iPhone6/6 plus Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/13(土) 19:31:50.20ID:9MQLAmJshttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
iPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
※前スレ
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0111iOS
2014/09/14(日) 04:56:16.19ID:2LMewRjE今5sだから
0112iOS
2014/09/14(日) 04:57:06.77ID:ppv8McIdパスポートがすぽっと入るサイズばっかり
0113iOS
2014/09/14(日) 04:57:34.57ID:p8eS6R7o股下が浅いパンツだと前ポケに6Pだとはみ出るし、
スキニーだと座った時6Pの形がスゲー浮き上がって目立つ。
ケツポケットは、すごくはみ出るので長財布ケツポケみたいなダサさを感じるし、
座った時の違和感が半端ない。
というわけで、段ボール自作モックで試したら6Pはケツポケットも前ポケットも無理だと断念した。
6無印なら大丈夫。
0114iOS
2014/09/14(日) 04:57:55.44ID:ppv8McId0115iOS
2014/09/14(日) 04:59:41.49ID:r/fYrS9r5.5は問題外、4.7でもかなりやばいだろうな
発売後はiPhoneが曲がった!折れた!で賑やかになりそう
0116iOS
2014/09/14(日) 05:02:57.17ID:cqAoBjc10117iOS
2014/09/14(日) 05:05:18.00ID:iIQcFsQr0118iOS
2014/09/14(日) 05:06:18.78ID:2LMewRjE祭りの残りで盛り上がってるだけだわな
0119iOS
2014/09/14(日) 05:13:04.70ID:jJMQBVfP自炊本のビュアーに手頃だと思ったんだけど
無印ならmini持って歩くことになるし、だったら5Sのままでもいいか
ただ、カバンに入れてても、面倒なんで使わなくなるし
一台にまとめられるならPlusはいい気がする
とはいえ、ポケットからはみ出すと言われると…(今ここ)
0121iOS
2014/09/14(日) 05:18:30.06ID:cqAoBjc1AppleWatchと連動するのもいいかもね
0123iOS
2014/09/14(日) 05:22:28.52ID:r/fYrS9r5.5 カバンか携帯ホルダー(笑)運用
0124iOS
2014/09/14(日) 05:23:25.35ID:jJMQBVfPPlusの片手もギリギリなんとかなりそうな気がする
少し片側に寄せて取り付ければ楽なんだけど、ダサいんだよね
0125iOS
2014/09/14(日) 05:24:34.42ID:2LMewRjE0126iOS
2014/09/14(日) 05:25:25.47ID:Owo1+5Qpそうなんだよなw
今回は5のホームがいかれてきたんでplus買うけど
フォーマル用に5sが欲しかったりもするw
0127iOS
2014/09/14(日) 05:26:39.84ID:4Lnn8DuR0128iOS
2014/09/14(日) 05:29:37.71ID:jJMQBVfP5インチ越えの泥を持ってるヤツに見せてもらったんだけど、文庫本の自炊なら余裕、漫画もなんとか実用になる大きさだと思うんだよね
128あればとりあえず自炊した本は全部入るし、揺れるんだよなぁ
0129iOS
2014/09/14(日) 05:31:07.91ID:cqAoBjc1バンカーリングをお洒落に見せるのは難しそうだなw
Apple公式で作ってくれないか
0130iOS
2014/09/14(日) 05:32:21.47ID:oNnsgi2zしかし2011から使ってる4Sが寿命来てるので買い換えたいのも確か
0131iOS
2014/09/14(日) 05:32:48.11ID:jJMQBVfP確かにw
ダサいとは思うけど、一度使うと手放せない
通勤電車には最強なんだよなぁ
0132iOS
2014/09/14(日) 05:34:57.57ID:c/X7reYpおまおれ
おれは5sにするか6(もちろん4.7)にするか迷ってる
0134iOS
2014/09/14(日) 05:40:23.18ID:c/X7reYpあ、そっか
4Sは5が発売された後に買ったから
2台続けて型遅れってのがひっかかってる
0135iOS
2014/09/14(日) 05:43:50.84ID:jJMQBVfPあれがあるだけで片手操作は格段に楽
スマホにストラップはダサいってのもあるけど、
バンカーリングほどじゃない
0136iOS
2014/09/14(日) 05:46:48.53ID:7QIAl/jo今はiPhone5使ってるから4.7インチの無印6買うわ
0138iOS
2014/09/14(日) 05:51:35.03ID:+uZBEmxUたとえばiOSはアイコンを左上詰めで整列するじゃん?
あれは大型画面との相性最悪だよ。
あそこは右手の片手で操作しようとすると、いちばん指が届かないところ。
ホームボタン2度押しで画面全体が下に下がってくるらしいけど、あまり使い勝手はよくないと思うよ。
0139iOS
2014/09/14(日) 05:54:10.46ID:sZGZ/4Xsまあショップ工作員がいってるだけだろうが
5sよりでかいとかあり得ない
両手で扱うしか無い
変えるなら絶対5s
0140iOS
2014/09/14(日) 05:57:30.07ID:fKPosusb確かに
ユーザーが学習し整理する意味で頻度としては高くないだろうが
整列の方法を変更できればより良いだろうな
0141iOS
2014/09/14(日) 05:59:16.70ID:ldc7cOY3てか、plusはあの大きさで4列なのかな
なんかアイコンでかくてダサそうだなw
0144iOS
2014/09/14(日) 06:15:54.91ID:yDL/YxeX名探偵コナンみたいな字読むのが主みたいな作品じゃない限り普通に読めるよ
地デジのtsファイルがヌルヌル再生出来るのと無線もacに対応したから
どんどん詰め込んであっという間に128GBでも満杯になりそうだ
0145iOS
2014/09/14(日) 06:16:56.86ID:J6wDBti/専門書とかは無理そうだよな?
0146iOS
2014/09/14(日) 06:29:42.93ID:jJMQBVfP別に普通の漫画なんだけどね
覗かれるのは、なんか嫌なんだよね
0147iOS
2014/09/14(日) 06:34:38.78ID:jJMQBVfPPlusで読む漫画は、たぶんminiの見開きの片面よりちょい小さい位だと思うんだよね
充分読める
にしても、本体の実寸は分かるけど、画面の実寸ってどこにも書いてないのな
横幅は7センチくらいだと思うんだけど
0148iOS
2014/09/14(日) 06:36:51.45ID:BaOSvUtE0150iOS
2014/09/14(日) 06:42:22.15ID:1AwHX+hWPlus選んでよかったと思えるのは
俺は長時間、あらゆるシチュエーションでの使用感をイメージした結果、6を選んだ
0151iOS
2014/09/14(日) 06:44:42.51ID:VRP3KszUiPadみたいに、再読み込み頻発しそうだ
0153iOS
2014/09/14(日) 06:46:24.90ID:4HR7IwRz0155iOS
2014/09/14(日) 06:47:27.21ID:jJMQBVfP使用感って言うか、問題は携帯性な気がする
使う分にはなんとかなるんじゃない?
キーボードの使い勝手にもよるけど
0157iOS
2014/09/14(日) 06:51:40.30ID:1AwHX+hW夜、寝る時、部屋暗くしたままiPhone見たりする?
画面でかいと目疲れるよ
0158iOS
2014/09/14(日) 06:53:22.01ID:dDt/mKbL0159iOS
2014/09/14(日) 06:53:38.46ID:nYVH3LN5収納スペース余計に増えるな。
0160iOS
2014/09/14(日) 06:53:54.96ID:1AwHX+hW0161iOS
2014/09/14(日) 06:55:41.87ID:jJMQBVfP計算してくれたんか
悪いね
となると、やっぱminiの半分弱だね
miniの画面を実測すると、長辺が18センチだし
0162iOS
2014/09/14(日) 06:55:52.22ID:nhAynEJL俺が慣れてるだけかのかね
0163iOS
2014/09/14(日) 06:56:04.85ID:AE8rdc0n0164iOS
2014/09/14(日) 06:58:39.29ID:aW655h6f0165iOS
2014/09/14(日) 06:59:16.10ID:fKPosusbPlusをカバンに入れるなら1日くらい気にならない
iPad miniだと半日超える予定なら置いていこうかなと思う
歩きまわる基準ね
>>157
iPhone5とiPad mini比較じゃ変わらんよ
0166iOS
2014/09/14(日) 06:59:50.35ID:jJMQBVfP寝床にはデフォでminiが転がってる
持って歩くつもりが寝タブ専用機と化してるんだよね
待受の画像を暗くして、時計がわりにも使ってる
0167iOS
2014/09/14(日) 07:02:45.26ID:jJMQBVfP書き間違えたminiの長辺は16センチ
0168iOS
2014/09/14(日) 07:03:40.97ID:+n5VhZxj0169iOS
2014/09/14(日) 07:05:41.09ID:J6wDBti/0170iOS
2014/09/14(日) 07:09:12.03ID:8R5XN4ez0171iOS
2014/09/14(日) 07:11:30.77ID:5B9SyHNwhttp://i.imgur.com/hYzVW.jpg
0172iOS
2014/09/14(日) 07:15:19.96ID:jJMQBVfPそろそろハード的には簡単に進化しようもないレベルに来たってことか
画面の大きさに不満がないなら、5Sで充分だしな
0173iOS
2014/09/14(日) 07:18:12.59ID:ex3fyq1J0174iOS
2014/09/14(日) 07:20:18.57ID:ex3fyq1J0175iOS
2014/09/14(日) 07:20:29.45ID:fKPosusbminiの短辺とPlusの長辺がほぼ同じで
miniの上にPlusを横置きに2つ並べたら2cm余る感じか
0176iOS
2014/09/14(日) 07:22:28.98ID:fKPosusbPlus思ったより小さいなw
0177iOS
2014/09/14(日) 07:26:54.38ID:ex3fyq1J思ったより小さくて残念。
幅を120mmまでひろげry
0178iOS
2014/09/14(日) 07:27:59.57ID:xC5KjecB0179iOS
2014/09/14(日) 07:28:37.39ID:QsYb3dBo0180iOS
2014/09/14(日) 07:30:21.78ID:jJMQBVfPPlusがあればminiは不要的に言われてるけど、微妙かもね
Airじゃなきゃ漫画の見開きは苦しいと言う人もいるし
それより微妙に小さいPlusが常用に耐えうるのか、
やっぱ見てみないとわからんね
0181iOS
2014/09/14(日) 07:31:50.39ID:J17a/4zP0182iOS
2014/09/14(日) 07:32:13.83ID:F8b7ou6sサイズからどうしてもカバンに入れがちになるから。
SHARPの7インチタブレットフォン持ちの俺が言うから間違いない
0183iOS
2014/09/14(日) 07:34:17.78ID:F8b7ou6sそこは余裕。俺のiPhoneはmophieのバッテリーケース着けてるが、丁度縦横が6と同じサイズ。
むしろ俺の悩みは6のバッテリーケース…
よりデカくなるからなぁ…今回はやめとくか…
0184iOS
2014/09/14(日) 07:39:27.44ID:jJMQBVfPむしろXperia Z Ultra持ってたら、Plusは買わないと思うけどな
普段は5Sで充分じゃね?
0186iOS
2014/09/14(日) 07:42:29.42ID:24KQ9noSガラケーで十分
8インチ以上ぢゃないと必ず画面に不満が出る
0187iOS
2014/09/14(日) 07:43:09.83ID:8R5XN4ezこれファブレットだと理解しないで買う人は微妙な反応しそう
ただの上位機種だと思って買ってデカ過ぎたとか片手で使えないとか後で言う奴が絶対出てくる
0188iOS
2014/09/14(日) 07:44:15.51ID:dQ++TE8Yグロ
0189iOS
2014/09/14(日) 07:44:21.48ID:24KQ9noS直接6を耳に当てる情弱wましてや6Pとかwwww
0190iOS
2014/09/14(日) 07:44:59.49ID:dQ++TE8Yグロ
0191iOS
2014/09/14(日) 07:53:09.40ID:kzLbUMEyいやplusに限らずの全機種の話なんだが
5の枠無して薄型にしたの作りゃ良いのに
正直自分撮りなんかしないし○ボタンも今まで3回くらいしか押した事ないから不要なんだよなぁ
0192iOS
2014/09/14(日) 07:55:24.98ID:uTPQCoVT4S持ちだけど6にするよ。4Sからなら大きくなるけど、軽くなるので。
最近、仕事で使う書籍が電子化され、カンファレンスのスライド閲覧もスマートフォン対応になり、と少し大きい画面が欲しくなってたから。
さらに、持ち運ぶデバイスを一台にまとめるのが好きなので6一択でした。
0193iOS
2014/09/14(日) 07:57:33.54ID:iHdJ4eA20194iOS
2014/09/14(日) 07:57:39.43ID:SjLFZTQF欲しい性能(フルHD、光学式手ぶれ補正)は完全に6Pなんだけど、大きさだけが何とも。
11月には決断しないと…
0195iOS
2014/09/14(日) 07:58:29.25ID:jJMQBVfP電話かかってきたらヘッドホン出してつけるの?
それとも、いつも着けっぱなし?
あげ足とるわけじゃないけど、ヘッドセットしかあり得ないって言う人はどうするのか、疑問に思ってたんだよね
0196iOS
2014/09/14(日) 08:00:03.43ID:hb8zloLs0198iOS
2014/09/14(日) 08:02:55.17ID:YXKLTtL1iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
0199iOS
2014/09/14(日) 08:04:04.68ID:Owo1+5Qpポッケに入れてて着信あればつけるだけじゃね?
電話でモシモシより手ブラできるらいいでしょ
まさか昔のインカムみたいの想像してんのか?w
0201iOS
2014/09/14(日) 08:04:49.51ID:8R5XN4ez0202iOS
2014/09/14(日) 08:04:57.21ID:vSUqz3mS株主が黙ってねー。
0203iOS
2014/09/14(日) 08:05:25.02ID:iHdJ4eA2ほんとそれ。
そういう機能とかNG系、見やすさ、操作性含めてiOSにはメイト並みのがないから買い増しためらってる。
グラポは神だったけど、現行チンクルはどうも馴染みない…
6以上の大画面ですると大丈夫かな?
0204iOS
2014/09/14(日) 08:07:23.43ID:DjDZwr/Uで予約したのか?予約せずにスレ立てに命かけてるとか大丈夫か?スレ主として(笑)
俺は…
http://i.imgur.com/Ic0cnXR.jpg
http://i.imgur.com/ivbSGUX.jpg
な感じだよ。
0205iOS
2014/09/14(日) 08:07:26.96ID:jJMQBVfPあ、BTか
なるほどね
0206iOS
2014/09/14(日) 08:08:30.24ID:J6wDBti/Bluetoothヘッドセットだろ
0207iOS
2014/09/14(日) 08:09:02.14ID:2ZP1WmiM4.7だと小さくなるから
0209iOS
2014/09/14(日) 08:10:54.44ID:vSUqz3mSここまでスレ消費が遅いのに、
分離したら消滅しちゃうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています