トップページios
1001コメント258KB

【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2014/09/15(月) 20:13:00.08ID:wtvsqKBS
前スレ
【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410615959/
0853iOS2014/09/17(水) 00:58:40.25ID:F+T9IZnJ
SIMフリーiPhoneでソフトバンクって、昔は変態って言われたんだけど
最近は多いんだな。接続率No1だから?
0854iOS2014/09/17(水) 01:01:26.55ID:rKkMKklb
>>853
ドコモに移ってもカケホ強制
au はいまだに同時通信不可のカタワ

月々割切れるまではSBだわ
そのあとはMVNOでもいいし、SBでもう一台もらってもいい
0855iOS2014/09/17(水) 01:01:27.50ID:1XetYmVi
バカだから。
0856iOS2014/09/17(水) 01:03:01.39ID:/ZdX24TQ
同時通信気にするやついるのか
0857iOS2014/09/17(水) 01:04:35.28ID:LHIUwkHV
>>854
ここ一年で何回、通話しながらパケット通信した?
純粋に知りたい
0858iOS2014/09/17(水) 01:04:57.58ID:rKkMKklb
>>856
通話中に通知来ないのが微妙に不便
LINE 等に応答できない
0859iOS2014/09/17(水) 01:05:47.65ID:HND9W/rZ
なぜソフバンユーザーがここまで騒いでいるのかわかりやすく説明する

例:
1.僕はソフトバンクでiphone5または5sを使用中 Iphone6ほしいな
ついでにキャリアとはおさらばしたい その後MVNOのSIMカードで契約をしよう

2.残債 ○ヶ月、更新月以外の解約9800円?高い、今MNP、またはMVNO契約するのはもったいない

3.そうだ、SIMフリーIphone6をかおう、かってとりあえずソフバンの今のsimをさそう、で残債はらうまで
使ってソフトバンクからは撤退 さようなら

4.SIMフリー注文

5.ここで公式からiphone5のSIMでは6が動かないという話がでてくる
(5sのときはうごいたし、結局曖昧な答えで不安ばかりが残る)

という一連の計画がソフバンによってパーになるからである
今回は俺も含めて結構このパターンにはまってる人が多い
0860iOS2014/09/17(水) 01:06:03.85ID:NUClodPY
>>856

え?
まさか
0861iOS2014/09/17(水) 01:08:04.55ID:rKkMKklb
>>857
かなりあるんでないの

WEBとかMAPはどーでもいいんだけど、打ち合わせ電話の着信が多いので、メッセージ系の通知ないのは、ちとつらい
0862iOS2014/09/17(水) 01:08:42.90ID:TtDFKklL
電話しながらマップ見ること多いし普通に気にするよ
最初っから使えないならそりゃ不便に感じることもないだろうけど
0863iOS2014/09/17(水) 01:13:31.10ID:RByJxDgB
>>856
普通に気にするだろ
0864iOS2014/09/17(水) 01:15:12.39ID:rKkMKklb
そういう意味では、SBである必要はなくて、ソコソコ速度の電話付きドコモ系のMVNOでいいので、月々割なくなるタイミングで、MNPの確率高い

一年後、機種変更バカ優遇なら残ってやらなくもない
0865iOS2014/09/17(水) 01:15:28.33ID:NUClodPY
>>859
キャリアからおさらばしたい訳じゃないよ
海外用に1台欲しいってのが最大の理由

6はsimフリで6プラス2台は禿で予約

養分と指摘されるだろうがキャリア3社の株で儲かってるから問題なし
0866iOS2014/09/17(水) 01:16:16.17ID:LHIUwkHV
案外みんな同時に使ってるんだな
俺は相手を待たせたまま調べ物するのが苦手なんで
たいてい「調べてかけ直すわ」って言って一旦切っちゃうからな
0867iOS2014/09/17(水) 01:24:01.04ID:TtDFKklL
>866
あーイヤホンやヘッドセットで通話してるかどうかってのもあるんじゃないかね
喋りながら画面見てるから待たせてるって感覚はないな
0868iOS2014/09/17(水) 01:25:57.41ID:rKkMKklb
>>859
まあ、そうなったら、そそくさと逃げるだけよw すでに念のためMNP番号取得済みだし

下取り機種変更が34000点つくらしいが、プラス二万点クーポンくれるなら、SBで考え直さんでもないw
0869iOS2014/09/17(水) 01:59:01.78ID:TqgYk+sa
>>859
まさに俺だw
まあ使えなかったら即、脱禿だ
0870iOS2014/09/17(水) 02:01:06.50ID:OUHXIj3W
>>857
今日もどこにする?と電話しながら、食べログで夕食食べる店探して決めた。
0871iOS2014/09/17(水) 02:02:31.17ID:OUHXIj3W
>>866
街歩いていても、イヤホンのマイクで電話しながらスマホいじってる人よく見かけるよ。
0872iOS2014/09/17(水) 04:03:46.60ID:H+DN/B4t
Online Apple Store、まだ出荷されないところを見ると日本国内から出荷なのかな。
0873iOS2014/09/17(水) 04:07:27.14ID:1lc7LhOs
ヤマト運輸で明日出荷 とか
0874iOS2014/09/17(水) 04:22:48.35ID:G5yNi9pb
音楽聴いてるときに着信あったら普通にイヤホンで会話するぞ
雑踏の中だとiPhoneを耳にあてるより聞き取りやすいしな
0875iOS2014/09/17(水) 04:38:49.04ID:WV0fOk1t
>ソフトバンク、米から日本かけ放題 iPhone6購入者

面白くなって来たな
0876iOS2014/09/17(水) 04:42:47.65ID:RByJxDgB
>>875
ぶっちゃけそんなのはどうでもいい
0877iOS2014/09/17(水) 04:52:59.53ID:1lc7LhOs
カケホなんて(゚听)イラネー
と言ってる輩が多いのに
アメからカケホはスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
とか。

パケット使い放題なら、いいんだがなぁ

留学してるやつとかいいんじゃないか
0878iOS2014/09/17(水) 05:01:52.52ID:ydc5+30v
庭「うちはミャンマーからの通話を無料にするよ」
0879iOS2014/09/17(水) 05:04:47.54ID:ydc5+30v
記事読んだぞ。
アメ出張が多い俺は気になる。


 同社が7月に導入した国内向けの新しい料金プランは月額2700円で通話し放題。このプランに加入していれば米国から日本への通話が無料になる。米国内での通話も一定の条件を満たすと追加料金がかからず、インターネットも容量の上限内で使い放題になる。
0880iOS2014/09/17(水) 05:37:52.12ID:ZXkfd7Y7
庭でベラ5を2年間使った俺からすると、霜降りというならVerizonと同じだろと思ってる
0881しゅーや2014/09/17(水) 05:42:04.10ID:oIEwGC8h
あぽすとの日本人邪魔なんだが
警察呼べば解散になる?
0882iOS2014/09/17(水) 06:08:08.77ID:uzIq+uEA
アメリカから無料はSoftBank伝家の宝刀を遂に抜いたな。ありがたい。
いい時代になったもんだ。
これでSimフリー用に買ってた泥捨てられるわ。
0883iOS2014/09/17(水) 06:20:24.59ID:Hz9bcqiW
日本語でry
0884iOS2014/09/17(水) 06:22:27.88ID:1XetYmVi
禿繋がりで、
SIMが変わるというのは、
3G→4→5→5S→6??
何だよね。5Sだけイレギュラーで
5Sの時になんで変更したんだろ?
そのまま使えたのにさ。
慣例まら変わるけど、
変わるならAPN変えてくるよね??
でも、APN他のAPNか使えないように
規制かけてたから、ダメなら
5SのAPNぶち込めば使えそうな気がする
0885iOS2014/09/17(水) 06:25:10.15ID:ydc5+30v
>>882
詳細が気になるよね。
競合ドコモは、グアムのドコモパシフィックからの通話無料化を期待するわw
0886iOS2014/09/17(水) 06:26:50.40ID:1XetYmVi
あと、spモードはIMEI規制掛けてるけど
SIMフリーもキャリアロック品も
TACコードは同じだと思うんだ。
修理の時や販売の時に面倒なことになる。
従って使える可能性がデカイと思い込んでる。
0887iOS2014/09/17(水) 06:40:33.72ID:1XetYmVi
>>885
日経だから飛ばしとかないよね??
心配。
0888iOS2014/09/17(水) 06:41:43.58ID:A3kwISdH
>>884
5から5sでSIM替えたっけ?
0889iOS2014/09/17(水) 06:43:06.27ID:1XetYmVi
>>888
変わってる。
0890iOS2014/09/17(水) 06:44:35.87ID:1XetYmVi
5s×
5○

でした。すみませぬ
APNのとこね
0891iOS2014/09/17(水) 06:47:07.51ID:5DzakOuI
>>859
少なくとも上で出てるSIMに禿独自仕様使ってるから使えないって書いてるアホブログは無視していいんじゃね
国際規格なのに勝手に独自仕様とか規格違反だし
Appleがそんな禿カスタムに対応するわけがない

docomoMVNO向けSIMみたいに規格の範囲内で何かやってる可能性はあるけど難しいんじゃないかな
SIMロックみたいに禿だけはじく可能性はあるけど
それはそれで表示法に引っかかるのでは?
0892iOS2014/09/17(水) 07:02:00.62ID:q1YGhT4x
むしろこっちかはアメリカが安くならなきゃ意味ないのにホント頓珍漢なことしてんな
0893iOS2014/09/17(水) 07:02:15.97ID:FwFQIPXW
mvno組が多いと思ったらキャリアsim組
も結構いてるんだな、良かった。
自分はsbのsim使う予定だけど情報が錯綜
してて果たして今の料金のまま使えるか心配。
3〜4週になったおかげで検証結果もわかるし
結果的には良かったかも。
0894iOS2014/09/17(水) 07:05:21.38ID:/p1lMIhg
mvnoって結局電話はしないしネットワークはほとんどWi-Fiかテキストデータ主体って人向けみたいなもんだからなあ
0895iOS2014/09/17(水) 07:07:31.74ID:JgSw9dlC
>>893
docomo組
機種変すると新プラン強制だから
0896iOS2014/09/17(水) 07:11:04.71ID:HCPU9nR2
SB5使いだけどMNP しようかと思いながら
も発売日から使いたいしとりあえずは
SB5SIM挿して不満なければSB継続
と思ってただけに今になってのこの情報は
残念だ。 なるべく早くSBには可否情報出せるなら出して欲しい
0897iOS2014/09/17(水) 07:13:20.14ID:A3kwISdH
そう言えば電話機切り替え手続きって、やったよね
あれはSIM替える時だけやったんだっけ?
0898iOS2014/09/17(水) 07:15:08.84ID:v5APSMXP
>>720
この前、ソフトバンクでちゃんと払ってる人まで未払い扱いにされてたよな。
あれは確実に傷が付いてるだろ。
そういう事故もあるし、ただだから分割という発想はやめたほうが良い。
0899iOS2014/09/17(水) 07:25:29.47ID:YPpEaiLB
>>898
何の傷?
禿のミスでつくわけがない
0900iOS2014/09/17(水) 07:34:21.61ID:FwFQIPXW
>>792
これ見ると日本の細かな所が逆にややこしく
神経質になるんだな。
海外のキャリアのことよく知らないけど、
動作保証とか実質0なり一括0なんてものが
ないんじゃないかな?
あと契約なんかもシンプルだと思う。
なんかあれば訴訟すればいいやって気質だし。
0901iOS2014/09/17(水) 07:35:08.14ID:X5ZfW8Xg
>>899
クレカのでしょ
完済したのに未払だと傷つくじゃん
0902iOS2014/09/17(水) 07:38:37.19ID:05M8Ahmv
信用情報誤登録問題か
0903iOS2014/09/17(水) 07:39:22.38ID:1gmzV93V
ソフトバンクのスタッフ向けFAQで、6/6+であんしん保証パック使うと貸し出しは5だと書いてある
なので少なくとも6/6+のSIMで5は使える
普通に考えれば5のSIMで6/6+も使えるはず
0904iOS2014/09/17(水) 07:41:30.77ID:HfjsrpCi
今日発送されなかったら発売日に届かない人多そう
0905iOS2014/09/17(水) 07:44:53.34ID:YPpEaiLB
>>901
つかないよ
禿のミスで信用情報に傷がつくわけない
そんな安易なシステム取ってない
不安なら開示請求でもしてみたらいい
>>898が確実というからには他の傷があるんだろうがな
0906iOS2014/09/17(水) 07:47:07.38ID:ZAJl3tDQ
>>905
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD020P7_S3A001C1EA2000/

こんなのもあるわけだが
0907iOS2014/09/17(水) 07:49:28.21ID:YPpEaiLB
>>906
見えないけど何よ?
0908iOS2014/09/17(水) 07:53:14.84ID:X5ZfW8Xg
>>905
記事になってたけど関係ない?
0909iOS2014/09/17(水) 07:54:02.33ID:YPpEaiLB
禿がずっと隠してる間に傷がついてるのは理解できるが?
公にした後も傷がついてる訳ない
どっから自信満々でそんなこと言うのか?
0910iOS2014/09/17(水) 07:56:04.65ID:JgSw9dlC
禿使わんからどうでもいい
0911iOS2014/09/17(水) 08:03:57.37ID:YPpEaiLB
俺も実のところ、禿使わないからどうでも良いが
神経質になりすぎ
0912iOS2014/09/17(水) 08:05:07.51ID:ZAJl3tDQ
ここまで禿を盲信するとか信者こえーな
0913iOS2014/09/17(水) 08:05:40.04ID:2v7Svsp8
>>852
>とりあえず、19日に禿5sのSIMを刺して人柱報告するわ。
>だめだったらそのままauの5sにMNPしてSIMを借りて、本体は売っぱらうわ。

ホーダイ内でテザリングの可否も確認よろ
0914iOS2014/09/17(水) 08:28:41.10ID:THLknSlW
>>852
MNPするなら6の16Gで良くね?実質0円だし5sより高く売れるだろ
0915iOS2014/09/17(水) 08:31:10.73ID:0azdevaN
>>914
16GBモデルを買う人って、用途は何に使うんでしょうか?
全然、足りないと思うけど。
0916iOS2014/09/17(水) 08:35:05.49ID:THLknSlW
音楽と動画入れなきゃ足りるだろ
俺は無理だけど
0917iOS2014/09/17(水) 08:52:52.44ID:ZAJl3tDQ
>>914
売る事を考えたらそれでいいけど
問題は今の時点で予約してないと在庫無いからMNPするのが来月以降になるから
それなら一括0円+キャッシュバック+5s32の売却代金の方も対して値段変わらないんじゃね?
0918iOS2014/09/17(水) 08:53:20.41ID:h65i7gus
>>916
音楽と動画メインでつこうてるよ
音楽は聴く分だけいれて動画はみたら消す方式でがんばれる
0919iOS2014/09/17(水) 09:12:34.89ID:0d3nezZr
今家漁ったらXperiaとASUS見つけた
ASUSってSIM挿したら使えるよね?
Xperiaは親父が前に使ってたんだけど、ガラケーにSIM戻したらしい
これってdocomo以外のSIMさして使えるの?
0920iOS2014/09/17(水) 09:13:27.45ID:RQDaMf8z
SIMフリーiPhone買って、セットのiPad airの残債一括で払って、iPadもSIMフリーにして
ソフトバンクとはおさらば。痛い出費だけど、長い目で見たらその方がいい
iPadAirがいくらで売れるかが問題なんだよな

自分のようなハゲのiPadセットの人はいないですか?
0921iOS2014/09/17(水) 09:18:52.45ID:vQFiOgIb
>>920
長い目に縁がないからiPadセットなのに気付けよw
0922iOS2014/09/17(水) 09:22:05.54ID:vQFiOgIb
今回焦ってSimフリーにする必要はさらさらない。キャリアがSimフリー出すようになれば携帯の買い方から変わるんだから今はじっとしておくのが得策。
0923iOS2014/09/17(水) 09:22:37.47ID:4b1Wooj1
16GBでも全然足りるが、それだと貧乏人臭くてかなわん
0924iOS2014/09/17(水) 09:23:28.94ID:YPpEaiLB
禿のiPadの需要ってMVNOが無いし、禿内でもSIMで自由に出来ないし
国内は絶望的。Wi-Fi運用しかない
海外はもとより三社ともSIMfreeだから海外用でしかないね
0925iOS2014/09/17(水) 09:23:38.22ID:0azdevaN
>>916
iPhoneって、もともと音楽プレイヤーのiPodから進化?したやつなのに、
音楽をいれない人って・・・??(。・_・?)ハテ?
0926iOS2014/09/17(水) 09:24:19.87ID:4b1Wooj1
キャリアが霜降だすとは思えんな。今までの対応見る限り。
0927iOS2014/09/17(水) 09:25:35.21ID:YPpEaiLB
iPhoneは16Gでも充分。溜め込むから悪い
iPadは流石に128G無いと使い勝手悪いわ。Airなら特に。
0928iOS2014/09/17(水) 09:35:13.55ID:ydc5+30v
>>925
俺はラジコ派なんだ
0929iOS2014/09/17(水) 09:36:22.12ID:tMTSZdmp
ソフトバンクの信用情報毀損についてはかなり大問題になっていて、新聞、テレビのメディアも賑わしたんだけど知らない?
俺もソフトバンクじゃないからどうでもよいけどさ。

>>907
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1&;ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
0930iOS2014/09/17(水) 09:39:33.46ID:rd/ZGJNY
>>925
iTunes マッチがあるじゃないか
めちゃ便利だぞ
0931iOS2014/09/17(水) 09:43:15.34ID:lZ7qmShi
>>897
禿オンラインショップ自宅納品で
シムが変わる時だけやる
0932iOS2014/09/17(水) 09:46:15.98ID:8jMGJFN7
iPhone 5を修理に出してる間にnano SIMをアダプタかましてNexus 5に刺してたけど使えてたよ
キャリアとしては保証はしません(責任は持ちません)ってだけ
09339322014/09/17(水) 09:49:51.29ID:8jMGJFN7
おっと書き忘れた
SBMのSIMね
0934iOS2014/09/17(水) 09:55:02.41ID:2Pb6xdy5
SBがSIMの使い回しできなくなったのは「今のiPhoneを家族が使うと基本料無料」みたいなのを始めた時からだと思ったんだけど(5と5SでSIMを使い回しできなくして新契約させて回線数を稼ぐため)
0935iOS2014/09/17(水) 10:01:41.18ID:eUj1MJIA
au 問題なさそうだな。
http://appllio.com/20140916-5684-au-iphone6-sim
0936iOS2014/09/17(水) 10:03:55.85ID:mLqlUwp1
SB版iPhone5のSIMは、国内版SIMフリーiPhone5sで使えてるんだけど(テザリングもおk)。
09372542014/09/17(水) 10:19:56.84ID:PRy+pd/s
>>280
IIJの話ですよね?普通の090番号付きの通話SIMです〜
0938iOS2014/09/17(水) 10:21:56.80ID:PRy+pd/s
>>289
この辺Xperiaとかも同じ挙動っすね〜
0939iOS2014/09/17(水) 10:25:45.43ID:NUClodPY
>>879
ありゃ、俺もアメリカ出張が年間60日くらいなんでsimフリ予約組やったんやが(^_^;)
SBMで機種変更にするわ
0940iOS2014/09/17(水) 10:27:22.44ID:NUClodPY
あまりにもスマホ買い過ぎやけどな
0941iOS2014/09/17(水) 10:30:18.46ID:0azdevaN
>>937
相手の電話番号の前に00xxとかを付けて発信すると通話料が10円/30秒になるサービスだけど、
まさか、そのまま掛けているんですか?
0942iOS2014/09/17(水) 10:37:21.08ID:eZO6pXnV
このスレはSIMロックのスレなのか、SIMフリーのスレなのか?
それともSIMロックをフリーにする話題なのかはっきりしろ。
0943iOS2014/09/17(水) 10:44:38.97ID:Z33zd/zg
>>932
Androidは自分でAPN設定するだけなので、IMEI規制されてなければ、普通は使える。
アップルの場合、それ以外に理不尽に使えないことがあるから困る。
従来のMVNOで、APNを自分では設定できないので、外部からプロファイルを読み込まないといけないとか。
それでもテザリングできないとか。
SMSなしのデータ専用SIMではLTE使えないとか。
理不尽魔王だから。
0944iOS2014/09/17(水) 10:45:15.09ID:mjQW7x8N
090系への電話は、楽天電話かG-Call

番号通知の番号が問題にならないなら
090系への電話は、Fusion
家固定電話へは、LaLa-Call

実家住まいで電話代金を家におっかぶせられる無責任ヤローには
VPN接続のリモートで、すべての電話送出をひかり電話
0945iOS2014/09/17(水) 11:00:51.50ID:OAXqPZPu
>>474
スレ違いを承知で敢えて問おう

どんな猫?品種は?毛色は?(*´∀`*)
0946iOS2014/09/17(水) 11:07:25.42ID:a14G7tZ1
>>945
デリヘル呼ぶことを「猫を買う」って言うんだよ
0947iOS2014/09/17(水) 11:13:05.80ID:iw3pXytD
>>946
知らねーよw
0948iOS2014/09/17(水) 11:26:13.85ID:LEJiys53
6Pの1GB確定、おめでとうございます
もっさりですね
0949iOS2014/09/17(水) 11:28:36.63ID:g6FaPIxB
>>500
HTC Touch Proから禿使ってたけど、もういいや 庭にいくか
0950iOS2014/09/17(水) 11:32:17.13ID:JbLQUIST
>>944
ちょっと前まではSmarTalkもよかったんだけど最近不安定なんだよねえ…
0951iOS2014/09/17(水) 11:35:44.99ID:t2Ho7MNl
一体いつになったら出荷準備中から出荷完了になるんだ
0952iOS2014/09/17(水) 11:37:00.97ID:a14G7tZ1
>>951
当日だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。