iPhone6/6 plus Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/13(土) 19:31:50.20ID:9MQLAmJshttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
※前スレ
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0157iOS
2014/09/14(日) 06:51:40.30ID:1AwHX+hW夜、寝る時、部屋暗くしたままiPhone見たりする?
画面でかいと目疲れるよ
0158iOS
2014/09/14(日) 06:53:22.01ID:dDt/mKbL0159iOS
2014/09/14(日) 06:53:38.46ID:nYVH3LN5収納スペース余計に増えるな。
0160iOS
2014/09/14(日) 06:53:54.96ID:1AwHX+hW0161iOS
2014/09/14(日) 06:55:41.87ID:jJMQBVfP計算してくれたんか
悪いね
となると、やっぱminiの半分弱だね
miniの画面を実測すると、長辺が18センチだし
0162iOS
2014/09/14(日) 06:55:52.22ID:nhAynEJL俺が慣れてるだけかのかね
0163iOS
2014/09/14(日) 06:56:04.85ID:AE8rdc0n0164iOS
2014/09/14(日) 06:58:39.29ID:aW655h6f0165iOS
2014/09/14(日) 06:59:16.10ID:fKPosusbPlusをカバンに入れるなら1日くらい気にならない
iPad miniだと半日超える予定なら置いていこうかなと思う
歩きまわる基準ね
>>157
iPhone5とiPad mini比較じゃ変わらんよ
0166iOS
2014/09/14(日) 06:59:50.35ID:jJMQBVfP寝床にはデフォでminiが転がってる
持って歩くつもりが寝タブ専用機と化してるんだよね
待受の画像を暗くして、時計がわりにも使ってる
0167iOS
2014/09/14(日) 07:02:45.26ID:jJMQBVfP書き間違えたminiの長辺は16センチ
0168iOS
2014/09/14(日) 07:03:40.97ID:+n5VhZxj0169iOS
2014/09/14(日) 07:05:41.09ID:J6wDBti/0170iOS
2014/09/14(日) 07:09:12.03ID:8R5XN4ez0171iOS
2014/09/14(日) 07:11:30.77ID:5B9SyHNwhttp://i.imgur.com/hYzVW.jpg
0172iOS
2014/09/14(日) 07:15:19.96ID:jJMQBVfPそろそろハード的には簡単に進化しようもないレベルに来たってことか
画面の大きさに不満がないなら、5Sで充分だしな
0173iOS
2014/09/14(日) 07:18:12.59ID:ex3fyq1J0174iOS
2014/09/14(日) 07:20:18.57ID:ex3fyq1J0175iOS
2014/09/14(日) 07:20:29.45ID:fKPosusbminiの短辺とPlusの長辺がほぼ同じで
miniの上にPlusを横置きに2つ並べたら2cm余る感じか
0176iOS
2014/09/14(日) 07:22:28.98ID:fKPosusbPlus思ったより小さいなw
0177iOS
2014/09/14(日) 07:26:54.38ID:ex3fyq1J思ったより小さくて残念。
幅を120mmまでひろげry
0178iOS
2014/09/14(日) 07:27:59.57ID:xC5KjecB0179iOS
2014/09/14(日) 07:28:37.39ID:QsYb3dBo0180iOS
2014/09/14(日) 07:30:21.78ID:jJMQBVfPPlusがあればminiは不要的に言われてるけど、微妙かもね
Airじゃなきゃ漫画の見開きは苦しいと言う人もいるし
それより微妙に小さいPlusが常用に耐えうるのか、
やっぱ見てみないとわからんね
0181iOS
2014/09/14(日) 07:31:50.39ID:J17a/4zP0182iOS
2014/09/14(日) 07:32:13.83ID:F8b7ou6sサイズからどうしてもカバンに入れがちになるから。
SHARPの7インチタブレットフォン持ちの俺が言うから間違いない
0183iOS
2014/09/14(日) 07:34:17.78ID:F8b7ou6sそこは余裕。俺のiPhoneはmophieのバッテリーケース着けてるが、丁度縦横が6と同じサイズ。
むしろ俺の悩みは6のバッテリーケース…
よりデカくなるからなぁ…今回はやめとくか…
0184iOS
2014/09/14(日) 07:39:27.44ID:jJMQBVfPむしろXperia Z Ultra持ってたら、Plusは買わないと思うけどな
普段は5Sで充分じゃね?
0186iOS
2014/09/14(日) 07:42:29.42ID:24KQ9noSガラケーで十分
8インチ以上ぢゃないと必ず画面に不満が出る
0187iOS
2014/09/14(日) 07:43:09.83ID:8R5XN4ezこれファブレットだと理解しないで買う人は微妙な反応しそう
ただの上位機種だと思って買ってデカ過ぎたとか片手で使えないとか後で言う奴が絶対出てくる
0188iOS
2014/09/14(日) 07:44:15.51ID:dQ++TE8Yグロ
0189iOS
2014/09/14(日) 07:44:21.48ID:24KQ9noS直接6を耳に当てる情弱wましてや6Pとかwwww
0190iOS
2014/09/14(日) 07:44:59.49ID:dQ++TE8Yグロ
0191iOS
2014/09/14(日) 07:53:09.40ID:kzLbUMEyいやplusに限らずの全機種の話なんだが
5の枠無して薄型にしたの作りゃ良いのに
正直自分撮りなんかしないし○ボタンも今まで3回くらいしか押した事ないから不要なんだよなぁ
0192iOS
2014/09/14(日) 07:55:24.98ID:uTPQCoVT4S持ちだけど6にするよ。4Sからなら大きくなるけど、軽くなるので。
最近、仕事で使う書籍が電子化され、カンファレンスのスライド閲覧もスマートフォン対応になり、と少し大きい画面が欲しくなってたから。
さらに、持ち運ぶデバイスを一台にまとめるのが好きなので6一択でした。
0193iOS
2014/09/14(日) 07:57:33.54ID:iHdJ4eA20194iOS
2014/09/14(日) 07:57:39.43ID:SjLFZTQF欲しい性能(フルHD、光学式手ぶれ補正)は完全に6Pなんだけど、大きさだけが何とも。
11月には決断しないと…
0195iOS
2014/09/14(日) 07:58:29.25ID:jJMQBVfP電話かかってきたらヘッドホン出してつけるの?
それとも、いつも着けっぱなし?
あげ足とるわけじゃないけど、ヘッドセットしかあり得ないって言う人はどうするのか、疑問に思ってたんだよね
0196iOS
2014/09/14(日) 08:00:03.43ID:hb8zloLs0198iOS
2014/09/14(日) 08:02:55.17ID:YXKLTtL1iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
0199iOS
2014/09/14(日) 08:04:04.68ID:Owo1+5Qpポッケに入れてて着信あればつけるだけじゃね?
電話でモシモシより手ブラできるらいいでしょ
まさか昔のインカムみたいの想像してんのか?w
0201iOS
2014/09/14(日) 08:04:49.51ID:8R5XN4ez0202iOS
2014/09/14(日) 08:04:57.21ID:vSUqz3mS株主が黙ってねー。
0203iOS
2014/09/14(日) 08:05:25.02ID:iHdJ4eA2ほんとそれ。
そういう機能とかNG系、見やすさ、操作性含めてiOSにはメイト並みのがないから買い増しためらってる。
グラポは神だったけど、現行チンクルはどうも馴染みない…
6以上の大画面ですると大丈夫かな?
0204iOS
2014/09/14(日) 08:07:23.43ID:DjDZwr/Uで予約したのか?予約せずにスレ立てに命かけてるとか大丈夫か?スレ主として(笑)
俺は…
http://i.imgur.com/Ic0cnXR.jpg
http://i.imgur.com/ivbSGUX.jpg
な感じだよ。
0205iOS
2014/09/14(日) 08:07:26.96ID:jJMQBVfPあ、BTか
なるほどね
0206iOS
2014/09/14(日) 08:08:30.24ID:J6wDBti/Bluetoothヘッドセットだろ
0207iOS
2014/09/14(日) 08:09:02.14ID:2ZP1WmiM4.7だと小さくなるから
0209iOS
2014/09/14(日) 08:10:54.44ID:vSUqz3mSここまでスレ消費が遅いのに、
分離したら消滅しちゃうよ。
0210iOS
2014/09/14(日) 08:13:22.35ID:eSJ2Annd0211iOS
2014/09/14(日) 08:13:24.27ID:jJMQBVfP0214iOS
2014/09/14(日) 08:14:37.26ID:ppv8McId0215iOS
2014/09/14(日) 08:16:13.74ID:5MsDEfs5最初、何を言ってるのかなと思ったら
俺は左手でいつもiphone持って操作してるわ
みんな右手で操作なのか?
0216iOS
2014/09/14(日) 08:16:22.44ID:r/fYrS9rplusはカバン運用以外あり得ない
0217iOS
2014/09/14(日) 08:18:05.25ID:vTtHmIk4絶対出てくるね。
アップルの宣伝の仕方もちゃんと
区別してないし、Plusというネーミングが
また誤解を生みやすい。
0218iOS
2014/09/14(日) 08:18:49.27ID:J6wDBti/おもちゃだよ
0219iOS
2014/09/14(日) 08:18:52.73ID:frvxIrGXおれはそれで何度かファミレスに戻っとので最近は出るときに必ずポケット触って確認しゅてる。
5.5は、カーゴパンツや内ポケットのある上着着るとき以外はカバンが必須と思う。
0220iOS
2014/09/14(日) 08:23:13.51ID:2an1kwo5予約スレ見てると無印と変わらないくらいいるんじゃないかな
アンチの数は圧倒的に6Pのほうが多いけどねw
自分の場合
自宅と職場が歩いて1分だし
移動は車メインだし
今も両手で操作してるし
通話の時もそのまま使うと思うよ
0221iOS
2014/09/14(日) 08:23:18.89ID:/AD1eITu0222iOS
2014/09/14(日) 08:26:13.00ID:Z9QrfxzU予約スレってここか?
iPhone6.6plus予約総合スレ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410509579/
0223iOS
2014/09/14(日) 08:26:36.35ID:vQLYHkkk水準器アプリが使い物にならないんじゃないの?
従来のiphoneは、水準器アプリを生かせるよう
背面をフラットにしてたと思ってたのに
どうするのこれ
0224iOS
2014/09/14(日) 08:30:03.97ID:2an1kwo5すまん
Docomoの予約状況スレだった
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410508161/
0226iOS
2014/09/14(日) 08:32:19.23ID:vSUqz3mS週末明けに、泥仕合をスタートさせる可能性あり。
0227iOS
2014/09/14(日) 08:34:04.53ID:oK0bu4gK0229iOS
2014/09/14(日) 08:37:17.99ID:8R5XN4ez出っ張ってでもカメラの性能上げて欲しいと思ってる人かどれだけいるのか
すでにコンデジ食っちゃう程度に不満はないし好きな人はデジイチと使い分けてるだろうに
0230iOS
2014/09/14(日) 08:40:12.33ID:5JmaJOei0232iOS
2014/09/14(日) 08:42:51.01ID:vQLYHkkkうーん、それもそうだけど
ケース付けないと水平が出ないなんて、アップルにしては詰めが甘すぎるというか
デザインの隅々まで思想があると言わんばかりの企業の製品としては幻滅しちゃうよ
0236iOS
2014/09/14(日) 08:44:01.49ID:FKelpJnv0237iOS
2014/09/14(日) 08:45:04.86ID:MpnIMU0O0238iOS
2014/09/14(日) 08:45:09.86ID:ylhivB+Eアンドロイドの方が何かと使いやすい。
iPhoneでいいのはケースが豊富なことくらいかなw
0240iOS
2014/09/14(日) 08:45:27.10ID:5MsDEfs5おれはそうしてた
0241iOS
2014/09/14(日) 08:49:32.78ID:vTtHmIk4てか、水準器をとるか、
薄型デザインとカメラ性能をとるか、
って話だと思うが。
なんでもかんでも無理。
0242iOS
2014/09/14(日) 08:50:18.98ID:n6fh1j5sちなみにZ3の最大の売りは2080万画像で4K動画撮影出来る化け物みたいな機種です。
0243iOS
2014/09/14(日) 08:52:50.04ID:UZtnS273349 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/09/13(土) 14:04:12.62 ID:egSDw32p0
ジャップは監視社会だから異様な大きさのPLUSなんか使ってたら影で指差してクスクス笑われるだろうね。
それでもよければ黙ってどうぞw
↑これマジ?
973 iOS sage 2014/09/13(土) 14:22:03.87 ID:R1Vst7zA
>>967
発売直後にはデカiPhone 6+で電話してるまぬけを晒すスレとか立つんだろうなあ。
977 iOS 2014/09/13(土) 14:24:21.72 ID:vIw9Fjia
>>973
バカッターで晒すなよ?w
↑実際、+選ばなかった人の理由ってこれなの?
0244iOS
2014/09/14(日) 08:53:28.64ID:Owo1+5Qp0246iOS
2014/09/14(日) 08:55:42.36ID:oiYYrGRC0247iOS
2014/09/14(日) 08:56:29.66ID:7ax6ad68間違いなく6はPLUSの方がスタンダードになるよ
0248iOS
2014/09/14(日) 08:56:56.10ID:2an1kwo54Kを再生出来る環境があって
それをスマホで撮りたいのならZ3一択でしょ
Z2みたいに数分で落ちないことを祈る
0250iOS
2014/09/14(日) 08:59:02.86ID:Owo1+5Qp0251iOS
2014/09/14(日) 09:00:44.27ID:vTtHmIk4バッテリー持ちの良さ、
防水、
4K撮影、
プレステとの連携、
ソニーのデザイン、
いずれかに心が引っかかったらXperia。
指紋認証、
iOS、
アップルのデザイン、
いずれかに心が引っかかったらiPhone。
0252iOS
2014/09/14(日) 09:01:30.39ID:IscikSTVプラスの方がスタンダードになるなんて…
日本人の滑稽さが更に露呈されるわけだ…
0253iOS
2014/09/14(日) 09:03:09.11ID:vSUqz3mSだから生産量を少なめにしたら、
米国マニアからの予約が予想通りに多目。
全て予定通り。
発売直後にマニア仕様が多目に出るのは、どんな製品も同じ。
0254iOS
2014/09/14(日) 09:03:14.07ID:n6fh1j5s◆スペック
【OS】Android 4.4.4
【SoC】Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC Quad-core 2.5GHz
【ディスプレイ】5.2インチ FHD(1920×1080) TRILUMINOS Display for mobile with X-Reality for mobile picture/Live Color LED/IPS
【サイズ/重量】146 x 72 x 7.3mm/152g
【RAM/ROM】3GB / 16GB
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】3100mAh
【連続待受】LTE:約800時間/GSM:約570時間/UMTS:約920時間
【連続通話】GSM:約14時間/UMTS:約16時間
【カラー】Black / White / Copper / Silver Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影
http://i.imgur.com/4mKEcn8.jpg
http://i.imgur.com/YyyutKb.jpg
http://i.imgur.com/o8R6z0H.jpg
http://i.imgur.com/xd0sCiC.jpg
http://i.imgur.com/yMQ51Ks.jpg
0255iOS
2014/09/14(日) 09:04:18.68ID:ZgVck6zS0256iOS
2014/09/14(日) 09:06:33.77ID:2an1kwo5ROMは少なくとも32Gにしてくるでしょ
ID:n6fh1j5sさんはZ3にしたほうがいいよ
俺は6+にするけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています