トップページios
1001コメント258KB

【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/15(月) 20:13:00.08ID:wtvsqKBS
前スレ
【SIMロックフリー】iPhone6/6+ ★3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410615959/
0042iOS2014/09/15(月) 21:31:05.05ID:wtvsqKBS
>>36
任意の端末に着信を飛ばせるなら、利用価値あるがなあ
0043iOS2014/09/15(月) 21:33:11.32ID:M4iRrEZ3
ドコモが留守電(ヴィジュアルボイスメール)に対応していないのは、そもそもMMSが使えないからかな?
0044iOS2014/09/15(月) 21:33:43.95ID:ICaUtg2o
>>38
お腹壊したとか
0045iOS2014/09/15(月) 21:34:50.68ID:M4iRrEZ3
>>44
0046iOS2014/09/15(月) 21:35:18.15ID:I+mnADP9
>>44
4時ちょい前に腹壊したら怪しいだろw
0047iOS2014/09/15(月) 21:35:58.56ID:aohj0SnO
4時はまだメンテ中だったからなあ
0048iOS2014/09/15(月) 21:36:28.73ID:0IYwCCBx
データ通信を地元SIMの値段で使いたいからSIMフリー買ってるのに
なんでWIFIコーリングができるからSiMフリーが終わるのか説明欲しいなぁ
フリーWIFIを海外で探すのが嫌なんだがなぁ
0049iOS2014/09/15(月) 21:39:09.36ID:Pyl5UNNt
海外行ったことないからじゃね
0050iOS2014/09/15(月) 21:39:30.05ID:PLgVYoaw
>>48
ホテルのWi-Fiでいいだろ。空港だってショッピングモールだってレストランだってWi-Fiあるとこ多いし。
0051iOS2014/09/15(月) 21:40:52.84ID:PLgVYoaw
てか、まさかWi-Fiのないホテルに泊まるからとか言うなよw
0052iOS2014/09/15(月) 21:41:02.00ID:0IYwCCBx
海外旅行いって
モールとかホテルにこもってるのかいな…
そういう場所じゃないから地図見たいとか、交通情報得たいとかあるんじゃないのかなぁ
0053iOS2014/09/15(月) 21:41:23.37ID:M4iRrEZ3
>>48
フリーWi-Fi、盗聴とかされんかな?
0054iOS2014/09/15(月) 21:42:08.38ID:w1Mf773U
>>41
APNさえ設定すれば使える
あと物理的にサイズが違うからSIMカットしないと
0055iOS2014/09/15(月) 21:42:16.37ID:cfv2PU5l
ここにいるやつ19日直接店舗引き取りにいくやつは少ないんか?
代引き以外は決済に難があると思って店舗引き取りにしたけど
かなり死んどるやんけ
0056iOS2014/09/15(月) 21:42:51.50ID:0IYwCCBx
Simフリーって店舗引き取り選べたの?
知らなかった
0057iOS2014/09/15(月) 21:43:39.13ID:UijgUlcv
ホテルはネット有料ってのがまだまだあるんだよなぁ
0058iOS2014/09/15(月) 21:45:37.67ID:PLgVYoaw
>>57
そんな安いとこに泊まった事ないからわからん。
0059iOS2014/09/15(月) 21:47:13.02ID:0IYwCCBx
安い、高いがどのくらいからを言うのかわからんが
Hyattとかアメ系のホテルは上級会員以外はWi-Fiは有料だな
0060iOS2014/09/15(月) 21:49:39.32ID:wtvsqKBS
>>50
ググる様見ながら移動ができない
0061iOS2014/09/15(月) 21:49:58.56ID:5nJcA14E
コイツは海外行ってもホテルから出ないんだろ。馬鹿馬鹿しいw
0062iOS2014/09/15(月) 21:50:59.12ID:0IYwCCBx
多分、ホテルもWIfiが無料な日本のビジネスホテルしかとまらんのだろう
0063iOS2014/09/15(月) 21:51:38.69ID:wtvsqKBS
>>58
ヒルトン、シェラトンあたりもまだ有料多いんじゃね
逆に若者層向けの安いホステル等は無料が多い
0064iOS2014/09/15(月) 21:53:23.86ID:UijgUlcv
>>58
あれ?
どんなホテルに泊まったか教えたっけ?w
0065iOS2014/09/15(月) 21:54:11.67ID:UijgUlcv
>>63
まさにシェラトン系のとこ泊まった時は有料だった
0066iOS2014/09/15(月) 21:54:43.47ID:0IYwCCBx
Wifiが無料でないホテルは安いホテルだ
と彼は考えたようだ
0067iOS2014/09/15(月) 21:54:55.95ID:PLgVYoaw
今時モーテルでもフリーTVよりフリーインターネットが売り物なのになに言ってんだ?東南アジアならフリーWi-Fi当たり前だしハワイだってワイキキにゴロゴロ電波ある。
0068iOS2014/09/15(月) 21:55:00.34ID:wtvsqKBS
コンラッドが有料だったのは、どんだけよ、と、思ったが
0069iOS2014/09/15(月) 21:55:19.87ID:Pyl5UNNt
安いからとか無料だ有料だ御得だからとか見苦しい
なんかカッコイイからSIMフリーiphone使うんだろ
0070iOS2014/09/15(月) 21:56:56.22ID:4q8dBxGF
マリオットも有料だった
確か15ユーロくらい取られたぞ
0071iOS2014/09/15(月) 21:57:10.54ID:wtvsqKBS
>>67
確かに、ワイキキは商店街はフリーだらけだが、ワイキキのまともなビーチ沿いのホテルは、エグゼクティブでなきゃ、ほとんどが有料よ

エグゼクティブだって特別にパスワードもらえる形が多い
0072iOS2014/09/15(月) 21:57:17.62ID:0IYwCCBx
モーテルなんてとまらんもんw
ワイキキあたりのビーチで日がなゴロゴロしてるなら
定点で使えるフリーWifiがあればいいが
ビジネスで頻繁に移動してまーす
とかでフリーWifi探しましょうよ
なんてするかw
0073iOS2014/09/15(月) 21:57:24.74ID:I+mnADP9
19日・・・。
帰る時に電車の中で+もってる奴みようものなら噛み付いてしまいそうだ。
おれのかわいい4sの画面か本でも読んでいようと思う。
0074iOS2014/09/15(月) 21:58:51.29ID:0IYwCCBx
>なんかかっこいいからSimフリーIPhone使うんだろ

いやぁ君は変わってるネェ
羨ましいのねw
0075iOS2014/09/15(月) 22:00:00.18ID:wtvsqKBS
しかも、ホテルLAN/wiFiがMAC毎に課金してくるので、米国行く時は手のひらNATルーター必須というねw
0076iOS2014/09/15(月) 22:01:19.60ID:UijgUlcv
ダイアモンドヘッドの頂上なう

てツイートしたいじゃんw
0077iOS2014/09/15(月) 22:02:32.18ID:4q8dBxGF
Holiday Innは課金要求してこなかったなぁ<NYCのホテル
フォーシーズンとかインターコンチはどうなんだ?
0078iOS2014/09/15(月) 22:09:01.97ID:rVkIEbrc
4時半に注文完了したんだが
銀行振込でその日のうちに振込終わったんだけどありがとうメールがまだだから
俺も19日当日はムリっぽい?
0079iOS2014/09/15(月) 22:10:16.70ID:a3z9taSR
一流ホテルの方がwifi有料の所が多いよ。少なくとも欧米では。
0080iOS2014/09/15(月) 22:10:36.92ID:rxDNsJNU
香港では30万位で売れるぞ
0081iOS2014/09/15(月) 22:11:01.08ID:xyFvAvcR
ホテルの話はもういいです
0082iOS2014/09/15(月) 22:11:38.57ID:axz1/J2V
auは通話中でもインターネット使えるの?
0083iOS2014/09/15(月) 22:11:58.12ID:cfv2PU5l
>>78
4時はもう大抵だめやろ、同銀行とかで18時までやりとり可能とかあるけど
チェックされるのは次の日だから厳しいやろなあ
0084iOS2014/09/15(月) 22:12:19.99ID:URgB0Mgl
>>65
有料のところの方がまともに使えていいよな
0085iOS2014/09/15(月) 22:13:14.80ID:rVkIEbrc
>>83
そっか…
まあ明日メール来たら
「こんな結果」だったとココに書いておくわ
0086iOS2014/09/15(月) 22:14:15.98ID:fVdYnsnt
>>78>>83
だな。4時だとほぼ翌営業日扱いになるから金曜振込だと実際の処理は明日になる
なんでクレカ使わないのって感じだけど…
0087iOS2014/09/15(月) 22:14:59.20ID:cfv2PU5l
>>85
アップルとは何度か法人でやりとりしとるけど
大抵朝一で注文書FAXして振込依頼きて
その日に振り込んでも処理次の日やからな
0088iOS2014/09/15(月) 22:15:07.25ID:PLgVYoaw
>>82
使えない、VOLTEが実現してからやっとマトモなiPhoneになる。今はカタワ。
0089iOS2014/09/15(月) 22:17:03.16ID:rVkIEbrc
>>86
カード使いたくない派
ニコニコ現金支払い派なんです。
>>87
ハア…
今回は代引き使えなかったんだけど
Appleケアとかつけたからかな?
0090iOS2014/09/15(月) 22:17:20.72ID:fVdYnsnt
>>87
おれんとこは信用取引してて月末一括振込だから発注したら即処理してくれるよ
今年はiPhone SIMフリー版買うやつ続出だろうな
0091iOS2014/09/15(月) 22:18:19.85ID:rVkIEbrc
そう言えば個人で
4.7と5.5両方買う変態いるの?かな
0092iOS2014/09/15(月) 22:19:23.46ID:wtvsqKBS
>>89
こういう時のためにデビットでも作っておいたら?即時引き落としだし。
0093iOS2014/09/15(月) 22:20:24.82ID:fVdYnsnt
>>89
やり方にケチつけるつもりはないけど、はっきり言って金と時間の無駄だね>クレカ使わない人
0094iOS2014/09/15(月) 22:21:06.82ID:nBTs34Bj
再入荷まだでつか・・
0095iOS2014/09/15(月) 22:21:15.03ID:uGw89Qh6
信用ないかんだろ……
0096iOS2014/09/15(月) 22:21:42.81ID:rVkIEbrc
>>92
ググってみた
こういうのあるんだ
次のiPhone買う時は使わしてもらうわ。
サンクス。
0097iOS2014/09/15(月) 22:22:19.96ID:FAjArrVl
やっぱりシャッター音ってなるよね?
台湾で買うかなぁ
0098iOS2014/09/15(月) 22:22:24.61ID:iHDQq+0u
今日auショップへ行って、正直機種変するのと、他社乗換えと、新規契約、一体
どれが得よって聞いてみた。
で、回答は、
チョット待て、この先まだキャンペーンを打ってくる可能性が相当に高いとのことでした。
しかも、今売ると、後からキャンペーンを打たれると先の客が絶対に何人かはクレーム
つけてくるから、正直なところは今は売りたく無いとのこと。 もちろん、上からは売れ売れ
うるさいが、物も無いし、内容も不確かなので説明もしぬくい。との話。
妙に納得。
しかも、特典で勝負するなら、au shopよりもショッピングセンターの電話売り場の方が
独自の買物券とかもらえるのでそっち行けとも。 何と無く納得。
0099iOS2014/09/15(月) 22:23:35.92ID:rVkIEbrc
ま、多分明日メール来るだろうから
結果はここに書きこんどく
0100iOS2014/09/15(月) 22:24:11.21ID:R+gnpU0U
>>98
良いショップだな
0101iOS2014/09/15(月) 22:24:28.44ID:fVdYnsnt
だな
0102iOS2014/09/15(月) 22:26:14.02ID:wtvsqKBS
>>96
最近は、VISA とかでやってる、コンビニ売りの一時カードなんてのもあるよ、チャージしておけば、クレカ同様に使える
0103iOS2014/09/15(月) 22:27:25.75ID:rVkIEbrc
>>102
でも10万円の一時カードなんて見たことないが…
一万はあるけど
0104iOS2014/09/15(月) 22:27:27.85ID:R+gnpU0U
ついで言うと素人でもわかる確実情報
docomoが庭よりも下取りかなり高く二倍近く設定してるでしょ?>>98
二番煎じ庭はそれを横目で見て好評なら同じような事やるよ
一ヶ月以内に結果が出る
0105iOS2014/09/15(月) 22:30:17.95ID:yj2H9jK9
>>103
Vプリカだと、複数のカードを合算して10万にはできる
0106iOS2014/09/15(月) 22:31:49.35ID:wtvsqKBS
>>103
チャージできるやん
0107iOS2014/09/15(月) 22:34:01.75ID:wtvsqKBS
まあ、来年の今頃は、Apple Pay で買えるんだろうけどなw
0108iOS2014/09/15(月) 22:34:38.62ID:AHP9cImh
乳首カメラ
0109iOS2014/09/15(月) 22:36:35.30ID:8XyrEyKF
>>92
オンライン決済する機会が多くなった昨今、デビットは一枚持っておくと何かと捗るよな
即時引き落としで口座残高以上に使えないから現金支払と変わらんし
決済の都度即時メール連絡入れてくれるサービスあったりもして万一の不正利用にも対処しやすい

クレカ、デビット、プリペイドクレカ、現金支払と上手く使い分けるといい感じ、まぁ使い分けるの面倒だけど
0110iOS2014/09/15(月) 22:37:26.26ID:Hhau2Pdd
ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo! JAPAN
にて削除または、取り消しいたしました。

また来た、一応仕事してんだな
0111iOS2014/09/15(月) 22:38:16.33ID:u6Qr18NC
>>89
自分はソフバンで並びながら4時半ぐらいにiPadで何とか注文したけど(Webはダメでアプリで何とか)
19日着だったぜ
もっとも夕方にキャンセルしたばっかだけど
0112iOS2014/09/15(月) 22:38:42.78ID:OB8QtiCX
デビットでmnpって可能?
0113iOS2014/09/15(月) 22:39:04.67ID:u6Qr18NC
>>111はクレカの話ね
0114iOS2014/09/15(月) 22:40:02.42ID:5EdSvWfa
>>110
俺んのところも20通くらいきたぞ
片っ端から通報してるから
0115iOS2014/09/15(月) 22:40:27.10ID:wtvsqKBS
>>112
支払い方法とMNP何の関係もあるまい
デビットだと月々支払い系のクレカ登録できないことが多いけど、そういう意味?
0116iOS2014/09/15(月) 22:41:18.91ID:Hhau2Pdd
>>114
それにしちゃ沢山出品されてるんだがw
取り消される側から出品してんのかなw
0117iOS2014/09/15(月) 22:44:24.32ID:0IYwCCBx
キャンセルされても
ガイドライン違反じゃないと思うなら再出品してね
とかいうメールが来て、ご丁寧に再出品ボタンがついてるから
だと思われるが…
うろ覚え
0118iOS2014/09/15(月) 22:45:44.59ID:PVxdCAK+
霜降iPhoneが得とか損とか言われてるけど、
俺は糞キャリアの殿様商売がムカつくから損でも霜iPhoneMVNO運用使うよ、
糞キャリメルアド何か要らんよ、そのアドレスがあったら何かなるの?

しかもAppleローンで12回払いなら金利ゼロ、
今時現金払いとか、一括払いとか、お金の管理できない人の買い方やね、
もっと賢く生きないと、今の時代、お金持ち、貧乏の次元じゃないから
0119iOS2014/09/15(月) 22:45:59.49ID:5EdSvWfa
>>117
まあイタチごっこなのは間違いなし
0120iOS2014/09/15(月) 22:48:02.98ID:wtvsqKBS
>>118
たかが10万しないものにCFだのROI考える方が時間のロスよ
0121iOS2014/09/15(月) 22:48:21.85ID:NXhCqkss
>>117
再出品ボタンw
相変わらずドス黒い企業だなヤフーは
所詮は一応対応してますアピールなんだな
0122iOS2014/09/15(月) 22:48:34.14ID:OB8QtiCX
>>115
そうそう
0123iOS2014/09/15(月) 22:48:52.71ID:HUzYa8u9
>>54
いまってIMEIロックかからないの?Ymobileってかかってるイメージだった
0124iOS2014/09/15(月) 22:49:57.91ID:KfVdY+pN
とりあえず3キャリア以外のsimカードって日本通信以外はどこあるの?iPhone6で使えるsimは。
0125iOS2014/09/15(月) 22:50:59.00ID:EPWxUCEG
>>124
君が持ってるそのiPhoneは何のためにあるの?
0126iOS2014/09/15(月) 22:51:52.70ID:cmoagFbl
>>124
少しはググれよクズ
0127iOS2014/09/15(月) 22:52:54.63ID:wtvsqKBS
>>124
MVNO でググれば死ぬほど出る

でも、結局は三大キャリア回線を全社とも借りてるわけで、結構元回線に応じて性格が変わるよ
0128iOS2014/09/15(月) 22:53:05.66ID:JUfBxmso
全然関係ない話だが
ANA金持っててマイレージの為に
手数料の分割引いらんからカード一括じゃ駄目?と販売店に申し出たこと有る
FITHYBRIDだが
だが
やはり同じこと考える奴がいて販売店じゃ禁止ダメダメと言われてガックリ
0129iOS2014/09/15(月) 22:53:45.37ID:fYa0W0YS
>>124
お前はスマホ必要無いと思う
0130iOS2014/09/15(月) 22:53:57.24ID:+W3F/a6w
一人で6台以上出品してるやつは関係者なのかね

>>117
どうしようもねーな
0131iOS2014/09/15(月) 22:56:11.93ID:Pyl5UNNt
>>124
b-mobile
0132iOS2014/09/15(月) 22:56:12.36ID:wtvsqKBS
>>128
普通にカード一括でダメと言われる意味がわからんのだが。外車買うわけでもないだろに

私も、家計はほぼすべてクレカ経由にして、マイルへ移行してるけど
0133iOS2014/09/15(月) 22:57:17.56ID:rVkIEbrc
こういう転売屋ってキリスト教徒からみたらどう思うのかね?
0134iOS2014/09/15(月) 22:57:54.44ID:JUfBxmso
>>132
ヤナセなら大丈夫かも
ホンダ系販売店曰く
販売店はカード一括お断り
恐らくどこに行っても同じことを言われるとさ
0135iOS2014/09/15(月) 22:59:04.03ID:wtvsqKBS
>>133
右のiPhoneを売るなら、左のiPhoneも差し出しなさい?

イスラム経済なら、死刑間違いなしの狼藉かもw
0136iOS2014/09/15(月) 22:59:52.19ID:0IYwCCBx
ヤフオク
200件くらいになったから1/3は叩いたんじゃないかw
0137iOS2014/09/15(月) 23:00:07.27ID:+W3F/a6w
各サイズ・カラー・容量をそれぞれ6台〜ずつ出品してるがどうやってゲットすんのかな
Apple関係者、それとも詐欺?

>>133
なぜキリスト教徒w
0138iOS2014/09/15(月) 23:01:19.68ID:0IYwCCBx
>>137
組織的に購入してるんだよ
ダフ屋が一斉にチケット買うのと同じね
0139iOS2014/09/15(月) 23:02:03.15ID:rVkIEbrc
>>135
ん、まあそんな教義があるから
キリスト教圏の人間は転売なんてゲスい事はしない気がする
0140iOS2014/09/15(月) 23:03:18.63ID:0IYwCCBx
どうせ邪魔するなら入札あって落札近いのを重点的に叩くと商売上がったりになるだろう
0141iOS2014/09/15(月) 23:03:58.92ID:iHDQq+0u
>>134
アストンマーチンとかジャガージャパンもダイナースはキャンペーンで買いませんか?
とかやってたぞ。
しかも、ほんまに年間何人かは買う奴がいるらしいから驚き。
カード会社ほんまに3%とか抜くんだろうか?
Amexはベンツをカードで一括支払いキャンペーンを打っていたきがする。
ポイントがたくさん貯まりますって。
当たり前じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています