iPhone 6/6 plus Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/15(月) 12:23:27.74ID:LH0Uk8Gfhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6(実質Part7)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
iPhone6/6 plus Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410572618/
iPhone6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
iPhone6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
*スレタイテンプレの勝手な改変厳禁
0002iOS
2014/09/15(月) 12:33:16.69ID:p1jLBTjV乙
スレタイは iPhone 6/6 plusが正しい。iPhoneと6の間のスペースを無くしてiPhone6/6 plusに
してしまうと、iPhone6と6 Plusという並列になってしまう。iPhone 6とiPhone 6Plusの並列は
iPhoneと6の間にスペースを入れるのが正解。
0004iOS
2014/09/15(月) 13:03:12.62ID:RQJZ1gxB乙
0005iOS
2014/09/15(月) 13:27:19.13ID:CA/ROCc0plus一択!
0006iOS
2014/09/15(月) 13:28:46.26ID:AzimVVZXiPhone6プラス?
それともiPhone6マイナス?
0007iOS
2014/09/15(月) 13:30:20.71ID:wV66A1Q/0009iOS
2014/09/15(月) 13:32:33.37ID:x5E8KY7eプラスを買って、一年後にプラス買って後悔した人のスレを建てる
0010iOS
2014/09/15(月) 13:32:50.11ID:XN7s7ZBt0012iOS
2014/09/15(月) 13:33:49.09ID:JGwoZGoc0013iOS
2014/09/15(月) 13:35:10.04ID:bVC2OnVeiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0014iOS
2014/09/15(月) 13:35:21.64ID:8IYj/VJoサファイアガラスじゃない
メモリも1Gのまま
防水じゃない
本当に「ただ画面がデカくなっただけ」
ゴミ以下のiPhone「iPhone6 iPhone6Plus」
0015iOS
2014/09/15(月) 13:36:10.34ID:RQJZ1gxB新機能のApple Pay使ってみたいわ
0016iOS
2014/09/15(月) 13:36:27.72ID:usa5zJ670017iOS
2014/09/15(月) 13:37:07.23ID:rvx95hVDスラッシュの前後にスペースを入れてくれ。あまりにも変だ。
0019iOS
2014/09/15(月) 13:38:30.98ID:GGhvw4HF710 名前:iOS [sage] :2014/09/15(月) 10:06:07.49 ID:yQlgAo6n
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php
6+はRAM2G
0021iOS
2014/09/15(月) 13:41:00.45ID:9DZiyi1v0022iOS
2014/09/15(月) 13:41:23.67ID:CA/ROCc0お前なにしてきてんの?ダサくて欲しくないのにくるなよ。
ただのアンチはAndroid板でもいっとけよ。
0023iOS
2014/09/15(月) 13:42:11.79ID:H+QxKXexなんでこんな品薄商法ができるわけ?
発表前は過去最大の生産量って言ってたはずなんだけど
このこと知った客は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0024iOS
2014/09/15(月) 13:42:16.97ID:l5ctRX5zつまり6 Plusは亜流
5cと同じで亜流
本流は6
0025iOS
2014/09/15(月) 13:46:01.81ID:G15JCb2L欲しいけど悩むな。
0027iOS
2014/09/15(月) 13:48:51.73ID:8IYj/VJoこんな糞以下のiPhoneを欲しがるのはお前達みたいな
「iPhoneなら何でもいい」アホニワカだけ。
ニュースに出て有名人になったつもりの並んでる連中と完全に同じ。
5使いだけど今回はiPhone自体の出来とアホユーザーのはしゃぎっぷりが乖離しすぎてる。
滑稽さがいつも以上に露呈してるのにそれを見てもなお
iPhoneiPhone言ってるのはもう障害者の域だな。
一歩引いた目で見たらこんなゴミを嬉しがることのなんてアホ臭いことかw
0029iOS
2014/09/15(月) 13:53:22.82ID:wHn0+4iH現実 iPhone6←4,7インチというスマートフォンにぎりぎりのサイズで納得できるが、画面サイズ4,7インチってサポートしてくれるのか不安 切り捨てられそう
0030iOS
2014/09/15(月) 13:54:12.63ID:WwdfDwIQ0031iOS
2014/09/15(月) 13:55:10.35ID:cWg7OePe重さは同じかぁ。まぁ許容範囲だた。
0033iOS
2014/09/15(月) 13:55:21.94ID:9DZiyi1v0034iOS
2014/09/15(月) 13:56:28.88ID:y8e4wn59白人様ならPlusのサイズ感も気にならんのかと思いきや
0036iOS
2014/09/15(月) 13:58:02.31ID:6CFSXHhW俺に言わせりゃ
iPhoneや泥機とかスマホ使ってる奴がみんな情弱のアフォ。
アップルのiPhoneの責任者やサムソンやソニーの責任者は個人ではスマホは漬かってないwww
業務で持ってるが、個人では馬鹿高いスマホを使うのはアフォって言ってるよwwwwwww
高いのはキャリアのせい
スマホ自体には罪はないwwww
0037iOS
2014/09/15(月) 13:58:31.53ID:ZwYcTIBb初めてサムソン以外のCPUだよね。
たいして速くないのは、これまでの蓄積が無いせいかも。
喧嘩別れしたサムソンが、チップの設計図を出してくれるとは思えない。
0038iOS
2014/09/15(月) 13:59:07.43ID:wHn0+4iH0040iOS
2014/09/15(月) 13:59:53.80ID:WwdfDwIQちなみに >30 はカリフォルニアでのラジオの話題で、
「スマホのアプリ、ここ1か月で1本でも買いました?」の一般向けアンケートで
買ったと答えたのは一桁%以下で
もうスマホのアプリ市場そのものが崩壊してる、
つー話からの横道。
画面デカいモデルだけにしてくと
小さい画面向けアプリの売れ行きがなおさら減っちゃわない?に
どうせこれからのiPhoneはデブしか買わないんだから気にしなくていいとか
ラジオで言っちゃっていいんだろーか状態。
0041iOS
2014/09/15(月) 13:59:56.03ID:ZwYcTIBb0043iOS
2014/09/15(月) 14:00:06.61ID:4rcj6CRc0044iOS
2014/09/15(月) 14:01:52.10ID:M/fStRDX画面サイズ
画質
音質
バッテリー
RAM
手振れ補正
+に比べてiPhone6が優れてるとこ
重量
手持ち感
0045iOS
2014/09/15(月) 14:01:57.85ID:WwdfDwIQ実際には設計も別の企業に外注してて、
Appleは超大まかな
「2コアで、メモリ1GBで、クロックはこのくらいで、このGPUコアで」
とかしか決めてない。
昔ドラクエとかFFとかはみんなエニックスやスクウェアが作ってると思ってたが
実際にはチュンソフトとかが外注で作ってたのと同じようなもんだわな。
0046iOS
2014/09/15(月) 14:01:59.68ID:d8D6adof親をiPhoneに殺されたのだろうか
0050iOS
2014/09/15(月) 14:06:38.23ID:WwdfDwIQ日本にいるとあんまイメージわかないけど、
欧米ではiCloudのクラックが超超影響が大きい。
日本でいうならトップアイドルのセックス映像がガンガン流出したくらいの話題で、
「Apple使うなんてジョークだろHAHAHA!!」や
「お前はリスクマネジメントのできない馬鹿なのか?」くらいの風潮。
で、アメリカでは「デブ=自己管理できない奴」という風潮が強くて、
ここにiCloud問題と、デカくなったiPhone6が合体して
悪いイメージのスパイラルが始まってる。
日本でいえば悪行がばれた芸能人が一斉にボコボコにされるアレみたいな感じ。
0051iOS
2014/09/15(月) 14:06:53.62ID:CA/ROCc0だから泥助さんこなくていいっていってんの。
ダサいんでしょ?なんでダサい物を欲しがってる人達のスレでそんなに鼻息荒くしてんの?
泥と敵対させたくてしょうがないのはわかるけど一度iPhoneに惚れた人間は以降、泥のことなんか眼中にないんだよ。
だからApple製品の中で比較するのは当然のこと。
最新の泥はこんなにいいよースペックでは全て勝ってるよとか言っても大半の人はそっちに興味ない。
残念ながら比較してさえもらえないのが実情。
大学のキャンパスでもいるんだよなあ。
イカれてそうな奴、話がつまらない奴ほどAndroid使い。
0052iOS
2014/09/15(月) 14:08:25.40ID:ZwYcTIBbなるほど
0053iOS
2014/09/15(月) 14:09:43.88ID:59F/03Ol0054iOS
2014/09/15(月) 14:10:19.25ID:CA/ROCc0たしかにプチ成功した中小オーナーや経営者たちはガラケー多いよね。
iPhoneとかAndroidとか全然興味ない感じ。
ヒトラーが言ったようにいつの時代も一般大衆は無知でバカかもしれんな。
0056iOS
2014/09/15(月) 14:11:36.26ID:zX8H2Zz3その日の朝にiTunesでバックアップを取ってたのですが、
いざ復元してみたらアプリ(ダウンロードアプリ)内のファイルがありませんでした。
一部ファイル名が残ってたのですが
赤字で「ファイルは他の場所に移動されました」と表示されてるのですがどこにいったのでしょうか?
0057iOS
2014/09/15(月) 14:16:21.63ID:ufrujg5Eプラス欲しいけど、重さがネック
0058iOS
2014/09/15(月) 14:16:25.31ID:dUplwRjd0059iOS
2014/09/15(月) 14:16:53.29ID:5jglt3s0どうしても早く使いたいアプリが有ればクリックすれば優先的にダウンロードされる
バックアップしていなくてもApp Store でダウンロードすれば良い
0060iOS
2014/09/15(月) 14:17:15.40ID:8IYj/VJo「iPhoneならなんでもいいアホニワカ」
完全に図星だな。完全にただのニワカ。
>一度iPhoneに惚れた人間は以降、泥のことなんか眼中にないんだよ。
これなんか痛々しいぐらいのニワカっぷり。
そしてアホニワカ最大の特徴である異常なまでの泥への敵対心。
誰も泥の話題など出してないのに被害妄想で勝手に炎上。
第一、本当のApple、iPhone好きは悪いものは悪い、良いものは良いと区別付けるもんだがコイツラは違う。
今回のiPhoneはこんな下品な連中にのみ指示されている本当のゴミ。
ゴミが買うものはゴミ。
0061iOS
2014/09/15(月) 14:17:52.52ID:EV746Ypbあれ総当たり攻撃だったんだろ?
iCloudだからクラックされたんじゃなくて有名人なのに適当なパスワード使ってたからクラックされたんじゃね
0063iOS
2014/09/15(月) 14:20:57.78ID:SlP8kHoKそれともサムスンのアルバイト君?
0064iOS
2014/09/15(月) 14:22:59.53ID:59F/03Ol0065iOS
2014/09/15(月) 14:23:24.21ID:WwdfDwIQ違う。
その点はAppleが明確にウソをついているが、
クラックされた原因は
「iPhoneを探す」の「秘密の質問」が何度でもチャレンジ可能だったこと。
そもそもパスワードですらない。
※ 上記はすでにAppleが対策済み。
ないと言ってる脆弱性に対策してるAppleの背中は間違いなく煤けてる。
なので、有名人みたいにプライベートの情報までかなり知れてる人の場合、
「秘密の質問」を莫大な数試してみることで
アカウントクラックできてしまう状況だった。
これについてはセキュリティの世界なので反論はここでは受け付けない。セキュリティ板のほうでどうぞ。
0066iOS
2014/09/15(月) 14:23:30.17ID:+R2b9lrfバッテリーがあがってて起動しないけど、愛着が一番強い。
0067iOS
2014/09/15(月) 14:23:53.98ID:Z014/kcQ泪目。
MBPもウルトラブックも持ってる俺
更になみだめ。
0070iOS
2014/09/15(月) 14:24:54.64ID:LTagSeuyあの画像はどういう状況なのか。
0071iOS
2014/09/15(月) 14:24:55.63ID:CMhAaJUD0073iOS
2014/09/15(月) 14:25:28.57ID:wHn0+4iHオンボロイドは使い捨てだからそれができない
iOSは使いやすく洗練されているのは確実
0074iOS
2014/09/15(月) 14:25:42.29ID:YCkXVfqJ涙目になりながら両手で(片手では扱えない為)ちょこちょこいじくり続けるの?
0077iOS
2014/09/15(月) 14:27:01.04ID:FghGHXrbこれぢゃね!
http://i.imgur.com/JO7sYsA.jpg
0079iOS
2014/09/15(月) 14:27:41.55ID:M/fStRDX来年あるならiPhone6がプラスと同じスペックになる6Sかもねw
まじで無印は廉価版だからよく考えた方がいいんでね
0081iOS
2014/09/15(月) 14:28:22.08ID:it/WYcvrこれplusか
いいんじゃね?w
0082iOS
2014/09/15(月) 14:28:54.67ID:rvx95hVD6の中途半端な解像度はスケーリング表示に任せるね。
0083iOS
2014/09/15(月) 14:29:18.32ID:N3XZ+Zg0どんどんサービスで安くなってるからね
もうこれからは毎年変えても負担ほとんどないんじゃない?
0084iOS
2014/09/15(月) 14:29:23.10ID:WwdfDwIQiPhone6は買わずに今の端末のローンを終わらせて
激安MVNOのサービスを使いたい、って人がすごい増えてる。
iPhone6のライバルはAndroidというよりは激安MVNO。
特に、将来性のある家族持ちでは
家族全員でガラケーにキャリアSIM+スマホに激安MVNOのSIMにすれば
一人アタマ4000円程度安くなり、家族全体では2万円近く安くなるからね。
0085iOS
2014/09/15(月) 14:29:43.46ID:edez0jVgどちらも両手操作サイズだろ
おんぼろ5s使ってろよ
0086iOS
2014/09/15(月) 14:30:42.00ID:l5ctRX5z先見の明がある人は6を選ぶ
0087iOS
2014/09/15(月) 14:30:50.43ID:XN7s7ZBt0089iOS
2014/09/15(月) 14:32:36.58ID:wHn0+4iH0091iOS
2014/09/15(月) 14:33:39.07ID:YCkXVfqJ↓
一週間後(やべえやっぱでかい…)
↓
一ヶ月後(やべえ周りでプラス使ってる人誰もいない…)
↓
一年後(やべえプラス廃止された…)
0092iOS
2014/09/15(月) 14:34:01.04ID:WwdfDwIQiPhone6Pは液晶の製造失敗もあってそもそも数が出ないのが確定してる。
アプリ開発者としては動作するプラットフォームが多い解像度や画面サイズに注力する必要があるから、
ほとんどのアプリ開発者はiPhone6をメインに考えざるを得ない。
iPhone6P用の5.5液晶を作ってみて故障部分があったらそこを切り捨てて
4.7サイズにすると、iPhone6の解像度になるって話だから
まぁ今回は液晶製造盛大に失敗しちゃいましたってところなんだろうな。
0094iOS
2014/09/15(月) 14:34:17.22ID:edez0jVg5c以下は書き込み禁止な
0095iOS
2014/09/15(月) 14:34:40.13ID:Ur+tmt+t0099iOS
2014/09/15(月) 14:36:14.65ID:7SlqVgmaそれより、初回出荷に引き当たるかの心配でもしろ!
0101iOS
2014/09/15(月) 14:37:45.98ID:Utdo5gEf復元と同期は終了してるんですけどね…
アプリに入ったら中身だけないんですよ…
mp4ファイルとかなんですけど…
0102iOS
2014/09/15(月) 14:38:08.26ID:8IYj/VJo5 iOS[sage] 2014/09/15(月) 13:27:19.13 ID:CA/ROCc0
http://i.imgur.com/gBVzfWi.png
plus一択!
実用性は考えない。
例えば、大したことをしない、できないのに
MBPの特盛を買っちゃうような奴。
スペックが高いものが大好きなのに「iPhoneにスペックは関係ない」といいつつ
今回のような差別化が行われると目の色変えてスペックの高い方に飛び付くダブルスタンダード。
アホといわれるゆえんの一つ。
0103iOS
2014/09/15(月) 14:38:09.61ID:WwdfDwIQ>92 で後半で書いたけど、
4.7をFHDにしちゃうと5.5と製造を別にする必要がある。
5.5側が今度は変態解像度になっても困るんで、
変態解像度のサポートを強いられるのはもうそういうものとあきらめたほうがいいと思うよ。
0105iOS
2014/09/15(月) 14:39:02.42ID:pCayDbHEデカくて重いiPhoneをポケットから出す自分を想像してみたらちょっと笑えるし
0106iOS
2014/09/15(月) 14:40:18.73ID:A6TgJ2Vs0107iOS
2014/09/15(月) 14:41:16.07ID:rvx95hVDラスター画像は拡大して表示するよりも、縮小して表示する方がマシなんだよね。
だから1920×1080を基本に作る開発者が多くなると思うよ。
0108iOS
2014/09/15(月) 14:41:23.93ID:PE4j0Nglマジで、アップルはスペックなんかよりUIを求めて欲しいわ。
今までの他との差別ってそれだろ。。
0110iOS
2014/09/15(月) 14:42:01.41ID:CpZP/T9Lhttp://zapanet.info/blog/item/2833
0111iOS
2014/09/15(月) 14:43:06.04ID:Ur+tmt+t今回はやめてくれよ。。。ってオンライン予約だから関係ないけど
0112iOS
2014/09/15(月) 14:43:14.93ID:06SULLYg下の方にアイコンが集まってればもう少しマシな気が
0113iOS
2014/09/15(月) 14:43:58.65ID:M/fStRDX今ならまだ購入前だから予約をPLUSに切り替えませんか?
iPhone6はPLUSより画面が小さいです
iPhone6はPLUSより画質が汚いです
iPhone6はPLUSよりバッテリーが少ないです
iPhone6はPLUSよりメモリが少ないです
今なら間に合いますよ。冷静に考えましょう。
0117iOS
2014/09/15(月) 14:45:13.40ID:wHn0+4iHplusを買って、AppleWatchを買って2年間やり過ごすか
iPhone6を買って、来年はiPhone6Sを買うか
5Sで一年間待って6Sを買う選択もある
保証はないがwwww
0121iOS
2014/09/15(月) 14:49:40.08ID:DPW+V4+I0122iOS
2014/09/15(月) 14:49:51.43ID:JGwoZGociPhone→泥 無視、無関心
だから泥厨が暴れに来る
0124iOS
2014/09/15(月) 14:50:17.95ID:Gd+GBqaBとなると同じじゃね?
と思う
1GBでも2GBでもどっちでも良いけど
0125iOS
2014/09/15(月) 14:50:38.26ID:edez0jVg0126iOS
2014/09/15(月) 14:50:46.41ID:v7osNPICiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0127iOS
2014/09/15(月) 14:51:05.37ID:pCayDbHE>iPhone6はPLUSより画面が小さいです
新機種でもコンパクトなのが欲しいです
>iPhone6はPLUSより画質が汚いです
このレベルの画質差を認識できるほどクオリティの高い目を持っていません
>iPhone6はPLUSよりバッテリーが少ないです
iPhone4から外出中にバッテリー切れで困ったことありません
>iPhone6はPLUSよりメモリが少ないです
それは羨ましいです
0130iOS
2014/09/15(月) 14:52:17.32ID:1tLzmaVS解像度1704×960
クアッドコア2GHz
RAM2G
全てを外した信者の方々
0133iOS
2014/09/15(月) 14:55:13.10ID:atWopOJGA6まではiPad用にSOC作ってたからね
次期iPadはメモリ2GB積むかも知れんし、PlusにそのSOCが載ってるかも知れん
考え出したらいくらでも思い付くけど、結局は現物分解してみないことには分からんよ
0134iOS
2014/09/15(月) 14:55:21.49ID:it/WYcvrminiん時やらかしてるからなぁ〜w
今回も分からん
0135iOS
2014/09/15(月) 14:55:26.17ID:8IYj/VJoスマホ板とiOS板見てるが、全く逆だな。
あっちはiPhoneのことなんか全く無関心。
今回のiPhoneがこの出来だから無関心+嘲笑か。
それに対してこっちの泥への敵対心の過剰反応と言ったら笑う以外ないわ。
泥の話題なんぞ出してないのに勝手に引き合いに出して発狂するからな。
そんな奴らがそんな書き込みするのも滑稽の極みだな。
0136iOS
2014/09/15(月) 14:56:32.48ID:WwdfDwIQダブルタップしてからスワイプすると
画面サイズを無視してスクロールさせることができ、
画面の隅のボタンとかも押しやすい位置まで引っ張ってこれるとかのほうが
直観的かな。
縮小された状態でも押しやすいボタンサイズって、通常時だとデカくてキモイ場合が多いからね。
0137iOS
2014/09/15(月) 14:57:13.87ID:0BfBTZQRA8に無理させてんじゃない
0138iOS
2014/09/15(月) 14:59:22.08ID:7SlqVgma0139iOS
2014/09/15(月) 15:00:33.96ID:WeeM/mTx0140iOS
2014/09/15(月) 15:01:12.58ID:JEcmdrivこれ、廃止されたら廃止されたでオンリーワンのサイズ展開で希少性増してむしろガジェット好きならメシウマなんだけどw
どうせ次も買い換えるし
0141iOS
2014/09/15(月) 15:01:56.47ID:it/WYcvr無理と言うかiPadみたいにクロック上げてるかもね
0142iOS
2014/09/15(月) 15:02:20.49ID:LTagSeuy>>81
あれってホーム画面だとアイコンだけが下がってきて、
他の画面だと上半分が真っ暗になるのだろうか?
0147iOS
2014/09/15(月) 15:04:37.47ID:edez0jVg0149iOS
2014/09/15(月) 15:12:21.44ID:DH1DYgYG浪費しなくて助かったわw 2年後まで待てるw
いやその前に、春が来るなw
0150iOS
2014/09/15(月) 15:14:33.27ID:eV/D+buJなぜならメモリ1Gだから
6+がメモリ2Gでもデカ過ぎるからいらね
こんなデカいの持ち歩きたくないし電話もしたくない
0152iOS
2014/09/15(月) 15:16:33.29ID:eV/D+buJ0153iOS
2014/09/15(月) 15:17:00.30ID:0Hb2xdnoカタワだろこいつら。いつもいつも。
0154iOS
2014/09/15(月) 15:17:37.43ID:Gd+GBqaB0155iOS
2014/09/15(月) 15:18:38.86ID:cxJz/Yit会社でちらっと使う位
雑談系はSkypeの会議通話だし
イヤホンマイクで事足りるし
0157iOS
2014/09/15(月) 15:19:26.03ID:28MHjlgnうちの社長泥使いだけど、Plus12日に仕事中抜けして予約しに行ってたぞ
おっさんは老眼だから画面でかいほうがいいんだと、泥でもでかいのあるけど
泥挙動おかしいから嫌になったとよ
0159iOS
2014/09/15(月) 15:19:48.94ID:0BfBTZQR6>6Pにしとけば無問題だったのに
なぜか分けたからこうなる
0160iOS
2014/09/15(月) 15:21:19.16ID:eV/D+buJGalaxy Noteのペンによる書き込みなんかになれると、ただ画面だけ大きくなったiPhoneなんかは使えたものじゃない
画面が大きくなったのに小さいのとできることは一緒
これ、なんかおかしいよね
特にiPhone6+は木偶の坊に見える
木偶の坊喜んで買う頭の悪い層がいるということ
これが問題なのよねえ
0161iOS
2014/09/15(月) 15:23:24.80ID:wHn0+4iH1年間思いっきり大画面で遊ぶといい
そういう冒険が必要だ
0162iOS
2014/09/15(月) 15:23:49.09ID:28MHjlgniPhone以上の物が出たら乗り換えるわ
0163iOS
2014/09/15(月) 15:24:26.93ID:s3ysDbLK確かにAppleには、なぜこのサイズなのかの説明が欲しかった。
でかいのも用意したとしかジョニーも、言ってなかったし、、。ジョニーのドヤ顔がいつもより少なかったような。。
0166iOS
2014/09/15(月) 15:26:04.72ID:l+iqgJzdhttp://www.ketais.info/iPhone6/
0167iOS
2014/09/15(月) 15:26:04.99ID:408cQSml0169iOS
2014/09/15(月) 15:26:44.43ID:SlP8kHoK0170iOS
2014/09/15(月) 15:26:48.47ID:WwdfDwIQ別にiPhoneにもAndroidにも限らないが、
アプリやコンテンツで縛られてるとどんどん吸われるばっかだからなぁ。
Googleのサービスに依存しすぎないよう他に乗り換えることもできるようにしつつ、
Appleのアプリや縛りありコンテンツもなるべく買わないってしてたほうが
結局支払少なく自由だと思うよ。
WebアプリでできることはWebでやるとか、コンテンツもDRMなしのものしか使わないとかな
0171iOS
2014/09/15(月) 15:26:49.78ID:AF6GB+Vq「いいじゃないか、ちょっと試させろよ」
「ダメよ、ダメダメ」
「ユックリやるから、さきっぽだけいいだろう」
「さきっぽだけよ」
http://www.geekculture.com/joyoftech/joyarchives/2046.html
0172iOS
2014/09/15(月) 15:27:24.40ID:8IYj/VJo4.7インチと5.5インチである理由の説明が全く無かったな。
しょうがねえから出してやったよみたいな感じ。
0174iOS
2014/09/15(月) 15:29:27.16ID:LnzZRJdTiPhone6・・・インテリ、普通の人に人気
0175iOS
2014/09/15(月) 15:30:47.59ID:cxJz/Yitって感じで+予約したわw
0176iOS
2014/09/15(月) 15:31:35.88ID:WwdfDwIQ大企業の部長クラス以上あたりからはわりと冗談にならないよ。
このあたりからは、iCloud関係なく
ビジネスで相手の弱み握るために興信所とか使うレベルになるんで、
そこで集めた情報で「秘密の質問」をクラックされたら
ビジネスマンとして即死しかねないしね。
0177iOS
2014/09/15(月) 15:31:43.62ID:smHdw+Etなので+
0178iOS
2014/09/15(月) 15:32:10.14ID:wHn0+4iH大きいスマホ(笑)を街中や店で使おうが平然とした態度をとれることがなにより重要
自信はないなw
0180iOS
2014/09/15(月) 15:33:26.14ID:0Ij4jgy0iPhone6,6+が欲しいけど、今使っている端末の分割代残り(残債)が気になっている人!(かく言う私もその一人)
ぜひいいね!&拡散のご協力よろしくお願いします!
いいね!が5,000以上集まったら、ツイッターで孫正義社長にこのページを紹介します。
https://www.facebook.com/zansaifree
0182iOS
2014/09/15(月) 15:33:46.61ID:JGwoZGocライバル会社の部長、重役、
ホステス囲って無いかとか
0183iOS
2014/09/15(月) 15:33:48.24ID:hwygxrSCこんな俺は3DSもLL
0184iOS
2014/09/15(月) 15:33:56.67ID:l5ctRX5z画質が汚いのは残念ながらPlusのほう
コントラスト比が悪いし、解像度も3倍画像をリサンプルするためドットが常にぼける
6のほうは2倍画像を等倍表示
ドットバイドット表示できないiPhoneは6 Plusだけ
0186iOS
2014/09/15(月) 15:34:56.88ID:JGwoZGoc0187iOS
2014/09/15(月) 15:35:15.64ID:wHn0+4iH知り合いにみせたらもう携帯じゃないって言われたわw
まぁでも割り切って使いこなしてみせるさ(笑)
0189iOS
2014/09/15(月) 15:36:33.13ID:atWopOJG耳に当てる時だけは少し慣れが必要そうだな…
0190iOS
2014/09/15(月) 15:37:40.94ID:it/WYcvrデカイ重いで笑われてたにのなぁ〜w
今じゃLLばかり
0191iOS
2014/09/15(月) 15:37:45.30ID:7V3CnE6tアプリ、ウィジェット、ショートカットってどうすればええのかわからんのよ。
0192iOS
2014/09/15(月) 15:38:20.64ID:5QFkQll0その辺は皆さんどうしているのですか? それぞれのカードを持ち歩く?
0194iOS
2014/09/15(月) 15:39:31.53ID:gWYqSlqh0197iOS
2014/09/15(月) 15:40:30.18ID:vdzw6yVo0198iOS
2014/09/15(月) 15:40:53.92ID:l5ctRX5z3DS LLはデカイつってもドットバイドットでしょーが
6 Plusは「常に」ドットバイドットが「不可能」なんだよ
いくらFHDでも常にぼけたピクセルを眺めるんだよ
0199iOS
2014/09/15(月) 15:40:56.19ID:atWopOJGこっちに使えるところがないっす
あるのかも知れんけどどこで使えばいいのか全く分からん
0200iOS
2014/09/15(月) 15:41:13.28ID:fqSMVIZtiPhone6 plusは仕事で持ち歩くのに不便だと思ったから興味はあったけど選択肢に入らなかったんだよな
6sが出るのを老朽してきてる5使いながら待つくらいなら、とりあえず6買って、また来年6s買うかな。
なんであれ、使ってみんことには良し悪しなんて分かんないだろうし。
好きなものを買って、それを愛せば良いと思う。
0201iOS
2014/09/15(月) 15:41:32.86ID:33u6WUDOどこのキャリア使えばいいか争ってるスレはどこ?
0202iOS
2014/09/15(月) 15:41:40.20ID:RPgvUqbg0203iOS
2014/09/15(月) 15:41:56.34ID:7V3CnE6t正直後悔気味なんで…
0204iOS
2014/09/15(月) 15:43:01.24ID:atWopOJG0205iOS
2014/09/15(月) 15:43:04.48ID:l5ctRX5z煽り抜きでマジレスするが、ドットバイドットできない
@3xの画像を常にリサンプルかけて1920に落としてる
6は@2xの画像を等倍表示
0208iOS
2014/09/15(月) 15:44:41.33ID:RPgvUqbg0210iOS
2014/09/15(月) 15:45:50.14ID:0meSqkUiアップルは、自分を見失ってしまったんだね。
クック、くび。
0211iOS
2014/09/15(月) 15:45:59.85ID:7V3CnE6t寸法〈高さ×幅×厚さ〉
約190mm×107mm×9.9mm(最厚部:約10.0mm)
質量
約288g
かかってこいや!(泣)
0212iOS
2014/09/15(月) 15:46:12.48ID:atWopOJGリンク貼ってくれん?
見てみたい
0214iOS
2014/09/15(月) 15:46:52.12ID:gWYqSlqh電車とかで自慢出来るやん
0215iOS
2014/09/15(月) 15:48:00.27ID:8IYj/VJoじゃあiPad並の負担が掛かってるな。
0217iOS
2014/09/15(月) 15:49:10.38ID:408cQSml0218iOS
2014/09/15(月) 15:49:10.73ID:7V3CnE6t後いざという時に手裏剣の用に投げれば護身用の武器になるとか、後、重いとか、ポケットに入らないから超ジャマとか、く、クソが!
0220iOS
2014/09/15(月) 15:49:50.87ID:aqMnlQvK0221iOS
2014/09/15(月) 15:50:24.32ID:Ur+tmt+thttp://www.softantenna.com/wp/iphone/iphone-6-plus-3x/
0222iOS
2014/09/15(月) 15:51:11.47ID:0meSqkUiそれが自慢だと思えるなら、良かったな。
0223iOS
2014/09/15(月) 15:51:14.26ID:l5ctRX5zhttp://www.paintcodeapp.com/news/iphone-6-screens-demystified
開発支援ツールを提供してるメーカーのブログ
この事実は開発者間ではすでに広まっててラスタ画像の作りにくさにウンザリしてる
0224iOS
2014/09/15(月) 15:52:10.67ID:Ur+tmt+thttp://www.softantenna.com/wp/iphone/iphone-6-screens-demystified/
0225iOS
2014/09/15(月) 15:52:18.09ID:atWopOJGお、ありがと
分かりやすく書いてくれとるな
0227iOS
2014/09/15(月) 15:53:39.09ID:5jglt3s0iPhone6ではケースを付けて大きくしたく無いなと言う気持ちが有るからどうするか思案中
plusにするからどうせポーチに入れるだろうからケースの事は考えずに裸で使おうかとも思ってる
0228iOS
2014/09/15(月) 15:53:54.25ID:RPgvUqbgさすが馬鹿に人気なだけはあるw
0230iOS
2014/09/15(月) 15:54:57.61ID:RPgvUqbg0231iOS
2014/09/15(月) 15:55:36.15ID:ikCOFjYEどーもバカでーっす
0232iOS
2014/09/15(月) 15:56:17.51ID:atWopOJGこれ誤解を与えるだろ
0234iOS
2014/09/15(月) 15:57:49.95ID:GGhvw4HF710 名前:iOS [sage] :2014/09/15(月) 10:06:07.49 ID:yQlgAo6n
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php
6+はRAM2G
0236iOS
2014/09/15(月) 15:58:09.13ID:TgkAP3Bm無印6の方がギザって見えるんだか
0237iOS
2014/09/15(月) 16:00:17.43ID:iDA54G8E0238iOS
2014/09/15(月) 16:00:58.75ID:Ur+tmt+tアプリ開発者に負担化から無いようにGPUのスケーリングの機能は強化してあるらしい
なので画面解像度に対応してないアプリでも全画面表示可能だとか
0239iOS
2014/09/15(月) 16:02:07.22ID:wHn0+4iH結果的に1番綺麗に見えるのがplusで
若干文字が小さくなるというwwww
0240iOS
2014/09/15(月) 16:02:41.70ID:+Pe7joR3iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0243iOS
2014/09/15(月) 16:03:57.29ID:RQJZ1gxB登録してください
0244iOS
2014/09/15(月) 16:04:30.69ID:wHn0+4iHズームしたら一番綺麗だから老眼にいいんじゃねぇのワラワラ
0245iOS
2014/09/15(月) 16:05:05.68ID:hwygxrSC綺麗さより見易さ優先になると思うわ
5からの乗換えだと全く問題ないように感じる
0246iOS
2014/09/15(月) 16:05:08.33ID:t5moCqIS0247iOS
2014/09/15(月) 16:05:42.11ID:dLARrpX/0248iOS
2014/09/15(月) 16:07:26.36ID:gWYqSlqh0249iOS
2014/09/15(月) 16:07:58.39ID:A/LsCgEU泥対iPhoneと変わらんのね
0250iOS
2014/09/15(月) 16:08:18.24ID:8IYj/VJo最適
http://i.imgur.com/tIaNBY5.jpg
スケーリング
http://i.imgur.com/xc3LYaM.jpg
15インチだから離れて見るためボケててもあまり問題はないが
割と近くで見る5.5インチでスケーリングとかアホすぎる。
素直にドットバイドット解像度にしないのが今のApple。
iPhone4のような冒険をしない、できない。
0251iOS
2014/09/15(月) 16:08:28.78ID:edez0jVg0254iOS
2014/09/15(月) 16:09:53.01ID:33u6WUDOどう考えてもplusの処理の方が危うい
今更予約変更出来ないから強がってるだけだろ
0255iOS
2014/09/15(月) 16:12:22.90ID:/pr5RYOh0256iOS
2014/09/15(月) 16:12:50.28ID:LTagSeuy新機種入手した途端に賢者モードになるから少なくとも半年は来なくなるもんな。
0258iOS
2014/09/15(月) 16:14:30.27ID:uPJ7lxVV0259iOS
2014/09/15(月) 16:14:58.26ID:iXJLrPf00262iOS
2014/09/15(月) 16:18:41.29ID:33u6WUDOその後は16Gと32Gばかり
最初は5.5もそこそこ売れると思うけど、
その後は4.7ばかりになるだろうね
つまり…?
0263iOS
2014/09/15(月) 16:18:59.28ID:wHn0+4iHiPhone6plusはファブレット
むしろiPhabletと命名した方が望ましい
0264iOS
2014/09/15(月) 16:19:02.40ID:dTeaOA20カッコわりぃ…
0265iOS
2014/09/15(月) 16:19:59.73ID:XN7s7ZBt0267iOS
2014/09/15(月) 16:20:54.37ID:UvKrItOz0268iOS
2014/09/15(月) 16:21:16.72ID:hXpj0T4h並んでる手前には15人くらいいてその人たち全員が6plusではなかったです。
0271iOS
2014/09/15(月) 16:23:16.78ID:edez0jVg6plus:ヘビーゲーマー、ヒッキー、見下し厨、電話はガラケー、ポテチコンソメパンチ派
0273iOS
2014/09/15(月) 16:24:37.79ID:wHn0+4iHhttp://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/Thanko-02.jpg
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/Thanko-01.jpg
0274iOS
2014/09/15(月) 16:24:57.14ID:hwygxrSC0275iOS
2014/09/15(月) 16:25:12.09ID:8IAyOKKF0277iOS
2014/09/15(月) 16:26:10.87ID:408cQSml0278iOS
2014/09/15(月) 16:26:47.29ID:qMbBf2frこれがガチなら無印派は絶望するわ
0279iOS
2014/09/15(月) 16:28:10.05ID:408cQSml0280iOS
2014/09/15(月) 16:28:28.75ID:XN7s7ZBt0281iOS
2014/09/15(月) 16:29:18.56ID:wHn0+4iHしかも売らずに残しておけばなお良しw
0282iOS
2014/09/15(月) 16:33:02.05ID:TqVh3W1Vスペックでsにしたけど
0283iOS
2014/09/15(月) 16:33:20.37ID:NK6eDunC無印民、iPhone6を購入
↓
一週間後(やべえやっぱ5sと性能差ない…)
↓
一ヶ月後(やべえ周りで無印使ってる人誰もいない…)
↓
一年後(やべえ無印廃止された…)
こうなるかもよ?
0284iOS
2014/09/15(月) 16:36:41.07ID:Z+gM+a4p(聖母)
0285iOS
2014/09/15(月) 16:37:09.24ID:eAbVyqt+これ新しいサムスンのCMね
iphone5.5inch これはサムスンの真似だね
そのうちペンが付くかもね
0287iOS
2014/09/15(月) 16:37:43.12ID:SlP8kHoK用途も目的も人それぞれなんだし
0288iOS
2014/09/15(月) 16:37:58.73ID:/SGQstNY0290iOS
2014/09/15(月) 16:43:58.04ID:v+n2mc6k0291iOS
2014/09/15(月) 16:47:57.24ID:eqFEFUn5Appleアンチも堕ちたものだね。哀れにも程が有る。
0292iOS
2014/09/15(月) 16:49:48.58ID:3gJiXWcSiPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」
林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」
林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0294iOS
2014/09/15(月) 16:50:53.27ID:eqFEFUn5あんな恥ずかしい宣伝に乗ると、真性のバカだと思われるよ。
根拠もセンスの欠片も無い史上最悪の広告。
あれを観て購入する人が居るのか本当に疑問。
0295iOS
2014/09/15(月) 16:52:22.61ID:sdPCl3mU0296iOS
2014/09/15(月) 16:54:19.81ID:HmUMoZ0P一度物見た方がよくないか
デカすぎ
0297iOS
2014/09/15(月) 16:55:07.27ID:s3ysDbLKただ、5と6と6pで画面が少し違ってみえるのは仕方ないか。。
0298iOS
2014/09/15(月) 16:56:03.43ID:vUa/HsWYiPhone4かiPhone5と同じサイズのやつをさっさと出せや
こっちは片手で扱いやすいからずっとiPhoneを買ってやってたんだよ
糞泥と同じく馬鹿の一つ覚えみたいに大型化を目指すなら、本体性能もOS機能も1世代先に行ってる
ギャラクチョンとかの糞泥端末を買うよ
6PlusとかiPad miniと完全に領域が被るし、最近のAppleは何がしたいのかさっぱり分からん
本当ジョブズが死んでから糞になったよな
ジョブズの構想ネタが切れたせいか、6から一気に劣化が酷くなった
0300iOS
2014/09/15(月) 16:56:52.60ID:hwygxrSCあんまり違和感は感じなかったかな
0301iOS
2014/09/15(月) 16:58:39.94ID:s3ysDbLK日本での結果は正直誰も分からない。
海外とは違うガラパゴス的な売れ方するかもしれんし。
パズドラとかゲームの影響も日本は大きいしね。
0302iOS
2014/09/15(月) 16:58:48.33ID:nhtSfhXY0304iOS
2014/09/15(月) 17:02:12.27ID:vUa/HsWYティム・クックを一蹴してただろうに・・・
惜しい人物を亡くしたものだ
0305iOS
2014/09/15(月) 17:02:44.36ID:Ur+tmt+t0306iOS
2014/09/15(月) 17:04:18.62ID:aOFhcEjr0307iOS
2014/09/15(月) 17:04:29.40ID:HmUMoZ0P0308iOS
2014/09/15(月) 17:04:46.08ID:Ur+tmt+t確かにジョブズがいなくなってハッとするような商品は出なくなったけど自由度が高くなったおかげで
今までは出せないような商品も出せるようになったしな
今一番良く使うiPad miniなんてジョブズが生きてたら出てなかっただろうし
どっちもどっちっていうのが個人的な印象
0309iOS
2014/09/15(月) 17:05:02.55ID:s3ysDbLK二つはださないで、プラスだけだと思う。
クックは、保険として6を用意した。
次は、プラスのみだな。
プラスのサイズはジョブズいても出してると思うよ。
でも、今よりも納得できるプレゼンだとは思うが、、。
0310iOS
2014/09/15(月) 17:05:39.18ID:fVXrU7giiPhone6、iPhone6 Plus、ギャラクシーS5との比較
0311iOS
2014/09/15(月) 17:06:39.62ID:pCayDbHEポーチから取り出して両手でちょこちょこ使うのがメインでしょ
俺も女だったらそのスタイル憧れるわ
0312iOS
2014/09/15(月) 17:07:04.20ID:LTCROzY60314iOS
2014/09/15(月) 17:08:39.80ID:Ur+tmt+tこういうとことは流石ジョブズだと思うw
0315iOS
2014/09/15(月) 17:10:05.29ID:Qp2vcFjr各々のスタイルとか好みで選べばええだけよ
0316iOS
2014/09/15(月) 17:11:05.41ID:LTCROzY6【iPhone6シリーズとXperia Z3シリーズ、isai FLを画像とスペックで比較 - 週アスPLUS】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257061/
比べるならこっち
http://imgur.com/KNx3cmR.jpg
0317iOS
2014/09/15(月) 17:11:13.29ID:Hg+rj42wappleは、iPhoneを初めて発表した時にスタイラスをバカにしたから、今さらスタイラスを出せない
0321iOS
2014/09/15(月) 17:11:50.39ID:q+nx3BxV0322iOS
2014/09/15(月) 17:13:16.69ID:GGhvw4HF0323iOS
2014/09/15(月) 17:13:39.33ID:s3ysDbLKiPhone6は、早い段階で二つのサイズという噂があった。
つまり、数年前から両方検討してたということ。
5.5は、遅かれ早かれでたよ。4.7は繋ぎだよ。
0325iOS
2014/09/15(月) 17:15:09.16ID:ToU2n5xW0326iOS
2014/09/15(月) 17:15:22.04ID:GGhvw4HFSIMフリーのPLUSと
キャリアの無印の二台体制で運用予定。
0327iOS
2014/09/15(月) 17:16:32.13ID:rVos/fIuケース付けたら更にデカ重くなるし
0328iOS
2014/09/15(月) 17:16:40.74ID:tq8li2WOとかいえばすみそう
0330iOS
2014/09/15(月) 17:17:11.71ID:BdqOc/O2実際にバンパーやモックを見て無いプラス民はマジで今は無印を煽らない方がいいぜ
しょーたとか言うコテが悪いとは知っているけどな
0334iOS
2014/09/15(月) 17:20:58.17ID:WltSUj0M6+のデカさはファッションを台無しにする
0335iOS
2014/09/15(月) 17:21:40.90ID:M/fStRDX5C持ってる人あまりみないように
0336iOS
2014/09/15(月) 17:22:02.44ID:dTeaOA20ホームボタンはかなり押しやすい
0341iOS
2014/09/15(月) 17:24:09.11ID:dTeaOA20人気じゃ無くて生産遅れが原因だろ
0342iOS
2014/09/15(月) 17:24:10.10ID:M/fStRDXiPhone6の方が予約多いの?
そりゃすごいやwww
0343iOS
2014/09/15(月) 17:24:15.92ID:hwygxrSCタッチだと反対側(下)の同じ位置にストラップ用の突起もあるんだよね
だからそれでバランス取れてそこそこ安定してる感じ
片側だとどうだろ?多少グラつくのかなぁ
そこまでガタガタするとは思えないけど、実物見ないとなんとも・・・
0344iOS
2014/09/15(月) 17:25:13.67ID:LTCROzY6馬鹿女にはボヤけスケーリングのヌリカベ6Plusがお似合い。
節穴だからやっぱ画像きれ〜いとかオシッコ漏らしながら喜ぶだろう。
0347iOS
2014/09/15(月) 17:26:32.82ID:cKlCQphM今ならまだ購入前だから予約をPLUSに切り替えませんか?
iPhone6はPLUSより画面が小さいです
iPhone6はPLUSより画質が汚いです
iPhone6はPLUSよりバッテリーが少ないです
iPhone6はPLUSよりメモリが少ないです
今なら間に合いますよ。冷静に考えましょう。
0349iOS
2014/09/15(月) 17:26:49.66ID:389kGHGy┃
┣ iPad 2010年01月27日(水) 05月28日(金)※1
┃
┣ iPad 2 2011年03月02日(水) 04月28日(木)※2
┃
┣ The New iPad .2012年03月07日(水) 03月16日(金)
┃
┣ iPad Retina Wi-Fi . 2012年10月24日(水) 11月02日(金)
┃
┣ iPad Retina Wi-Fi+Cellular 2012年10月24日(水) 11月30日(金)
┃
┣ iPad Air Wi-Fi+Cellular 2013年10月23日(月) 11月01日(金)※3※4
┃
┣ iPad Air Wi-Fi .2013年10月23日(月) 11月23日(金)※4※5
┃
┣ iPad 6 Wi-Fi .2014年10月22日(水) 11月07日(金)------------------------New
┃
┗ iPad 6 Wi-Fi+Cellular 2014年10月22日(水) 11月28日(金)
※1 アメリカ全土で予想以上の売れ行きで日本発売一ヶ月遅れる
※2 東北大震災のため3月16日の予定から1ヶ月以上発売延期となる
※3 AppleストアでCellularモデルは取り扱わず
※4 docomoから発売なし
※5 auから発売なし
●機種 発 表 発 売
┃
┣ iPad mini Wi-Fi 2012年10月24日(水) 11月02日(金)
┃
┣ iPad mini Wi-Fi+Cellular .2012年10月24日(水) 11月30日(金)
┃
┣ iPad mini Retina Wi-Fi .2013年10月23日(月) 11月13日(火)※1※3
┃
┣ iPad mini Retina Wi-Fi+Cellular .2013年10月23日(月) 11月14日(水)※2※3
┃
┣ iPad 6 mini Retina Wi-Fi 2014年10月22日(水) 11月07日(金)-------------New
┃
┗ iPad 6 mini Retina Wi-Fi+Cellular 2013年10月22日(水) 11月28日(金)
※1 auのみ11月下旬発売予定
※2 auから発売なし
※3 docomoから発売なし
●機種 発 表 発 売
┃
┣ iPad W(ide) Wi-Fi 2014年10月22日(水) 2015年1月09日(金)-New 12.9インチ版
┃
┗ iPad W(ide) Retina Wi-Fi+Cellular 2014年10月22日(水) 2015年1月23日(金)
0350iOS
2014/09/15(月) 17:27:12.08ID:PLgVYoaw実物触ったらなおさら買うのはPlus。
0351iOS
2014/09/15(月) 17:28:16.10ID:p/Wg2Op7つまりこれが日本の顧客層の結果
170gオーバーは少なくとも日本ではニッチ
0354iOS
2014/09/15(月) 17:29:25.99ID:dTeaOA206plus予約した人→品薄になるくらい人気あるwww
なんだこの展開…
0355iOS
2014/09/15(月) 17:29:42.05ID:it/WYcvr俺もSuica挟んでるんだけどこの使い方に疑問を感じてるだよな
何も落として壊れやすいものに挟まないで
素で使った方がいいんじゃ無いかとw
0356iOS
2014/09/15(月) 17:30:03.86ID:WltSUj0Mいくら大画面で見やすいからってあんなバカデカいスマホ買うやつは少ない
まあ世間知らずだからしゃーないか(笑)
0357iOS
2014/09/15(月) 17:30:38.91ID:BdqOc/O2本当にヤバイよwデカさが
0358iOS
2014/09/15(月) 17:31:42.83ID:fFfoLntH0359iOS
2014/09/15(月) 17:32:43.52ID:+otlao28貧乏性だからどーせ買うならとフルスペックにしないと気が済まない
0360iOS
2014/09/15(月) 17:34:52.03ID:VZsSAr2q途上国でファブレットが主流なのも同じ理由だね
0362iOS
2014/09/15(月) 17:35:08.39ID:EKUuhoTM0363iOS
2014/09/15(月) 17:35:30.75ID:8IYj/VJoplusが主流になって欲しく無いんだい!
僕が選んだ6こそ正解なんだい!ってなって欲しいのはわかるけど
ヤる事もヤれる事も変わらない同じiphoneなんだからいがみ合うなよ
どっちも正解で良くね?
0364iOS
2014/09/15(月) 17:35:51.58ID:dUplwRjd頭のメモリ足りてないwwwiPhone6マイナスwww
0365iOS
2014/09/15(月) 17:37:23.37ID:EV746Ypbどう考えても出荷数の関係だと思うけどね
俺はiPadminiRetina持ち出すのが嫌になったから迷わずPlusにしたけど
0366iOS
2014/09/15(月) 17:37:35.90ID:8IYj/VJo0367iOS
2014/09/15(月) 17:38:08.49ID:dLNW4gXG0368iOS
2014/09/15(月) 17:38:33.12ID:Wo0/S6X+株主より。
0371iOS
2014/09/15(月) 17:39:18.91ID:BdqOc/O2CPUもGPUも大して進化してない
サファイアガラスじゃない
メモリも1Gのまま
防水じゃない
本当に「ただ画面がデカくなっただけ」
ゴミ以下のiPhone「iPhone6 iPhone6Plus」
だから無印民もプラス民も煽らない方がいいぜ転載アフィの養分
0372iOS
2014/09/15(月) 17:39:43.55ID:edez0jVg6minusは5sの劣化
0373iOS
2014/09/15(月) 17:39:51.80ID:8IYj/VJo庭だ禿だ白だ黒だと何と戦ってるんだ?状態だったし
0375iOS
2014/09/15(月) 17:40:17.15ID:HlCoIW180377iOS
2014/09/15(月) 17:40:29.79ID:dLNW4gXG今回は6も6+もデカい割りにスペックがショボ過ぎる
買い替えるまでもない
もっとスペックアップしたら買おうじゃないか
0379iOS
2014/09/15(月) 17:40:33.29ID:lqTZkupTiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0380iOS
2014/09/15(月) 17:40:50.21ID:M/fStRDX機種の違いが大きすぎて違う方向性だなw
0381iOS
2014/09/15(月) 17:41:30.94ID:GPST8ZS/へ?
6pはカバンに入れといて、5sを持ち歩くじゃないのかあ。
6みたいなでかい端末を持ち歩くのがスタイリッシュ
って、オタクはバカだなあ。
0382iOS
2014/09/15(月) 17:41:46.97ID:RN8TX8Y40384iOS
2014/09/15(月) 17:42:47.75ID:Ur+tmt+t0385iOS
2014/09/15(月) 17:42:52.74ID:fFfoLntH0386iOS
2014/09/15(月) 17:43:03.32ID:M/fStRDXなんでなんだろう
0387iOS
2014/09/15(月) 17:44:02.98ID:hwygxrSC0388iOS
2014/09/15(月) 17:44:38.47ID:3gJiXWcS誰のデザイン?小学生?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなウンコを金出して買うのかよwwwwwwwwwww
どんな罰ゲーム?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2014/09/2014-09-10apple-30.jpg
0389iOS
2014/09/15(月) 17:44:38.96ID:fkh9Ixy6泥はもういい。
0392iOS
2014/09/15(月) 17:45:44.40ID:/T+z3WQ70394iOS
2014/09/15(月) 17:46:06.17ID:6e5bVB/O劣っているものは優れているものを妬む
これはiPhoneに限ったことじゃないすべてにおいてそうなんだよ
0396iOS
2014/09/15(月) 17:47:25.29ID:JR1gXcpQだから叩かれる
0397iOS
2014/09/15(月) 17:47:37.51ID:N93zx8PFどうせ特攻隊が、あーだこーだ不具合報告するから
そういうのをジックリ見てから買うよ
どうせ、毎年、新型が出るし、限定商品でも無いしな
0398iOS
2014/09/15(月) 17:47:38.26ID:8IYj/VJo自分の選択は間違って無い!って思いたいんだろうな
他機種との比較ならまだわかる考え方だけど
同じiphoneなのに訳わからん
3DSとDSLLみたく好きな方買うだけの話なのにね
0399iOS
2014/09/15(月) 17:47:45.28ID:nyee/r+Y6にしよう。
0400iOS
2014/09/15(月) 17:48:31.26ID:M/fStRDXデカくておまえに迷惑かけるか?w
iPadより小さいだろ
なんでデカイと叩くんだよwww
0401iOS
2014/09/15(月) 17:49:02.15ID:6e5bVB/O仮に両者のスペックが全く同じで大きさだけの違いであればこんな不毛な言い争いは起きていない、劣っている物は優れている者を妬む、つまりそういうこと。
0402iOS
2014/09/15(月) 17:49:17.73ID:JR1gXcpQダサいキモヲタは6+、一般人は6と住み分けができたわけだし争うのはやめようよ
0403iOS
2014/09/15(月) 17:49:19.75ID:EKUuhoTM月額安いですかね?
希望はiPhoneプラス16G 月額6000で収まらないでしょうか?カップ組んで
0404iOS
2014/09/15(月) 17:49:25.62ID:HlCoIW180405iOS
2014/09/15(月) 17:49:43.74ID:HObygjy6HPの横から画像は削ってる???
http://i.imgur.com/Ffzoi80.jpg
0406iOS
2014/09/15(月) 17:50:31.32ID:vdzw6yVo0409iOS
2014/09/15(月) 17:51:15.89ID:yYF8VgLW0410iOS
2014/09/15(月) 17:52:21.86ID:bzpQS0JS0412iOS
2014/09/15(月) 17:52:48.52ID:ht4BHeaH0414iOS
2014/09/15(月) 17:53:22.26ID:Ur+tmt+t0415iOS
2014/09/15(月) 17:53:30.98ID:azmWLUJ80416iOS
2014/09/15(月) 17:53:35.76ID:2PmuxGzW泥の売れてる機種と比べてもほとんど変わらないね
0417iOS
2014/09/15(月) 17:53:37.84ID:JR1gXcpQ5.5インチごときではダブレットの代わりにはならないよ
だからダブレット代わりに6+を買うのはいただけないな
0418iOS
2014/09/15(月) 17:53:44.00ID:OpxM9SJx0419iOS
2014/09/15(月) 17:54:20.61ID:URgB0Mglやはり実物見ないと色も含めて決められないわ
0420iOS
2014/09/15(月) 17:54:53.18ID:JR1gXcpQ0421iOS
2014/09/15(月) 17:55:27.66ID:hwygxrSCiPod touchは反対側にストラップの突起もあるから
あれでバランス取れてるんだと思う
まぁ俺はケース付けてるから気にしたことないけど
0423iOS
2014/09/15(月) 17:55:45.35ID:jM+iWINg俺もzultraと6で二台持ち
このコンビが最強だと思う
0424iOS
2014/09/15(月) 17:55:59.76ID:HlCoIW18背は高い方だけどデブじゃないよ
0426iOS
2014/09/15(月) 17:56:36.22ID:XN7s7ZBt0427iOS
2014/09/15(月) 17:56:44.07ID:edez0jVgデカい連呼厨は5s使ってろよ
0429iOS
2014/09/15(月) 17:57:56.35ID:jM+iWINgやっぱり持ちづらさにコンプレックス持ってるんだな
0430iOS
2014/09/15(月) 17:58:35.46ID:ikiMTZMT外に持ち出すタブレットは必要なくなる人も多いんじゃないか?
家でタブレット代わりに使うのには小さすぎるけど
0431iOS
2014/09/15(月) 17:59:32.08ID:2PmuxGzWそれが正解だろうね
車板の車種別スレでも高級車や上位モデルほど叩かれてる
自分が欲しいと思って予約したなら自信を持てばいいのにね
0432iOS
2014/09/15(月) 17:59:36.90ID:GPST8ZS/そんなに大きくなった事が気になるなら買わなければ
良い。
0433iOS
2014/09/15(月) 18:00:00.33ID:6e5bVB/Oアス比の問題はあるけど使い方によってはあると思うよ。
自分はPLUSの使い勝手の様子をみてMiniを手放す予定
0434iOS
2014/09/15(月) 18:01:00.21ID:HlCoIW18iPhoneはコンパクトさこそが至高って事に囚われてるだけなんじゃね?
0435iOS
2014/09/15(月) 18:01:10.06ID:hwygxrSC0436iOS
2014/09/15(月) 18:02:00.62ID:it/WYcvr5sから無印16、64に乗り換える意味はイマイチ分からんなw
0437iOS
2014/09/15(月) 18:03:05.70ID:DDPvgRdI俺はiPadAir所有でiPadminiは正直羨ましいと思ってた時期もあったが6+でminiを買わずに済んだと思ってる
0438iOS
2014/09/15(月) 18:03:14.03ID:ikiMTZMT俺なんか今日オクに出すぜ
0439iOS
2014/09/15(月) 18:04:09.12ID:jM+iWINgGalaxyノートなんかはさすが元祖なだけあって
大画面でも使いやすくするための工夫が色々となされてるけど
6pはそれが無いからねぇ、ダブルタップで画面降ろされるだけって…
ちょっと焦って出しちゃった感が否めないな
0441iOS
2014/09/15(月) 18:05:19.28ID:HlCoIW18キーボードが下がるだけじゃなく左右に寄ってくれれば全然問題無いんだけどさ
0442iOS
2014/09/15(月) 18:05:50.95ID:33u6WUDO最初に撃ったのは5.5だぞ
すり替えるなよ
0443iOS
2014/09/15(月) 18:07:07.54ID:ikiMTZMT純正は無理って何かで読んだわ
サードパーティ製に期待
0445iOS
2014/09/15(月) 18:08:25.45ID:q+Ey1Nyt0446iOS
2014/09/15(月) 18:08:36.16ID:8IYj/VJoサムイネルみたいに縮小表示したら良いのにね
しかも上下左右に自由に動かせて拡大縮小も可能
上だけじゃなく左下も通いんだし
左手使いの人も居るんだしさ
0447iOS
2014/09/15(月) 18:08:52.68ID:Hg+rj42w林檎厨A「泥はデカすぎ あんなの持ち歩くやつは糞」
iPhone6「大きくします!」
林檎厨B「…時代の流れだからな、よくやったapple!」
林檎厨A「6と6+はデカすぎ あんなの持ち歩くやつは糞」
林檎厨A「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨B「……待ってました!」
林檎厨A「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから6と6+は糞」
林檎厨A「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨B「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
林檎厨A「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwだせぇwww」
0448iOS
2014/09/15(月) 18:09:15.41ID:vsJyBUyE0449iOS
2014/09/15(月) 18:09:30.35ID:ikiMTZMTAndroid向けですでにやってるから、当初から使えるんじゃないかな
0450iOS
2014/09/15(月) 18:10:11.12ID:azmWLUJ8これが真理な気がしてきた
0451iOS
2014/09/15(月) 18:10:11.45ID:8IYj/VJoAは単なるアンチじゃねーかw
0452iOS
2014/09/15(月) 18:10:30.78ID:HlCoIW18だといいよね
0456iOS
2014/09/15(月) 18:12:01.15ID:eAbVyqt+一度使うとそれ以下のものに足りなさを感じるようになる
慣れれば大きさも全く気にならんしな
使った事ないくせにデカいwとか言う奴はハゲだろ
騙されたと思って使ってみろ
泥も最初はデカいのは馬鹿にされたが今はほとんどデカい
必然性のある進化だ
遅かったけど
0457iOS
2014/09/15(月) 18:12:17.57ID:qdtWP4spチビや貧乏人が僻んでいる姿は痛々しい
0458iOS
2014/09/15(月) 18:12:32.60ID:2IeIbjj7泥でいいじゃんと思う
6plusを予約してきたけど
買うか泥にするか迷う
泥をメインで使ってた時は
今のiPhone5ほど普段から触らなかったんだよな
0459iOS
2014/09/15(月) 18:12:51.34ID:it/WYcvrどうだろね?
iPadとは現状アプリが全然違うし代わりにはならないな
チンクルはiPadみたいに使えるようになると嬉しいな
0461iOS
2014/09/15(月) 18:14:11.60ID:q+Ey1NytAndroid端末でイメージトレーニングしてきたけど6のサイズでもデカイと感じた。
6Pのサイズはギャグだと思った。
0462iOS
2014/09/15(月) 18:14:32.18ID:fkh9Ixy6瀬戸康史さんがやってくれるよ!それ!
本人も今まではiPhoneで撮って一度iPadに送って動画加工してたのを、これからはplusでバシバシ動画撮ってそのままiMovieで加工できるから一台で完結って喜んでたし。
0463iOS
2014/09/15(月) 18:14:38.11ID:dcMmm3qOiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0465iOS
2014/09/15(月) 18:14:48.21ID:LVitizezau一択でOK?
0467iOS
2014/09/15(月) 18:14:57.70ID:wHn0+4iH0468iOS
2014/09/15(月) 18:15:06.65ID:2IeIbjj7いつも手元にあるiPhoneばかり使ってる
俺は買い変える必要ないのかも
0469iOS
2014/09/15(月) 18:15:49.35ID:JsRRieD64.7のスマホと比較する事自体がナンセンス。
0470iOS
2014/09/15(月) 18:15:59.98ID:Ur+tmt+tIPad miniと同じ感じになるんじゃないの?
http://i.imgur.com/S3Gg6Hf.jpg
0472iOS
2014/09/15(月) 18:16:12.47ID:59F/03Ol0475iOS
2014/09/15(月) 18:16:48.47ID:J+vzyaQtもう使いやすさ的にも大きさ的にも泥も林檎も謙遜ないんだし、
一番自分に合ってるもので良いと思うよ
自分は画面の大きさには慣れるけど、持ちやすさはどうも慣れないから、
角が痛かった5から6に変える。
0477iOS
2014/09/15(月) 18:17:40.73ID:jM+iWINg5.5インチ程度じゃこんなこと出来るほどスペースに余裕無いよ。
大画面なのにすごいちまちま操作になっちゃう。
0478iOS
2014/09/15(月) 18:17:41.44ID:fkh9Ixy6もう小さな画面じゃ物足りなくなるって。
GALAXYとiPhone5の2台持ちだけど、GALAXY触った後にiPhoneさわるとおもちゃに感じる。
やっばり大きいのはいい。
ちなみにGALAXYS5でも片手操作難しいからもう割り切ってplusに行きたい。
0479iOS
2014/09/15(月) 18:18:06.62ID:wHn0+4iHデベロッパが1番力をいれるのが5,5だと思うのよ
4,7は現状の政党進化だからいじる必要ないじゃん
0480iOS
2014/09/15(月) 18:18:20.39ID:gWYqSlqh0481iOS
2014/09/15(月) 18:18:23.74ID:GPST8ZS/6pに入れ替えようとしている。
いや、iPad mini retina良いのだが、重いんだよね。
auのiPhone5sもあるし。
残ったiPad mini retinaはiPad mini wifi使いの嫁に払い下げようと
考えている。
で、iPad mini wifiは子ども向け。
0483iOS
2014/09/15(月) 18:19:11.07ID:/T+z3WQ7恥ずかしいから絶対買〜わない。
0484iOS
2014/09/15(月) 18:19:13.39ID:I+J5ehzf大画面に慣れても持ち運びや電話のとき困る
スマホは携帯電話だということを忘れてる
まあキモヲタだから世間の常識とか知らないのだろうけど(笑)
0486iOS
2014/09/15(月) 18:19:56.08ID:jM+iWINg逆だね。
ギャラクシーノート3使ってたけど、確かに見やすいけど
自分にはここまでの大きさは必要無かったから無印にする。
ノートでも普通に片手操作出来てたから4.7インチなら楽勝だろうし。
0487iOS
2014/09/15(月) 18:20:04.59ID:HDJiE4rkここで喚いてるだけだからなw
実社会では相手にされないから
1万の差で上から目線してんのが笑える
狭い世界で生きてるから仕方ないか
0488iOS
2014/09/15(月) 18:20:15.80ID:wA+0Czlf良さそうならそのままauで機種変のクーポン使って居座るんだけど
0489iOS
2014/09/15(月) 18:20:26.82ID:fkh9Ixy6たしかに。
アイデアとか親しみやすさとか面白さはいいんだけどね。
最近は出るガジェ全て買って、全ていいなあって言ってる気もする。
サーフェスプロ3も買うって言ってたし、MacBookair二台とiMac持って留のにまたMacBookプロ買ってたし…
もう再生回数稼ぎなのかな?
0490iOS
2014/09/15(月) 18:20:54.16ID:wHn0+4iHアホでも冒険してみたいならplus→波乱型 大勝利orはげしく後悔
0491iOS
2014/09/15(月) 18:21:00.70ID:gDyFy8y+大きいものを使っていた人は小さいものに魅力を感じる
つまり、ちんちんは程々の大きさがいいってことだな。
0493iOS
2014/09/15(月) 18:22:00.92ID:SRT6oGM00494iOS
2014/09/15(月) 18:22:42.40ID:2IeIbjj7ホームにして欲しいわ
あの解像度とデカさで
下にアイコン4しか置けないとか
0495iOS
2014/09/15(月) 18:23:32.09ID:gWYqSlqhアイコンだけ、なんとかしてくれ
スカスカやんか
0496iOS
2014/09/15(月) 18:24:07.75ID:hQI3dlhZ0497iOS
2014/09/15(月) 18:24:11.59ID:jM+iWINgplusはみんな最初は大勝利!になると思うよ。
大画面のメリットってのはすごく分かりやすい。
ただし1年後は分からない。
かさばるというデメリットを実感する頃が、その人にとっての真の評価。
0498iOS
2014/09/15(月) 18:24:51.12ID:8IYj/VJoApple「デカくしました!しかも選べる2タイプ!」
林檎使い「嬉しい!」
林檎使い「お財布ケータイ羨ましい〜」
Apple「NFC搭載!」
林檎使い「日本非対応かよ死ね!」
林檎使い「カメラ出っ張りってマジ?」
Apple「はいっよろチクビ〜!」
林檎使い「まぁケース付けるしいっかー」
林檎使い「防水欲しいなぁ〜ワンセグ見ないけど有れば有るで便利だろうなぁ〜上下枠邪魔だなぁ〜SDカードくらい対応しろよ〜
えっ泥が選択肢?無い無いないわ〜w
MNPで0円だし、app遺産もあるし、流行りだしやっぱりiphoneだよね」
こんな感じだと思う
0500iOS
2014/09/15(月) 18:25:42.86ID:HYEWCMRR実際それはあるよね
今まで買ってきたアプリが無駄になるのも避けたいし
泥にデータ移行できるものばかりなら考えたけど
0501iOS
2014/09/15(月) 18:28:05.80ID:3gJiXWcS背面に林檎マークがある方がアイポンで正解だよな?
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140805niphoneclone4.jpg
0502iOS
2014/09/15(月) 18:28:14.79ID:fkh9Ixy6そこで自分に一番合ったのをチョイスしたいよね。
自宅のソファーでiPhoneを使う時間なんて少ないと思う。
こちら超絶地方だけど車通勤、車移動ばっかりだから大型ディスプレイでもなんの問題ない。
たまの休日もひきこもるか、通話用の5Sだけ持ち歩いて、GALAXY はネット環境からなるべく距離おくために放置してる。
休日はサイト閲覧やSNSなどは一切しない。
plusきたら光学手ぶれ補正の効果見るためにフォトウォークしてみたいけど。
plusきたらGALAXYは売却、iPadairは子供にあげてplusと5Sの二台体制でいくつもり。
0503iOS
2014/09/15(月) 18:28:41.00ID:2IeIbjj72Gの世界を見てみたい
0504iOS
2014/09/15(月) 18:29:03.04ID:J+vzyaQtもう特筆する機能があるわけじゃ無いし、
他機種との違いは飽きるまでの期間でしかない
前までのAppleはこんな事で悩ませる事無かったのに。
0505iOS
2014/09/15(月) 18:29:50.20ID:8IYj/VJoこの上下枠をもう少し減らしてほしいねiphoneは
0506iOS
2014/09/15(月) 18:30:03.21ID:jM+iWINgそういう細かいところのツメが甘いんだよね
ノートがヒットしたのだって、ウィジェットとかホームカスタマイズとかの要素も大きくあるだろうに
iPhoneを単にガワだけデカくしただけじゃ本当の大画面の価値は享受できないのに
クックは「大画面にするだけならいつでも出来たが、優れた物にするために今までそれをしなかった」などと言っているようだが、
どこが大画面として優れた物になっているのか…
0507iOS
2014/09/15(月) 18:30:07.33ID:fkh9Ixy6iPadairでもsafariで3つくらいタブ開いたらすぐ再読込されて、かなりメモリの少なさを痛感してる。
もうiPadでのブラウジングはしなくなった。
あれはイライラする。
0508iOS
2014/09/15(月) 18:30:50.68ID:3gJiXWcShttp://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/08/iphone6_camera_ring_rumor_0.jpg
0509iOS
2014/09/15(月) 18:31:34.64ID:S/Knf2Dy6+はスーツの時なら内ポケットでいいが私服の時に毎度邪魔でイラつきそう
毎日ポケットで持ち歩くことを考えたら男は6なのかなと
0510iOS
2014/09/15(月) 18:32:44.78ID:2IeIbjj7アップル製品は他には目移りしない
てのが俺の中ではすごくいいことだった
泥使ってた時は新機種出るたびに
欲しくなって困ってたわ
0511iOS
2014/09/15(月) 18:32:56.68ID:wHn0+4iHこれに関してはiOS8で一番強化されるのはファブレット要素だと期待するしかないw
時計作りで忙しいかもしれんがw
0513iOS
2014/09/15(月) 18:34:48.83ID:N7GhIJbT0514iOS
2014/09/15(月) 18:35:01.48ID:XN7s7ZBt0515iOS
2014/09/15(月) 18:35:33.64ID:OpxM9SJx0516iOS
2014/09/15(月) 18:36:01.50ID:J+vzyaQt併用機能ってどんなのあるの
0518iOS
2014/09/15(月) 18:36:26.12ID:2IeIbjj7それにあったホームをマジでお願いするわ
泥なら自分であれこれできるけど
0519iOS
2014/09/15(月) 18:36:45.15ID:xgYIswod0520iOS
2014/09/15(月) 18:36:58.83ID:KB1Z2EI00521iOS
2014/09/15(月) 18:37:31.34ID:8IYj/VJoそういう人はわざわざ変えないだろw
0525iOS
2014/09/15(月) 18:38:48.52ID:jM+iWINgそれならWatchも同時発売すべきだったんだよな
ベストなタイミングで出せなきゃ価値は半減する
0526iOS
2014/09/15(月) 18:38:57.65ID:8IYj/VJo0527iOS
2014/09/15(月) 18:39:02.54ID:H8FsbdYiスタバでドヤってたら上から+重ねたるわw
+はBlu-rayがドットバイドットで観れるのが素晴らしい
0529iOS
2014/09/15(月) 18:40:16.27ID:2IeIbjj73.5〜4インチのiPhoneminiも用意して
欲しかった4.7でもデカイから
中途半端すぎる
0531iOS
2014/09/15(月) 18:41:35.81ID:MNQrN4yBたしかに
0537iOS
2014/09/15(月) 18:44:09.78ID:3gJiXWcS前面
背面
http://appllio.com/sites/default/files/galaxys3.jpg
http://i.imgur.com/mAvF6p6.jpg
0538iOS
2014/09/15(月) 18:44:25.56ID:hM6M9aDi同意すぎる。iPhone5S持ってるならそうだ。
0539iOS
2014/09/15(月) 18:44:52.43ID:wHn0+4iHもし成功すれば、みんな買い替えるわけだからね
スマホという分野を超えるかもしれないw
まぁ妄想だけどね
0541iOS
2014/09/15(月) 18:46:49.21ID:J+vzyaQt悩んだけど、単に新しいApple製品使いたくて
でも極力使い勝手変えたくないから6にした
外でデカい画面触りたいならiPadあるしね
0542iOS
2014/09/15(月) 18:47:12.41ID:3gJiXWcSアイコンのフラットデザインがダサイ。
アイコンの色使いがダサイ。
ハードウェアデザインがダサイ。
文字の大きさが最適化されていなくてダサイ。
マップもいまだに4S 時代に追いついていないし、本当に理解に苦しむよ。
0544iOS
2014/09/15(月) 18:47:39.99ID:zOOTnFmr0546iOS
2014/09/15(月) 18:49:32.53ID:YpPClut5おまえの次の書き込みは、、、、、、
ま、いいか
不毛な争いだ
0547iOS
2014/09/15(月) 18:49:34.05ID:NK6eDunCRAMだけは譲れない
WindowsXPが出た当時にパソコン購入したんだけどメモリ512MBしかなくて苦労した記憶あるからアプリ開きまくりもメモリやRAMが1/2の空きがないと落ち着かないわ
0548iOS
2014/09/15(月) 18:49:42.86ID:/T+z3WQ75インチ以上でも5.2インチで止まってます。
それ以上になるとしてもiPhoneみたいにベゼル幅そのままなんて
愚かなことはせずできる限りコンパクトにまとめます。
0550iOS
2014/09/15(月) 18:50:19.99ID:g0UeRWgr0551iOS
2014/09/15(月) 18:50:22.03ID:wHn0+4iH現状は上から下から引っ張ってるけど横から引っ張るようになるとか
親指の届く範囲ですべてが操作可能な新しい操作方法とかは絶対追加されると思う(キリッ
0552iOS
2014/09/15(月) 18:50:30.47ID:dTeaOA20大型化してたらタブレットとの住み分けが出来なくなるしな
iPhoneは携帯電話なんだよ?
0553iOS
2014/09/15(月) 18:50:45.03ID:QzGHWb9Oデカイ方がいいなーって事はあってもデカくて後悔したってのはあんま聞かないからな。
まぁplusも出れば何てことはないよ。
0555iOS
2014/09/15(月) 18:52:12.68ID:dcMmm3qOiPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0557iOS
2014/09/15(月) 18:55:04.77ID:p6I4DWxl指の太いアメリカ人が6plusでタイプしやすくなるって喜んでたから小型化は無いんじゃないか?
日本人が日本向けに作ってるんじゃないしデカくなるのは正統な進化だと思う
0558iOS
2014/09/15(月) 18:55:14.30ID:ufrujg5Eわろた
0560iOS
2014/09/15(月) 18:56:14.12ID:8IYj/VJo0561iOS
2014/09/15(月) 18:58:13.10ID:vdzw6yVo0562iOS
2014/09/15(月) 18:59:26.30ID:jmYM3z9R0563iOS
2014/09/15(月) 19:00:04.54ID:H8FsbdYi0565iOS
2014/09/15(月) 19:02:11.41ID:t4Dgla8Uそういやおサイフは日本非対応なの?
0567iOS
2014/09/15(月) 19:02:50.67ID:8cprXleh0568iOS
2014/09/15(月) 19:04:02.31ID:A6TgJ2Vs0569iOS
2014/09/15(月) 19:04:09.12ID:8IYj/VJo6だと思うけど6plusのHDとやらを主流にしそうでもあるし
アプリ作る側ま大変だよな
0570iOS
2014/09/15(月) 19:04:39.69ID:Y+yvCWPR大画面が流行るか、相変わらず4.7が主流で6Pは一部のガジェ好きだけになるのか
5.5が普通にポケットに入ってギリギリスマートフォンとして扱える感じなら6P最強だな
でも、人間の手には限界があるし、据え置きのパソコン、テレビ、タブレットと違って大きければ大きいほどいいって単純な話でもない
ポケットに入らなければ鞄に入れるようになり、そうなるとちょっとメールを確認したりするのにも鞄からわざわざ取り出さなきゃいけなくなる
満員電車とか公共の場でそれはめんどくさすぎる
ポケットに入って欲しいな
0571iOS
2014/09/15(月) 19:05:58.47ID:CRZzaVQK今まで同じチップで搭載メモリを変えた事はない。動作周波数はバッテリーの大きいPadように変えてたけどこれはもともとiPhoneがデチューンされてた。故に6が1なら6たすも1
0572iOS
2014/09/15(月) 19:06:37.46ID:8IYj/VJo0573iOS
2014/09/15(月) 19:06:52.48ID:fVdYnsnt0574iOS
2014/09/15(月) 19:07:15.56ID:cKlCQphM今ならまだ購入前だから予約をPLUSに切り替えませんか?
iPhone6はPLUSより画面が小さいです
iPhone6はPLUSより画質が汚いです
iPhone6はPLUSよりバッテリーが少ないです
iPhone6はPLUSよりメモリが少ないです
今なら間に合いますよ。冷静に考えましょう。
0575iOS
2014/09/15(月) 19:08:53.25ID:ikiMTZMTカーゴパンツみたいにポケットが大きいと入るんだよ
問題は自転車乗る時だけど、カーゴならサイドポケットに入れるという手もある
ジーンズ派は厳しそうだけどね
0577iOS
2014/09/15(月) 19:09:49.86ID:J+vzyaQt0578iOS
2014/09/15(月) 19:11:06.92ID:m30EHid+0580iOS
2014/09/15(月) 19:11:35.36ID:fkh9Ixy6http://i.imgur.com/82JkXwq.jpg
plusきたらこのタイプの腰袋に。
みなさん売り切れ必至ですので早めにお買い求めくださいね!
http://i.imgur.com/6kuheXw.jpg
0581iOS
2014/09/15(月) 19:12:30.00ID:Y+yvCWPRカーゴは確かに便利だな
財布、スマホ、鍵なんでも楽に入るし
ダンボールでモックを作って細めのジーンズに入れてみたが、意外にスッポリ入った
けど、座るとやっぱり違和感あるが
これからはアウトドア系やヒップホップ系のファッションが流行るなw
0582iOS
2014/09/15(月) 19:15:31.80ID:pLYYTQDC買う気にならねえ
0583iOS
2014/09/15(月) 19:15:44.03ID:UwEC+rDd要らないじゃん
0584iOS
2014/09/15(月) 19:15:59.33ID:Q/bK7RT70585iOS
2014/09/15(月) 19:15:59.58ID:wHn0+4iH3,5インチはもっとも操作しやすい片手で事足りる
4インチは、使いやすさと見やすさが両立している
ただどうせなら本体サイズを変えずに画面を4インチにすべきだった
http://i.imgur.com/K8tx4uo.jpg
今回の6は親指操作、片手操作という概念は完全に消えている
4,7にしろ5,5にしろ両手で使うことが前提になる
だから普段から両手で使う人は喜ぶはず
0586iOS
2014/09/15(月) 19:16:06.72ID:J+vzyaQtやっぱりそうなるのか
ゲームとかは両手で操作するのは構わないけど、
文字だけは空いた片手で打ちたい
プラスに変えようか悩んでたけど、やっぱり6でいいかな・・・
0588iOS
2014/09/15(月) 19:18:37.85ID:vdzw6yVo親指届くぐらいか
0589iOS
2014/09/15(月) 19:20:58.55ID:LTagSeuy個人的にはあと1.5cm上まで押下できる。
しかし、それでもPlusになると届かないんだよ。
Plusを買うけど。
0590iOS
2014/09/15(月) 19:21:02.96ID:cNTiTfmm想像していたよりでかいな
これ現物が店頭に並んだら相当ここ荒れるよ
無印ね
今から無印煽っているplus組のコメまとめておくわw
0591iOS
2014/09/15(月) 19:21:10.68ID:240bPXgA0592iOS
2014/09/15(月) 19:22:02.75ID:59F/03Olまずそれを教えてほしい
0593iOS
2014/09/15(月) 19:22:25.44ID:8IYj/VJo多分1Gだと思うんだが…
2Gならちゃんとアピールするだろ
0594iOS
2014/09/15(月) 19:22:40.95ID:JQfDgAiJ5Sでいいんだよ。
0595iOS
2014/09/15(月) 19:22:43.97ID:sYszKAbX0596iOS
2014/09/15(月) 19:22:48.42ID:i0xpNLDI0597iOS
2014/09/15(月) 19:22:51.07ID:g0UeRWgr0598iOS
2014/09/15(月) 19:23:14.13ID:cNTiTfmmplus現物見ないで予約した人リスペクトしてる
0599iOS
2014/09/15(月) 19:23:58.18ID:jM+iWINgえ?来年の6S発表までやるよ?
0600iOS
2014/09/15(月) 19:24:54.20ID:9DZiyi1vそんなにコスト変わらんだろうに
0601iOS
2014/09/15(月) 19:24:58.79ID:AKlkNmdWplusが2GBだったら無印厨阿鼻叫喚
19日が楽しみすぎるでえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
0602iOS
2014/09/15(月) 19:25:48.18ID:jtcQdWZ9女子高生っぽい集団がiPhone6、6Pのケース先行販売コーナーで
大声で「でけー!!だせー!!」って本当の意味で腹抱えて大笑いしてたなあ。
カバン常用の女が大きい端末でも使うってのは事実かもしれんが、デカいのはダサいと感じるのは男女変わらんのな。
0603iOS
2014/09/15(月) 19:26:19.47ID:hXpj0T4h0605iOS
2014/09/15(月) 19:30:00.71ID:wV66A1Q/携帯性重視だ!
だったら5Cでも買っとけよw
0606iOS
2014/09/15(月) 19:30:27.94ID:Y+yvCWPRあんなのダサすぎて嫌だったが、今回ばかりは付けなきゃやってらんないかな
0608iOS
2014/09/15(月) 19:32:01.63ID:vUa/HsWY・筐体はiPhone5cから変更なし
・中身はiPhone5sそのままで、もちろん64GBモデルも追加
・指紋認証なし
これでいいよ
6も6Plusも見向きもせずにコレ買うね
0609iOS
2014/09/15(月) 19:34:24.95ID:wHn0+4iHだから店頭で並べて販売されたら6選ぶとおもう
0611iOS
2014/09/15(月) 19:36:33.60ID:Y+yvCWPRデカイのはデカイでいいが、6Pは本当にiphoneをただでかくしただけだからなwなんの工夫もない
ベゼルをなくして横幅を小さくするとかしてくれたらいいんだけどなー
iphoneはあの縦長な感じがシュッとしててカッコイイのに
こりゃ今回は4.7買って7で全面ディスプレイにして小型化した5.5買うのがいいかも。その頃にはファブレットも主流になってるだろうし
0612iOS
2014/09/15(月) 19:37:19.85ID:59F/03Ol0614iOS
2014/09/15(月) 19:38:24.55ID:ZwYcTIBb0615iOS
2014/09/15(月) 19:39:20.81ID:9JGce0e4180cm以上の細身の人なら似合う
0616iOS
2014/09/15(月) 19:39:37.98ID:59F/03Ol0617iOS
2014/09/15(月) 19:39:59.38ID:2IeIbjj70618iOS
2014/09/15(月) 19:40:51.95ID:4rcj6CRc大きいのと小さいのとありますが、でもどっちでもいいじゃないですか
新型iPhone楽しみです。
0619iOS
2014/09/15(月) 19:40:57.41ID:Q7WgpfKL6と6plusにスレ別れました
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0621iOS
2014/09/15(月) 19:41:19.18ID:33u6WUDOplusだけ増量とかありえないだろ
増えるなら全部増やして揃えるよ
0622iOS
2014/09/15(月) 19:41:27.05ID:GTsJy6sF薄く長くなったiPhone6や6+でも同じことやる人でそうだな。
平面に置いて四隅の角をどれか押すとカタカタしたら曲がってる。
0623iOS
2014/09/15(月) 19:41:41.04ID:C8ihwAwBhttp://ascii.jp/elem/000/000/932/932865/
0625iOS
2014/09/15(月) 19:43:00.69ID:A6TgJ2Vs114×200×8.65mm 299g
iPhone6+
77.8×158.1×7.1mm 172g
割と近いね
0626iOS
2014/09/15(月) 19:46:14.63ID:ToU2n5xW6+を求めるユーザーってほとんどがiPad mini的要素をこれに期待してるわけで
普通に従来のスマートフォンが欲しいなら5Sと6しか選択肢ないはず
本来6+が欲しいユーザーもiPhone6以下のテザリングとiPadの持ち運びが理想型なんだろうが
0629iOS
2014/09/15(月) 19:48:46.37ID:9JGce0e46は縦長で6Pは少しデブってるからかもしれんが
0630iOS
2014/09/15(月) 19:48:46.52ID:IeEI/jtahttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410767815/
0631iOS
2014/09/15(月) 19:48:53.48ID:s3ysDbLK使えないなら5.5でも一緒。
ちなみに、参考までにZ2は片手じゃ殆どの奴は使えない。
0632iOS
2014/09/15(月) 19:49:46.12ID:GPST8ZS/まさにそんな感じ。
更にiPad mini retinaは最初霜降りがなかったから
expansysとか代行業者、テンバイヤーから買うしか
なかった。そのうちアップルストアで買えるようには
なったけどね。
0633iOS
2014/09/15(月) 19:50:29.06ID:cQ1iRP7j0638iOS
2014/09/15(月) 19:51:54.61ID:vUa/HsWY2GB積んでもあんまり恩恵無いんだけど
RAMってメインアプリやOSカーネルが使う領域以上のサイズを積んだところで、ストレージからの
ロードが減る以上に恩恵はないんだよね
WindowsPCだって4GB積んでるマシンに8GBや16GB積んでも、ポスターサイズの画像のフォトレタッチや
最新の3Dゲームでもやらない限り体感速度は速くならないのと一緒
(RamDiskに割り当てるなら話は別だけど、それは話題が変わるから置いておくとして)
0639iOS
2014/09/15(月) 19:52:10.82ID:HpTzXh/M0642iOS
2014/09/15(月) 19:53:02.09ID:wHn0+4iHバンカーリングってどこも高評価なのなwwww
0643iOS
2014/09/15(月) 19:54:12.47ID:fkh9Ixy6iOSの戻るボタン系がよくある左上にはまず届かないかな。
http://i.imgur.com/ve1neie.jpg
同じくらいのサイズの4.7でも到底無理と思われる。
0644iOS
2014/09/15(月) 19:54:28.95ID:jM+iWINg6より縦も横も1cm近くでかいZ2と比べてどうすんの…
0646iOS
2014/09/15(月) 19:54:45.42ID:s3ysDbLK親指が、画面の端まで届かないと使えるとは言わないなあ。
これ、iPhone5発表時Apple基準ね。
ドヤ顔で発表してた。
4.7は片手だなんて今回は一度も言ってないしな。。
0648iOS
2014/09/15(月) 19:55:44.36ID:ikiMTZMT裏面のど真ん中あたりに貼るとちょうど良いよ
ただはっきり言って見た目は悪い
http://i.imgur.com/iuIW9i7.jpg
http://i.imgur.com/9Jba3Hd.jpg
http://i.imgur.com/QdIH0kX.jpg
0650iOS
2014/09/15(月) 19:57:11.50ID:WwdfDwIQsafariでタブ開いた状態で他アプリを使ってるときとか、メモリが足りてればsafariに戻ったときにタブが生き残ってる。
メモリ足りないときはタブが勝手に閉じられてて、safariに戻すとリロードになる。
上記は一例でしかなく、そーゆーケースがメモリ2GBなら半減する。
この辺Androidとかでも同じで、メモリはたくさんあった方が有利。
0652iOS
2014/09/15(月) 19:57:29.53ID:9DZiyi1vダブルタップしろよ
0654iOS
2014/09/15(月) 19:57:48.09ID:s3ysDbLKその端末は、どこから入手よ。
何で、5.5は入手できないんだよ。
不思議に思わないのか?
正規端末入手後以外の情報は万が一がある。
0655iOS
2014/09/15(月) 19:59:04.86ID:HpTzXh/M0656iOS
2014/09/15(月) 19:59:08.30ID:EOhaVBnM縦長過ぎて左上に親指届かないから
別にプラスがデカくてもいい。
左上触る時だけ
左手人差し指でピトッてやる。
0657iOS
2014/09/15(月) 19:59:37.67ID:tq8li2WOiPadも画素密度変えてくる可能性あるのかなぁ?
0658iOS
2014/09/15(月) 20:00:06.30ID:ikiMTZMT俺もこれ有り得るんじゃないかと思ってんだよな
確かに5でRAM1GBになった時もアプリ側が認識できないせいで512MBって表示されてた事もあったし
0659iOS
2014/09/15(月) 20:01:09.44ID:fESq7ehEアルフォートポケットに入れてみたら万引きと間違えられたじゃねーか
どうしてくれんだこのスットコドッコイども!!!!
0660iOS
2014/09/15(月) 20:01:46.77ID:vUa/HsWY・ほとんどのモデルが高速な内蔵ストレージ容量が16GB程度と少なく、アプリ以外のデータは
低速なmicroSDXCに依存してるので、体感速度を向上させる為にはストレージからのロードを
極力抑える必要がある
・ウィジェット機能があるので、常駐プロセス数が非常に多く、その分メモリ消費量が大きい
・Android自体がメモリ管理が下手(アプリのバイナリが中間コードでJIT系のコンパイラを多用してるせい?)
みたいな要素があるからであって、
・ギャラクチョンとかと比較しても超高速な内蔵ストレージを64GBとか128GBとか積んでる
・ウィジェット無し&常駐プロセス少なめ(常駐しないでもいいようにするOSの支援機能がある)
・アプリのバイナリはネイティブコード&mac時代からのメモリ管理のノウハウがある
みたいな要素を持つiPhoneとは単純に比較できん
0661iOS
2014/09/15(月) 20:02:08.52ID:H+QxKXex0663iOS
2014/09/15(月) 20:02:31.86ID:s3ysDbLKiPad、iPhoneのユニバーサルアプリに何か変更入るんじゃない?
iPadタイプのアプリ増えそうだし。
てかAppleはそれが狙いかもな。
0664iOS
2014/09/15(月) 20:04:36.46ID:WwdfDwIQまずその指摘が余りにもAndroid叩きに偏りすぎ。
その上で、iOSが不便な去勢仕様なんですって叫んでるようなもんだろそれ。
たとえばATOKは50MB以上メモリを食い続ける。ATOK使いたい人はどうすればいい?
0665iOS
2014/09/15(月) 20:05:00.59ID:it/WYcvr5の時はSoCだから1Gは有り得ないとか吹いてた奴が居たなw
0666iOS
2014/09/15(月) 20:05:49.16ID:ikiMTZMTあー、なんか見た気がする
0667iOS
2014/09/15(月) 20:06:12.03ID:s3ysDbLK俺は今まで通り、バックグラウンドアプリは全て禁止にするがな。。
0668iOS
2014/09/15(月) 20:06:42.34ID:RELF9rjz0670iOS
2014/09/15(月) 20:07:06.02ID:Y+yvCWPRワロタwwwガーナチョコに付けられることに驚いた
その感じだとダサさが気にならなければ実用性はかなり向上しそうだ
わざわざサンキュー
0671iOS
2014/09/15(月) 20:07:59.29ID:EKUuhoTM買う気失せたわ
pepper君を買おうっとw
0672iOS
2014/09/15(月) 20:08:05.24ID:P/CwGJ93そんなことないよ!
GALAXYnoteですら片手いけるから大丈夫!
君もガーナチョコでトライ!
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty209625.jpg
0673iOS
2014/09/15(月) 20:09:13.85ID:WwdfDwIQというか、端末ごとに解像度とdpiの定義を持たせて
アプリケーションフレームワークが自動でレイアウト調整するのは
遙か昔からWindowsとかでやってきてるし、Androidでも当初からやってる。
0674iOS
2014/09/15(月) 20:11:08.67ID:hXpj0T4h0675iOS
2014/09/15(月) 20:11:26.09ID:vUa/HsWY別に叩いてるわけじゃない
・マシンリソースを最大限利用して、可能限り機能を増やすことで価値を高めるアプローチ(足し算の美学)
・本当な必要な機能のみに限定して、操作性や各種リソースのバランスを最適化して価値を高めるアプローチ(引き算の美学)
の価値観の違いでしかないと思う
ただ、「Androidは3GB積んでるのにiPhoneは1GBのままw」とか「2GB積んでないiPhone6は糞w」みたいに
前提と価値観がまったく違うものを同列に語る奴が居るから、その背景を指摘してるだけ
0676iOS
2014/09/15(月) 20:13:21.44ID:KsBdH/zU0677iOS
2014/09/15(月) 20:13:25.31ID:/oiHZimv0680iOS
2014/09/15(月) 20:15:12.76ID:EKUuhoTMガラケー無料通話も付いて千円だぜ!
0681iOS
2014/09/15(月) 20:15:59.04ID:vUa/HsWYあとATOKのメモリ消費量については、Androidの話?iOSのATOKPadの話?
前者ならOSの異なるバイナリで比較しても何の価値も無い
後者ならメモソフト機能の差分を考慮する必要がある
結局、iOS8用のFEPとしてリリースされたATOKを見てみないことには何とも言えないかと
0682iOS
2014/09/15(月) 20:17:27.18ID:jM+iWINg今日はもう終わりだから実質3日か
オラわくわくしてきたぞ!
0683iOS
2014/09/15(月) 20:18:23.97ID:GPST8ZS/庭ガラケーが一年だか二年だか杉田のか、
高くなっていて、通話良くするからどうすっかなー
状態になっている俺様がきましたよ。
庭はガラケーほぼ壊滅で困っているんだわー。
0685iOS
2014/09/15(月) 20:20:05.05ID:59F/03Ol0687iOS
2014/09/15(月) 20:21:02.22ID:n4vBwE+M小指を下にかける持ち方じゃないと参考にならないよ、その持ち方だと落とす可能性あるし、もう落としてるみたいだけど
0688iOS
2014/09/15(月) 20:22:41.69ID:5Hq3Sh6N電池がますます死にかけてる
0689iOS
2014/09/15(月) 20:22:44.15ID:7SlqVgmaあと、パソコンライクにも使える大画面が良いからplusにした。
無印でもplusでも、本人の使い方次第なんだから優劣どうでもいいやん。
あと、6sが4.7か5.5とかも別にいいじゃん。
0690iOS
2014/09/15(月) 20:23:48.38ID:WwdfDwIQいや、それは違う。
iOSのポリシーに従って利用者は不便を我慢してるんだから、
iOSでもAndroidの便利な機能はあった方がいい。
そのためにメモリが必要ならこれもあったほうがいい。当たり前だろ。
なんで「appleの判断は絶対正しい」を押しつけられなきゃならんの?
そんなんiOS板でもすれ違いだ。
0691iOS
2014/09/15(月) 20:24:30.05ID:P/CwGJ93安心してくれ、落としたのは片手操作してる時じゃなくて
自転車乗ってる時にポケットへの収まりが悪いから一旦出そうとしたらそのまま手からスッポ抜けて
もの凄い勢いでコンクリに衝突しただけだ!
0692iOS
2014/09/15(月) 20:24:49.70ID:3PRIEdvp常にカバンに入れる女ならいいだろけどさあ
0693iOS
2014/09/15(月) 20:26:48.22ID:CKow+wAN0694iOS
2014/09/15(月) 20:26:59.30ID:xh+M7Bh9今度のiPhoneで無理に片手持ちをすると
落としますってすごく良い例。
ストラップかバンカーリングつけた方が良いね。
検討します。
0695iOS
2014/09/15(月) 20:27:42.80ID:vUa/HsWY不便ならAndroid買えば?ってだけの話じゃね?
なぜ足し算の美学こそが絶対正義なのかよく分からんね
大は小を兼ねると言うけれど、結局兼ねれてないのが今のAndroidの様な気がするが
0696iOS
2014/09/15(月) 20:28:32.44ID:xh+M7Bh9今度のiPhoneでポッケに入れると収まりが悪くて
落としますってすごく良い例。
ポッケじゃ無くて鞄に入れて持ち運ぶことを検討します。
0699iOS
2014/09/15(月) 20:29:39.08ID:5Hq3Sh6N0700iOS
2014/09/15(月) 20:29:59.98ID:3PRIEdvp0701iOS
2014/09/15(月) 20:30:00.60ID:jUiz1SuUチョン推ししてる在日キモイw
0702iOS
2014/09/15(月) 20:30:25.98ID:0MNqp6DJ0704iOS
2014/09/15(月) 20:32:02.69ID:8wia1Cc/これで片手余裕とか言ってるのがスゲえ
届くってだけで常用にはほど遠いわ
0705iOS
2014/09/15(月) 20:32:23.51ID:P/CwGJ93寝ぼけてベッドから落としたことはあっても、片手操作中に落としたことはないよ!
というか普通に立ってる時に落としたくらいじゃ悲惨なことにならないよ!
>>697
まあ気になるね
スーツで前ポケットに入れるとものすごく不格好だから
バッグがあれば出来るだけそっちに入れるようにしてる
座る時も机とかに置くスペースがあれば出来るだけ置くようにしてるな
0706iOS
2014/09/15(月) 20:32:49.50ID:WwdfDwIQiPod miniはそんな感じだったな。
ただiPhone6サイズだとウエストのカーブに収まらんと思うが。
0707iOS
2014/09/15(月) 20:33:13.81ID:vUa/HsWYiOSは今のiOSのスタンスを続ける事を前提でレスしてるしね
iOSも進化の方向性はAndroidを目指すべきだ論なんてどうでもいいし、そんな話はしてないし
で、そのスタンスを続ける限りRAM搭載量は使い勝手に大きく影響しないって言いたかっただけ
0709iOS
2014/09/15(月) 20:35:38.62ID:P/CwGJ93まー実際はAndroidではあんまり画面上端まで使うことないからね
6プラスだとどうなるかわかんないな
でもこれでも一応端まで届くんだから4.7なら片手操作は楽勝だと思うよ!
俺の場合はだけど!
0710iOS
2014/09/15(月) 20:36:47.09ID:WwdfDwIQじゃあまず半年前に立ち返って勝手IME否定してくれ。そしてその論調で今の勝手IME解禁も否定し続けろ。
それをしない奴は単にappleの判断をとにかく常に正しい正しい叫んでるアタマおかしい信者でしかない。
0711iOS
2014/09/15(月) 20:36:56.94ID:vUa/HsWY脇腹に固定するんじゃなくて、腹の真ん中に近いあたりに固定すると大きい端末でもなんとかなるような?
やっぱ、ジャケットの内ポケットに入れるのが無難かね
0716iOS
2014/09/15(月) 20:41:04.49ID:aJPSbxx8アプリやカスタマイズでなんとでもできるからな
正直画面が大きくなろうが操作性はほぼ変わらない
iOSはその点支障がでてくる
0717iOS
2014/09/15(月) 20:41:32.91ID:q+Ey1Nytそれで画面サイズのバリエーションを増やして
iPhoneからiPadまでのユーザ体験に連続性を持たせるのなら許せる。
0718iOS
2014/09/15(月) 20:41:49.94ID:9DZiyi1v0719iOS
2014/09/15(月) 20:41:53.08ID:47Nnnm1z0721iOS
2014/09/15(月) 20:43:07.58ID:LTagSeuy0722iOS
2014/09/15(月) 20:43:23.08ID:iuzhpCQyOSでそれが解決したので解決したというだけだと思うけど
0723iOS
2014/09/15(月) 20:43:59.04ID:WwdfDwIQダブルタップする一手間をいったい何万回繰り返す?
・・・と書いてて思ったが、ヘビーユーザーだと十万回とかになりえるんだろうか?
0724iOS
2014/09/15(月) 20:44:13.29ID:ikiMTZMTセキュリティ的な問題…と言うとキーロガーとか?
0725iOS
2014/09/15(月) 20:44:33.13ID:8wia1Cc/俺もそう思う
縦長かっこ悪いガラケー時代も縦長端末は回避してきたんだがなぁ
0726iOS
2014/09/15(月) 20:47:37.09ID:OArJVZnM128G
0727iOS
2014/09/15(月) 20:48:24.37ID:WwdfDwIQそれもAppleに都合がよすぎ。iOSのIMEでも結局キーロガー同様の動作はできてしまうし、Androidの後追いでしかないことを無視するのは無理。
それに、Appleの対応が遅かったことはどうしようもない事実。
その辺全部すっ飛ばすのも無理。
この辺は信者ではなく消費者の立場できっちり批判するところは批判をあげるのが正しい。
0728iOS
2014/09/15(月) 20:48:58.78ID:JSdZDNbv0729iOS
2014/09/15(月) 20:51:48.55ID:q+Ey1NytiPhone5でアス比を16:9にした時は
iPhoneとiPadを明確に差別化するためだと思って納得できたんだけど
iPhone6でiPad紛いの使い方まで提案し始めてiPhoneとiPadの境界線が曖昧になってしまった。
正直Appleが何したいのか訳わからなくなってきたよ。
一層のことApplePadとして製品の再構築して欲しい。
0730iOS
2014/09/15(月) 20:52:04.50ID:9DZiyi1vまだ防水にしろの方が正論だわ
0731iOS
2014/09/15(月) 20:52:32.40ID:Utm/lfVN今は其れなりに賢くはなったと思う
声優の名前が一発で出るのはどうかとは思うが
0732iOS
2014/09/15(月) 20:52:48.15ID:NXhCqkss同じくSIMフリーで両方予約してて19日に届く
メモリがはっきりしたら使うほうだけ開封して、使わないほうは転売でもいいけどだるいから返品する
0733iOS
2014/09/15(月) 20:53:02.86ID:cNTiTfmm0734iOS
2014/09/15(月) 20:54:03.66ID:WwdfDwIQ思考に一貫性がない奴は存在自体が迷惑なんだよ、だからそこはきっちりやらないといけない。
Appleに限らんが信者が暴れたあげくに都合悪くなるとなーなーにして逃げるのは最低最悪。
0736iOS
2014/09/15(月) 20:54:31.58ID:IquTmWNV4:3ではなく3:2だね
16:9はあくまでも映像を見るための規格だわ
もちろん映像も見るけど、iPhoneはそれだけじゃないからね
0737iOS
2014/09/15(月) 20:55:13.27ID:TU8FUjeXでけえwだせーwと
0740iOS
2014/09/15(月) 20:57:34.00ID:vUa/HsWYジョブズが戻ってくる前のラインナップがカオスだった時期に戻りそうな感じだよな
macbook Airも12インチの新サイズを出すらしいし、今後は新サイズを出す事を新商法としていくつもりなんかね
まあ、教祖が居なくなった以上、既存のバリエーションってのは延命工作としては妥当だけど
0741iOS
2014/09/15(月) 20:57:55.23ID:9DZiyi1vだからそれがどうでもいいんだよハゲ
0742iOS
2014/09/15(月) 20:58:07.27ID:Utm/lfVN案外普及して暫く経てばそれが当たり前に思えて来るとは思う
昔はどいつもこいつも皆スマートフォン持ってるなんて思わなかっただろうし
0743iOS
2014/09/15(月) 20:58:49.43ID:WwdfDwIQWindowsで言えばタスクバーみたいなものを表示させる為の領域は、
本来のコンテンツの表示エリアとは別に確保した方が使いやすいよ。
タブブラウザのほうがタブを切り替えやすくて使いやすいのと同じ。
そーゆーのを考慮すると、コンテンツそのものの縦横比よりも
縦長や横長のほうが使いやすくなる。
これはiPhoneもAndroidも関係ない。
0748iOS
2014/09/15(月) 20:59:53.65ID:s3ysDbLKジョブズいても、iPodは乱立してただろ。
熟成期入るとそんなもんだ。
Apple Watchもあるし、まだまだ終わらんよ。
0749iOS
2014/09/15(月) 21:00:17.34ID:I+J5ehzf0750iOS
2014/09/15(月) 21:00:22.92ID:tq8li2WO0752iOS
2014/09/15(月) 21:03:00.85ID:I+J5ehzfでもリア充とか一般人はあのデカさで外で電話するのは無理だろw
恥ずかし過ぎるw
0754iOS
2014/09/15(月) 21:03:23.90ID:3yugABGq6+での電話通話のアンバランスさは、
顔の大きさにもよるんじゃないかな?
俺は大丈夫そう。顔デカイから。
0755iOS
2014/09/15(月) 21:03:26.83ID:ZkwQCmeshttp://i.imgur.com/2TA64UG.jpg
http://i.imgur.com/uofJ7rM.jpg
0756iOS
2014/09/15(月) 21:04:28.21ID:oxHsDtBuいや、最近のスマホのナビやばいくらい性能いいぞ。リルート凄えはええし。地図は常に最新にアップデート状態だし。
たまに使うレベルなら正直カーナビ不要。
0757iOS
2014/09/15(月) 21:04:49.68ID:9DZiyi1v電子書籍はiPadの領分だろうね
プラスじゃ代わりにならん
0758iOS
2014/09/15(月) 21:05:21.27ID:K3/GPS0A6と6plusにスレ別れました
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0759iOS
2014/09/15(月) 21:05:51.10ID:vUa/HsWYiPodで言うと、nanoが第3世代になって、同じデザインのnanoとclassicの中間機種みたいなのが
出てきた感じだよな
0760iOS
2014/09/15(月) 21:06:40.89ID:ikiMTZMT0761iOS
2014/09/15(月) 21:06:45.35ID:9DZiyi1vナビは正直駆逐されつつあるよな
0765iOS
2014/09/15(月) 21:11:11.37ID:8wia1Cc/ジョブズがアップル戻って最初にしたことって、そういう乱立した製品群の削除だったんだよなぁ
うーんこれは・・・
0768iOS
2014/09/15(月) 21:11:57.33ID:PuIzs5U36pのでかさで外で電話してたら確実にでけえwだせーwと見ず知らずの馬鹿に笑われる
これに耐えられるかどうかだ
0770iOS
2014/09/15(月) 21:12:27.09ID:/T+z3WQ72:14秒辺り
乳首のせいでカッタカタw
0775iOS
2014/09/15(月) 21:14:52.78ID:1W2PA8/Q紙で作って鏡で見てみたが
顔の大きくない俺がやっても自然
むしろ今までのiPhoneのほうが短くて変だよ
お前頭の中だけじゃなくて実際にやってみ?
0778iOS
2014/09/15(月) 21:16:10.55ID:s3ysDbLKだな。そして、Tonchという神機がでてiPhoneにつながる。
何も考えずに乱立させてるわけではないんだよな。
0779iOS
2014/09/15(月) 21:17:27.79ID:ikiMTZMT文庫本なら5インチでも余裕だった
漫画だとminiの見開き表示より一回り小さいくらいの表示になるから、セリフの文字が小さいと読みにくいかも知れんね
0780iOS
2014/09/15(月) 21:17:41.14ID:F+r07mmYたとえばこないだ土砂崩れ起きたあの広島の住宅街みたいな場所。
車入れないから駐車場停めてかなりの距離を歩いていくんだけど、そういうときはやっばりスマホね、っていうよりGoogleマップね(^^;)
0782iOS
2014/09/15(月) 21:18:57.27ID:aNuFOTzI心臓部くらい大事なことだろ
0783iOS
2014/09/15(月) 21:19:04.92ID:FYs7x63gじゃあ1Gのほうってゴミクズじゃん
0785iOS
2014/09/15(月) 21:20:30.96ID:Ur+tmt+tいつも持ち歩くカバンの所定の位置に入るのか知りたかったし
http://i.imgur.com/wZHGve9.jpg
0786iOS
2014/09/15(月) 21:20:36.28ID:zGkAXj83アローズ君(^-^;) ←真性包茎
日本語不自由bot ←日本代表と共に脂肪
養鶏業者(。・ω・。) ←鶏糞に埋もれて脂肪
サーモン(´・_・`) ←回転寿司をコケにされ憤死
ULちゃん ←忘れた頃に性懲りもなく復活
ピョンヤン ←名無し我慢できずにコテ再開
高級ケース ←税関指名手配
以上7名の隔離板脱走屑ニートでお送りしています
0789iOS
2014/09/15(月) 21:22:28.00ID:AwUzq/8siPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0790iOS
2014/09/15(月) 21:22:39.42ID:KfjXY89iそれより、持ち運びはポケットに入れるのがキツイ、ずーっと荷物ある状態に耐えられるか。
鞄持ちとか、リュック背負ってる人とか普段から絶対荷物持ち運んでるなら良いんじゃない?
まあそれならiPadとiPhoneで良いじゃんて話だけど
0791iOS
2014/09/15(月) 21:22:49.18ID:AwUzq/8siPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0792iOS
2014/09/15(月) 21:23:21.54ID:0MNqp6DJ「大きいスマホで電話してるw」
くらいだろ
どうでもいいわ
てか普通にplus持ってる人結構多くなるから
しばらくたてば誰も何も思わないよ
寧ろ今のiPhoneの方が口と耳繋がらない長さなんだし
丁度いいんじゃね?
0794iOS
2014/09/15(月) 21:23:32.65ID:FYs7x63g今でさえ1Gでキツイのに
0795iOS
2014/09/15(月) 21:23:41.62ID:Ur+tmt+tminiの見開きより小さいかなるほど。。。なんとかいけそうな気がするw
5の時はコミックグラスで横にして横幅合わして見てたし
>>784
会社員だっつーのw
0796iOS
2014/09/15(月) 21:23:51.46ID:ikiMTZMT海外のサイトでこんな予測があるのよ
ただ現時点では未確定だから過剰に期待し過ぎない方がいいと思うけど
http://www.digitaltrends.com/mobile/iphone-6-vs-iphone-6-plus/
0798iOS
2014/09/15(月) 21:24:32.07ID:CKow+wAN電話としては妥当な大きさだよね。
0802iOS
2014/09/15(月) 21:25:46.91ID:wV66A1Q/○○だと思われている!
いや思ったはずだ!そうに違いない!
精神病なので病院に行きましょう
0803iOS
2014/09/15(月) 21:25:54.38ID:9DZiyi1v0804iOS
2014/09/15(月) 21:26:02.52ID:7SlqVgmaplus予約でよかったわ。
0806iOS
2014/09/15(月) 21:26:27.42ID:M/fStRDXGSMで出ました確定です
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php
0807iOS
2014/09/15(月) 21:27:22.28ID:Ur+tmt+t昔の小さい電話ででかい図体の人が話してる方がよっぽど滑稽だった
0808iOS
2014/09/15(月) 21:27:30.49ID:OmNbENaz0812iOS
2014/09/15(月) 21:28:44.79ID:TWnoa3dAIS01持って電話してたやつを笑えないレベル。
0813iOS
2014/09/15(月) 21:29:24.63ID:S8xqV0zi発売日まで後3日
いくぞー!!
0814iOS
2014/09/15(月) 21:29:27.13ID:wV66A1Q/変な奴だと思われた!
なんか周り全員俺を見て笑ってる!!!
↑
心の病気だから早く治療しましょう
0815iOS
2014/09/15(月) 21:29:32.93ID:J+vzyaQtあの部分だけメッキがハゲてるみたいじゃん。
他の色もあんな感じなの?
0816iOS
2014/09/15(月) 21:30:06.17ID:UrVUZf4x0817iOS
2014/09/15(月) 21:30:18.89ID:xh+M7Bh9手ぶれもバッテリー容量もいらないけど、
メモリはIMEの事もあるし2Gの方が良さそうな気がする。
ちょっと検討し直そうかな?
0818iOS
2014/09/15(月) 21:30:22.32ID:UrVUZf4x0819iOS
2014/09/15(月) 21:30:24.98ID:4rcj6CRc0820iOS
2014/09/15(月) 21:30:35.51ID:UrVUZf4x0821iOS
2014/09/15(月) 21:30:48.25ID:UrVUZf4x0822iOS
2014/09/15(月) 21:31:03.55ID:UrVUZf4x0823iOS
2014/09/15(月) 21:31:21.91ID:UrVUZf4x0824iOS
2014/09/15(月) 21:31:36.45ID:UrVUZf4x0825iOS
2014/09/15(月) 21:31:48.41ID:UrVUZf4x0826iOS
2014/09/15(月) 21:31:54.84ID:Y+yvCWPR0827iOS
2014/09/15(月) 21:32:01.94ID:UrVUZf4x0828iOS
2014/09/15(月) 21:32:27.30ID:UrVUZf4x0830iOS
2014/09/15(月) 21:32:36.16ID:wV66A1Q/0831iOS
2014/09/15(月) 21:32:44.10ID:UrVUZf4x0832iOS
2014/09/15(月) 21:32:59.93ID:UrVUZf4x0834iOS
2014/09/15(月) 21:33:14.60ID:UrVUZf4x0836iOS
2014/09/15(月) 21:33:33.37ID:UrVUZf4x0837iOS
2014/09/15(月) 21:33:41.20ID:9GGc4NFY0838iOS
2014/09/15(月) 21:33:47.29ID:UrVUZf4x0839iOS
2014/09/15(月) 21:33:51.23ID:ttAIFkXF0840iOS
2014/09/15(月) 21:33:55.55ID:aohj0SnO0841iOS
2014/09/15(月) 21:33:57.93ID:ikiMTZMT解禁してくれても良さそうなもんだけど
0842iOS
2014/09/15(月) 21:34:01.10ID:UrVUZf4x0843iOS
2014/09/15(月) 21:34:16.15ID:UrVUZf4x0844iOS
2014/09/15(月) 21:34:31.33ID:UrVUZf4x0845iOS
2014/09/15(月) 21:34:45.88ID:UrVUZf4x0846iOS
2014/09/15(月) 21:35:00.86ID:UrVUZf4x0847iOS
2014/09/15(月) 21:35:06.10ID:ikiMTZMTガッ
0848iOS
2014/09/15(月) 21:35:14.19ID:UrVUZf4x0849iOS
2014/09/15(月) 21:35:20.28ID:BcuYIHgpiPhone5sとiPadAirでベンチ比べてもそこまで大きな差はないし
体感では誤差レベルなんじゃね?
http://www.anandtech.com/show/7460/apple-ipad-air-review/4
0850iOS
2014/09/15(月) 21:35:27.99ID:FYs7x63g0851iOS
2014/09/15(月) 21:35:31.07ID:UrVUZf4x0852iOS
2014/09/15(月) 21:35:43.24ID:4rcj6CRc0853iOS
2014/09/15(月) 21:35:42.98ID:UrVUZf4x0854iOS
2014/09/15(月) 21:35:49.46ID:RQJZ1gxBhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1409648785/
はいはい通報しましょう
0855iOS
2014/09/15(月) 21:36:05.84ID:UrVUZf4x0856iOS
2014/09/15(月) 21:36:19.58ID:UrVUZf4x0857iOS
2014/09/15(月) 21:36:37.77ID:UrVUZf4x0859iOS
2014/09/15(月) 21:36:53.23ID:UrVUZf4x0860iOS
2014/09/15(月) 21:36:58.68ID:QzGHWb9Oというか人がそんなトコ一々観てるかぁ?
仮にそれ観てダセェなんて思う奴は最初からplus否定派だと思うぞ
今日5.5インチのケース観たけど他に比べると大きいだけで
電話とか観てもそこまでデカイとは思わんと思う。
まぁ確かにデカイんだけどね
0861iOS
2014/09/15(月) 21:37:09.54ID:UrVUZf4x0862iOS
2014/09/15(月) 21:37:24.50ID:UrVUZf4x0863iOS
2014/09/15(月) 21:37:40.95ID:UrVUZf4x0864iOS
2014/09/15(月) 21:37:55.32ID:UrVUZf4x0865iOS
2014/09/15(月) 21:38:12.43ID:UrVUZf4x0866iOS
2014/09/15(月) 21:38:26.09ID:UrVUZf4x0867iOS
2014/09/15(月) 21:38:40.16ID:UrVUZf4x0868iOS
2014/09/15(月) 21:38:55.52ID:UrVUZf4x0869iOS
2014/09/15(月) 21:39:06.19ID:RQJZ1gxB0870iOS
2014/09/15(月) 21:39:09.36ID:UrVUZf4x0871iOS
2014/09/15(月) 21:39:23.00ID:UrVUZf4x0872iOS
2014/09/15(月) 21:39:26.32ID:7FpyZK3j0873iOS
2014/09/15(月) 21:39:40.82ID:UrVUZf4x0874iOS
2014/09/15(月) 21:39:54.62ID:UrVUZf4x0875iOS
2014/09/15(月) 21:40:11.49ID:FYs7x63g6Sは2Gが確実もろもろ寿命が短い
1年で買い替えるならいいんじゃね
0877iOS
2014/09/15(月) 21:40:28.21ID:240bPXgA0878iOS
2014/09/15(月) 21:40:30.32ID:UrVUZf4x0879iOS
2014/09/15(月) 21:40:44.36ID:UrVUZf4x0880iOS
2014/09/15(月) 21:40:56.63ID:FYs7x63g0881iOS
2014/09/15(月) 21:41:00.15ID:UrVUZf4x0882iOS
2014/09/15(月) 21:41:15.94ID:UrVUZf4x0883iOS
2014/09/15(月) 21:41:32.31ID:UrVUZf4x0884iOS
2014/09/15(月) 21:41:46.83ID:UrVUZf4x0886iOS
2014/09/15(月) 21:41:59.59ID:mHgR0npW0887iOS
2014/09/15(月) 21:42:01.33ID:UrVUZf4x0888iOS
2014/09/15(月) 21:42:23.57ID:UrVUZf4x0889iOS
2014/09/15(月) 21:42:24.25ID:q/50MP5w0890iOS
2014/09/15(月) 21:43:04.94ID:s2204pqm0891iOS
2014/09/15(月) 21:43:51.27ID:ikiMTZMTもう売ってんの?
0892iOS
2014/09/15(月) 21:44:24.90ID:9AjWdwzIAndroidならそんなのたくさんあるよ
0893iOS
2014/09/15(月) 21:44:51.54ID:9JGce0e4早く実機みたい
0894iOS
2014/09/15(月) 21:45:02.65ID:UrVUZf4x0896iOS
2014/09/15(月) 21:45:14.57ID:UrVUZf4x0897iOS
2014/09/15(月) 21:45:38.16ID:UrVUZf4x0898iOS
2014/09/15(月) 21:45:49.82ID:UrVUZf4x0899iOS
2014/09/15(月) 21:46:03.02ID:UrVUZf4x0900iOS
2014/09/15(月) 21:46:16.08ID:9AjWdwzI0901iOS
2014/09/15(月) 21:46:19.39ID:7FpyZK3j画面の大きさと解像度、メモリに釣られて買ってもデカすぎて合わずに売るやつが多そうだな
0902iOS
2014/09/15(月) 21:46:27.88ID:UrVUZf4x0903iOS
2014/09/15(月) 21:46:30.67ID:RQJZ1gxB0904iOS
2014/09/15(月) 21:46:33.85ID:J+vzyaQtもう在庫確保して今更だけど気になる
0905iOS
2014/09/15(月) 21:46:36.30ID:7SlqVgma0906iOS
2014/09/15(月) 21:46:52.48ID:UrVUZf4x0907iOS
2014/09/15(月) 21:46:53.85ID:cNTiTfmm0908iOS
2014/09/15(月) 21:46:57.23ID:RQJZ1gxBhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
0909iOS
2014/09/15(月) 21:47:11.77ID:UrVUZf4x0910iOS
2014/09/15(月) 21:47:24.90ID:UrVUZf4x0911iOS
2014/09/15(月) 21:47:28.94ID:FYs7x63ghttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
0912iOS
2014/09/15(月) 21:47:38.93ID:UrVUZf4x0913iOS
2014/09/15(月) 21:47:51.75ID:UrVUZf4x0914iOS
2014/09/15(月) 21:48:10.68ID:UrVUZf4x0915iOS
2014/09/15(月) 21:48:27.80ID:UrVUZf4x0916iOS
2014/09/15(月) 21:48:41.32ID:UrVUZf4x0917iOS
2014/09/15(月) 21:48:57.74ID:UrVUZf4x0918iOS
2014/09/15(月) 21:49:11.07ID:UrVUZf4x0919iOS
2014/09/15(月) 21:49:24.30ID:UrVUZf4x0920iOS
2014/09/15(月) 21:49:54.35ID:4rcj6CRc0921iOS
2014/09/15(月) 21:50:00.17ID:UrVUZf4x0922iOS
2014/09/15(月) 21:50:15.26ID:UrVUZf4x0923iOS
2014/09/15(月) 21:50:25.30ID:eqFEFUn5これで何が得られると思っているのやら。
0924iOS
2014/09/15(月) 21:50:41.60ID:UrVUZf4x0925iOS
2014/09/15(月) 21:50:42.59ID:22nOBfzEiPhone6の雑なデザインと特許の関係について
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kuriharakiyoshi/20140915-00039125/
0926iOS
2014/09/15(月) 21:50:58.67ID:M/fStRDX0927iOS
2014/09/15(月) 21:51:05.51ID:UrVUZf4x0928iOS
2014/09/15(月) 21:51:17.03ID:RQJZ1gxB0929iOS
2014/09/15(月) 21:51:20.61ID:UrVUZf4x0930iOS
2014/09/15(月) 21:51:32.49ID:UrVUZf4x0931iOS
2014/09/15(月) 21:51:46.22ID:UrVUZf4x0932iOS
2014/09/15(月) 21:51:59.80ID:UrVUZf4x0933iOS
2014/09/15(月) 21:52:11.16ID:IquTmWNV0934iOS
2014/09/15(月) 21:52:15.13ID:UrVUZf4x0935iOS
2014/09/15(月) 21:52:17.28ID:EEeCRReq0936iOS
2014/09/15(月) 21:52:39.06ID:UrVUZf4x0938iOS
2014/09/15(月) 21:53:29.54ID:EoQNYNV60939iOS
2014/09/15(月) 21:53:40.39ID:cNTiTfmmメモリネタなんかどこでも話している
0940iOS
2014/09/15(月) 21:53:42.79ID:EoQNYNV60941iOS
2014/09/15(月) 21:54:07.21ID:tq8li2WOの続きだけど、401ppiを単純に1.15倍した461ppiにすれば
スケーリング表示せずにそのまま表示になるよね
いつかは実現しそう
0942iOS
2014/09/15(月) 21:54:49.67ID:nHtDdTeP0943iOS
2014/09/15(月) 21:55:09.41ID:EoQNYNV60944iOS
2014/09/15(月) 21:55:24.06ID:xFlmk0jMガーナチョコにバンカーリングw
俺もやってみようかと思ってたわ
少し端に寄せないとダメかと思ってたけど、ど真中でもいけるか
Plus片手運用には必須だと思う
0948iOS
2014/09/15(月) 21:57:00.00ID:nHtDdTePいったいどんな目論見があると言うのか?
4.7インチのフルHDではダメだったのか?
0949iOS
2014/09/15(月) 21:58:10.64ID:RQJZ1gxBhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410784469/
次スレ
0951iOS
2014/09/15(月) 21:58:46.49ID:KfjXY89i0952iOS
2014/09/15(月) 21:59:46.39ID:s2204pqm0953iOS
2014/09/15(月) 22:00:42.71ID:CpZP/T9L0954iOS
2014/09/15(月) 22:01:22.36ID:EoQNYNV60955iOS
2014/09/15(月) 22:01:38.12ID:EoQNYNV60956iOS
2014/09/15(月) 22:01:51.84ID:9AjWdwzI0957iOS
2014/09/15(月) 22:02:02.49ID:EoQNYNV60958iOS
2014/09/15(月) 22:02:20.36ID:EoQNYNV60959iOS
2014/09/15(月) 22:02:44.66ID:9AjWdwzI0960iOS
2014/09/15(月) 22:02:45.89ID:EoQNYNV60961iOS
2014/09/15(月) 22:03:06.06ID:wV66A1Q/0962iOS
2014/09/15(月) 22:03:12.05ID:EoQNYNV60963iOS
2014/09/15(月) 22:03:30.68ID:9AjWdwzI0964iOS
2014/09/15(月) 22:03:32.51ID:EoQNYNV60965iOS
2014/09/15(月) 22:03:52.21ID:EoQNYNV60966iOS
2014/09/15(月) 22:04:14.23ID:EoQNYNV60967iOS
2014/09/15(月) 22:04:21.75ID:9AjWdwzI0969iOS
2014/09/15(月) 22:04:32.73ID:RQJZ1gxB0970iOS
2014/09/15(月) 22:04:56.72ID:EoQNYNV60971iOS
2014/09/15(月) 22:05:14.64ID:EoQNYNV60972iOS
2014/09/15(月) 22:05:37.76ID:EoQNYNV60973iOS
2014/09/15(月) 22:05:51.93ID:EoQNYNV60974iOS
2014/09/15(月) 22:06:11.80ID:EoQNYNV60975iOS
2014/09/15(月) 22:06:13.76ID:9AjWdwzI0976iOS
2014/09/15(月) 22:06:23.09ID:7xwrW37G0977iOS
2014/09/15(月) 22:07:07.08ID:EoQNYNV60978iOS
2014/09/15(月) 22:07:43.40ID:EoQNYNV60979iOS
2014/09/15(月) 22:08:07.92ID:EoQNYNV60980iOS
2014/09/15(月) 22:08:28.99ID:EoQNYNV60981iOS
2014/09/15(月) 22:08:46.76ID:EoQNYNV60982iOS
2014/09/15(月) 22:09:01.26ID:EoQNYNV60983iOS
2014/09/15(月) 22:09:12.95ID:EoQNYNV60984iOS
2014/09/15(月) 22:09:25.08ID:EoQNYNV60985iOS
2014/09/15(月) 22:09:36.66ID:EoQNYNV60986iOS
2014/09/15(月) 22:09:51.31ID:EoQNYNV60987iOS
2014/09/15(月) 22:10:16.42ID:EoQNYNV60988iOS
2014/09/15(月) 22:10:28.21ID:EoQNYNV60989iOS
2014/09/15(月) 22:11:08.43ID:EoQNYNV60990iOS
2014/09/15(月) 22:11:22.82ID:EoQNYNV60991iOS
2014/09/15(月) 22:11:39.58ID:9AjWdwzI0992iOS
2014/09/15(月) 22:11:39.97ID:EoQNYNV60993iOS
2014/09/15(月) 22:11:56.11ID:EoQNYNV60994iOS
2014/09/15(月) 22:12:08.06ID:EoQNYNV60995iOS
2014/09/15(月) 22:12:22.62ID:EoQNYNV60996iOS
2014/09/15(月) 22:12:36.88ID:EoQNYNV60997iOS
2014/09/15(月) 22:12:49.98ID:59F/03Olそもそもスマホはガラケーからしたら恥ずかしいだろ
0998iOS
2014/09/15(月) 22:13:01.53ID:IQbjBkpV0999iOS
2014/09/15(月) 22:13:01.68ID:EoQNYNV61000iOS
2014/09/15(月) 22:13:09.36ID:oJzADREQ10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。