トップページios
1001コメント256KB

iPhone6/6 plus Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/13(土) 19:31:50.20ID:9MQLAmJs
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/

※前スレ
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0653iOS2014/09/14(日) 14:24:17.91ID:ZSyR2LY4
>>651
この手の意味のない論争で絶対に負けたくないタチなんだろうね…哀しいヒトだよ
0654iOS2014/09/14(日) 14:24:55.45ID:Q0nRy9cJ
>>649
ないですね今回もorz
0655iOS2014/09/14(日) 14:25:40.89ID:nqG4VmHw
>>641
なんか言えよwwwwww
0656iOS2014/09/14(日) 14:25:48.00ID:24KQ9noS
逃げるが価値  勝ち
0657iOS2014/09/14(日) 14:25:53.26ID:ppv8McId
>>549
グロ注意
0658iOS2014/09/14(日) 14:27:33.84ID:6xVjx1gc
周りが全部敵に見えてんじゃね?キチガイ怖い
0659iOS2014/09/14(日) 14:27:39.89ID:1AwHX+hW
クック「噂にもなってないぶっ飛ぶような製品を準備している」

噂にもなってないぶっ飛ぶような製品てなんだろ?

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1409/14/news006.html
0660iOS2014/09/14(日) 14:28:02.76ID:jM4LAoU1
>>651
最後のチャンスでもそれか。中身のない書き込み。
せっかく人への質問の仕方を教授してやったのに、
結局それか。
お前の人生、全てそれか。
本当に何もないクズだな。
0661iOS2014/09/14(日) 14:28:05.60ID:KMWq0odx
>>659
touchの第6世代
0662iOS2014/09/14(日) 14:31:23.33ID:nqG4VmHw
>>510
IGZOは、製品の一部に使われていると思われる。

短期間大量発注のため、
同じ部品でも一社のみによる供給ではない。
液晶も、
シャープ、ジャパンディスプレイ?、LG?
等から供給があると思われる。
シャープ製はIGZOと思われる。
性能を考えて、6+に使われている可能性が高い。

ソースは脳内
0663iOS2014/09/14(日) 14:31:24.12ID:VRP3KszU
>>659
Newton Plus
0664iOS2014/09/14(日) 14:32:09.60ID:6Xxgyenf
>>660
おまえ自分の立ち位置まったく理解できてねーだろw
反省のチャンスが与えられてるのはむしろおまえの方なんだが…

キチガイだと知らずに絡んだ俺が悪かったけど(単に質問しただけなのだが)、不毛だからNG入れとく
0665iOS2014/09/14(日) 14:32:15.26ID:PHaMuy1Z
プラス民て本心はプラスを予約したこと後悔してるけど今更6を予約しても何日待たされるか分からないからもう動けなくなってるだけでしょ?ねえ?
0666iOS2014/09/14(日) 14:33:29.16ID:jM4LAoU1
>>664
お前、その勘違いはすでにコエーよ。
お前の好きなSTAP細胞の小保方レベル。
0667iOS2014/09/14(日) 14:33:48.72ID:3A52F7aZ
>>659
Apple Glass とかじゃね?
ウェアラブルデバイスは腕時計よりメガネ型の方が、可能性とか夢が広がる気がする
0668iOS2014/09/14(日) 14:36:26.41ID:6xVjx1gc
>>666
おまえのすべての発言がブーメランでワロタ
0669iOS2014/09/14(日) 14:40:06.13ID:jM4LAoU1
>>668
え、そうか?
で、なんでお前が口出すの?

このスレ、もしかして最大でも4,5人しかいないのか?
0670iOS2014/09/14(日) 14:40:35.83ID:UxpOxxyI
秋葉で6のモック触ってきたけど思ったより手の収まりがいい
サイド丸くしたおかげかな
0671iOS2014/09/14(日) 14:42:08.32ID:nqG4VmHw
正確無比なブーメラン
0672iOS2014/09/14(日) 14:43:03.02ID:6xVjx1gc
見えない敵と戦い始めたw
キチガイはやはりひと味違うな
0673iOS2014/09/14(日) 14:45:23.46ID:jE4/1I7m
ID:6xVjx1gc
はいガイジNG
0674iOS2014/09/14(日) 14:46:21.35ID:aW655h6f
基地外沸いててワロタwwwwwwww

俺がもしお前の立場だったら顔面赤らめてスレそっ閉じするわwwwwwwww

なんたる不屈の根性wwwwwwww
0675iOS2014/09/14(日) 14:46:30.28ID:hBpJmidc
6PはフルHDもだけど、電池持ちがうららましい。
0676iOS2014/09/14(日) 14:47:19.83ID:vtPQYH28
そもそもiPhone 6はあくまで4.7"に与えられた名前だと良うことを考えよう。

AirでもProでもminiでもなく、iPhoneにはPlusという欲張りさんというか泥仕合中毒患者ラインが出来たってだけ。

街で見かけたら笑ってやって
0677iOS2014/09/14(日) 14:50:48.66ID:bIwP8mTs
3GSからiPhone5へはテザリング目的で変えたけど、今回6や6pに変えたくなるような新要素が見当たらないんだが
みんなどんな理由や目的で変えるの?
0678iOS2014/09/14(日) 14:52:02.87ID:9r3uEZr/
Z2が163gで、それとチョンノート触って来たけど、確かに大きいけど思ったより許容範囲だった
5インチ以上はでかいでかい騒いでたから、むしろZ2持った時にこんなもんかって思ってしまった
5.2インチより大きめの画面だし充分かも!
plus予約してよかった〜
0679iOS2014/09/14(日) 14:52:20.48ID:fWaT0q85
バッテリーの限界
0680iOS2014/09/14(日) 14:52:23.76ID:ppv8McId
>>677
でかい画面
光学手振れ補正
128GB
0681iOS2014/09/14(日) 14:52:30.25ID:7SrQdTPo
機種代金発表されてたんだな
0682iOS2014/09/14(日) 14:55:05.32ID:bIwP8mTs
>>679
バッテリー交換プログラムで新品同然になったからなぁ

>>680
写真や動画メインで使いたいって人には良いのかな
0683iOS2014/09/14(日) 14:56:08.19ID:l+jwBM/N
>>649
来年、iWatchが着信ランプ代わりになります(´・_・`)
0684iOS2014/09/14(日) 14:57:45.94ID:Q0nRy9cJ
>>657
グログロうるさいよ。
なんでもかんでもグロっつってんじゃないよ。
0685iOS2014/09/14(日) 14:57:48.65ID:atrUyLWV
>>682
不良品と分かってるバッテリーを長く使わされてたんだしな。
0686iOS2014/09/14(日) 14:59:30.49ID:6Xxgyenf
>>677
俺も5ユーザで特に不満もないし、ちょっと前に故障で新品に交換したばかりなんだけど、
新しいものには目がないので取り敢えず6P 128G予約した
0687iOS2014/09/14(日) 15:01:28.58ID:qsOhNhO1
>>677
良い質問だね

俺の場合は5を持っているからとにかく指紋認証が欲しかった
けど、デカくなっちゃったので実物を触ってからと予約せず様子見の段階
NFCもあった方がいいけど、
日本はガラパゴス電子決済でPayの本格活用は6S以後だろうし、
AppleWatchのNFCが5でも使えそうなので、
6やPlusが感性的にイマイチなら、5SのSIMフリーでいいかなと
0688iOS2014/09/14(日) 15:06:41.09ID:kzLbUMEy
>>677
2年縛り解除月だから
0689iOS2014/09/14(日) 15:09:21.33ID:NObaalhh
>>688
9月で契約した場合
解約月は9月でいいのか?
0690iOS2014/09/14(日) 15:11:08.05ID:24KQ9noS
新しい物好きだから

ただのミーハーww
0691iOS2014/09/14(日) 15:12:46.68ID:1IsWd1Ff
>>689
auなら10月
0692iOS2014/09/14(日) 15:14:13.01ID:tKziyJBy
6でも6Pどっちでも好きな方買えや
0693iOS2014/09/14(日) 15:15:49.79ID:ffh82egg
まだ貧乏人が無印とplusで悩んだふりして
周りも取り込もう必死なのかよ
iPhoneブランド好きならplus一択だろ
0694iOS2014/09/14(日) 15:16:23.52ID:LZySebb5
>>689
2年過ぎた後の月、だから10月かな
0695iOS2014/09/14(日) 15:16:36.16ID:3A52F7aZ
>>677
大画面だからだな
今は4Sを使ってて、本当は5Sに機種変するつもりだったけど、6が大画面になるって噂があったから1年先延ばしにした
それくらい大画面を待ち望んでた

iPhoneに慣れ親しんでたし、アプリも色々購入してたし、また一から環境を作り直すのも面倒だから
Androidって選択肢は無かったな
0696iOS2014/09/14(日) 15:17:11.80ID:24KQ9noS
PlusでiPhone5はBTテザリングで通話用とするのが正解!
0697iOS2014/09/14(日) 15:18:08.31ID:8R5XN4ez
わかる人だけわかればいいけどロボティクスノーツって作品があってそこではファブレットサイズが一般化してるのな、それを見て遠くない未来こうなるだろうななんて思ってたんだけど銀河ノートじゃなくてplusがやっと実現してくれるのかななんて思ってる
0698iOS2014/09/14(日) 15:19:39.65ID:oIbFE4LN
オシャレさんは6P買うだろうね

さっとポシェットから取り出すのがクール!
0699iOS2014/09/14(日) 15:20:32.85ID:ntZWOjkn
>>265
グロ注意
0700iOS2014/09/14(日) 15:20:57.01ID:ntZWOjkn
>>352
グロ注意
0701iOS2014/09/14(日) 15:21:30.00ID:HLe2pvKI
>>698
ポ、ポ、ポ、ポシェットwww
0702iOS2014/09/14(日) 15:22:56.51ID:YtTDS7eM
ポシェットか〜
ウィルコムのW-ZERO3をポシェットで使ってたな…
今考えるとクッソダサい黒歴史だは…
そしてあの面倒臭さはもう勘弁…
0703iOS2014/09/14(日) 15:24:59.77ID:uUG6lQAm
キタ━(゚∀゚)━!

ドコモ、他社販売iPhoneを最大4万3200円で下取り 19日の新型iPhoneの発売を控え [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410667359/
0704iOS2014/09/14(日) 15:25:07.00ID:nqG4VmHw
>>5>>9>>10>>57>>204>>291>>313>>345>>397
グロ注意
0705iOS2014/09/14(日) 15:26:00.75ID:qen2hixf
どこの店にもモック的なもの置いてないんだなぁ。写真のみ。
6無印のやつは同じ大きさというやつを触ったけど、これが片手で触れる限界か。でもどうせ買うならでかいplusのほうが。
今予約しても発売日当日に手に入らないなら、店頭に並ぶまで待つか?
0706iOS2014/09/14(日) 15:27:00.15ID:Ice0Ct64
>>705
アポストいけばあるでしょ。始発なら予約なし突撃でもどうせ何台かはあるよ
0707iOS2014/09/14(日) 15:30:29.75ID:jZmvuuPB
SoftBankも2年過ぎた次の月?てことは今月契約したら違約金取られるの?
0708iOS2014/09/14(日) 15:30:53.38ID:HmmZWw4I
PLUS一択だろ。
バッテリー、カメラ機能、大きさ、全てにおいて無印を超えている。値段も一万しか変わらないし、無印買う奴は馬鹿過ぎ。
0709iOS2014/09/14(日) 15:32:05.17ID:aA6YY5FN
>>705
俺の貸してやろうか?
http://i.imgur.com/XsygT8m.jpg
0710iOS2014/09/14(日) 15:32:50.18ID:BWpO0iuw
>>708
plusスレ行けカス
次から分離

iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/

iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0711iOS2014/09/14(日) 15:33:22.17ID:1tUA0hX/
>>710
なるほどね
0712iOS2014/09/14(日) 15:33:46.86ID:3A52F7aZ
モックを触りたい気持ちはあるが、購入した自分iPhoneで
「で、でけぇー!!!」
って衝撃を味わいたい気持ちもある
購入前に大きさに慣れてしまうのはちょっと寂しい
0713iOS2014/09/14(日) 15:34:53.66ID:oNnsgi2z
SIMロック解除2年経ったらできるのかね?
0714iOS2014/09/14(日) 15:36:17.28ID:CpPiFQdh
俺リア充やし電話しょっちゅうするし金持ちやからdocomoのiPhone6/128Gにする
6+?
あんなでかいので電話してたら笑われるでホンマ(笑)
0715iOS2014/09/14(日) 15:39:14.86ID:/myfhidq
>>24
今まで一度も外れたことないよ。
0716iOS2014/09/14(日) 15:40:10.81ID:7VBhrgGx
>>712
俺もw
確実に開口一番デケェ!になると思う。
0717iOS2014/09/14(日) 15:40:18.90ID:HmmZWw4I
>>714
俺はイケメンだし、いきなり可愛い子から告られたりしちゃうから目立つ方が良いんだよカス!
てめーみたいなキモ不細工は無印でひっそりママに電話してろカスwww
0718iOS2014/09/14(日) 15:40:25.95ID:24KQ9noS
>>714
情弱だなwww
BTテザリングで白ロムiPhone5を使え
0719iOS2014/09/14(日) 15:41:36.97ID:qsOhNhO1
>>707
機種変更でプラン変更しなければ違約金は取られないと思うけど、
従来プランは廃止だの、馬鹿高い新プランへ強制変更とか
公式が二転三転しているから、ここよりソフバンか157に聞いた方がいい
店のおねーちゃんに聞く時は録音しとけw
0720iOS2014/09/14(日) 15:42:02.53ID:2bG40Swp
>>709
こいつが無印予約してる時点でplusは地雷くさいな
0721iOS2014/09/14(日) 15:42:55.98ID:+hDdjmL2
リア充こそプラスのがよくね
写真や動画よくとるじゃんリア充は
画質良いほうがいいでしょ?
それにリア充は撮った写真や動画を友達と一緒に見るじゃん?
画面デカいほうが見やすいじゃん
そしてリア充はケータイよくいじるじゃんバッテリー多いほうがいいじゃん?
0722iOS2014/09/14(日) 15:43:09.39ID:we3YT+ih
沸点低すぎィ!!
0723iOS2014/09/14(日) 15:43:59.45ID:/myfhidq
>>64
Appleは物理ボタンやめないし
シンメトリーなデザインに拘ってる。

なのでAQUOSホンみたいなデザインは
Appleから見て畸形なんだよ。
0724iOS2014/09/14(日) 15:44:02.89ID:CpPiFQdh
でもPLUSはキモヲタ、無印はリア充と住み分けできてよかったじゃない
0725iOS2014/09/14(日) 15:44:15.28ID:SMHmoCdW
>>708
決めるのは実機を触ってからの方がいいぞ
自分はiPhone3Gから毎年買い替えてるし、毎回最大容量を選択してるが、今回は無印を予約した。

もっかいいう
Plusは思ってるよりはるかに思いし、はるかにデカい
0726iOS2014/09/14(日) 15:44:26.86ID:uUG6lQAm
6は本来クアッドコアのメモリ2ギガサファイアガラスの予定だったが、
世界的なパーツ価格の高騰でお預けになったモデルだからな
0727iOS2014/09/14(日) 15:45:03.41ID:R2R4aowo
プラスを叩いている奴ってチビや貧乏人なんだよな
嫉妬しているのがあからさま過ぎて笑える
0728iOS2014/09/14(日) 15:45:59.27ID:SMHmoCdW
そして、Plusの方がバッテリーが良いのはたしかだが、逆に言うとバッテリー容量が馬鹿でかいからそれだけ充電の時間もかかるよ
0729iOS2014/09/14(日) 15:46:19.90ID:uHjSQVyk
ハサミ持ち
http://youtu.be/I_mArAEgnFE
0730iOS2014/09/14(日) 15:46:29.99ID:/myfhidq
つーかさ、iPhone3G上陸時も
当時のガラケー厨は「片手操作不可」を
散々連呼してたんだよな。

それがいつの間にか
Androidユーザーになって
大画面マンセーし始めて
iPhoneが大型化したら
またぞろ「片手操作ガー!」

馬鹿過ぎる。
0731iOS2014/09/14(日) 15:46:30.11ID:uUG6lQAm
保護フィルムもケースも全て買い直しか。。
0732iOS2014/09/14(日) 15:47:10.54ID:/myfhidq
>>728
それでも大多数のAndroid端末よりは早いだろうな。
0733iOS2014/09/14(日) 15:47:33.74ID:SMHmoCdW
>>727
値段は1万しか変わらんが?
そうか、君のような貧乏人にとっては1万円は大金なのか
0734iOS2014/09/14(日) 15:48:07.34ID:YtTDS7eM
女性はカバン常用なんでいいけど、男は常にカバンを持つというストレスね。
そして電話がかかってきた時にカバンから取り出すというストレス。
そのストレスから開放されたのがiPhone3Gだった。
それがまた2014年に戻って来ようとはw
0735iOS2014/09/14(日) 15:48:55.78ID:ppv8McId
ぶれない写真を、リア充に。
そう、iPhone 6 Plusならね。
0736iOS2014/09/14(日) 15:49:16.93ID:6Xxgyenf
>>734
3G以前何使ってたわけ?
0737iOS2014/09/14(日) 15:49:48.92ID:QEnf96CZ
>>621
iPhoneだから買うってw
未だにオレオレ詐欺の被害件数か減らない理由がよくわかった。
0738iOS2014/09/14(日) 15:50:28.28ID:5vZhccjM
4からiPhoneでずっと16G使ってて、今回もplusの16G予約した
今んとこ5はまだ6G以上残ってるんだけど、無理して64G買う必要ないよね?
今後、OSなりアプリなりが容量多くなる流れとかあると嫌だけど
0739iOS2014/09/14(日) 15:50:43.48ID:VRP3KszU
>>723
シンメトリーねぇ...

http://imgur.com/W1THzYS.jpg
http://imgur.com/FHBrA11.jpg
0740iOS2014/09/14(日) 15:51:14.22ID:M5v/JHCh
まあ大画面の話題はAndroidで散々やったし今更かよって感じだな
0741iOS2014/09/14(日) 15:51:23.60ID:kQezViho
plusに嫉妬なんかしねーよw
バンパーだけでも外出て見てくるのをお勧めするね
店で思わずでけえ!と言ってしまうから
予約する時はこんなにplus品薄になると予想してなかったから6組ほとんど入手して20日以降逆に煽られると思うぞ
0742iOS2014/09/14(日) 15:52:10.69ID:zrHS1sKx
結局ワイヤレス充電は実装されないんだよね?
そんな難しい?NFCってそこまでいる?
0743iOS2014/09/14(日) 15:53:20.41ID:SMHmoCdW
実機が店頭に置かれてからは
確実に無印の方が売れるだろうね
0744iOS2014/09/14(日) 15:55:19.79ID:jM4LAoU1
ソフトバンク、iPhone6、早速値下げ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140913-OYT1T50181.html?from=ytop_main7
0745iOS2014/09/14(日) 15:56:09.09ID:Kd45hPPL
>>677 文字が大きく見えることに尽きる、

同じ金額が継続出来て高性能になるならいいかな
0746iOS2014/09/14(日) 15:56:34.42ID:wSzEVmdC
どうやら年末はPLUSの大画面で
映画観ながらウトウト幸せそうに寝るのが
毎日の日課になりそうやで
ホンマそれは素敵な一つのとっておき出来事やで
0747iOS2014/09/14(日) 15:57:06.21ID:KMWq0odx
iPhone6一括0円まだなの?どうせやるんだから早くばらまいてくれや
0748iOS2014/09/14(日) 15:57:22.35ID:UkfFaYJx
SIMフリーの6を19日受け取りで予約してるんだけど、ちょっとPLUSに気持ちが傾いてきてるなー
せめて解像度とバッテリー容量が一緒だったら文句なしで6なんだけどな
まあキャンセルしたらいつになるか分かんないからこのままいくけどね、SIMフリーだから最悪売って買い直せばいいし
0749iOS2014/09/14(日) 15:57:35.94ID:YtTDS7eM
ポシェットはポシェットでも、ベルトにくくりつけるタイプはマジで面倒臭い。
ズボン一本毎にベルトとポシェットが欲しくなるレヴェル。
0750iOS2014/09/14(日) 15:59:01.04ID:NV65nkV4
脱獄ってやるべき?
0751iOS2014/09/14(日) 15:59:02.67ID:8R5XN4ez
>>734
いやカバンなんて持つ気ないけど
ポケットで運用可能かどうかのシミュレーションはとっくに終わらせてる
おまえ長財布使ってる人はみんなカバン持ってると思ってるの?
0752iOS2014/09/14(日) 15:59:11.86ID:XR9Cqmvu
そこは腕バンドですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています