トップページios
1001コメント251KB

iPhone 6/6 Plus Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しゅーや2GB2014/09/16(火) 20:46:37.39ID:L3KLf0EB
しょうがねーなぁ
0002iOS2014/09/16(火) 20:46:57.50ID:vbXU2DsJ
>>1
0003iOS2014/09/16(火) 20:47:02.06ID:/xIBq82U
大きさ比較
http://imgur.com/VClNZl7.jpg
0004しゅーや2GB2014/09/16(火) 20:47:23.95ID:L3KLf0EB
とりあえず避難所として使ってくれ
新しいスレ立ったらそっち行こうぜ
0005iOS2014/09/16(火) 20:47:35.44ID:U62eEth5
>>3
Xperiaにします
0006iOS2014/09/16(火) 20:48:26.75ID:V4d06Z0w
発売と同時にどうしても手にしたい心理とは何ぞや
0007iOS2014/09/16(火) 20:48:59.16ID:YCXCNS0U
6Pの大勝利
0008iOS2014/09/16(火) 20:49:33.53ID:WR+OVRMP
ここか?なんか嵐が立てたぽいが
0009しゅーや2GB2014/09/16(火) 20:49:57.87ID:L3KLf0EB
荒らしじゃねーよ!ただの

レス乞食だ
0010iOS2014/09/16(火) 20:50:46.34ID:f+QX7ZyK
無印のケースでバンパー風のTPUケースってどこかのメーカー販売してないかな?探してるけどなかなか無い
0011iOS2014/09/16(火) 20:51:07.03ID:rhn+zMVK
どうやら今年は表参道が本丸なのか?
0012iOS2014/09/16(火) 20:51:15.45ID:7JdRfGaW
凌ぎなんだからなんでもいいじゃん
0013iOS2014/09/16(火) 20:53:32.44ID:FXvNSTvo
こっちにも貼っとくか

http://taisy0.com/2014/09/16/37594.html
0014しゅーや2GB2014/09/16(火) 20:54:09.81ID:L3KLf0EB
アプスト銀座が一番注目度高いんじゃないの
入荷する在庫は表参道が一番多いんだっけか
0015iOS2014/09/16(火) 20:54:58.16ID:lWYO4YHb
勢い凄いなぁ
0016iOS2014/09/16(火) 20:55:27.51ID:DTy1X6ck
Plusにして良かった
0017iOS2014/09/16(火) 20:57:08.10ID:hrs6kZ20
ここけ?
0018iOS2014/09/16(火) 20:58:27.46ID:FXvNSTvo
6+はメモリ1Gチーン
0019iOS2014/09/16(火) 20:59:07.13ID:vmgIY47I
http://m.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php

iPhone6Pはメモリ2G
0020iOS2014/09/16(火) 20:59:36.22ID:Fe0AYIl7
ここじゃないぞ!!
ここNGワード野郎が立てたスレだ!
0021iOS2014/09/16(火) 20:59:41.55ID:aqGptKeI
>>13
ソースってここだけ?他にも出てんの?
0022iOS2014/09/16(火) 20:59:50.37ID:FXvNSTvo
アポスト銀座まだ40人しか並んでないぞ。
今なら間に合う
急げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
0023iOS2014/09/16(火) 21:00:23.22ID:KNW1Nd8Q
なぜ、6たすは2GBなんて事になってるの?Appleは同チップで搭載メモリを変えた事は無いよ。製造ラインが非効率やしね。動作周波数はXで変えたりしてるけど、バッテリーの大きいPadで動作電圧あげてるだけやし。A8のメモリが2GBなら6も6たすも2GBだよ!
0024iOS2014/09/16(火) 21:01:41.72ID:V4d06Z0w
きっとCPUもクロック数が違ってると思う
当然+の方が高性能
0025しゅーや2GB2014/09/16(火) 21:01:44.44ID:L3KLf0EB
やっぱくっそでけーなPlus
こうやって比較してもらうとわかりやすいよな
http://i.imgur.com/0SSD1wb.png
0026iOS2014/09/16(火) 21:02:19.20ID:uUO5NiGn
>>3
これじゃ
「ただデカくなっただけ」
と頻繁に言われても仕方ないよな
0027iOS2014/09/16(火) 21:02:51.08ID:WR+OVRMP
>>24
と思いたいのはわかるが...
0028iOS2014/09/16(火) 21:02:52.76ID:U62eEth5
>>25
縦がなあ
0029しゅーや2GB2014/09/16(火) 21:03:14.20ID:L3KLf0EB
2GBと1GBにせめぎ合い
果たしてどうなるのか どうなるんだよ!おいおいおい!
0030iOS2014/09/16(火) 21:03:18.62ID:7dE2UW+n
私のipad airはsafari度々落ちるので1gは勘弁してください
プラス選んだので2gお願いします
0031iOS2014/09/16(火) 21:04:13.45ID:kngSacfZ
>>30
残念ながら+も1Gだ
ご愁傷さま〜
0032iOS2014/09/16(火) 21:04:31.67ID:VbhBteVt
しゅーやってブログやってる?
4だか4Sの修理記事書いてた記憶がある
0033iOS2014/09/16(火) 21:04:40.29ID:vbXU2DsJ
>>25
後ろの奴が気持ち悪い白豚みたい
0034しゅーや2014/09/16(火) 21:04:46.39ID:L3KLf0EB
そういえばA8載ってるってことはあのくそでかいAIRよりも
Plusのほうが性能上なんだよなぁ
まぁじきに新しいPadも発表されるだろうけども
0035iOS2014/09/16(火) 21:04:46.37ID:YCXCNS0U
プラスは神となるのだ
0036iOS2014/09/16(火) 21:04:48.57ID:Cm1FjNjc
>>9
レス乞食にしては餌撒かないのなw
0037iOS2014/09/16(火) 21:05:11.95ID:V4d06Z0w
画面の画素数からしてかなり違うねんで。
全く同じ性能だと圧倒的にプラスの方がマイナスになっちまうじゃねーか。
0038しゅーや2014/09/16(火) 21:05:29.22ID:L3KLf0EB
>>32
ブログはやってないが最近ツイッター始めたぞ
うり坊アイコンが俺だ
0039iOS2014/09/16(火) 21:05:46.20ID:vmgIY47I
http://taisy0.com/2014/09/16/37594.html

iPhone6Pとも書いてない。

http://m.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php

iPhone6Pは2G
0040iOS2014/09/16(火) 21:05:50.23ID:WR+OVRMP
>>37
動作は変わらんよw
0041iOS2014/09/16(火) 21:06:08.55ID:hrs6kZ20
>>13
これ元サイトにうpされてる画像がフルHDどころかiPhone5の解像度すら下回ってるのがなあ
0042しゅーや2014/09/16(火) 21:06:21.90ID:L3KLf0EB
>>36
俺は無駄に暴れたりしない
iPhone6の話題しか興味がない
0043iOS2014/09/16(火) 21:07:00.64ID:+J1BBq5V
画面比率的にどうなの?
0044iOS2014/09/16(火) 21:07:10.18ID:zmIoQLgN
iPad Air2とiPad mini Retina2は10月発表発売だからな
ついでにiPod touch6も出るという噂
0045iOS2014/09/16(火) 21:07:17.63ID:nkCZVy9s
>>3
iPhoneジャンボ
0046iOS2014/09/16(火) 21:07:20.20ID:vmgIY47I
http://s.japanese.joins.com/article/876/189876.html

韓国は除外つまりソースは当てにならんわ
0047iOS2014/09/16(火) 21:07:20.83ID:jSB7uf/O
>>34
A8の性能向上効果は数%くらいしかないので、
A7を高クロックで動かせばすぐ追い抜かれる。
0048iOS2014/09/16(火) 21:07:30.15ID:dRunYWAC
6=持ちやすい
6+=見やすい
でええやん
0049iOS2014/09/16(火) 21:07:52.38ID:p9qsk5Za
>>46
その韓国製CPUを使ってるiPhoneは…
0050iOS2014/09/16(火) 21:07:53.25ID:hrs6kZ20
>>43
リサイズされてるから何とも
0051しゅーや2014/09/16(火) 21:08:48.99ID:L3KLf0EB
https://twitter.com/iPhone6plusss
お前らフォロー頼むぜ!
ちなみにフォロワー 0
0052iOS2014/09/16(火) 21:09:01.56ID:dRunYWAC
IDかぶりきたー
0053iOS2014/09/16(火) 21:09:52.66ID:jSB7uf/O
>>49
いままではサムスンべったり、でA9はまたサムスン製造だからねぇ。
0054iOS2014/09/16(火) 21:10:30.96ID:NX+/Z9UL
韓国ソース韓国人も喧嘩っぽく言い争いしててわろた
0055iOS2014/09/16(火) 21:10:53.51ID:+J1BBq5V
>>50
疑念が残るねー
0056iOS2014/09/16(火) 21:11:31.15ID:povYGLwl
アイコンは5は縦6段表示
6は縦7段表示だったんだな
0057しゅーや2014/09/16(火) 21:11:39.10ID:L3KLf0EB
サムスンもなんか色々もめてるな
LGの社長が展示してたサムスンの洗濯機のドア壊したとかで訴訟起こしてる
0058iOS2014/09/16(火) 21:11:51.03ID:nkCZVy9s
ジョブズが生きていればなぁ
0059iOS2014/09/16(火) 21:12:38.05ID:KNW1Nd8Q
128GBにはめっちゃ惹かれてる〜!5sに128積んでてくれたらよかったのに。6も6たすもお気に入りのチタンバンパーが着けれね〜
0060iOS2014/09/16(火) 21:13:21.88ID:RHshTDEt
なんか6プラス予約しちゃった人がかわいそうになってきた
0061iOS2014/09/16(火) 21:13:45.54ID:BA761j50
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0062iOS2014/09/16(火) 21:13:58.32ID:hrs6kZ20
>>55
多分iPhone5sにiOS8インストールしてリサイズしただけじゃないかなー
イギリスのMacworldで実機入手してギークベンチ実行して2GB確認したとまで書いてるし、不具合で2GBって表示されたんなら無印6も2GBって表示されないとおかしいだろうし
0063しゅーや2014/09/16(火) 21:14:49.63ID:L3KLf0EB
誰もフォローしてくれんな
びびってんじゃねーよ!
0064iOS2014/09/16(火) 21:14:52.93ID:QSIK4+Ii
発売されれば全てが分かる!まだ2Gの可能性も…
0065iOS2014/09/16(火) 21:15:05.63ID:+J1BBq5V
どんどん縦に伸びる画像が真実味帯びてきた
0066iOS2014/09/16(火) 21:15:49.74ID:Fe0AYIl7
瀬戸さんのレビュー動画くるまでみんな辛抱だ!!
0067iOS2014/09/16(火) 21:16:50.76ID:hrs6kZ20
瀬戸さんて誰なんだ…
0068iOS2014/09/16(火) 21:17:24.91ID:U62eEth5
もう1G2Gランダムで入ってるってことでいいじゃん
0069iOS2014/09/16(火) 21:17:32.44ID:SiwYwR7v
ゆーちゅーばー()笑
0070しゅーや2014/09/16(火) 21:17:34.10ID:L3KLf0EB
瀬戸弘司って発売日に手元に届くのか?
もし届いても動画編集すげー手間暇かけるから一週間後ぐらいにUPされそう
0071iOS2014/09/16(火) 21:17:58.31ID:2gHiJRjz
瀬戸は発売日に買えないよ
予約したのが4:17だからね
0072iOS2014/09/16(火) 21:18:56.31ID:ytJ4XPh/
>>39
信頼性が全然違うな。
GSM Arena の2GBが正しいだろ。
0073iOS2014/09/16(火) 21:19:25.75ID:YCXCNS0U
>>56
しかもアイコンサイズが標準と拡大があるから、広く使える
0074しゅーや2014/09/16(火) 21:19:29.17ID:L3KLf0EB
金を惜しまずガジェットやら色々レビューしてくれる貴重な存在だからな
変な信仰心やこだわりもない、ただ、サーフェスPro3のレビューどうなったんだよwww
0075iOS2014/09/16(火) 21:19:37.06ID:Fe0AYIl7
>>71
すげえ熟知してやがる…
まさかあの瀬戸さんにtwitterでメンションしてアドバイスしてあげた、あの友人さんかな?
0076iOS2014/09/16(火) 21:20:03.04ID:/5/5x5SY
まあまあ6+が1Gと分かるのはあと2日後だ
それまで待て
0077iOS2014/09/16(火) 21:20:08.47ID:hrs6kZ20
ショップで一番に受け付けてもらって4:01に完了してた俺ですら確定してないからな
2台は確保したけど色が不明とか
0078iOS2014/09/16(火) 21:20:50.96ID:UK0Jp/zW
俺はPlusで後悔はみじんも無い キリ
0079しゅーや2014/09/16(火) 21:21:53.07ID:L3KLf0EB
Plusはたしかにでかい(長い)が
屋内で使う分には最強スマホなんだよなぁ
え?ギャラクシー?それはちょっと(笑)
0080iOS2014/09/16(火) 21:22:09.55ID:UK0Jp/zW
Plusはすでに500万台予約あるし
0081iOS2014/09/16(火) 21:22:52.42ID:NX+/Z9UL
なんでアポスト店舗引き取りにしてないん?
アポスト店舗引き取りなら余裕やったで?
0082iOS2014/09/16(火) 21:22:59.41ID:dlrj9Ok4
Plusって今までと同じようにページはスマホ用に変換されるのか?
タブレットみたいに表示されないのかな?
だとしたらまじでただ大きいだけじゃないか...
0083しゅーや2014/09/16(火) 21:23:08.87ID:L3KLf0EB
ただ買い替えたのが思いっきりバレるのがなぁ
奥さんに黙って買い替える旦那の苦労、お察しします
0084iOS2014/09/16(火) 21:23:56.94ID:RHidFnbN
光学手振れ補正だけの為にplusにした俺はメモリなんてどうでもいいキリッ

ただこれで無印も光学でしたなんて言われたら憤死するけどな!
まぁ無いけどw

とにかく早く使いてーよー
0085iOS2014/09/16(火) 21:23:58.28ID:hrs6kZ20
>>81
こっちにアポストなど存在しないのだ
0086iOS2014/09/16(火) 21:24:09.66ID:dlrj9Ok4
>>79
屋内で使うならタブレット使えよ...
0087iOS2014/09/16(火) 21:24:33.48ID:N67d4vIu
>>77
無印だけど、確定したぞ。
0088iOS2014/09/16(火) 21:24:40.23ID:qibSNqLj
やっと世界が俺に追いついたようだな
4インチを電話&カメラ用にしてファブレットの2台持ち最強やで
http://i.imgur.com/mJ3tBLC.jpg
0089iOS2014/09/16(火) 21:25:00.71ID:NX+/Z9UL
>>85
すまん(白目)
0090iOS2014/09/16(火) 21:25:06.07ID:dlrj9Ok4
>>84
「8メガ」の光学手ぶれ補正か
本当に欲しいか?
0091しゅーや2014/09/16(火) 21:25:21.07ID:L3KLf0EB
>>86
いや5.5インチというネクサス7未満のサイズがいいんだよ
タブレットはさすがにでかい重い、寝ぼけると顔に落とす
0092iOS2014/09/16(火) 21:26:01.39ID:WR+OVRMP
>>88
なんか色々ダサイね
0093iOS2014/09/16(火) 21:26:08.95ID:hrs6kZ20
>>87
ええのう
田舎は辛いわ
0094iOS2014/09/16(火) 21:26:58.12ID:dlrj9Ok4
>>91
5.5インチって中途半端じゃない?
Ultraみたいに6インチあれば良いとはおもうけど
0095iOS2014/09/16(火) 21:27:07.09ID:hrs6kZ20
>>91
みんな何で仰向けで使うんや
うつ伏せでええやろ
0096iOS2014/09/16(火) 21:27:25.71ID:0mxgEndn
>>61
アフィカス死ね
0097iOS2014/09/16(火) 21:27:40.15ID:OazCI7ak
写真撮らんから光学手振れ補正なんかどーでもいいけど、+みたいなデカい端末でしゃ撮るのか?
そこまで拘るならデジカメ買ったほうがいいように思う
0098しゅーや2014/09/16(火) 21:27:46.08ID:L3KLf0EB
ソニー製品はそれ同士で固めないと生活感が出るっていうか
なんか貧乏臭くなるのが欠点だな
iPhoneはどんな部屋や生活環境にもマッチすると思ってる俺
0099iOS2014/09/16(火) 21:28:43.19ID:Cm1FjNjc
スピードモード()
快適モード()

もうずっとSIMフリーでいいわ
0100しゅーや2014/09/16(火) 21:28:44.11ID:L3KLf0EB
>>95
首痛くなるんだよなー
あとな、いくら軽いつってもさ、自分の腕自体も重さあるからな
少しでも軽いほうがいいんだぜ!
0101iOS2014/09/16(火) 21:29:26.81ID:SjTZdZN/
>>90
画素数が高い≠画質がいい
0102iOS2014/09/16(火) 21:29:30.20ID:gJ6WWQty
光学手振れありとなしの比較画像くださいお願いします。
0103iOS2014/09/16(火) 21:29:49.20ID:2NAVPcMj
>>98
ゲームと出会い系ばっかのイメージが似合う層からは早く脱却した方がいいぞ。
0104iOS2014/09/16(火) 21:31:05.51ID:2NAVPcMj
>>101
三年くらい前からはそれもまた変わっていて、画素が多い方が画質で単純に有利になってる。これは最終的な撮影画像の解像度が低くても有効に働く。
0105しゅーや2014/09/16(火) 21:31:14.14ID:L3KLf0EB
おれもちょっと前まではソニキチだったんだけどな
今では立派なにわかマカーだぜ
0106iOS2014/09/16(火) 21:31:42.13ID:KNW1Nd8Q
NFCは日本では使いもんにならんね。西瓜と両対応のチップはハードやしソフト対応では無理やしね。sでは対応するかな?
0107iOS2014/09/16(火) 21:32:17.31ID:o62ij/pv
>>105
Macはなに持ってるの?
スペックおせーて
0108しゅーや2014/09/16(火) 21:33:55.55ID:L3KLf0EB
>>107
去年出たエアーとProだな
スペックは一番安いやつ
0109iOS2014/09/16(火) 21:34:31.37ID:o62ij/pv
ちなみに俺が先月買ったMacBook

MacBook Pro Retina 15/i7 2.5GHz/16G/512G/GT 750M/US 268704円
Appleケア 35420円
マジックマウス 7340円
Apple充電池 2880円
1TBHDD 10513円

計32.5万
0110iOS2014/09/16(火) 21:34:48.85ID:0mxgEndn
>>102
光学手振れ補正なし
http://1.bp.blogspot.com/-IMcOnoLUtVg/USNx2ofb41I/AAAAAAAAWTM/cCHZUo4WYGc/s1600/BulletTrain-White-SAFE-Wallet-Case-Talking.jpg
あり
http://cdn.macrumors.com/article-new/2014/09/22-1fcb1.jpg
0111iOS2014/09/16(火) 21:35:01.95ID:NX+/Z9UL
>>109ヒェッ
0112iOS2014/09/16(火) 21:35:04.20ID:hGjDsDYY
一台であれこれ済ましたいから5.5なんだよ
ベゼルがとことん削れれは6インチくらいまでならいける
0113しゅーや2014/09/16(火) 21:35:15.61ID:L3KLf0EB
30万はねーよwwww
車検の金に回すわwwww
0114iOS2014/09/16(火) 21:35:17.29ID:o62ij/pv
>>108
Proてゴミ箱のPro?
うpして
0115しゅーや2014/09/16(火) 21:35:46.62ID:L3KLf0EB
>>114
いやいやノートのほう
あんなたけーの買うわけねーだろwww
0116iOS2014/09/16(火) 21:35:49.48ID:ihzTBUFF
あと二日でRAM対決にも決着つくのか
1G同士なら6の方がストレス少ないだろうね
俺はplusも1Gと信じてる
6を予約したから
0117iOS2014/09/16(火) 21:36:06.66ID:RHidFnbN
>>90
これがなかったらiPhone5sで我慢してたと言い切れるくらい欲しい
オマケでワンショットHDRとかサイコーじゃん

無印も同スペックだったら無印6にしたと思うけどね
それが今回一番ガッカリだったよ
0118iOS2014/09/16(火) 21:37:12.54ID:2NAVPcMj
光学手ぶれ補正スマホなんて何年も前からあるんだからその辺調べればいくらでも情報出てくるだろう。
0119iOS2014/09/16(火) 21:37:41.88ID:jnPAuEVX
>>82
それやってるのはiPhoneじゃなくて、Webサイトの方だし。
0120iOS2014/09/16(火) 21:38:01.88ID:ihzTBUFF
さくっと写真を撮りたいのに5.5を取り出すのはちょっとダサいね

料理屋で一眼レフで撮影するやつよりは
ましだけど
0121しゅーや2014/09/16(火) 21:38:04.16ID:L3KLf0EB
泥じゃ意味ないんだよねぇ
スマホ下取りプランもiPhoneだからそれなりの値がつく
泥端末だと一律3000円だぜ、、、
0122しゅーや2014/09/16(火) 21:39:09.20ID:L3KLf0EB
昼食った焼き肉がまだ腹にたまってるなぁ
今日は晩飯いらんな
0123iOS2014/09/16(火) 21:39:15.02ID:2NAVPcMj
>>121
チャリンカー乙。
0124iOS2014/09/16(火) 21:39:41.20ID:IgN8ZYDT
最初から6しか買う予定が無いならplusが1Gか2Gなんてどうでもいいのにね
なぜか1Gになれとか低い方を願うんだよな
他人の足を引っ張ることしか考えない日本人らしい考え方だな
0125iOS2014/09/16(火) 21:40:03.33ID:ihzTBUFF
みんな下取りだすの?
5はiPodとして使うわ
0126iOS2014/09/16(火) 21:40:09.05ID:dlrj9Ok4
>>119
うん、だからサイト側はそれに対応してくれるのかな?
plusだけタブレットと同等表示どか出来るのか?これあくまでもiPhoneなんだろ
0127しゅーや2014/09/16(火) 21:40:20.69ID:L3KLf0EB
こないだチャリがパンクしてさぁ
その原因がこれまた傑作で、空気の入れすぎ、おれどんだけはりきってんだよって話
0128iOS2014/09/16(火) 21:40:37.56ID:NX+/Z9UL
>>124
そら買ったもののスペック低かったら足引っ張りたくなるのはしゃーない
0129iOS2014/09/16(火) 21:40:46.66ID:NrA4nbaY
6でもplusでも1Gでも2Gでもどうせまた来年のこの時期に
S予約勢からボロクソに煽られるからどうでもいい
それより各キャリア、ショップ毎の入荷状況の方が興味ある
0130iOS2014/09/16(火) 21:40:51.61ID:WR+OVRMP
いや単純にプラス買ってる奴が後悔したくないから無印煽ってたやつの反動だろw
0131iOS2014/09/16(火) 21:41:08.95ID:0mxgEndn
>>124
さっきまで6マイナスだなんだと煽ってたのに
1GBの可能性が出てきたら急に被害者ぶりはじめてワロタwwwwwwwwww
0132iOS2014/09/16(火) 21:41:59.04ID:ihzTBUFF
>>124
もし2Gだったら羨ましいすぎるから
6をキャンセルしてplusの入荷を待つか
もし中々来ないのならS待ちにする
0133iOS2014/09/16(火) 21:42:01.05ID:dRunYWAC
>>109
気持ち悪い自慢だな
0134しゅーや2014/09/16(火) 21:42:03.06ID:L3KLf0EB
あれだな、カンダタと蜘蛛の糸だな
2GBのPlus勢、それをつかんで離さない無印1GB
0135iOS2014/09/16(火) 21:42:04.41ID:sz7harXI
文句あるなら買わなきゃいいんじゃ………
0136iOS2014/09/16(火) 21:42:56.53ID:6a3m2vPa
>>82
iOS 8からデスクトップサイトを表示する機能が追加されるからそれでどう?
0137しゅーや2014/09/16(火) 21:43:29.82ID:L3KLf0EB
つうか持ち運びもできないくっそでかいノートPCに30万とか
頭おかしいんじゃねーかwww
0138iOS2014/09/16(火) 21:43:52.58ID:dlrj9Ok4
>>134
2GBという蜘蛛の糸にすがってるのはplus民なんですがね...
0139iOS2014/09/16(火) 21:44:09.31ID:IgN8ZYDT
本当に貧しい連中だわ
俺は小さい方がいいから6買ったけどplusは2Gだったらいいね!とか言えんのか
0140しゅーや2014/09/16(火) 21:44:12.61ID:L3KLf0EB
>>138
えっ うーん、、、
0141iOS2014/09/16(火) 21:44:28.08ID:0mxgEndn
>>138
1GBだったらメモリ不足だからな
そら無印叩きに必死になりますわ
0142iOS2014/09/16(火) 21:44:44.16ID:ihzTBUFF
>>137
デスクトップには
最近30万かけたよw

今の時代だとバカな行動だよね
0143しゅーや2014/09/16(火) 21:45:01.84ID:L3KLf0EB
まぁ俺は2GBにツイッター人生を賭けるよ
もし1GBだったらツイッターアカウント消すわ
0144iOS2014/09/16(火) 21:45:25.57ID:dlrj9Ok4
>>136
そうなんだ、それなら画面大きくなっても使えそうだな
てっきりiPhoneという同じくくりだからスマホページを拡大表示するというジジババ仕様になってしまうのかと思ったわ
0145iOS2014/09/16(火) 21:45:28.85ID:ytJ4XPh/
>>104
サンプルで示せよ。
能書きは要らない。
0146iOS2014/09/16(火) 21:45:31.03ID:0mxgEndn
143 :しゅーや [] :2014/09/16(火) 21:45:01.84 ID:L3KLf0EB (30/30)
まぁ俺は2GBにツイッター人生を賭けるよ
もし1GBだったらツイッターアカウント消すわ
0147iOS2014/09/16(火) 21:45:31.86ID:2NAVPcMj
まぁ、メモリ2GBの機種が出ると
それを前提とした重いアプリが増えてって、結果としてメモり1GBの機種の寿命が早く終わってしまうってのはあるわな。
0148iOS2014/09/16(火) 21:45:39.60ID:YSKlDX+c
http://www.macworld.co.uk/review/iphone/iphone-6-plus-vs-galaxy-note-4-comparison-review-3572143/

iPhone6plusがRAM2GB確定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0149iOS2014/09/16(火) 21:45:43.18ID:LqNZOS5t
p無印とplusでメモリ増やすほどコストをかけるとは思えないんだよな
だったらiPadで2GBないとおかしい
カメラ液晶バッテリーこれ以外差なんてないでしょ
0150iOS2014/09/16(火) 21:45:45.33ID:3lA+EVMK
お、クソコテ元気やな
0151iOS2014/09/16(火) 21:46:24.63ID:L3KLf0EB
>>148
おっとぉ
やはり2GB確定かこれwwww
0152iOS2014/09/16(火) 21:47:03.76ID:3/jp2/Xr
>>151
んなもん朝から張られとるで
0153iOS2014/09/16(火) 21:47:20.94ID:0mxgEndn
>>152
やめたげてよぉ!
0154iOS2014/09/16(火) 21:47:23.64ID:6a3m2vPa
>>144
iPadでもサイトによってはスマホサイトが表示されるから弄っとくるわ
0155iOS2014/09/16(火) 21:47:38.46ID:3/jp2/Xr
>>153
すまん(白目)
0156しゅーや2014/09/16(火) 21:47:45.92ID:L3KLf0EB
ノリ悪いなお前、、、
そんなんだから童貞なんだよ!!!
0157iOS2014/09/16(火) 21:47:53.33ID:YSKlDX+c
24時間2chに貼り付いてるんだが、ちょい遅かったかな
0158iOS2014/09/16(火) 21:48:31.32ID:Oi6sXMvd
6予約中の俺からしたらむしろ2Gであってほしい
じゃないといくらなんでもアップル酷すぎるし+買った人が浮かばれない
1Gだと思って1Gなのと2Gだと思って1Gだったときのショックは全く違うし、以来製品自体に愛着が湧かなくなる可能性もある
それに2Gで人柱の意見が良さそうなら6Pに変えればいいだけだし
何ヶ月も待つとか言ってるけどあの品薄商法だった5Sゴールドですら一、二ヶ月で地元キャリアや家電量販店で入荷の張り紙だらけだったし
0159しゅーや2014/09/16(火) 21:48:34.33ID:L3KLf0EB
さすがに今日は書き込みすぎた
もう寝る
0160iOS2014/09/16(火) 21:49:32.29ID:Vvjio+lD
マーケティング部「新型iPhoneの名称ですが、5.5型はiPhone6、4.7型はiPhone6Cでよろしいでしょうか?」
クック「君たちはまたiPhone5Cの失敗を繰り返すのかね。」
マーケティング部「はぁそれではどのように???」
クック「5.5型はiPhone5PLUS、4.7型はiPhone6でどうかね?」
マーケティング部「なるほど!!さすがクックさん!」
クック「くっくくくw」
0161iOS2014/09/16(火) 21:49:33.50ID:0mxgEndn
言っとくけど5.5インチって常時PC仕様ページで快適に見れるほど大きいわけじゃないからな
かといって常時スマホ仕様ページだとデカすぎるサイトは当然ある
結構中途半端な大きさ
0162iOS2014/09/16(火) 21:49:39.52ID:zEpZflZ1
というか、バッテリー容量と使用可能時間等で考慮すると1GBだと思う。
使い方は人それぞれなんだから無印もOK、プラスでもOK
0163iOS2014/09/16(火) 21:49:46.60ID:WR+OVRMP
>>158
私共は何も公表しておりませんので、そう仰られても困ります

by Apple
0164iOS2014/09/16(火) 21:49:59.70ID:3/jp2/Xr
>>157
13時間前やでそれ
0165iOS2014/09/16(火) 21:50:26.14ID:Fe0AYIl7
>>99
こういうなんとかモード本当にうっとうしいよね。
客なめてるよね。
0166iOS2014/09/16(火) 21:50:51.89ID:U62eEth5
>>109
いいなあ俺もこういう買い方できるようになりたいわ
0167iOS2014/09/16(火) 21:50:57.55ID:OMEiRlY2
6+は最初だけだからな
1ヶ月もすれば閑古鳥だよ
0168iOS2014/09/16(火) 21:51:16.00ID:nP5Ld2me
>>25
とりあえず後ろの奴がキモイ
なんでこんな画像なんだよw
0169iOS2014/09/16(火) 21:51:24.59ID:3/jp2/Xr
>>165
ぷらら無制限にしたらええやで
0170iOS2014/09/16(火) 21:51:37.73ID:Fe0AYIl7
>>166
あれコピペだよ!
色んなスレに書き込みしてるし、その都度金額違う。
0171iOS2014/09/16(火) 21:51:41.18ID:YSKlDX+c
違う事も調べてるから、すぐには貼れないんだけどね、早くしこりてー
0172iOS2014/09/16(火) 21:52:00.42ID:dlrj9Ok4
>>161
それ言っちゃったらplusの存在意義が...
0173iOS2014/09/16(火) 21:52:26.85ID:YSKlDX+c
>>168
瀬戸康史知らんのか
0174iOS2014/09/16(火) 21:52:37.06ID:ADlev2/C
https://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/f06f/index.html
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/catalogue/easy_phone/f06f/mv_02.jpg

6とドコモのらくらくスマートフォン3がサイズほぼ同じだから触ってきたけど
正直このサイズなら5から変える意味あんま無いように感じた
やっぱplusかなー
0175iOS2014/09/16(火) 21:52:41.28ID:EUWKOMl4
>>161
ほんとそれ
0176iOS2014/09/16(火) 21:52:43.93ID:3/jp2/Xr
>>173
しらん
0177iOS2014/09/16(火) 21:53:01.67ID:wj+Dx4np
>>159
基地外すぎww

1 位/2572 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 28 28 21 0 0 0 0 0 0 13 33 16 11 0 17 23 0 0 1 4 9 29 0 0 233
0178iOS2014/09/16(火) 21:53:08.52ID:ytJ4XPh/
>>148
GSM Arena に続いて
Macworld も2GBの報道が来たな。
0179iOS2014/09/16(火) 21:53:09.52ID:WR+OVRMP
>>173
あーあのキモい奴な
0180iOS2014/09/16(火) 21:53:47.65ID:YSKlDX+c
>>176
まじか、youtubeで有名なんだが
0181iOS2014/09/16(火) 21:54:12.53ID:YSKlDX+c
19日が楽しみだ
0182iOS2014/09/16(火) 21:54:13.27ID:Fe0AYIl7
>>169
ぷらら神だけどどうしても通話(電話番号)は残しときたい…
0183iOS2014/09/16(火) 21:54:15.27ID:Oi6sXMvd
>>163
それでもあんまりだろ
Appleがますますバカにされるわ
頼むから2G積んでくれ
マジでPが伝説の文鎮になっちまう
0184iOS2014/09/16(火) 21:54:38.17ID:3/jp2/Xr
>>180
ゆーちゅばーの動画みると奴らに金はいるから絶対見ないようにしとる
0185iOS2014/09/16(火) 21:54:59.01ID:YSKlDX+c
もしplusが1GRAMだったらずっとiPhone5を使うしかなさそうだ
0186iOS2014/09/16(火) 21:54:59.41ID:Vvjio+lD
>>178
ここもお忘れなく
http://www.digitaltrends.com/mobile/iphone-6-vs-iphone-6-plus/
0187iOS2014/09/16(火) 21:55:26.09ID:Fe0AYIl7
我らがiPhoneだけは伝説の石板化するのだけは阻止してくれ…
0188iOS2014/09/16(火) 21:55:32.00ID:DtW1tUNe
>>186
ソース元たどると同じところにいうんだろ?
0189iOS2014/09/16(火) 21:55:40.44ID:0mxgEndn
>>186
2GB (speculation)
0190iOS2014/09/16(火) 21:55:41.88ID:RHidFnbN
>>161
今は「スマホ用」で一括りのサイトが多いけどそのうちスマホ小/スマホ大で出しわけするサイトも増えてくると思うよ

スマホ大=タブレット表示にする所もあるだろうけどね
0191iOS2014/09/16(火) 21:56:01.68ID:2NAVPcMj
>>148
他スレでも書いたが、ギークベンチで表示されたっていうのは1.4GHzのところだけで終わっている。つまり過去に他の人が挙げたソースからの転載しかしておらず、そもそもマックワールドが実機持ってない可能性が高い。

メモリ2GBっていうのはそれとは別の文として非常に短い1文でしかふれられてない。これも単に噂の転載だろう。
0192iOS2014/09/16(火) 21:56:05.78ID:YSKlDX+c
>>184
確かに、見ない方がいいかもしれん、俺も見るの辞めるわ
0193iOS2014/09/16(火) 21:57:12.50ID:Vvjio+lD
対して1GB派のソースは韓国人画像www
0194iOS2014/09/16(火) 21:57:50.05ID:3/jp2/Xr
>>182
難儀やなー、ワイはもうfusionip出た時からMVNOとIP電話にして完全移行したわ

>>192
せやで、やめたほうがええで
ここにおるやつらのほうが知っとることしゃべっとるだけやし
0195iOS2014/09/16(火) 21:58:30.92ID:/Txf92bE
>>183
実際に触って頂ければどのスマホよりも動作が良くて使い易い事がお判り頂ける事と存じます

by
0196iOS2014/09/16(火) 21:59:27.74ID:EUWKOMl4
iPad Airの解像度でも1GBで動いてるからプラスが1GBでもまあいいだろ
0197iOS2014/09/16(火) 21:59:31.91ID:YSKlDX+c
iPhone5cとは何だったのかマジで
0198iOS2014/09/16(火) 22:00:41.20ID:Xk5YGlLM
>>196
よくない
メモリを気にしてスマホ使いたくねーよ
もうそんな時代じゃないんだよ
0199iOS2014/09/16(火) 22:01:00.76ID:/Txf92bE
>>197
日本に限って言えばsimフリなら最強の保守機!
三万で買いたかったけどなくなったw
0200iOS2014/09/16(火) 22:02:19.50ID:OMEiRlY2
まあ1Gの可能性が依然高いがな
A8が1Gである以上1Gに間違いはない
Appleが2種類のA8なんて作るわけがない
0201iOS2014/09/16(火) 22:02:33.40ID:r2VJqpOR
>>197
小学生のおもちゃ
0202iOS2014/09/16(火) 22:03:01.62ID:dlrj9Ok4
2GBはplusに譲ってやた方がいいと思うけどな
まじで1GBなら悲惨すぎる
サイズがただただ大きいだけってことになるぞ
0203iOS2014/09/16(火) 22:03:16.23ID:Vvjio+lD
>>197
その魂はiPhone6が受け継いでるから!
0204iOS2014/09/16(火) 22:04:16.87ID:hrs6kZ20
>>104
貴様ニコン党だな
D800あたり持ってると見た
0205iOS2014/09/16(火) 22:04:21.31ID:UtaD7TOq
iphone6(c)
0206iOS2014/09/16(火) 22:04:57.01ID:Q7cXR2dP
んでこの対立はどこのブログでおいしく使われるの?
0207iOS2014/09/16(火) 22:05:18.56ID:/xIBq82U
>>197
えー

あれこそアップルらしいと思うけどなぁ
OSのデザインにもマッチしてるし
0208iOS2014/09/16(火) 22:05:59.92ID:3/jp2/Xr
>>206
iPhoneちゃんねるやろ
0209iOS2014/09/16(火) 22:07:14.69ID:Hp89mv1w
そもそもメモリの意味わかってねー奴多いだろ。
今時のスマホ性能で1GBだなんて容量8GBのiPhone6出すのと同じ。
0210iOS2014/09/16(火) 22:09:37.52ID:m9Q2XIh9
パケホの2GBってどれぐらいかよくわからん
Twitterしてるぐらいなら問題ないのだろうか?
0211iOS2014/09/16(火) 22:09:53.14ID:BzbNfR0B
>>209
それは違うわ
0212iOS2014/09/16(火) 22:10:20.29ID:dlrj9Ok4
>>209
それは俺たちにではなくアップルに言うことだろ
現状これでスペック上回る泥より売れるんだから
0213iOS2014/09/16(火) 22:11:23.54ID:uGcPnGmU
まぁまぁ、RAMなんてどーでもいいじゃん?

たかがスマホでさ(^O^)仲良くしようよ!
0214iOS2014/09/16(火) 22:11:38.13ID:/Txf92bE
>>209
1番分かってなさそうな例えだなw
0215iOS2014/09/16(火) 22:11:56.73ID:FUk/7igi
>>210
大丈夫
0216iOS2014/09/16(火) 22:12:03.11ID:TYpOgXIs
>>210
動画さえ見なきゃ毎日ネットサーフィンしても足りるレベル
0217iOS2014/09/16(火) 22:13:30.04ID:/xIBq82U
先月は0.6Gしか使ってなかった
0218iOS2014/09/16(火) 22:14:36.13ID:LqNZOS5t
>>161
つーかスマホ用サイトって邪魔だよなぁ
せっかくのPCサイト見れるブラウザなのに情報量少ないわ重いわ広告うざいわ
標準サファリもUA偽装かデスクトップモードできるようにして欲しいわ
0219iOS2014/09/16(火) 22:15:06.86ID:8m179zRp
Safariの再読み込みウゼーから改善するなら2GBが当然良いわな
つーかiOS6までは再読み込みとかあんま無かった気がするんだけど
0220iOS2014/09/16(火) 22:16:07.25ID:aqGptKeI
1GBの可能性もソースはチョンという
本当にこのネタで盛り上がってんの無印民だけだろ
普段はチョン叩きまくってるくせにこういう時だけ方を持つ
ほんと性格ひねくれてるわ無印
0221iOS2014/09/16(火) 22:16:13.80ID:iwNlKw/5
1GBは酷すぎるな
0222iOS2014/09/16(火) 22:17:02.76ID:Fe0AYIl7
ワインバーで聞いたiPhone 6/6 Plusの話
http://blog.sideriver.com/.s/flick/2014/09/iphone-66-plus-24a8.html
0223iOS2014/09/16(火) 22:17:29.78ID:T8cqdeRJ
ふるHDだとグラで512とか取られるだろ実質半分じゃねバカじゃね
0224iOS2014/09/16(火) 22:17:31.66ID:ishshDlt
2GB(speculation)ワロタ
早く確定しろよなー
0225iOS2014/09/16(火) 22:17:46.44ID:zuqbFmM8
>>1
前スレ貼れやゴミ死ね
スレタテのルールも知らんにわかが立てるな
0226iOS2014/09/16(火) 22:17:52.06ID:/Txf92bE
まあ今時セコイなAppleとは思う
けど5sでメモリ不足感じる事無いから別に良いかな

来年2GBになるだろ
0227iOS2014/09/16(火) 22:18:08.28ID:CFxpLv2q
>>219
サファリは2Gになっても再読みすると思うよ
0228iOS2014/09/16(火) 22:18:35.36ID:Vvjio+lD
>>220
無印民も同族なんだろw
0229iOS2014/09/16(火) 22:19:10.72ID:ADlev2/C
ほんとは言いたくないけどギャラクシーS5が丁度いい大きさ・・・
このサイズでiPhone6出してほしかったな・・・
6は足りない、Plusはでかい
この中間が欲しいんだよ・・・
0230iOS2014/09/16(火) 22:19:12.36ID:/Txf92bE
>>219
再読み込みしてくれた方がリロードしなくて良いじゃん?
0231iOS2014/09/16(火) 22:19:40.23ID:povYGLwl
iPhone 6 1GB(speculation)
6も2GBの可能性あるな
0232iOS2014/09/16(火) 22:20:12.16ID:gUSvc2+b
>>229
片手操作出来ない大きさはいらない

ダサイ片手モードも嫌
0233iOS2014/09/16(火) 22:20:13.66ID:xJgu3ZhC
スマホのメモリなんて2Gあっても結局あるだけ使うからその後は同じじゃね。
0234iOS2014/09/16(火) 22:20:47.33ID:IZom6x7i
RAMは流石に1GBだろなぁ
0235iOS2014/09/16(火) 22:21:24.52ID:dajV8Rtg
>>231
A8が2Gなら6も当然2Gだよ
だから今のところは本当のことは何も分かっていない
0236iOS2014/09/16(火) 22:21:29.29ID:j0hZIrkZ
>>220
でも部品下ろしてる関係上以外と信頼性は高いんじゃね?
0237iOS2014/09/16(火) 22:21:55.84ID:Fe0AYIl7
>>230
えっ…
0238iOS2014/09/16(火) 22:22:00.72ID:hrs6kZ20
>>227
ストレージにキャッシュしとけば済むだけに思えるけど何でやらないのかね
0239iOS2014/09/16(火) 22:22:47.63ID:0mxgEndn
iPhoneのCPUを作ってる韓国を信じないプラス民クッソワロタ
0240iOS2014/09/16(火) 22:23:19.37ID:cki1gLcJ
背面のカメラ、起動させた時だけ出るんだね
買いだわ
0241iOS2014/09/16(火) 22:23:33.52ID:dajV8Rtg
しゅーやTwitter消したのかよw
これから毎日見るつもりだったのにw
0242iOS2014/09/16(火) 22:24:06.59ID:dlrj9Ok4
>>240
んなわけねえだろ
常時突起してんだよ
0243iOS2014/09/16(火) 22:24:48.81ID:T8cqdeRJ
>>240
マジで?
0244iOS2014/09/16(火) 22:24:49.94ID:hGjDsDYY
メモリが2GならiPhone7まで闘うけど1Gなら一年が限界だな
泥に乗り換えもある
0245iOS2014/09/16(火) 22:25:38.09ID:EbkSBgkh
>>244
今メモリ不足で困ってるの??
0246iOS2014/09/16(火) 22:26:09.98ID:qiDWqP8S
闘うって何と闘うの?
0247iOS2014/09/16(火) 22:26:22.47ID:ihzTBUFF
>>196
Airはまじて
アプリとかサファリ落ちまくりで
1GRAMの限界を感じる
0248iOS2014/09/16(火) 22:26:44.11ID:UK0Jp/zW
みんなジョブズを信じるんだ!
0249iOS2014/09/16(火) 22:27:26.18ID:Vvjio+lD
>>240
ただしPLUSだけな
0250iOS2014/09/16(火) 22:27:36.20ID:UK0Jp/zW
突起物だけどiPod 5thは机においてがんがんゲームしても全然平気だぞ
0251iOS2014/09/16(火) 22:27:50.78ID:2NAVPcMj
>>230
たとえばGETメソッドで実装されたいいねボタンみたいなものの結果のHTMLページは、勝手に再読込されると重複投稿されるよ。
また、ajaxなどの複雑な作りのサイトは再読込なんてできないので、サイト側でエラーが出て最初からやり直せボケェされる。
どう考えてもメモリは多い方がいい。
0252iOS2014/09/16(火) 22:27:58.19ID:NrA4nbaY
別に6P?6+?なんかどうでもいいんだけど
なんで多数派の無印に噛み付くのかね
書き込んでいる煽りが必死なんだけど
スレ乱立もplusか+か6Pの呼び方が気に入らないのが原因なんだろ?
0253iOS2014/09/16(火) 22:28:09.95ID:cki1gLcJ
>>240お前関係者か?なんで知ってんの?
0254iOS2014/09/16(火) 22:28:17.31ID:T8cqdeRJ
誰かイタコにジュブズ呼んでもらってiPhone6の感想聞いてみて
0255iOS2014/09/16(火) 22:29:25.48ID:2NAVPcMj
>>250
さすがにそんなオオウソはやめろ。
0256iOS2014/09/16(火) 22:29:30.09ID:ADlev2/C
Apple iPhone 6 Plus is with More Ram? Officials say Only 1Gb
http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/
0257iOS2014/09/16(火) 22:30:01.08ID:U62eEth5
iPadの1GBは問題ありまくりなんだよねえ
0258iOS2014/09/16(火) 22:30:02.09ID:LrhTKFus
本当に2GB積んでたらAppleが宣伝してないわけないから十中八九1GBだぞ
同じくメモリ据え置きだった5sもなんの発表もなかった
6sくらいでメモリがLPDDR4に変更されてるだろうから、大量に買い付けたLPDDR3でお茶濁すのは分かってた
0259iOS2014/09/16(火) 22:30:13.47ID:dlrj9Ok4
>>252
スペックで上回っとかないとただ大きいだけの木偶の坊になってしまうからな
必死なんだろう
0260iOS2014/09/16(火) 22:30:56.03ID:Fe0AYIl7
>>229

・RAM:2GB
・重量:145g
・ディスプレイ:5.1インチ 1920x1080ピクセル Full HD 432ppi

たしかにGALAXYS5は持ちやすさと、ここの部分のスペックとChromeでタブ30個くらい開いても再読込とかはないからね。
使いやすさは別として…
0261iOS2014/09/16(火) 22:31:17.28ID:UK0Jp/zW
>>255
ほんとだぞ
No Zombes 毎日やってるし
0262iOS2014/09/16(火) 22:31:25.39ID:aWqCKnz8
http://youtu.be/yISM7eaxwtk

ティムさんが別に泥を追いかけたんちゃうでって言うてます〜
0263iOS2014/09/16(火) 22:31:53.96ID:n+u4r6NX
みんなは6か6plusかで争ってるようだけど
5使い2年縛り解除MNP組の自分は5sも選択肢に入ってるから尚更悩む

6も6plusもヤる事同じだろwって言われてるが
実は5Sであってもヤる事は変わらないんだよなぁ

大画面か…せめて重量は5と同じにして欲しかった
0264iOS2014/09/16(火) 22:32:21.88ID:povYGLwl
>>256
プラスは1GBと正式に言ったのか
0265iOS2014/09/16(火) 22:32:28.23ID:43VxCl30
>>258
AppleがRAMに関して発表会もしくは後の使用詳細などで触れた事は、ただの一度もない。
ニワカ君乙ですよー
0266iOS2014/09/16(火) 22:32:32.28ID:LmtKe2/b
RAMに関しては毎回分解or解析するまで分からないよな
今回はメモリ1GB!とかプレゼンで見たことないし
0267iOS2014/09/16(火) 22:32:36.05ID:2NAVPcMj
>>261
広告ウザい。消えろ。
0268iOS2014/09/16(火) 22:33:02.54ID:0mxgEndn
>>256
プラス民どうすんのこれ
0269iOS2014/09/16(火) 22:33:22.73ID:7JdRfGaW
どうして欲しいんだよw
0270iOS2014/09/16(火) 22:33:31.73ID:aqGptKeI
>>258
なんでGBソースが出てきたらここぞとばかりにそんなレスするんだ?
最初からずっとそれ言っとけよ白々しい
0271iOS2014/09/16(火) 22:33:44.64ID:dlrj9Ok4
>>256
もう絶望しかないな
0272iOS2014/09/16(火) 22:34:12.55ID:8m179zRp
デカイのは良いけど、
無駄にデカイのはいただけないんだよなぁ
同じような画面サイズでももっと小さいスマホ結構あるからなぁ
縦長過ぎ
0273iOS2014/09/16(火) 22:34:39.81ID:NrA4nbaY
>>270
必死だなw
0274iOS2014/09/16(火) 22:35:23.52ID:WR+OVRMP
>>272
そればっかりはデザイン優先にしたんだろな
比率見るとそう思う
0275iOS2014/09/16(火) 22:35:26.71ID:J2m6tLaq
流れ早いな、何かあったの?
0276iOS2014/09/16(火) 22:35:39.51ID:l2/S9H4R
明日にはわかるだろう。

iOS8のでき次第、iPhone5sで駄目ならiPhone6でも駄目だ
0277iOS2014/09/16(火) 22:35:58.64ID:0mxgEndn
>>275
6plus、メモリ1GB確定
0278iOS2014/09/16(火) 22:36:30.93ID:7JdRfGaW
確定なんだw
0279iOS2014/09/16(火) 22:36:31.36ID:87jSX7OS
速報!
iPhone6sは
スライド式
0280iOS2014/09/16(火) 22:36:34.70ID:UK0Jp/zW
だからiPhone厨は馬鹿なんだよ
どうせストアにいるならiPod Touch 5thで水平度調べろやアホが
馬鹿は手に負えないわ
0281iOS2014/09/16(火) 22:36:35.53ID:U62eEth5
>>275
まさかの大どんでん返し
0282iOS2014/09/16(火) 22:36:43.75ID:WR+OVRMP
>>276
7から8で物凄く見た目とか使い勝手変わらないよ?
0283iOS2014/09/16(火) 22:37:38.11ID:YSKlDX+c
もう泥に移行しようかな
0284iOS2014/09/16(火) 22:37:41.30ID:n+u4r6NX
いやいや
普通にみんな6も6plusも同じメモリだってわかってるよ

たかが64Gで1万ぼったくるメーカーが
大画面にバッテリー増量さらにメモリまで増量で1万価格差なんて優しい事する訳無いじゃんw
0285iOS2014/09/16(火) 22:37:42.90ID:m9Q2XIh9
あいぽんでメモリ不足で困ったことはないな
昔はメモリ解放アプリ使ったりしてた時期もあったが
0286iOS2014/09/16(火) 22:38:04.67ID:ishshDlt
>>256
はっきり両方1GBって言っとるやんけ
どうなるんだこれ
0287iOS2014/09/16(火) 22:38:32.62ID:43VxCl30
泥は1GBじゃあロクに動かないからなぁww
0288iOS2014/09/16(火) 22:38:43.77ID:ADlev2/C
RAMの情報も調べてるけどtwitterでアメリカ人全然つぶやいてないな
あっちの奴らはRAMなんてどうでもいいのか
0289iOS2014/09/16(火) 22:38:54.04ID:WR+OVRMP
>>286
今迄と変わらない使い心地って事だね
0290iOS2014/09/16(火) 22:39:16.54ID:DtW1tUNe
末端のオペレータのいうことは信用しないほうがいい
0291iOS2014/09/16(火) 22:40:03.36ID:0mxgEndn
>>290
末端のAppleオペレーターより出所の分からないネットの怪情報の方が信用出来るよな!
0292iOS2014/09/16(火) 22:40:16.77ID:LmtKe2/b
オフィシャルで言ったんなら1GBで確定かな
オフィシャルがRAMに関して言及するの見たことないけどさ
0293iOS2014/09/16(火) 22:40:28.02ID:2NAVPcMj
>>287
ドコモのポイントでdtabっていうメモリ1GBのAndroidをもらったが、
なんか普通に動くしやたら音質がいいしで家族が延々使って俺が使えねーくらいまともに使えるぞ。ちょっとびっくりした。
0294iOS2014/09/16(火) 22:40:34.83ID:589tYTbn
どうみても2GBの流れじゃん
0295iOS2014/09/16(火) 22:40:42.99ID:CFTzZteC
>>192
0296iOS2014/09/16(火) 22:40:52.98ID:YSKlDX+c
多分iPadでも1Gだから多分plusも…Appleはもうオワコンだわ
0297iOS2014/09/16(火) 22:41:23.79ID:ihzTBUFF
iPadはramの小ささを体感出来るけど
iPhone5は普通に使いまくれるんだよな
フルHDではとう影響するのだろうか
0298iOS2014/09/16(火) 22:41:37.32ID:n+u4r6NX
>>272
丸ボタン捨ててほしいね
そしたらiphoneっぽく無くなるけどさ

指紋認証も別に使わなくて問題ないし
前面物理ボタンもAssistivetouchで事足りるし
ベゼル幅減らして欲しいよ
0299iOS2014/09/16(火) 22:41:46.78ID:2NAVPcMj
>>279
まさかのリボルバー式
回転軸は乳首カメラ
0300iOS2014/09/16(火) 22:41:58.22ID:l2/S9H4R
>>118
機能が増えて、使用メモリが増えないわけがない
減らすために最適化の見直しがされていれば

iOS7よりも快適になってるはずで快適性が落ちるようだと大画面分の
メモリーが必要なiPhone6は快適性はさらに落ちると思った方がいいか
と思う。
0301iOS2014/09/16(火) 22:42:46.42ID:WR+OVRMP
>>298
指紋楽だし無くなったら嫌だねー
Applepayも来るし無くならないよ
0302iOS2014/09/16(火) 22:43:37.56ID:2NAVPcMj
>>300
ATOKとか常にメモり50MB以上消費し続けるしな
0303iOS2014/09/16(火) 22:43:39.56ID:m9Q2XIh9
あの丸ボタンなくしたらダメだろう
とりあえず丸ボタン(物理)があるのは、初心者にはわかりやすい
なんかあったらとりあえず丸ボタンでホーム戻っとけって言える
0304iOS2014/09/16(火) 22:45:05.92ID:PlqcFii1
>>288
最新のios+iphoneの組み合わせで使っててメモリで困ってないからじゃないの?ios自体の作りがいいから

日本人ほどスペックにこだわらなくて実際の動きがどうかを見てるんでしょ。現実的なんだよ。

+が1g ramだったとして実際のところ大して影響ないでしょ。
0305iOS2014/09/16(火) 22:45:20.55ID:povYGLwl
ジョブズの遺産だから配置は変わることはあってもボタン類がなくなることはない
0306iOS2014/09/16(火) 22:45:37.03ID:ihzTBUFF
あーそうか
ios8からサードパーティ入力
使えるんだったか
0307iOS2014/09/16(火) 22:45:55.27ID:Ps+Q5YNH
>>303
ディスプレイ自体に圧力センサ付けてボタン代わりじゃダメなのかな
ギュっ!とするとボタン代わり。

で、ベゼルも完全に取っ払って表はディスプレイだけの板にすれば相当インパクトある
0308iOS2014/09/16(火) 22:46:16.58ID:FUk/7igi
まぁ少しの間夢見させてくれただけよかったじゃん
ただ、2Gだと思ってたのが1Gだと本当にショックでかいけどな
お前ら本当に6Pに愛着持てるのか?ちょっと画面が持たつけば「あぁー2Gだったら・・・」って毎回思いそう

携帯性を捨てて得た恩恵はあまりに小さすぎないか?
0309iOS2014/09/16(火) 22:46:48.65ID:WR+OVRMP
>>307
指紋はどこ行ったw
0310iOS2014/09/16(火) 22:46:56.63ID:2NAVPcMj
>>304
「safariのタブが勝手に閉じてる」
はい、メモリ足りません。反論不可。
0311iOS2014/09/16(火) 22:46:56.92ID:RHidFnbN
>>251
そりゃGETに限らんだろ
ダブルポスト許してるサイトのつくりが悪いだけだよ
0312iOS2014/09/16(火) 22:47:15.93ID:DJ4koxjM
>>302
ATOKPADだとそんなに使ってないな
0313iOS2014/09/16(火) 22:47:29.95ID:T8cqdeRJ
まあたぶんIME制作にガイドラインがあって動作使用RAM数KB以下とか設定してんじゃね?
0314iOS2014/09/16(火) 22:47:59.79ID:l2/S9H4R
>>302
>ATOKとか常にメモり50MB以上消費し続けるしな
これも問題だよな、他社IMEは許したけど標準IMEも常置するんじゃないかと
Atom積んだPCのように日本語環境は重いから、海外はサクサクでも日本では
遅いなんて事になるかも・・・
0315しゅーや2014/09/16(火) 22:48:38.60ID:L3KLf0EB
結局2GB確定だったな
おれのツィッターも復活したぜ!
http://www.gadget2ch.com/archives/40228483.html
0316iOS2014/09/16(火) 22:48:47.37ID:WR+OVRMP
>>310
タブが勝手に閉じてる??
そんな事なったこと無いんだが?
4s?
0317iOS2014/09/16(火) 22:49:03.14ID:NLEUWaqJ
PLUSのディスプレイが5.5インチなのはわかったからセンチが知りたい。
縦横一体何センチなんだよ(;`Д´)
0318iOS2014/09/16(火) 22:49:33.08ID:0mxgEndn
>>317
は?
0319iOS2014/09/16(火) 22:49:45.64ID:2NAVPcMj
>>311
サイトの作りも悪いがクライアントも悪い。
なので利用者もなるべくそういう挙動は避けるのが正しい。だからメモリは多い方がいい。

Androidだとブラウザアプリの実装にも自由があるので、自力でページの内容をストレージに書いておいて
メモリ不足になったあとでも自分でストレージから読み直すブラウザとかもある
(スレイプニルとか)。

こういう実装すらiOSではsafari使用義務のせいでできないので、
どう考えてもメモリは多い方がいい。
0320iOS2014/09/16(火) 22:49:47.15ID:n+u4r6NX
>>301
そうなの?
指紋認証はどうせロック解除とかapp購入くらいにか使われ無いんじゃね
それなら別にパスやパターンで良くないか?って思ったんだが
0321iOS2014/09/16(火) 22:49:50.27ID:dlrj9Ok4
>>304
いくら最適化されてるとはいえメモリはあった方がいいに越したことはない
ましてplusなんて大画面フルHDなんだから無印よりもメモリ食うのは明らか
0322iOS2014/09/16(火) 22:50:15.44ID:CFTzZteC
本体カラーもう決めた?
0323iOS2014/09/16(火) 22:50:29.28ID:WR+OVRMP
>>320
パスコード怠いから嫌
0324iOS2014/09/16(火) 22:50:42.19ID:dlrj9Ok4
>>317
公式行けよまじで無能だな
0325iOS2014/09/16(火) 22:50:49.79ID:n+u4r6NX
>>303
ボリュームみたく側面に
0326iOS2014/09/16(火) 22:51:11.83ID:Ps+Q5YNH
>>309
それすらモニターに合体させればいいんじゃね

っていうか前から思ってたけど指紋認証って何か怖い
指紋を勝手に収集してフットプリンティングみたいな追跡情報集めたりしてそう
陰謀論ではあるけど
0327iOS2014/09/16(火) 22:51:30.16ID:T8cqdeRJ
ATOK使ったら知らない所からDM届きそうだな
0328iOS2014/09/16(火) 22:52:07.11ID:YSKlDX+c
むしろギャラクチョンみたいにRAM1.5Gとかwwwwwwwwww
0329iOS2014/09/16(火) 22:52:23.81ID:2NAVPcMj
>>314
勝手IMEは不安定なものも当然多くて、動作しなくなると端末操作自体が不可能になるので
Androidとかでも標準IMEのうち一つは必ず消せないアプリにすることが義務づけられてる。
たいていはGoogleキーボードつーなんも機能がない軽量の奴がそれになってる。
0330iOS2014/09/16(火) 22:52:24.47ID:CFTzZteC
シルバーとスペースグレイで悩んでるんですがどっちがいいと思いますか?
0331iOS2014/09/16(火) 22:52:25.13ID:PlqcFii1
>>310
あなたの端末でsafariのタブが勝手に閉じたことがあるって解釈でOK?

それがメモリが原因という根拠は?
0332iOS2014/09/16(火) 22:52:42.28ID:J2m6tLaq
>>277
>>281
すごいことなのかわからんけど、そうなのか
0333iOS2014/09/16(火) 22:52:54.18ID:WR+OVRMP
>>326
カメラを通さないとダメなんだから液晶がおかしな事になるだろw

技術革新が来れば可能なのか??w
0334iOS2014/09/16(火) 22:53:03.25ID:x+RwHI6E
>>330
俺はスペースグレイにした、
0335iOS2014/09/16(火) 22:53:25.68ID:CFTzZteC
>>334
ありがとうございます
0336iOS2014/09/16(火) 22:53:42.65ID:T8cqdeRJ
パスワードは知られたら変えれるけど指紋は一度コピられたらもう人生終了
0337iOS2014/09/16(火) 22:54:49.61ID:WR+OVRMP
>>336
どんだけハリウッド映画見たいな環境に住んでるんだよw
0338iOS2014/09/16(火) 22:55:33.34ID:2NAVPcMj
>>331
まず、iOSアプリの開発やってりゃメモリ足りないからだってのは当たり前として理解できる。この時点でおまえの相手をまともにしてやるつもりはない。

その上でおまえの土俵に乗ってやると、
そもそもiPhoneのメモリがなぜ1GBなんんだ?256MBではダメなのか?128MBでもいいんじゃないか?

なのに1GBも積んでるのは無駄、という観点について
おまえはメモリが足りないからという証拠を出して反論して見てくれないか?
もちろん、完璧なソース付きでな。


その間、俺はsafariがメモリ不足でタブが閉じるのは不満だと普通に口にさせてもらうよ。
0339iOS2014/09/16(火) 22:56:09.16ID:nXI2frf0
iOS8で常駐物も増えて更にメモリ圧迫されるな

何たって「これまでで最も大きなiOSのリリース」だからwww
http://www.apple.com/jp/ios/
0340iOS2014/09/16(火) 22:56:21.58ID:DJ4koxjM
>>336
素手で身の回りの物使ったら全て拭き取っておけよ
0341iOS2014/09/16(火) 22:56:41.16ID:T8cqdeRJ
>>337
3Dプリンタで指紋も印刷出来る時代だぜ
0342iOS2014/09/16(火) 22:56:42.50ID:Ps+Q5YNH
>>333
まぁ、確かに。

でもAppleの革新技術で全ての機能を一枚のディスプレイに詰め込みました
っつってフチなしの、そのままディスプレイ面が浮かび上がった様なiPhoneが出て来たら興奮する
0343iOS2014/09/16(火) 22:57:27.15ID:YCdLyEVs
液晶の周りが黒ならスペースグレイしか無い
0344iOS2014/09/16(火) 22:57:44.54ID:T8cqdeRJ
あー指紋採取複製キットとか売れば儲けそうだな
0345iOS2014/09/16(火) 22:57:52.27ID:povYGLwl
白派だったけど今回は黒
見た目黒石板にひかれた
0346iOS2014/09/16(火) 22:58:14.46ID:3/jp2/Xr
>>344
グミでええんやで
0347iOS2014/09/16(火) 22:58:17.16ID:xaOCJcQg
6sだと無印も2GBになるんだろうか
0348iOS2014/09/16(火) 22:58:21.34ID:2NAVPcMj
>>337
会社のサーバールームの入退出登録とかだと、冗談抜きで
「どこにも登録していない指の指紋を2つ、人差し指は怪我が多いから禁止(親指は元から禁止)」とか要求されるよ。

なんで、「もうすぐ指が足りなくなるから次から足だな」とか話が上がる。
ある程度以上の企業のそれなりの情報扱ってるとそんなもんだと思うぞ。
0349iOS2014/09/16(火) 22:58:21.43ID:i9xstpcn
>>330
スペースグレーはホームボタンの色もスペースグレーで配色が良くない
買うならシルバー一択
0350iOS2014/09/16(火) 22:58:21.56ID:U62eEth5
ドケチすぎるよApple
0351iOS2014/09/16(火) 22:58:34.54ID:Ps+Q5YNH
取りあえずメモリ云々言ってる奴用にメモリ増設して分厚く出来るiPhone出して欲しい
好きなだけ増設して心ゆくまでタブ開いてろ
0352iOS2014/09/16(火) 22:59:24.11ID:n+u4r6NX
みんなそんなに使ってるの?指紋認証

自分は5だからなんとも言えないけどさ
尻も最初はうおっー!未来!ハイテク!Siriちゃんはオナニー好き?って感動して2日めから邪魔なんで切ってるし
指紋認証にいたっては登録すらしない気がする
0353iOS2014/09/16(火) 22:59:38.70ID:Ps+Q5YNH
>>349
シルバーは色違うの?
黒を予約してしまったんだが
0354iOS2014/09/16(火) 22:59:44.29ID:Mg/xzwKB
指紋をコピーする技術ある相手にはもうどんな対策も無理だろ。

一個人としては、家族やその辺の連中に中を見られないってことで十分なわけで。
0355iOS2014/09/16(火) 22:59:50.78ID:nXI2frf0
意外と解像度の低い5sが一番サクサク・ヌルヌルだったりして
0356iOS2014/09/16(火) 22:59:52.84ID:T8cqdeRJ
林檎部分が別パーツな理由ってNFC?
0357iOS2014/09/16(火) 22:59:55.95ID:CFTzZteC
>>349
TouchIDにリングが無いのは確かに個人的にも気になります
0358iOS2014/09/16(火) 23:00:33.84ID:m9Q2XIh9
指紋認証自体はガラケーに昔からあったよな
俺の持ってたF506iが指紋認証だったわ
0359iOS2014/09/16(火) 23:00:42.78ID:Tj+72Skp
>>357
反射して見えないだけであるらしいよ?
0360iOS2014/09/16(火) 23:00:50.39ID:CFTzZteC
>>353
リングも黒いので前面が真っ黒
0361iOS2014/09/16(火) 23:01:14.83ID:xJgu3ZhC
今まででCPUの型が同じでメモリ容量変えてる仕様ってあったっけか?
0362iOS2014/09/16(火) 23:02:28.09ID:WR+OVRMP
>>352
スリープからホームボタン押すだけで認証解除だからな

楽ちん
0363iOS2014/09/16(火) 23:02:35.64ID:Ps+Q5YNH
>>360
そう聞くとそれはそれで格好良く思えてきた
0364iOS2014/09/16(火) 23:02:42.37ID:povYGLwl
>>356
そういう風に言われてるね
リキッドメタルだとか
0365iOS2014/09/16(火) 23:02:43.08ID:GqY/WtS8
>>218
iOS8はデスクトップ版開けるよ。
0366iOS2014/09/16(火) 23:02:52.86ID:3/jp2/Xr
Webの会社勤めてるけど検証端末ほしいンゴ!おまえ6plus買うやろ!使わせ選ってなっててつらい
0367iOS2014/09/16(火) 23:03:16.71ID:0mxgEndn
>>349
どこがグレーなの?
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/666/031/iphone6plus_horizontal.jpg
0368iOS2014/09/16(火) 23:03:19.25ID:n+u4r6NX
まぁ両方予約して当日に選ぶのが基本

スタッフもキャンセルしても構いませんよって言ってたし
0369iOS2014/09/16(火) 23:03:22.13ID:oqcZp0Te
>>353
シルバーはホームボタンもホワイトで同じ色
スペースグレーが黒い画面にスペースグレーのホームボタン
0370iOS2014/09/16(火) 23:03:50.22ID:WR+OVRMP
>>366
デカイ所だと発売日に全端末会社買うやで
0371iOS2014/09/16(火) 23:04:15.23ID:CFTzZteC
>>359
語弊がありました
その通りで黒いリングがあるみたいですね
>>222を見ると黒も悪くないかも
hands on動画何度も観てますが迷ってしまいます…
0372iOS2014/09/16(火) 23:04:40.08ID:3/jp2/Xr
>>370
買ったらしいけど複数買ったらキャンセルされたンゴwwざまーっておもってたらワイにきた
0373iOS2014/09/16(火) 23:04:47.09ID:Ps+Q5YNH
>>352
ノーパソに指紋認証付いてるけどめっちゃ便利だよ
あらゆるパスワードが指紋一つでログインできる

指紋を基準にAppleが全てのアカウントを一元管理してる状態だけど
0374iOS2014/09/16(火) 23:05:33.80ID:PlqcFii1
>>321
ユーザーとしてはあったほうがそれは嬉しいよね、出来れば2gなんて言わず4gでも乗ってたらいいと思う!
それはそうなんだけど。。。

appleってそうやってユーザーに媚びて多少ムダでもユーザーがほしがるものを載せるんじゃなくて、apple主導で、世界でも選びに選びぬかれたクリエイティブなapple社員が提案して、それが時代を切り開いて先導していく会社なんじゃないの?

故前社長もそんなこと言ってなかった?

まーそこまで熱心なりんご信者でもないウチが言うのもアレだけど
0375iOS2014/09/16(火) 23:06:25.23ID:2NAVPcMj
指紋認証とパターンロックの天秤だと、パターンロックの方が汎用性高いんだよなぁ、、、手が濡れてても手袋してても使えるしな。

iPhoneはなんでパターンロックを採用しないんだろうな。
0376iOS2014/09/16(火) 23:06:27.15ID:iN9FiSAz
今までiPod nano → iMac → Mac book pro → iPod touch → iPad air
とapple製品が増えてきて、いよいよiPhoneを手に入れることにしたわ。
0377iOS2014/09/16(火) 23:06:57.59ID:2NAVPcMj
>>374
熱心な林檎信者乙。
0378iOS2014/09/16(火) 23:07:07.29ID:+J1BBq5V
>>367
バッテリーのマークの位置微妙…
0379iOS2014/09/16(火) 23:07:11.39ID:bgI6Cotf
>>367
6では黒いホームボタンになったのかな?
5Sではホームボタンがスペースグレーだったと思う
間違ってたらすまん
0380iOS2014/09/16(火) 23:07:15.11ID:CFTzZteC
>>368
本当これなんだけど田舎だと使えないんだよなぁ…
0381iOS2014/09/16(火) 23:08:26.17ID:WR+OVRMP
>>374
5sでメモリ不足で困った事が無いから
コストを他に回して価格据え置きにしたから

iPhoneのスペックは何時も最新では無いよ
まあケチ臭いとは思うけどねw
0382iOS2014/09/16(火) 23:08:56.66ID:dlrj9Ok4
>>374
ジョブズの時はそうだったかもね
ただ今回のplusを見て分かる様に、これまでのアップルと異なり明らかに市場に合わせてきてる
アイヴの動画見たらわかるけど、今回はなぜ大きくなったか等の説得力がてんでない
0383iOS2014/09/16(火) 23:10:09.79ID:M19r3b74
>>382
5/5sでアス比変わったのは何か説得力ある説明あったっけ?
0384iOS2014/09/16(火) 23:10:56.84ID:2gsdjsED
>>375
パターンロック採用したくてもできねーんだよ。
0385iOS2014/09/16(火) 23:11:00.97ID:dlrj9Ok4
>>379
あれホームボタンだけサファイアガラス使ってたから画面と比較して色が若干違ったんだよね
0386iOS2014/09/16(火) 23:11:11.03ID:2NAVPcMj
>>381
「safariのタブが裏で勝手に閉じてる」

はいメモリ足りない。反論する奴はApple信者。
0387iOS2014/09/16(火) 23:11:14.72ID:n+u4r6NX
>>367
横UIはくるくると邪魔なんだよなぁ
固定すると今度は動画見た時に横にする為解除しないといけないし

それにアプリの押す位置を指が覚えるんだから横UIは辞めて欲しかった
設定で横UI切入可能ならありがたいんだが
0388iOS2014/09/16(火) 23:11:59.56ID:WR+OVRMP
>>386
だからー
safariのタブが全部閉じてるなんてなった事無いからw

4sか?
0389iOS2014/09/16(火) 23:12:12.17ID:2NAVPcMj
>>384
できなかないべ。単にAppleが他社へのライセンス料かなんかその辺ケチってるだけだろ。
0390iOS2014/09/16(火) 23:12:52.22ID:2NAVPcMj
>>388
「全部」とか勝手に都合のいい前提を付け足します。Appleに都合の悪い意見を封殺するまでいくらでも付け足し続けます。Apple信者です。
0391iOS2014/09/16(火) 23:13:53.28ID:ZRZQlrWG
え?iPhone6+のRAMって1GBなん?
0392iOS2014/09/16(火) 23:14:53.41ID:WR+OVRMP
>>390
5sでタブが勝手に閉じてるなんてなった事無いぞ?
アプリが落ちるならまだしもw
0393iOS2014/09/16(火) 23:15:39.71ID:9LtH8PD0
>>375
指紋、一回使うともう他使えない。

6は認識更にあがってるみたいだし。
0394iOS2014/09/16(火) 23:15:49.47ID:2NAVPcMj
Apple信者の住むセカイではAppleに都合の悪いことはいっさい起きないから凄いよな。




そういうのは脳内だけでやってろ。出てくんな。
0395iOS2014/09/16(火) 23:16:17.42ID:2gsdjsED
>>389
言葉に語弊があったな、すまん。
厳密にはできなくないわな。
0396iOS2014/09/16(火) 23:16:33.04ID:bgI6Cotf
>>385
店で5sのスペースグレー見たときはホームボタンもスペースグレーに見えたな
0397iOS2014/09/16(火) 23:16:36.89ID:M19r3b74
>>375
その時はパスコードでいいんじゃね?
0398iOS2014/09/16(火) 23:16:37.71ID:PlqcFii1
>>390
とりあえず技術論は置いてといて…

iphoneの1スレに20以上書き込んで、更にituneアプリの開発までしてるあなたはアップル信者ではないの?
0399iOS2014/09/16(火) 23:16:54.62ID:OVN6JKWQ
>>393
指紋認証何気にいいよね
意外と便利。
0400iOS2014/09/16(火) 23:17:26.16ID:n+u4r6NX
>>375
なんで指紋指紋言ってるのか調べたらiphoneはパターンロック採用してないのなw

まぁ特許関係なのかもしれないけど
指紋認証の邪魔な丸ボタンなんか辞めてパターンロック採用したら良いのにね
0401iOS2014/09/16(火) 23:18:00.44ID:2NAVPcMj
>>398
仕事としてメシの種の一部にしてることと信者とかアンチとかは別だろ。
0402iOS2014/09/16(火) 23:18:01.67ID:nP5Ld2me
まぁリンゴ端末スレですから信者が住んででも構わんだろう
リンゴ以外の端末しか使ってなくてリンゴ端末使う気もないのに居座る奴よりはまし
別スレで暴れるのは屑だがな
0403iOS2014/09/16(火) 23:18:34.96ID:M19r3b74
>>400
指紋のがラクだよ
iOS8で他にもアクティベートする機会増えるし
0404iOS2014/09/16(火) 23:19:29.53ID:hD9iQn8a
パターンロックってパスワードと比較して強固ってわけでも無いしな
だったら指紋とパスワードでもイイってなるんじゃね?
0405iOS2014/09/16(火) 23:19:55.27ID:shHH6UzQ
タブが裏で消えてて、もう一回ログインしなきゃだめでほんとウザい
0406iOS2014/09/16(火) 23:19:56.99ID:2NAVPcMj
>>402
いや、信者もアンチもキモいし出てってほしい。別にiOS板だとかApple板だとか関係ない。
仮にこれがAndroid板でもAndroid信者には俺は出てけって言うよ。
0407iOS2014/09/16(火) 23:20:25.75ID:M19r3b74
パスコードとパターンロックの優位性の違いもよくわからんが
なぜ指紋認証と比較したがるのかも意味不明だな
0408iOS2014/09/16(火) 23:21:13.86ID:n+u4r6NX
>>394
まぁ視野が狭いよね

Androidに変える気は無いがAndroidの良い所は良いと認めて
Appleに採用しろと言えるくらになって欲しいよ
0409iOS2014/09/16(火) 23:21:41.32ID:2gsdjsED
信者もアンチもパスコードもパターンロックもどっちでもいいよな。
0410iOS2014/09/16(火) 23:22:28.42ID:2NAVPcMj
>>404
まず、iOSの指紋認証はパスコード併用だからセキュリティで言えば一番弱い。これは現実。
かといって指紋認証オンリーにはできないし、しても今度は怪我したときとか困るわな。

パターンロックは逆に圧倒的に強固なんだが、細かく書き始めるとすれ違いっぽいしやめとく。
0411iOS2014/09/16(火) 23:22:51.74ID:dlrj9Ok4
>>383
5の時は情報量が増えたのに全て片手で操作できるって言ってたな

ホームボタンダブルタッチそれを補えるとか言ってるけど、plusは持ち運びに不便すぎる
ファブレットとして闘うなら新しいカテゴリーとしてだせば良かったのに、ただ6を大きくしただけのものを発表
0412iOS2014/09/16(火) 23:23:18.35ID:M19r3b74
>>410
全く説明になってなくて笑ったw
0413iOS2014/09/16(火) 23:23:51.47ID:2NAVPcMj
画面でかくするだけなら誰でもできるんだよ、ってAndroidを馬鹿にしてたのってクックだっけ?
0414iOS2014/09/16(火) 23:24:54.01ID:M19r3b74
>>413
画面デカくしただけのモノがiPad
0415iOS2014/09/16(火) 23:25:15.97ID:vmgIY47I
http://youtu.be/tPqfFLCJomQ

iPhone6PLUSだと乳首カメラが目立たない!?
0416iOS2014/09/16(火) 23:25:26.46ID:dlrj9Ok4
>>413
なんかiPad 3rd Genの時に言ってたなアプリの例を出して
0417iOS2014/09/16(火) 23:26:20.29ID:9LtH8PD0
パターンなんかいらん。
指紋と、パスコードでいい。

パスコードも10回間違ったら自動消去にしてるし。
0418iOS2014/09/16(火) 23:26:39.31ID:2NAVPcMj
>>416
iPad3だとまだジョブズだっけか?
0419iOS2014/09/16(火) 23:26:53.69ID:HZ+wl0Ad
メモリの確定はまだかあああああああはよ予約せんと発売日間に合わなくなるうううううううううう
0420iOS2014/09/16(火) 23:27:09.70ID:0ZMWM7Pn
>>415
そりゃデブだからな
0421iOS2014/09/16(火) 23:27:26.56ID:3YJLas1U
>>419
plusだともう間に合わないんじゃない?
0422iOS2014/09/16(火) 23:27:30.00ID:2NAVPcMj
>>417
「どうせあれは酸っぱいブドウさ」
0423iOS2014/09/16(火) 23:27:38.44ID:M19r3b74
>>416
要はアプリケーションが重要って事だな
0424iOS2014/09/16(火) 23:27:47.97ID:ZwFWZLjp
思ったんだけどさ
テーブルとかにおいて使って乳首カメラに負荷がかかったらフロントパネルが浮くとかありそうじゃね?
0425iOS2014/09/16(火) 23:28:15.52ID:M19r3b74
>>422
TouchIDの事か
0426iOS2014/09/16(火) 23:28:44.02ID:2gsdjsED
どっちでもいいも言ったが、昔パターンロックアプリで入れれんもんか調べたらパターンロックの画像だけのアプリがあるんだなw
レビューで詐欺やとか騒いでるやついたけど
0427iOS2014/09/16(火) 23:28:57.60ID:dlrj9Ok4
>>418
あれ、おれの間違いか
たしかクックがYelpとかTwitterのアプリを例に出して泥のタブはスマホ版を引き伸ばしただけとかこき下ろしてたの覚えてるんだが
0428iOS2014/09/16(火) 23:29:36.23ID:zzol4uio
ipad air昨日買っちゃったよ…
まあ用途によってはメモリ1GBも2GBも大して変わらないでしょ?
0429iOS2014/09/16(火) 23:30:03.71ID:2NAVPcMj
>>423
つまりiPhone6と同時に大画面を生かしたアプリが突如大量に提供されることになってるわけだな。
0430iOS2014/09/16(火) 23:30:05.76ID:9LtH8PD0
>>427
そのAppleが、iPhone6では引き伸ばしただけになったがな。。
0431iOS2014/09/16(火) 23:30:28.61ID:n+u4r6NX
乳首カメラはまったく気にならないなぁ
トルクみたく防水防塵対衝撃じゃないからどうせケース付けるし
0432iOS2014/09/16(火) 23:30:36.98ID:W6d/0msF
iPhone6は5sよりも処理速度25%アップ!



うーん6sだと50%アップなのかなぁ
0433iOS2014/09/16(火) 23:31:14.99ID:M19r3b74
>>411
アス比変わってランドスケープでの使い勝手がスポイルされたんだよな
0434iOS2014/09/16(火) 23:31:39.10ID:dlrj9Ok4
>>430
だから言ってんだよ...なんの為のplusなんだと
0435iOS2014/09/16(火) 23:31:58.70ID:9LtH8PD0
>>429
Twitter、Facebook、Instagram等のAppleに近いパートナーは当然同時リリースだろうね。
0436iOS2014/09/16(火) 23:32:17.95ID:2NAVPcMj
>>427
わりとまじめな話、タブレットだからって馬鹿みたいにフレーム切ったUIにされるよりは
スマホUIを開発者の意図した表示要素ごとに適切に引き延ばしてくれた方が使いやすいと思う。
Windowsでウインドウを大きくしても、タイトルバーとかツールバーとかは大きくならずコンテンツ部分だけ大きくなるアレと同じ。
0437iOS2014/09/16(火) 23:32:36.64ID:IXi6Qoq5
パターンロックは確かに便利だけど指の跡で推測されるって話がなかった?
0438iOS2014/09/16(火) 23:32:48.10ID:1QJtRN4G
パターンロックって実用的だけど見た目があんまりスマートじゃないよなぁ
0439iOS2014/09/16(火) 23:33:05.11ID:xHltJ/Rc
iPad miniと6+で悩んだ奴っておる?
0440iOS2014/09/16(火) 23:33:15.23ID:M19r3b74
>>430
6plusだと情報量も増えてランドスケープでの使い勝手が大幅に改善される
0441iOS2014/09/16(火) 23:33:41.48ID:9LtH8PD0
でも、普通の開発者は、この前新しい仕様知ったばっかだがら速攻対応できないよな。。
0442iOS2014/09/16(火) 23:33:56.19ID:Wpy3DB3E
>>369
ホームボタンは黒だよ。スペースグレーは裏面だけ。前面は黒一色。
0443iOS2014/09/16(火) 23:33:59.76ID:hvVDn2Jm
5.5はiPod touchで欲しいと思ったけどその場合iPhoneよりメモリ削られるのか
0444iOS2014/09/16(火) 23:34:31.18ID:2NAVPcMj
>>431
マジレスすると、せっかくの金属筐体なのにケースつけるのは無駄すぎる。

わざわざ重くして高くして電波感度悪くしてまで金属の質感にしてるんだが。
0445iOS2014/09/16(火) 23:34:44.34ID:9LtH8PD0
>>440
ランドスケープ対応は、さっき挙げたパートナー以外は時間かかりそうやね。
0446iOS2014/09/16(火) 23:34:57.37ID:hD9iQn8a
>>439
両方買った
まあ6+はまだ予約だけど
0447iOS2014/09/16(火) 23:36:40.42ID:M19r3b74
>>445
WWDC後からSizeClasses使ってユニバーサルでUI組み立ててたらそう手間じゃないよ
0448iOS2014/09/16(火) 23:37:02.05ID:2aJdPG/5
タッチどうすんだろな
これより薄くなるのか?
0449iOS2014/09/16(火) 23:37:15.94ID:9LtH8PD0
>>444
純正ケースでてから、裸で使うのが美しいとういジョブズ理論は終わったと感じている。
0450iOS2014/09/16(火) 23:37:25.65ID:S8hPaug0
>>443
そもそもiPod touchで5.5出るとは思えない…
0451iOS2014/09/16(火) 23:38:14.72ID:9LtH8PD0
>>447
でも、ランドスケープはこの前まで
発表されてなかったよね?

そんな簡単に対応できるの?数日で。
0452iOS2014/09/16(火) 23:38:30.94ID:Mg/xzwKB
プラスは、操作や性能よりも、持ち運びを皆さんどう解決するかに関心がある。

もともと、小さなバックなどを持ち歩く人はいいけど、
男なんて手ぶらで行動することも多いだろうし、これまでのiPhoneやケータイは
ポケットに入れてただろうけど、どうするのかなと。
0453iOS2014/09/16(火) 23:38:54.18ID:M19r3b74
純正のUIKit使わず自家製のUIパーツ作ってるなら3xには手間取ると思う
0454iOS2014/09/16(火) 23:39:36.74ID:Wpy3DB3E
裏がステンレスじゃなくなった時点でiPodは終ったんだよ。
0455iOS2014/09/16(火) 23:40:01.52ID:M19r3b74
>>451
汎用的だからね
0456iOS2014/09/16(火) 23:40:23.26ID:T8cqdeRJ
>>444
アルマイトは醤油で溶けるから日本人はケース必須
0457iOS2014/09/16(火) 23:40:28.25ID:2NAVPcMj
>>447
それやっちゃうと、
もはやAndroidのUIとなんら変わらんくなるんだよ。

AppleはAndroidを名指しして

「あんな画面サイズがいろいろあってユーザが見て操作するUIの大きさがバラバラなのはダメ。
iOSなら画面は決まった大きさ解像度しかなく、すべてiOS利用者に対し完璧に完成されたUIを提供できる」

って誇ってた。それをしないならAndroidでいいじゃん。
0458iOS2014/09/16(火) 23:40:38.43ID:3YJLas1U
>>452
iPhone6という選択肢がないかのような頭の悪い疑問だな
0459iOS2014/09/16(火) 23:40:47.73ID:M19r3b74
>>454
iPodminiの時か
随分早めだったな
0460iOS2014/09/16(火) 23:42:32.33ID:dlrj9Ok4
>>452
そうそう
スマホの最大の利点である携帯性をplusは殺しかねないからね
日常からスマホを鞄に入れて使う人はplusを買っても全く問題無いと思うが、今までの歴代iPhoneに慣れてきた人がこれに順応出来るだろうか?
0461iOS2014/09/16(火) 23:43:17.70ID:9LtH8PD0
>>457
何か、色々揺らいでるのは否定できないよな。信者でも。
iPad miniのサイズはさすがと思ったが。。
0462iOS2014/09/16(火) 23:43:36.25ID:M19r3b74
>>457
今でこそAndroidのSDKもマルチサイズの開発環境はかなり改善されてるじゃん
0463iOS2014/09/16(火) 23:44:18.74ID:Mg/xzwKB
でも、ケータイをカバンに入れるのも不便だよな。
着信とか気づきにくくなるし。

あのウォッチをすれば解決だけどw
0464iOS2014/09/16(火) 23:44:20.26ID:0Sg9bmAT
プラスでRAM1GBはヤバいわー
ヤバいわー
0465iOS2014/09/16(火) 23:44:29.67ID:t9asvWIz
>>439
予約した6+を使ってみてから考えることにした。miniも魅力だがiPadもあるしどれかが無駄になるのは悲しいからな。
0466iOS2014/09/16(火) 23:45:22.67ID:T8cqdeRJ
実際パズドラとLINE動けば文句ないだろ
0467iOS2014/09/16(火) 23:45:33.57ID:+J1BBq5V
6/6 Plusのエミュレーターでは、従来アプリまともに動かないって、開発者の人が前にこのスレで言ってたね
まあまあ手こずってるのでは?
パートナー以外で最適化したUIが提供されるのはもう少し先かなと
0468iOS2014/09/16(火) 23:46:33.87ID:dlrj9Ok4
>>463
あれもあれで微妙だとは思うけど
plusとの併用で使うとして毎日充電しないといけないなんて利便性より煩わしさの方が勝るわ
0469iOS2014/09/16(火) 23:47:58.38ID:M19r3b74
>>467
Size ClassesもXcode6からだからね
0470iOS2014/09/16(火) 23:47:58.85ID:T8cqdeRJ
>>468
装着してれば体温と湿気で永遠に動き続ける
みたいに出来ないもんかね
0471iOS2014/09/16(火) 23:48:39.09ID:xuIkwwqf
>>466
これな
大した使い方するわけじゃなければ困ることはない
0472iOS2014/09/16(火) 23:50:23.71ID:0QoKJA4N
>>466
ツムツムと白猫もお願い

まぁでも実際それさえサクサク動けば、あとは気にしないみたいな層も
間違いなくいるし、それはそれでいいんじゃないかなって気分もなくはない
0473iOS2014/09/16(火) 23:50:23.92ID:2NAVPcMj
>>466
そんなん超激安のAndroid白ロムで十分だろ。
0474iOS2014/09/16(火) 23:50:39.66ID:3YJLas1U
iPhoneは別に市場とコスト含めいまの技術で出来ることと折り合いつけたものでいいんだ
でもiWatchはiPhone以来の提案が必要だったはずなのにその辺のスマートウォッチと変わらない上にデザインも微妙のきてる
0475iOS2014/09/16(火) 23:50:40.49ID:9LtH8PD0
>>467
Googleは、敵なのに対応早そうww
0476iOS2014/09/16(火) 23:50:42.03ID:Mg/xzwKB
非retina の時代だって、別に困ってなかったじゃん。
でも、retinaに進化したら良かったじゃん。
もう今から非retinaには戻れないじゃん。

メモリなんかも、そういうことでしょ。
0477iOS2014/09/16(火) 23:50:42.41ID:dlrj9Ok4
>>470
アップルが開発するからこそ期待したいよね、ソーラー充電とか
毎日時計の充電を気にしながら、しかもそれが使えなくなったらplusまで影響出るんだからそれはもうストレスでしか無いよ
0478iOS2014/09/16(火) 23:50:51.36ID:ZW2Hao0h
カメラの出っ張りは置いたときに接地面になるのだろうか?
0479iOS2014/09/16(火) 23:51:02.93ID:xHltJ/Rc
開発者は辛いかもしれんが、4インチ、4.7インチ、5.5インチ、7.9インチ、9.7インチと豊富な選択肢の中からしっくりくるサイズを選べるってのは、消費者としては素直に嬉しい
フルHDじゃなくて5の解像度を縦横二倍とかだったら開発者も楽だったのかな?
0480iOS2014/09/16(火) 23:52:04.01ID:Ml0I6Bcm
あのDラインを人前で使えるの?ケースで一刻も早く隠すべきだろ
0481iOS2014/09/16(火) 23:52:26.55ID:9LtH8PD0
>>476
Retinaの衝撃は凄かったし、アプリの影響も考えてあっ素晴らしかった。

やっぱ言いたくないが、ジョブズなのかなあ。。
0482iOS2014/09/16(火) 23:53:22.52ID:T8cqdeRJ
>>471
今iPhone持っててパズドラとLINEは余裕
→iPhone6+買ってゲームするよ!×不正解
→PS4買ってゲームするよ!○正解
0483iOS2014/09/16(火) 23:53:23.32ID:QAXFA98F
>>428
あと1ヶ月でiPad Air2出るのに・・・
アフォやあ
0484iOS2014/09/16(火) 23:53:39.80ID:ZPi8tlKw
auクーポンのおかげでかなり助かった。
今のうちにヤフオクで買い占めておいたほうがいいわ
0485iOS2014/09/16(火) 23:54:22.93ID:zE5gDeZG
みんな、高い高い言ってるけどパケホーダイがなかった昔、毎月3万位の請求で、パケホーダイと言うものが定額で使えるなんて、最初は嘘だとおもったよ。
0486iOS2014/09/16(火) 23:54:49.80ID:xHltJ/Rc
>>481
まあしかし、このまま倍々にして行くとキリの悪いヘンテコな解像度で、フルHDソースとかをドットバイドット視聴できないからな
一度何処かで仕切り直す英断は必要だったと思うよ
0487iOS2014/09/16(火) 23:55:27.39ID:xuIkwwqf
>>479
あるべき姿を表示させようと努力するなら大変
妥協すれば話は別
0488iOS2014/09/16(火) 23:55:38.56ID:T8cqdeRJ
>>485
着うた1曲300円
それ落とす通信量500円
これな
0489iOS2014/09/16(火) 23:56:37.34ID:zE5gDeZG
>>488
ほんこれ!
0490iOS2014/09/16(火) 23:57:12.71ID:GqY/WtS8
>>482
6+買ってハードなゲームして〜
0491iOS2014/09/16(火) 23:57:46.29ID:T8cqdeRJ
5インチ程度の画面でフルHDソースをドットバイ表示できる必要は無いと思うんだ
どうせそのソースも圧縮されてるし
燃費を考えれば6の解像度も悪くない
0492iOS2014/09/16(火) 23:58:44.18ID:jxf2VE/U
今年はair2買うのが一番いいかもしれない
0493iOS2014/09/16(火) 23:59:31.84ID:IZom6x7i
カメラの出っ張りなんてどうせカバーするんだがら関係無いやん
0494iOS2014/09/17(水) 00:00:15.16ID:uGcPnGmU
まあまあまあまあ、、みんな落ち着いて?(^-^;)

とにかく落ち着いて!(^-^;)

RAMなんてどーだっていいじゃん??(^-^;)

なあ?オフ会しない?

オフ会して、朝まで語り合わね?(^-^;)
0495iOS2014/09/17(水) 00:00:47.29ID:7JdRfGaW
なんか気持ち悪いの湧いてきたな
0496iOS2014/09/17(水) 00:01:40.01ID:nXI2frf0
>>493
Appleのデザイナーもきっとそう考えたんだろうな
0497iOS2014/09/17(水) 00:02:07.73ID:T8cqdeRJ
17日になったけどios8は俺が1番に入れるからお前ら電源切っとけ
0498iOS2014/09/17(水) 00:02:13.60ID:SpUpeTQf
>>473
俺なんか時計がわりにしかつこてへんけど
安もんの泥なんてまっぴらやな
0499iOS2014/09/17(水) 00:02:49.64ID:9IrMZ2UX
は?ios8入れたら高く売れねえじゃん
0500iOS2014/09/17(水) 00:03:47.98ID:SXrIew/n
iphoneでゲームは良い作品もたくさんあるけど
重いゲームは本体くそ熱くなってバッテリーがガンガン減るのがなぁ

ゲームLOFT系はさらに容量も圧迫するから困る
0501iOS2014/09/17(水) 00:03:48.96ID:GcLzVLsF
どういうことやねん
0502iOS2014/09/17(水) 00:03:49.46ID:uZnnLq3s
変なこと言ってるぞ
0503iOS2014/09/17(水) 00:05:11.21ID:HYjrF0Sa
>>497
日本時間は18日2時だぞ
0504iOS2014/09/17(水) 00:05:23.52ID:1Oli3ULT
>>3
この中から自分持ちの1台を選ぶとすればZ3 Compactだな。
ほかのは大きすぎる。
0505iOS2014/09/17(水) 00:06:50.15ID:pJPupwMQ
http://youtu.be/Ss-g7dApWd8
iPhone6が貰えるチャンスかも!?
動画を見てコメントするだけで貰えちゃう!? シェアすると確立アップかも?
0506iOS2014/09/17(水) 00:07:06.56ID:ss9HDPuu
日本時間やと18日になるんちゃうか…
それにしてもPlus1GBかー
テンション下がるわほんま
0507iOS2014/09/17(水) 00:07:08.26ID:ccqc7qv/
iPadは現状のリークだとデザインほぼそのままでS付きみたいなマイチェンだからなあ
0508iOS2014/09/17(水) 00:07:18.28ID:d8wVgXmU
注意

下取りはiOS7に限りますだったらウケるなww
0509iOS2014/09/17(水) 00:08:30.17ID:GcLzVLsF
>>508
なにが面白いの?
0510iOS2014/09/17(水) 00:10:25.75ID:uZnnLq3s
iPhone 6もZ3、Z3 compactみたいな商品構成だったら良かったな
0511iOS2014/09/17(水) 00:10:37.38ID:J6pyyHFm
4sスレの誤爆やな
あそこは昨日からiOS5.1.1と6.1.3のどちらがいいかでレスの山を築いとるんやで
0512iOS2014/09/17(水) 00:10:42.57ID:HYjrF0Sa
>>506
Plus1GBマジか?
嘘だと言ってくれw
0513iOS2014/09/17(水) 00:11:19.09ID:VjF8hl2c
>>512
どっちも1GB仲良くしぃ
0514iOS2014/09/17(水) 00:11:52.62ID:pVUhoyp5
>>503
いや。17日21時頃があやしい
0515iOS2014/09/17(水) 00:12:12.91ID:+bUbJjw/
>>512
上に記事あるけどオフィシャルの人が両方1GBって言ったんだって
0516iOS2014/09/17(水) 00:13:16.01ID:LEJiys53
>>512
ホンマやで
しかも常時スケーリングで6よりもっさり
0517iOS2014/09/17(水) 00:14:30.94ID:41bcmhAR
6sで2Gになったらムカつくから
本当に1Gだったら今回は見送ろうかなぁ
0518iOS2014/09/17(水) 00:14:34.82ID:qJR0wkpy
マジかよ最低だなPlusにするわ
0519iOS2014/09/17(水) 00:15:48.55ID:pVUhoyp5
6脱獄して、ランドスケープ有効にするのが流行ると予想。
0520iOS2014/09/17(水) 00:16:07.29ID:7FwIDQWc
CPUが同じならメモリもいっしょだよな?今までもそうだし。
0521iOS2014/09/17(水) 00:16:10.86ID:m2qOEA3X
iPad1GBで失敗してんのに高解像度iphone1GBてマジかいな
0522iOS2014/09/17(水) 00:17:30.45ID:pVUhoyp5
もっさりしないから安心しろ。5sだってサクサクやん
0523iOS2014/09/17(水) 00:17:43.80ID:S28KPIby
315 しゅーや[] 2014/09/16(火) 22:48:38.60 ID:L3KLf0EB
結局2GB確定だったな
おれのツィッターも復活したぜ!
http://www.gadget2ch.com/archives/40228483.html



256 iOS[sage] 2014/09/16(火) 22:29:30.09 ID:ADlev2/C
Apple iPhone 6 Plus is with More Ram? Officials say Only 1Gb
http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/



wwwwwwwwwwwwwww
0524iOS2014/09/17(水) 00:18:36.12ID:m2qOEA3X
>>522
もっさりはしねえんだよ落ちるんだよ
0525iOS2014/09/17(水) 00:18:49.85ID:/uULe5q7
2G情報が流れたときに勝ち誇っていたPLUSユーザーは息してるのか?w
0526iOS2014/09/17(水) 00:18:54.72ID:ccqc7qv/
1GBだったら今年は見送りたい
まさかの予約遅刻組大勝利か
0527iOS2014/09/17(水) 00:19:59.98ID:gQ9Ud6Fj
プラス民ホーム画面でガクガクスケープでクッソワロタwwwwwwwww
0528iOS2014/09/17(水) 00:20:08.44ID:41bcmhAR
オフィシャルが1Gって言った
って言ってるこの人は誰なの?
0529iOS2014/09/17(水) 00:20:16.91ID:jMWCSzvy
巨大航空母艦なのに1GBとか
0530iOS2014/09/17(水) 00:20:19.14ID:LkNTjqF0
いやヌルヌルだけどもっさりだよ
アプリを立ち上げるとカクつく
0531iOS2014/09/17(水) 00:21:16.68ID:ss9HDPuu
>>525
もう吐きそうや










多分さっき走ってきたせいやけど
0532iOS2014/09/17(水) 00:21:25.43ID:ccqc7qv/
ヌルヌル落ちまくり
略してヌルオチ
0533iOS2014/09/17(水) 00:21:30.90ID:vRoAbcEV
PLUSがもっさりということは無い
無印6と比較したらもっさりというだけ
0534iOS2014/09/17(水) 00:21:31.65ID:7IxZ9RP3
アップルローンで予約した場合でもキャンセルできるよね?
0535iOS2014/09/17(水) 00:25:12.15ID:/9HZsELm
何で1Gにこだわってんだろな
0536iOS2014/09/17(水) 00:25:42.60ID:Nuhcvkmp
>>515
おいおい。。>>256の記事は確定じゃないぞw

記事の中に、
「もちろん本日この後に、カスタマーサービスセンターに確認してこの数字(6+のメモリが1GB)が正しいかどうか確かめる」って書かれてる

そもそもその記事が本当かどうか確かめるすべがないやん。
決めつけは良くない!
0537iOS2014/09/17(水) 00:26:25.05ID:/BHRIoEN
カクつくことはないから安心しろ
多分6sでも1.5Gとかだから心配せずに買えよ
0538iOS2014/09/17(水) 00:26:35.49ID:qJR0wkpy
ハンズオン動画見てもっさりって言ってるんだったら相当やべえけど
0539iOS2014/09/17(水) 00:27:00.89ID:QhhS8OfW
もし6Pのメモリ1GBなら世界中でキャンセル祭りになるかもね
まぁ2GBだから安心していい
0540iOS2014/09/17(水) 00:27:02.45ID:26mdwbqz
ネットで予約、宅配便で到着なら、
完全に通販なので、クーリングオフが可能。
使い倒して傷だらけにしても、返品及び全額返金が可能。
ただし7日間以内。
法律によって保証されている。理由は問わない。
0541iOS2014/09/17(水) 00:27:07.91ID:QhXWN9YD
>>535
もともと2GBにこだわってたのは誰なんだろな
0542iOS2014/09/17(水) 00:27:13.93ID:XBxFJNc5
誰かアホなオレに教えてくれ。
ニュースで24時間で400万台突破って言ってたけど、どれぐらいすごいの?
0543iOS2014/09/17(水) 00:28:15.99ID:DxFnrrlC
過去最速だからでしょ
0544iOS2014/09/17(水) 00:28:17.36ID:7TdfqAsx
大きさは心配するな。
将来的にアップルフォーンが出て、アップルヲッチみたいにモバイル母艦と連動させるようになるだけだから。
0545iOS2014/09/17(水) 00:28:37.80ID:uhSFTDPv
マジで笑えるwww
6cなのはplusのほうだったかwwww
0546iOS2014/09/17(水) 00:28:42.52ID:26mdwbqz
糞デカやめて、無印にするかな。
0547iOS2014/09/17(水) 00:28:43.74ID:ixkk3kx/
>>542
アホなんだから何かに例えてもわかんないだろ*\(^o^)/*
0548iOS2014/09/17(水) 00:29:38.59ID:LFfPp4W8
plus今回は見送るわ
キャンセル、ポチっとな
0549iOS2014/09/17(水) 00:29:52.15ID:qkSdadKp
iPhone5sとiPadminiRetinaって同じAppleA7だが
動作の差なんてなくね?
0550iOS2014/09/17(水) 00:30:23.06ID:ss9HDPuu
しかし何で大手サイトがこぞって2GBって書いてたんやろな
何か根拠はあるんやろけど…
やっぱり内部からのリークかね
0551iOS2014/09/17(水) 00:30:36.70ID:7FwIDQWc
6に2GBきやがれ、ならplusも2GBだわ。
0552iOS2014/09/17(水) 00:30:39.00ID:aLELxLh2
>>542
全盛期B'zの初のベストアルバムが一週間で271万枚
0553iOS2014/09/17(水) 00:31:21.28ID:26mdwbqz
予約って、
受け取る義務ないだろ。
0554iOS2014/09/17(水) 00:32:06.02ID:/BHRIoEN
>>539
アップルの商売方法を考えたら1G続くで
今回も販売台数落ち込まなければ6sでも1G
メモリ馬鹿食い機能を付けない限り1Gだろうね
0555iOS2014/09/17(水) 00:32:13.61ID:rKkMKklb
>>542
昨年の5Sの倍くらいなので、たいしたことははない
0556iOS2014/09/17(水) 00:32:21.84ID:pVUhoyp5
>>542
いくぜ100万台。初代PS
三ヶ月くらい。

初回出荷10万台。
0557iOS2014/09/17(水) 00:32:31.97ID:vrJXgJtP
6plusのデカさは自動車や電車、バスと言ったモバイルに最適
0558iOS2014/09/17(水) 00:32:34.09ID:Nuhcvkmp
6+のメモリがいくつかって確証はまだ出て無いけど…

色んな情報から推察するに1GBだとおもうけどねぇ
6/6+向けの開発をするときにメモリの容量気にして作らなきゃいけなくなるし、容量違うチップ作るのには手間もかかるし…
0559iOS2014/09/17(水) 00:33:01.33ID:ed0oHXD+
iPad Airの解像度で1GBで動いてるんだから、フルHDなら1GBでもお釣り来るだろ
0560iOS2014/09/17(水) 00:33:05.31ID:xajQDmbJ
1Gかよ…
0561iOS2014/09/17(水) 00:33:13.50ID:LEJiys53
>>544
Apple Pro
Apple TV
Apple Book
Apple Pad
Apple Phone
Apple Watch
全てひっくるめたApple OSが出る未来が見えた
0562iOS2014/09/17(水) 00:33:13.54ID:EoPCgWmv
色々迷ったがauに決めた
2年でまた乗り換えることを考えたらLTEプラン+LTEフラットが良い
0563iOS2014/09/17(水) 00:33:19.17ID:DAEpVXL5
>>469
自分の言いたいことが分かんなくなったゃった
Size Classesの技術でそれぞれのデバイスサイズで最適なUIが設計されればハッピーだね
ただ断片化は増えないでほしいね
0564iOS2014/09/17(水) 00:34:42.68ID:vrJXgJtP
6plusのメモリは1Gor2G?

1G派→現実家、商売を考えると1Gでちょろまかして買い替え促進

2G派→夢想家、ライバルファブレットとの競合を考えるとここは一発増設すべき
0565iOS2014/09/17(水) 00:35:43.41ID:ODkH9kAo
どうでもいいわ

買わなきゃいいだけだろクズどもwwwwwwwwwwww
0566iOS2014/09/17(水) 00:36:22.59ID:vRoAbcEV
値段は6より高いしカメラの手ぶれどーの機能でどうにかギリギリバランスとったな
Appleやるじゃん
0567iOS2014/09/17(水) 00:37:00.26ID:pVUhoyp5
>>566
必要だから出した5.5。
0568iOS2014/09/17(水) 00:37:06.16ID:5+wQHBIB
1Gの可能性が高い
6+が2Gだったら6も2Gになる
0569iOS2014/09/17(水) 00:37:06.65ID:ss9HDPuu
>>565
まあPlus買うんやけどね
0570iOS2014/09/17(水) 00:37:45.07ID:vrJXgJtP
俺はRetinaHDディスプレイになったからやっぱ2GBになると思うね
0571iOS2014/09/17(水) 00:39:51.25ID:ScO+treO
半数以上の人は普通にplusを選ぶ
ネガキャンしてる奴笑われるぞ
0572iOS2014/09/17(水) 00:40:05.34ID:/BHRIoEN
>>570
6もジョブズの商売思想が残ってるから1Gだよ
0573iOS2014/09/17(水) 00:40:16.96ID:7TdfqAsx
iphone6cを予約した人がなぜ6+が1GBであることを願うんだ?
6+を予約した人だったなら、まだ理解できるが…
0574iOS2014/09/17(水) 00:41:03.82ID:LEJiys53
>>573
お前が何を言ってるのか俺には理解できない
0575iOS2014/09/17(水) 00:41:46.12ID:HYjrF0Sa
1GB Plusにはならなかったわけか
0576iOS2014/09/17(水) 00:42:24.54ID:P/2fYHXZ
アップルの新製品発売される度にメモリ論争になるけど、高い方の予想が当たった試しが無いんだよな。去年のiPad mini retinaやAirもしかりね。

と言う事でプラスも1Gに違いないよ…。2G搭載は次の6Sからだろうね。
0577iOS2014/09/17(水) 00:42:45.28ID:UhvmFRkp
どう考えても、6+なんか一般受けしない。
半数以上が6+かうとかいってるやつは、一般人の考えがまったくわかっていない
こういうアホがネット上には多すぎる
0578iOS2014/09/17(水) 00:43:06.30ID:ISPaBE06
>>571
よう情弱ノ
予約の半数以上は6だが
0579iOS2014/09/17(水) 00:43:49.72ID:vrJXgJtP
iPhoneは携帯電話という概念を完全に超えている

ただ一般人はやはり電話という意識が高い

そのため6無印が売れるだろう
0580iOS2014/09/17(水) 00:43:54.17ID:7FwIDQWc
A8Xで2GB搭載?
0581iOS2014/09/17(水) 00:43:55.43ID:HKFEcDgM
iPhone4からやっと乗り換えできると思ったら4はキャンペーンなしかよ。。。
また二年待たないといけないのか。
0582iOS2014/09/17(水) 00:44:17.48ID:mLkc4tjg
>>571
6Pのサイズまで来るとファブレット。
スマートフォンとは別のセグメントの製品になるんだけど
ファブレットにそこまでの需要あるかなぁ…
0583iOS2014/09/17(水) 00:44:55.36ID:ODkH9kAo
両方128GB一括で買った俺はお前ら貧乏人を高みの見物

iPad Air2も余裕で買うわ
まあお前ら貧乏人は争ってな
0584iOS2014/09/17(水) 00:45:13.26ID:LEJiys53
>>580
それや
0585iOS2014/09/17(水) 00:45:41.33ID:/BHRIoEN
>>576
2GになるのはiOSか機能が大幅に変わる時だけやで
アップルが2Gで売るメリットがないからな
0586iOS2014/09/17(水) 00:45:43.35ID:S28KPIby
>>571
選ばねえようどの大木
0587iOS2014/09/17(水) 00:46:21.56ID:ccqc7qv/
せっかくA7で統一果たしたのに今更Xなんて作るか?
0588iOS2014/09/17(水) 00:46:31.83ID:mtJ2OjXi
>>583
一括で買った?
SIMフリーか?
維持費の安いSIMフリーのが貧乏だと思うがなw
0589iOS2014/09/17(水) 00:46:45.28ID:jEfmP8bK
ねえ
何で急にださくなっちゃったの?
0590iOS2014/09/17(水) 00:46:58.76ID:7FwIDQWc
plusにA8X搭載説…ないか…
0591iOS2014/09/17(水) 00:47:01.24ID:vrJXgJtP
今のところ
1GB派の主張が優勢

しかし今回はplusと命名されるだけあってメモリが割り増しされてても不思議じゃないw
0592iOS2014/09/17(水) 00:47:09.88ID:ccqc7qv/
>>588
SIMフリー買ってキャリア契約する金持ちもいるだろ
0593iOS2014/09/17(水) 00:47:53.26ID:fBLKwlQe
おれてきにロック解除は
LGのノックコードだけは神だわ
あとは同じくらいめんどくさい
0594iOS2014/09/17(水) 00:48:03.45ID:ze/uXCXK
>>576
iPhone4は256MB据え置きかと思われてたけど発売後の分解で512MBだったんでみんな歓喜してたぞ
0595iOS2014/09/17(水) 00:48:20.27ID:P/2fYHXZ
>>585
そしたら今回は1GBで確定やね。iOSもただのマイナーチェンジだしね。
0596iOS2014/09/17(水) 00:49:37.08ID:mtJ2OjXi
6も2Gになる可能性は否定できない
A8が2Gなら6も6+も2Gになる
A8が1Gなら6も6+も1Gのまま
0597iOS2014/09/17(水) 00:49:37.33ID:7TdfqAsx
早く6cを買った奴の切れ具合を見てみたい
0598iOS2014/09/17(水) 00:51:21.27ID:mNCjpjjp
NFCがApple Pay専用ってマジかよ・・・
デジカメがNFC対応してて便利になると思ったのに

予約キャンセル不可避
0599iOS2014/09/17(水) 00:51:36.00ID:FoJ7bwF1
既出かもしらんが、今からSoftBankでiPhone6+を予約したらいつ頃手に入るだろうか。色問わず64GBを考えているんだが。
0600iOS2014/09/17(水) 00:52:22.87ID:q3HCDghZ
CPU周波数は確定しているんだっけ
0601iOS2014/09/17(水) 00:52:24.31ID:7FwIDQWc
まぁ、いくら3GBでもギャラノートなんかはまったく興味がないんだな。
0602iOS2014/09/17(水) 00:53:24.72ID:mtJ2OjXi
>>599
遅くても11月には手に入ると思うよ
なんだかんだいって6+売れるのは最初だけだから
0603iOS2014/09/17(水) 00:54:34.61ID:B7aFReP2
ドコモからMNPするならどこがやすい?
0604iOS2014/09/17(水) 00:55:01.18ID:jEfmP8bK
>>598
諦めろ
0605iOS2014/09/17(水) 00:55:24.28ID:8BcHZPVm
なにが楽しみって実は一番touchIDだったりする
0606iOS2014/09/17(水) 00:55:59.45ID:/BHRIoEN
>>600
クロックなんて信用しない方がいいよ
1Gは出てるから心配しなくて大丈夫
0607iOS2014/09/17(水) 00:56:59.24ID:NFpfCtTn
>>603
値段だけでいったらSoftBankが一番安そうだな
ただ、SoftBankは3日で1G規制があるから注意な
規制されるとウェブ1ページ開くのに何分もかかる
動画はもちろん見れない
0608iOS2014/09/17(水) 00:57:33.41ID:/ZdX24TQ
iPadの画面解像度でもメモリ1GBなんだよな
0609iOS2014/09/17(水) 00:58:21.64ID:6wqO+HLW
airとmini2はぶっちゃけメモリ足りてないよ
0610iOS2014/09/17(水) 00:58:30.25ID:LEJiys53
>>605
まあ俺なんてSiriとの初対面が楽しみな化石だがなw
0611iOS2014/09/17(水) 00:58:39.92ID:qkSdadKp
>>607
6きっかけでauになだれ込んで、同じ状況になったりしないかな?
0612iOS2014/09/17(水) 00:59:58.69ID:B7aFReP2
>>607
サンキュー
auがいいかな
0613iOS2014/09/17(水) 01:00:02.47ID:m0fCEIJO
http://results.rightware.com/basemark_x/all-all-phone-ios-all

iPhone6ってiPhone5S-cじゃないのか?
0614iOS2014/09/17(水) 01:02:31.14ID:QhhS8OfW
iPad mini は無くなり、iPad(iPad Air)とiPad L(15インチ)がでりゅよ
なのでA8のメモリは2GBでないといけない
0615iOS2014/09/17(水) 01:04:26.63ID:+EgR7nvX
>>607
直近3日1GB規制は3社とも存在するからな
ただソフトバンクだけはその速度が異常なほど低速とだけ付け加えさせてくれ
0616iOS2014/09/17(水) 01:05:11.79ID:rlH0tKQU
>>614
現行機と同解像度だったら1GBで十分じゃん
0617iOS2014/09/17(水) 01:06:29.17ID:XVGS6880
>>615
docomoはかけホーダイプランからそれなくなってるよ。
auはまだあるのかな?
0618iOS2014/09/17(水) 01:07:08.33ID:NFpfCtTn
>>612
auは通話とネットが同時にできないらしいぞ
VOLTE始まれば同時にできるようになるそうだけどiPhoneが対応するかは未定らしい
0619iOS2014/09/17(水) 01:08:41.13ID:P/2fYHXZ
>>613
本当ただ画面デカくしただけなんだな…。これでメモリも1GBだったら、6に買い替える理由ゼロだな。デザインもダサくなってるし、カメラも出っ張ってるしw
0620iOS2014/09/17(水) 01:09:55.52ID:r+/ifJ67
SBの1G制限はガチ
0621iOS2014/09/17(水) 01:10:35.38ID:+EgR7nvX
>>617
まじか?スピードモードではなく?
0622iOS2014/09/17(水) 01:13:38.90ID:NMp1NR1b
>>621
今のはないはず
0623iOS2014/09/17(水) 01:15:27.95ID:/B+DIho3
明後日になったら全て判明してるよーいだ!
0624iOS2014/09/17(水) 01:17:18.05ID:zGU0QoeR
この不毛な争いも後2日で終わる
0625iOS2014/09/17(水) 01:17:21.67ID:SDiavMMS
海外だとPLUSが売れてるかもしれんが日本だと無印が多いだろうなぁ
もしくは最初だけだな
0626iOS2014/09/17(水) 01:18:53.15ID:+EgR7nvX
>>622
調べたけど確かに書いてないな
それならdocomoのが使い勝手良さそう
0627iOS2014/09/17(水) 01:21:09.01ID:ccqc7qv/
通話同時通信が必要ならドコモ、不要ならauで確定してるだろ
禿の出る幕など無い
0628iOS2014/09/17(水) 01:22:53.29ID:T7H8xtoz
6+が2Gだったら無印1Gは悲惨すぎる。
0629iOS2014/09/17(水) 01:24:22.27ID:+EgR7nvX
>>628
もっと悲惨なのはplusが1GBだったら
今のところそれが濃厚だが
0630iOS2014/09/17(水) 01:25:07.30ID:22CSQpCD
期待していたがカメラの画素数にがっかりしたわ
デメ金やら乳首やら散々言われてるし
欲しくなる要素が見当たらね
0631iOS2014/09/17(水) 01:25:20.28ID:Xj3gK+Bb
今のところdocomo最強かな
通話と通信同時にできるし、どこでも繋がるし
ただ、docomoはカケホ強制だから月々の維持費は高くなる
俺はdocomoにするよノ
0632iOS2014/09/17(水) 01:26:00.32ID:6wqO+HLW
>>628
6+が1GBの方が悲惨だよ
A8に2種類のRAMを用意するなんて凄い金かかる
だったら両方とも2GBか両方とも1GBにするはず まあ両方とも1GBだろうが
0633iOS2014/09/17(水) 01:26:47.05ID:T7H8xtoz
>>629
ほんまそれだったら泣きたい
http://www.macworld.co.uk/review/iphone/iphone-6-plus-vs-galaxy-note-4-comparison-review-3572143/
ここでは6は出てないのな?
0634iOS2014/09/17(水) 01:27:16.93ID:Xj3gK+Bb
>>627
通話と通信同時て結構重要だと思うんだよね
ウェブ見ながら電話したりGoogleマップ見ながら電話したり
利便性を考えてもdocomo一択じゃないかな
0635iOS2014/09/17(水) 01:28:44.42ID:rKkMKklb
>>634
ドコモLTEは一番信頼おけないが、、、無難ではある
0636iOS2014/09/17(水) 01:31:00.62ID:uEf1YC0g
既存アプリって6とplusどっちに向けてもちゃんと改修されていくんだろうか。
Plusだけ置いてかれたりしないよな…
0637iOS2014/09/17(水) 01:31:21.19ID:J6pyyHFm
>>634
いいんじゃないかな、カルト教団で修行することに比べたら
0638iOS2014/09/17(水) 01:31:56.17ID:Xj3gK+Bb
SoftBankも3日で1G規制がなけりゃ考えてもいーんだがなー
あとSoftBankはド田舎とか山岳地帯では繋がらない危険性がある
0639iOS2014/09/17(水) 01:31:58.14ID:ccqc7qv/
>>634
auのVoLTE次第だな
LTEの品質ではauがダントツだから、今後迅速にVoLTE対応すれば場合を問わずau最強で間違いなくなる
0640iOS2014/09/17(水) 01:33:06.58ID:3VwigGWl
>>636
フルHDと変態解像度だったらどっちが標準になるか考えるまでもない
0641iOS2014/09/17(水) 01:33:17.36ID:XVGS6880
ここ見てると、電話しないからかけホーダイは割高ーって人と、
通信通話同時は必要!って人がいるね。
0642iOS2014/09/17(水) 01:33:28.43ID:DAEpVXL5
エッジスワイプジェスチャー使いこなしてる?
6 / 6 Plusでは多用することになるでしょ
0643iOS2014/09/17(水) 01:33:57.04ID:+EgR7nvX
>>636
それは無いと思う
ただplusのランドスケープモードに最適化するかは開発側に委ねられてるからな...
開発者は今回もアップルに振り回されるんだよ...
0644iOS2014/09/17(水) 01:34:06.94ID:Xj3gK+Bb
>>639
VOLTEにiPhoneが対応するかは未定
確かにVOLTEがiPhoneに対応さえすれば事実上最強になる
ただ、山岳地帯ではdocomoにかなわない
0645iOS2014/09/17(水) 01:35:46.37ID:ccqc7qv/
個人的には嫁とのFaceTimeオーディオが殆どだからmineoが神
FaceTimeオーディオなら同時通信出来るし通話定額も不要でパケット消費も少ないからな
0646iOS2014/09/17(水) 01:35:57.76ID:+EgR7nvX
>>644
キーノートでフィルはiPhone6からVoLTEに対応するって言ってなかったか?
0647iOS2014/09/17(水) 01:37:00.78ID:rKkMKklb
>>639
うん、VoLTEは早めに着手してはいるが、そのためにネットワーク維持費用が既存分との倍かかるという、、、5年がかりだろ、これ

禿茸の W-CDMA 陣営は、3GPP の移行プラン通りにハイブリッド化が順次済んでいる。なので、急ぐ必要がない
0648iOS2014/09/17(水) 01:37:09.34ID:/ZdX24TQ
世間は思ったほど気にしてないよな同時通信通話
それならau敬遠されてるだろうし
0649iOS2014/09/17(水) 01:37:51.17ID:Rn29JXda
>>646
いや、、auがVOLTEに対応するかは未定て言ってる
iPhone6自体はVOLTEに対応するよ
0650iOS2014/09/17(水) 01:38:15.16ID:f1K1eZcK
FaceTimeオーディオは音質が素晴らしい
VoLTE並みじゃないのか
0651iOS2014/09/17(水) 01:39:30.04ID:+EgR7nvX
>>649
VoLTEにiPhoneが対応するかは未定って書いてるぞ?
0652iOS2014/09/17(水) 01:40:05.86ID:ccqc7qv/
FaceTimeオーディオはiPhone史上最大の革命の一つだと思う
これこそ電話の再発明だわ
0653iOS2014/09/17(水) 01:40:12.37ID:rKkMKklb
>>650
VoLTLE が広まる頃には、既存SNS Sip系の通話がデフォになってるかもな

ISDN ふたたび
0654iOS2014/09/17(水) 01:40:21.21ID:Rn29JXda
>>651
だからauがね
iPhone6の本体自体はVOLTEに対応してるってこと
0655iOS2014/09/17(水) 01:41:04.26ID:DAEpVXL5
発売日迎えれば、お店で実機を触るのはできるよね?
はやく触ってみてー
0656iOS2014/09/17(水) 01:42:31.76ID:+EgR7nvX
>>654
なるほど、auとiPhoneを間違えて書いたって事だな
すまんかった
0657iOS2014/09/17(水) 01:43:43.38ID:T7H8xtoz
メモリの話で盛り上がろ〜サー
0658iOS2014/09/17(水) 01:44:49.62ID:vrJXgJtP
これからの展望
6plus厨→小さい画面とかだせwwwしょぼすぎ

6厨→デカすぎキモい

ファイッ‼︎( ゚д゚)
0659iOS2014/09/17(水) 01:48:43.35ID:QZxl+wAg
なんでauとSoftBankに群がってるかっていうとSoftBankはホワイトプラン、auもLTEプランが選べて月々の基本料金が安いからだろうな
docomoはカケホ強制でどーしても月々の料金が高くなる
あとはMNP乞食か
俺は通話もよくするしド田舎にも行くことかるからdocomo一択なんだよねえ
0660iOS2014/09/17(水) 01:59:42.26ID:+bUbJjw/
ドコモいいよなー
俺は宗教的な理由でずっとソフトバンクだけど電波は羨ましい
山のほういくとまず4G入らないし3Gも怪しいときあるしな
0661iOS2014/09/17(水) 02:09:18.64ID:DfXZa8d8
ここは夜の方が勢い有るね
0662iOS2014/09/17(水) 02:12:49.69ID:W0fNmvmt
>>597
6cて何か
0663iOS2014/09/17(水) 02:14:16.77ID:DozQBC9t
日本人ならドコモかauでしょ。昔はiPhoneはソフトバンクでしか扱ってなかったから仕方なかったが、今では何のメリットもない。
0664iOS2014/09/17(水) 02:14:18.15ID:8Y3WpM00
煽りだろ
iPad nano使うやつの心境も知りたいが
0665iOS2014/09/17(水) 02:19:26.45ID:4L1Q9Z+x
なんで下の画像だとカメラ飛び出してるのに上のは平らなんだろ
Appleもせこい会社になったな
http://i.imgur.com/QPCN8wD.jpg
0666iOS2014/09/17(水) 02:20:21.53ID:XVGS6880
>>665
遠近法じゃね?
0667iOS2014/09/17(水) 02:20:29.63ID:fZNLm/BL
SoftBankはホワイトプランくらいしかメリットなくなったな
カケホだったらエリア的にもauかdocomoにしたほうがいいし
あとSoftBankは3日で1G規制に加えて動画規制もあるんだよな?
繋がる速いていくら宣伝しても回線細いから規制だらけ
頼みのホワイトプランも11月で終了するそうだから益々他社に逃げられるだろうな
0668iOS2014/09/17(水) 02:22:22.36ID:4L1Q9Z+x
>>666
えっ遠近法、、、
遠近法を使うと出っ張りすら消える
そうiPhoneならね
0669iOS2014/09/17(水) 02:23:32.10ID:XQkGIci8
>>665
ワロタw
0670iOS2014/09/17(水) 02:25:40.05ID:m5c9EsJh
キタ━(゚∀゚)━!

銀座のiPhone行列先頭日本人(割れ厨)がルールを守らない中国人にブチギレ 抗争中 [851847904]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410878763/
0671iOS2014/09/17(水) 02:26:18.41ID:XQkGIci8
今回はスペースグレーも人気らしいね
5Sの時スペースグレーだけが在庫ありで散々叩かれたがw
今回叩かれるのはゴールドだろうなー
色もなんかおかしいし、ゴールドに白いラインがあり得ないくらいの酷いセンス
0672iOS2014/09/17(水) 02:26:52.09ID:pUFdO7si
包帯ゴールドね
TMR的な
0673iOS2014/09/17(水) 02:27:26.93ID:1rDG7eyL
>>671
ダンボールみたいな色だよねあれ
0674iOS2014/09/17(水) 02:28:02.66ID:XQkGIci8
>>670
田村親子が喧嘩か
暴力沙汰に発展したら行列なくなるなw
0675iOS2014/09/17(水) 02:29:13.61ID:pUFdO7si
>>673
ゴールド自体の色は5sと同じじゃねえのかあ?
0676iOS2014/09/17(水) 02:32:40.25ID:J6pyyHFm
>>665
いつものことやろ
iMacはこんなに薄いって最薄部の画像をサイトに乗っけて
それ端っこだけやんけってツッコミが入ったり
0677iOS2014/09/17(水) 02:33:02.50ID:r+/ifJ67
シルバーはダサくて好き車もシルバー
爺っぽくてたまらん
0678iOS2014/09/17(水) 02:38:01.26ID:eP9k+m+2
よく見たら田村親子じゃなくてappテイラーとかいうのが喧嘩してるのね
0679iOS2014/09/17(水) 02:50:57.94ID:sHzclugN
俺が起きるまでにメモリ確定させとけよカスども
0680iOS2014/09/17(水) 02:53:53.98ID:I7X5SPn6
>>679
死ね
0681iOS2014/09/17(水) 02:54:11.33ID:eM88jY+0
次スレ

iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
0682iOS2014/09/17(水) 02:54:34.86ID:xSQqEZx+
もう明日、明後日で発売か
発表から一週間・・・楽しみだ
0683iOS2014/09/17(水) 02:54:47.11ID:rKkMKklb
>>679
こいつが512MBの悪夢を発売日まで見る呪いがかかりますように
0684iOS2014/09/17(水) 03:01:13.29ID:2RYBVE20
もうiPhoneは見限ってDMC-CM1待ちに決めますた
0685iOS2014/09/17(水) 03:20:27.05ID:mMSZKuyT
6も6+もメモリは1GBで確定だよ
ってか最初から確定してたものを変な夢見てただけだが
0686iOS2014/09/17(水) 03:27:40.06ID:T7H8xtoz
6+ 2G確定キターーーーーー







明後日の練習
0687iOS2014/09/17(水) 03:29:12.23ID:1DnjVgX5
2GBだと何かいいことあんの? よくそこまでこだわれるな
0688iOS2014/09/17(水) 03:30:09.31ID:Zt92izvF
6が2Gの可能性も残されてる
0689iOS2014/09/17(水) 03:33:38.33ID:bYb54KsY
運送会社に勤めてる人は今日内部的にGETできるな
0690iOS2014/09/17(水) 03:36:41.97ID:diWnk04+
>>686
430:iOS :sage:2014/09/17(水) 02:50:28.96 ID: kbf9+Tex (1)
Plusは1GBらしいぞ
http://www.macrumors.com/2014/09/16/iphone-6-plus-1gb-ram/
0691iOS2014/09/17(水) 03:42:32.88ID:CSjLkfyt
もっさりしてなけりゃ1GBでも構わん
0692iOS2014/09/17(水) 03:44:13.27ID:AV7TJOxm
メモリ2Gにしても原価数ドルじゃねーの?
そこケチって利益に回してもな
0693iOS2014/09/17(水) 03:46:08.91ID:mMSZKuyT
別にケチったわけじゃないと思うが…
必要ないから搭載しなかっただけだろ
安けりゃ必要ないものでもなんでもつけろってのはスマートじゃないな
0694iOS2014/09/17(水) 03:47:28.00ID:rUAjmsUY
数百万×数ドル=莫大な儲け
0695iOS2014/09/17(水) 03:48:47.67ID:FxSM1nWm
6を買わない身からすると、数日後こんなことで切れまくるお前らが楽しみでならない
0696iOS2014/09/17(水) 03:50:58.08ID:CSjLkfyt
iOS8は今日アップデート開始だっけ?
0697iOS2014/09/17(水) 03:52:48.21ID:T/BVghXH
明日の2時前後
0698iOS2014/09/17(水) 03:53:52.62ID:T/BVghXH
しかしiOS8にはなんの魅力も感じないな
iOS7のままでもいいくらいだ
0699iOS2014/09/17(水) 04:14:20.08ID:4jzk/Ahl
メモリ2Gじゃなかったの?
0700iOS2014/09/17(水) 04:15:43.13ID:T7H8xtoz
>>690
朝鮮やん
0701iOS2014/09/17(水) 04:16:58.39ID:yc5q0OuY
6と6+がメモリ2Gの可能性今のところ50%
2日後に分かるから今は静かに待て
0702iOS2014/09/17(水) 04:20:02.00ID:G+ggIMcr
>>697
なにが変わるんだっけ?
0703iOS2014/09/17(水) 04:22:54.74ID:WK6iPGFm
54 名前: 16文キック(やわらか銀行)@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:19:15.81 ID:fBB0C4LO0
PlusのRAMについてAppleから1GBとの回答があった模様
http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/
0704iOS2014/09/17(水) 04:25:52.51ID:1W2bIQqd
っていうか2Gならアピールポイントとして発表するだろ
0705iOS2014/09/17(水) 04:28:50.30ID:1rDG7eyL
>>703
公式に答えてくれるの?
まあ普通に使って不便が出なければ1GBでもいいんだが
0706iOS2014/09/17(水) 04:30:50.59ID:4L1Q9Z+x
>>704
今まで公でRAM発表したことないよ
仮に2GB積んでて今回は2GBです!って発表してもサムスンに今時2GBがアピールポイントかよって言われるぞ
0707iOS2014/09/17(水) 04:36:47.43ID:c/Nlhh3K
>>703
あーあもう1G確定やん
6+予約した人南無阿弥陀仏
0708iOS2014/09/17(水) 04:42:04.12ID:v4lqVTKw
6Plusの画面解像度だと、メモリ2Gを積まないと酷いことのなるよ
0709iOS2014/09/17(水) 04:42:52.28ID:v4lqVTKw
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  2Gを積んでるよ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
0710iOS2014/09/17(水) 04:44:21.33ID:kjRaDKnm
Appleから公式の回答得られたのにまだ言うかw
+も1Gだよ1Gw
0711iOS2014/09/17(水) 04:46:26.44ID:8nyVqOho
1GBってあんたwww
ベンチも5sと差がないし本当なら悲惨すぎる
買い替えメリットあるのは4s以前の連中かな
5以降のA6搭載型は買い換える必要ないな
0712iOS2014/09/17(水) 04:48:01.49ID:V16WtIG/
>>710
公式wwww

テニスでもするのか?と
0713iOS2014/09/17(水) 04:50:50.30ID:qqV1O+M/
もう6pも1Gということが分かってしまったんだ
予約した連中を生暖かく見守ってやろうじゃないか
0714iOS2014/09/17(水) 04:50:56.53ID:zj55PigB
カメラの画像のサイズってどのくらい?
1980×1280みたいなやつ。
0715iOS2014/09/17(水) 04:51:22.48ID:/31ogpO0
>>708
iPad Airが1GBで
Safariのメモリが足りないからな
0716iOS2014/09/17(水) 04:51:55.86ID:V16WtIG/
     2Gで逝くよ!
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
0717iOS2014/09/17(水) 04:53:05.19ID:i7MnSKQ5
iPad Airでも1Gだしなぁ
2Gにはしてこないだろうし、あんまり必要性も感じない
2Gあればあったで嬉しいけども、無けりゃ「あ、そう」程度
0718iOS2014/09/17(水) 04:53:13.31ID:V16WtIG/
                /_ノ  ヽ、_\   2Gだわ!
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
0719iOS2014/09/17(水) 04:54:00.32ID:TOAh8Fm4
くやしいのうwくやしいのうw
0720iOS2014/09/17(水) 04:54:33.24ID:i9UNr2Cp
>>663
韓国の製品使って壮大にパケつまり起こしただろau。
それもそのはず、au=金=キムwwww

要するにキムby KDDIなわけだwww
0721iOS2014/09/17(水) 04:55:31.67ID:V16WtIG/
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 公式テニスでも?
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
0722iOS2014/09/17(水) 04:56:16.86ID:V16WtIG/
むらマゴジラ
>>764
                     __,、    { ̄}
                        {  ]  .ハ{  {   rへ
           ____       _{  [_, { :}   V/´  ノ
         ,ィf : ハ:ハ:ハノ`ヽ  rへ | \ノ ]ハ}   ノ  イ⌒>
       ;_/: :[ハ:ハ:ハ: :「:r''^V  ノ};';';'|__( ノ^7__ノハ,.,.,ノ/
.       〔、\:n:n:j: :_:ノ:ノ:; ; :\}ノー┘ }ヽ,.,.,., 〔;';';';′
      {〈ヽミ:i;;{:rイノ;: ;: ;: :_:_: :^':<L从;'ノ;';';'  ⌒>{____
      { : :r: : 、`:ゞ;:::,:ィフ :-:、`ヽ: : : \\;';';'_ノ-'(ー=ァ(___
      }: ; ;Yフ: ;:;:,:ィレV:;ノ :ノ:. :. .:, :, :,:_:_:;}´{;';';';';';'  ノ   ノ
      `i>、{_;_;_,:<iVノ;ノ:,:,:,:,:.:.:.:. ; :.:/´:. :.\);';';';';' 〔゙'ー一介:、
        トハ__ハ_,ノ::ノ=-:,:,:,:.:.:.:. :. :/: . : . :.:.:.ヽ-‐¬^ァ⌒7^7:.>、
    _   人;_;_;_;_;:ノ=-:,:,:,::.:.:.:. .: :j{: :. .::. .: .: ;ハ;';';';'(⌒´ /:.ゞ:.:.ゝ、
   (⌒>ヽ/^):.ヽ:, :, /.: .: .: .: .: .: .: :(.:.\:. :,.ィf": :. :ヽ;';';';';';'; ⌒ーァゞ:ノゞヽ、
  ノ⌒>: :{/j:: ::}:, :,{:; :, :;, : :. :. γ7ー=ァ'": : : :. :.:/:.\;';';'ノーく:.ゞ:.ノゞ:ノゞ:ヽ、
  \`>-―'^ ̄ ゝ-ミ:,:,:,:.:.:.:.:.:.: ::V/ ノrへヽ: :/:,: :'"゙':, Y;'r---'`ヽ、ノゞ:.ノゞ:.ゝ、
    ~           }ヽ;.;.:.:.:.:.:.:.:.〈/.:〈_,ノーv゙ . :゙ :. :. :. V⌒)     ヽ、ノゞ:.ノゞ:.ゝ、
             ノ};ノ;'ー:-:-:-:-:'゙.: : .:. })_ノ:. :. :. :. :. :. :.V__)__     ヽ_ノゞ:.ノゞ:ノヽ
             {.:.:{:. :.; :,: :. ,: .: ,:. .: :; /⌒.: .: .: .: .: .: .: .:ハ;';' 〕__    }_,.ノゞ:.ノゞ:ノ:ヽ
              {.:.:{:. :, ::, :. :,: :,:. .:: .:./.: .: .: .: .: \:. :. :. :. :V(ノ___八,r┐_ゞ从ノゞ:ノゞ:ノ:.}
             {.:.:.':,: : :. :. :. :. : : :.:.{ .: .: .: .: .: .: .: )、::. ::. ::.`ヽつ´ 人从ゞ:.ノゞ:,ノ:.:.:.:.}
           ':,:. .:.\:_:; :. : : : :.:.:{ :. :. :. :. :. ,; :'゙.: ゙'ー-、:. :. :.:\7__ノゞ:ノゞ:ノ:: .:.:.:. :::}
               ゙:,:. ::. ::. :.`ー---、:{ :. :. :. :,: '゙:. :. :. :. :. :.:.}::. :.: .:.: .: .:.`:¨:¨:¨´: : :. :. :ヽノ
             }:. :. :. :. :. :. :. :.:{\:;.;.;:'゙::. ::. ::. ::. ::. ::.:ノ::. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:,:′
          ____  :}_:_::.:.::..:, -――マ、\:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..::{:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :._:_;.:'゙
        /}:. :. :.¨´:. ::.\/  ー=ミノ/⌒T'ー=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:. :. :._:_;.: -― ''"
      / ,ノ/^Y^>-、:. :. :{_,,.ィニニツ:/ 二} :. /⌒i¬ー-ミ :.ヽ¨¨¨¨´
       └' :{/7 ∠.;_:. :. :. :ゝ:. :. {__r=彡:./ ー八:. :. :. :\:,
             └'′  `¨¨¨´´`ーミ:.\:. :.:{ /: :ノ:. :. :. :. :.:}
                       ̄`'ーゝ'---- .:,;___,;.: '゙
0723iOS2014/09/17(水) 04:57:23.43ID:V16WtIG/
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
0724iOS2014/09/17(水) 04:57:53.10ID:V16WtIG/
\         ゛                   lン'"´ .、  /゛
  \                                l l゛          
   \    ./                       -∨
     l   .!.,.                     `'-、
      l  ,i″                        `-、
((     l.i′  ::::、::,::          !              ::::ヽ
        l   :::゙''′       .,!              :::::::/
        l                /   .、               }
       ヽ              /     \            /
        ゙!i、       _/       \、      _./
          l`''――‐''"゛           `゙゙'┬ー'''″
           l                   /        ))
            !                  /
         /                 /
         /                    /
0725iOS2014/09/17(水) 04:58:07.39ID:8nyVqOho
お前らの大半は毎年買い替えてるしRAMの容量が1GBでもさほど問題ないんだろ?
今回RAMが1GBなら5を買った奴は超絶勝ち組だなiOSのサポートも9〜10まではしてもらえるぞ

前から俺は口をすっぱくして言っているが
iPhoneの買い時はRAMが増加した時なんだよね
毎年買い換える奴はあまり気にするところじゃないけど
0726iOS2014/09/17(水) 04:59:14.78ID:D5dL47Nk
まぁメモリ2Gなら価格差1万で済む訳無いじゃん

3000円くらいが相場の64GSDカードで1万値上がりするんだぜ
0727iOS2014/09/17(水) 05:00:38.31ID:V16WtIG/
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  2Gっちゃ、2Gだな
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0728iOS2014/09/17(水) 05:02:23.42ID:V16WtIG/
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/  
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨    
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ  
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !  
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0729iOS2014/09/17(水) 05:04:05.90ID:vrJXgJtP
iPhone4→512MB
iPhone5→1GB
iPhone6→2GB
に決まってるじゃないですかぁははは
0730iOS2014/09/17(水) 05:04:57.66ID:V16WtIG/
    //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/ あなたにはわからんでしょうね!2Gなのに!
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
0731iOS2014/09/17(水) 05:06:14.44ID:V16WtIG/
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   やっぱりAAが付かないと 2Gって、
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   なかなかわかってもらえないのね…w
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
0732iOS2014/09/17(水) 05:07:19.01ID:0gV8vySZ
あーあ
6Sまで待つわ
0733iOS2014/09/17(水) 05:07:41.13ID:V16WtIG/
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、  耐え難きを耐え 2Gにします。
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
0734iOS2014/09/17(水) 05:09:25.67ID:koKi7hqL
聞いてないし
200回も
性交したんだって!


 
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,   
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  |   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \
0735iOS2014/09/17(水) 05:11:13.46ID:9ASnqYnD
               ___      ヒ /_  i
           _,,.-'''":::::::::::::::::::``丶く⌒ノ,.く'\ヽミj
         /::::::::::::,i::∧::::::ヽ::::::::::::;;;/   \\}
      , -''/::::::::::/:::/:::/ \、;;lヽ__i:::/      /\!
    /::::::/::::::,':::::i:::ノ!:,'    ゝL,,, V     /  ト、
   /::::::::::/::::::::{::,.‐'´__|,'     ト_ノ::/     ,'   l:::ヽ
.  /::::::::::::i::;イ:::::i::ノ/(ノ::ヽ    ヽ:::/     /   i:::::ヽ
.  /:::::::::::::レ´:|:::::::V{ {:::::::::}     /       /    j:::::::::゙、
 /::::::::::::::::::::;ヘハ:V ゝ⊂‐'  ;.__/      /    /`ヽ、:::゙、
. ,':::::::::::::::::/  f'´ i 、、、、  r'´/     /    ,'   `ヽj   2G……
. l::::::::::::/   ゝ、゙、    .レ'      /     i
. !:::::::/       ` ヽ 、/      ィ'     ,'
. レ´           /      / l     ,'
             /     /       i/
             {     f        !
             i             l
             ',              !
              ',     :。:     :。:|
              ',             |
               ',            |
               ',            |
0736iOS2014/09/17(水) 05:11:39.14ID:FLa69wea
iPhone2G
0737iOS2014/09/17(水) 05:11:59.71ID:1BcehCWo
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
0738iOS2014/09/17(水) 05:12:12.54ID:8nyVqOho
>>732
いや買えよ
毎年買い換えればええがね
0739iOS2014/09/17(水) 05:12:20.66ID:sqO1mtVo
2GBじゃないですよ、4GBです
0740iOS2014/09/17(水) 05:13:55.88ID:F5jHJ6/L
          _ ==―- ニレ┘n/./: : : : : : :/:|: / \: : : : : : : : :∨ !⌒l_-==--- ミ丶
       ィ: ´: : : : : : : : : : (  tJ /: : : : /: /l: /|: :l    \: :|: : : : : ∨} く: : : : ̄: :'': ‐- 、\
    , ': : : : : : : : : : : : : : : └(_ ィ: : : : ::l斗‐十'.: :|    ¬ト|: : : : : : |弋ノ: : : : : : : : : : : : `丶、
    : : : : : _ -‐ '''' ´ ̄ ̄  l: : : : :∧/  ト ヽ|   - ∨ヽ: : : : :|-ム;;__: : : : : : : : : : : :
    : 彡 ´            ∨: : ::l  x=ミ、    x=ミ  l: : : /        ̄ ̄ ̄ ¨¨\      /
    '´               ∨: ::| /イ n|     イ n i∨l: : :/              _   2   _
\           /     _      l: :::|ヽ 辷丿     辷ノ/|: :l             _    G   _
_  2  ま  _.  「| /};┐    |: : |l      '      /: : :|        n「| ┐  _    :   _
_  G  さ  _ .  r| l' ///7    l: |: :ト 、   ` ‐ '    .イ: ://     ∩ | | |//    _   :    _
_   : . に   _ .  |′  ' /    ヽト、|   > 、    イ ///      | U ′ 7
_  :      _.  l    ′      `  /J` ´ { \ /          l    /    /        \
               !   ノ         /|   \/  |\        l   /      / | | \
/          \   '.   ',      .ィ  l_ / \_/   ヽ      _/  ,
 /  |  |  \    ',   'ヽ  _ ∧             ∧  _//   ,'
             /l   }∨ `\ ∨ /        ∨ / / / |  ハ
            / ∧  / lヽ    ∨7          ∨ /   l  l   ハヘ
0741iOS2014/09/17(水) 05:14:54.77ID:/tp2Z08R
  。。
 ゚●゜

        。。
      ゚●゜
           
  。。
 ゚●゜

        。。
      ゚●゜
           
     。。
   ゚●゜

        
0742iOS2014/09/17(水) 05:15:39.55ID:yiqIgICz
           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
0743iOS2014/09/17(水) 05:16:32.84ID:iKdDkJRs
  2Gwww
    
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
0744iOS2014/09/17(水) 05:17:37.04ID:YKEDbqqo
1G確定してPLUS予約したアホが発狂してるなw
0745iOS2014/09/17(水) 05:21:33.74ID:iKdDkJRs
     2Gだってば、、、、、
               ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                 ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ           ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                  vymyvwymyvymyvy     ザッ
         ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                / ̄ヽ/ ̄\  / ̄ヽ/ ̄\
ザッ          / ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\
        / ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\   ザッ
        ,r- 、,r- 、           ,r- 、,r- 、           ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ.       /// | | | l iヾ.       /// | | | l iヾ.
     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
     // (●) (●) ヽヽ     // (●) (●) ヽヽ     // (●) (●) ヽヽ
   r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
   | | |   ),r=‐、(   | | ノ .| | |   ),r=‐、(   | | ノ ..| | |   ),r=‐、(   | | ノ
   `| |ヽ    ⌒     ノ| || .`| |ヽ    ⌒     ノ| ||  .`| |ヽ    ⌒     ノ| ||
   . | | | |\ `ー-‐'' /| || || . | | | |\ `ー-‐'' /| || ||   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
   . | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||  | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||. . | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||
   . | | |  r/\__/ヽi  || ||. | | |  r/\__/ヽi  || ||. . .| | |  r/\__/ヽi  || ||
   . | | |  |      |  || || .| | |  |      |  || || . ..| | |  |      |  || ||
0746iOS2014/09/17(水) 05:22:48.21ID:iKdDkJRs
                       
          
              
                 
              
               
                  
                  
                


                       
          
              
                 
              
               
                  
                  
                
0747iOS2014/09/17(水) 05:23:22.50ID:iKdDkJRs
      2G

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
0748iOS2014/09/17(水) 05:24:15.85ID:h93Ii/uf
2G   こりゃ痛いわ
http://i.imgur.com/9w3EmmO.gif
0749iOS2014/09/17(水) 05:25:11.05ID:iBzY+9jj
2G 出ましたけど!

http://www.youtube.com/watch?v=bVeddW9GnJg
0750iOS2014/09/17(水) 05:26:24.65ID:QUzWh5SD
http://31.media.tumblr.com/3444298bac8bf48aac430f1c4c604e51/tumblr_naknyqL5CU1qdlh1io1_400.gif
http://i.imgur.com/na4Z6eF.jpg
0751iOS2014/09/17(水) 05:27:19.76ID:QUzWh5SD
2Gだお
http://2chgazo.com/download4/60882aebb8da8ba1f67c0498dec79e4d.gif
0752iOS2014/09/17(水) 05:28:11.30ID:mzHqor3w
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
0753iOS2014/09/17(水) 05:29:15.86ID:Sk6519+1
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0754iOS2014/09/17(水) 05:34:02.29ID:dVWmBn3a
https://www.youtube.com/watch?v=k3ZGhRYCN6Y
0755iOS2014/09/17(水) 05:34:35.73ID:dVWmBn3a
http://youtu.be/pgsJgOZs1bY
0756iOS2014/09/17(水) 05:36:12.04ID:dVWmBn3a
  2G
http://granavi.net/imgfull/21878.jpg
0757iOS2014/09/17(水) 05:37:16.63ID:dVWmBn3a
0758iOS2014/09/17(水) 05:38:32.54ID:dVWmBn3a
2Gって、
http://i.imgur.com/xfWhQX3.gif
http://www.youtube.com/watch?v=X16UOQzvna4
0759しゅーや2014/09/17(水) 05:39:28.09ID:oIEwGC8h
行列の日本人は帰れや邪魔
0760iOS2014/09/17(水) 05:42:17.12ID:PiNvxVTp
  ⛅


     ⛵
〰〰〰〰〰 〰〰〰〰〰 〰〰〰〰〰 ☺〰☺〰☺〰
0761しゅーや2014/09/17(水) 05:43:00.85ID:oIEwGC8h
日本人は劣等民族
0762iOS2014/09/17(水) 05:44:45.52ID:PiNvxVTp
2G、出てきた。

http://livedoor.4.blogimg.jp/horaaokaruto/imgs/5/2/52d0b8fc.gif
0763iOS2014/09/17(水) 05:45:22.60ID:PiNvxVTp
http://i.imgur.com/hYzVW.jpg
0764iOS2014/09/17(水) 05:46:30.20ID:PiNvxVTp
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"
0765iOS2014/09/17(水) 05:48:23.57ID:KR8IsZu5
Apple iPhone 6 Plus is with More Ram? Officials say Only 1Gb
http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/


公式で1GBだって
0766iOS2014/09/17(水) 05:48:55.22ID:I7X5SPn6
分離スレに必死に移動させようとしてたキチガイが戻ってきたwwww
0767iOS2014/09/17(水) 05:52:52.43ID:/31ogpO0
>>748-756
グロ
0768iOS2014/09/17(水) 05:53:08.23ID:/31ogpO0
>>762
グロ
0769iOS2014/09/17(水) 05:53:27.04ID:/31ogpO0
>>749
グロ
0770iOS2014/09/17(水) 05:54:11.79ID:/31ogpO0
>>755
グロ 蛙
0771iOS2014/09/17(水) 05:54:24.77ID:/31ogpO0
>>754
グロ 蛙
0772iOS2014/09/17(水) 05:55:09.23ID:/31ogpO0
>>750
グロ
0773iOS2014/09/17(水) 05:55:29.58ID:1NeRExDI
A8が1Gな以上6も6+も1Gだよ
0774iOS2014/09/17(水) 05:56:40.51ID:vrJXgJtP
>>773
現実的に1Gと考えるとでかい画面て処理にその分マシンパワーとられるから不利じゃね?
0775iOS2014/09/17(水) 05:59:58.04ID:phI3vT6r
不利だけどより高解像度のiPadでもメモリ1Gで動いてるから大丈夫っしょ
0776iOS2014/09/17(水) 06:02:13.36ID:sqO1mtVo
2GBであったら喜ばしいことなだけなのに
どーして1GBであることを願うんだ?
0777iOS2014/09/17(水) 06:04:08.16ID:vrJXgJtP
にわかだけど、仮にCPUチップに極めて高い性能のGPUを統合しても、統合チップのメモリアクセス帯域も相応に増強されないと、それがボトルネックとなって性能向上は望めない
ようは6plusってなんなん
0778iOS2014/09/17(水) 06:05:00.25ID:b712kbx8
願ってないよ
ただ、6+だけ2Gてのがあり得ないだけ
0779iOS2014/09/17(水) 06:06:04.35ID:qECrUgqx
>>761
お前は銀座に並んでツイートしろ
0780iOS2014/09/17(水) 06:10:58.18ID:I7X5SPn6
確かにiPadでも1GBで問題なく使えてるな
iPhoneはiOSが快適に使えるスペックしか積まないからサクサク動けば1GBで問題ないでしょ
そんなに2GBにこだわらなくても
0781iOS2014/09/17(水) 06:14:06.08ID:/p1lMIhg
情報サイトに5sと6のカメラ比較が載ってたけど、暗所のクオリティがかなり上がってるね
まあ夜景を撮ることなんて無いけどさ・・・
0782iOS2014/09/17(水) 06:15:34.39ID:LkNTjqF0
iPhone6普段使いの外観

http://i.imgur.com/WxOBayy.jpg
http://i.imgur.com/Hwa3S5e.jpg
http://i.imgur.com/Ee2z6SV.jpg
http://i.imgur.com/aGz0TpH.jpg


Xperia普段使いの外観

http://imgur.com/Yc7BMG4.pnghttp://imgur.com/XeJHxfp.jpg
http://imgur.com/cBS29Np.jpg
0783iOS2014/09/17(水) 06:16:47.57ID:Hz9bcqiW
ていうか普通に考えて同世代の機種でサポートの関係上メモリで差はつけないと思うけどな
0784iOS2014/09/17(水) 06:17:15.98ID:bXg8Utfa
📱
0785iOS2014/09/17(水) 06:18:07.43ID:qJR0wkpy
朝から泥業者がんばってるな
0786iOS2014/09/17(水) 06:21:10.45ID:/p1lMIhg
iPhoneはとにかく数が出るから僅かなコスト削減も莫大なリターンを生み出すよな
だから部品もギリギリまで削ったり共通化をしてると思うけどメモリは果たしてどうなるか
0787iOS2014/09/17(水) 06:21:16.16ID:xSQqEZx+
��+��+��+��=��
0788iOS2014/09/17(水) 06:24:39.58ID:q2ey9JVt
Macworldの記事では実機を手に入れてGALAXY Note 4と比較してるし、その上で2GBって書いてあるんだよな
Appleが発売前の機種の公式には公表してないRAMの情報を言ったっていうのもなんか嘘くさい気がするし
下っ端のサポートセンターが適当に答えたとかありえそう
0789iOS2014/09/17(水) 06:29:23.97ID:tILSeLT7
>>776
6買えないからじゃん!
0790iOS2014/09/17(水) 06:29:34.68ID:ESXgoPUE
実機で2G相当だから、1Gでも2Gでも
体感は2Gを超えているのだから、OK
0791iOS2014/09/17(水) 06:31:31.37ID:I7X5SPn6
「iPhone 6/6 Plus」の64/128GBモデルには、一部有料アプリがプリインストールされていることが判明!!
http://www.appps.jp/125080/
0792iOS2014/09/17(水) 06:37:49.03ID:J9ygYX/I
>>791
余計なアプリが入ってるのか
即消しだな
0793iOS2014/09/17(水) 06:41:43.11ID:J9ygYX/I
>>788
まだその提灯記事を信じてるんでつねw
無駄無駄無駄無駄あああああああああ
1Gは1Gなのだああああああああ
0794iOS2014/09/17(水) 06:46:02.85ID:I7X5SPn6
>>792
iMovieとかがプリインってことは削除出来ないんじゃないの?
発売されてないから分からないけど
0795iOS2014/09/17(水) 06:49:12.35ID:Z3FEYED0
>>794
いらないアプリ削除できないのは嫌だなあ
pagesとかnumbersなんかMacでも使ってないぜ
0796iOS2014/09/17(水) 06:49:38.10ID:O6GPCQWJ
>>794
それだと困るw
結構容量あるのよねん
0797しゅーや2014/09/17(水) 06:50:14.38ID:ZpUSaW3x
よし、今日からならんでもいいかな?いいとも
0798iOS2014/09/17(水) 06:50:28.68ID:s0PMaC7N
>>791
一部有料ってどれの事だ?remoto?これ気になってたが具体的に何するアプリなのかはわからない
0799iOS2014/09/17(水) 06:50:39.34ID:/31ogpO0
U2みたいに、削除ツールを後で配るよきっと
0800しゅーや2014/09/17(水) 06:53:31.37ID:ZpUSaW3x
U2のアルバム糞だったな
0801iOS2014/09/17(水) 06:54:44.14ID:s6oaGUmF
U2のアルバムは4回くらい聴いて消したわ
何回聴いてもつまらん音楽だった
0802iOS2014/09/17(水) 06:54:48.19ID:O6GPCQWJ
>>795
numbersは鍵かけれるしiCloudで共有できるからID管理とかにいいぜ
それ以外使ってないけどw
0803iOS2014/09/17(水) 06:55:14.29ID:dioTkV9Q
え、何?結局iPhone6を予約した俺が勝ち組ってことでいいの?
0804しゅーや2014/09/17(水) 06:55:29.58ID:ZpUSaW3x
俺はブラームスとかブラーが好きだな
あと乃木坂
0805しゅーや2014/09/17(水) 06:56:09.93ID:ZpUSaW3x
プラスと無印買う俺が勝ってるだろ
0806iOS2014/09/17(水) 06:56:38.87ID:/p1lMIhg
どうでもいいけど乃木坂ってAKBよりも可愛い子が多いのにあんまり売れてないよな
0807iOS2014/09/17(水) 06:57:52.54ID:64OEJ6rF
>>801
小僧には、まだ早い
0808しゅーや2014/09/17(水) 06:58:07.50ID:ZpUSaW3x
そうなんだよなルックスは上なんだが
だがそこがいとおしい
0809iOS2014/09/17(水) 07:06:11.85ID:wirb6E1A
無理やり秋元に作らせたんだっけ?乃木坂 ソニー?が?
0810iOS2014/09/17(水) 07:09:52.98ID:35SWHgFQ
>>806
シングル50万枚売れて、ライブに3万人動員するのに売れてないわけない
0811iOS2014/09/17(水) 07:21:14.38ID:jEfmP8bK
ダサいでかい
0812iOS2014/09/17(水) 07:21:32.09ID:I7X5SPn6
>>796
iWorkとiLifeで1.5GBくらいあるからな
俺はよく使ってるんだけど使わない人に取っては相当無駄に容量喰われてるよな
0813iOS2014/09/17(水) 07:24:58.40ID:e2IjFyjJ
>>810
福岡で前売り1000枚しか売れない雑魚グループだろしねやアケカス
0814しゅーや2014/09/17(水) 07:37:12.90ID:U7IOhyhh
お前らおっす
朝なのに元気だな寝てないだろwww
0815iOS2014/09/17(水) 07:37:16.06ID:cdnLGYrJ
plus狙いだったけど1GBだと待ちかな。
6Sで解像度アップ、光学手ぶれ付くの待とう。
iPadairのsafariでの再読込にはイライラしっぱなしだったから1GBなら是が非でも避けたい所。
0816しゅーや2014/09/17(水) 07:38:07.78ID:U7IOhyhh
えっ つうかPlusってメモリ2GBだろ?
もし1GBだったらツイッターの垢削除するって約束したんだが、、、
0817iOS2014/09/17(水) 07:38:39.69ID:mNCjpjjp
ID:U7IOhyhh
はいガイジNG
0818iOS2014/09/17(水) 07:38:48.01ID:12LcecTa
さあ、ケースやモックアップを見たプラス民があまりのデカさに後悔し始める時期だな
しかし今更iPhone6を予約してもいつ手に入るかわからないwww
どうすんのプラス民?ねえどうすんの?
0819iOS2014/09/17(水) 07:38:55.82ID:caTAV6cH
あ、やっぱiPad Airがモサモサすんの1Gだからか。。
0820しゅーや2014/09/17(水) 07:39:10.83ID:U7IOhyhh
おいおいおい!書き込み一分でNGかよ!!
冗談じゃねーよ!!!
0821しゅーや2014/09/17(水) 07:39:50.14ID:U7IOhyhh
わーった!わーーったよ!!
出て行けばいいんだろ!出ていってやるよ!!!!もう二度とこねーぞ!!!
0822iOS2014/09/17(水) 07:40:53.61ID:XKULZ6BQ
6plusも1GB確定らしいね
0823iOS2014/09/17(水) 07:41:28.59ID:caTAV6cH
昨日、純正のビッグカバー届いたけど、
別に後悔しなかったぜ?
デカいデカいって言ってるやつって、
携帯電話って概念に囚われすぎなんじゃね?
0824iOS2014/09/17(水) 07:42:09.75ID:p8HZYhvb
1GだったらAndroid行くわいな
0825しゅーや2014/09/17(水) 07:42:35.01ID:U7IOhyhh
どっから出てきた情報だよ!
Plusは2GB、これはもう確定なんじゃねーのかよ!
買いもしないガジェットの話題転がして遊んでんじゃねーよ!!俺?俺は勿論

SIMフリー
0826しゅーや2014/09/17(水) 07:44:33.76ID:U7IOhyhh
ツイッターもよろしくな
もしPlusが2GBじゃなかった場合は垢消す
https://twitter.com/iPhone6plusss
0827iOS2014/09/17(水) 07:44:40.96ID:s0PMaC7N
6Pはスマートホンよりタブレットにだいぶ近い
0828iOS2014/09/17(水) 07:44:59.29ID:h0KniXEZ
だって今度発表される iPad Pro の解像度が4096×3072だからね
ゆえにA8のメインメモリは2GBに設定してある
0829iOS2014/09/17(水) 07:46:17.19ID:sHzclugN
おいまだメモリわかってねえのかよ糞が
0830iOS2014/09/17(水) 07:47:50.99ID:I7X5SPn6
>>829
死ね
0831しゅーや2014/09/17(水) 07:48:36.52ID:U7IOhyhh
一応ギャラクシーとのスコア対決の結果から見ると2GB相当でないと
説明がつかないんじゃなかったか?
0832iOS2014/09/17(水) 07:49:48.08ID:DozQBC9t
iOS8にアップデートしないと機種変出来ないんだっけ?
0833iOS2014/09/17(水) 07:50:02.27ID:rlH0tKQU
PlusのRAMについてAppleから1GBとの回答があった模様
http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/
0834iOS2014/09/17(水) 07:50:55.45ID:Hz9bcqiW
メモリは実機発売されて解析されるまでは未定なのは毎度のことだろ
それまで我慢しろお前ら
0835iOS2014/09/17(水) 07:52:19.78ID:KR8IsZu5
More Evidence Points Towards 1GB of RAM for iPhone 6, iPhone 6 Plus
Brandon Hill (Blog) - September 16, 2014 3:35 PM
http://www.dailytech.com/More+Evidence+Points+Towards+1GB+of+RAM+for+iPhone+6+iPhone+6+Plus/article36560.htm#cmt959589

向こうでも例の同じ画像で話題になってるが1GBが濃厚だな
0836しゅーや2014/09/17(水) 07:53:09.17ID:U7IOhyhh
>>833
あーこりゃ1GBで確定か
発売後に分解されて確定情報出たらツイッター引退するわ
0837iOS2014/09/17(水) 07:54:56.42ID:O6GPCQWJ
無印とplusに同じDTMアプリ立ち上げてwavぶっこんできゃ分かるだろうに
0838iOS2014/09/17(水) 07:55:02.56ID:7lD/K0fe
そう言えば今日中に5s入獄しとかないとまずいんだったな
忘れてたわ
0839iOS2014/09/17(水) 07:55:33.54ID:7lD/K0fe
すまん誤爆
0840しゅーや2014/09/17(水) 07:56:58.80ID:U7IOhyhh
>>837
まぁネッシーと同じように話題性あるからおもちゃにされてんだろうな

Plusのメモリは
0841iOS2014/09/17(水) 07:57:54.57ID:O6GPCQWJ
>>840
まぁ〜記事書いてる方もそこら辺分かってるよなw
0842iOS2014/09/17(水) 07:58:13.23ID:XXWNd7kw
今回1GBだとしたら、相当手抜いてるよな
5から5sの方がまだ進化してた
0843iOS2014/09/17(水) 07:59:17.07ID:AH6WXS+I
どう見てもオフィシャルの解答に見えない件
こんな片言の返答ってありえるのかね
http://tech4gamers.com/wp-content/uploads/2014/09/iPhone6Plus-1GB-RAM.jpg
0844しゅーや2014/09/17(水) 08:00:13.38ID:U7IOhyhh
でもSTAP細胞はありまぁすっ よりも
どこか可愛げがあるんだよなPlusの2GB騒動は
0845iOS2014/09/17(水) 08:01:05.63ID:I7X5SPn6
また糞コテかよ
ID変えんなゴミが
0846iOS2014/09/17(水) 08:01:24.89ID:7lD/K0fe
比較対象おかしいだろ
0847しゅーや2014/09/17(水) 08:02:04.27ID:U7IOhyhh
うるせーよ!!なんでそんな喧嘩腰なんだよ!
もっと仲良くできねーのかよ!カスが!あほか!グズ!
0848iOS2014/09/17(水) 08:02:45.42ID:TDvvcIal
6は1GBメモリでモサモサ
6Plusは2GBメモリでサクサク

発売日は6買っちゃった奴の悲鳴でスレが埋まりそう
0849iOS2014/09/17(水) 08:02:50.58ID:JbXbMBun
まだメモリの話してんのか
言われてるhynixのメモリは1GBで幅がx32らしいから
x64の幅で繋ぐAxなら2GBにしないと数があわないんだよなあ
0850しゅーや2014/09/17(水) 08:03:49.46ID:U7IOhyhh
おれの予想する発売日のレス

あれ?Plusなんか動作快適だな
俺もそう思う!1GBとか2GBとか関係なくね?
だよな!Plusまじ最高!
0851iOS2014/09/17(水) 08:03:55.23ID:xy0iEi8Y
>>819
モッサリってのはそこまで感じないんだけどね、やっぱりsafariのタブ3つくらいで全部リロードってのは無理ね…
大事なページ開いててタブ移って戻ってきたらまた再ログインとかたまにあったし。
0852iOS2014/09/17(水) 08:04:23.77ID:uzIq+uEA
ネガキャンの捏造メールじゃん。
2GBで確定だよ。
0853しゅーや2014/09/17(水) 08:04:50.19ID:U7IOhyhh
メモリの話題でスレの過疎化を防いでいけ
0854iOS2014/09/17(水) 08:04:54.41ID:TDvvcIal
つか、なんで3GBとかメモリ積めないの
チョンメーカーだって積んでるのに

やっぱAppleって技術力では二流なのか?
0855iOS2014/09/17(水) 08:06:02.05ID:7lD/K0fe
>>850
あるある
0856iOS2014/09/17(水) 08:06:03.02ID:dioTkV9Q
iOS8のjailbreaktoolがリリースされてないのにOSアップデートする情弱wwwwwwwwwwwwww気長に待つわ
0857しゅーや2014/09/17(水) 08:06:34.41ID:U7IOhyhh
逆に言うとメモリを過剰に積んで強引に回さないと成立しない泥端末の

 非 効 率 性
0858iOS2014/09/17(水) 08:06:42.01ID:I7X5SPn6
>>854
にわかすぎるwww
0859iOS2014/09/17(水) 08:07:16.73ID:7lD/K0fe
>>852
一応記事書いた奴顔出ししてるからなー
何とかフセインさんだったっけ
0860iOS2014/09/17(水) 08:07:25.65ID:xy0iEi8Y
羨ましい!「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」のハンズオン動画が公開!
http://gori.me/iphone/iphone6/61325
0861iOS2014/09/17(水) 08:07:28.53ID:ZXkfd7Y7
メモリ積むのにそんなに技術はいらん
0862iOS2014/09/17(水) 08:08:07.29ID:QPYtG49r
>>850
プラス民かわいい
0863iOS2014/09/17(水) 08:08:22.29ID:Hk9A5ugc
>>840
ネッシーとかジジイかよ
0864iOS2014/09/17(水) 08:08:57.65ID:xy0iEi8Y
無印6はGALAXYS5とほぼ同じサイズなんだけよね。
向こうはフルHDに2GBときてるし、こっちも後出しなんだしやっぱ2GB欲しかったな。
0865iOS2014/09/17(水) 08:09:05.17ID:S28KPIby
>>854
今回のiPhoneでそれが露呈したね
iPhone6はマジで酷すぎる
0866iOS2014/09/17(水) 08:09:32.39ID:TDvvcIal
最先端ハードを最大限利用してユーザー価値を高めるAndroidの姿勢はAppleも見習うべきだよな

2年前レベルのハードを売るなら値段もそれなりにするべき

ぼったくり過ぎだろ
0867しゅーや2014/09/17(水) 08:09:51.02ID:U7IOhyhh
ちょい出かける
0868iOS2014/09/17(水) 08:10:14.11ID:Hk9A5ugc
>>854
馬鹿?技術無いから3Gも積んでんだろw
0869iOS2014/09/17(水) 08:11:31.00ID:/BHRIoEN
GCの思想が違うんだから泥とはメモリの積み方違って当然だろ
お前らの脳みそは泥のメモリと同じだわwww
0870iOS2014/09/17(水) 08:11:43.09ID:WDf99Qg8
七月末日にMBPRでたばっかりだけど
新型MBPも指紋認証つけてくんねぇかな。
もちろんNFCも。
いかしAppleはマルチタスク志向ではないとはいえ、1GBはやはり懸念材料だな。
iPadも1GBで事足りてるから杞憂なのかも知れないけど。
どっちみちGarageBand位しかメモリ食いは使わないから平気か…
iOS8の出来がどこまで煮詰まってるかだろうね。
0871iOS2014/09/17(水) 08:12:49.67ID:ETmQ7BYu
メモリ容量のアナウンス有ったの?決定みたいなこと言ってるけど?
0872iOS2014/09/17(水) 08:13:15.78ID:TDvvcIal
>>861
技術要らないならなんで出来ないの?
そんな単純な事すら出来ないレベルってことじゃなくて?

やっばサムスンとの関係を悪化させるべきじゃなかったんだよ
Android陣営との技術差が最近広がってきた様に感じる
0873iOS2014/09/17(水) 08:14:12.47ID:Gg0HsHz9
>>871
今も昔もメモリの公式アナウンスは無いよ
0874しゅーや2014/09/17(水) 08:14:24.57ID:oIEwGC8h
忘れた
0875iOS2014/09/17(水) 08:14:36.89ID:S28KPIby
2Gの話が出ると歓喜してたのに
1Gになりそうになると「泥とはチガウ〜 1Gでジュウブン〜 動作はカワラナイ〜」

wwwwwwwwwwww
0876iOS2014/09/17(水) 08:14:40.46ID:TDvvcIal
>>868
基本的にメモリは多ければ多いほどいい

マルチ切り替えた時に再ロードが始まるのはメモリが足りないから
0877iOS2014/09/17(水) 08:14:50.54ID:7lD/K0fe
>>871
>>256
0878しゅーや2014/09/17(水) 08:15:07.10ID:oIEwGC8h
>>875
泥機ださくね?
0879iOS2014/09/17(水) 08:16:12.29ID:I7X5SPn6
ID:TDvvcIal
こいつもNGだな
レス乞食は目障り
0880iOS2014/09/17(水) 08:16:24.29ID:WDf99Qg8
>>872
一度同じ容量のメモリ積んだ窓と林檎触ってみるといいよ。
MacOSのメモリ管理にはほとほと感心させらるから。
0881iOS2014/09/17(水) 08:16:24.72ID:7lD/K0fe
>>876
仮想メモリ増やしてくれるだけでいいんだけどなー
何でやらないんだろ
0882しゅーや2014/09/17(水) 08:16:25.22ID:oIEwGC8h
>>876
64Gあれば足りる
0883iOS2014/09/17(水) 08:16:55.09ID:dioTkV9Q
お前ら1Gで十分とか言ってるけど2Gは2倍の記憶容量だぞ2倍

これまで以上にアプリ落ちないし再読み込みもなくなる
いくらOSがiOSだからって所詮ハードに依存するんだから2Gあるにこしたことないだろ
0884iOS2014/09/17(水) 08:17:14.58ID:TDvvcIal
>>875
1GBで十分って言い分から無理してるよな

結局、信者がAppleが決めた制限を無理矢理美化してるだけにしか見えない

消費者としてはより高性能を求めるのが普通の姿勢
0885しゅーや2014/09/17(水) 08:17:28.53ID:oIEwGC8h
>>883
今までなんか問題あったっけ?
0886しゅーや2014/09/17(水) 08:18:01.36ID:oIEwGC8h
>>884
シャオミでも使ってろよ
0887iOS2014/09/17(水) 08:18:57.02ID:EF2WRWhe
まだ言ってんのか?6もプラスも2Gに決まってんだろ!!
0888iOS2014/09/17(水) 08:19:59.50ID:VE5C/gEW
こんなに手の平ばっかり返してたらそら泥厨にも馬鹿にされるわな
0889iOS2014/09/17(水) 08:20:16.00ID:6NJk3Bxh
>>885
信者の色眼鏡では見えない問題があるんだよ。
0890iOS2014/09/17(水) 08:20:19.62ID:LAcWUST7
>>881
脱獄するとVMオンに出来るけど遅いよ。
0891しゅーや2014/09/17(水) 08:20:53.45ID:oIEwGC8h
泥OSは欠陥なんだよ
ドザフォンでさえ1gでサクサク
0892iOS2014/09/17(水) 08:21:01.88ID:EF2WRWhe
>>854
RAMはコストがかかる
0893iOS2014/09/17(水) 08:21:37.29ID:3ZcIQ8bk
>>880
MBPRetina(8GB)も持ってるけど、CrossOverとかVMWareを使った後はFirefox程度でもモサモサだぞ

GCが糞でメモリを確保する度に解放処理が頻発してるから

メモリ解放アプリは必須だよ
0894しゅーや2014/09/17(水) 08:22:24.21ID:oIEwGC8h
>>893
それはないな
MacBook Air 2012でそんな現象にはならない
0895iOS2014/09/17(水) 08:22:39.77ID:97MVSw1u
iPhone等のアップル製品は
OSからアプリからSoCのアレンジまで、一社で出来るので最適化しやすいと昔聞いた事がある。
出来れば自社SoCを開発して積みたいらしい。
一方、泥機やWINはそうでは無い。
どちらのマシンも自由自在に操れるようになりたい。
泥機のSoCは2015年前後に大きく変化するので現在ある泥機価格は急速に崩壊、2015年夏以降は数百円の価値もなくなる。
iOSは今年来年は生き延びる。
0896iOS2014/09/17(水) 08:24:26.51ID:3ZcIQ8bk
>>892
結局、そこなんだろうけどな

で、1GBでGalaxyとかより安いなら分かるけど、同じ値段だから批判が出る
0897iOS2014/09/17(水) 08:24:45.31ID:W9WtTshk
>>894
それはお前がメモリを喰わない普通のブラウザ、ソフトしか使ってないからだろ
0898iOS2014/09/17(水) 08:25:58.06ID:LAcWUST7
結局64bitも1年遅れだし、コア数とかカメラの画素数とか、無駄にスペックだけ高いのがサムソン。まあ、VM使うAndroidじゃデカいメモリは必須だけどな。
0899iOS2014/09/17(水) 08:26:22.24ID:Gg0HsHz9
>>893
MBP2010(8GB)でParallels使ってるがメモリ解放アプリなんか使ったことないぞ
VMの設定間違ってるんじゃない?
0900iOS2014/09/17(水) 08:26:29.02ID:H95isWUG
>>890
あれ、iOS7以降でも使えたっけ?
ひょっとして自分でplist弄るとかかな
まあ裏に回したアプリが落ちるよりアプリ切り替えに時間かかる方がマシだから調べてみるわ
iPhone6/6Plusで脱獄できるようになるには何ヶ月もかかりそうだけど
0901iOS2014/09/17(水) 08:26:59.14ID:oHeiU+wR
プラスのメモリは2ギガありまぁす!
0902iOS2014/09/17(水) 08:27:06.31ID:/BHRIoEN
>>880
優秀とは言えんだろ
数積んで管理を怠るか
少ないがみっちり管理する
0903iOS2014/09/17(水) 08:28:00.18ID:VE5C/gEW
>>895
メモリ不足で落ちるって言ってる奴が普通にいる現実を認めろよ
管理が上手いとかでも足りんもんは足りんのだよ
0904iOS2014/09/17(水) 08:28:15.16ID:i0JlK4tj
今回は見送るわ 6プラスなんて絶対嫌だし
6は性能劣るし

6S待つ
0905iOS2014/09/17(水) 08:28:18.53ID:2ZChnMF7
>>899
使わなくても動くけど、解放した方が全然速いってこと

エラーが出なけりゃOKのレベルなら、そりゃ問題ない
0906しゅーや2014/09/17(水) 08:28:20.72ID:oIEwGC8h
>>897
ドザの工作員かよw
0907しゅーや2014/09/17(水) 08:29:28.28ID:oIEwGC8h
>>904
全部買えばいいのに
売っても半額以上になるだろ
毎年買っても値段変わらないじゃん
0908iOS2014/09/17(水) 08:30:03.80ID:Hk9A5ugc
ググるマップは落ちる
0909iOS2014/09/17(水) 08:30:05.43ID:W9WtTshk
あ^〜糞コテにレスした俺が馬鹿だった…

NGっと
0910しゅーや2014/09/17(水) 08:30:25.42ID:oIEwGC8h
>>909
敗北を認めたか
0911iOS2014/09/17(水) 08:32:30.01ID:3ZcIQ8bk
>>898
今の泥はJIT
JVMで動かしてたのは2.x時代だ

いつの時代の話してんだよ
0912しゅーや2014/09/17(水) 08:34:25.12ID:mowIfsGt
電池きれた
ズルトラから書き込み
0913iOS2014/09/17(水) 08:34:48.28ID:/BHRIoEN
>>896
一度値下げすると売れないからだろな
だからアップルは絶対値でスペックを公表しない
0914しゅーや2014/09/17(水) 08:36:07.30ID:mowIfsGt
メモリの話は眠くなるな
0915iOS2014/09/17(水) 08:37:33.43ID:6NJk3Bxh
>>911
というか、Apple信者は「わざと」間違った情報でAndroid叩きを繰り返してるのでまともに指摘するだけ無駄。

過去ログとして読む人のためを思って
Apple信者そのものの完全否定で駆除をし続ける以外ないのが悲しい現実。
0916iOS2014/09/17(水) 08:37:43.48ID:97MVSw1u
2G有りまぁす

        / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /       ヽ
      |  /  | __ /| | |__  |
      |  |  LL/ |__L ハL | 
      \L//・\ /・\V
      /(リ ⌒  。。 ⌒ )
      | 0|    __   ノ!  
      |  \   ヽ_ノ /ノ
      ノ   │\__ ノ              
       / ̄       ̄ \
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ 
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈____ノ
0917iOS2014/09/17(水) 08:39:07.12ID:I7X5SPn6
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
0918iOS2014/09/17(水) 08:40:16.00ID:6NJk3Bxh
>>899
この前キチガイが何度も

「Windowsではブラウザで100個以上タブを開き続けるのが当たり前でそうすると重くなるからWindowsはクソ、
Macならそもそもそういう使い方しないからサクサク動作でMac最高。」

とかアタマおかしい理論展開してたな。


キモ。
0919iOS2014/09/17(水) 08:41:23.31ID:6cteHAvb
ってかそろそろ確定ソースくれよ
0920iOS2014/09/17(水) 08:42:28.13ID:I7X5SPn6
>>909
気付くのがおせーよ
0921iOS2014/09/17(水) 08:42:38.14ID:W9WtTshk
6もプラスも1G確定じゃないの?
0922iOS2014/09/17(水) 08:42:42.07ID:pOQ6KRh5
マルチウインドウなくて今までと同じことしかしないんだし1でもええやん
0923iOS2014/09/17(水) 08:43:22.89ID:6cteHAvb
そもそも、メモリはどんな運用するかで
必要メモリ変わる

重いゲームやりながらFacebookの
画像開いたりすると1Gだといろいろ厳しいよ
0924iOS2014/09/17(水) 08:44:38.93ID:7IxZ9RP3
>>919
確定ソースは明後日!
0925iOS2014/09/17(水) 08:46:14.18ID:6NJk3Bxh
>>923
クック「おまえの使い方が悪い」
0926iOS2014/09/17(水) 08:46:33.35ID:u21IrGys
この板は絵文字が表示されるのかテスト
📱

↑のiPhoneの絵文字はどうやら
iPhone 4を元に作られたみたいで
もう時代遅れだな
0927iOS2014/09/17(水) 08:47:00.13ID:u21IrGys
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
0928iOS2014/09/17(水) 08:49:42.11ID:JdpoMCBR
6も6plusも1GB確定らしいよ
0929iOS2014/09/17(水) 08:50:15.30ID:esaMQwuk
>>912
ほんとかよ!NG登録完了!
0930iOS2014/09/17(水) 08:51:00.95ID:97MVSw1u
( ´,_ゝ`)プッ
らしいよ
0931iOS2014/09/17(水) 08:53:59.46ID:ltY6hHcn
6と6pの違いが、カメラとサイズと解像度だけだったら6pが可哀想過ぎると思うのは俺だけか?

チップセットもメモリも同じで解像度高いとかモッサリ一直線じゃないですか...

と、6p予約した俺は思っております
0932iOS2014/09/17(水) 08:54:39.04ID:97MVSw1u


   ⛵
〰〰〰〰〰〰〰〰〰☺〰☺〰
0933iOS2014/09/17(水) 08:55:26.33ID:97MVSw1u
>>931
正論
0934iOS2014/09/17(水) 08:56:56.07ID:LElcXJef
パリスヒルトンは新しいIPHONE5台予約したらしいよ。
0935iOS2014/09/17(水) 08:57:21.81ID:6NJk3Bxh
Apple「Androidみたいに画面でかくするだけなら誰でもできるんだよ!」
0936iOS2014/09/17(水) 08:57:43.71ID:LEJiys53
>>630
画w素w数www
今日び画素数てwwwwww
0937iOS2014/09/17(水) 08:57:53.08ID:uJ+0RUnN
つかSafariの再読み込みの問題って、メモリ云々じゃ無くて、仕様なんじゃ無い? メモリ256の頃の話ならまだしも、1GBも積んでりゃタブ4個分もページ保持出来ないなんてあり得ないと思うんだけど…。

Safariの設定でバッファ値設定させてくれれば良いのに…、ってそれしたら今度はアプリ落ちまくるんかな?
0938iOS2014/09/17(水) 08:58:04.31ID:AErhkCGO
分離しました!

iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/

iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0939iOS2014/09/17(水) 08:58:41.77ID:S28KPIby
完全に葬式だな…
0940iOS2014/09/17(水) 08:59:17.06ID:VE5C/gEW
>>935
なお
0941iOS2014/09/17(水) 09:03:07.87ID:6NJk3Bxh
>>937
メモリ不足。
safari単体の話ではなく、他のアプリすべてのと兼ね合いでメモリが足りないから
iOSから各アプリにメモリ使用減らせと指示が飛び、safariはタブを閉じてメモり使用を減らす。
0942iOS2014/09/17(水) 09:04:07.84ID:u21IrGys
>>934
俺は7台予約してて
届いたら直ぐに6台は売却するんだが
まさかそこそこのセレブまでが
転売して利益を得ようとしてるとは
0943iOS2014/09/17(水) 09:04:26.70ID:O6GPCQWJ
>>937
iPadだと安定してるのはタブ3枚くらいかな
メモからコピペってSafariが再読み込みだと悲しくなるw
0944iOS2014/09/17(水) 09:05:27.62ID:u21IrGys
>>938
iPhoneと6の間にスペースを入れろよ無能が
お前は感性はドザレベルか
0945iOS2014/09/17(水) 09:06:24.79ID:EACc8o81
転売って儲かるのか?
0946iOS2014/09/17(水) 09:06:34.63ID:0cjj7p+G
>>931
発売すれば分かるのにその前に買ってる方が悪くね?
0947iOS2014/09/17(水) 09:07:43.15ID:S28KPIby
今回のiPhoneはマジで何がしたいのかわからんな
画面をデカくした反面スペックを上げないことで
泥とは違うアピールでもしてるんだろうか
0948iOS2014/09/17(水) 09:08:58.94ID:wZ8AJNZG
6のレザーケースが届いたけどこれでも十分でかい
plus買ったやつ終わったな
0949iOS2014/09/17(水) 09:10:39.52ID:BFmJMlsj
で1GBなのか2GBなのかどっちなんだよ
はっきりしろ(怒)
0950iOS2014/09/17(水) 09:11:05.58ID:WtSqWedV
>>798
AppleTVのリモコンとして使ってる、これ使うとYouTubeでも日本語検索出来る
あとiTunes云々て書いてあるけど使って無いからようわからん
0951iOS2014/09/17(水) 09:11:57.23ID:uJ+0RUnN
>>941
やっぱメモリの問題なのか…。まぁiPhoneは良いとして、次世代のiPadはなんとかメモリの積み増しして欲しいところだけど、同じA8採用するとしたら同じく1GBって事になんのかね?
0952iOS2014/09/17(水) 09:12:48.50ID:LEJiys53
>>949
1GB
0953iOS2014/09/17(水) 09:15:48.64ID:BFmJMlsj
iOS8の新機能
http://i.imgur.com/ljfZPWx.jpg
0954iOS2014/09/17(水) 09:16:18.29ID:42P7DIP/
プラスというのは
iPhone6+(1GB)
こういうこと
0955iOS2014/09/17(水) 09:17:08.99ID:BFmJMlsj
なんかこのスレの流れだと
A8Xから2GBってながれだな
0956iOS2014/09/17(水) 09:22:47.77ID:DAEpVXL5
>>941
動いてるアプリが少なければ、再読み込みしないですむケースもあるってこと?
0957iOS2014/09/17(水) 09:22:49.36ID:cq/ORhc3
iPad Air2とmini 3rdがA8Xか
0958iOS2014/09/17(水) 09:23:05.67ID:ccqc7qv/
>>955
そんな派生プロセッサは今更作らないだろ
新iPadが2GBだとしても、普通にA8内蔵1GB+外部メモリ1GBじゃね?
0959iOS2014/09/17(水) 09:25:21.45ID:Y5JekV4l
2GB騒いでるのは泥業者。一旦上げて叩き落とす戦略。
0960iOS2014/09/17(水) 09:26:29.62ID:JTpA5yim
>>904
毎年買えよ貧乏人w
0961iOS2014/09/17(水) 09:27:29.32ID:BFmJMlsj
ちかづいてく♪ちかづいてく♪
決戦は金曜日(激怒
0962iOS2014/09/17(水) 09:27:34.54ID:gM5o2eDe
>>959
きっも
0963iOS2014/09/17(水) 09:28:24.25ID:6NJk3Bxh
>>956
「動いてる」ではなく
「以前起動して今はバックグラウンドで停止しているけどメモリからはまだ退場していない」アプリの全体のメモリ使用量が少ない必要がある。

この点でタスクをこまめに終了してくってのはこうかはある。
ただしそんなん三年前のAndroidかよって話でもある。
0964iOS2014/09/17(水) 09:28:48.26ID:BFmJMlsj
なんだかんだ言って次のiPadが高性能なんだろ
んでみんな買うと笑
0965iOS2014/09/17(水) 09:30:15.68ID:ccqc7qv/
今年のiPadはマイチェンだろ
来年以降のメジャーチェンジこそ買い
0966iOS2014/09/17(水) 09:33:37.08ID:hiuRHh2j
結局マルチウィンドウはiOS 8.1ぐらいになるのかな
それとも完全に無かったことになるのか
0967iOS2014/09/17(水) 09:34:17.74ID:DAEpVXL5
>>963
なるほどねぇ
0968しゅーや2014/09/17(水) 09:34:33.06ID:U7IOhyhh
俺の友達の知り合いの父ちゃんに聞いたんだけど
Plusのメモリは2GBらしいぞ
0969iOS2014/09/17(水) 09:37:02.95ID:EACc8o81
今回デザイン叩かれてるけど、俺は良いと思うけどね
店で他のスマホ見てきたがどれもダサい・・・とゆうか安っぽい感じだったし
0970iOS2014/09/17(水) 09:37:48.72ID:QQXUw7dq
>>968
黙ってろよゴミ糞コテ
0971iOS2014/09/17(水) 09:38:07.66ID:Gg0HsHz9
>>969
その安っぽい中に並んでも違和感がなくなったんだよorz
0972しゅーや2014/09/17(水) 09:38:28.53ID:U7IOhyhh
でかいでかい言われてるが別にネクサス7よりでかいわけでもないしな
装着するケースにもよるんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=-9gbf39DJLo
0973iOS2014/09/17(水) 09:38:45.16ID:BFmJMlsj
おまえらの不毛なスペック争いをみていると辟易するな
どうせ2年か3年で買い換えるのに、来年まで待つだの買わないだの

もっとやれ
0974iOS2014/09/17(水) 09:38:56.63ID:H95isWUG
>>943
あるあるw
0975しゅーや2014/09/17(水) 09:39:23.63ID:U7IOhyhh
>>970
お前何なんだよ!!いきなり燃えてんじゃねーぞ!おい!
俺たちPlus民だろ〜
仲良くしようぜ〜このカス
0976iOS2014/09/17(水) 09:41:32.71ID:H95isWUG
毎年買おうぜ
なあに、オクで売りゃ3万にはなる
0977しゅーや2014/09/17(水) 09:41:59.50ID:U7IOhyhh
おれがいない間にすっかり過疎ってんじゃねーかw
どうせ煽り合いばっかやって一般ユーザー逃げたんだろ
俺みたいになんかネタ投下しろよwwww
0978iOS2014/09/17(水) 09:46:25.67ID:cq/ORhc3
今年RAM1GBで踏みとどまる理由がわかんねえ
6もプラスも解像度上がってんのにさ
0979しゅーや2014/09/17(水) 09:48:34.79ID:U7IOhyhh
もはやこれは信仰に近いな
1GBでありてぇという意思を感じる
0980iOS2014/09/17(水) 09:50:24.68ID:pOQ6KRh5
俺レベルになると3GBである可能性も視野に入れている
0981iOS2014/09/17(水) 09:50:32.30ID:EACc8o81
そういえばケースも見てきたがやっぱ店だとまだあまり揃ってなかったな
ストラップ付けられるケースがおいてなかった・・・
0982iOS2014/09/17(水) 09:51:01.62ID:ADwRjfck
ソフトバンクのiPhone 6/6 Plusユーザーは、アメリカ国内でSprint回線を日本国内プランで使用可能。【日経報道】
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=24181

【日本経済新聞】ソフトバンク、米から日本かけ放題 iPhone6購入者 ? 2014年9月17日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HHB_W4A910C1TI0000/?dg=1
 ソフトバンクモバイルは、米アップルの新型スマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)6/6プラス」の日本の購入者を対象に、米国からのかけ放題サービスを始める。
子会社の米携帯電話大手スプリントのネットワークを活用する。日本で定額料金プランに加入していれば、米国から日本に電話をかけても追加料金がかからない。
0983iOS2014/09/17(水) 09:51:33.76ID:DFUUrhl0
6は1GB、6+は2GB、絶対に確かな情報です。
0984しゅーや2014/09/17(水) 09:52:11.97ID:U7IOhyhh
なんというか、座席を横にずらす感じで屁をこいてごまかす
そんなしたたかさを感じる

 メ モ リ 2 G B 騒 動 
0985iOS2014/09/17(水) 09:52:13.16ID:nyvkFFoV
>>983
その確からしさの根拠を教えてくれないか。
0986iOS2014/09/17(水) 09:52:59.39ID:3GMezzAH
>>975
死ね
0987しゅーや2014/09/17(水) 09:53:25.96ID:U7IOhyhh
俺もPlusの動画を見る限り2GBと思うわ
あのサクサク感は2GBに

 ち が い な い
0988iOS2014/09/17(水) 09:53:58.36ID:3GMezzAH
>>938
死ねキチガイ糞荒らし
0989iOS2014/09/17(水) 09:54:36.85ID:JPQ7rXsD
なんでスルーできないのさー
0990iOS2014/09/17(水) 09:54:43.75ID:6nvN9j2a
もうリテールのApple Storeに置いてるの?
0991しゅーや2014/09/17(水) 09:54:54.63ID:U7IOhyhh
ピリピリしてんなぁ
あと2日で発売ってのに、、、当日入手できないガキが暴れてんのか?w
0992iOS2014/09/17(水) 09:55:01.54ID:DFUUrhl0
妻がアッ〇ル関連の仕事してます。
0993しゅーや2014/09/17(水) 09:55:41.14ID:U7IOhyhh
>>992
アッパル
0994iOS2014/09/17(水) 09:55:51.92ID:42P7DIP/
お前らのメモリキレ祭りスレはいつ立つのかな?
0995しゅーや2014/09/17(水) 09:56:38.08ID:U7IOhyhh
そういえば今日からパズドラスタミナ回復二倍だってな
そしていきなり鯖落ち
0996iOS2014/09/17(水) 09:56:48.04ID:tYAgOgWC
まだ糞コテに安価してるルール違反者がいるのか
0997iOS2014/09/17(水) 09:56:54.50ID:6NJk3Bxh
>>982
そのかわり国内通話が国際通話扱いになって異様に高い罠がありそうだな。
0998iOS2014/09/17(水) 09:57:23.96ID:DFUUrhl0
いや、アッポルです(笑)
0999しゅーや2014/09/17(水) 09:57:25.54ID:U7IOhyhh
実は言うとおれは既にキレてる
振り上げた拳をどこにふるうか悩んでるんだぜ
1000iOS2014/09/17(水) 09:57:48.74ID:tYAgOgWC
iPhone 6/6 Plus Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410886845/
次スレ

糞コテはスレ立てのルールすら守らない荒らし
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。