iPhone6/6 plus Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/13(土) 19:31:50.20ID:9MQLAmJshttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
※前スレ
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0615iOS
2014/09/14(日) 13:52:50.97ID:fWaT0q850616iOS
2014/09/14(日) 13:52:51.76ID:Ea81jA6F並びはテレビ撮影用だろ
0619iOS
2014/09/14(日) 13:54:53.57ID:jM4LAoU1製造してるメーカーと
製造してないメーカーの
リストのソースを出してから言え、クズ。
0620iOS
2014/09/14(日) 13:56:39.45ID:jM4LAoU10621iOS
2014/09/14(日) 13:57:29.21ID:LlY8LehiiPhoneを購入するのが目的であって
何かスマートフォンという漠然としたものを買うのが目的じゃないんだよ
本来の目的が変わってXperiaになったら
本末転倒ということだよ
0624iOS
2014/09/14(日) 13:58:12.44ID:LlY8Lehihttp://i.imgur.com/GQiwcSU.jpg
0626iOS
2014/09/14(日) 13:59:53.43ID:c3j4wj4tあれはテレビで見てるほうも楽しい
0627iOS
2014/09/14(日) 14:00:36.34ID:Kd45hPPL俺は普通の使い方してるけど一切そう感じたことはないな
バグらしき物でおかしくなることはたまに有るがそんなのはメモリどうのこうのの話じゃ無いからな。 アプリの問題
0630iOS
2014/09/14(日) 14:04:42.98ID:jM4LAoU1何だ、
何も知らねーから「ソース出せ」とか言ってたゆとりか。
新聞も読まねーバカに、
ケチつけられながらも親切に教えてあげるほど、
俺は出来た人間じゃねーんだよ。
お前のようなクズは、
一回死んで、生まれ変わったと思ったらセミで、
一週間の成虫期間を楽しんだら死んで、
それからまた生まれ変わって、豚になって育てられて、
人間様に食べられて、
そんなのを色々と繰り返してから、この世からいなくなれ。
0631iOS
2014/09/14(日) 14:05:29.09ID:jE4/1I7m0632iOS
2014/09/14(日) 14:08:23.82ID:oE+gC+jr最近のゲームは重いから3つくらいしか常駐出来ない・・・
また起動させんの遅いしめんどう
ホームページにしたってそう、出来れば多く再読み込みなしで常駐させておきたい
まぁあらゆる面でメモリがあった方がスムーズだし
0633iOS
2014/09/14(日) 14:09:49.69ID:atrUyLWV「アイフォンスゥイークッスゼロエンアイフォンスゥイークッスゼロエンアイフォンスゥイークッスゼロエンアイフォンスゥイークッスゼロエン、、、、」
って複数人メドレーで叫び続けてる某キャリア店員がキモすぎてビビったんだが、そーゆーのが最近の流行なのか?
0634iOS
2014/09/14(日) 14:10:54.08ID:6Xxgyenfうふふ、ファビョったwマジキチ過ぎ
結局>>594は全部おまえの妄想だったということでOKってことね
0635iOS
2014/09/14(日) 14:12:42.47ID:VRP3KszU0636iOS
2014/09/14(日) 14:12:58.28ID:24KQ9noS顔面に落として血だらけになった。
こんなのを見てた。
http://i.imgur.com/hYzVW.jpg
0637iOS
2014/09/14(日) 14:13:26.81ID:jE4/1I7mはい餓鬼はNG
0638iOS
2014/09/14(日) 14:13:56.23ID:ZSyR2LY40639iOS
2014/09/14(日) 14:15:23.50ID:PdwOQVqO0640iOS
2014/09/14(日) 14:16:16.87ID:KMWq0odx0641iOS
2014/09/14(日) 14:16:41.13ID:jM4LAoU1お前の書き込みには、何の情報もないことに気付け。
少しでも何かあれば教えてやる。
例えばこういう質問の仕方をしてみろ、クズ。
「○○の報道によればシャープのIGZOはコレコレなんだけど、
それは、あなた様の書き込み内容とは反するように思うんだが、
ソースありますか」
だ。
お前の書き込みには、何の情報もない。
ゆとりのクズ書き込みだ。
分かったら俺にレスするな。
0642iOS
2014/09/14(日) 14:17:11.58ID:jE4/1I7mはいガイジNG
0643iOS
2014/09/14(日) 14:17:15.83ID:kQezVihoこれが大前提に決まっているだろが
こんな事が分からなとは社会人じゃないネット脳だなw
0644iOS
2014/09/14(日) 14:17:26.18ID:atrUyLWV画質や省電力に非常に癖がある。
その性能引き出した製品としたいならら全個体をIGZOパネルで統一した上で
特定企業が特許握ってる処理ロジックに依存する必要がある。
appleはそんな選択肢はとらんよ。
もちろん、IGZOパネルを普通の液晶パネル同等で駆動しただけの去勢仕様なら採用できるけどね。
0645iOS
2014/09/14(日) 14:18:18.01ID:kqrvlN3y変わったじゃねぇかあああああ
0646iOS
2014/09/14(日) 14:18:30.68ID:oE+gC+jriPadあるから全くの無駄にはならんけど
あとは本体に対する安心かな、長いことiPhone使ってるが電波とかの不具合はあったけど機械的に壊れたことないからな
0647iOS
2014/09/14(日) 14:19:38.59ID:6xVjx1gc適当に発言して理由を問われると何故か攻撃だと受け取り逆ギレするキチガイ
すげー迷惑w
0648iOS
2014/09/14(日) 14:19:41.01ID:r5TTC8RSそもそもシャープにそんな生産能力ないと思う。
0649iOS
2014/09/14(日) 14:20:30.16ID:VRP3KszU0650iOS
2014/09/14(日) 14:21:19.12ID:PdwOQVqOテキストスクロールには強いけど、画像サムネイル系のスクロールはカクツキすぎだと思う
0651iOS
2014/09/14(日) 14:22:11.27ID:6Xxgyenf>お前の書き込みには、何の情報もないことに気付け。
それおまえじゃんw
レスしたらなら発言に責任持てよ…
根拠ないなら「わりー、俺の想像w」って書けば終わる話なのに
0652iOS
2014/09/14(日) 14:22:25.35ID:CnX+SoGi二日目以降に予約した方は11月に渡す事になる可能性が高いみたいです。
0656iOS
2014/09/14(日) 14:25:48.00ID:24KQ9noS0658iOS
2014/09/14(日) 14:27:33.84ID:6xVjx1gc0659iOS
2014/09/14(日) 14:27:39.89ID:1AwHX+hW噂にもなってないぶっ飛ぶような製品てなんだろ?
ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1409/14/news006.html
0660iOS
2014/09/14(日) 14:28:02.76ID:jM4LAoU1最後のチャンスでもそれか。中身のない書き込み。
せっかく人への質問の仕方を教授してやったのに、
結局それか。
お前の人生、全てそれか。
本当に何もないクズだな。
0662iOS
2014/09/14(日) 14:31:23.33ID:nqG4VmHwIGZOは、製品の一部に使われていると思われる。
短期間大量発注のため、
同じ部品でも一社のみによる供給ではない。
液晶も、
シャープ、ジャパンディスプレイ?、LG?
等から供給があると思われる。
シャープ製はIGZOと思われる。
性能を考えて、6+に使われている可能性が高い。
ソースは脳内
0664iOS
2014/09/14(日) 14:32:09.60ID:6Xxgyenfおまえ自分の立ち位置まったく理解できてねーだろw
反省のチャンスが与えられてるのはむしろおまえの方なんだが…
キチガイだと知らずに絡んだ俺が悪かったけど(単に質問しただけなのだが)、不毛だからNG入れとく
0665iOS
2014/09/14(日) 14:32:15.26ID:PHaMuy1Z0666iOS
2014/09/14(日) 14:33:29.16ID:jM4LAoU1お前、その勘違いはすでにコエーよ。
お前の好きなSTAP細胞の小保方レベル。
0667iOS
2014/09/14(日) 14:33:48.72ID:3A52F7aZApple Glass とかじゃね?
ウェアラブルデバイスは腕時計よりメガネ型の方が、可能性とか夢が広がる気がする
0669iOS
2014/09/14(日) 14:40:06.13ID:jM4LAoU1え、そうか?
で、なんでお前が口出すの?
このスレ、もしかして最大でも4,5人しかいないのか?
0670iOS
2014/09/14(日) 14:40:35.83ID:UxpOxxyIサイド丸くしたおかげかな
0671iOS
2014/09/14(日) 14:42:08.32ID:nqG4VmHw0672iOS
2014/09/14(日) 14:43:03.02ID:6xVjx1gcキチガイはやはりひと味違うな
0673iOS
2014/09/14(日) 14:45:23.46ID:jE4/1I7mはいガイジNG
0674iOS
2014/09/14(日) 14:46:21.35ID:aW655h6f俺がもしお前の立場だったら顔面赤らめてスレそっ閉じするわwwwwwwww
なんたる不屈の根性wwwwwwww
0675iOS
2014/09/14(日) 14:46:30.28ID:hBpJmidc0676iOS
2014/09/14(日) 14:47:19.83ID:vtPQYH28AirでもProでもminiでもなく、iPhoneにはPlusという欲張りさんというか泥仕合中毒患者ラインが出来たってだけ。
街で見かけたら笑ってやって
0677iOS
2014/09/14(日) 14:50:48.66ID:bIwP8mTsみんなどんな理由や目的で変えるの?
0678iOS
2014/09/14(日) 14:52:02.87ID:9r3uEZr/5インチ以上はでかいでかい騒いでたから、むしろZ2持った時にこんなもんかって思ってしまった
5.2インチより大きめの画面だし充分かも!
plus予約してよかった〜
0679iOS
2014/09/14(日) 14:52:20.48ID:fWaT0q850681iOS
2014/09/14(日) 14:52:30.25ID:7SrQdTPo0682iOS
2014/09/14(日) 14:55:05.32ID:bIwP8mTsバッテリー交換プログラムで新品同然になったからなぁ
>>680
写真や動画メインで使いたいって人には良いのかな
0686iOS
2014/09/14(日) 14:59:30.49ID:6Xxgyenf俺も5ユーザで特に不満もないし、ちょっと前に故障で新品に交換したばかりなんだけど、
新しいものには目がないので取り敢えず6P 128G予約した
0687iOS
2014/09/14(日) 15:01:28.58ID:qsOhNhO1良い質問だね
俺の場合は5を持っているからとにかく指紋認証が欲しかった
けど、デカくなっちゃったので実物を触ってからと予約せず様子見の段階
NFCもあった方がいいけど、
日本はガラパゴス電子決済でPayの本格活用は6S以後だろうし、
AppleWatchのNFCが5でも使えそうなので、
6やPlusが感性的にイマイチなら、5SのSIMフリーでいいかなと
0688iOS
2014/09/14(日) 15:06:41.09ID:kzLbUMEy2年縛り解除月だから
0690iOS
2014/09/14(日) 15:11:08.05ID:24KQ9noSただのミーハーww
0692iOS
2014/09/14(日) 15:14:13.01ID:tKziyJBy0693iOS
2014/09/14(日) 15:15:49.79ID:ffh82egg周りも取り込もう必死なのかよ
iPhoneブランド好きならplus一択だろ
0694iOS
2014/09/14(日) 15:16:23.52ID:LZySebb52年過ぎた後の月、だから10月かな
0695iOS
2014/09/14(日) 15:16:36.16ID:3A52F7aZ大画面だからだな
今は4Sを使ってて、本当は5Sに機種変するつもりだったけど、6が大画面になるって噂があったから1年先延ばしにした
それくらい大画面を待ち望んでた
iPhoneに慣れ親しんでたし、アプリも色々購入してたし、また一から環境を作り直すのも面倒だから
Androidって選択肢は無かったな
0696iOS
2014/09/14(日) 15:17:11.80ID:24KQ9noS0697iOS
2014/09/14(日) 15:18:08.31ID:8R5XN4ez0698iOS
2014/09/14(日) 15:19:39.65ID:oIbFE4LNさっとポシェットから取り出すのがクール!
0702iOS
2014/09/14(日) 15:22:56.51ID:YtTDS7eMウィルコムのW-ZERO3をポシェットで使ってたな…
今考えるとクッソダサい黒歴史だは…
そしてあの面倒臭さはもう勘弁…
0703iOS
2014/09/14(日) 15:24:59.77ID:uUG6lQAmドコモ、他社販売iPhoneを最大4万3200円で下取り 19日の新型iPhoneの発売を控え [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410667359/
0705iOS
2014/09/14(日) 15:26:00.75ID:qen2hixf6無印のやつは同じ大きさというやつを触ったけど、これが片手で触れる限界か。でもどうせ買うならでかいplusのほうが。
今予約しても発売日当日に手に入らないなら、店頭に並ぶまで待つか?
0707iOS
2014/09/14(日) 15:30:29.75ID:jZmvuuPB0708iOS
2014/09/14(日) 15:30:53.38ID:HmmZWw4Iバッテリー、カメラ機能、大きさ、全てにおいて無印を超えている。値段も一万しか変わらないし、無印買う奴は馬鹿過ぎ。
0709iOS
2014/09/14(日) 15:32:05.17ID:aA6YY5FN俺の貸してやろうか?
http://i.imgur.com/XsygT8m.jpg
0710iOS
2014/09/14(日) 15:32:50.18ID:BWpO0iuwplusスレ行けカス
次から分離
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0712iOS
2014/09/14(日) 15:33:46.86ID:3A52F7aZ「で、でけぇー!!!」
って衝撃を味わいたい気持ちもある
購入前に大きさに慣れてしまうのはちょっと寂しい
0713iOS
2014/09/14(日) 15:34:53.66ID:oNnsgi2z0714iOS
2014/09/14(日) 15:36:17.28ID:CpPiFQdh6+?
あんなでかいので電話してたら笑われるでホンマ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています