【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/15(月) 20:13:00.08ID:wtvsqKBS【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410615959/
0567iOS
2014/09/16(火) 16:42:25.57ID:zSAMWi3nこれは逆に自分の首絞めるんじゃないの
ばかなの?
0568iOS
2014/09/16(火) 16:43:03.62ID:g6BGtsTL音声通話パックの店頭は都心の何店舗かでしかできないんだよなー
俺は大して遠くないけどそれでも面倒だね
0569iOS
2014/09/16(火) 16:44:40.18ID:Bwa+eNPsオリコのような信販会社は審査ノウハウも豊富だし機械化されてるから通常は申し込みとほぼ同時に審査完了する。
>オリコからのデータが到着したら順番に処理していくとさ
要するに否決されたからデータ到着してないということ。
数日後、「ローン通らなかったから欲しけりゃ他の決済方法指定してね」という通称・不幸の手紙が送られてくる。
0570iOS
2014/09/16(火) 16:45:49.31ID:bBnxyL6F2年後にまた改めてSIMフリーのこと考えるわ。
0571iOS
2014/09/16(火) 16:46:57.29ID:fERD7BXDそうなればSIMフリー機のAPNを変えればいいだけ
それよりAppleがLTEのAPN自動設定の仕様を一社に複数与えるなんてことしないだろ
0573iOS
2014/09/16(火) 16:49:03.06ID:Wpy3DB3E0574iOS
2014/09/16(火) 16:49:15.88ID:ba2HhKah地方のBIGでも窓口受付やってくれれば助かるんだけどな
契約月まであと少しあるし禿回線のMVNOの噂もあるから(期待は全くしてないが)
それまでにいい条件を物色するよ
0575iOS
2014/09/16(火) 16:49:19.16ID:P1/IK2vMまぁ、iOS8からAPN入力欄復活するっぽいから、それも出来るかもね。
ただ…禿は基本的にAPNは非公開じゃなかったか?
0578iOS
2014/09/16(火) 16:53:50.70ID:hi8rtydM俺もMNPでauだわ
回線だけあればいいからSIMロックありの端末はすぐに売却して
SIMフリー端末に入れて使うつもり
0579iOS
2014/09/16(火) 16:58:36.84ID:bBnxyL6F現行プラン残るから7Gだよ
0580iOS
2014/09/16(火) 16:59:29.14ID:8As23dhehttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409137693/
LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略
LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略
韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。
0581iOS
2014/09/16(火) 16:59:49.68ID:ZW2Hao0h0583iOS
2014/09/16(火) 17:02:21.17ID:Wpy3DB3E0584iOS
2014/09/16(火) 17:04:51.57ID:P1/IK2vM0586iOS
2014/09/16(火) 17:08:55.98ID:G5Q2TYEAありがてえドコモの5ssim使えるならsimフリー一択だわ月の使用料3003円だし
予約しといて良かった
0587iOS
2014/09/16(火) 17:11:59.84ID:Wpy3DB3ESoftBankやdocomoも追従するだろ。
下取り合戦www
0588iOS
2014/09/16(火) 17:13:44.71ID:zSAMWi3nMNPしたらどっち行ってもカケホ強制、
パケ定劣化ってこと?
あー5で移っとくべきだったか‥
SIMフリが使えますように‥
0592iOS
2014/09/16(火) 17:20:50.50ID:hi8rtydM11/30まで
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/norikae/?bid=we-we-tpmpr-0025
0593iOS
2014/09/16(火) 17:22:36.01ID:JB/hl4GZ0595iOS
2014/09/16(火) 17:28:58.72ID:Wpy3DB3E0596iOS
2014/09/16(火) 17:34:51.67ID:Vg4xMyNqま、この1週間でSB株が500台分のお小遣いくれたから今回は機種変しとくわ
0597iOS
2014/09/16(火) 17:35:33.82ID:ohdxqX2J19日届くシムフリーはヤフオクに流します。
0599iOS
2014/09/16(火) 17:42:49.69ID:JT2L3hHI0600iOS
2014/09/16(火) 17:47:23.22ID:VMhUI2rP0601iOS
2014/09/16(火) 17:48:09.57ID:fERD7BXD5sのときは初日に5のSIMで使えるって言って上司に怒られたって店員がいたな
次の日からは使えるSIMを使えないって言わなきゃとか愚痴ってた
0602iOS
2014/09/16(火) 17:48:32.16ID:Gj6F3/7B0603iOS
2014/09/16(火) 17:50:12.28ID:Zghu3z0O0604iOS
2014/09/16(火) 17:51:58.05ID:JKyL8OhA0605iOS
2014/09/16(火) 17:54:12.34ID:RKKSBCg4http://blogos.com/article/94287/
0606iOS
2014/09/16(火) 17:55:56.97ID:i20SMA1J0607iOS
2014/09/16(火) 17:57:10.19ID:lBmAq2By0608iOS
2014/09/16(火) 18:06:35.71ID:h1FWo5jMこっちはau SIMが使えないとか、情報混乱してるね
0613iOS
2014/09/16(火) 18:11:38.28ID:hi8rtydMhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140912_666599.html
>このSIMロックフリー版について、石川専務は「auのSIMカードを装着すれば、
>WiMAX 2+やキャリアアグリゲーションといったauの通信サービスは利用できる」と語る。
専務とサポセン、どっちを信用するよ?
と思ったけど、社長がiPhone5で大ボラ吹いてた会社だった
0616iOS
2014/09/16(火) 18:16:58.65ID:Wpy3DB3E0617iOS
2014/09/16(火) 18:18:46.40ID:XRMptWcnただ新型買って来て差し替えただけ。
なーにも変わらんかったが。
0618iOS
2014/09/16(火) 18:19:09.43ID:RKKSBCg4この人がガセネタいってるとでも?
0619iOS
2014/09/16(火) 18:20:42.68ID:fJojOjLq庭がsimfreeと言ったら、庭内でのsimfree
世間一般と常識が違うのだ
これで二度目
0620iOS
2014/09/16(火) 18:22:01.23ID:bEA7OVeB二年後に余生をmineoで運用できるって程度のこと
まあソフバンよりマシか
0621iOS
2014/09/16(火) 18:26:06.86ID:uGPSfS5sケースが!
0622iOS
2014/09/16(火) 18:27:06.43ID:jld//czySIMフリーは制限なしでau回線利用可能
0623iOS
2014/09/16(火) 18:27:27.02ID:QsGaOO0C嘘だろ…
前のauのプレゼンでプロジェクターで映し出されてたSIMフリでもフル機能対応とはなんだったんだ
0624iOS
2014/09/16(火) 18:28:19.08ID:oO54vqIoMVNOでも地震アラートってなるんですか?
iPhone6からSIMフリーでMVNOしようとしているので
気になってます。
今日みたく、地震来てから鳴っても意味ないけど、、、
0625iOS
2014/09/16(火) 18:29:39.38ID:XRMptWcnYahooの地震アラートアップはあくまでアプリだから回線は関係ない
0627iOS
2014/09/16(火) 18:32:42.73ID:hi8rtydMIIJmioのSIMで緊急地震速報は受信できる?
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1193
できるっぽい
0628iOS
2014/09/16(火) 18:33:59.85ID:8A2vGAeo乗り換えておいてよかった。
Simフリー使えなくするなんてひどいね。
0629iOS
2014/09/16(火) 18:35:06.04ID:zSAMWi3nいまさらMNPで予約とか‥
まあ糞フバンと縁が切れると思って1ヶ月くらい待つか‥
0631iOS
2014/09/16(火) 18:37:37.18ID:XRMptWcnダメだったらMNPして他社端末ただで手に入れて、それを売り払えば
SIMフリー端末てに入れても損しないのでは
0632iOS
2014/09/16(火) 18:41:38.54ID:mhL3TN2Oこれ、SB版iPhone6を新規や機種変で契約して、SB版iPhone6に刺さってる
SIMであれば、SIMフリーiPhone6に刺して使えるってことですか?
0633iOS
2014/09/16(火) 18:42:41.79ID:ivVty5P1端末高いな。 Mac book Airよりも原価高いとは思えんが。
しかも出る数半端なく多いと思うが。
儲け大きんだろうなあ。
レクサス買って、販売店の大理石の床の代金とか肩代わりしてる世界だろうなあ。
0634iOS
2014/09/16(火) 18:43:04.19ID:P2VQSFwx0635しゅーや
2014/09/16(火) 18:46:55.82ID:L3KLf0EB利益追求する企業としての対応は100点満点だが、ユーザーからすればカスだな
0636iOS
2014/09/16(火) 18:47:18.21ID:FYPZf4UTdocomoでもauでも一括0円の5SにMNPすればいいんじゃね?
0637iOS
2014/09/16(火) 18:49:24.73ID:XRMptWcnネットワークも弱いのに100点とはおもえないがなぁ
0639iOS
2014/09/16(火) 18:50:35.46ID:XRMptWcnそれはかしこないなぁ
そのまま端末はアキバの買取屋もちこんで三万円とか美味しいなぁ
0642iOS
2014/09/16(火) 18:51:20.19ID:fJojOjLq何しろ下取り価格が美味しすぎる
なので庭は早急に何かやる予感
0643iOS
2014/09/16(火) 19:01:37.63ID:hi8rtydMドコモはカケホ強制な時点で選択肢から外れる人多そうだし
0645iOS
2014/09/16(火) 19:03:03.70ID:zSAMWi3nくれるんだから出て行かれる人数増える
と思うけどな
0647iOS
2014/09/16(火) 19:06:40.78ID:sFQksC8Eもうみんな考えてるよw
旧機種は端末サポートが6より少ないから
キャッシュバックとかも含めて計算してやらないと損するよ?
0648iOS
2014/09/16(火) 19:12:02.49ID:MuoQjX1/今auのiPhoneテクニカルサポートに電話して、「au 5sのsimをiPhone6simフリーに刺した場合、制限なくau回線使えるか?」って聞いてみたが、
「simフリー版iPhone6についてはauとしては一切お答えすることができない。アップルに聞いてください」だって。
0649しゅーや
2014/09/16(火) 19:13:51.16ID:L3KLf0EBもうキャリアに縛られる時代は終わった
端末代が高い?そんなんクレカの分割払いでいいやん
0650iOS
2014/09/16(火) 19:30:32.41ID:STO5JaSUいやー、2万クーポン使って一括払いしてauにMNPすれば7G使える回線を安く確保できるから、キャリア端末売ってSIMフリー買うわ
MVNOはキャリアの速度より落ちるし
0651iOS
2014/09/16(火) 19:41:13.08ID:C6+j9Qocまあいろんな意味でおいしいのはdocomo自身だな
目先の金に釣られてろくに通話しないのにカケホにするやつ多そうだし
パケ使いまくるやつはだまされないと思うけど
0652iOS
2014/09/16(火) 19:44:52.28ID:3dlcRjjeキャリはノルマ稼げて、ユーザーは速い回線手に入って、Appleは2台売れたことになるから
Win-Win-Winだな
0654iOS
2014/09/16(火) 19:52:51.93ID:prKqMzDn0655iOS
2014/09/16(火) 19:56:07.64ID:fJojOjLq今年はiPadminifreeと決めてたけど、出てから決めよう
0657iOS
2014/09/16(火) 19:57:59.54ID:dPCmPLb70659iOS
2014/09/16(火) 20:01:37.47ID:lWYO4YHb0660iOS
2014/09/16(火) 20:01:58.31ID:6a3m2vPa中国から直接発送されるんだろうか
0662iOS
2014/09/16(火) 20:05:14.39ID:rAcuSRIh0663iOS
2014/09/16(火) 20:06:34.21ID:HDmwSpLN0665iOS
2014/09/16(火) 20:09:12.96ID:cXX/TpVoそういうことか。「帰っておいでよ」ってことだね
デジタルホン以来の生粋SoftBankerの俺は恩恵に預かれないなあ
auが禿iPhoneも下取ってくれれば喜んでauに行くんだが…
ありがとう!
0666iOS
2014/09/16(火) 20:11:04.08ID:STO5JaSUdocomoは新プランしか選べないし、SoftBankはいまだに900MhzのLTEが沖縄と四国かどこかのごくごく一部しか使えないから、3キャリアから選ぶならauがいちばん良さげじゃん
auがMNPでも下取りしてくれたらいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています