トップページios
1001コメント240KB

次世代iPhone Part152

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2014/09/15(月) 12:37:21.86ID:9bTK100R
※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410438995/
0858iOS2014/09/24(水) 17:36:16.13ID:ddweOVc0
DラインがIラインになればいいのに
0859iOS2014/09/24(水) 17:36:19.49ID:p6Oc7PxR
シャープのやつみたいなベゼルレスにしたら5の大きさで4.5インチ入るんでしょ
0860iOS2014/09/24(水) 17:46:04.85ID:ddweOVc0
丸いホームボタンがあるかぎり縦の長さは縮まらない
縦が縮まらなければベゼルレスにしても意味がない
丸いボタンはtouchIDがある限りやめられない
0861iOS2014/09/24(水) 17:47:08.13ID:uyHjn0pv
たぶんiPhone7ではminiを出してくると思う。3インチぐらいにるかな。
グニャグニャ曲がるだなんだ、大型化への反発がはっきりしてきた。
0862iOS2014/09/24(水) 17:54:41.20ID:LRf7kpZO
たいへんだ
iPhone6 plusはあいつに弱い
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4185449.html#comments
0863iOS2014/09/24(水) 17:55:44.70ID:ietcYLxD
>>862
アホだなw
毎年毎年
0864iOS2014/09/24(水) 17:55:55.99ID:p6Oc7PxR
>>862【動画】iPhone 6 Plusに深刻な脆弱性 バレットM82対物ライフルで撃たれると壊れる
0865iOS2014/09/24(水) 17:59:31.16ID:LRf7kpZO
なお、iPhone7では防弾になるもよう
0866iOS2014/09/24(水) 18:10:38.33ID:aV/Lpn1y
>>864
つまり札を挟んでいる財布の代わりにはならんとなw
0867iOS2014/09/24(水) 18:11:28.37ID:aV/Lpn1y
>>865
それなら安心。
この際、007仕様のボンドiPhoneが欲しい
0868iOS2014/09/24(水) 18:37:45.75ID:LRf7kpZO
>>867
22口径な
iPhone10で38口径
iPhone15でようやく45口径
ライフル対応はiPhone55
0869iOS2014/09/24(水) 18:40:42.25ID:aV/Lpn1y
>>868
東郷専用は iPhone13 欠番モデルだが
何故か少数製造されてるという。

ガチャ
……
……
……
ガチャ
更新完了
0870iOS2014/09/24(水) 19:04:11.52ID:LRf7kpZO
>>869
奴は額を狙うの心臓カバーしても無理です
0871iOS2014/09/24(水) 19:18:21.74ID:oAKsXQtv
>>857
100均の傘なら風で曲がるよ
0872iOS2014/09/24(水) 19:32:59.34ID:LRf7kpZO
>>871
まあな
0873iOS2014/09/24(水) 21:36:08.06ID:T5s1lOo8
無理やり曲げて「曲がります!(キリッ」ってここ笑うところか?
0874iOS2014/09/24(水) 22:11:35.87ID:RHXUTI05
曲って当たり前なんだがな
普通そんな力加えない
0875iOS2014/09/24(水) 22:28:32.70ID:8mCddEcK
いま日テレの世界仰天ニュースでジョブズの特集してるよ!
0876iOS2014/09/24(水) 23:35:40.48ID:PoRFrMyU
5Cの後継機でないかなぁ〜
一番デザインはいいと思うの(・ω・)
0877iOS2014/09/24(水) 23:37:01.03ID:luoOGYaa
>>875
見た見たー
0878iOS2014/09/24(水) 23:38:07.40ID:7fyG0Y5r
>>875
ジョブズの映画見たくなった。
0879iOS2014/09/24(水) 23:43:24.85ID:azSX/cdP
iP6+胸ポケットにはでかいから必然的に尻ポケに入れる。
気づいたらグニャリって笑えねえな。
サファイアになったら強度補正されて曲がんないのかしら?
やっぱ6S待ちが正解だな
0880iOS2014/09/24(水) 23:45:36.47ID:KTqXZuC2
>>879
曲がらないかわりに割れるよ
0881iOS2014/09/24(水) 23:51:45.90ID:+2x7f2EE
自分で尻ポケ入れといて気づいたらてアホだろ
0882iOS2014/09/25(木) 00:26:01.77ID:uW6SbNXu
お前は常にiPhoneのこと考えてるもんな
0883iOS2014/09/25(木) 05:54:56.90ID:zQe0rJ54
俺は裸族だけど、早速、手からすべらせて
路上に落とした
1mくらい、滑っていった・・・

トホホ
0884iOS2014/09/25(木) 05:57:35.47ID:m7cNsSE3
>>879
ケツに入れるやつなんか居ねえよ
前ポケだろ
0885iOS2014/09/25(木) 06:05:10.15ID:xGQO/fIn
>>884
あの大きさをケツに入れるのはゲイのおれでもかなり厳しい
0886iOS2014/09/25(木) 06:13:12.22ID:t3Y7Xc9R
5s64GB持ちで、6s+128GB待ってる俺が勝ち組
0887iOS2014/09/25(木) 07:55:04.64ID:4Zci3fVe
尻ポケットの強度をiPhone6+の曲げ強度以下にしとけば良いんだよ。
ビリッ
0888iOS2014/09/25(木) 08:38:40.99ID:t2F+Z+hd
6s待ちがやっぱりよさそうだね。
0889iOS2014/09/25(木) 08:43:08.29ID:Q1S3/2CC
>>883
一週間もすれば気持ち落ち着くよ
ガンガレ
0890iOS2014/09/25(木) 09:14:26.15ID:hOgmNbwM
>>885
タイソンゲイ乙
0891iOS2014/09/25(木) 09:17:41.14ID:uHkHh0lZ
>>886
6Sは勿論そもそも5Sも普通に曲がるのに?笑
0892iOS2014/09/25(木) 10:04:07.62ID:xGQO/fIn
>>888
いや、7まで待ったほうがいいよ
0893iOS2014/09/25(木) 11:02:48.67ID:W9ASyvG2
8.0.1がヤバいことになってるのな
0894iOS2014/09/25(木) 13:52:03.86ID:QfrhaQtu
深夜にダウンロード出来た奴ってある種凄いけどね
0895iOS2014/09/25(木) 15:19:57.35ID:gqhn9z10
2014年9月25日の02:02
http://taisy0.com/2014/09/25/38189.html
>本日、Appleが、「iOS 8.0.1」を正式にリリースしました。

2014年9月25日の03:21
http://taisy0.com/2014/09/25/38212.html
>なお、「iOS 8.0.1」のアップデートは、既にOTAでの配信は停止されており、Developer Centerからも削除されています。

詳細な時間はわからんが1〜2時間ぐらいで配信停止したのかな
0896iOS2014/09/25(木) 15:25:20.18ID:De8FOl7l
>>895
iOS8スレの時刻

526:iOS :sage:2014/09/25(木) 01:53:23.32 ID: NTHBdqlB
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

935:iOS ::2014/09/25(木) 03:13:23.66 ID: zUa24GFe
配布停止きた?
0897iOS2014/09/25(木) 15:35:32.04ID:gqhn9z10
>>896
見てきた。深夜でもそこそこスレのびたんだなw
アップデートしたやつどんまい
0898iOS2014/09/25(木) 16:41:04.83ID:yKQOqU1I
俺6でアップデートしたけど別に言われてる様な問題ないんだよな
何故起こる端末と起こらない端末があるんだろ
0899iOS2014/09/25(木) 16:41:49.57ID:EfME9r/+
OTA死亡で母艦無しが淘汰されていく訳だな
0900iOS2014/09/25(木) 16:43:59.22ID:EfME9r/+
>>898
死亡はiPhone6/6Plus のOTA
母艦からアプデしたなら平気
0901iOS2014/09/25(木) 16:44:27.97ID:9S1jsuKS
母艦ないやつってどんぐらいの割合でいるんだ? 危機感がないにも程があるだろ
0902iOS2014/09/25(木) 16:45:12.71ID:ePH9QWUO
>>901
最近の若い子はpc無しスマホだけての多いよ?
女の子なんか特にそう
0903iOS2014/09/25(木) 16:58:40.99ID:yKQOqU1I
>>900
なるほどね
0904iOS2014/09/25(木) 16:59:04.99ID:zQe0rJ54
だからあれだけ俺が初期ロットは避けろと言ったのに
買うのは年明けにしろと言ったのに
0905iOS2014/09/25(木) 16:59:14.01ID:Gc0mcutj
Android持ちはバックアップ取ってない人多いね。
0906iOS2014/09/25(木) 17:04:49.41ID:V1mjUhl7
や わ ら か ス マ ホ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24547844


すっかりネタにされてるな
Plusじゃない方買って良かった
0907iOS2014/09/25(木) 17:06:34.52ID:m7cNsSE3
>>905
そもそも標準がないし
サードパーティーのも使いにくい
0908iOS2014/09/25(木) 17:36:04.55ID:u1LvFMUs
>>905 Appleは世界一トラブルメーカーだったから、世界一トラブル修復には長けている

だから何も知らないでもバッアップもされて安全
0909iOS2014/09/25(木) 17:37:34.34ID:X/AymU1F
やってないだけで無印だって強度は同じぐらいだろw
0910iOS2014/09/25(木) 17:45:48.11ID:La75HktX
無印の報告は今のとこないけどね
0911iOS2014/09/25(木) 17:49:53.97ID:ePH9QWUO
>>909
無印はプラス程縦に長くないから強度は強いよ
0912iOS2014/09/25(木) 17:50:52.10ID:Hj/s6PTr
>>910
これ無印じゃね?
http://i.imgur.com/F4C5Zfq.jpg
0913iOS2014/09/25(木) 17:52:54.38ID:ePH9QWUO
まあ高級な端末なんだから大事にしてね!
って事だよ
0914iOS2014/09/25(木) 17:53:39.06ID:La75HktX
>>912
plus
0915iOS2014/09/25(木) 17:54:47.17ID:uW6SbNXu
無印の報告ないんだ!?安心した
0916iOS2014/09/25(木) 17:55:28.59ID:eS2VDA30
>>912
その持ち方だと無印の場合
ボリュームボタンより上まで人差し指がくる
子供の手じゃなきゃ
0917iOS2014/09/25(木) 17:57:34.70ID:ePH9QWUO
>>915
無印は5s一回り大きくした程度だから平気
0918iOS2014/09/25(木) 18:17:40.23ID:WVbyhtGO
お前らアホすぎ
>>912はどこをどう見ても無印
サイドのボタン類と本体の長さを見比べたら分かるだろ、しかもこの持ち方で薬指がサイドまで届くとか+だったらありえん
両方持ってるので間違いない
0919iOS2014/09/25(木) 18:32:26.38ID:WVbyhtGO
念のため記事見て見たけどやっぱり>>912は無印だな
でも日本の記事ではPLUSって誤記されてるわ
http://www.macbidouille.com/news/2014/09/23/attention-a-ne-pas-ranger-l-iphone-6-dans-votre-poche
0920iOS2014/09/25(木) 18:35:52.95ID:ePH9QWUO
自分のを自分で曲げなければそれで良い
0921iOS2014/09/25(木) 18:42:35.54ID:m7cNsSE3
無理やり手で曲げたんじゃないのか
サムスンが金ばらまいて記事書かせてそう
0922iOS2014/09/25(木) 18:52:08.62ID:BVH0uKmd
発表前の予想で湾曲してる奴もあったよな
7は始めから曲げてくるってことはないかな?
0923iOS2014/09/25(木) 18:52:28.48ID:FzH9d9oL
iPhone6が曲がりやすいというからiPhone5と比較してみた!
力ずくで曲げるとiPhone5も同じように曲がる!
https://www.youtube.com/watch?v=-L9UP5negRs
0924iOS2014/09/25(木) 18:53:28.23ID:WVbyhtGO
日本で曲がったなんて全然聞かない。
つまりそういうことだな。
欧米はアンチAppleが多いからこういう報告を喜んで記事にする人が多いんだろう。
0925iOS2014/09/25(木) 18:55:03.16ID:Fidfj7sw
>>923
そらスマホを力ずくで曲げれば
どれだって曲がるわw

米軍認定のなら曲がらないかもだがw
0926iOS2014/09/25(木) 18:56:49.98ID:mEQlsYKy
任天堂3DSを反対に曲げたらパキンて折れるだろ?
無理やり壊しといて壊れましたはクーレマー
0927iOS2014/09/25(木) 19:00:02.79ID:WVbyhtGO
そういや二つ折りのガラケーって反対にグッとやると簡単に折れるよな、それと同じレベルのような気がしてきた
0928iOS2014/09/25(木) 19:01:11.75ID:mEQlsYKy
>>927
裏にAndroidメーカー
0929iOS2014/09/25(木) 19:05:30.26ID:WVbyhtGO
てかググったらなんでも曲がっとるわ
ステンの4Sまでもがw
http://www.cultofmac.com/297404/get-bent-shocking-history-bent-smartphones/
0930iOS2014/09/25(木) 19:34:52.21ID:TdKdk8W6
【動画】Unbox Therapy、「iPhone 6」や「HTC One M8」などの曲げ試験を実施

http://taisy0.com/2014/09/25/38214.html
0931iOS2014/09/25(木) 19:47:28.67ID:xGQO/fIn
確かに、曲げの実験は工業試験場がやるみたいにどう言う条件でどの位の荷重をかけたら曲がる。
というような客観的なデータが無いと比較は難しいな。

ただPULSは普通に考えて曲がりやすいのは確かだと思う。
0932iOS2014/09/25(木) 19:54:56.17ID:Ht8FSpE8
>>931
その普通って何だよ、三行目で台無しだよ
0933iOS2014/09/25(木) 19:59:19.39ID:xGQO/fIn
>>932
力点、支点、作用点テコの原理だよ。
ゆとりの皆さんは小学校で習わないのかな?
0934iOS2014/09/25(木) 20:01:53.55ID:Ht8FSpE8
>>933
知っているけど、国語は駄目そうだな
0935iOS2014/09/25(木) 20:04:03.92ID:Ht8FSpE8
上二行は確かに実験環境を提示して考えるべきと言いながら
三行目では、普通に考えて曲がりやすいのは確かだと思う。と根拠無く印象論をすり込んでる。

客観的なデータが無いと比較は難しいな。が泣いているぞ
0936iOS2014/09/25(木) 20:04:32.03ID:piHUnmme
ケツポケに入れてロードチャリ乗ったらplusの場合曲がるって事でオケ?
0937iOS2014/09/25(木) 20:05:45.62ID:Fidfj7sw
>>936
背もたれで体重掛けなきゃ平気なんじゃね?

まあポケットの状態にもよるしどれだけデブかもね
0938iOS2014/09/25(木) 20:07:04.94ID:Ht8FSpE8
すっぽ抜けて墜ちる可能性が高い
事故ったときには確実に吹っ飛ぶ。
道路上に転倒時に最初に着地しやすい部位に精密機械とかどうか?
0939iOS2014/09/25(木) 20:08:26.61ID:Ht8FSpE8
ハーレーだとフォワードコントロールで背もたれて操縦するからケツポケは無いな。
ジャケットにツッ込んでた方が安全
0940iOS2014/09/25(木) 22:08:52.88ID:xGQO/fIn
>>935
普通ってのは、Liberal arts、わかるかな?教養ってことだよ。
これは客観的基準なんだよ。
0941iOS2014/09/25(木) 22:23:18.16ID:ZKrcr9he
iPhoneの生産量なら超超ジュラルミンフレームとDLC表面加工にしても大してコスト掛からないよな
0942iOS2014/09/25(木) 23:59:53.50ID:WywuCwba
>>940
こいつばかすぎわろたww
0943iOS2014/09/26(金) 00:00:24.11ID:OArqOzic
ボディを金属じゃなくてCFRPで作ったらどうなるだろうか
0944iOS2014/09/26(金) 00:36:16.08ID:5/WnQSvp
>>943
セラミックスはどうかな?
0945iOS2014/09/26(金) 01:47:59.29ID:UUTeityz
最強の金属オリハルコンで!
0946iOS2014/09/26(金) 01:56:22.75ID:G3T7Wlnq
ミスリルの方が耐熱効果が高そう
0947iOS2014/09/26(金) 06:08:51.33ID:jZNYQTyH
>>945
ルーデル閣下の魂OSを実装。

さあ、出撃だ
0948iOS2014/09/26(金) 06:47:41.53ID:j3ZmGx5/
>>947
オリハルコンはわかるが
ルーデル?何とかは知らない
0949iOS2014/09/26(金) 06:50:07.85ID:WZMpvLGP
赤く輝く金属らしいから銅系だと思う
重いから無理だな
http://i.imgur.com/pU5fqKk.jpg
0950iOS2014/09/26(金) 07:09:41.33ID:WFlmTu1s
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
0951iOS2014/09/26(金) 07:32:03.54ID:1+xrea2L
>>939
「背もたれる」ってのは初めて聞いたわw
最近は新しい言葉が多くて楽しい。
0952iOS2014/09/26(金) 08:29:09.10ID:P9FOsqwc
昨日会社の同僚と6はちょっとした事で直ぐ曲がるらしいから気をつけなきゃって話してて、今日6を購入したらしいんだけど、
箱入れたままで家に帰ってみてみたら既に少し歪んでカタカタなるってんで明日交換になったらしいw
なにもしないうちから歪んでる個体有るみたいだね。
0953iOS2014/09/26(金) 08:47:40.65ID:Ngu9u+Tz
>>952
流石にそれは信じられない
0954iOS2014/09/26(金) 08:48:53.82ID:nUUWyXjE
>>952
乳首カメラでカタカタしてるだけじゃね?
0955iOS2014/09/26(金) 08:49:18.55ID:jpJ+ogMs
>>952
乳首あるからカタカタはするよ
0956iOS2014/09/26(金) 08:50:40.68ID:jpJ+ogMs
かぶった
0957iOS2014/09/26(金) 09:42:48.96ID:KfIZwXmY
8.02来てるな。人柱よろしく。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。