トップページios
1001コメント273KB

【au専用】iPhone質問スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/13(土) 19:37:43.37ID:JWTm+fCq
auのiPhoneについての質問はこちらでどうぞ。
0002iOS2014/09/13(土) 19:45:57.70ID:Lv4szymV
ここは実質Part13


前スレ

【au専用】iPhone 質問スレッド part12【KDDI専用】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396194164/
0003iOS2014/09/13(土) 20:21:20.00ID:1bmttjgx
>>1
まとめも無しにスレ立てとなw
0004iOS2014/09/13(土) 20:23:42.26ID:JWTm+fCq
立てられなくて困ってるようだったから立てただけです。
テンプレはよろしく。
0005iOS2014/09/13(土) 20:30:15.63ID:Arzxtcvk
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0006iOS2014/09/13(土) 20:36:10.39ID:agU+Z9Tr
テンプレ作らないとな
0007iOS2014/09/13(土) 21:22:31.94ID:RTsfhgS1
>>1
0008iOS2014/09/13(土) 21:27:10.17ID:uBPzUqgp
>>3
スレ立てしてくれてんのに文句だけ垂れるな
0009iOS2014/09/13(土) 22:52:52.80ID:LT/xqV56
お、便利なスレが立てられたな

12月に2年終わるんだけど、はやめに機種変したいわ

なんかいい案ないかね
0010iOS2014/09/13(土) 22:56:42.04ID:JWTm+fCq
>>9
機種変して、今使ってるのは売って、残債払っちゃえばいいよ。
自分は今度からそうやって毎年替えようと思ってる。
0011iOS2014/09/13(土) 23:55:08.37ID:lUa+Doeu
ezwebメールをPCで見れるっていうのを試したらiPhoneのメールアプリがおかしくなってしまって戻せないので教えてください
おかしくなる前はプロファイルがメールの設定画面が◎Eメール(自分のアドレス)だったんですが
おかしくなってからはEメール(自分のアドレス)になってリアルタイム受信が出来なくなって受信ボックスのメール全部消えちゃいました
どうやればリアルタイム受信のプロファイルをインストール出来るのでしょうか? 
サファリのサポートページ見てもリアルタイム受信のプロファイルが無いので・・・
ちなみに今朝のバックアップに復元すると◎Eメール(自分のアドレス)設定に戻るのですがメール受信がまったく出来ません

PCで見れるなんてよくわからない物に手出ししなければよかった・・・
0012iOS2014/09/14(日) 00:14:57.08ID:SEH+YQQ7
よろしくお願いします

現在、SoftBankにてiPhone5をパケットし放題(2段階)で使用しているのですが、
auにMNPして6を契約しようと思ってます
そこで、auでiPhone6を最安運用(Wi-Fi運用)したいのですが、どのプランに申し込めば良いのでしょうか?
また合計額なども教えて頂けたら幸いです
0013iOS2014/09/14(日) 00:19:45.98ID:CTv0jOJ1
>>10
機種変に違約金はかからないのかな?

実は契約時の書類とか全然みてないからわからんのですわww

機種変して今使ってるスマホを売って残りのローン?みたいなのに払えばいい、ってことですかね?
0014iOS2014/09/14(日) 00:27:51.51ID:CTv0jOJ1
ちなみに変えようと思ってるのはiPhone5sの16か32GBでふ
0015iOS2014/09/14(日) 00:36:28.81ID:CTv0jOJ1
今確認したところ24回分割払いで残り11000円ほど

>>10
が言ってくれてるのは今使ってる機種を売って金にして、その金で11000円払えってことかな?

連投スマソ
0016iOS2014/09/14(日) 05:44:53.49ID:7fMbVEtC
>>8
出たw
無職ゆとりの電話ヲタクww
0017iOS2014/09/14(日) 05:46:49.92ID:YLPTiZT9
???
0018iOS2014/09/14(日) 06:13:17.73ID:7fMbVEtC
>>17
図星カスが豆鉄砲食らった面してらぁww
0019iOS2014/09/14(日) 06:31:02.72ID:9pdr4n8x
>>12
LTEプラン
0020iOS2014/09/14(日) 07:07:10.11ID:/FTu59Xq
auiPhone5の更新月が10月なんですが、すでにテザリングは解約
LTEフラットは日割りとならないそうなので、今月解約したいですが
何か問題はありますか?
0021iOS2014/09/14(日) 07:50:12.79ID:1EJigc+s
無い
0022iOS2014/09/14(日) 09:29:52.92ID:B9pdGOOE
今度6を買う予定なので、今使っている4SをSIMフリーにして海外専用機にすることはできますか?その場合auで外せる?
0023iOS2014/09/14(日) 10:53:21.63ID:sXaAp+0j
>>22
auではSIMフリーにできない。
いわゆる下駄ってやつを使うか、ファクトリーアンロックを頼むか。
非公式だし金もかかるし動作保証も無いよ。
言葉の意味はググってね。
iPhone SIMロック解除 で色々出てくるよ。
0024iOS2014/09/14(日) 11:00:32.03ID:sXaAp+0j
>>15
機種変(増設)だったら違約金はかからないけど、機種変手数料はかかるよ。3000円位。
今のを売るのは、オークションでもフリマでも買取屋でも好きなとこでどうぞ。高く買ってもらえるといいね。
auショップで買うなら、今の機種下取りに出して新機種から引かれた金額で相殺したと思うもよし。
0025iOS2014/09/14(日) 12:17:18.05ID:CTv0jOJ1
>>24
サンクス


オークションとかフリマはできないから中古屋にでも査定してもらうよ

機種変することでかかるお金は11000円+3000円の14000円でいいんだよね?
0026iOS2014/09/14(日) 12:48:09.91ID:sXaAp+0j
>>25
近所の中古屋で納得できなかったら、ネットで探すと郵送買取してるとこもあるからさがしてみてね。
残債も手数料もその場では払わなくて、毎月の請求に乗ってくるよ。
残債はお客様サポートで手続きすると一括支払い、しなかったら今までのように分割だよ。
0027iOS2014/09/14(日) 12:53:27.58ID:CTv0jOJ1
>>26
なるほど!

まだ理解できてないところもあるけど大体わかった!

本当に詳しくありがd

またわからないことあったら質問させていただきます
0028iOS2014/09/14(日) 13:09:15.10ID:sXaAp+0j
いいってことよ
0029iOS2014/09/14(日) 13:55:39.77ID:CTv0jOJ1
またまた質問

今使ってるスマホ売るにしても傷がついてたら買取価格下がっちゃうよね?

自分のは縁の塗装が剥がれてるぐらいなんだけど親のスマホに画面に亀裂?が入ってるんだ

割れることはないけどやっぱり買取価格は下がるものだよね

auで修理してもらってから売った方がいいのかな?
0030iOS2014/09/14(日) 14:09:09.77ID:sXaAp+0j
>>29
外装交換した方が高く売れると思うよ。
auのスマホだったらauで、iPhoneはAppleで、外装交換はいくらになるか相談した方がいいね。
0031iOS2014/09/14(日) 14:29:20.24ID:XdxIaUxk
以前に解約して保有してるiPhone4って下取りしてくれるかな?
0032iOS2014/09/14(日) 14:31:30.46ID:B9pdGOOE
>>23
ありがとう。
0033iOS2014/09/14(日) 14:45:04.00ID:9pdr4n8x
>>31
auでも下取りしてくれるけどメチャクチャ安いね
買取業者かオクのほうがいいかも
0034iOS2014/09/14(日) 14:49:37.07ID:9pdr4n8x
>>33
あっ、すまん解約してたらキャリアでの下取りはダメだったわ
0035iOS2014/09/14(日) 14:55:24.04ID:XdxIaUxk
>>34
ありがとう
取っとく
0036iOS2014/09/14(日) 15:02:10.42ID:uZDzvOr6
online shopで予約したんだけど後からクーポン出てきた
ファストじゃないから今すぐ入力する必要ないんだけど使える?
本申し込みはまだ来てない
0037iOS2014/09/14(日) 16:40:29.63ID:CTv0jOJ1
調べたところ外装修理に5000円ほどかかるみたいだね

これは修理せずにそのまま中古屋に買い取ってもらってiPhoneにした方がいいのかな?
0038iOS2014/09/14(日) 18:00:02.00ID:EoVHkNNz
更新月が12月なんだけと、クーポンは11月までなので、11月に機種変更するのが正解ですか?
0039iOS2014/09/14(日) 18:51:01.46ID:7fMbVEtC
>>38
違約金取られるのかな
0040iOS2014/09/14(日) 21:21:43.18ID:X/G0hkGt
>>39
取られないって聞いたけど

クーポンってどこで入手できるんだ?アホみたいな質問でスマソ
0041iOS2014/09/14(日) 21:39:09.33ID:7fMbVEtC
誰から聞いたの?
0042iOS2014/09/14(日) 22:18:34.35ID:43NfQpWZ
>>40
>クーポンってどこで入手できるんだ?

勝手に郵送されてくる
ある条件を満たした人の中から数人に一人抽選で当たるらしい
0043iOS2014/09/14(日) 22:24:11.00ID:qyXr1oT/
助けてくれ
突然こんな青いのが出てくるようになった
左右に動いて数秒で消えるが、何なのこれ^^;

http://i.imgur.com/jnAafCC.jpg
0044iOS2014/09/14(日) 23:29:36.70ID:7fMbVEtC
液晶ドライバが壊れてるんじゃね
0045iOS2014/09/15(月) 00:08:08.85ID:krS2U4mb
>>43
長押しの範囲指定じゃね。
ブラウザ?アプリ?閉じれば?
ホーム画面でも出るなら何かおかしい。
0046iOS2014/09/15(月) 00:12:44.22ID:HBBMrSEx
>>36
本申し込みでもクーポン入力欄は
ありましたよ。
自分の場合は予約時に入力していたのが
入力されてました。
0047iOS2014/09/15(月) 07:02:49.01ID:WMzoCTzL
>>43はアクセシビリティだったわ
知らんうちにオンにしてた^^;
0048iOS2014/09/15(月) 07:17:13.43ID:jT7+KF4B
auのLTE機はSIMの差し替え自由でしたっけ?
気分次第で5Sと6PLUS使い分けたいんですけどできるかな?
0049iOS2014/09/15(月) 08:07:17.57ID:wfiYpNy4
>>48
iPhone 5からnano simのandroid機に機種変更したとき、
新しいsimはくれませんでした。何度か入れ替えましたが大丈夫でした。
0050iOS2014/09/15(月) 08:10:31.58ID:jT7+KF4B
>>49
ありがとうごさいます
まだキレイな5S下取りに出すのやめます
0051iOS2014/09/15(月) 08:24:16.34ID:53eoc+Zf
第3者のクーポンを利用して販売した販売店への報奨金減額だとおもわれます

つまり端末を売る店が大損する仕組みに・・・
0052iOS2014/09/15(月) 10:01:19.26ID:vNIRjKK+
そろそろ5sに変えようかと思ってます

曲とか入れてみようと思うんですけど、16GBじゃ足りないですかね?
0053iOS2014/09/15(月) 10:43:05.55ID:CzgeD0Jh
お前の使い方など知るかボケ
0054iOS2014/09/15(月) 10:43:59.07ID:mmd1mGmq
>>52
通話・メール・ネット中心なら16Gで足りるけど、アプリとか動画を
入れ始めるとすぐ足りなくなるよ。普通に使うには32Gだろうね。
ちなみに曲はCD10枚分で約1G使うと思えばいい。
0055iOS2014/09/15(月) 10:47:42.79ID:rolx8GDT
>>53
こういうスレでそういうレスはよくない
0056iOS2014/09/15(月) 10:58:57.88ID:atJGJ7nE
オークションで、クーポン2万円のが出品されていますが、これは家族限定と書かれています。
どの出品者も他人でも大丈夫です。と、記入しています。
Web予約、オンラインショップ予約でも使えるのでしょうか?クーポンコードも記載されていないようですが。
0057iOS2014/09/15(月) 11:02:49.30ID:53eoc+Zf
>>56
クーポンコードはそれぞれに記載されています
オクの画像は単にそのクーポンIDを知られるとオンラインショップで使われてしまうので隠しているだけです

一応今日までは第3者でも利用できましたが
明日からどうも規制がかかるようでこれからのオクでの落札は非常に危険です

別スレでは第1弾の発送が先週あっただけで、これから第2弾第3弾のクーポン発送もある
と妄想して言う人もいます

ちなみに私の家には2通合計16万円分のクーポンが届いてそのうち12万円分のクーポンを5万円弱の現金にしました(オクで)
0058iOS2014/09/15(月) 11:16:35.37ID:atJGJ7nE
>>57
ありがとうございます。
これは、インパクト強いので規制かかるのが一番困りますから。
それを承知で購入する自分の自己責任ですから。
様子見てみます。
11月一杯時間がありますし。
助かりました。
これが、ファストクーポンというものですか。
0059iOS2014/09/15(月) 11:28:49.03ID:nL3Fvo2V
禿からauの5SにMNPを考えてますが、電話の発信はほとんどしない、ネットはほとんど
Wi-Fi経由でしか使わない、って言う場合、旧LTEプランで契約して、(来月?)とっとと
LTE定額を外す、てことで安く押さえられるんでしたっけ?
0060iOS2014/09/15(月) 11:48:28.95ID:53eoc+Zf
>>5sは毎月割減額されてるのでオススメしない
数日前からしょぼくなった

>>58ファストクーポンとやらは別物 あれはたしか既存のauiphoneユーザーに配布されてるクーポン
0061iOS2014/09/15(月) 12:38:47.63ID:xVkb9I/z
6の料金シミュ弄ってみると

5下取り+ポイントフル利用

下取りなしポイントフル利用

で金額的にはかわらないじゃん?それでも下取り出した方がいいメリットとかある?
0062iOS2014/09/15(月) 13:05:10.72ID:l9RKZvg0
>>55
わざわざ>>54みたく一から全て教えなきゃならんのか?他人に全部丸投げして他人に教えてもらって他人に判断させてその通りにするだけなら生きてる価値も無いからサッサとタヒね
0063iOS2014/09/15(月) 13:08:18.98ID:a5jkcuJc
>>62
ここはそういうスレだろ

気に入らないならお前が消えればいい
0064iOS2014/09/15(月) 14:29:45.94ID:fbaT8Hm5
>>63
同意
テンプレ見ればわかるようなことならともかく
そうじゃないなら
ガタガタ言ってる奴は頭がおかしい
0065iOS2014/09/15(月) 14:36:43.98ID:EOhaVBnM
あまり詳しく無いので教えてください。

私 iPhone5S 一括購入月々5,000くらい
子 iPhone4S 0円の時購入月々5,000くらい

を使用しています。
今回iPhone6を購入して私が使いおさがりを子どもに使わせようかと考えていますが
以下二択のどちらがいいのか詳しい方アドバイスお願いします。

@私の携帯を機種変更し、iPhone5Sを下取りに出さず子どもに渡す
A子どもの携帯を機種変更し、私が使用する(iPhone4Sは下取りに出す)

子どもは家以外ではあまり使わないのでLTEプランでなくてもいいと考えてますので@でいいかなと思うのですが、私の携帯がコジポ利用等で一括購入したので5,000くらいで使用できている為@ももったいないのかなとか悩んでしまいます。(セコい話で申し訳ございません)

また@にする場合SIMを切ればそのまま使えると聞いたことがありますが誰でもできることでしょうか

どなたかアドバイス宜しくお願いします。
0066iOS2014/09/15(月) 14:50:28.82ID:48Awv/KN
>>65
3 そのまま持ち続けて来年の6Sを待つ。
0067iOS2014/09/15(月) 14:55:06.17ID:EOhaVBnM
>>66
確かにそういう考えもありますよね笑
それも視野には入れてますが、二択のどちらが良いのか皆さんの意見を伺いたいです
0068iOS2014/09/15(月) 15:05:06.15ID:8x8X6zdx
iPhone6って予約しとかないと当日行って契約してもその場では貰えないって考えるべき?
0069iOS2014/09/15(月) 15:12:45.50ID:NjanC+Lb
まず契約してくれるのかどうか
0070iOS2014/09/15(月) 15:25:19.15ID:53eoc+Zf
速報だけど
初回出荷分はもうとっくに完売

今から予約しても渡すのは10月下旬以降とのこと

こりゃ11月突入もあるな
0071iOS2014/09/15(月) 15:29:43.60ID:8x8X6zdx
これがマジなら在庫5Sで諦めるわ
0072iOS2014/09/15(月) 15:34:16.59ID:53eoc+Zf
>>71
普通に考えて予約なしで発売日に行って6を買えるわけがない
毎年毎年発売から数週間の間は入荷待ちが続いてるわけで・・・・

例年に比べどの店も過剰に予約予約!ってなってるけど
その割にはスカスカの初期在庫数だったな・・・・

結局初回分終了するくらいならそこまで予約受付しなくてもとは思うけど
0073iOS2014/09/15(月) 15:36:32.27ID:8x8X6zdx
>>72
毎回そうなんか、知らなかった。
なら5Sに絞るしかないね…
安く買うなら6発売日以降で正解?
0074iOS2014/09/15(月) 15:43:39.16ID:53eoc+Zf
>>73
いや 5sに関しては数日前に毎月割が減額されてるらしいから手遅れのような期もする
例えば他社から乗り換えならクーポンもってるならお得だが・・・それ以外は・・・・

思うんだけどアップルストアでSIMフリー端末買ったほうがいい気がする
0075iOS2014/09/15(月) 15:52:31.27ID:8x8X6zdx
>>74
おぉ、もう…
SIMフリーの仕組み理解してないけど検討してみる。ありがとう
0076iOS2014/09/15(月) 15:54:01.52ID:53eoc+Zf
>>75
ちなみにauつかってて それからの機種変更なのかい?
それとも他社からかい?

クーポンの有無も教えて

何かいい方法内科 暇だし考えるよ
0077iOS2014/09/15(月) 16:02:30.90ID:8x8X6zdx
>>76
ありがとう、助かります。
今auのガラケー使ってて機種変更考え中
解約したソフトバンクのiPhoneも利用してるのでスマホならiPhone希望
auからクーポンらしいメールとかは来ていない
こんな感じかな
0078iOS2014/09/15(月) 16:04:14.07ID:53eoc+Zf
>>77
今のauガラケーの更新月はいつですか?(2年縛りのやつ)
0079iOS2014/09/15(月) 16:05:36.66ID:8x8X6zdx
>>78
更新月は3月だったと思う
0080iOS2014/09/15(月) 16:13:39.32ID:53eoc+Zf
>>79
可能性の話をしますね
iphoneを使いたいという前提で。

@auからMNP(乗り換え)してSBやドコモでiPhone5s一括0円購入をする
 維持費は当然auでiPhone5sに機種変するよりはるかに安いです 3000円とか位
 しかし更新月ではないので違約金が1万円?だとおもうけど発生します
 今使用しているiPhoneをもしかするとdocomoがポイントか現金化わかりませんが
 買い取ってくれるみたいなのでもしかすると・・・

Aauで機種変
 5sであろうが6であろうがまず分割払いのローン契約になるので料金はどちらもあまり差はないかな
 ヤフオクで2万円引きになるクーポンが1万円以内で買えるけど明日から規制されるって話もでてるのでそれに手を出すのは危険
 ただ分割払いの場合維持費は安くても7000円位、普通なら9000円だと思っておいたほうがいい

BSIMフリーのiPhone6等を買う
 アップルストアでSIMフリー端末が電話会社設定の値段より安く買える
 どの会社のSIMも使えるけど使うキャリアが最初から決まってるなら逆に無意味
 こちらの場合は主に 格安SIMカードを利用する場合にならオススメ 維持費は激安 ただし高速通信は利用に限度がある 
0081iOS2014/09/15(月) 16:17:54.42ID:wfiYpNy4
>>65
まず、iPhone 4Sと5以降では、simの互換性がありませんので
IPhone 4Sのsimを抜いて5以降に刺しても通信通話ができません。

1の場合は、5SがGPSつき高級iPod Touchとなってしまい、
電話ができません。
(6からsimをぬいて5Sに刺せば再び通話できるようになりますが)
i4Sはそのまま残ります

結果として
4S(電話機能あり) 5S(電話機能なし) 6(電話機能付き)が残ります
(5Sに電話機能を付けたときは6が電話機能なしになります)

また、5Sに残っている約1年の毎月割を放棄することになります
0082iOS2014/09/15(月) 16:23:14.17ID:8x8X6zdx
>>80
分かりやすい説明に感謝
確かにauで見積もって貰ったら7000円超えて驚いた。
乗り換えかSIMフリーで行くよ
下取りしてくれたらdocomoかな。
ありがとう、よい休日を
0083iOS2014/09/15(月) 16:24:10.59ID:vNIRjKK+
>>76
すまん、俺のも考えてくれ

今使ってるのはauの機種でiPhone5sに機種変したいと思ってる

2年縛りはたしか1月か12月に終わる

それを待てと言われたけど臨時収入あったしもう5sに変えてもいいかなとも思ってる

スマホの傷もすごいしね

今考えてるのは機種変することによってかかる代金(2年縛りの残金含む)15000を払って5sを買う

今使ってるスマホは売ることにする、っていうのなんだけどどうかな?
0084iOS2014/09/15(月) 16:26:00.98ID:vNIRjKK+
あれ、ID被ってるなすまん
0085iOS2014/09/15(月) 16:27:34.94ID:2mOGwrIR
>>65
自分も同じです
5sを2000円で使ってるのでこっちを機種変してはもったいない
子供が2800円で運用してる4sはもうすぐ2年になるので割引が無くなる

なので子供の4sを6に機種変します
子供も自分も電話番号とアドレスが変わるのは面倒なので
機種変した子供のsimを5sに入れて子供に使わせて
自分のsimを6に入れて使います
子供の回線も私名義ですし
キャリア内でiPhoneはsimフリーなのでこれで大丈夫だと思います
0086iOS2014/09/15(月) 16:32:43.16ID:53eoc+Zf
>>82
docomoは他社のiPhoneも今度のキャンペンで買取してくれるみたいだが
あなたの場合 ソフトバンクで使っていた端末を auからの乗り換え時にdocomoが買い取ってくれるかどうかは要確認
今auのガラケーじゃなくてauのiPhone使ってたら確実に買取してくれるんだが。。。

>>83
今の使用機種はAndroido機種かな?
もしそうならよほどの高い機種じゃない限り買取価格は望めないのが現状
5sへの機種変更自体はできるとおもうが何せ維持費が高くなるのは避けられないのでやはりMNPを薦めます
または臨時収入の額にもよるけど、iPhone6のSIMフリー端末が67000円?5sだともっと安いのでそれを一括購入して
今使ってるauのSIMカードをそのまま使うかショップで何か手続きするかでいい気もします
あと乗り換えの場合は残りの残金は今までどおり分割のままでの請求も可能なので無理して一括じゃなくてもOK

SBでiPhone5sや5つかってて残金残ってる人はiPhone6に機種変更すると5や5sの残金分を毎月分割で値引きしてくれる制度があるけど
auはそれがない
0087iOS2014/09/15(月) 16:34:21.22ID:48Awv/KN
>>72
いや、案外緊急入荷とかしょっちゅうあるよ。
0088iOS2014/09/15(月) 16:37:12.23ID:53eoc+Zf
>>87
どうだろうね
例年より数は確保してそうだけどそのうちの何割かは転売目的の人も結構いそうだから

あと3社とも意図的に品薄商法してる気もする
一括0円とかより定価で売れたほうが結局はいいわけだし
0089iOS2014/09/15(月) 16:41:06.63ID:8x8X6zdx
>>86
買い取ってくれるとは思ってなかったし、ダメ元で聞いてみるわ
0090iOS2014/09/15(月) 16:41:29.92ID:vNIRjKK+
>>86
うん、androidだけど買取価格には期待してない

5000円いけばいいほうと思ってる

MNPとは?調べてみます

機種変えても一括で支払う必要はないのか、知らなかった
0091iOS2014/09/15(月) 16:45:01.02ID:EOhaVBnM
>>81
丁寧に回答ありがとうございます。
@案はそもそも4SSIMをカットして5Sには使えないのですね。
てことはAの一択になりますね。

>>85
同じ境遇の方がいると嬉しくなります。
それにしても5Sを2,000で運用とか凄いですね。気になってしまいます。

A案で行く決意が固まりました。皆さんありがとうございます。
0092iOS2014/09/15(月) 17:09:04.17ID:tWA/LT7O
>>59
うん、大丈夫
あとLTENETもはずす事を忘れずに
0093iOS2014/09/15(月) 17:36:52.35ID:xOzVeD2q
iPhoneの場合って、スマートパスに加入しなくても毎月割は減額されないんでしょ?
0094iOS2014/09/15(月) 17:39:03.79ID:tWA/LT7O
されない
0095iOS2014/09/15(月) 18:13:44.40ID:fXjjr1R3
スマートパスの利点がわからない
入ってたら紛失の補填があるようなことがどこかで書いてあったような気がするけど
実際加入していて助かったことがある人はいるんだろうか
もし入った方がベターなら今度の買い替えのときに検討しようと思うけど、よかったら教えてください
0096iOS2014/09/15(月) 20:50:09.69ID:ytbmVLQY
>>61
おれは5は 予備に置いておきたいなぁ
0097iOS2014/09/15(月) 21:16:58.39ID:48Awv/KN
>>96
5Sなら置いときたいと思ったが5ってちょっと微妙な幹事するわ。
0098iOS2014/09/15(月) 21:35:07.56ID:BA9rYKBD
皆さん、iOS7.12にアップデートされていますか?
0099iOS2014/09/15(月) 21:35:59.18ID:Ie8OgM/y
してる
0100iOS2014/09/15(月) 22:17:10.00ID:xLUw94kB
auのUEB予約でiPohne6Plus予約して
店舗で受け取ろうと思ってるんだけど
ソフトバンクからのMNPで
機種選択までは普通なんだけど
ご契約者情報の入力ってところで悩んでます。
ご契約者名ので

今までが
SBで嫁の名義で俺と嫁の家族契約。
NTTで母親のガラケー
3台ともMNP予約番号取得済み

これからAUで
俺の名義で家族3台の契約でiPhone6Plus=2台 ガラケー=1台を
契約しようと思ってるんですが
WEB予約のご契約者情報の入力画面の
ご契約者名とは誰の名前を書けばいいんでしょうか?
それと3台とも同じ名前の契約者名でいいのか
それぞれ家族の名前を入力するのかいまいちわからないのですが・・・

詳しい方お願いいたします
0101iOS2014/09/15(月) 22:28:24.96ID:xh+M7Bh9
>>100
そういうことはauに聞けよ?って思うんだが。

一般的に考えれば契約者=金払う人でしょ。
0102592014/09/15(月) 22:43:18.52ID:nL3Fvo2V
>>92
返信ありがとう。

>あとLTENETもはずす事を忘れずに
どうしてもやむを得ない時だけはパケット通信も使うと思うので、LTENETは
外さずにLTEフラットだけ外すつもりなんだけど、そういうことはできないのかな?
0103iOS2014/09/16(火) 00:03:14.35ID:dSGZUEeQ
>>99
どうもありがとうございます

ios7.11から、ios8になる前に
ios7.12へアップデートしておこうと思います。
0104iOS2014/09/16(火) 00:23:00.81ID:X2NxhNdn
>>101
どうもありがとう。
私の名前を3台の予約とも契約者名に入力しておきました。
0105iOS2014/09/16(火) 01:22:06.07ID:FXsuYSvR
金曜に機種変更しようと思っています

計算したのですが、ショップに行って掛かる金額が違うと困るのでここで確認させてください

スマホは2年前の機種で12月の冬辺りに24ヶ月割終了

残りの金額が12000円ぐらいだったかな?
これは機種変更しても分割払いは適用されるということなので無視して、4Gから4Gへの機種変更なので手数料2000円

違約金は発生しない

つまりかかる金額は2000円、であってますか?

違っていたら教えてください
0106iOS2014/09/16(火) 06:31:19.28ID:21NVBUyN
>>102
出来るけど、パケ死にに気を付けて
0107iOS2014/09/16(火) 07:26:46.91ID:7MAu7Kpf
> 12月の冬辺り

12月に夏もあったのか?www
0108iOS2014/09/16(火) 16:51:55.53ID:jbOjpg5V
>>107
すまんそういうのはなしで頼む

わかる人誰か頼む

さっき電話して聞いてみたんだが電話では答えられないと言われた
0109iOS2014/09/16(火) 17:06:17.29ID:oW5J3gFu
>>108
ショップへ行けばいいのに
0110iOS2014/09/16(火) 17:19:04.61ID:21NVBUyN
>>108
何処に聞いた?ショップ?
auのサポセンに聞くと詳しく教えてくれるけどなぁ
0111iOS2014/09/16(火) 17:20:01.09ID:+w+d3kUH
>>105
合ってます
でも、前機種残債があるなら、その支払い額に割引きが無くなる事を忘れずに
0112iOS2014/09/16(火) 19:35:28.86ID:7JTUNKez
機種変更があまりに高いから解約して新規申し込みしようかと考えてるんですが
現在あるauポイントをウォレットカードに移してそのポイントを新規契約に使うことはできますか?
それともウォレットカードは電話番号に紐付けされてるんでしょうか?
0113iOS2014/09/16(火) 19:50:35.71ID:U/plKaGd
>>112
店行けば
0114iOS2014/09/16(火) 19:54:23.32ID:HoMlhajD
MNPでau初めてなんだけど、スマートパスとAppleケアって必要?
0115iOS2014/09/16(火) 20:08:00.01ID:21NVBUyN
>>114
スマパスは不要
Applecareは入った方が何かと安心
0116iOS2014/09/16(火) 20:14:13.45ID:oTbe/PG8
スマートパスに一緒に入ってるとAppleケアの費用をバックします。
って言われたけどそれでも不要?
0117iOS2014/09/16(火) 20:33:20.93ID:21NVBUyN
>>116
それはiPhoneを修理に出した時の事だろ?
iPhoneは意外と丈夫だし壊れない
iPhoneを修理に出す事なんてほぼ無い
俺がApplecareを勧めるのは、iPhoneが不要になって下取りしてもらう時に助かるからだよ
0118iOS2014/09/16(火) 21:00:22.24ID:V467FKab
なるほど!サンクス
下取りとはキャリアに?
0119iOS2014/09/16(火) 21:04:17.30ID:7MAu7Kpf
意外なのかよ・・・
0120iOS2014/09/16(火) 21:04:46.28ID:21NVBUyN
>>118
キャリアでもいいし買取業者でもいいよ
0121iOS2014/09/16(火) 21:13:24.42ID:FXsuYSvR
>>111
サンクス

前機種残積は書いた通り11000円ほど残ってる

割引がなくなるってどういうことだ?

24ヶ月分割が無くなるってこと?

前聞いたときは分割は無くならないって聞いたけど
0122iOS2014/09/16(火) 21:55:58.71ID:HAWFwH4e
>>121
毎月割適用で今の機種代金を払ってるなら、それが機種変後の機種に移るから、
機種変前の機種の割賦料金は高くなる
0123iOS2014/09/16(火) 22:02:41.30ID:FXsuYSvR
>>122
なるほど

iPhoneの月料金+前機種の機種代分割がかかってくるってことか?
0124iOS2014/09/16(火) 22:06:30.57ID:HAWFwH4e
>>123
そうだ
0125iOS2014/09/16(火) 22:07:49.28ID:FXsuYSvR
サンクス
0126iOS2014/09/16(火) 22:08:49.82ID:FXsuYSvR
12月まで待って欲しいのが手に入らなくなっても馬鹿らしいしな

金曜に機種変してくるよ

答えてくれた人ありがとう
0127iOS2014/09/17(水) 09:07:36.75ID:q/GM1Gwa
5Sを機種変一括0円で今買ったとしたら、来年出る新iPhoneに機種変する時に違約金的なものはかかりますか?
0128iOS2014/09/17(水) 09:12:30.25ID:V3qm0faW
機種変更なら違約金はかからない
事務手数料は取られるけど
0129iOS2014/09/17(水) 09:27:49.17ID:0Jc6yiuB
◆ au「全くもって操作できなくなります。」
http://www.appps.jp/125045/


▼ SIMフリー版iPhone 6 / 6 Plusでも、auでWiMAX2+やキャリアアグリケーションが利用可能
http://smhn.info/201409-sim-free-iphone-6-6-plus-support-ca-au-lte-wimax2plus




( ゚д゚) どっちだよ!?
0130iOS2014/09/17(水) 12:50:48.25ID:IuIVKRoH
これ本当なら5sのSIMを6用にしてくれないかな?SIMフリー6を買った時にね
0131iOS2014/09/17(水) 12:55:54.72ID:WqyNZraC
>>129
使えないって言ってるのは変なクレーム受けたくないからでしょ、下手に使えるとか言ったら大変。docomoのように『使えるかも知らんけど一切保証しねーから文句言うなヴォケ』ってのが物語ってるわ
0132iOS2014/09/17(水) 21:41:08.35ID:UIXU7BRg
SoftBankからiPhone6にMNPしようとおもうんだけど、
SoftBankのパケットし放題(2段階で\2,000〜)みたいなプランてありますか?
行動範囲が殆どWi-Fi運用なので最安プランで維持したいのですが

宜しくお願いします
0133iOS2014/09/17(水) 21:47:18.19ID:spyTsScz
ありません
0134iOS2014/09/17(水) 21:53:14.01ID:Frc91GDb
データ定額の2GBプランあたりが近いんじゃないの
0135iOS2014/09/17(水) 22:07:47.38ID:AH6WXS+I
デジラ2で、足りなくなったら都度増量申し込みだね
0136iOS2014/09/17(水) 22:31:29.86ID:UIXU7BRg
>>133->>135
レス、ありがとうございます
検討してみます
0137iOS2014/09/17(水) 22:39:05.79ID:6660RurS
instant hotspotって、auで使えるのかな。
0138iOS2014/09/18(木) 00:38:40.50ID:rRwXmOCQ
電話かけ放題プランてのが
オススメプランで出て来るのですが
これは必ず入るのですかね?
通話はほぼしないので魅力ゼロなんだけどね
0139iOS2014/09/18(木) 02:55:20.32ID:AAF9CbmW
>>138
サイトでは通話無制限ごり押しだけど、今のところauが一番通話料別の旧プランでの申込みにおおらかだと思う。
0140iOS2014/09/18(木) 06:57:08.94ID:unfOhjbC
スマートパスって契約時に加入したけど解約したら毎月割変動するの?
ちなみにiPhone
0141iOS2014/09/18(木) 07:16:51.17ID:l06DarMQ
下取りって、現在使ってる機種の一つ前の機種も下取りして貰えるんですかね?
使ってないのに持ってても…
0142iOS2014/09/18(木) 07:19:37.43ID:uv0XZjp2
結局最安いくらでiPhone持てるのよ?
昔みたく980円維持出来ないの?
0143iOS2014/09/18(木) 07:26:06.32ID:l3S3gBe/
無理
0144iOS2014/09/18(木) 07:39:27.23ID:uv0XZjp2
マジで?
やっぱSoftBank 2台で4k以下が最安か
あっちいくわ
ありがとう
0145iOS2014/09/18(木) 08:02:42.22ID:jE5c638k
>>140
iPhoneならしない
0146iOS2014/09/18(木) 08:05:10.01ID:+F1KN0aa
>>141
LTEプランでLTEフラットとLTENET外せば1011円運用は可能
0147iOS2014/09/18(木) 08:06:14.03ID:+F1KN0aa
>>146
アンカー間違い>>142
0148iOS2014/09/18(木) 11:35:15.00ID:85/4HlUi
>>146
モバイルルーターあるからそのやり方も一つで、外しても通話はできるよね?
0149iOS2014/09/18(木) 11:39:54.10ID:+RG0vOGM
>>148
LTEプランは外さないから通話は大丈夫
0150iOS2014/09/18(木) 11:53:17.66ID:ExAIWmR1
>>146
ショップでその契約出来たとして、月々割とかはどうなる?
0151iOS2014/09/18(木) 12:44:53.10ID:UK2SYGU2
>>150
各種割引はLTEフラット契約してないと無くなる
でもデータ通信をモバイルルーターやWi-Fiでまかなえる人ならフラットは不要
LTEプラン1008円とユニバーサル3円
計1011円しかかからないから割引も不要

端末代を割賦で買った人は外さない方が得だけど端末代が無い人は外した方が得
0152iOS2014/09/18(木) 12:54:44.72ID:ExAIWmR1
>>151
サンキュー
0153iOS2014/09/18(木) 16:30:40.12ID:733hESR5
MNPした後、前使用機種を売る場合の注意点を教えてください。
スリープの不具合で修理に出した後すぐ売ろうと考えています。
0154iOS2014/09/18(木) 21:52:41.32ID:u5CUcROw
娘が自分の端末に届いた、MNP番号が書かれたSMSを誤って廃棄して
しまいました。

この場合、再確認する方法はありますか?
それとも番号の再取得になりますか?
0155iOS2014/09/18(木) 21:55:38.05ID:nnoc5gRE
初歩的な質問ですみません。ご教示ください
iPhoneで初めての機種変更なのですが、今、iPhone5、iOS7.1.2なのですが、
iTunesにバックアップを取りました
明日、iPhone6 Plusを購入と同時に現iPhone5を下取りに出すのですが、
iTunesでバックアップの復元をする場合、現iPhone5をiOS8にしてバックアップしておかなくても大丈夫でしょうか?
0156iOS2014/09/18(木) 22:06:22.70ID:v3/6+ygw
>>155
アップデートしなくて大丈夫だよ
むしろ8にして不具合あったら面倒だからやらないほうがいいよ
0157iOS2014/09/18(木) 22:06:55.40ID:nnoc5gRE
>>156
ありがとうございます! 安心しました〜!
0158iOS2014/09/18(木) 23:46:57.51ID:+5jeMPkb
ホームボタンがものっそい硬くて違和感があると同時に4Gでネットが繋がらないという現象が今朝急に起きたんだけど
何かの予兆だったりする?
ちなみにiPhone5Sで購入したのは4ヶ月前くらい
WiFi使えばネットは繋がる
0159iOS2014/09/19(金) 00:08:13.91ID:thLsW1As
>>158
地震だな
0160iOS2014/09/19(金) 00:45:37.38ID:x0xiFp/p
>>154
予約番号を出して貰ったキャリアのサポセンに事情を話せばもう一度教えてくれると思うよ
0161iOS2014/09/19(金) 19:13:44.27ID:wDcrcD9J
auオンラインショップで6買ったのだけど
手順書にある回線切り替えボタンが注文履歴にない
一応157に掛けて手続きお願いしたけど
オンラインで切り替えボタンあった?
0162iOS2014/09/19(金) 19:45:16.24ID:+nvwphdS
>>161
俺も無かったのでここを開いた次第。
やっぱ無いのか。
157行って来ます。
0163iOS2014/09/19(金) 20:18:04.13ID:+nvwphdS
結局、ボタン無いし157つながらないしで回線切り替え手順飛ばしてアクティベートした。
結論、au側で既に切り替え完了してる模様、何事も無く開通しました。
しかし、何度やってもiPhoneのバックアップ復元は凄いな。
数分で環境がまるっと移行できてる。
0164iOS2014/09/19(金) 21:14:52.34ID:piAWZtfl
オンラインショップで購入してさっき受け取った。
iPhone5から機種変更したんだけど、新しいICチップが見当たらずに、5の取り出して入れてる。
普通は入ってるのかな??あった人はどの辺に入ってた…?
0165iOS2014/09/19(金) 21:16:24.31ID:A3Zl+Lp7
>>164
>普通は入ってるのかな??あった人はどの辺に入ってた…?

入れ替えて使うのが正解
新しいSIM発行はハゲバンクだけ
0166iOS2014/09/20(土) 07:17:53.93ID:HD7fAHS+
自宅受け取り予定でドコモからauにMNPします。
設定の仕方全くわからんのだけど、Sim入れ替えてituneからデータ復元すればOK?
キャリアメールの設定も自宅で出来るもの?
教えてください!!
0167iOS2014/09/20(土) 09:06:59.16ID:kYCVRzWr
MMSをメッセージアプリで使いたくないんだけど、MMS設定しないとSMS開くたびにMMS設定しろってエラーでて邪魔なんだけど、MMS設定する以外に対策ないの?
今更MMSなんてつかわねぇよ…
0168iOS2014/09/20(土) 09:19:26.99ID:/6JFVGbw
設定だけすればいいだろアホ
0169iOS2014/09/20(土) 09:24:56.70ID:hSf/A1GA
> まるっと
0170iOS2014/09/20(土) 09:25:27.78ID:hSf/A1GA
>>166
電話ヲタクのエクスクラメーション池沼
0171iOS2014/09/20(土) 09:29:14.93ID:0ru0o7VH
iPhone6に乗り換えました。
メッセージアプリでメールしたいんだけど、下記の症状で困ってます。
・連絡先から新規メール作成するとメールアプリが立ち上がる
・メールを受信するとメッセージアプリとメールアプリ両方で受信する

MMSの設定はやりなおしたけど、なおりません。。
誰かおしえて・・
0172iOS2014/09/20(土) 09:34:39.69ID:04b81vcM
>>171
設定→一般→プロファイル一括設定を設定
01731712014/09/20(土) 09:38:18.79ID:0ru0o7VH
>>172
ありがとうございます。
プロファイル一括設定、が見当たりません。。
あるのは既に設定してあるKDDIのプロファイルだけです。
0174iOS2014/09/20(土) 10:50:34.11ID:BOJi9/LE
iPhone6というかiOS8だと通知センターから株価消せない?
そもそも設定からの通知センターに株価がいない
0175iOS2014/09/20(土) 11:29:29.85ID:gplBs86h
センターの編集やろ
0176iOS2014/09/20(土) 12:50:46.83ID:iCW8QkPw
SBから移ろうと考えていますが、更新月が10月末です。ショップへ行くとその頃もう一度来るよう言われました。
その頃の6の在庫状況が見えないので、もうWeb予約しておいた方がいいでしょうか?
0177iOS2014/09/20(土) 12:53:15.51ID:5WZxJCfN
>>176
余裕で在庫あるから心配なし
0178iOS2014/09/20(土) 13:38:58.53ID:ySHTRwdO
現在auガラケー、今回iPhone6への機種変に向けてスマートバリュー申し込もうと思うのですが
今から環境整えるのに(工事の都合などで)1ヶ月ほどかかります。
スマートバリューで契約する場合それまで機種変は待った方がいいのでしょうか?
ちなみに誰でも割更新月は再来年の7月です。

機種変する時期と誰でも割とスマートバリュー適用月がバラバラになるのになにか不便・不利益があったら教えてください。
0179iOS2014/09/20(土) 14:34:04.03ID:3SgTFKix
>>178
誰でも割の解約月と機種変更(=毎月割)の終了月をそろえるのは
事実上無理だと思った方が精神衛生上よいと思います

仮に誰でも割と機種変更を同時にやったとしても1ヶ月ずれるし。
アップルが毎年秋に新製品を発表するとは限らないし。

スマートバリューは、「カケホとデジラ」または「LTEフラット」の料金から
ひかれるものなので、機種変更(=毎月割)や誰でも割とは関係ありません
0180iOS2014/09/20(土) 15:56:44.11ID:ySHTRwdO
>>179
レスどうもです
誰でも割と更新月はがんばっても1ヶ月は必ずずれるのですね。

例えば今後、どの割引も目一杯利用した後にMNPしたい場合、機種変更の更新月にMNPする
スマートバリューは同じ7月で2年間を使い切るようにすれば一番得?なのでしょうか?

ちなみにスマートバリューは過去利用した番号でMNPして2年後MNPで帰ってきた場合、また2年間1480円適用されるのでしょうか?
その頃スマートバリュー割引がまだあったと仮定して。
0181iOS2014/09/20(土) 18:32:20.44ID:eonzRK7p
ググっても解決しなかったのでこちらで質問

以前SoftBank→auに変えるときは当たり前だけどキャリアメールの受信データは引き継がれなかったけど
(SMSのデータは引き継ぎされてた)

今回au→auで機種変の場合はキャリアメールの受信データは引き継ぎ出来るんだろうか
出来れば受信メールはそのまま新しいiPhoneに移行させたい…ムリかな
0182iOS2014/09/20(土) 19:17:26.82ID:TXG2D8sp
>>181
アカウントを新たに作ったりしなければ引き継がれるだろ
おれの5Sには一昨年の4Sのデータが残っている
0183iOS2014/09/20(土) 19:29:58.77ID:eonzRK7p
>>182
そうなのか、ありがとう
ezwebのメールでいろいろ重要なやりとりしてたから、出来れば残したいと思って
今まで下取りするか迷ってたけど大丈夫そうなので心置きなく機種変出来るよ
アドバイスありがとう
0184iOS2014/09/20(土) 20:13:47.69ID:I7mGzA/q
説明下手だけどよろしくお願いします。
現在auのiPhone5契約してるんだけどそのSIMカードをiPhone6に挿したら800MHzのLTEとか対応してくれますか?
0185iOS2014/09/20(土) 20:18:26.20ID:phREtUkx
>>184
くれます。
0186iOS2014/09/20(土) 20:39:22.46ID:I7mGzA/q
>>185
SIMカードの問題ではないということですか?
0187iOS2014/09/20(土) 21:02:32.83ID:gplBs86h
なんだか、MNPもしないでシム差し替えるとか、縛りから逃れてないわけで、
2年縛り終わってから買えよって感じの奴ばかり。
0188iOS2014/09/20(土) 21:57:11.34ID:dMmkQj0+
自分のiPhone6が現在どのバンドを使っているかはFieldTestモードで確認できますが、
この際、CAで、複数のバンドを使用しているのか、ひとつのバンドしか使用していないか見分ける方法はありますか?
0189iOS2014/09/20(土) 22:01:50.66ID:I7mGzA/q
>>187
別にお金に困ってないのでMNPにかえようと思いません
0190iOS2014/09/20(土) 22:26:27.91ID:gplBs86h
>>189
お金あるのに使いたくない、損したくない公務員か?w
0191iOS2014/09/20(土) 23:07:46.08ID:FFZUGu3t
iPhone6が届いたというので今使ってるiPhone5のバックアップを
パスワード付でWin7で行ったのですが、バックアップ前と後でHDDの容量の差が1GBほどでした。
MobileSync→backupフォルダも約1GBだったのですが、こんなもんでしょうか?
コンピュータからiPhoneのデバイスの容量を見ると22GB使用しています。

iTunesから使用容量の割合を見ると、
オーディオ4.93GB、写真733MB、アプリは約11.99GB、その他2.73GB
となっています。
バックアップではこれらすべてがバックアップされるのではないでしょうか?

お判りの方がいらっしゃいましたら、お願いします。
0192iOS2014/09/20(土) 23:29:28.10ID:gplBs86h
胡散臭いアプリのキャッシュとかゴミファイルが無くなっただけだろ。
気にする事は無い。
0193iOS2014/09/20(土) 23:36:48.40ID:NUJvVTir
>>191
音楽データなんかはPCのiTunesが持ってるだろ?
バックアップってのは設定類が主なんだよ
01941912014/09/21(日) 00:12:03.72ID:Mq56Su2S
>> 192-193
レスありがとうございます。
確かにそうですね。
音楽データは全てPCに入ってるし、アプリがダメでも再DLすればいいし。
写真だけ念の為ローカルに保存しておきました。
0195iOS2014/09/21(日) 09:05:55.36ID:/n5WV3hD
iphone契約時にデータ定額やLTEフラットのデータ系の契約は必須ですか?
よく最安運用するなら翌月に解約ってあるからダメっぽいが
0196iOS2014/09/21(日) 09:19:15.64ID:/n5WV3hD
自己解決しました
0197iOS2014/09/21(日) 21:54:12.14ID:gjMa9h+x
凄く基本的な質問かもしれませんがau iphone のMessageアプリでmmsを送りたいんだけど@icloud.comではおくれない?@ezweb.ne.jpでだけ可能?
0198iOS2014/09/21(日) 22:53:34.45ID:feOemB5/
>>197
相手がiphoneかipad持ってたらimessageとして送れる
0199iOS2014/09/21(日) 23:12:15.19ID:S2IdKbDW
改行はしようなww
0200iOS2014/09/21(日) 23:37:05.61ID:gjMa9h+x
>>198
有難う それ以外はやっぱり無理なのね

>>199
ごめんちゃい
0201iOS2014/09/21(日) 23:37:30.81ID:gjMa9h+x
>>199
ごめんちゃい
0202iOS2014/09/21(日) 23:59:11.33ID:c4bipIgE
iPhone4sでWi-Fiグレーアウトしてて、下取りに出された方いますか?
やっぱり拒否されるのかな
0203iOS2014/09/22(月) 00:24:58.58ID:Ec3EHDyJ
5から6にかえたんだけどキャリアメールの受信ができなくなってしまった
送信はできるんだけど何が原因かな?プロファイル入れ直しもしたんだけも
0204iOS2014/09/22(月) 02:22:39.00ID:1EpR+ylD
>>203
>キャリアメールの受信ができなくなってしまった

もうそんな時代遅れなメール使うなっていう神様のお告げだよ。
0205iOS2014/09/22(月) 03:57:56.27ID:26vqkKqV
>>202
俺はグレーアウトではないけど掴めるWi-Fiが表示されない段階で買取ダメだった
まあ当たり前と言うか期待はしてなかったけど
買取条件のとこに正常に動作する事ってあるし
カイロで挟んでスリッパに放り込んで熱いよ〜って警告でたら再起動で一時的に直る事があるからiPadとして使う気がないならバックアップとってから駄目元でやってみたら
直ったふりしてたらその間にショップ持ってく
0206iOS2014/09/22(月) 07:44:51.14ID:tUD4qjge
>>205
レスありがとうございます
やっぱり無理ですよね…
0207iOS2014/09/22(月) 09:53:56.19ID:Sl0sW69l
>>206
3000円でいいなら買い取るよ
0208iOS2014/09/22(月) 14:27:06.24ID:xa6I81LJ
iphone5sで月データ使用量がLTEで4G前後
自宅、会社はwifiなんだけどプランはLTEフラット一択ですか?
0209iOS2014/09/22(月) 15:31:32.10ID:BQYUc/RG
通話使用量によるだろ
0210iOS2014/09/22(月) 15:39:33.13ID:xa6I81LJ
>>209
通話はたまに使う程度で月1000円もいかないです
0211iOS2014/09/22(月) 16:19:33.77ID:BQYUc/RG
>>210
それならカケホとデジラは損
0212iOS2014/09/22(月) 18:40:05.32ID:iWJz/Aus
>>210
プランは後からでも変更可能だから今はLTEプランにしておいたらいいよ
カケホとデジラはパケ部分は外せないからもし先でモバイルルーターやWi-Fi運用する時に面倒くさいかも
au側はLTEプラン今の所存続だけどこの先どうなるか分からないからね
0213iOS2014/09/22(月) 18:50:47.12ID:sF61Ttlz
>>211>>212
ありがとうございました
LTEプラン選択でいきます
0214iOS2014/09/22(月) 23:33:23.64ID:YczOxnfh
他スレにも書いたんだけどスレチっぽかったのでこちらに書きます
iPhone6を購入するのにSIMフリーかauのLTEプランかで迷ってます
ちなみにSIMはみおふぉんで、auはMNPで契約予定です
自分なりに計算したけど、どちらも料金が大して大きな差がないように感じるんだが
0215iOS2014/09/23(火) 00:50:33.72ID:iBJD7NzD
>>214
みおふぉんの方が2年間で5万程度特だろ

一ヶ月で解約したと考えろ
auだとローン立て替えた分すぐ返せ。ってなる
みおふぉんは1万とられるけど、自由

自由が一番
0216iOS2014/09/23(火) 02:02:05.72ID:OUKOzngY
みおふぉんに変える場合は今までの番号を引き継げるの?
0217iOS2014/09/23(火) 03:15:16.57ID:F/H+4FDJ
>>214
iPhone6 16GB SIMフリ 67,800*1.08/24=3,051円/月
ミニマムスタートプラン(1GB) 1,728円/月
3,051+1,728=4,779円/月

LTEプラン 934円→auにかえる割→0円/月(2年間)
LTE NET 300円/月
LTEフラット(7GB) 5,700円/月→LTEフラットスタート割→5,200円
300+5,200=5,500円/月
※スマートバリュー適用なら更に-900/月

auは実質0円での計算なので、一括○○円案件が出てくると
毎月割適用で更に割引になる。
SB版だが早速一括0円案件が出てきてるくらいなので
そう遠い先の話ではないと思う。

あまり高額な端末を買うとMVNOのメリットはなくなるね。
0218iOS2014/09/23(火) 03:17:35.17ID:F/H+4FDJ
>>217訂正
×300+5,200=5,500円/月
○(300+5,200)*1.08=5,940/月
0219iOS2014/09/23(火) 05:11:43.36ID:e3ZT8+M+
>>215
>>217
ありがとうございます!
もう一度検討してみます
0220iOS2014/09/23(火) 07:09:13.40ID:tj66TjoS
この2〜3日迷惑メール拒否リスト他、au関係のメールが全く来ないけどなんか障害でも起きてんのかな

さっきメールフィルター解除してみたら迷惑メールだけは来たわ
0221iOS2014/09/23(火) 09:12:42.48ID:UfRlFuRV
LTENET解除した場合ってSMSは使えるけどMMSは使えない?
0222iOS2014/09/23(火) 10:00:02.25ID:Sepwr4uN
>>221
使えない
0223iOS2014/09/23(火) 10:16:14.94ID:mvUm8cqt
>>220
俺は受信、返信は出来るけど新規で送信が出来なくなった
しかも家族だけ
ios8にしてからだからなんかあるんかね
0224iOS2014/09/23(火) 10:17:26.03ID:UfRlFuRV
>>222
ありがと

あとLTENET残してWi-fi運用しても
パケ死防止でモバイルデータ通信OFFだと使えないんだよね?
0225iOS2014/09/23(火) 10:32:53.22ID:6iIvNiLo
>>224
使えない。
0226iOS2014/09/23(火) 12:41:32.16ID:iBJD7NzD
>>217
ミニマムスタートプラン(1GB)
これは料金据え置きで2Gになるんじゃ?

>216
引き継げるよ。

データー通信が2Gも普通の人は使わないからみおふぉんがいい
割引とかそういうのは人によって違うし不公平だから要らん 
0227iOS2014/09/23(火) 12:45:42.84ID:MGum/DuW
今回のiPhoneはなんでこんなに売れてるの?Androidも大分良くなってきたはずなのに…
そもそも今回のiPhoneはダサい気がするんだが
0228iOS2014/09/23(火) 12:49:05.95ID:1OagEBvR
乗り換えとかで安くなってるのが一番の理由ではないの?
あとはみんな替えてるから……じゃないかな
そもそもメールもLINEでできるし、通話もそれほどしない人が大半だから
ぶっちゃけキャリアも機種も何でもいいんだと思う
0229iOS2014/09/23(火) 12:50:41.68ID:y/umcfvP
>>227
Androidも使っているけど一個一個のアプリの完成度がね
Androidだと落ちるとき、ホームアプリやOSごともっていかれることもあるし
0230iOS2014/09/23(火) 13:10:58.29ID:GdDXkpjh
>>229
そんなにひどいの?
0231iOS2014/09/23(火) 13:24:50.82ID:y/umcfvP
>>230
前の話だけど、フリーズしていて電話が鳴っているのに出られなかったことがあるね
今は・・・どうだろう 一応、キットカットのタブレットも持っているけど
0232iOS2014/09/23(火) 13:34:38.01ID:Ik4xiBe4
>>231
画面がでかいandroidに乗り換えようかと思ってたけど、不安になってきたわ
0233iOS2014/09/23(火) 13:43:14.84ID:F/H+4FDJ
>>226
2GBになるね

>>232
auなら末尾22以上、ドコモなら末尾F以降で
そんなに酷い機種はさすがに無いと思うよ
0234iOS2014/09/23(火) 13:46:06.73ID:y/umcfvP
>>232
今もっているのは通話機能ないからなんとも言えないけど、自分が使っていた頃はメール周り(SPモード)とか色々と酷かった
それが嫌でiPhoneにMNPしてきたようなもので。今はどうなんだろうね
アプリはAndroidには、2chmateのような例外はあるけど「これっ!」っていう俗に言う神アプリが少ないような気がする
日本語入力周りは逆に快適だけどね>ATOKの出来の違いとか
あとOSのアップデートにきちんと追随してくれるかどうか・・・とか。そうじゃないと陳腐化するのが早いから
0235iOS2014/09/23(火) 14:52:56.61ID:JQgFGWTR
>>229
確かにAndroidは、落ちるとなるとOSごと落ちて再起動になるけど、それってアプリじゃなくてAndroid OSと機種の問題だろ


iPhone6をきっかけにAndroidから乗り換えたけど、端末の安定感は圧倒的にiPhoneの方が上だが、使い勝手はAndroidのほうが勝る気がするな
アプリの作り込みも、Androidに比べたらiOSのものは何処か中途半端で、痒いところに手が届くようなアプリが見当たらない
コピペに使うクリップボードアプリひとつとっても、Androidのそれの使い勝手には遠く及ばない(足元どころの話ではない)し、そもそもAndroidほど種類がなさ過ぎる
使えば使うほど「iPhoneてこんな事も出来ないの?」という思いに付きまとわれるし
それでも、常にどこか不安定で反応も動きもギクシャクした感のあるAndroidに比べて、常に安定してて反応も動きもサクサクしてるiPhoneの方が、安心して使って居られるのも事実
安心して使って居られるから、多少の使い勝手の悪さも創意工夫で何とかしようって気にもなれるし
まぁ、iPhoneもAndroidも一長一短があって、人によって何を重視するかの問題だろ
ザックリと何方が良くて何方が悪いとは言い切れないよな
0236iOS2014/09/23(火) 14:53:00.91ID:hBJUBHj0
今ISW11K使ってて3年近く経つからそろそろ変えようかと思うんだが初期型ってなんか不安定なイメージあるんだけど特に問題ない?
調べた感じiOS8に不満多いみたいだけどそれはアプデで改善されるよな?
0237iOS2014/09/23(火) 14:58:23.54ID:Ik4xiBe4
>>233-234
そうですか
やっぱり俺の使い方ならiphone6かな

音楽とユーチューブとネットとTumblrとスケジュール管理
くらいだからそろそろandroidもましになってきたかなと思ったんだが。

触ってみるとまだぎこちない機種多いね
ぬるぬる動かない
0238iOS2014/09/23(火) 15:00:39.69ID:JQgFGWTR
>>231
俺もそれで愛想尽かせてiPhoneに乗り換えたけど、現行モデルはそんな事はないらしいぞ
フリーズして電話に出れなかったり、出た途端に電源落ちしてリブートした経験を話すと、半笑いで信用しない奴のほうが多いぐらいだしw
0239iOS2014/09/23(火) 15:02:13.11ID:y/umcfvP
>>235
ああ、一行目と二行目に繋がりはない。ごめん。「それと」って付ければ良かったね
0240iOS2014/09/23(火) 15:03:08.83ID:y/umcfvP
>>238
現行はそうでもなくなったんだね、ありがとう
ただSDカードが・・・w
0241iOS2014/09/23(火) 15:14:11.56ID:Ik4xiBe4
>>238
iPhoneコンプレックス野郎が多いからそんなこと言おうもんなら鼻息荒くして
囲まれるぞ
0242iOS2014/09/23(火) 15:28:15.10ID:FP4JJMNp
>>237
XperiaZ2とかもダメ?iPhone6かXperiaZ3にしようと思ってるんだけど
今ここで言われてたAndroidの悪い所ってXperiaにも該当するんだろうか
0243iOS2014/09/23(火) 15:31:57.87ID:lD3vINC2
>>235
泥使ってろよks
0244iOS2014/09/23(火) 15:36:56.04ID:Pc1ZZskZ
>>242
買えるなら、たぶんそれにすると思う
0245iOS2014/09/23(火) 16:45:02.21ID:lr9Xxt5j
>>241
ここでは早速Androidコンプレックス野郎に噛み付かれてるけどなwww
0246iOS2014/09/23(火) 16:49:37.12ID:JHQKXBgb
iPhone6も良いとは思うけど、Xperiaの質が良くなってきた今、iPhoneに拘る理由が無くなったんだよね
特にiPhone6でハイレゾに対応しなかったのは如何なもんかと
0247iOS2014/09/23(火) 16:57:45.36ID:skC9JwhQ
そう思うなら勝手に泥買えば?泥はスレチだし
0248iOS2014/09/23(火) 17:23:30.93ID:JHQKXBgb
そうカリカリするなよ。iPhoneが好きだったけど、個性が無くなったよなって話
わざわざ大型化するとか
ジョブズはやっぱ個性の塊だった
0249iOS2014/09/23(火) 17:45:29.01ID:wI5YzAEH
>>246
泥だとXperia一択
0250iOS2014/09/23(火) 19:05:08.74ID:iBJD7NzD
格安simとシムフリー機で自由に遊ぶのが一番だな

XperiaとiPhone両方買うのが一番
Firefox OSのスマフォがでたらすぐ買うぞ。

スマフォなどただのオモチャだ。Macの周辺機器だからな
OSがダメとかじゃなくて使いこなせなきゃダメ
iPhoneにはMacがないとたからの持ち腐れ
0251iOS2014/09/23(火) 19:09:53.25ID:QnXByUPR
iPhone質問スレでスレチ長文・・
0252iOS2014/09/23(火) 20:20:07.81ID:uqsJTjrl
>>245
Androidにコンプレックス持つなんてことはありえないよ
韓国にコンプレックスもつなんてことあるか?
0253iOS2014/09/23(火) 20:21:58.49ID:uqsJTjrl
>>250
言ってることがめちゃくちゃなのでお引き取りください。
0254iOS2014/09/23(火) 20:25:50.24ID:iBJD7NzD
>>253
20年前にMP3をMacに入れて聞いてたら同じ事言われたわw
0255iOS2014/09/23(火) 20:37:25.56ID:HszrLgyu
知らねーよks
0256iOS2014/09/23(火) 21:08:16.49ID:d0jqRgz9
iPhone5sのLTEと
6のLTEって違うの?
デザイン(大きさ含む)と安さで5sに
しようかなって思っているのですが
やはり最新の方を買っておいた方が
良いのでしょうか?
0257iOS2014/09/23(火) 21:23:48.25ID:hkW1CPHf
>>256
違う。
今から5s買うのは愚行。
0258iOS2014/09/23(火) 21:26:13.00ID:vI2ax4tK
愚行ってことはない
6のあのデザイン、イボカメラは選択肢外
0259iOS2014/09/23(火) 21:30:52.50ID:Xso8yXug
>>256
手が小さいなら5Sがベストだよ。両方使わないなら体感で大して差はないと思う。5Sサイズに戻ることはないと思うので実機店で触ったほうがいいよ。
0260iOS2014/09/23(火) 21:32:05.36ID:Lh15m5rL
好きにすりゃいい
俺は二台持ち継続だわ。無印にも慣れなきゃならないんだけど、
まだ大きさに違和感
0261iOS2014/09/23(火) 21:44:21.89ID:d0jqRgz9
ご意見ありがとうございます
おっちゃんなので手は大きいですが
ズボンの前ポケットに入れていたいので
6では大きすぎるのではと思い
5sの32gと6の64gがほぼ同じ値段だったような気がして
心情的には新しい6も良いなーと思いつつ
実質的には5sの方が良いかなと悩んでおります
0262iOS2014/09/23(火) 21:52:35.09ID:Lh15m5rL
>>261
体型によると思うけど、俺は無印でズボンの前ポケット大丈夫だよ
じっくり選んでくださいー
0263iOS2014/09/24(水) 00:18:46.46ID:plHyFdiJ
>>237
音楽ならGoogle play music使ったら、離れられなくなるよ。
家のパソコンの二万曲までクラウド保存できて、ストリーミング再生できる。
0264iOS2014/09/24(水) 03:16:37.42ID:b1zXvVD6
皆さん、これが韓国という国ですw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1811053.html
0265iOS2014/09/24(水) 16:14:44.11ID:GRjBT7Kr
購入時にパス系全て入らされたんですが、Appstoreにブックパスのアプリかありません
これはiPhoneではブックパスは読めないんでしょうか?
0266iOS2014/09/24(水) 19:56:43.36ID:PawMvlW5
>>265
>購入時にパス系全て入らされたんですが

アホやなー俺は2年たってauのIDすら作ってないw
解約するから急遽登録したわw
0267iOS2014/09/24(水) 20:04:53.02ID:3aHH690s
機種変更でiPhone6にするのを検討してるのですが、送られてきたファストクーポンとiPhone下取りした際のポイントって併用できますか?

現在iPhone5なのですが下取りに出して、ファストクーポンも使えればかなり安く済みそうだなと思いまして
0268iOS2014/09/24(水) 20:10:16.14ID:AGMnsn9c
>>267
4Sから5Sのときは併用出来た
0269iOS2014/09/24(水) 20:24:59.47ID:3aHH690s
>>268
ありがとうございます
それだと今回も併用できそうですね
0270iOS2014/09/24(水) 23:20:12.01ID:4onpf0Gb
今度iPhone6 Plusを購入するのと前後してくたばりかけていたルーターを変えて、
ac対応のNEC ATERM WG1800HPにルーターを交換して、無事wi-fi接続できたのですが、
5GHZ帯で接続していることはわかるのですが、acで接続しているかどうかはどうやって確かめられるでしょうか?
色々あちこちいじくってみたり検索をかけたりしたのですが、acが新しい規格の為もあってかやり方がわかりません
ご教示ください
0271iOS2014/09/25(木) 13:08:36.58ID:DBYBozCa
こんにちは
こちらに、スレ誘導がありましたので…
よろしくお願いします。

基本料金は、auの電話だけです。約1000円です。
OSは、7.1.2でWIMAX2+を(約2000円)使っています。
やはり料金面はこれ以上は削れるところはありませんでしょうか?
機種代金は、一括でした。
ずっと、先月まではLTEの込み込みで5000円くらい掛かっていたんです。
機種は、auの5Sです。よろしくアドバイスをお願いします。
0272iOS2014/09/25(木) 13:44:11.26ID:89y1W3Wb
>>271
キャリアでそれ以上の節約は難しいかも
これ以上安くしたいなら格安simあたりで料金抑えるしかないんじゃないかな
0273iOS2014/09/25(木) 13:58:48.32ID:89y1W3Wb
>>272
格安sim使うならsimフリー端末じゃないと駄目・・解除する方法もあるがあまりおすすめしない
0274iOS2014/09/25(木) 14:13:48.11ID:Ug1KJkMP
ショップで5S一括0円があって、
契約して即解約とsim解除をしたいと考えているけど無理ですか?
0275iOS2014/09/25(木) 14:27:43.60ID:o+WefOmn
>>273
simフリー端末もロック解除も不要
ドコモ端末ならドコモ系mvno
au端末ならmineoにすれば良い
0276iOS2014/09/25(木) 14:42:08.34ID:DBYBozCa
ありがとうございます。
この設定で、契約を続けていきます。
アドバイス、本当にありがとうございますした。
ベコベコ
0277iOS2014/09/25(木) 15:36:30.39ID:89y1W3Wb
>>275
あっ!mineoがあったね
でもmineoは980円だからキャリアとあまり変わらないよね
auではmineoしか選べないから仕方ないか
0278iOS2014/09/25(木) 20:14:09.95ID:DBYBozCa
亀レスですいません。
ありがとうございました。
このまま、電話代だけでauでいさせて下さい〜
0279iOS2014/09/25(木) 20:20:27.04ID:89y1W3Wb
>>278
mineoで通話までつけたら1580円になるからauのままでいいと思う
月額モバイルルーター込みで3000円は凄く安いと思うよ
0280iOS2014/09/25(木) 20:28:37.81ID:DBYBozCa
はい
0281iOS2014/09/26(金) 00:32:23.58ID:/xykrFy/
でもmineoって6では使えないんでしょ?
0282iOS2014/09/26(金) 07:49:05.37ID:WLpjS1eJ
今はまだ対応してないね
他社にも言える事だけど大して安くないよね
それなら上の人の様にパケ外して通話はauでデータ通信はモバイルルーターでって使い方が結局一番得かも
0283iOS2014/09/26(金) 08:39:55.22ID:34mHyLJo
3台持ち?
0284iOS2014/09/26(金) 10:13:17.08ID:WLpjS1eJ
>>283
ん?例えば
auのiPhone1台でフラット外してモバイルルーター導入って事
0285iOS2014/09/26(金) 10:26:34.02ID:kV0beRT3
そうしますとauのキャリアメール使えない?
0286iOS2014/09/26(金) 10:40:28.65ID:6CuNAC/o
LTEネット外せば使えないよ、俺もLTEフラットとLTEネット今月外すけどヤフーメールに登録した
0287iOS2014/09/26(金) 11:25:55.04ID:DvVbHWlq
外してもパケ天の恐怖から逃れられない
0288iOS2014/09/26(金) 11:32:50.25ID:34mHyLJo
>>284
あ、そうだね。勘違い失礼
0289iOS2014/09/26(金) 11:40:03.76ID:WLpjS1eJ
>>287
LTENETを外せばパケ漏れの心配はほぼ皆無
4s辺りまで言われてたau.net問題は解消されてるよ
0290iOS2014/09/26(金) 11:46:15.45ID:6CuNAC/o
パケ漏れの事は157で確認済みネット外せば大丈夫だって
0291iOS2014/09/26(金) 11:48:41.06ID:o4sZHJ69
最終日のダウンロードしまくりは何時からなんだろう
0292iOS2014/09/26(金) 11:53:42.28ID:lqb/o7AX
iPhoneとラップトップのマザボのHM87チップセットって相性悪いんですか?
最近auで手に入れた5sをPCを繋げても一瞬の接続と切断を交互に繰り返すだけで認識しない
エラーは0xE8000084が出てる
別のPCに繋いだら認識するから本体の問題じゃないと思うんだけど
ググって公式の↓とか読んだりして色々対処してみたけど駄目です
http://support.apple.com/kb/TS3221?viewlocale=ja_JP

ちなみにtouch(第5世代)でも同じ症状です
0293iOS2014/09/26(金) 12:16:28.03ID:rLUgiFmS
>>292
インテルの最新ドライバーは試してみた?
USBは3.0ポートより2.0ポートのほうが良いかもね
0294iOS2014/09/26(金) 12:42:19.86ID:lqb/o7AX
>>293
最新のドライバはインテルからDLして入れましたが駄目でした
ノートPCのメーカーHPから落とせるドライバでも同様です
USBのポートも全部試しましたが駄目でした

OSはWindows8.1ですが
駄目元で余ってるSSDに換装してWin7を入れて最後までアップデート掛けて
ドライバ類も最新にしてみましたけど結果は全く同じでした
0295iOS2014/09/26(金) 13:01:57.54ID:yEh7MwXL
そこまで切り分けで来てんなら、
残るは、マザボ側の個体不良だろ
0296iOS2014/09/26(金) 13:41:02.15ID:lqb/o7AX
>>295
そうですか
他のUSB機器はAndroidも含めて全く問題無いのに
アップル製品だけ認識しないとか、相性なのかなと思ったんですけど
やっぱりマザボ個体の問題の可能性もありますよね
0297iOS2014/09/26(金) 17:12:43.13ID:al6DENNw
>>296
インテルのチップセットでトラブルのは珍しいな。
今ではMACもインテルCPUなんだし
0298iOS2014/09/26(金) 23:17:50.87ID:LeQn8bi8
auスマートバリュー mineの存在意義がわからん。

・iPhoneでデータ定額サービス加入→PCとかはテザリングすりゃいいじゃん
 →WiFiルータイラネ→スマバリュmine対象外
・WiFiルータ購入→iPhoneはWiFiルータで運用→データ定額サービスイラネ
 →データ定額サービス解約するとスマバリュmine加入不可

上の2つのどちらかにしかならないと思うのだが
0299iOS2014/09/27(土) 07:35:26.98ID:UrQkI33B
ソフバンからauに戻ろうと思ってるんですが割引とか下取りの事で質問です。先日2万のクーポンがきてそれに今使ってるiPhone5を下取りに出してiPhone5が2万ぐらいみたいなので
03002992014/09/27(土) 07:37:48.99ID:UrQkI33B
ほとんどこっちはお金を出さないで買えるってことでしょうか?本来は2年間ぐらい分割で実質0円て感じだと思うんですがその分割割引の分も毎月の使用料から割引かれるってことでしょうか?
0301iOS2014/09/27(土) 08:00:55.78ID:tc9yr6Bv
>>300
そう
だから一括0円になってから買う人は
1000円代2000円代で使える
03022992014/09/27(土) 08:30:03.00ID:UrQkI33B
>>300 ありがとうございます。
これで乗り換えられそうです。ちなみに役2年前の12月に購入してるんですが2年経つまで待ったほうがいいのか?キャンペーンが11月30までみたいなので解約金払っても今すぐ乗り換えの方がいいのか悩んでます
0303iOS2014/09/27(土) 08:39:30.92ID:eH6ymoOu
今すぐと待つのとで計算したら損得分かるだろ
0304iOS2014/09/27(土) 09:33:21.07ID:sovzRWfX
過去の状況を見てきた人に訊きたいんだけど
5sの販売が終わる(店頭からなくなる)のはいつごろだと予測します?
0305iOS2014/09/27(土) 14:24:07.17ID:iUMMIOwC
4sだけど、6+に機種変更予定
8.0.2にアプデしても下取りには影響ないんだよね?
いま7.1.2
0306iOS2014/09/27(土) 14:39:30.05ID:oPbaWy5O
>>305
auでの下取りは問題ないはずだが
一般の業者の一部ではバージョンによって安くなることが過去にあった
0307iOS2014/09/28(日) 20:38:15.90ID:+XqzPPbQ
自分の契約内容って、どうやったら確認できますか?
0308iOS2014/09/28(日) 20:46:23.38ID:nJuYk9wL
>>307
auサポート アプリを入れろ
パスワードとか、クレジットカードの内容は見れんだろうが
0309iOS2014/09/29(月) 01:42:47.88ID:yeCFm51e
来月解約するつもりですが、ネットでNMP解約できないのか?
どこかにもの凄い小さい字で書かれてるのか?
捜してもアダルトのHPみたいにたどり着かないんだが・・・w
0310iOS2014/09/29(月) 01:48:04.25ID:gMp0Y9eo
そのmnp解約ってどういう意味で使ってんの?
0311iOS2014/09/29(月) 02:06:05.72ID:yeCFm51e
>>310
要はPCのネットの手続きで予約番号が欲しいわけよ。
0312iOS2014/09/29(月) 07:46:59.13ID:g0CU3/CA
>>309
サポセンに電話してMNPするから予約番号メールで送ってと言えばいいだけ
0313iOS2014/09/29(月) 08:51:08.43ID:Ryom39th
今、私はauの5sを使っています。今回嫁が禿げからauにmnpしてiphone6にするつもりです。私のsimカードと嫁のsimカードを入れ替えて問題ないでしょうか?また、3gsは下取り対象ですか?
0314iOS2014/09/29(月) 11:16:47.45ID:ZaRJjTlc
どちらも無問題
そうiPhoneならね
0315iOS2014/09/29(月) 12:13:44.02ID:yiMSR3rv
>>313
3GSの下取りはしないだろうが、一応聞いてみれば?
0316iOS2014/09/29(月) 14:07:26.08ID:zaBWRXcO
>>313
3GSはかえる割Plusの下取り対象になってる。

SIM入れ替えは
au版6契約のSIMをSIMフリー5sに → 問題なし(ソースは俺)
au版5s契約のSIMをSIMフリー6に → 問題なし (ソースは他スレ)

端末がどっちもau版同士なら問題ないんじゃないかな。
0317iOS2014/09/29(月) 16:41:58.79ID:1JkaKwTQ
質問です。
今4Sを使っていて、LTEプランにしていないのですが
この状態でもスマートバリューに加入する事は可能でしょうか?
0318iOS2014/09/29(月) 16:53:07.69ID:lAl2JHtD
>>317
パケット定額に入ってればオケー
プランISとかプランFシンプルとか
0319iOS2014/09/29(月) 17:01:25.95ID:CA6y9thI
>>317
4sにLTEなどないから、お百度参りしてから出直して来い
0320iOS2014/09/29(月) 17:04:26.04ID:1JkaKwTQ
>>318
ありがとうございます!
パケット定額ですが古いのかプランSSシンプルのISフラットとなっていましたが大丈夫でしょうか?
0321iOS2014/09/29(月) 17:05:17.23ID:1JkaKwTQ
>>319
そうなんですね…
失礼しました。
0322iOS2014/09/29(月) 17:33:11.02ID:12RJNFwy
>>316
どうもありがとう。
0323iOS2014/09/29(月) 17:44:00.75ID:lAl2JHtD
>>320
あ、やべ

> プランISとかプランFシンプルとか

ごめん、プランISじゃなくてISフラットだw
0324iOS2014/09/29(月) 18:34:42.37ID:NW/dxEME
3GSはauで出してないから禿だよな。
禿のも下取りするとは思わなかった。
0325iOS2014/09/29(月) 18:57:53.21ID:p+tJcbTU
6にしたのですが、いつまでも写真をダウンロード中です。
Wi-Fiにもしてます。
写真は見た感じ一通りダウンロードできてる気がします。
どうしたらいいでしょうか?
0326iOS2014/09/29(月) 19:01:03.15ID:ybUx90i/
>>325
お前他のスレでも同じ質問してなかったか?それいつまで経っても終わらんぞ
0327iOS2014/09/29(月) 19:45:06.00ID:Via7ll8Z
>>326
いや、初めてです。
他にもそんな人いるんですね。
0328iOS2014/09/29(月) 20:29:58.24ID:yeCFm51e
>>324
>3GS

3GSは芸術品だ。永久保存が最適
0329iOS2014/09/29(月) 20:38:02.19ID:b09FaEkz
だよな〜
3GSは手元に置いて、どっかからガラケー調達して
それを下取りに出した方が良いよなぁ
0330iOS2014/09/29(月) 20:46:53.39ID:1JkaKwTQ
>>323
ありがとうございます!
無事スマートバリューに変更できました。
0331iOS2014/09/29(月) 20:49:05.53ID:+63E5Z5/
>>328
313ですが3gも持ってるんです。
0332iOS2014/09/29(月) 21:28:16.94ID:b09FaEkz
>>331
3Gの方を出せば?
どうせ下取り値は変わらないし
0333iOS2014/09/30(火) 00:55:35.94ID:pvzWDDrc
今月初めてauから7GB超過したので通信速度が制限されますって出たけど原因はなんでですかね?今月からデザリング使用初めてMacBook Proにデザリングで繋げてたのが問題ですかね?あと7GBを超過するとお金はもっと払わないといけないんですか?
0334iOS2014/09/30(火) 01:31:00.34ID:kJ7MdtCf
>>333
原因どうかんがえてもそれじゃん?
エキストラオプション契約してなければ、それ以上かかんない
0335iOS2014/09/30(火) 01:59:32.83ID:elHe73vp
今はSoftBankのiPhone5を使ってて、auの6プラスに乗り換えます。
下取りプログラムで5を出すのは嫌なので、中古の禿アンドロ買ってきて下取り出したらバレますか?
条件に小さく「現在使用中の物に限る」って書いてますけど確認できるんでしょうか?
0336iOS2014/09/30(火) 02:34:32.76ID:D7taC75b
>>335
前はそんな注意書き無かった筈だけど、しれっと追加されてるんだねw
そう書いてあるなら使用中の物じゃなきゃ駄目なんじゃね?w
まあ、入手するのがAndroid機でもガラケーでも、
SIM差して一発発信すりゃ「現在使用中の機種」になるけどw
現実的にはMNP前に何使ってたなんて調べる事なんか出来ないでしょ
俺は家に転がってたP905i下取りしてもらったしw

あ、SIMは外してった方が良いと思うけどね、NanoSIMだと何使ってたか丸分かりだよw
0337iOS2014/09/30(火) 10:44:44.35ID:elHe73vp
>>336
たった今行けました!ありがとう!
これは素直にiPhone出した人は気の毒だ
0338iOS2014/09/30(火) 11:00:45.71ID:5CUeQ+eW
まあ下取りを建前としたキャッシュバックなんだから
客側もその建前に乗ってやれば良いだけなんだよね。
それを考えが足りない人が
禿からのMNPなのにdocomoのガラケー持ち込んだり
何年も前に停波してるムーバ端末持ち込んだりするから
余計な注意書きが増えてしまうw
0339iOS2014/09/30(火) 11:20:09.98ID:dX2le7Zq
去年の9月から5sを24回払いにして使ってるのだけど、残債を一括で支払った場合は毎月割はそのまま継続される?
03402992014/09/30(火) 11:59:53.50ID:aOIKJbnK
今iPhone6使っててipadも同時に持つと安くなるキャンペーンみたいなのがあるみたいで購入を考えてるんですがこれってお得なんでしょうか?月0円からってのと2800円ぐらいの2タイプ書いてあったんですがどう違うんでしょうか?
0341iOS2014/09/30(火) 12:09:03.04ID:n0rKfRBt
>>339
される
0342iOS2014/09/30(火) 15:21:23.32ID:LsfXs5BZ
>>341
ありがとう
現在適用されてる毎月割の額と変わらないって事でいいのかな?
何度もすまない
0343iOS2014/09/30(火) 15:29:48.19ID:5CUeQ+eW
>>342
変わらない
0344iOS2014/09/30(火) 23:36:12.20ID:BPELTPBh
>>343
ありがとう
それなら残債払った方がすっきりする感じかな
トータルの出費は変わらないみたいだから悩みどころだけど…
0345iOS2014/10/01(水) 15:19:44.34ID:hfZBGtfG
今まだスマホの分割支払い中でiPhone6+に機種変更したいから
サポセンで色々聞いたら料金プラン変更無しでLTEフラット加入のままだったら
スマホの方の毎月割は解除されず、そのまま割引が適用されたまま
払い終えることが出来ると言われたんだけど
さっきauショップで聞いたら解除されますと言われたけど、どっちが正しいの?
0346iOS2014/10/01(水) 16:06:24.02ID:qwbwKiTR
>>345
サボセン
0347iOS2014/10/01(水) 16:22:12.06ID:a59emIDt
音楽のダウンロードは一切せずに動画も画像も厳選して保存
頻繁にするアプリはInstagramで後はネットサーフィンにYouTubeくらいです
この使い方で16GBでは少ないでしょうか?
0348iOS2014/10/01(水) 16:39:44.11ID:RCXWGqXW
>>345
解除されるに決まってるじゃないか
何を言ってるんだ
0349iOS2014/10/01(水) 16:47:49.30ID:RAe/98Hz
毎月割単に消えるどころか毎月割の消化残額が機種代の残債に乗ってくるんじゃなかったか
0350iOS2014/10/01(水) 16:54:57.43ID:RCXWGqXW
>>349
毎月割が消えるだけだよ
「機種代の残債」ではなく「実質負担額」の残に
毎月割の未消化分が乗ってくるという表現なら正しいが
0351iOS2014/10/01(水) 17:10:27.45ID:5gGPUDO8
>>345
スマホの残額の毎月割が継続されたら6+の毎月割が加わって2重割引きになるよね
だからスマホの毎月割は解除されるだろうとおれも思う。
まあよく確認したほうが良いかも
0352iOS2014/10/01(水) 19:43:57.76ID:hA9LWf1J
>>345
毎月割は持ち込み(白ロム等)を除く新たに購入した端末にのみ適用される
よって機種変した時点で今までの毎月割は消滅して新たに機種変した端末分の毎月割がスタートする

>>346
嘘書いてて楽しい?
0353iOS2014/10/01(水) 19:52:23.58ID:hA9LWf1J
追加

だから下取りに出すんじゃないか
俺は6plusに機種変するのに5sの残債が36000円あって下取りが32000円だから4000円のマイナスで済む
機種変しても毎月割が残るなら下取りなんか出さずに他で売却するわwww
0354iOS2014/10/01(水) 19:55:25.09ID:GxofQOyw
二年前に発売日に5買ったんですけど、
いつ機種変更するのがいいでしょうか?
今月中?来月ですか?
5の毎月の割引が消えるのはいつでしょう?
0355iOS2014/10/01(水) 19:58:35.97ID:nqoYEhHX
>>354
請求書みろし
書いてあるから
0356iOS2014/10/01(水) 20:01:10.06ID:3kF6A/V5
>>352
毎月割は適用される・・同じ事じゃん
それにスマホと6に毎月割が適用されるなんて書いてないだろ
0357iOS2014/10/01(水) 20:16:36.09ID:hA9LWf1J
>>356

>>345読んで理解出来ないの?
>スマホの方の毎月割は解除されず、そのまま割引が適用されたまま払い終えることが出来る

スマホの毎月割残して6+の毎月割は不要だと言ってるとでも言うのか?
0358iOS2014/10/01(水) 20:29:02.72ID:QifIcOcW
スマホを割賦で買う、残債残ってるのに機種変したいなんて言うアホw
0359iOS2014/10/01(水) 20:36:33.60ID:yTLMk1P8
>>354

今月中に解約の方がいいぞ。
俺は格安シム1600円に移行した。
もちろんLTEフラットは9月にはずして今月は払わない。

2年で5万も違うぞ。
0360iOS2014/10/01(水) 20:53:43.26ID:N7vhrxy5
>>354
同じ状況だが今日まで待って今日機種変した。
0361iOS2014/10/01(水) 20:56:39.71ID:hA9LWf1J
>>358
どう考えても割賦の方がお得だろw
君が10万円しか持ってなかったとする

プランA
iPhone6+を割賦で購入
パソコンを現金で購入

プランB
iPhone6+を現金で購入
パソコンを割賦で購入 →通常だと金利発生


どっちが得か分かるよね?
パソコンはMBAでApple Storeで無金利でした\(^o^)/ってオチは無しで
0362iOS2014/10/01(水) 21:12:47.03ID:GxofQOyw
>>355
>>359
>>360
ありがとうございます。
今月中になるだけ早く6に機種変更しようと思います。
0363iOS2014/10/01(水) 21:29:12.88ID:zYww2Z5j
>>361
>>358は一括0円で買う人間なんだろ、自分が正しいって思い込む精神障害者だからスルー
0364iOS2014/10/01(水) 21:35:32.21ID:yTLMk1P8
割賦で買う奴は馬鹿
金なかったら買わなければいい。
架空の金が増えるだけ
0365iOS2014/10/01(水) 21:39:08.89ID:hA9LWf1J
>>364
割賦でしか買えない奴
あえて割賦で買う奴

この違いが分からないならだまってようね
ヽ(°▽、°)ノ
0366iOS2014/10/01(水) 21:41:50.06ID:yTLMk1P8
>>365
割賦でしか買えない奴  庶民
あえて割賦で買う奴   公務員
0367iOS2014/10/01(水) 21:47:04.24ID:hA9LWf1J
>>366
割賦で買う奴は馬鹿って言い切ったよな?

割賦でしか買えない奴は庶民で、あえて割賦で買う奴は公務員ならこいつらは全員馬鹿って事なんだな?

で、お前は無職な訳?
0368iOS2014/10/01(水) 21:52:23.34ID:iOgjv11p
>>364
じゃあ家買える人ほとんどいないっすね
0369iOS2014/10/01(水) 22:04:32.00ID:QifIcOcW
あえて割賦で買わない奴?w
今時スマホを割賦で買うバカまだいたんだなw
0370iOS2014/10/01(水) 22:10:04.69ID:hA9LWf1J
>>369

>>361
0371iOS2014/10/01(水) 22:14:33.92ID:hTn35l1Q
勝手に10万しかもって無いとか前提付け足すなよw
0372iOS2014/10/01(水) 22:15:24.40ID:QifIcOcW
>>370
どっちも現金で一括が得じゃね?w
0373iOS2014/10/01(水) 22:21:42.44ID:hA9LWf1J
>>371-372
手元に10万しか無い前提での話をしたまでだよ
金利が1円でも発生するなら現金一括がお得に決まってる
金利ゼロなら割賦の方が絶対にお得だろ
金利ゼロで割賦が損する理由は?
0374iOS2014/10/01(水) 22:37:23.81ID:QifIcOcW
スマホの実質と一括どっちが得か>>345見たら簡単に解ることだろw
0375iOS2014/10/01(水) 23:04:29.49ID:yTLMk1P8
>>373
>金利ゼロで割賦が損する理由は?

時間の損
0376iOS2014/10/01(水) 23:13:11.97ID:3lzYNkIU
>>374
そんな話だれもしてないよ?
0377iOS2014/10/01(水) 23:27:22.06ID:1FvVfygS
一括=24回分を今払う
分割=24回分を毎月24ヶ月にわたって払う
今の1回分と24ヶ月後の1回分が同じ場合は損得無し
通常経済は微インフレでありお金の価値は時間とともに減っていくため今払う1回分より24ヶ月後に払う1回分の方が安いことになる
ただし現在の日本はデフレ傾向にあるため24ヶ月以上この状態が続けば今払った方が特をする

結論 うんこして寝るか
0378iOS2014/10/01(水) 23:30:13.05ID:GxofQOyw
今はインフレ傾向でしょう
0379iOS2014/10/01(水) 23:43:21.12ID:QifIcOcW
>>376
>>345が発端だろ?
そのセリフは突然PC買ったらだの10万がどうだの言い出したうんこ君に言えよw
0380iOS2014/10/02(木) 00:27:56.57ID:zMNwg2+K
で、結局スマホは割賦で買うものではなく
一括で買うものだと言いたいわけね
はいはい
0381iOS2014/10/02(木) 00:55:50.39ID:nSj07qA8
>>377
その今払う金は無いけれど、それでも欲しいという人の為に
サラ金やら割賦があるんだよ、価値観は人それぞれ。
0382iOS2014/10/02(木) 04:00:28.78ID:FbgawQ0U
で、結局5や5Sのシムはシムフリー機にさして使えるのか?
0383iOS2014/10/02(木) 04:44:02.59ID:uZvBmrHo
SBからauにMNPしました。
au wifiにつながらないんですが仕様ですか?
プロファイルは入れました。
wi2-premiumのログイン画面が出てきます…

iPhone6
iOS 8.0.2
0384iOS2014/10/02(木) 08:18:54.57ID:oiQgRtH0
>>383
ログイン画面?
ログイン済み画面だと思うけど。
Wi-Fi接続直後にSafariでアクセスした時に1回だけ表示される。

一旦その画面を表示した後なら、別のサイトにもつながるはず。
0385iOS2014/10/02(木) 08:54:08.03ID:dk/BT5zu
>>383
パケット契約してないってことはないよね?
0386iOS2014/10/02(木) 08:56:45.48ID:iPlY5pMl
>>383
俺もソフバン5からau5sだけど何の設定もせずに使えるぞ。使えないのはドコモWiFi、一旦自宅のWiFi設定しろとかふざけてる。それやっても繋がらないから解約したわ
0387iOS2014/10/02(木) 12:26:29.14ID:uZvBmrHo
いや、ID/PWを入れる画面が出てきます。
デジラ5GBに入ってます。
いま家なのでその画面見れませんが…
外出時にはいちいちWi-Fiを切らないといけないので正直面倒です。
0388iOS2014/10/02(木) 12:38:05.59ID:PH8UVvFJ
>>387
MNPしてから3営業日過ぎてる?
購入直後は使えないことがある。

あとは、このへんかな…
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/28966/30343/72627633
0389iOS2014/10/02(木) 13:26:32.04ID:+VLIRGzU
>>387
wi2-premiumってauのWiFiサービスじゃないよ、契約していないと繋がらない
0390iOS2014/10/02(木) 14:16:55.46ID:NJP3RiQ/
>>389
口を出す前に少しは確認しようぜ。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/

ご利用可能なWi-Fiネットワーク (SSID)
「au_Wi-Fi」(WPA2)、「au_Wi-Fi2」(WPA2エンタープライズ)、「Wi2premium_club」(WPA2)、「Wi2_club」(WPA2)、「UQ_Wi-Fi」(WEP)、「Wi2premium」(暗号化なし)、「Wi2」(暗号化なし)、「wifi_square」(暗号化なし)
0391iOS2014/10/02(木) 14:54:03.94ID:q7ZHjCBP
公衆WiFi自動ログイン接続moopener
0392iOS2014/10/02(木) 15:01:12.37ID:RtrFAV4D
今iPhone6を、使ってるんですが使いづらいので5Sを購入しsimを指して使おうと思ってます。この場合、月の割引などはなくなってしまうのでしょうか?
0393iOS2014/10/02(木) 15:09:58.44ID:dk/BT5zu
>>392
auから買うんなら6に対する割引は終わる
5sに対する割引が始まる

はず
03943922014/10/02(木) 15:24:02.68ID:RtrFAV4D
言葉足らずですいません。ヤフオクなどで白ロムを購入し、入れ替えて使う感じです
0395iOS2014/10/02(木) 16:07:45.46ID:1CZ1nWwQ
PCでメールチェックしたくて
メールアカウント手動設定してIMAPにしたものの
やっぱりリアルタイム受信設定に戻そうと思ったのですが
できないので

auに問い合わせしたら、仕様で戻せないと…

MMSを使わないでメールでリアルタイム受信を戻せる方法ご存知のかた
ご教授いただけませんか…

iPhone 5でiOS8.0.2です
0396iOS2014/10/02(木) 16:35:26.24ID:MX+i80LY
>>391
業者乙
ってかau Wi-Fi SPOTに対応してないじゃん
03973952014/10/02(木) 17:12:39.11ID:1CZ1nWwQ
>>11
自分と全く同じことをやっていて唖然…
0398iOS2014/10/02(木) 17:28:52.97ID:PH8UVvFJ
>>395
IMAPでリアルタイム(プッシュ)受信出来るが、それではダメ?
0399iOS2014/10/02(木) 18:11:40.97ID:1CZ1nWwQ
>>398
プッシュで出来るんですね…orz

ダメ元でauさんに電話したらリアルタイム受信の戻し方、丁寧に教えてくれました…
スレ汚しすみません…

「k1441526642」で検索すると◎(リアルタイム受信)が復活する方法載ってます
0400iOS2014/10/02(木) 21:09:32.37ID:w+Echung
その古いタイプのリアルタイム受信もういらなくね?
メール退避さえ終われば不便だし用無しじゃん
0401iOS2014/10/02(木) 22:34:29.79ID:BFm9xyDQ
慣れれて愛着があるんじゃないの?
0402iOS2014/10/02(木) 23:42:10.05ID:o7cCrf3w
設定からストレージの使用状況見てアプリとかの一覧みたいなの出るとこに
os8.0.2のアップデートデータがあって普通に消せたんだけど最近消せるように変わった?
ちなみに3.6G消したのにストレージ自体は1.6Gしか空かなかった
設定のアイコンの赤丸は残ったまま
0403iOS2014/10/04(土) 14:05:05.03ID:xWrCZjUW
契約切れiPhone4sが数ヶ月前までWin2とか使えたのに使えなくなったのはなぜですか?
0404iOS2014/10/04(土) 17:51:46.29ID:7X+EiYKy
>>403
auの契約切れたらau Wi-Fi SPOTも使えなくなるに決まってんだろ。舐めてんのか。

auはKDDI運営だが、au Wi-Fi SPOTはWi2が運営している。
一応、別会社だから、契約状態が反映されるまでにタイムラグはある。、
0405iOS2014/10/04(土) 17:58:45.05ID:bfteY/Z8
>>403
auのプロファイル入れ直せば使えるよ
0406iOS2014/10/04(土) 18:10:20.10ID:99W2TKS8
>>404
ラグてか8ヶ月くらい使えてたんだけど…

>>405
プロファイルって何だっけ?
契約切れぢゃ入れれないやつ?
0407iOS2014/10/04(土) 20:16:16.60ID:OhKkduwB
>>403
今も別端末でauと契約してんなら、Wi-Fiスポットで使えるように登録しなおせばつかえる
0408iOS2014/10/04(土) 20:24:24.17ID:99W2TKS8
>>407
まぢですか、ありがとう

ズブの素人で申し訳ないですが、登録てのはそのプロファイルを入れる作業を指すのですか?
今はWin2のパス求められます
0409iOS2014/10/04(土) 21:19:26.01ID:OhKkduwB
>>408
使ったことないか詳しくはないけどau wifi接続アプリいれてゴニョゴニョすれば使えると思う
0410iOS2014/10/04(土) 21:38:43.80ID:99W2TKS8
>>409
ありがとう、まずググって自己解決頑張ります!
0411iOS2014/10/04(土) 22:08:02.14ID:wDslbFdz
auで契約していれば、2台か5台はauのWi-Fi SPOT使えるよ。公式に載っているはず。
0412iOS2014/10/05(日) 00:14:57.45ID:5Ai1d7cZ
>>411
サンクス!
載ってた、後は調べます

http://i.imgur.com/d42r0tt.jpg
0413iOS2014/10/05(日) 10:31:23.15ID:cJRVKgSA
Wi-Fiくらい買えよ
0414iOS2014/10/05(日) 12:04:24.48ID:QgfAC4xJ
9月の中旬に5s一括0を
かけ放題、lteネット、データ定額2で契約したんですけど
請求料金が基本使用量1260,オプション1773、手数料3000,ユニバーサル3、消費税482の合計6518円です。
契約した時は2700+300+3500-1400(月々サポート)+消費税と思ってました
なんでこんなに安くなったんですか
0415iOS2014/10/05(日) 12:22:35.38ID:w+Mhg/bd
安くなったんならいいじゃん
0416iOS2014/10/05(日) 12:26:32.10ID:TDacvfds
>>413
Wi-Fiは買えません
0417iOS2014/10/05(日) 12:34:46.81ID:rBndOusd
>>414
契約した月は日割


SoftBankの5からauの5sに変えたんだけど
自宅のWi-Fiで使おうとするとtouch IDの後
数秒4G接続表示されてからWi-Fiに切り替わるのが気になる
touch IDのせいなのかiOS8.0.2のせいなのかauのせいなのか5sのせいなのか
理由わかる方教えて下さい
0418iOS2014/10/05(日) 12:37:38.02ID:rBndOusd
自己解決
8.0.2でもWi-Fi途切れる不具合残ってた
0419iOS2014/10/06(月) 01:56:57.65ID:6B8xWMiq
グレーなの承知で教えてください。
iPhone5使っていて、液晶が割れています。
アップルケア未加入です。
そこらへんの業者の修理で液晶直して下取りって可能なのでしょうか?
査定はショップですると聞きましたが、ポイント付与が5ヶ月後と聞いて取り消しされる可能性あるかも?と思って悩んでいます…
0420iOS2014/10/06(月) 06:22:28.85ID:uDsTxGbn
>>419
機種変ならポイント付与は即時だよ
ガラスを業者で変えたって問題無いでしょw見破れる店員なんていないよ
0421iOS2014/10/06(月) 09:28:14.89ID:Jl1EIobs
LIFEPROOFの防水、防塵、耐衝撃のiPhone6用のケースも出てくるらしいな
0422iOS2014/10/06(月) 10:33:50.38ID:Sl2SBxET
>>421
いいじゃーんと思って調べてみたら
1万円くらいすんのな。
0423iOS2014/10/06(月) 11:04:00.49ID:NfJM1g08
auで契約したiPadのsimがあるのですが、
ケータイやスマホに挿せばLTEは使えますか?
0424iOS2014/10/06(月) 11:28:55.03ID:fysWHren
>>423
実機持ってないの?
3GとLTEのSIMに互換性はないよ

それ以前に、タブレットのSIMはタブレットでしか使えない
俺のSHT22のSIMはSHT21で使えるが
iPhone5sでは使えない(7.0までは3G通信は出来た)

余談だけど、逆にLTEスマホのSIMでタブレットは使える
0425iOS2014/10/06(月) 11:53:11.13ID:6B8xWMiq
>>420
即だったんですか。ありがとうございます。
0426iOS2014/10/06(月) 12:05:29.51ID:NfJM1g08
>>424
持ってないんですよ。

あ、iPadはAirのsim(LTE契約)です。
タブレットだと大きすぎて持ち運びも不便なので、
使えるならiPhone5sとか買って使いたかったのですが。

フラットで月1800円くらいなので解約ももったいないですし、
ボロボロでもいいから安いタブレット買って
テザリングするしかないんですかね。
0427iOS2014/10/06(月) 13:54:26.86ID:fysWHren
>>426
iPadは手離しちゃったのね
霜降りか安タブを買うしかないです

もしくはパケホとLTEネットを外して約500円運用
(wifiスポットは外せず有料になる)
0428iOS2014/10/07(火) 00:58:35.33ID:JYdAClX3
先日6に乗り換えたんですがウォレットのポイントはいつごろ付くんでしょうか?
0429iOS2014/10/07(火) 04:08:44.38ID:upmg/W/F
ですてす
0430iOS2014/10/07(火) 06:53:16.44ID:aNy//p+j
質問です。

先日iPhone5の電源ボタン不良により交換をしたのですが、
交換前にiTunesにバックアップを取り交換後に復元を実施したのですが連絡先だけ復元されず困り果てました。
調べてEメール設定をし直したりしたのですが効果も無く、、
どなたか同じ症状の方または解決方法を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに今のiPhoneのバージョンは7.1.2です。メールアプリはデコメーラーを使用してました。
0431iOS2014/10/07(火) 06:56:37.23ID:ObgLL+T+
何回か復元やり直せよ、それでデータ戻らんのならアキラメロン
0432iOS2014/10/07(火) 07:13:54.68ID:vfbuTa/K
>>431
アキラメロンてレミオロメンと似てるよね
0433iOS2014/10/07(火) 08:12:08.10ID:gghXgpbt
>>430
俺はauのサイトからメール設定した際に送られて来たSMSからプロファイルをインストールしたら電話帳復活したよ
0434iOS2014/10/07(火) 11:45:08.89ID:M4Egrl6Z
>>430
メールにどの種類を使っていたか、だな
違う種類にすると消えることがある
Gmailと同期するとかアプリでバックアップでもしとかないと戻せないことがある
0435iOS2014/10/07(火) 12:21:53.33ID:b/hzBVUk
>>427
解約したとしても結局違約金で1万払うから、
その分安タブ買ってテザリング運用がいいですかね。

iPad AirのsimでSHT21が正常に通信できなかったら
泣くしかないけど・・・。
04364302014/10/07(火) 22:53:15.43ID:9V6CtRLS
431.433.434
回答ありがとうございました。

復元5回ほどとプロファイルのインストールも試しましたが復活しませんでした。

iTunesで全てバックアップできると過信していたのが失敗でした。。
今回は諦めます。
0437iOS2014/10/07(火) 23:27:05.06ID:+EuC13r6
>>432
セックステープのアキラメロンディアス
0438iOS2014/10/07(火) 23:30:34.85ID:qtY9eUnh
iCloudは、同期ミスが結構ある。あまり重要なデータは、iCloudは使わないことだ。
0439iOS2014/10/08(水) 10:33:25.99ID:Vb1kT/rD
au Wi-FiとauWi-Fi2の違いはなんですか?
片方だけしか繋がりません
0440iOS2014/10/08(水) 12:06:06.36ID:OigzzusX
>>439
スマホとiPhoneで使い分けしてるのではないか?単なるトラフィック調整では
0441iOS2014/10/08(水) 12:41:10.13ID:wmQXH4zQ
>>439
気にすんな。

『※「au_Wi-Fi」はauのiPhone/iPadではご利用になれませんが、同じスポットに存在する上記いずれかのWi-Fiネットワークがご利用いただけます。』

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
0442iOS2014/10/08(水) 12:59:20.28ID:mqE3bXcI
>>440>>441
なるほど、どれかに接続されれば良いのですね
auWi-Fi2とWi2プレミアムと交互に接続するので不安でした
ありがとうございます
0443iOS2014/10/08(水) 14:29:26.55ID:YInknJgs
>>436
俺も5から5sにした時に同じことが起こった、
たまたまipadに連絡帳データがあったから連絡帳バックアップソフトでインポートして難を逃れた、
そういうときの為に連絡帳バックアップソフトを入れておくといいよ。
0444iOS2014/10/08(水) 19:43:18.88ID:wmeWrG0V
iphone6+の一括購入と実質負担額っていうのがわからないのですが、
例えば64Gのだと一括購入だと96120円だけど、26ヶ月契約して分割払いにすれば23760円で買えるといいう認識でいいんでしょうか
普通分割のほうが高くなりそうなので困惑してます
0445iOS2014/10/08(水) 20:25:29.83ID:ZFEct1we
>>444
一括96120円で買うと3015円×24ヶ月=72360円の毎月割が発生する
96120-72360=23760円


結論
どっちも一緒
0446iOS2014/10/08(水) 20:31:33.59ID:chKzo+qs
>>445
逆に一括で買うメリットってなに?
どっちにしても2年以内の解約は違約金かかるんだよな?
0447iOS2014/10/08(水) 20:47:19.55ID:zhNT4T+m
>>446
ローン組まなくて済む
0448iOS2014/10/08(水) 21:03:48.36ID:ZFEct1we
>>446
一括で買うメリットなんて俺には無い
金利ゼロで毎月ちょっとずつ支払うから気にならないけど
一括で買うとplus128GBで99360円もするという現実が…w
10万出すならMBA買うわ
0449iOS2014/10/08(水) 21:20:09.90ID:W1/iFFPb
一括購入のメリットは2年たたずに機種変したいと思った時に残債がない事
分割だと残債が残るし業者に下取りに出したいと思っても5sからは端末代を完済してないと買い取ってくれなくなった事

買うなら一括0円購入が1番、これはMNPが前提だけどね
0450iOS2014/10/08(水) 21:32:46.19ID:ZFEct1we
>>449
だから同じなんだってw
2年経たずに機種変したくなったらその時に残債一括で支払えば済む話
あるいは1年経ってればほぼ残債=下取り価格(足が出ても数千円レベル)なんだから
毎年買い替える派にとってはコレも嬉しいシステムだよ
0451iOS2014/10/08(水) 22:14:37.80ID:MK5e0bsT
>>444
普通、分割払いは金利が付くので一括より割高になる。
携帯の場合は金利0%なので、一括と分割の金額は同じ。

ただし、分割の場合は借金していることには変わりはなく、踏み倒したらブラックリストに載る。
信用リスクを考慮するなら一括払いの方が安全ではある。
0452iOS2014/10/08(水) 22:35:54.21ID:D+9sP8wW
>>446
ヨドバシの場合ポイントがつく。
0453iOS2014/10/08(水) 23:00:32.37ID:W1/iFFPb
>>450
残債一括で払えた場合と残債一括で払えない場合とあるんだから一括りには出来ない
そもそもどちらも同じと言うなら一括で最初に払っておけばいい話
0454iOS2014/10/08(水) 23:06:50.04ID:RlWNI0MY
一括払いの方が残債とか後腐れなくていいよね
ローンはいつまでもまとわりついて何となく気分悪い
0455iOS2014/10/09(木) 00:11:11.44ID:jmrlAyP2
ローンとかそんな古いシステムに乗っかる必要はない。
金があったら一括でポイントつければいい。
0456iOS2014/10/09(木) 00:48:27.36ID:GkoZ+ZMC
ふる…い…?
0457iOS2014/10/09(木) 06:53:18.88ID:faxiwHWy
踏み倒したら〜とかローンは気分が悪い〜とかそんな事じゃなくて
ローンと一括と金銭的にどっちがお得?って話ならどちらも支払う総額は同じなんだから「一緒」って答えが正解だろ
>>448見てiPhoneて10万円もするのかと思うと購入を躊躇しちゃう
俺は割賦で買う事にするよ
0458iOS2014/10/09(木) 07:13:35.17ID:o1jegMs+
一括のほうが精神衛生上 楽なのは確か
0459iOS2014/10/09(木) 07:23:14.92ID:ExuVROnB
>>457
←これ!
0460iOS2014/10/09(木) 07:30:32.05ID:o1jegMs+
何が←これ!何だかw
iPhoneは買い方によって0〜10万で買えますよ〜
0461iOS2014/10/09(木) 07:54:48.12ID:faxiwHWy
>>458
精神衛生上とか何言ってんの?

Q 金銭的にどっちがお得ですか?
A どちらも変わりません
これが真実

金の有る無し関係無く一括で払いたい奴は払う、割賦がいい奴は割賦で払う
それだけだろ
0462iOS2014/10/09(木) 08:43:46.25ID:D/oJfkKB
>>461
どちらも変わりません?
ローンで買ってて機種変更したい時に金が無かったら大変だろ
金があるなら初めから一括で買えよw
0463iOS2014/10/09(木) 08:53:55.11ID:nrtpBRid
賢い金持ちは分割で購入して、有利な投資に回してるかもです。
私は賢くない貧乏人ですが、一括購入して月々の支払いが少ないのが良いので一括オンリーです。
まあ、人それぞれですね。
0464iOS2014/10/09(木) 09:25:15.57ID:ZuDKT2jf
>>462
下取り出せばほぼddだろ
1年後の残債=次期iPhone購入時の下取り価格

5→5sの時はddだったし5s→6だってほぼddだよ?追金の数千円すら無いって話なら別だけどなw
0465iOS2014/10/09(木) 09:35:43.83ID:D/oJfkKB
>>464
下取りは残債あったら買い取ってくれなくなったけどな
一括も割賦も同じと言っときながらゴタゴタ御託並べて割賦に拘る辺り一括では買えませんと理由付けしてる様にしか見えないよw
0466iOS2014/10/09(木) 09:43:18.59ID:ZuDKT2jf
>>465
>下取りは残債あったら買い取ってくれなくなったけどな

ショップ買取と勘違いしてないか?auならオッケーだよ?
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/
下取り機種に分割支払いの残高がある場合は引き続きお支払いいただきます。
0467iOS2014/10/09(木) 09:44:37.18ID:D/oJfkKB
>>466
買取業者な
0468iOS2014/10/09(木) 09:53:36.85ID:jmrlAyP2
>>457
>448見てiPhoneて10万円もするのかと思うと購入を躊躇しちゃう

まとめ

3回払いの格安simが一番お得
0469iOS2014/10/09(木) 09:55:19.63ID:ZuDKT2jf
>>467
>>465で自分で下取りって書いてるだろ
下取りと買取りの区別くらい付けようぜ
0470iOS2014/10/09(木) 09:57:24.25ID:D/oJfkKB
>>469
それはスマン
でも買取ひとつとっても一括のほうがスムーズなのは明白
0471iOS2014/10/09(木) 10:17:46.06ID:0dn6oZVd
一括で買っても毎月割が発生するなんて初めて知ったわw
0472iOS2014/10/09(木) 10:22:51.41ID:ZuDKT2jf
>>470

結論

金が無い→割賦しか選択肢が無い
金が有る→一括or割賦お好きな方を選択
0473iOS2014/10/09(木) 11:02:25.50ID:jmrlAyP2
結論

貧乏だけど貧乏だと思わされてない貧乏学生→割賦しか選択肢が無い
金持ってるけど目立たないようにしてる公務員→一括or割賦お好きな方を選択
0474iOS2014/10/09(木) 11:10:06.01ID:S9Tj9WFA
結局払う金額は基本的に同じだから
好きな買い方を選ぶという事だよね
俺は一括払いの方が好きだからそうしてる

高校時代に速読の教材を月三千円のローンで購入したんだがあまりにもキツかったので
ボディブローのように効いてくるローンがトラウマになってしまった
それ以降一括主義になったw
0475iOS2014/10/09(木) 11:22:56.51ID:mHbt4KsM
>>474
我が家の変なルール
10万円程度の買い物をする時に嫁に聞くと「家計にそんなお金は無い」と言われる
そういう時は俺の金で買うのが当たり前になっている
iPhone6も一括で支払うには俺の支出になるんだが他回線分も合わせて端末代も割賦だとアラ不思議w
家計からの支出となる

家計も俺の金も元は全部俺の稼ぎなんだけどな…

他にもこういう人っているんじゃないか?
0476iOS2014/10/09(木) 12:34:06.75ID:neUlGuiD
禿みたいに借金チャラキャンペーンないしなー
0477iOS2014/10/09(木) 12:36:58.00ID:/tzIBv6W
>>475
奥さんがやってくれてる家事は月給にすると15万くらいにはなるんじゃね?
奥さんがいるから君が働ける事を忘れてはいけない
0478iOS2014/10/09(木) 12:40:26.74ID:YHLmoAXg
>>427
> もしくはパケホとLTEネットを外して約500円運用
> (wifiスポットは外せず有料になる)

この運用ですが、ゼロスタート割ですか?
契約時にのみ適用でプラン変更はダメとのことでした。

また、最低維持費として
LTEダブル定額 1500
sv -1000
wifi 500
毎月割は2500ほどあるのですが、基本料からは割り引かれないため、
月1000円と言われました。

ホームページには書かれていないと言ったのですが、
ダメですって・・・。
0479iOS2014/10/10(金) 17:24:37.60ID:1rQYyoxE
今日、SoftBank 4sからau 6にmnpしました。

iCloud ID,Apple ID を以前のメアドから新しいメアドに登録変更したのですが、設定からiMessageの使用を選択すると(iMessageにサインイン 以前のメアド≠フappleID にサインインしてください)と表示され、新しいappleID でのサインインが行えません。

解決法ご存知の方しましたら、お教え下さいm(._.)m
0480iOS2014/10/10(金) 23:38:07.92ID:PhZPWKrG
>>479
素直に指示に従えば良いじゃん。
0481iOS2014/10/11(土) 01:57:06.00ID:gAtB1yFm
>>479
おまおれ
端末まで全部一緒じゃん

iMessageとフェイスタイムで以前のキャリア(ソフトバンク)のIDとパスワード入力しろって何回もなるがどうやってもダメだわ…
勿論ソフトバンクは解約したわけだからログインできねーわな
これどーすんだマジで
0482iOS2014/10/11(土) 03:38:49.92ID:rr3sLdQz
AppleIDにキャリアメアドは使うなと昔からの言い伝えがあるよね
0483iOS2014/10/11(土) 04:04:16.70ID:o8KmNeGC
キャリアメールなんて使ってる奴いるのか?
そんなの見た事ない。
0484iOS2014/10/11(土) 06:18:26.47ID:UxtDY7rp
キャリアメールでID作ってMNPしたらどうなるかわかりそうだけどな
0485iOS2014/10/11(土) 08:07:00.29ID:Ha7ekrEC
初期設定でAppleIDを作る時に無料のiCloudアドレスを指定とガイドブックに書かれてあった
何も解らずそのガイドブック通りにしたが正解だったのか
0486iOS2014/10/11(土) 08:18:10.23ID:gAtB1yFm
最初キャリアメールにしてたんだが、途中フリーのメアドに変えたんだよね
それがあかんかったんか
0487iOS2014/10/11(土) 08:44:26.12ID:MoElW0hD
9月末にガラケーから5sに機種変したら過去のメールが1ヶ月分しか表示されなかった。
サポートに問い合わせたら◎ありのメールサーバに変更しろと言われて
言われるままに変更したが、当然◎サーバは使ってないので中身は空っぽだったが
そのときは2つのサーバの意味を理解してなかったのでそのまま使用を続けた。
当然、それ以後のメールは◎メールサーバに蓄積されていってるわけだが
au webメールを使おうとしたらメールサーバを変更する必要があるって言われたんだけど
変更したら
◎のメールは見れなくなりますよね。
どうすればいいの?

サポートのいデタラメなアドバイスでややこしくなったわあ。
ちなみにガラケーからiPhoneに機種変するとメールが1ヶ月分しか
表示されないのは今のところ不具合として確認されてるそうです。
0488iOS2014/10/11(土) 10:31:34.06ID:rr3sLdQz
>>487
見れなくなるので、iCloudメールのほうに一旦退避させるよろし
0489iOS2014/10/12(日) 19:41:28.07ID:2fBk1tTP
分割支払いを選んだ場合、最後まで分割ですかね?
それとも残金を一括で払うことは可能?
0490iOS2014/10/12(日) 19:48:38.80ID:e/MkVnhI
可能
0491iOS2014/10/12(日) 19:49:03.26ID:9IyEEA97
>>489

希望すれば、一括で支払うことは可能だよ。
0492iOS2014/10/13(月) 01:41:02.18ID:426VnlxN
MNPでauでiPhone5s、iPhone6、iPhone6 Plusの16GBのどれかに変更予定です。
メイン機1台は別キャリアで、2台持ちの2台目なので、毎月支払う額を少なくしたいと思っています。
auは旧料金プランが選べるのでLTEプランにして、NETやフラットを外し、いずれWi-Fi運用するのが得なのか、毎月割を適用するために通常契約すべきなのか迷っています。
他にもこうしたらいいとかアドバイスもらえないでしょうか。お願いします。
0493iOS2014/10/13(月) 02:00:24.85ID:2xpmdP8E
>>492
5sの毎月割り少ないぞ。
てか16Gは少なすぎないか?
0494iOS2014/10/13(月) 02:33:07.65ID:QADm9gdw
これから買うなら、iPhone5sの64Gを推奨する。iPhone5sの64Gならば、3年は粘れるよ。
0495iOS2014/10/13(月) 03:01:13.69ID:Xfs7+iEQ
機種変で庭オンラインショップでiphone6を購入して、下取りプログラムにも申し込みをました
店頭受取りでiphone6を受け取ったんだが、その時下取りのこと忘れてたし店員にも言われなかった
これってもしかして下取りしてもらえないのでしょうか…
受け取ったiphone6を家でよく見たら外装に初期不良があってアップルケアに電話し交換予定だから
iphone5を代替機種として利用したいってのもあるんだが…
0496iOS2014/10/13(月) 06:34:43.08ID:knxdMgQh
>>492
LTEフラット、LTENETを外して
LTEプラン934円+ユニバーサル3円=1011円(税込)Wi-Fi運用がお得
0497iOS2014/10/13(月) 08:06:57.57ID:5PFQUqCv
パソコンから取り込んだエロ画像がiPhoneのアルバムから削除出来なくて困ってるんだが

どうしよう!

絶対あ、6買ったんだ!見せて見せて!‥‥ってなるに決まってる

あー困った
0498iOS2014/10/13(月) 08:18:28.29ID:knxdMgQh
>>497
iTunesと再接続して、写真の同期を解除することで削除できるんじゃないの?
0499iOS2014/10/13(月) 09:47:47.94ID:u8w23/xK
4G接続です
2ちゃんのIDがすぐ変わっちゃうのですが、機内モードにするからいけないのでしょうか?
0500iOS2014/10/13(月) 10:22:16.44ID:426VnlxN
>>493-494,496
レスありがとう。
2台目なので16GBでいいかなと思ったのですが、なるべく安く済ませたいので。
LTEプランでWi-Fi運用だと毎月割が受けられないので、その1011円に機種代金という感じでしょうか?
0501iOS2014/10/13(月) 10:40:50.22ID:5PFQUqCv
>>498
それしかないんだ‥‥
0502iOS2014/10/13(月) 10:51:03.41ID:+I6/HTDv
>>494
0503iOS2014/10/13(月) 10:53:13.63ID:MWsMeKKz
>>501
なら初期化すれば?
0504iOS2014/10/13(月) 10:58:00.42ID:VDeGl1Gz
アドレスAにメールが届いたときにあいぽんに転送するようにそのアカウントで設定してるんだけど
いつまでたってもあいぽんにメールが届かない。
最近4sから5sに変えたからそれでなんかおかしくなっちゃったのかな?
0505iOS2014/10/13(月) 11:04:12.36ID:imu0pPYi
>>499
機内モードonoffでID変わるに決まってんだろ
アンチはそうやって頑張ってるんだよ
2〜3人しか居ないのにID切り替えて数十人いるように偽装してるの
だからみーんな単発だよwww
0506iOS2014/10/13(月) 11:21:02.35ID:knxdMgQh
>>500
@LTEプラン+フラット+LTENET+端末代+ユニバーサル3円−毎月割

ALTEプラン+端末代+ユニバーサル3円

それぞれ計算してみたらどちらが安いかはすぐわかる
0507iOS2014/10/13(月) 11:31:43.20ID:xmYOEQe2
>>500
5s 16GBならMNP一括0円がほとんどだろうから
LTE NET+フラット外しても機種代金は発生しない。
6 6Pは3ヶ月くらい待てば一括0円になると思われる。
0508iOS2014/10/13(月) 12:14:07.44ID:YP8OwHXN
>>504
その他のメールは届いてるの?
0509iOS2014/10/13(月) 12:21:33.70ID:knxdMgQh
>>507
ああMNPって書いてあるな、見落としてた
それならLTEフラット、NET外せば1011円運用可能だな
0510iOS2014/10/13(月) 13:59:44.98ID:+I6/HTDv
>>507
16GBとかw
音楽持ち歩かないの?
0511iOS2014/10/13(月) 15:14:15.58ID:MxW2u0SO
テザリングオプションが勝手につけられていた。テザリングオプションって意味ないよな?
0512iOS2014/10/13(月) 15:28:15.71ID:mrfVBazi
意味あるか無いかはその人次第です
0513iOS2014/10/13(月) 16:39:00.13ID:aOzfT/aQ
この度、auガラケーからスマホへの機種変更を考えています。
スマホに求めるものは、
フリーズしないOSの安定動作
ストレスのないサクサク動作
株取引(ガラケー向けの株取引が終了するため)
ワンセグ視聴不要、動画視聴不要
出先でのナビゲーション、お店などの検索
ソシャゲやる暇ないのでそんな重要視せず
提供されているアプリの充実、信用性

以上で、さらっと調べた結果、
ユーザー少な目でデータ通信速度が速い、auでのiPhone6でいいかな?
と思ったのですが、上記項目やその他の点でどうなのでしょうか?
0514iOS2014/10/13(月) 18:01:08.27ID:NQ21UYVZ
>>513
フリーのiPhoneと格安シムで十分です
0515iOS2014/10/13(月) 18:06:28.80ID:w8m5xZX3
ガラケーのままでもいいのでは
0516iOS2014/10/13(月) 18:28:07.88ID:aOzfT/aQ
>>514
なるほど、そういう方向ですね。
勉強してみます。

>>515
>ガラケー向けの株取引が終了するため
0517iOS2014/10/13(月) 18:42:49.72ID:NQ21UYVZ
>>513
>通信速度が速い

アプリの使いやすさ、iPhoneの性能の方が重要
Macを持ってるかも重要

電話必要ないなら、ヨドバシsimと3G専用のAndroidスマフォでも十分
480円だ。

キャリアとか時代遅れ
0518iOS2014/10/13(月) 19:03:17.98ID:aOzfT/aQ
>>517
そうなんですか。
PCはwinで、mac製品は持っていません。
もちろん、電話通話、メール、LINE、SNSいじり程度はやります。

アプリの使いやすさ、iPhoneの性能の点では、Phone6でいいですか?
0519iOS2014/10/13(月) 19:12:29.58ID:qWkL5nr8
>>513

出先でのナビにiPhone6は向かない。防水じゃないので、ゲリラ豪雨が来たら終わりだぞ。
0520iOS2014/10/13(月) 19:15:25.31ID:NQ21UYVZ
>>518
>Phone6

十分だね。winだとiPhoneの便利さの恩恵は受けれないけどね。
月に3時間以上通話するなら残念ながらキャリアかな。
根拠は1分間を格安電話にしても20円 3時間3600円
音声格安シム1600円に足すと5000円 
本体代金2年使ったと仮定して8000円

auとか変なサービスつけなきゃ7000円程度だな。
LINE電話使えば無料?だったかな? 
俺は胡散臭いからやらないけどね。

ガラケー使ってるならiPhone6も5年くらい使ってもいいだろうけどね。
0521iOS2014/10/13(月) 19:28:49.36ID:axGQ+E9J
mac無くても別に不自由しないよ。
何が便利なのか知らないからね。
mac使ったことない人がmac使ったほうが不便。
0522iOS2014/10/13(月) 20:16:17.60ID:aOzfT/aQ
>>519-521
あ、聞いた話だとガテン系の仕事の人は「自分の汗の水蒸気でイカれる」ってのを聞いたことが。。
6でも同様なんでしょうか?
常にむき出しで持ってるつもりもないですが。

残念ながらLINE使ってる様な人とも連絡取らなきゃいけないので、仕方なくなんですが。
長時間電話はLINEかスカイプで済ますので大丈夫です。

防水関係受け入れられるならiPhone6でデメリットはなさそうですね。
0523iOS2014/10/13(月) 20:20:23.67ID:NQ21UYVZ
>>521
エロゲーは無いからなw
iOS8はOSXの連携機能が強化されてるからな、iPhone単体じゃ宝の持ち腐れだな。
0524iOS2014/10/13(月) 20:25:41.38ID:NQ21UYVZ
>>522
格安SIMにすれば壊れたって安いAndroid買えば済む話。
実際俺は防水Android携帯も使っている
simも自由に差し替えられるしね。

自由が一番だよ。
0525iOS2014/10/13(月) 20:53:21.52ID:9qOlVjLi
iPhone6に買い換えたんですけど、メールソフトでヤフメールが使えなくなりました

パスワードが違ってるとのことだったので、再入力繰り返したあとらちがあかないのでパスワードの変更をして入力してもエラー。
一通りサーバの設定などを見直しましたが上手くいかないです
なにか前例を知ってる方がいればアドバイスお願いします
0526iOS2014/10/13(月) 21:20:46.26ID:IHLJ0nhC
Wi-Fi切ったら出来ました。失礼しました
0527iOS2014/10/13(月) 21:22:17.44ID:y0wEzsSQ
私のiPhoneにパソコンのiTunesから曲を取り込もうと考えています
しかし、パソコンが家族共用のため私のiPhoneと同期(?)したくないのですが、同期せずに曲だけ取り込む方法はありますか?
私のiPhoneなのでパソコンに繋いだ時に○○(アカウント名?)のiPhoneと表示されるのが嫌なのです
0528iOS2014/10/13(月) 21:40:17.13ID:t7smLEHb
>>527
んなワガママしるかよ
0529iOS2014/10/13(月) 22:13:32.76ID:gykNHpCY
>>527
iTunesのライブラリを別に作ればいいじゃない
0530iOS2014/10/13(月) 22:31:39.15ID:annDkW6K
>>528
うるせえワキガ口臭マン
0531iOS2014/10/13(月) 22:42:04.94ID:+I6/HTDv
まーーた AppStoreのアップデート数字が消えなくなったぞw
0532iOS2014/10/14(火) 04:42:45.32ID:c/+kHR+4
ブックマークのホームアイコンが白くなってしまったんだけどどうすれば直るのかな?http://i.imgur.com/5UgYqiN.jpg
0533iOS2014/10/14(火) 05:08:39.02ID:J35cRiZz
>>532
一度クリックしてページ開いてみ?
俺はそれで直った
もしも直らなければ開いたページを再度ホームページに追加して古い白くなったアイコンは捨てればオッケー
0534iOS2014/10/14(火) 07:07:52.73ID:cgNQZ6AB
>>527
パソコンのアカウントを別にしろよʬ
05355322014/10/14(火) 08:24:41.71ID:2j3lKbKk
治りました。ありがとうございました。原因はなんなんですかね?
0536iOS2014/10/14(火) 11:09:35.54ID:q9GceG6C
>>527
itunes無でiphoneに音楽放り込む方法いくらでもあるだろ
0537iOS2014/10/14(火) 11:21:09.99ID:G21SY4Y+
>>536
俺はWifiストレージにSDカードごと曲に分けて入れて、SMBで転送して
SMB対応アプリで聞いてるけどな。
放り込まなくても聞けるし、容量無限だからね。
これならデータ通信関係ないし、どこでも、色々なスマフォやパソコンで聴けるからね。素人でもできるよ

Service Message Block (SMB) =Windows ファイル共有プロコトル
0538iOS2014/10/14(火) 17:40:37.84ID:0OwfbNQJ
http://i.imgur.com/OElbXJo.jpg
このフォトライブラリ3.1Gってどうやったら削除出来ますか?
0539iOS2014/10/14(火) 19:13:15.54ID:aaeSfGxG
>>537
バカな俺に分かるようにもう少しkwskオナシャス
0540iOS2014/10/14(火) 22:13:34.45ID:dPL/fvZn
無印6の64GB予約したけど128GBの方がいいかな?
64GBってすぐ満杯なる?
0541iOS2014/10/14(火) 22:27:25.26ID:lpuEKSSQ
お前じゃないのに、知らんがな
0542iOS2014/10/14(火) 23:55:33.28ID:dPL/fvZn
128GB買った人ってどういう風に使う予定で買ったの?
0543iOS2014/10/15(水) 00:23:16.15ID:ZXqVd+XA
128GBとかゴミみたいな容量だろ
0544iOS2014/10/15(水) 06:54:56.72ID:tonaExIH
540 :iOS:2014/10/14(火) 22:13:34.45 ID:dPL/fvZn [1/2]  [sage]
無印6の64GB予約したけど128GBの方がいいかな?
64GBってすぐ満杯なる?

542 :iOS:2014/10/14(火) 23:55:33.28 ID:dPL/fvZn [2/2]  [sage]
128GB買った人ってどういう風に使う予定で買ったの?
0545iOS2014/10/15(水) 07:37:50.38ID:ZXqVd+XA
>>542

まさに素人
iPhone買いたいんだけど、何に使うの?って質問してきた馬鹿と一緒。
単にみんな持ってるから買うだけって人。
0546iOS2014/10/15(水) 07:47:33.89ID:p7W7IRnN
>>542
他人の使い方でお前が何か変わるのかよボケ
0547iOS2014/10/15(水) 08:38:17.19ID:jV31zQu1
さすがに>>542は聞いてもいいんじゃねーの?w
フルボッコすぎw
0548iOS2014/10/15(水) 09:11:49.29ID:Ko/M7m0x
>>542
music
0549iOS2014/10/15(水) 10:14:05.21ID:/A4Mbr+o
>>542
動画撮影とかするんじゃない?
0550iOS2014/10/15(水) 11:08:32.43ID:W6uD5Xow
>>542
ストレージは大きい事にこしたことはない、たかが1万程度の差しかないし。絶対64G以内で使うって言うなら勝手にすりゃいんじゃね?
0551iOS2014/10/15(水) 16:11:17.32ID:1Gwg84Rx
auでiPhone5からiPhone6に機種変更したら通信量がかなり増えている.
iPhone5の時から色々勉強してだいたい3GBくらいに収まっていたのに。
何も設定変えてないどころか更に厳しい設定にしても7GB超えそうです。
最近は怖くて動画は一切見てない。
ほとんどSafariしか使っていないのに7GBに迫るって何かおかしいとしか思えない。
昨日久しぶりにyoutubeをSafariで一分程度見てみたら1日で0.351GB・・・
0552iOS2014/10/15(水) 18:30:52.58ID:lrMkPhD/
>>551
自分も似た状態が10日くらい続いたけどここ3、4日落ち着いてきた。何なんだろう
0553iOS2014/10/15(水) 18:57:48.10ID:33jSskrK
試しにOperaにしてみたらいいんでね
0554iOS2014/10/15(水) 19:41:02.88ID:ZXqVd+XA
>>551
>youtubeをSafari

なんでわざわざSafariで見るの?
Googleのyoutubeアプリでいいやんけ。
ってかLTEでyoutubeとか汚くて見る気しないけどな?
画質落としてるの知ってる?
0555iOS2014/10/15(水) 19:44:49.42ID:BeXnlDoE
>>554
YouTubeのアプリは音量バーが無いから使いたくない
0556iOS2014/10/15(水) 19:49:22.00ID:yeHw+FVU
え?音量なんてiPhone側で変えればいいだろ?
0557iOS2014/10/15(水) 19:51:36.80ID:ZXqVd+XA
結局エロだんだよなw
0558iOS2014/10/15(水) 21:15:37.37ID:tonaExIH
>>554
無職馬韓西人ww
0559iOS2014/10/16(木) 03:51:56.97ID:dxcNlTkq
なんでスマホとかモバイル回線でストリーミングするの?家でPCで見ろよ
0560iOS2014/10/16(木) 09:58:55.64ID:qIcJnkuY
iiPhone6PlusでiPad2をデザリングしようとしたけど、iPad2からPlusが見つからない?
どうして?
0561iOS2014/10/16(木) 11:42:25.26ID:BoYYlRHI
>>559
家に引きこもってたらそれがベストだけどな
0562iOS2014/10/16(木) 11:52:48.52ID:gf4/gDO8
>>560
そりゃそうだろ、iphone6plusからipad2を見つけるのが当たり前w
0563iOS2014/10/16(木) 12:47:56.02ID:7bwO8TnG
>>562
??
0564iOS2014/10/16(木) 13:08:36.95ID:gf4/gDO8
あれ青歯と勘違いしたかw スマソorz
0565iOS2014/10/16(木) 13:11:38.43ID:qIcJnkuY
>>560
はwi-fiでの話ね,
0566iOS2014/10/16(木) 15:43:58.06ID:h1u+YibE
iPhone6はメモリー不足するらしいが128Gとかあってもメモリー不足になるの?
0567iOS2014/10/16(木) 15:46:18.15ID:JbqGAr6L
>>566
RAMとROMを勉強してから書き込もうね(失笑)
0568iOS2014/10/16(木) 20:01:46.24ID:17K7OXTq
>>559
貧乏だからPCが家に無いんだよ。
引く金すらない
そのくせ無駄にキャリアに払ってるw

業者からすればそっちの方が儲かるからな。
誰も指摘しないw
0569iOS2014/10/16(木) 20:15:57.88ID:7bwO8TnG
いまpc無い家多いすけど。
いつの時代の話してんの。
0570iOS2014/10/16(木) 20:55:44.70ID:DGqBqxDz
>>569
PC無いとかマジ?
ネタだよな?
0571iOS2014/10/16(木) 21:14:57.25ID:MhrWUj5c
>>570
いや
今はスマホだけですませる独り暮らしのやつとか家にはPCはないぞ
0572iOS2014/10/16(木) 21:52:38.89ID:NMWfzPYg
最近の社会人や大学生は困らないの?
出先で全て終わらせるエリートなの?
0573iOS2014/10/16(木) 21:53:36.17ID:httvJ3hQ
>>570
今の若いやつらは家でPCなんか使わない。
たまたま今日、どっかの新聞で読んだ。
0574iOS2014/10/16(木) 22:51:58.68ID:35tlLBSD
>>569
貧乏低学歴無職自慢されてもなww
0575iOS2014/10/16(木) 23:19:24.85ID:17K7OXTq
>>569
家のパソコンの方がコスパや情報量、見やすさで段違いにいいのを
わかってるならいんだけど。100倍は違うぞ。
知らないでコスパの悪いスマフォ使わされてるんなら哀れだよ。

それで満足しちゃってるのが問題なんだよね。
何で貧乏なのか考えてみろ。
0576iOS2014/10/17(金) 02:29:51.51ID:00mI6XnW
LTEの通信量をお客様サポートで確認すると結構いっていたんで
抑えるためにもと思い設定で4Gをオンにするのチェックを外しました。
そこでふと思ったんですがお客様サポートで見るとLTE通信料となっています。
今は3Gでネット使ってるんで3Gでネット使ってる間は
LTE通信料はカウントされないんでしょうか?
0577iOS2014/10/17(金) 02:31:51.82ID:00mI6XnW
通信料じゃなく通信量ですね。すいません
0578iOS2014/10/17(金) 02:38:51.65ID:qA1sqNqc
固定回線とiPhoneあればPCなんて要らないなぁ
それに今の時代安く手に入れられるPCごときで金持ち自慢されてもねぇ
バカ高いPC持ってる奴もいるが、アホかとw
0579iOS2014/10/17(金) 03:08:08.53ID:CfWj+Ubx
>578
You tubeをPCを通して100インチの高画質で見たいと思わないのか?
楽しいぞ。
0580iOS2014/10/17(金) 03:13:04.63ID:CfWj+Ubx
>578
iMac with Retina 27インチ 5120 x 2800 Retina 5Kディスプレイきたぞ。

さあこれ買ってアホになるかな。
0581iOS2014/10/17(金) 05:24:21.09ID:275GZE3P
>>578
スマホの小さな画面を凝視しながらちんちんコスるの?
27インチとかの程よい大きさの画面に無修正映して盛大にオナニーしようぜ!
背中を丸くしてスマホの画面見ながらだと勢いが足りない
大画面にぶっかけコレ最強!
0582iOS2014/10/17(金) 06:31:46.81ID:PyIghCaV
下取り…スリープボタンの効きが悪いんだけど、下取り拒否されるかな?
0583iOS2014/10/17(金) 06:47:56.30ID:pOiRPWyM
>>581
固定回線引いてるからツベなんてTVで見れるしw
27インチじゃ小さいだろw
0584iOS2014/10/17(金) 09:35:04.96ID:WJL+sfe9
おれも2.3回押さないと効かなかったけど大丈夫だった。店員が電源のonoffチェックする時ドキドキしたけど。
0585iOS2014/10/17(金) 09:36:00.97ID:WJL+sfe9
>>584
>>582
0586iOS2014/10/17(金) 09:59:32.21ID:/4Hiv5MJ
iOS8.1はついリリース?
0587iOS2014/10/17(金) 10:31:05.85ID:9yxawdDI
東京にいる息子がPC持ってないと言うから
「買ってやろうか?」と言ったらハッキリ「要らん」と言われたぞ
0588iOS2014/10/17(金) 10:47:55.88ID:CfWj+Ubx
>587
要するに他人とのコミュニケーション目的で使っていて、
みんなと仲間はずれになりたくない程度の理由でiPhone持ってるんだよな
ゲームも同じ理由だな。
俺はゲーム下手だから嫌いでやらないけど、下手でも合わせてるんだろうな。

もともとPCもiPhoneも本来の使い方に興味ないんだろうな。
未だにネットすらしない人結構いるしな。
0589iOS2014/10/17(金) 10:54:37.76ID:E0NSi4Cy
PCないとオナニーどうすんの?
0590iOS2014/10/17(金) 11:01:46.59ID:5d2WUQqH
お前ならどーすんだよ
0591iOS2014/10/17(金) 11:24:53.04ID:vJfr32pI
俺はエロ9割でPC使っている
0592iOS2014/10/17(金) 12:47:21.98ID:lp4hqiJv
いまだにpcないと困るだろって思ってるのは
オッサンか引きこもりでしょ。
ちなみにオッサンですこんにちは。
0593iOS2014/10/17(金) 13:16:59.24ID:Ok3rAvnI
>>589
やりたくなったら彼女
0594iOS2014/10/17(金) 14:16:13.70ID:3rL7u4f5
>>586
10/21

PC無くてもいいなんて言ってるやつは若い奴だけ、
もしオッサンでPC無くてもいいなんて言ってるやつは、よほどのお偉いさんか他人頼みの怠け者。
0595iOS2014/10/17(金) 16:22:58.28ID:/4Hiv5MJ
>>594
来週かあ。ありがとうございます。
朝か今夜って話もlivedoorに出てたのにな。
0596iOS2014/10/17(金) 16:30:03.58ID:agDay3UH
>>>>>>>>>>()()()()()「」「」「」「」「」「」wwwwww
0597iOS2014/10/18(土) 21:47:26.36ID:9rAfSiIz
今更だが6に買い替え考えてるので教えてくれ

シムフリーに5のシム入れて使える?
0598iOS2014/10/18(土) 23:29:47.34ID:YYnZ7LxK
>>597
LTEや3Gなら使える。
一部のWi-Fiスポットで使えないところがある。
0599iOS2014/10/20(月) 11:55:12.38ID:d412IUts
最近機内モードやってもID変わんない
0600iOS2014/10/20(月) 12:07:35.02ID:ibL7fDT1
ポンポン変わるけど?
0601iOS2014/10/20(月) 13:46:55.33ID:G8QxSeSO
ジムアダブターつかえば6のシムを4Sでつかえるんだよな?
0602iOS2014/10/20(月) 14:34:50.96ID:fCd22xcb
ガラケーじゃないよな?
0603iOS2014/10/20(月) 15:07:49.88ID:g5r7hlqj
LTEと3Gなんで使えません。
0604iOS2014/10/20(月) 16:02:02.50ID:3DXoC4qk
ショップで下取りあり時の月の料金がケア込み約7300円。
オンラインショップだと約6800だったんだけど、6800円で維持するにはオンラインショップで買うしかないですよね?
でも、オンラインショップで購入したら下取りはされない…オンラインショップで予約して店頭受け取りして下取りに出せば、6800円で維持出来るって事ですか?
0605iOS2014/10/20(月) 21:27:42.02ID:9ItD1F5z
オンラインショップから本申し込みのメールが来たのですが、本申し込みをタップするとTOP画面にもどる…

なぜ?
0606iOS2014/10/20(月) 21:43:38.82ID:IIlsgDmt
>>604
ショップで何かいらないオプションでも抱き合わされてんじゃないか?
0607iOS2014/10/20(月) 21:56:00.86ID:rA/l/QLJ
解約したら、料金見れないぞ。まだ見れるはずなんだけどな?
0608iOS2014/10/22(水) 10:19:32.52ID:68qB4jVC
air print非対応のネットワークコピー機で5sからプリントしたいんだが
何かいい方法ある?
0609iOS2014/10/22(水) 11:43:47.11ID:MLNYwy+n
>>608
PCはないのか?
クラウドサービスに文書を入れてPCから印刷する。Dropboxとかの
0610iOS2014/10/22(水) 12:06:59.69ID:Owh6JbaC
>>608
メーカーによるんじゃ?
ブラザーなんかはブラザー独自のあるよね。
あとはGoogleクラウドプリント?しらんけど
0611iOS2014/10/23(木) 10:29:40.82ID:2kNzACg0
手元に5sと4sがあるのでBluetoothのペアリングのテストをしようとしましたがまったく検出しません。
両方とも設定でBluetoothをオンにすれば検出されるはずですよね。
他に何か設定があるのでしょうか。
0612iOS2014/10/23(木) 10:31:04.63ID:2kNzACg0
OSは両方とも7.1.2です
0613iOS2014/10/23(木) 10:39:36.20ID:2kNzACg0
>>611でペアリングのテストと書きましたががテザリングのテストです。
手順は以下の通り

5Sでインターネット共有オン → Bluetoothをオンにする → 4SでBluetoothをオン

→ 検索中 でホイールぐるぐる
0614iOS2014/10/23(木) 10:49:50.87ID:5RpaiPoF
5sでインターネット共有オン→iPad2のWiFiオン



何もせず速攻繋がるんだけど??共にiOS7です
0615iOS2014/10/23(木) 10:52:36.53ID:5RpaiPoF
ありゃ間違えた

iPhone5sのインターネット共有オン→Bluetoothのみに設定→iPad2のBluetoothオン


ですた
0616iOS2014/10/23(木) 11:32:07.90ID:2kNzACg0
>>614-615
レスありがとう。
ネット検索したら4sと5sはペアリングできないそうです。
なぜかは知りませんがAppleサポートがそう言ってるってことなので
信じておきますw

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10118923
0617iOS2014/10/23(木) 13:32:40.11ID:QiX7FN/v
>>616
ちなみに4とiPad2もダメだったしiPad2をAndroidに変えてもダメだった、何か制限あるんだろうな
0618iOS2014/10/23(木) 16:08:46.48ID:rjwjbK0c
ん、iPhoneをテザ親TouchやiPadを子機ならできるけどiPhone同士はできないよ
BTの場合はね、その場合wifiでやるしか
0619iOS2014/10/23(木) 20:13:38.11ID:1ypDl82a
11月30日が期限のクーポン使ってくるかなww
0620iOS2014/10/23(木) 20:51:36.87ID:HEkBYl3B
5Sに機種変更しようか検討しているのですが、買ってきてデータを復元する際にiOS8.1にしなければならなくなるんでしょうか?

バックアップデータはiOS6.0でとってあります
0621iOS2014/10/23(木) 21:14:40.61ID:QiX7FN/v
アホか
0622iOS2014/10/23(木) 21:22:05.92ID:hNsSN0w6
よくぞ6.0なんていうセキュリティに問題があるバージョン使ってるな
0623iOS2014/10/25(土) 10:49:12.59ID:Omb9sh7t
解約した4sをリカバリーモードから復元しアクティベーションしようとしたらsimカードが無効です。と表示されました。ios8では解約したSIMでは無理なんですかね?
0624iOS2014/10/25(土) 11:11:27.15ID:ES7a+SQy
iOS7からアクチベーションが変わったという話しもあるね
0625iOS2014/10/25(土) 13:19:33.23ID:t6o+BQ2Z
見やすいのでiPad(wifi)でiTunes Storeの着信音を3つほど購入して
いざiPhone5s(au)にもダウンロードしようとしたら
もう一回お金払わないといけないの?
同じアップルIDなのでデバイスが複数になっても
大丈夫だと思っていたのですが???
0626iOS2014/10/25(土) 13:56:40.31ID:MXPdVogM
世の中ジェニ
0627iOS2014/10/25(土) 15:40:27.06ID:1IsaHAbj
着信音は1つのデバイスだけじゃなかったけ?
俺も同じ症状
0628iOS2014/10/25(土) 19:15:28.08ID:RhN8Sr2c
助けてください、アプリを使ってたらフリーズして、ほっといたらもとにもどってましまた
しかし!電話帳が消えていました…

今5sで手元に以前使っていた4sがあるんですが、4sの電話帳のみを5sに移すことは可能ですか?

また、5sで電話帳追加した人が4sにも追加されてるんですが、iPhoneって神様かなにかですか?

この4sも消えたら終わりです。助けてください
0629iOS2014/10/25(土) 21:02:52.30ID:t6o+BQ2Z
>>627
ありがとうございます
着信音 一曲 250円て高いなーとか思いながら
三曲分iPadにダウンロードしちゃったので
もう一度お金払ってiPhoneにもダウンロードします
授業料ですかね(涙)
0630iOS2014/10/26(日) 08:32:45.23ID:VrNw8HqR
629です
なんか今朝アップルから「こんなん買ったか?」って確認のメールがきて
問題ないですか?って聞いてきたので
「間違って買っちゃいました」って
選択したら
すぐ「じゃあ返金します」ってアップルIDのチャージも戻ってきてた
ますますアップルが好きになった単純な私
0631iOS2014/10/26(日) 10:39:28.02ID:qaFPspHT
つーかアプリ間違って買ったりした場合返金できる場合があるのみんな知らないの?

http://www.iphone-girl.jp/2014/06/355633/
0632iOS2014/10/26(日) 18:45:10.42ID:bFxFM2bQ
androidはアプリ返金できるの知ってたけど
Appleは知らなかったサンキュー
0633iOS2014/10/26(日) 21:12:32.49ID:0Pcqi4Gl
今まで使ったこと無かったけど、下取りって安全性的にどうなの?
どうせ使わないから問題ないなら下取りして貰いたいが
0634iOS2014/10/27(月) 22:34:59.48ID:jIjaImcI
au VoLTE対応機種が発表されたけど、
iPhoneはアップデートで対応できたりしないのだろうか。
0635iOS2014/10/28(火) 22:59:29.10ID:pJjPHPRj
auのiPhone5sを使ってます
アップデートで8.01にしてから、LINEの着信音が鳴らなくなりました。
LINEアプリ側の通知設定の場所には、端末側の通知音がOFFになってますと書かれてますが、iPhone5s側のLINE通知の場所はONになってます。

色々と調べて、LINEアプリをアンインストール→インストールなども試しましたが改善されませんでした…

同じ症状で改善された方はいらっしゃいますか?
良ければ改善策など教えて下さい
宜しくお願いいたしまし。
0636iOS2014/10/28(火) 23:00:44.75ID:sj7PQqLV
アプデし続けるしかない
0637iOS2014/10/28(火) 23:02:13.17ID:/wh1QgZf
>>635
最新OSにアプデしろ
0638iOS2014/10/28(火) 23:03:34.54ID:pJjPHPRj
LINEアプリのアップデートですか?

とりあえずアップデートは、してあります
0639iOS2014/10/28(火) 23:26:05.97ID:/wh1QgZf
>>638
IOSのほう
0640iOS2014/10/28(火) 23:31:09.16ID:pJjPHPRj
iOS?
0641iOS2014/10/28(火) 23:32:50.10ID:pJjPHPRj
お使いのソフトウェアは最新です

となってます。
0642iOS2014/10/28(火) 23:33:22.51ID:/wh1QgZf
>>640
お前なめてんの?カス
0643iOS2014/10/28(火) 23:33:55.04ID:sj7PQqLV
>>641
最新は8.1だろ?
0644iOS2014/10/28(火) 23:50:24.06ID:invptZ9D
>>635
朝鮮に帰ってくださいね
0645iOS2014/10/28(火) 23:55:28.89ID:1bec8+r2
今日、iphoneのiosというの?更新したら、懐中電灯や他アプリが正常に使えなくなった
0646iOS2014/10/29(水) 06:32:36.83ID:oAFW6zF5
>>639
IOSって何?
iOSだろうがカス
0647iOS2014/10/29(水) 08:32:00.53ID:pPjYJgE5
>>646
>アップデートで8.01にしてから、LINEの着信音が鳴らなくなりました。

8.01だからじゃね?w
0648iOS2014/10/29(水) 08:32:27.47ID:SyViWlt6
カスカス野郎うるせぇ…
0649iOS2014/10/29(水) 09:06:44.29ID:mdSMsKi8
Ios8以上を使ってる奴なんているのか
0650iOS2014/10/29(水) 09:25:11.89ID:gsjl1Zi9
8.1は以上じゃないのけ?
0651iOS2014/10/29(水) 09:28:53.10ID:HhDf+BqF
LINEって興味あるんだけど出会い系のアプリ?
0652iOS2014/10/29(水) 12:36:49.88ID:xOEzduAG
>>651
メッセージアプリ
0653iOS2014/10/29(水) 13:00:38.14ID:utohN5N/
>>651 ま、出会い系と言っても嘘にはならんな。 SNSに入るだろ。
0654iOS2014/10/29(水) 19:18:44.70ID:/CPXx2HQ
>>651
朝鮮人専用アプリ
0655iOS2014/10/29(水) 19:39:31.77ID:HhDf+BqF
昔のダイヤルQ2みたいなものか・・・
すぐ廃れるだろな。入信するの止めた
0656iOS2014/10/29(水) 20:09:15.21ID:9URxlH20
全然ちげぇwww
運営はそういう使われ方しないでって言ってるけど
出会い系にも使われちゃってるってだけ。
使ってる知り合いいないなら無理して使うもんでもない。
0657iOS2014/10/29(水) 22:20:21.39ID:ovOKaJM0
>>649
エルオーエスって何?
0658iOS2014/10/29(水) 23:07:55.95ID:S9vKoWPH
無職は目医者逝った方がいいとも運だ
0659iOS2014/10/29(水) 23:42:16.35ID:YbgfU6mB
>>655
その認識の間違えっぷりは50代以上のおじさんとみた
0660iOS2014/11/02(日) 12:47:31.68ID:AfnwmkzH
WiFiでネットつなごうとするとimapサーバーが応答しないと警告が出てまるでつながらない。
自前の4Gだとつながるのになあ
au持って行ったら「メールサーバの問題ですので、うちではちょっと」と言われたよ。

アカウント情報を作り直してしばらくよかったが、また今日ダメになったわ
0661iOS2014/11/02(日) 23:37:20.74ID:BF4xtEQ4
iPhone 5を下取りに出して機種変したときの3万ぐらいのポイントって、
いつぐらいに付くんですか?
0662iOS2014/11/03(月) 01:45:28.34ID:NjVnLRLw
>>661
下取りなら機種代の残額に充当されたんだろ?
そうでないならauの手落ち
0663iOS2014/11/03(月) 08:28:27.68ID:2q2/xLv1
AirDrop使えてる??
MacPro 2013につながらないよ
0664iOS2014/11/03(月) 11:31:24.73ID:AaNdyw24
>>662
残額には充当されない、あくまでも新機種の値引き。
0665iOS2014/11/03(月) 11:49:46.20ID:d7FeVIUv
>>663
連絡先の登録と登録の仕方に問題があるのでは?
俺は2010年でできないけど・・
0666iOS2014/11/03(月) 15:48:33.34ID:1K4lytJx
>>664
同じことじゃないか
ただ下取り金額のことを世の中じゃ値引きとは言わんけどな
簡単に言えば手持ちの機種をauに売るわけだ。それを新機種代金に充当する
わかった?
0667iOS2014/11/03(月) 19:44:56.06ID:Q/N42Sz3
書けるかな
0668iOS2014/11/03(月) 19:55:26.14ID:cHbzRzI6
> わかった?

無色電話ヲタクには無理
0669iOS2014/11/04(火) 01:23:15.15ID:ZyqqB6w1
「LTEフラットfor tab」の契約のipad mini3のnanoSIMって
iphone 5sに入れてそのまま使用できますか?
0670iOS2014/11/04(火) 01:36:34.69ID:eDKXanPd
先月iPhone6に機種変更しまして、今月縛りの更新月です。
MNPしたら違約金はかからないはずですが、ブラックになるとか、何かデメリットとか制限ありますか?
機種代まるまる支払うようになるのはわかってます。
0671iOS2014/11/04(火) 06:18:07.38ID:gekowLMO
機種変更した時点で新たな2年縛りが始まってるんじゃないの?
0672iOS2014/11/04(火) 06:26:44.58ID:gekowLMO
>>671
キャリアが書いてないから・・これはソフバンの場合ね
au、docomoなら大丈夫だと思う
0673iOS2014/11/04(火) 06:43:33.08ID:smCRBzWP
>>670
ブラックになる可能性はあるね
0674iOS2014/11/04(火) 07:19:17.28ID:95FrSUYG
>>670
ブラックにはならない
機種変と同時にプラン変更したとかしないとかで違約金は変わってくる
デメリットは毎月割をまるまる捨てちゃう事
0675iOS2014/11/04(火) 07:32:59.84ID:smCRBzWP
機種変更後のMNPは数が少ないから情報として上がってないがブラックならないと言い切る事は出来ない
0676iOS2014/11/04(火) 07:50:22.69ID:95FrSUYG
ブラックとか有り得なくね?
機種変手数料を払ってくれて
端末を定価で買ってくれて
元々の料金が適正だったと仮定した上での話だが
今後2年間にわたり受けられるはずだった割引も放棄して
これ以上良いお客様はいないだろう
0677iOS2014/11/04(火) 07:56:55.77ID:smCRBzWP
あくまでブラックは可能性
でも絶対無いとは言い切れないからね
0678iOS2014/11/04(火) 12:30:21.97ID:ztK4TOiJ
ブラックが何を指してるのか。
06796702014/11/04(火) 12:44:04.36ID:TDR6TlFc
ありがとうございます。
今auでMVNOにMNPしようと思ってます。
端末はロックでもちろん使えないので買い直し。
機種変更のときLTEからカケデジにしてます。
今月更新月のはずの誰でも割が2年縛りだと
思ってたんですけど、違約金発生するのかな…
0680iOS2014/11/04(火) 13:14:57.97ID:LPbrw2wA
auなら違約金は発生しないはず
06816702014/11/04(火) 17:34:49.22ID:CBJ3DE6F
ブラックは契約お断りの事のつもりで使ったんですが、
どうやらたとえブラック入りしても120日で解除みたいですね。
生涯お断りかと思ってました。
お金は大きく動きますがさほど問題無いみたいですね。
0682iOS2014/11/05(水) 02:42:13.05ID:rsRULqIg
教えてください。

SoftBankからauにmnpする予定です。
auとの契約は初めてなので、自宅での電波環境が分かりません。
家族知人にau持ちがいないので協力してもらうことは出来ません。

Googleで検索したら、自宅が圏外だった場合、調査後フェムトセルという対応らしいですが電気代やらを考えると避けたいです。

自宅が圏外なら解約を考えてますが、出来ることなら契約前に電波状況を知りたいのですが何か方法ありますか?
0683iOS2014/11/05(水) 04:08:30.01ID:evFi9NlV
>>682
自宅が圏外ってよほど山中の一軒家じゃなきゃ最近はあり得ないんじゃないのか?
KDDIのマップ見るなり、電話するなりして調べてみれば?
0684iOS2014/11/05(水) 09:03:59.96ID:rsRULqIg
>>683
言われてみれば確かに・・・
山の中ではなくエリア内でもあるのですが周りをマンションに囲まれててなんとなく不安になってしまったのです。
とりあえず思い切って飛び込んで見ます。ありがとうございました。
06856702014/11/05(水) 12:30:35.99ID:Aw2alo3K
>>684
プラチナバンドが自慢のauなんだから平気でしょビルくらい
0686iOS2014/11/05(水) 12:35:43.26ID:nbzVgfVT
>>684
事前に誰かauの人探して呼んだほうがいいよ。
auのフェムトセルは、800未対応とかもあるんでイマイチな印象しかない。
0687iOS2014/11/05(水) 19:45:02.92ID:Kw66tsq8
ブラックになったら一生外れないの?
5ヶ月でMNP転出したらブラックになるかな?
0688iOS2014/11/05(水) 19:55:35.79ID:nj7UEky7
ならないよ
0689iOS2014/11/05(水) 21:50:20.91ID:3Cl4kVll
>>687
最悪ブラックになっても120日でとける
0690iOS2014/11/05(水) 21:53:55.97ID:Kw66tsq8
え?
そんな早く解けるの??
リスクないじゃん、、、
0691iOS2014/11/05(水) 22:11:21.51ID:3Cl4kVll
携帯料金滞納のブラック場合は不払いのままだと5〜10年契約出来ない事もある
それ以外はほんの数ヶ月だよ
0692iOS2014/11/10(月) 07:52:09.67ID:duNA70nT
auで時効でお願いしますって言うたら契約できたよ
0693iOS2014/11/10(月) 08:37:41.27ID:cqNxEKWt
なんだよ「時効で」ってw こっちが言うセリフじゃねぇw
0694iOS2014/11/10(月) 08:43:03.98ID:o9AV81e3
ここは楽しいインターネッツですね
0695iOS2014/11/11(火) 22:19:39.52ID:Qf8kkQ5z
復元に失敗したらしくメールのプロファイルがおかしくなった
プロファイルで設定されていますって表示でアカウント削除できそうにない
幸い設定おkで使えるんだけど直し方知ってたら教えてもらいたいんだけど
0696iOS2014/11/12(水) 06:35:20.28ID:5RNqYg4P
#5000にSMSでプロファイル入れ直す
0697iOS2014/11/12(水) 19:39:45.01ID:BhkwRAQF
まずauひかり固定電話契約で2年間スマートバリューの恩恵受けた後にauひかり解約、J:COM電話を再契約して、再度スマートバリューの割引受けると1,410円になるのか?
0698iOS2014/11/12(水) 20:44:39.68ID:CsCxRCtz
そこまでする労力に見合うほどのものかね
0699iOS2014/11/13(木) 04:07:23.83ID:MYkkLxTF
>>696
別にアカウントが出来て今あるのはそのままだったわ
0700iOS2014/11/13(木) 07:13:11.16ID:Tw1a580k
>>699
それは新しいメアド作っちゃったんじゃないのか?
だとしたらもう遅いけど、プロファイルだけ入れろよ
0701iOS2014/11/13(木) 07:14:40.74ID:Tw1a580k
あ、新しいメアド作ったら、以前のプロファイルは消えるか…
ワカンネ
0702iOS2014/11/13(木) 17:16:28.10ID:xF7iAW9f
今iPhone6使ってるけど
iPhone5sに戻そうと思うけど
同じsimカード?
0703iOS2014/11/13(木) 18:10:08.34ID:sHxAKFJR
同じ
0704iOS2014/11/15(土) 10:11:47.85ID:KP8dEkm2
iPhone6plusにiOS8.1です
カメラロールに入っている撮影した写真が、Wi-Fi環境下で自分のフォトストリームにも反映するのですが、カメラロールの写真を削除するとフォトストリームの同じ写真も消えてしまいます。フォトストリームには残す設定はできるんでしょうか?
この現象はiOS7の時はなかった気がします。
0705iOS2014/11/15(土) 15:41:17.91ID:T9zxFlyt
昨日だけで2.4GB弱、直近3日で約3.4GB使ってるんだけど規制されてる様子はない
今月はデジラ8GB契約で、キャンペーンで10.6GB使える計算なんだけど
仕事でWi-Fiのない外でテザリング使ってデータのやり取りをしないといけないからしょうがない
禿げなら即規制されるんだろうな

実際auで規制されてる人はどんな風にされてる?
先々月はデジラ2GBで、キャンペーンで3.4GB使える計算だったけど
4GB超えて5GB近くになって初めて速度遅くなった経験はあるけど
http://i.imgur.com/qBmUsfi.jpg
0706iOS2014/11/15(土) 16:10:45.37ID:1nG7b7Wi
>>704
日本語でおげ

つまり、撮り溜めた写真は自分のフォトストリームに保存して、カメラロールはフォトストリームに移すまでの単なる一時保存にしたいってことか?
だとしたらiOS8からはカメラロールとフォトストリームは同期取ってるみたいだから消えるのは仕様だ
母艦につないでそっちに保存しろ
iOS7の時も30日で消える仕様だったから、あまり変わらんな
0707iOS2014/11/15(土) 18:25:19.88ID:1nG7b7Wi
>>706

補足自己レス

>iOS7の時も30日で消える仕様だったから、あまり変わらんな

これは、iOS7の時の自分のフォトストリームもって事な
0708iOS2014/11/17(月) 10:33:47.07ID:xz0TJrK2
iCloudでバックアップした後にこんなアプリでアドレス帳を保存するようにauは言っている。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/backup-address-friends-note.html

iCloudってアドレス帳のバックアップはできないのですか?
0709iOS2014/11/17(月) 11:33:50.11ID:unKs+pk9
>>708
出来るどころか同じアップルIDならいつの間にか同期されるよ。
0710iOS2014/11/17(月) 11:37:41.31ID:0dSHZEx8
>>708
設定→メール/連絡先/カレンダー→連絡先のデフォルトアカウントがiCloudになっていれば出来るよ
0711iOS2014/11/17(月) 12:45:57.02ID:xz0TJrK2
>>709
>>710
アポーIDとか使っていないスマホ音痴向けなのですかねえ?
0712iOS2014/11/17(月) 13:05:35.89ID:0dSHZEx8
>>711
所であんたの連絡先デフォルトアカウントは?
0713iOS2014/11/17(月) 15:11:42.08ID:ND6zMU76
通信速度制限は規定の容量に達した直後から制限されるのですか?
どれくらい遅くなるかも知りたいです
0714iOS2014/11/17(月) 16:11:32.99ID:ND6zMU76
すみません 自己解決
0715iOS2014/11/17(月) 21:03:16.56ID:W9ZFdOgD
■二年目以降 au

934+300+5700+500(テザリング)=7434円 税込み80287円



■二年目以降 MVNO
090番号あり 1600円(2GB) 税込み 1728円
090番号あり 3260円(7GB) 税込み 3520円

7GBコースで11月クーポン使わなければ
12月マジで14 GBまでだからね。
auは繰越ないし、繰越あるSoftBankは↓のやり方

参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る

↓SoftBankの繰越方式
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---

auさん、高すぎる or2
0716iOS2014/11/17(月) 21:08:37.11ID:aWtBadad
>>715
ひかり回線ひけば?
0717iOS2014/11/17(月) 21:12:52.80ID:W9ZFdOgD
>>716
中野区マンション住んでるけどau光引けません。
0718iOS2014/11/17(月) 21:33:58.16ID:aWtBadad
>>717
フレッツは?
0719iOS2014/11/17(月) 21:37:12.29ID:W9ZFdOgD
>>718
中野通り沿いだけどau引けないよ。
フレッツは引ける。
というかHPみてもau光が引けるマンションなんて4割多くても5割くらいだぞ?
それで光引けばと言われても困るわ。
0720iOS2014/11/17(月) 21:39:33.15ID:aWtBadad
>>719
フレッツ引けるならフレッツ引けばいいじゃん
0721iOS2014/11/17(月) 21:45:47.01ID:fBOuk4nl
>>720
フレッツ引いてるよ。
0722iOS2014/11/17(月) 22:07:13.36ID:aWtBadad
>>721
じゃああんたも7〜8000円払ってんじゃん
0723iOS2014/11/17(月) 22:53:38.94ID:ONFx4Iaz
>>722
光あわせたらな。
au だと単体で7000円だよ。
0724iOS2014/11/17(月) 22:58:10.43ID:PT7wwY7i
>>723
俺2500円くらいだよ
2年目以降はLTEフラットとLTENETはずすつもりだから1000円だ
0725iOS2014/11/17(月) 23:46:56.56ID:8Fb1qu+g
>>724
俺はAndroidにヨドバシSIM入れてiPhoneのテザリングで無制限500円だけどな。
0726iOS2014/11/17(月) 23:58:15.24ID:yChJY0LG
>>725
simフリー端末代も計算にいれなきゃね
0727iOS2014/11/18(火) 01:03:57.56ID:NTi9FXk0
>>726
iPhone6 5年使って月1200円
Android 中古8000円  5年使って130円

合計月1830円
0728iOS2014/11/18(火) 01:14:30.97ID:7MYppxy6
月曜日に予約していたiPhone6を受け取ったんだけど、
auショップの店員に「昼食が夜になることがある」とか「休み時間がなかなかもらえないので、朝から何も食べていない」とか愚痴られた。
フランチャイズのauショップの待遇は良くないみたいね。
0729iOS2014/11/18(火) 01:33:45.04ID:ZL3Lodcr
>>727
5sタダで手に入れたから0円だよ
0730iOS2014/11/18(火) 02:46:06.70ID:810PRX6q
>>727
それにMVNO使えたら月900円でパケット定額か。 
やっぱ、MVNOいいよなぁ。羨ましい。
0731iOS2014/11/18(火) 03:00:32.61ID:DCJ6HvN/
文字のクリック音か最初小さくで段々大きくなるのが気持ち悪くてたまらん…

これ音一定にできませんか?
0732iOS2014/11/18(火) 03:36:05.32ID:ED7xt7Vz
そもそも文字のクリック音をONにしてることが気持ち悪いんだが
0733iOS2014/11/18(火) 04:28:06.66ID:SuxjLll5
フリックじゃなくて、ガラケー打ちしてるんでしょ
0734iOS2014/11/18(火) 04:40:24.10ID:foujzVhu
え?フリックでクリック音だしてるのがそんなに変なの?
0735iOS2014/11/18(火) 05:53:21.56ID:w8FyL4Bf
フリックだろうがガラケー打ちだろうが、文字を入力する度に音出してるとかwww
隣でやられてたらイライラさせられるわ
てか、昔から嫌われる携帯マナーの1つとして数えられてるだろ
電車の中で大声で通話するのと同レベルの扱い
0736iOS2014/11/18(火) 07:48:10.32ID:YmXhaNO+
バイクが自家用車だから電車乗らん
仕事もルート配送でほぼ一人だわ

てかフリック音を出すか出さないかの話題はどうでもいいんだが
0737iOS2014/11/18(火) 08:27:45.33ID:2dLaAjdE
>>730
動画視聴はクソ画質で低速だけどねw
0738iOS2014/11/18(火) 09:28:18.44ID:WAtUraRk
>>737
ん?全く変わらないしHD画質たが?
0739iOS2014/11/18(火) 10:59:55.15ID:BTMzyC0y
>>728
携帯屋店員休憩所 第117店舗
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1412291677/
0740iOS2014/11/18(火) 21:14:03.87ID:OczVsSQA
           au              MVNO(IIJmioなど090番号付)
端末購入費  72,360円            81,000円(オークション直近新品SIMフリー落札相場)       
事務手数料   2,160円             3,160円
1ヶ月目      7,488円※1           1,728円 
2ヶ月目      7,488円-2410円        1,728円
3ヶ月目      7,488円-2410円        1,728円
  :            :              :   
24ヶ月目     7,488円-2410円        1,728円
25ヶ月目     7,488円-2410円+540(テザ) 1,728円
------------------------------------------------
25ヶ月合計    204,420円           127,360円 差額77,060円

26ヶ月目     8,028円※2           1,728円
  :           :                : 
48ヶ月目     8,028円※2           1,728円 
-------------------------------------------------- 
48ヶ月合計    389,064円          167,104円 差額221,960円     




※1(934+300+5700)×1.08=7488
※2(934+300+5700+500テザ)×1.08=8028
0741iOS2014/11/19(水) 01:48:40.17ID:CtTL+3vW
値段云々じゃなく、家の光が無制限で4000円以下なのにそれ以上に
携帯料金がかかるのがおかしい。
家のパソコンと光の方が情報量が数百倍多いからな。

1000円でも高いくらいだ。
0742iOS2014/11/19(水) 05:24:18.80ID:9b0g1Vgt
それが全国どこでも使えるならな
0743iOS2014/11/19(水) 07:11:48.40ID:juAPQdBM
>>740
まずauの月料金7488円の設定がおかしい
そんなにかからないw
0744iOS2014/11/19(水) 07:36:15.28ID:E2Tt5Xw5
>>743
いくらかかるの?
スマートバリュー込はやめてくれ。
うちのマンションはau光引けないし実家も引けない。
0745iOS2014/11/19(水) 07:49:12.06ID:UN+ZlXOV
>>744
スマバリ無しだと3000円くらいだよ
0746iOS2014/11/19(水) 11:30:45.87ID:TFp8mhN4
>>745
NMPしてきたから?
0747iOS2014/11/19(水) 11:57:11.15ID:OPqUCTQU
MNPの利点を利用しない手はない
端末代、基本料0円
0748iOS2014/11/19(水) 12:29:22.61ID:ZkLa7OUw
>>745
具体的な料金内容教えてよ。
0749iOS2014/11/19(水) 12:54:16.26ID:gDRFaHS0
>>748
LTEプラン
6000(フラット.NET)−2835(毎月割)=3165円
0750iOS2014/11/19(水) 13:05:47.75ID:2EfvEoze
auのiphone6を買ったのですが、auって留守番電話有料なんですか?
ネットを見ても月額300円とか無料とか載っててどちらが本当なのかわかりません。
一昨日見た本にはドコモのみ有料でソフバンとauは無料と書いてありましたが・・・
0751iOS2014/11/19(水) 13:15:37.01ID:G8kctd0N
>>749
でもそれはMNPの価格だし
MNPなら
解約金10260円
MNP費用5400円
が必要
iPhone5Sの毎月割ならとっくに下がってるよ

機種代 70000円前後?
契約月 6000*1.08=6480円
2ヶ月〜24ヶ月 6000*1.08-毎月割=6480円-毎月割
25ヶ月 934+300+5700+500(テザリング) *1.08-毎月割=8028-毎月割

26ヶ月以降すべて 934+300+5700+500*1.08=8028円
0752iOS2014/11/19(水) 13:36:15.01ID:Gi3SjQuZ
メッセージに出ないか?
0753iOS2014/11/19(水) 13:46:39.04ID:gDRFaHS0
>>751
解約月にMNPしたし今年の3月に契約したから毎月割は2835円
来年の3月、9月頃には6もそのくらいだろ?
俺は3000円くらいしかかってないんだから勝手に金額変えないでくれる?w
0754iOS2014/11/19(水) 13:50:44.86ID:j0Ggv4LW
>>751
2年目以降はまたMNP
0755iOS2014/11/19(水) 14:06:50.30ID:g8pwETSL
>>754
いま一括0円で毎月割多いのないけどね。w
キャリアは従来のやり方やめてるようだよ。
だから2年後もないだろう。
0756iOS2014/11/19(水) 14:13:36.09ID:rLIIbKki
MNPで6の場合、機種代はかかるが、毎月割は3,015円
なので、2ヶ月〜24ヶ月の間は3,000円台で収まるね。

6の機種代がMNP一括0円になった時に毎月割が
どの程度減額されるか・・・
0757iOS2014/11/19(水) 14:24:25.80ID:E2Tt5Xw5
>>756
ここはauスレだから
auのまま機種変更した場合と、
au解約してもいいし、MNPでもいい。
例えばIIJmioにした場合の比較が>>740
0758iOS2014/11/19(水) 14:27:14.25ID:E2Tt5Xw5
しかもiPhone6のSIMフリー版なら
外国旅行に行った時、簡単に現地のSIMが使える。
1週間で5000円6000円で使えてパケット定額とか。

またiPhone6をなにかしらで売る時も
SIMフリー版なら中華連中が買うから
キャリア版より2万くらいは高くなる。
0759iOS2014/11/19(水) 14:47:13.73ID:rLIIbKki
>>757
そりゃすまん。>>756は他所からauに
MNP検討してる人への参考って事で
0760iOS2014/11/19(水) 14:56:08.09ID:BNCWayXX
海外旅行で現地SIM使う人いるけど海外って
短期契約SIMプランなんかあるのか
日本だとプリペイド?でもプリペイドでも登録審査あるし
0761iOS2014/11/19(水) 14:57:43.30ID:j0Ggv4LW
>>758
来年5月〜発売機種は全てsimロック解除されるからね
0762iOS2014/11/19(水) 14:59:47.22ID:LxKn9M3b
>>757
それなら>>740みたいな比較する時はauへMNPした時の価格も書くべきだな
0763iOS2014/11/19(水) 19:50:32.78ID:CtTL+3vW
auからみをふぉんにしたけど、今まで無駄金を払っていて馬鹿みたいだった。
料金が平等じゃないからね。
でも俺みたいのが増えたら、もう得することできないよなw
0764iOS2014/11/19(水) 20:14:40.16ID:Q0NQmjXC
>>763
禿乙w
0765iOS2014/11/19(水) 20:59:03.18ID:XvYqpTUq
>>750
auは「お留守番サービスEX」ってのがあって、300円の有料だね
同じ300円で多機能な「電話きほんパック」てのもあるわ
詳しくは
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/denwa-kihon/
0766iOS2014/11/20(木) 00:30:07.07ID:K/oi0CsB
iPhone5のバージョン7.1.2なんですが、「データ通信機能を起動できませんでした。」とでて、Wi-Fiなしでは一切の通信が出来ない状態です。
機内モードとモバイルデータ通信と電源のオンオフ、ネットワーク設定のリセットは試しましたが改善しません。
他に何か改善策はあるでしょうか?
0767iOS2014/11/20(木) 03:35:23.13ID:LUlwpsb9
留守電を聞く時の通話料ってかかるの?
0768iOS2014/11/20(木) 10:22:57.88ID:hy2jlgiF
iPhone6pを禿から乗り換え予定なんだけど更新月が12月。
乗り換え割りは11月末までみたいだけど解約料払ってでも乗り換えるべき?
12月からまた何か割り引きやるかな??
0769iOS2014/11/20(木) 10:30:47.91ID:K7/KJwS8
クリとリス割
0770iOS2014/11/20(木) 10:32:37.85ID:8Rwq/3/q
>>768
禿げからだろ?
なら違約金払ってでも変えなよ
その金の分幸せになるよ
0771iOS2014/11/20(木) 10:46:39.42ID:UulYw65O
SIMフリー+格安SIMが再強か。
来月の更新月に脱庭予定。
0772iOS2014/11/20(木) 11:51:21.21ID:VHbBX/C5
機種変更で5Sと6を悩んでいます。
現在は5
iOSは7.1.2です。脱獄済み

在庫確認してみると5SはiOS7.1.1だそうです。

現在丸2年以上使っていて(5初期出荷分)電池持ちも悪くなって来て、時折とても熱くなるため機種変更を考えていますが、脱獄のことを考えたら5Sかなあ?と。
でも6も気になります。

アドバイス頂きたいです。よろしくお願い申し上げます。
0773iOS2014/11/20(木) 11:53:14.26ID:F7kK4IEk
5sは5より電池持ち悪いってよ
0774iOS2014/11/20(木) 11:53:55.51ID:OS8Sz99V
格安SIMのほうが余計な金の心配いらないからね。
しかし2Gも使わないんで、余ってしまってどう使うか問題・・・
0775iOS2014/11/20(木) 12:09:27.19ID:OdFdbqkw
>>769
割礼かよ
0776iOS2014/11/20(木) 12:15:52.35ID:GAY3bpRX
>>774
そんなに金ないのか?w
0777iOS2014/11/20(木) 12:46:00.70ID:p95T0yCR
>>767
ビジュアルボイスメールと言って、録音内容がiPhoneにプッシュ配信されてくる。
一旦受信すれば端末だけで再生出来る。
音声通話で再生する訳ではないので通話料は掛からない。
その代わり受診時にパケットを消費する。大した容量じゃないけど。
0778iOS2014/11/20(木) 20:23:03.55ID:b6NLm9r2
機種変した人から4Sの本体を譲り受けたけど
simカードが刺さったままでau表示も出てる状態です。
機種変済みなので電話、通信機能は当然死んでるんですが
この状態だとOSのアプデはできるんでしょうか?
0779iOS2014/11/20(木) 20:47:56.35ID:DZ55ZKgC
手元にあるならやってみりゃいーじゃん
0780iOS2014/11/21(金) 00:33:11.63ID:U8ocE0pj
教えてください

今日機種変して6にしたんですが、脱獄した5にまでメールが届きます。つまり両方のiPhoneにメールがくるんです。
脱獄してるので売りに出すつもりはないんですが、5のメール受信を止めることはできますか?
Wi-FiなのでSIMが入ってないのに使えるのは構わないんですが、人に貸すかもしれないのでメール受信を止めたいんです。

電源オフにしても後で入ってくるので意味がありません。

方法がありましたらご教示お願いします。
0781iOS2014/11/21(金) 03:09:07.64ID:fn7JrZin
>>780
IMAP?
0782iOS2014/11/21(金) 06:21:43.97ID:j7gMvSBM
>>780
その要らないメールアカウント削除するだけでは?削除がイヤなら停止しとけば
0783iOS2014/11/21(金) 06:24:22.93ID:j7gMvSBM
mmsならxxx@ezweb.ne.jpのところ空白にでもしておく
0784iOS2014/11/21(金) 18:12:21.47ID:poocpuzc
>>780
ezwebのアドレスが消せないなら
メールアカウントのパスワードを変えておけば
0785iOS2014/11/21(金) 18:49:43.80ID:a8Hpe8xR
>>780
設定>メール/連絡先/カレンダーで
そのアカウントのメールをオフにするだけじゃないのか?
0786iOS2014/11/21(金) 18:53:39.54ID:H50cFMxS
>>780です。
皆様ありがとうございました。
結局、メールアプリ自体を削除しました。
5はもうメールは一切使わないので…

ありがとうございました。
0787iOS2014/11/22(土) 21:48:42.64ID:uTHtsA1r
突然ですが失礼します

iphone5ですが先週の木曜あたりからwifiに接続できません

具体的な症状はiphone側が4gのままです
(ネットワークを選択の項目では自宅のアクセスポイントはきちんと検出されていて、タップするとチェックマークは付きます)

対策としてiphoneのネットワーク設定を初期化
     ルーターのリセット
     itunesでバックアップ後に端末自体を工場出荷状態に戻しました

3つとも駄目でした
宜しくお願いします
0788iOS2014/11/23(日) 00:55:14.09ID:9Qkar76l
解決策
ある日突然なおります
私のiPadが突然AppleTVと接続できなくなった
1週間後作動さっせたら復活してた
なので時間が解決してくれると思います
0789iOS2014/11/23(日) 16:56:27.79ID:o16+01qu
iTunesとiTunes storeって違うの?
YouTubeの動画ダウンロードしてiTunesに入れたいんだけど
ちなみに初期iPadしかありません
07907892014/11/23(日) 16:57:36.82ID:o16+01qu
iphone6と初期iPadしかありません
0791iOS2014/11/23(日) 20:36:05.59ID:Wh0vwacz
>>789
俺もYouTubeの動画をiTunesに入れたいんだよね...
ナビで見たいから
0792iOS2014/11/23(日) 21:34:28.16ID:YYF8JqPV
>>791
俺は家で100インチのプロジェクターでハイビジョンで見てるから
そんな貧乏くさいことはしないな...
0793iOS2014/11/23(日) 23:26:55.63ID:38WgKuVT
>>791
できるべ
0794iOS2014/11/24(月) 03:37:12.53ID:0FQWBr1C
>>791
俺は家のWi-Fiを使ってiPhone6にYouTubeをダウンロードしてバイトの休憩中に見たいんだけど、対応したアプリが見つからないでいる
0795iOS2014/11/24(月) 10:13:00.35ID:i5GQQltk
SBからauに移ってきたばかりなんですけど、
プロファイルを入れないと繋がらないWi-Fiスポットは多いのですか?
そんなに多くなければ、海外に行く予定もないからプロファイル入れるのよそうかなと。
0796iOS2014/11/24(月) 12:28:34.71ID:jGxRK1+0
>>789
別にiTunesに入れなくてもダウロードアプリで見ればいいのでは?俺はwifi環境でダウロードして持ち歩き時に暇な時間で見てる。
0797iOS2014/11/24(月) 14:11:05.42ID:pK2FrJuB
メールのマークに1が付いてて開くと一件の未読がありますって出るんだけど、未読なんて一つもない来たメールは全部開いているのになんででしょうか
ずーっと1ってつきっぱなしで気になって気になって
0798iOS2014/11/24(月) 14:45:30.91ID:/I9FLanP
>>797
よくある。もう一度色々メール開くと直るけど
0799iOS2014/11/24(月) 15:11:45.63ID:pK2FrJuB
>>798
やってみたけどダメだったわ
あー気になる気になる
0800iOS2014/11/24(月) 15:13:56.69ID:HNSkSWKe
アカウントぐらい入れ直せばいいのに
0801iOS2014/11/24(月) 22:49:07.19ID:93vysmcX
>>797
iOS7でデグレした部分のひとつ
0802iOS2014/11/25(火) 14:04:31.94ID:1jvf63UE
iphone6のメール設定のOutlookの所からliveメールの設定ができないんですが、liveメールアカウントを使えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか
0803iOS2014/11/25(火) 16:48:52.26ID:H7mI17q8
その他からでもダメなの?


>>799
受信開いて編集 → すべてマーク → 開封済みにする
0804iOS2014/11/26(水) 00:37:03.23ID:8YanbE/P
>>802
今やってみたけど、その他ではなくてもoutlook.comの方から@live.jpでもイケるけど
そのアカウントPCのメーラー等からも受信できるの?
0805iOS2014/11/26(水) 20:07:24.21ID:SKRjeoBn
au 4Sを譲り受けました。iOS6のままです。
バージョンを上げずに初期化する場合、設定-リセットをすればいいと思うのですが、疑問なのがメールのことです。
この4Sを今使っているガラケーでの回線で使おうと思っているのですが(ショップでしっかりやります)、その場合メールアカウントはどうやったらガラケーで使ってたメールが使えるようになるのでしょうか。
初期化しても譲ってもらった人のアカウントが残っていそうなのですが・・・?
0806iOS2014/11/26(水) 20:31:31.59ID:K9zCDltl
>>805
ガラケーから4Sに機種変するだけじゃないの?
0807iOS2014/11/27(木) 15:29:35.26ID:l6MWtiVl
>>802
Exchangeメールからではダメかい?
0808iOS2014/11/27(木) 23:48:29.92ID:MJ7nAPRQ
LTEフラットの上限プラス1Gって8Gになるってことだっけ?
それともプラス1Gして7G?
0809iOS2014/11/30(日) 20:21:01.58ID:4LmHe2Ms
ねーねーauの留守電って無料なの?
無料と書いてあったり300円と書いてあったりどっちからわからないんだが
設定から留守電の利用開始ができるけどさー
0810iOS2014/11/30(日) 21:24:08.45ID:dKsBNRSM
>>809
どこに無料と書いてありますか?
0811iOS2014/11/30(日) 23:56:09.55ID:Omag82uP
Pocketのメールアドレスにezweb が登録できないんだけど俺だけ?
正確に言うとnoreply@getpocket.comからの登録確認メールがこない。
Gmail には届くんだが、ezwebには届かない。フィルタ解除しても全然ダメ。
ダメモトで昨日auショップに行ったら、最終的にはわかりませんと言われた(笑)
0812iOS2014/12/01(月) 07:21:10.58ID:aIeJOomj
>>810
これ見てよ
http://onwan.me/au-iphone-rusuden-1035.html
0813iOS2014/12/01(月) 07:37:17.87ID:0cowCBtP
>>809
3G機種など4Sは無料ですよ
5以降は有料
ブログが間違ってるんじゃ?留守電サービス未契約でもiPhone上の設定はできるけど
留守電機能は働いてない
0814iOS2014/12/01(月) 08:29:59.60ID:htsCezdA
>>809
論より証拠と言うか、自分で実験検証してみたらいかがでしょう?
手元にau版iPhoneと、別の電話(固定電話でも会社携帯でも)があるなら
簡単に確認出来るでしょう。

http://goodluckmyway.com/2014/02/05/4366
http://facebook.boo.jp/iphone5s-message-recording
0815iOS2014/12/01(月) 10:15:48.64ID:6uo/PnSI
>>814
それで809に料金発生したらどうすんの?
お前責任取れんの?
0816iOS2014/12/01(月) 10:16:25.81ID:XeeGVhA0
知るかボケ
0817iOS2014/12/01(月) 10:18:14.27ID:6uo/PnSI
なんだこいつwwww
0818iOS2014/12/01(月) 10:34:01.12ID:6fR7YzVl
ならお前が責任取れよ
0819iOS2014/12/01(月) 10:37:09.26ID:O5ziMjRk
いやいや俺が
0820iOS2014/12/01(月) 10:39:27.94ID:Go5/qOdB
>>815
自己責任で、発信者負担でお願いします。
数十円程度でガタガタ言うな。
0821iOS2014/12/01(月) 12:30:48.31ID:opf0hw4m
>>809
電話番号教えていただけたら、留守電が有効になってるか、確認の電話を掛けてし差し上げますよ?
0822iOS2014/12/01(月) 14:47:15.54ID:Fm+QNVT+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00050018-yom-bus_all

OCN光 1100円
ニコニコ動画プレミアム無料(540円分)

OCN090つき 2GB1800-200(光セット割)=1600円
OCN090つき 1日70MBまで 1150円
OCN090つき 1日70MBまで 1150円
OCN090つき 1日70MBまで 1150円
OCN090つき 1日70MBまで 1150円

家族5回線が6200円だが
昨日きたメール
http://i.imgur.com/mFcxIKr.png
年会費無料のカード作って払えば-200円引き

6200-200=6000円(5回線)090番号ありパケット定額

ってことかね?
フレッツ光がOCNなら死ぬほど安くなるな。

しかも090音声つきは050Plusが無料でつくから、
家族間(050間)で無料通話できるし、固定電話なんかも3分8円でかけれる。
素晴らしすぎるけど、なんか罠かトラップあるのか?
0823iOS2014/12/01(月) 16:26:03.53ID:6xcgbCzH
>>822
マルチks死ねよ糞が
0824iOS2014/12/01(月) 16:26:08.00ID:O5ziMjRk
私小学生六年生です
すごくうずいてます
ガマンガマン
0825iOS2014/12/01(月) 17:25:04.63ID:XlBTdIdK
http://i.imgur.com/bEAchfk.jpg
これで抜けよ
0826iOS2014/12/01(月) 18:15:37.83ID:5YyvlfRU
>>822
OCNは音声付きSIM出してないし、そのキャンペーンとっくに終了してるし
0827iOS2014/12/01(月) 18:53:56.05ID:uP7SoZp3
>>826
それが音声付き出たんだな
0828iOS2014/12/01(月) 23:08:50.53ID:AXu5p56E
>>826
音声今日から始まりました
0829iOS2014/12/03(水) 12:23:44.80ID:Pty4Nlib
12月になったけどもうmnpの特典なしかな?
11月末で基本料金無料終わったようだけどそれに近いキャンペーンはやってないかな??
0830iOS2014/12/03(水) 12:32:50.48ID:XKWt/7bG
一般論ですが。
円安のお陰でAppleからの仕入れ値が大幅値上げされてるのに、
iPhoneの販売価格は据え置きですからね。
利益を確保するためには、キャンペーンの類は縮小せざるを得ないでしょう。
0831iOS2014/12/03(水) 18:24:39.45ID:1nmLOtvf
SIMフリー版も値上げしたからね〜
そのうちキャリア版も値上げするだろうね。
0832iOS2014/12/04(木) 18:09:14.38ID:mCfeTMe8
質問です(iPhone4S、iOS7.1.2)
icloudの設定変更ミスで結合していたデータが消えてしまったのでiTunesで14/11/15に取っていたバックアップデータで復元をしました
その後、LINEのみプッシュ通知が鳴らなくなってしまいました(他のアプリは来ます)
もちろんおやすみモードは切っています
復元前は何事も無く通知が反応してましたし、14/11/15当時にもそのような問題はありませんでした
・iPhoneの再起動
・通知センター、LINEの設定で通知のオンオフ
・再インストール
・バックアップを取り復元
・iPhoneの初期化
これらを幾度となく試してみましたが全て効果がありませんでした
思い当たる原因としては、14/11/15当時な復元した際、LINEのトーク履歴もその当時に遡ったので起動時に現在のトークを全て読み込んだ事で何か問題が発生したかもしれないということのみです
一応公式にもメールで問い合わせて見ましたが必ず返ってくる場合でも無いらしいのでこちらでお尋ねさせていただきました
できればiOSのバージョンを上げずに、他にできる事など、具体的な対処法があればご教授願います
0833iOS2014/12/04(木) 18:26:21.86ID:qLnsCfN4
あげるしかないね
0834iOS2014/12/04(木) 19:00:35.41ID:mCfeTMe8
>>833
それしかないですかね…ios8は不評のようですし個人的にあまり好きでもないので…最悪脱獄してなんとかならないかなとも思って居るのですが
仮にios8にしたとして直らなかった時相当後悔しそうですし…
というか、バージョンアップで直るものなんですかね?
0835iOS2014/12/04(木) 20:54:11.62ID:sONv1w+P
>>834
なんで最新のOSにしないの? アプリは最新にしてるだろ?
アホじゃねーのw
0836iOS2014/12/04(木) 21:16:19.38ID:AwAlYFWj
>>835
ゆとり電話ヲタク vs ゆとり電話ヲタクの図w
0837iOS2014/12/04(木) 21:27:24.49ID:KVG2Wlwn
           au              MVNO(OCN090番号付)
端末購入費  72,360円            81,000円(オークション直近新品SIMフリー落札相場)       
事務手数料   2,160円(機種変)        3,222円
1ヶ月目      7,488円※1           2,322円 
2ヶ月目      7,488円-2410円        2,322円
3ヶ月目      7,488円-2410円        2,322円
  :            :              :   
24ヶ月目     7,488円-2410円        2,322円
25ヶ月目     7,488円-2410円+540(テザ) 2,322円
------------------------------------------------
25ヶ月合計    204,420円           142,290円 差額62,130円

26ヶ月目     8,028円※2           2,322円
  :           :                : 
48ヶ月目     8,028円             2,322円 
-------------------------------------------------- 
48ヶ月合計    389,064円          195,696円 差額193,368円     




※1(934+300+5700)×1.08=7488 7GBまで 3日1GBあり
※2(934+300+5700+500テザ)×1.08=8028

2220×1.08=2397 4GBまで 3日1GB規制なし
0838iOS2014/12/04(木) 21:29:58.13ID:c9vbh1oW
>>837
スレチ
0839iOS2014/12/04(木) 21:30:02.19ID:KVG2Wlwn
231 iOS sage 2014/11/30(日) 23:54:46.42 ID:FdrNXdkU
>>228
今日くらったよ。

232 iOS sage 2014/11/30(日) 23:58:00.16 ID:FdrNXdkU
こんな感じで今朝規制喰らった
http://i.imgur.com/Ax2nOTk.jpg
http://i.imgur.com/BkvTDgI.jpg

234 iOS sage 2014/12/01(月) 00:01:41.66 ID:FdrNXdkU
ちなみに、4日前からの使用状況
http://i.imgur.com/ohEwdhs.jpg


※訂正
2150(4GB 090番号つき)*1.08=2322円
0840iOS2014/12/04(木) 21:35:41.11ID:tdhZfy5T
>>839
Wi-Fi環境ないのかw
0841iOS2014/12/04(木) 21:46:56.38ID:KVG2Wlwn
>>840
Wi-Fi環境あるよ。
http://i.imgur.com/zVpA7UG.png
ChromecastはWi-Fi環境なきゃ出来ないでしょ?

キャリアのパケット定額使ってた先々月のパケット利用状況
http://i.imgur.com/SuQMfMF.png
0842iOS2014/12/04(木) 21:59:46.33ID:KVG2Wlwn
auだって金曜日の夜から泊まりで出かけたら
普通に3日1GBまで使っちまうだろ。
0843iOS2014/12/04(木) 22:08:52.58ID:Ui1B5oLO
3日に1GB使っても禿みたいな規制はない
0844iOS2014/12/05(金) 06:30:47.14ID:F23okBwY
4Sまだ在庫であるauショックあれば教えてくらさあ
0845iOS2014/12/05(金) 10:52:44.93ID:akGF6wIs
auって書いてある看板のお店に入って
auショックを食らってくらさあ
0846iOS2014/12/05(金) 14:30:38.06ID:YTlBQJ/F
なんかau株がキッカケで電話業界関連株が暴落でもしたような感じだな
0847iOS2014/12/05(金) 17:25:19.22ID:sJfg3OQ3
auはブランド名で上場しているわけではないからau株というのは無い
KDDIが直接経営している店も殆ど無いし
0848iOS2014/12/06(土) 17:32:25.25ID:Gt8ZRNdk
iphoneの初期メールアプリでezwebメール設定したらアドレスの前に◎がついているのですが、このマークの意味はなんでしょうか
0849iOS2014/12/07(日) 05:42:36.79ID:x5BlaSA9
auのメールサーバーの種類?
多分、今年の4月以前にiPhone買った人は皆んな◎が付いてるはず
今年の4月以降に確かIMAPというサーバーに変わったみたい
0850iOS2014/12/07(日) 14:07:01.40ID:plyJesA8
キャッシュクリアアプリで一番いいやつおせーて〜
0851iOS2014/12/07(日) 15:05:20.35ID:fsMsLXig
>>850
無職の馬韓西人??w
0852iOS2014/12/07(日) 17:33:37.06ID:xHN527e/
>>851
チョン乙w
0853iOS2014/12/07(日) 18:16:14.26ID:fsMsLXig
馬韓西人=チョン・えた非人なのにww
0854iOS2014/12/07(日) 18:41:32.61ID:J6P5bZBc
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
0855iOS2014/12/07(日) 18:49:35.41ID:mNUgO0re
>>853 コイツキモーい
0856iOS2014/12/07(日) 19:02:03.29ID:fsMsLXig
ID変えちゃう人っているよねw
0857iOS2014/12/07(日) 22:08:13.76ID:2oDRSulw
馬韓東人でもいけるじゃん
韓国のサッカー選手が猿顔のパフォーマンスやってたくらい恥ずかしいことだからやめておきなさい
0858iOS2014/12/07(日) 22:29:35.69ID:4miUS16y
煽ってる奴キチガイだろ!引き篭もりニートでノイローゼだなw
0859iOS2014/12/10(水) 08:06:32.99ID:dnKLdXox
iPhone5の下取りで質問です。
ベゼル部分に微妙にヒビがあるんですけどこれはもう下取り対象外なんですかね??
0860iOS2014/12/10(水) 19:40:53.04ID:oxCYMg65
丁度二年間使ったソフトバンクiPhone5の契約日更新が12/21から一カ月間
そんで次はナンバーポータビリティーでAUに乗り換えようと
iPhone6にしようかとおもったけどヤマダ電機で触ってみた感じなんかシックリこないからiPhone5Sにしようかと悩んでる
ちなみに動画はあんま見ないしゲームもしない
通話ほとんどしないしiPhoneアプリはBB2Cが大体メインでTwitter、LINE、まとめ、MAP、音楽アプリ、Amazonぐらい
良きアドバイスよろしくお願いします
当方アラフォーで老眼はまだ来てないです
長文すみません
0861iOS2014/12/10(水) 19:43:58.48ID:0qRMTxFV
5sでいいね
0862iOS2014/12/10(水) 19:58:14.13ID:oxCYMg65
>>861
サンクス
最新機種の6、プラスがあらゆるスペックで勝ってるのは理解してる
やっぱ無理して6買って後悔したくないて気持ちが現段階では勝ってる
5sでいいよね?
6は薄くて軽いのは良いが片手操作しかしてこなかった自分としては慣れるには時間かかるとおもった
5sは精密機械の塊みたいで6はオモチャぽく感じてしまった
0863iOS2014/12/10(水) 20:11:26.72ID:/G4CsrHH
5sの方が良いと思う、6にするくらいなら次の型まで待つわ
0864iOS2014/12/10(水) 20:11:29.98ID:fNgZ+ITn
バグなんかは本体のバグよりOSと思うとおいらは6がいいと思うけどね
まあおいらはplus
前機種がAQUOSフォンで前機種のほうが6より大きかったからだけどね
0865iOS2014/12/12(金) 18:17:23.27ID:2QnqIH8K
通信制限の開始時刻って何時?
0866iOS2014/12/13(土) 09:16:44.53ID:EKVFkw3d
6P使ってます。

先日、手が滑って落としてしまいました。画面が割れたのですが、修理する場合の流れを教えて下さい。
AppleCareプラスとauのスマートパスに入ってるので2回までは実質無料との事ですが、どのように修理したら良いのでしょうか。

また、純正レザーケースは衝撃にはある程度強いのでしょうか。
よろしくお願いします。
0867iOS2014/12/13(土) 10:00:48.33ID:NF5zl/HA
なぜアップルやaに聞かないのか
0868iOS2014/12/13(土) 10:58:21.74ID:8he9k4IK
バカ丸出しw
0869iOS2014/12/13(土) 11:05:06.53ID:z0g103UO
無料やないやろ
0870iOS2014/12/13(土) 11:23:33.40ID:IX7V+Les
>>869
スマパス入ってる人は2回まで実質無料
0871iOS2014/12/13(土) 11:37:01.55ID:z0g103UO
スマパスとApplecare入ってるけど5800円だったか払え言われたよ
0872iOS2014/12/13(土) 11:51:52.42ID:Pz3zIvPo
払ってても後から戻ってくる
0873名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:18:57.23ID:Sa3usmmh
しかもポイントで戻るんじゃなかったか
だから実質無料という
0874名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:19:31.39ID:8fcG4DxE
>>869
無職馬韓西人てこと??
0875名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:07:18.65ID:iSF2ADeD
今MNPで5s買っても基本料金はかかっちゃいますよね?
0876名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:19:37.99ID:Zb3ehzHH
>>875
KDDIの社員は給料無しで働くとでも思ってるのか?
0877名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:27:46.30ID:hostfUsD
>>876
なら前は無給で働いてたってことになるのか。w
お前賢いな。
0878名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:34:30.00ID:Pz3zIvPo
>>875
かえる割が廃止なったから980円の基本料はかかるね
6か6plusなら要らないけど・・
0879名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:09:36.88ID:iSF2ADeD
4Sと6があるんですけど、6イマイチ使いにくい
32Gの0円CB1万があるからいってみようかな
0880iOS2014/12/20(土) 14:19:53.01ID:AYFulHc+
今度修理するんだけど、ストアに持ち込んで在庫あればその場で交換してくれるみたい。
この場合、SIMの入れ替えってアップルストアでやってくれるの?
若しくは自分でやるかaUショップ?
SIM入れかえてバックアップから復元とメールアプリの設定すれば今まで通り使えるという認識でOK?
0881iOS2014/12/20(土) 20:10:22.34ID:Cg9qRhrk
??
0882iOS2014/12/21(日) 01:09:45.93ID:taM5reSq
すみません質問です。現在iOS7です。
auからSBにMNP(5→5s)するのですが
キャリアメールをバックアップするのは
iCloudまたはgmail(など)フォルダに手作業で移動させるしかないでしょうか?
件数が多いのでいちいちチェックするのは厳しいです
0883iOS2014/12/21(日) 01:58:04.36ID:gIMATc6I
他社に移るのにお前の都合なんて知らんがな、Gmailで全て転送しちまえ
0884iOS2014/12/21(日) 02:10:34.85ID:taM5reSq
>>883
ありがとうございます。
そうですね、キャリアが同じならバックアップ可能ですし
観念して手動で移していきます
0885iOS2014/12/21(日) 10:33:23.72ID:wJ40Mebm
スマートパス入ってるんだけど、ログインしたりするとauウォレットのポイントが貯まるんだけど、それがインチキなのが多いんだけど、みんなそうなの?
ログインしてもポイントが振り込まれないサイトが多い。
公式サイトで詐欺してるの?
0886iOS2014/12/21(日) 12:35:38.01ID:gIMATc6I
ポイントなんて最初から頭に無いからいいです
0887iOS2014/12/21(日) 12:54:28.24ID:9BU3fq9p
>>885
出たw
無職ポイント厨ww


てか 生活保護で電話代払ってるのか?
それだけはやめてくれよ税金だから
0888iOS2014/12/21(日) 14:51:04.18ID:vURLH0lR
888げとー
0889iOS2014/12/21(日) 15:23:33.12ID:zcYmzhdS
6買った時入れられたスマパスも解約したわ
今月一杯とも思ったが全く使わんし
ケアの解約はauショップ行かないとなんだよなあ
0890iOS2014/12/21(日) 15:38:48.13ID:LzfkR5eB
Applecareは入っておいた方がいいかも・・
0891iOS2014/12/21(日) 15:48:56.26ID:EkgMh7NG
画面割れはApplecare入ってても7,800円はかかるんだな。
入ってないといくらの修理なんだろ
0892iOS2014/12/21(日) 16:39:04.68ID:LzfkR5eB
状態によって違うけど
Apple公式だと11000〜38000円くらい
0893iOS2014/12/22(月) 01:14:13.23ID:i6tQm6ay
4sから5sにかえたいけど同キャリアだと本体0円!!とか無いんですね
他社に乗り換えた方が確実に安いってどうなんだ
0894iOS2014/12/22(月) 02:49:35.53ID:9CpnpweD
そりゃ見た目の契約者が増えるからだよ
0895iOS2014/12/22(月) 13:04:59.86ID:i6tQm6ay
うーん
質問スレなので質問させていただきますけど、auキャリアのまんまで4sから5sに変えるのってどうするのが一番安くなるんですか?

もちろん月額の使用料金があがっちゃうのは良いとして、できるだけ本体代を抑えたいんですが...
0896iOS2014/12/22(月) 14:38:59.04ID:fl6jPZtk
普通に機種変して毎月7,000〜8,000円払う以外何もない
0897iOS2014/12/22(月) 15:01:49.06ID:C+XS+Hgw
機種変ほどバカらしいものはない
出来るならMNPで他キャリアに移るか来年5月からのsimフリー端末を手に入れてMVNO運用が得だよ
0898iOS2014/12/22(月) 17:18:49.15ID:HjRSVL99
MNP先のキャリアがまともならそうするさ
メリットが料金だけで使いずらくなるようだとMNPしないな、機種変で充分
0899iOS2014/12/22(月) 17:23:50.01ID:C+XS+Hgw
今は3キャリアとも大差ないと思うぞ
まぁ月に7〜8000円払うのはあんただから構わないけど
0900iOS2014/12/22(月) 17:48:01.73ID:9CpnpweD
一般の人にはMNP技面倒なんだよ、今は糞な新料金プランなんだから金額を比較した上で書け
0901iOS2014/12/22(月) 18:11:06.69ID:C+XS+Hgw
>>900
何でそんなに怒ってんの?
0902iOS2014/12/22(月) 18:13:25.09ID:axyWFEw+
>>899
禿げのプラチナは大丈夫なのか?
0903iOS2014/12/22(月) 18:19:31.65ID:9CpnpweD
>>901
別に、>>898がテキトーにMNP勧めるから比較したの出して>>895に言ってやればOKだろ
0904iOS2014/12/22(月) 18:28:10.37ID:C+XS+Hgw
>>903
適当に勧めた訳でもないんだけどな
毎月の料金は気にしないとは言っても高いより安いほうがいいし本体代を抑えたいとも書いてあるからMNPを勧めたまでだよ
俺の意見は>>897に書いてあるよ
0905iOS2014/12/22(月) 18:57:49.87ID:9CpnpweD
>>904
まあ他社で一括0円のガラケー契約→MNPでiPhone6一括0円あるなら分かるけど
0906iOS2014/12/22(月) 19:00:47.26ID:9CpnpweD
そう言えばこの前auショップ行った時聞いたが旧料金プラン継続延長だって言ってたな、しかもいつまでって決めて無いらしい。あまり通話しない人には助かる
0907iOS2014/12/22(月) 22:38:03.27ID:GAZ9Xl2w
>>906
その件だけどな、おれんとこにはKDDIから電話アンケートが来たよ
あまり電話しないから新料金プランはメリットがないって言ってやった
旧プランを継続して欲しいとも言っといた
0908iOS2014/12/22(月) 22:42:04.23ID:QiMieKOF
>>907
お前いい香具師だな
0909iOS2014/12/22(月) 23:24:13.81ID:9CpnpweD
>>907
ドコモはカケホにしたら通話使い倒されて予想外の減収と聞いたが本当かな?確かにシェアはガラケーがかなり占める(70%とか!?)から自爆したのかねw
0910iOS2014/12/23(火) 11:06:08.85ID:P0PRw6EW
俺はガラケー連中を取り込むにはかけ放題が大事だから旧プランなんていらないでしょって言ってやったよw
0911iOS2014/12/23(火) 12:38:19.80ID:nte0y+g2
???
0912iOS2014/12/23(火) 17:07:55.28ID:+6IL3qNz
>>895
元旦にヨドバシ逝け
0913iOS2014/12/23(火) 22:51:21.57ID:himR9Wy2
>>912
年末ってせーるとかあるんですか?
やっぱ人気商品とかなんですか!?
0914iOS2014/12/24(水) 00:06:47.51ID:YHb0qzj/
>>913
年末じゃない、元旦だ
0915iOS2014/12/25(木) 10:41:11.80ID:ilKTvIRE
auのiPhone6はまだMNP一括0円は来ない?
一刻も早く禿iPhone5から脱禿したいんだけど
0916iOS2014/12/25(木) 10:46:02.92ID:Fn2hNDn8
2月後半〜3月くらいじゃないかな
0917iOS2014/12/25(木) 16:14:58.37ID:FV4Wge1W
質問です
僕は今iPhone6Pを使っていて
来年頃に彼女が機種変をするんですがそのときにiPhone6にして交換してくれると言ってくれてるんだけどそれって機種変後お互いにバックアップとって初期化してSIMだけ差し替えれば問題ないですかね?
プランとかには関係なくつかえますかね?
0918iOS2014/12/25(木) 17:20:15.62ID:BHsrHX2m
はい次の方
0919iOS2014/12/25(木) 21:44:53.97ID:2pWezLTL
どうぞ!
0920iOS2014/12/26(金) 17:57:35.15ID:Q5exaWpK
auはLTE3日で1Gで128k制限とかの規制まだあるの?
0921iOS2014/12/26(金) 19:21:11.20ID:cJgVaR++
あるけど規制はされない
0922iOS2014/12/26(金) 20:14:39.19ID:LNjMtjhy
iPhone6plusでメッセージの着信お知らせに出てる登録済みの電話番号を長押ししても名前が出てこなくなってしまいマジ不便っす、誰かお助けを
0923iOS2014/12/26(金) 20:45:40.38ID:A8a9/+2o
サービスタイムまで持つかな。
0924iOS2014/12/27(土) 21:34:36.53ID:ettLXLXA
>>920
その規制は全キャリアなくない?
0925iOS2014/12/27(土) 21:58:31.19ID:GivT0biw
>>924
禿はキッチリ3日で1GB制限かけてくるよ
0926iOS2014/12/29(月) 14:08:30.91ID:PCA/B1g2
制限て30日迄?
0927iOS2014/12/29(月) 15:39:07.00ID:+1ZCL4RF
WiMAX2+も来年〜3日で1GB制限かかるな
0928iOS2014/12/29(月) 21:07:13.86ID:qLUI2gXO
5Sの32Gなんだけども、Safariでネットできないの俺だけ???
0929iOS2014/12/29(月) 21:11:42.41ID:OOlubULl
同じくiPhone5sだが4GもWiFiも特に問題ないけどな
0930iOS2014/12/30(火) 08:46:44.72ID:GpjK4rd3
質問させてください
iPhone5sを使っています
iTSから購入したものを消すことはできないんでしょうか?
例えばMVをDLして削除しても残ってるんです(何か右のほうに雲みたいなマークがついて)
DLした曲とかも完全に削除したいんですがどうすればいいんでしょうか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
0931iOS2014/12/30(火) 11:32:18.89ID:3mQ+4jT6
なんだよiTSって
0932iOS2014/12/30(火) 11:36:55.10ID:0DpRZfLE
iTunesじゃね?
09339302014/12/30(火) 14:18:58.60ID:GpjK4rd3
すみません、iTunesStoreのことです
09349302014/12/30(火) 14:43:54.68ID:GpjK4rd3
自己解決しましたm(_ _)m
0935iOS2014/12/30(火) 14:47:12.41ID:lzmSv4Qy
>>930
削除したい項目を左にスワイプすると削除と出るけど
それじゃダメなのか?
0936iOS2014/12/30(火) 16:35:30.91ID:gAnqGQvc
>>934
どう解決したのか書かない池沼
0937iOS2014/12/30(火) 16:48:53.79ID:+muwNl6F
au walletのスレってどこの板にありますか?
0938iOS2014/12/30(火) 17:18:50.13ID:lzmSv4Qy
>>937
クレジット板
【VISA】au WALLET クレジットカード 3枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1418135736/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★37 [転載禁止]©2ch.ne
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1419259177/
0939iOS2014/12/30(火) 22:16:42.63ID:vmmUEiz0
>>934
設定→iTunes&App Store→すべてのコンテンツを表示をオフ だろ?
解決したら報告しようね。
0940iOS2014/12/30(火) 22:42:31.25ID:+muwNl6F
>>938
ありがとう。
クレジット板かー
おもいつきもせんかっった
0941iOS2015/01/05(月) 03:02:17.70ID:2gQZFwf5
LTE NET外すとして、
わりと電話とSMSは使う人はかけホーダイに入るってのは選択肢としてありですか?
0942iOS2015/01/05(月) 06:54:11.90ID:73zfAUY8
ネット使わないならありじゃね?
0943iOS2015/01/05(月) 07:04:10.21ID:2gQZFwf5
>>942
ありがとうございました!
0944iOS2015/01/05(月) 07:08:16.23ID:Aaz/K3iC
カケホプランはパケも強制だからLTENET外すとか関係なくね?
0945iOS2015/01/05(月) 09:53:34.13ID:8kt8upAI
SMSってカケホ別計算じゃなかったっけ?
0946iOS2015/01/05(月) 10:22:03.09ID:rOtcE0er
SMSはそもそも無料
0947iOS2015/01/05(月) 12:42:18.09ID:pCAgvpZq
>>946
送信1通あたり3円。無料じゃないぞ。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/message/
0948iOS2015/01/05(月) 14:03:05.68ID:73zfAUY8
こーゆー嘘つきが居るからちゃんと調べろよな、どのキャリアもSMSは有料なのに
0949iOS2015/01/05(月) 18:52:47.22ID:1j//TSAC
>>947
プランによっては無料もあるんじゃなかった?
0950iOS2015/01/05(月) 19:45:26.91ID:8kt8upAI
ないんじゃなかったかなあ
無料通話○○円分とかあるのは、それで吸収出来るってのはあるけど。
0951iOS2015/01/05(月) 19:47:01.01ID:1j//TSAC
無料通話分か・・
0952iOS2015/01/05(月) 21:45:59.79ID:9uCOILIG
>>949
送信元がLTEプランで(=カケホではなくて)、かつ、送信先がauの場合に限り無料。

>>947 のリンク先に明記してありますよ。
0953iOS2015/01/05(月) 21:55:34.01ID:lOBbh8JD
>>948
あんたが嘘つきになっちゃったね
0954iOS2015/01/05(月) 22:34:03.48ID:8kt8upAI
いやあ、SMSの無料ってのはありえないからまちがっちゃいないとおもう
「通話もドコモ同士なら無料!」とかその程度のサービスだしね。

もちろん、家族割り適用でもSMSは送信無料になるぜ。
0955iOS2015/01/06(火) 08:59:23.89ID:RhzgzVQW
すまん、わからんので教えてくれ
au同士の場合、SMS=Cメールって認識じゃまちがってんの?
0956iOS2015/01/06(火) 10:13:22.75ID:hLYW2apJ
>>955
あってりゅよ
0957iOS2015/01/06(火) 20:49:53.29ID:Z1myg5SE
>>954
条件さえあえばau同士なら無料とすぐ上にあるだろw
0958iOS2015/01/06(火) 20:52:53.07ID:4L6b7LQZ
条件ってau同士なら夜9時から深夜1時まで以外は無料って奴でしょ
0959iOS2015/01/06(火) 21:00:47.25ID:Z1myg5SE
SMS(i)は電話番号でauおよび他社のケータイ・スマートフォン・PHSとメッセージを送受信できます。絵文字も送信できます。「LTEプラン」へのご加入で、 auどうしは24時間無料で送信できます
0960iOS2015/01/06(火) 21:50:55.67ID:a1TJypqL
夫iPhone5S 残債6ヶ月
妻auガラケー 残債無し
妻もiPhoneに変えたいのですが、その場合
1、夫が6に機種変更、妻に5Sを譲渡
2、夫の5Sはそのまま、妻が機種変更で6に。
プランはどれもLTEフラットとして、どちらがお得でしょうか
0961iOS2015/01/07(水) 05:20:37.96ID:8YZ92OMH
オクでdocomoの新古品5Sを2台ゲットしてから格安SIMに乗り換えたら?
0962iOS2015/01/07(水) 09:32:27.82ID:ThDTSzni
>>960
auに相談すれよアホが
0963iOS2015/01/07(水) 12:11:51.46ID:TCLQXUWI
>>960
圧倒的に2
0964iOS2015/01/07(水) 19:37:05.40ID:a7i0DPXB
>>963 >>>>>越えられない壁>>>>> >>962
0965iOS2015/01/07(水) 19:38:22.39ID:a7i0DPXB
>>963 >>>>>越えられない壁>>>>> >>962
0966iOS2015/01/08(木) 08:11:18.13ID:4cXIpbTc
iPhone 6の発売日に機種変更と同時にデジラ2GBに変更したんですが
1GBのデータ増量キャンペーンの期限をauお客様サポートで確認したら
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org130036.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org130037.png
こんなふうにデータ増量キャンペーンがダブってます
これって2GB増量されてるってこと? 単なる表示の不具合?
0967iOS2015/01/08(木) 09:22:44.26ID:NSwH0fom
適用期間が異なってたらあれだけど同じだから大事な事だから2回言いました的な表示の不具合じゃね?
0968iOS2015/01/08(木) 11:28:05.32ID:aL4NTzds
auの2年縛りってなんか詐欺っぽくね?

例えば、iPhone5の契約日が
・2012年12月20日
だった場合、更新日が24ヶ月たった翌月
・2015年1月1日から1ヶ月間
なんだよね。

そうると、1月にMNPで解約して違約金は取られないものの
1月分の割引無しの固定料金が降りかかってくる。
かといって、12月21日〜12月31の間で解約すると違約金と
られる。

これっておかしくね ?
Softbankとかは、更新日は「日単位」でやってるからこんな
ことにはならんと思うのだが、、、
0969iOS2015/01/08(木) 11:38:40.00ID:R8/NcRHb
>>968
親切じゃないと思うが詐欺だとは思わんな
毎月割は端末の購入費用をサポートするための仕組みで二年縛りとは関係ないし
0970iOS2015/01/08(木) 11:58:50.49ID:ub+84D6P
>>968
予約番号は2週間有効だから月末にMNPすればいいじゃん
因みにauも日割り計算だよ
0971iOS2015/01/08(木) 12:06:32.80ID:aL4NTzds
>>970
まぁ、そうなんだけど、、、
更新期間が、12月21日〜1月20なら分かるけど
契約日が丸め計算されて、25ヶ月目からが更新月になるのがおかしと思う。
0972iOS2015/01/08(木) 12:43:55.22ID:x7fQYQis
違約金については裁判で合法という判決が出たんだからしょうがないかと。
0973iOS2015/01/08(木) 13:19:04.62ID:aL4NTzds
違約金は満24ヶ月未満で解約したらそりゃ支払うべきだと思うよ。
でも、満24ヶ月過ぎても(日数計算で)実際は払わないといけないのがおかしくない?
0974iOS2015/01/08(木) 15:45:53.66ID:WuMEJpuA
は?24ヶ月過ぎて払うのは次の使用料の日割り分だろ
0975iOS2015/01/08(木) 18:25:49.64ID:PdaE9Wjf
風邪ひいて筋肉痛が酷いんですが
どうすればいいです?
0976iOS2015/01/08(木) 19:17:36.05ID:R9SeuPaH
正露丸が良く効きますよ
0977iOS2015/01/08(木) 20:53:04.38ID:3HuicWZD
高額なパケ定が日割り計算されないってのが癌だよね。
通話の基本プラン以外を2014年12月いっぱいで解約する
予約を入れておくと良いんじゃない。
0978iOS2015/01/08(木) 23:37:32.99ID:oG6lHKVm
次の更新年月って書いてあるその年月に解約すれば解約料とられないんだよね、たしか。
月々割の24回サポートと、契約25ヶ月のズレがいつも「なんか騙されてる」感があるw
0979iOS2015/01/09(金) 00:06:51.18ID:SOmY0/EP
機種変の事務手数料キャリア移動しないから只にしろ
0980iOS2015/01/09(金) 04:18:36.35ID:vz6bKj2b
>>977
何言ってんだパケ代も日割計算だぞ
0981iOS2015/01/11(日) 03:07:02.23ID:EsoWOeh4
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | コボちゃんがやられたようだな   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴は我ら店頭四天王の中で最弱    |
┌──└────────v──┬───────┘
|派遣の小娘の手間賃までけちる|
|など  マカーの面汚し>>979   |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡            ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|          _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /         ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\       '    `
   SB藤村    docomo佐村河内   tm森口     auコボちゃん
0982iOS2015/01/12(月) 02:11:40.58ID:aKRVMK1m
初歩の初歩だと思うんですがHP見てもプランや割引などいまいち分からなかったので質問させてください
今はauのガラケーを使っていてiPhone5sに機種変しようと考えているのですが、本体や機種変代その他諸々合わせて最初に店頭で払う代金と月々の支払いはいくらぐらいですか?
通話はほとんどせず、メールとネットはかなり利用します。診断では10GBになりました
0983iOS2015/01/12(月) 06:33:01.69ID:jauamFyC
毎月1万5千円くらいですね。
0984iOS2015/01/12(月) 08:45:47.38ID:Km9kLsq0
>>982
MNPは考えてないの?
機種変だと毎月やすく見積もっても7〜8000円はかかってしまう
0985iOS2015/01/12(月) 10:44:11.92ID:YJ+INcW8
>>982
光回線引いて家ではWi-Fi利用すればいんじゃね?
0986iOS2015/01/12(月) 11:42:50.35ID:6ocR8ian
>>982
今現在ガラケー使ってる人が、どうしたらiPhone使い始めた途端に10GBもパケ食いできるの?
0987iOS2015/01/12(月) 12:09:47.14ID:SpmCnuEY
>>982
診断は当てにならん。
まず、ネットとメール。これをすべてパケ通で賄うかどうか。
ネットは動画を毎日数本以上みるかどうか。アップロードすることもあるかどうか。
画像、写真をダウン/アップロードを毎日行うかどうか。その枚数は。
音楽のアップ/ダウンロードを何本するかどうか。
メールはテキストベースか画像も使うのか、一日数十通のやり取りがあるかどうか。それとも数通を閲覧するだけか。

で、大事なのが、容量を使い切って規制速度になったら困るレベルで使うかどうか。例えば、動画を見ることはない、あるいは我慢できて、ブラウジングとメールのやり取りを少しする程度なら2gbプランでも足りる。
0988iOS2015/01/12(月) 12:20:37.47ID:LNOm1Uvc
>>987
無職ゆとりカス?
0989iOS2015/01/12(月) 12:27:37.27ID:czkSEX0f
>最初に店頭で払う代金と月々の支払いはいくらぐらいですか?

最初に店頭で払う金なんてない
0990iOS2015/01/13(火) 10:25:30.93ID:/Olvgzbq
docomoで言う頭金だな、払う必要の無いお金
0991iOS2015/01/13(火) 10:32:36.97ID:bhaFpuIh
iPhone5s 16GBの機種変での毎月割が2,160円
通話はほとんどしないという事なので、なんとか
7GB/月以内に抑えるという前提で旧プランを選択。

まず本体代 55,080円+事務手数料 3,000円+税を
店頭で支払う(店頭じゃなく翌月の引き落としかも?)

LTEプラン(2年) 934円+LTE NET 300円+LTEフラット 5,700円=6,934円
毎月割 -2,160円+LTEフラットスタート割(i) -500円=-2,660円
計4,274円+税/月 あと補償500円/月ってところかね。
家に固定回線があってスマバリできれば、更に-900円
0992iOS2015/01/13(火) 10:37:57.42ID:bhaFpuIh
因みにdocomoからMNPしてきた俺は
本体一括0円 2,600円(税込)/月
0993iOS2015/01/13(火) 11:28:31.92ID:vbOv9H9A
>>992
俺もスマバリ割引されて大体同じくらいだ
0994iOS2015/01/13(火) 12:41:57.33ID:hhtKvehu
でも16Gモデルでしょ
0995iOS2015/01/13(火) 14:08:21.15ID:vbOv9H9A
16GBで十分でしよ
動画や写真はPCに移せば問題ないし
0996iOS2015/01/13(火) 14:13:30.91ID:7gGvsuEx
16GBで十分と思える人はいいなあ
0997iOS2015/01/13(火) 14:25:45.52ID:/Olvgzbq
auの16G売ってSIMフリーの64G買うんだよ
0998iOS2015/01/13(火) 14:36:23.61ID:s+C2Knln
998
0999iOS2015/01/13(火) 14:37:44.75ID:s+C2Knln
999
1000iOS2015/01/13(火) 14:41:16.52ID:s+C2Knln
1000
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。