トップページios
1001コメント281KB

〓SoftBank iPhone 6/6+ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/13(土) 18:30:51.77ID:tr2ns+pP
■Apple iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  サポート
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  修理の申し込み
  http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/
  マニュアル
  http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/

■iCloud 概要
  http://www.apple.com/jp/icloud/
  iCloudへサインイン
  https://www.icloud.com/

■SoftBank モバイル
  http://www.softbank.jp/mobile/
  iPhone 製品情報
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/
  iPhone お客さまサポート
  http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/
  iOS 7の利用・設定方法
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/ios7/
  あきらかな故障・破損の場合
  http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/devicetrouble/
  電話の問い合わせ窓口
  http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/phone/
  My softbank 会員専用ページ
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
  オンラインショップ
  http://m.online-shop.mb.softbank.jp/

■前スレ
  〓SoftBank iPhone 6/6+ Part1
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410332057/
0002iOS2014/09/13(土) 18:32:44.74ID:tr2ns+pP
※更新情報など
■オンラインショップ予約受付
  http://m.online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/
■iPhone 6 iPhone 6 Plus 機種代金の変更について
  掲載日:2014年9月13日 午後4時
  「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」の機種代金が一部変更になりますのでお知らせします。
  変更後の機種代金は以下のリンクよりご確認ください。
  iPhone 6 iPhone 6 Plus の料金について詳細をみる
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/
 
  また、「タダで機種変更キャンペーン」についても割引額などが一部変更となります。
  変更後の詳細は以下のリンクよりご確認ください。
  実質0円から「iPhone 6」に機種変更できるキャンペーン開始、さらに最大10,800円の割引!iPadを最大1年無料で使えるキャンペーンも!
  http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140912a/
 
  2014年9月13日現在の情報となります。
  機種代金、キャンペーン内容は予告なく変更する場合があります。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。
0003iOS2014/09/13(土) 18:37:18.61ID:hr2YMtjC
「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」予約・購入
オンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -

http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0004iOS2014/09/13(土) 18:41:24.51ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
iPhone6 64GB試算 2014/9/13 17:50
SoftBank(機種変)パケットし放題
iPhone本体 83,280(3,470×24ヶ月)
機種変更手数料 0
月月割 -1,584×24ヶ月 -1,584?
ホワイトプラン 934×24ヶ月
ネット接続料 324×24ヶ月
パケットし放題(5MB) 2,160×24ヶ月
合計 5,304x24ヶ月= 127,296円

iPhone5を下取りした場合は-1,045x24=-25,080 安くなるので
合計 4,259x24ヶ月 = 102,216円
-----------------------------------
SoftBank(機種変)パケットし放題フラット
iPhone本体 83,280(3,470×24ヶ月)
機種変更手数料 0
月月割 -2,310×24ヶ月
ホワイトプラン 934×24ヶ月
ネット接続料 324×24ヶ月
パケットし放題(7GB) 5,616×24ヶ月
合計 8,034x24ヶ月= 192,816円

iPhone5を下取りした場合
合計 6,974x24ヶ月 = 167,376円
-----------------------------------
SoftBank(機種変) スマ放題
iPhone本体 83,280(3,470×24ヶ月)
機種変更手数料 0
月月割 -2,310×24ヶ月
基本料 2,916×24ヶ月
ネット接続料 324×24ヶ月
データ定額料(5GB)5,616×24ヶ月
合計 10,001x24ヶ月 = 240,024円

iPhone5を下取りした場合
合計 8,956x24ヶ月 = 214,944円
------
データ定額2GBの場合
データ定額料(2GB) 3,780×24ヶ月
合計 8,165x24ヶ月 = 195,960円

iPhone5を下取りした場合
合計 7,120x24ヶ月 = 170,880円
0005iOS2014/09/13(土) 18:45:12.25ID:t3UJAtIj
6+って何よ
0006iOS2014/09/13(土) 18:49:35.56ID:iPUADpUC
>>4
二段階はテザリング未対応だから注意な
0007iOS2014/09/13(土) 19:02:37.87ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>6 2段階でテザリングなんてするわけないだろ。 
そう言えばフラットの方のテザリングも再度無料になるだろうな, au が再度2年テザリング無料をやり始めたから真似しない訳は無い
有料になったら脱獄するだけだが
0008iOS2014/09/13(土) 19:10:36.25ID:jfYh1pYy
テザリングって何?
iPhoneがWi-Fiになるの?
0009iOS2014/09/13(土) 19:12:05.06ID:LuiUkz3z
>>8
日本語でおk
0010iOS2014/09/13(土) 19:21:09.79ID:vN85memf
iPhone基本パックって使ってる?
解約しようと思ってるんだが
面倒でずっと忘れてた
0011iOS2014/09/13(土) 19:21:58.43ID:79rxT1g0
>>8
テザリングとは、iPhone をWi-Fiルーター(親機)としてゲーム・パソコンなどのWi-Fi対応機器(子機)をインターネットにつないで楽しめる機能です。
http://www.softbank.jp/mobile/network/tethering/iphone/
0012iOS2014/09/13(土) 19:25:27.39ID:79rxT1g0
>>10
iPhone基本パックは契約してないが留守番電話プラス300円(ビジュアルボイスメール)を単品契約してる
0013iOS2014/09/13(土) 19:26:10.12ID:jfYh1pYy
>>11
ありがとう
0014iOS2014/09/13(土) 19:29:09.74ID:iPUADpUC
>>7
二段階の月月割の金額も知らなかった情弱が偉そうにw
0015iOS2014/09/13(土) 19:31:52.72ID:vN85memf
>>12
そうか
留守電プラスってiPhone自体の機能の他に追加サービスってことだよな?
0016iOS2014/09/13(土) 19:46:20.20ID:79rxT1g0
>>15
現在、iPhone基本パックに加入しているなら留守番電話プラス(ビジュアルボイスメール)が機能しているはず。
もし、iPhone基本パックを解約したり、留守番電話プラス(ビジュアルボイスメール)を契約しない場合、月額無料の留守番電話になるが伝言を確認するには1416への発信と通話料がかかる。
http://www.softbank.jp/mobile/service/iphone/answering/
0017iOS2014/09/13(土) 20:09:53.32ID:vN85memf
>>16
わざわざthx
解約で良さそうだ

元々電話着信自体あまり無いし
0018iOS2014/09/13(土) 20:23:58.21ID:lUbga96N
〓朝鮮珍獣Bank
0019iOS2014/09/13(土) 20:29:08.00ID:x7hue2eM
何かあんまり勢いないね。
それだけdocomoとauにユーザーが流れた証拠なんだろうね
0020iOS2014/09/13(土) 20:30:34.60ID:Arzxtcvk
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0021iOS2014/09/13(土) 20:31:51.08ID:SpUWqlLQ
6+ なんでSoftBankのはSIMフリーのより値段高いの?
0022iOS2014/09/13(土) 20:47:33.10ID:Np/y5ucL
タダ割で10800円orTポイントってのが6の16GBだけってのがだめすぎるわ
0023iOS2014/09/13(土) 21:00:29.36ID:HVpD5AqN
>>21
いつの話?
0024iOS2014/09/13(土) 21:53:18.73ID:zD4fThUh
前スレ>>998
ありがとう!そのままいけそうならそうしてみるかも。
0025iOS2014/09/13(土) 21:57:48.54ID:0u1Tgz5h
結果報告も頼む
0026iOS2014/09/13(土) 21:58:00.47ID:Xe1sIdR+
>>21
ほんとかどうか知らんが書き間違いだってよ
0027iOS2014/09/13(土) 21:59:38.02ID:bfXPQaqB
>>19
iPhoneの予約自体は圧倒的にSoftBankが多いらしいから、流れたとすればauやdocomoのAndroidに流れたってことだな
0028iOS2014/09/13(土) 22:06:28.50ID:4/eY7Oaw
part1、2、3をうろうろしててワロタ
0029iOS2014/09/13(土) 22:06:42.89ID:CSsghSbf
昔は2段階プランでwi-fiのみ運用して安くすましてたが、LTEの速さを体験しちゃってからずっと最高額だし普通のフラットに変えるわ
0030iOS2014/09/13(土) 22:07:24.78ID:pwWnpM2z
>>27
それヨトバシに集まったSoftBank社員だってさ
0031iOS2014/09/13(土) 22:11:38.84ID:Xe1sIdR+
>>30
マジかよ
じゃあ端末はだだ余りだな
発売日受け取り大丈夫そうだ
0032iOS2014/09/13(土) 22:16:56.59ID:qNs/ojGH
日本向けiPhoneも7機種目だから熱狂も冷めたと思われる
0033iOS2014/09/13(土) 22:18:38.48ID:WqLaFfIp
尿画面ともおさらばか
0034iOS2014/09/13(土) 22:18:40.96ID:Y8ckUJOv
自動キャンセルされた仲間おる?
どうやって回復したの?
0035iOS2014/09/13(土) 22:19:10.44ID:IklA+Ngy
>>27
ドコモやauのiPhoneユーザは、iPhone6にしないで
今の端末のローン終えたら激安MVNOを使ってみたいって人がすごい多い。

それがないソフトバンクが不自由って話だわな。
0036iOS2014/09/13(土) 22:19:41.04ID:5ng8TIjS
あーもうめちゃくちゃだよ
0037iOS2014/09/13(土) 22:26:54.53ID:PHDkCmNl
>>36
何が?
0038iOS2014/09/13(土) 22:28:25.17ID:W/UIScSk
ほんとにdocomoからは流出少ないのかなdocomoなんて5S発売から一年だろ?
現状に満足なのか、docomoでの機種変には諦めモードなのか

勝負は来年かな
0039iOS2014/09/13(土) 22:30:46.98ID:A5p53/hu
教えてくれ、
ネットでソフバン置いてけぼりとか、一番ダメみたいに書いてあるのに、
みんなはソフバンに残るの?
0040iOS2014/09/13(土) 22:32:36.29ID:Np/y5ucL
そんなことを他人に聞いてお前はどうしたいのか教えてくれ
自分じゃ何一つ判断できない人間のように見えてしまうな
0041iOS2014/09/13(土) 22:34:21.30ID:xbYoUt1s
え?パート2?
実質4じゃないの?
0042iOS2014/09/13(土) 22:37:12.68ID:Xe1sIdR+
>>39
通話料の関係でな
0043iOS2014/09/13(土) 22:37:51.85ID:Y8ckUJOv
>>39
ソフトバンクに残りたかったけど、自動キャンセルで売ってくれないみたい。
仕方ないからアポストで3-4週間の不人気モデルは抑えた。
とりあえずいまの契約の更新月まで使って出て行くよ。さようなら。
0044iOS2014/09/13(土) 22:42:27.08ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>43 自動キャンセルって、プログラムミスだろ。 明日には復元してるよ
0045iOS2014/09/13(土) 22:53:20.80ID:7d450ZlH
たぶん今回で最後のソフバンだな
ドコモがdひかり出してきたら、たぶんそっちに行くわ
YahooBB使えないんだからしょうがない
正義はその辺も頭に入れとけよ
大量流出が出るからな
0046iOS2014/09/13(土) 23:08:52.58ID:Y8ckUJOv
>>44
えー?それってどっかの正式な回答?
おれはもう一回予約し直してくれってハッキリ言われたよ。
嫌気が差してSIMフリーのほうにしてやった。どのみちもう発売日は無理だと思ったし。
まあ、ミスのような気もするけど、そこってミスっちゃ絶対ダメなところじゃね?って思うけどね。
もう不信感しかない。
0047iOS2014/09/13(土) 23:09:28.36ID:90EVQ20p
あれ、フレッツに再加入必要なんだろ?
0048iOS2014/09/13(土) 23:14:03.41ID:XhUTjvJQ
356 iOS[] 2014/09/13(土) 17:14:58.06 ID:6FMFHhXH
>>333
ツイッターでこんなのあったので明日には復活するかも?_ 
私も自動キャンセル(その他)になりましたが、問合せたところシステムエラーとの事でソフトバンクオンラインショップより連絡がありそのままの予約番号で明日復活との連絡受けました
ヘルスケアによりはじかれたとの事でした
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410567114/356
0049iOS2014/09/13(土) 23:25:42.58ID:CW2/VUxK
残債残ってるまま他者に行ったら更新月じゃないと解約金取られるのはわかったけど、残りの残債ってどうなるの?今2500円ぐらい引かれてる月の割引無しになるの?
無しだと3700円ぐらい毎月かかるけどそれを払わないとダメ?
0050iOS2014/09/13(土) 23:29:04.70ID:W/UIScSk
>>49
残債は一括支払っていただきます
0051iOS2014/09/13(土) 23:30:39.72ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>49 その場合は解約だから違約金は取られる。 そして残債は一括清算。 
清算が完了するのが2か月後くらいになるからその間は他で売ったり下取りに出す事が出来ない
0052iOS2014/09/13(土) 23:30:50.89ID:Y8ckUJOv
>>48
これもツイッターからの2chへの転載でしょ?まあ実際この人には連絡があったのかもね。
ソフトバンク関係者のオフィシャルな発言は多分ネット上には無いと思う。

しかもこれも問い合わせた上で連絡が来たわけでしょ。
問い合わせたをして俺みたいに再予約を促された人もいるだろうし、意味もわからず泣き寝入りしてる人もかなりいると思うよ。

もし、バグか不具合ならこの自動キャンセルってステータスになってる予約ユーザーを洗い出して全員に確認が取れるまで連絡すべきじゃね?
少なくとも俺のところには今日一日なんの連絡も来てない。

そういうことを平気でやる企業と向こう二年間、数十万の取引をする気はなくなったね。
予約する時はやる気満々だったから非常に残念。
0053iOS2014/09/13(土) 23:40:41.57ID:XhUTjvJQ
>>52
まぁ、頭にくる気持ちはよくわかる。
iPhone4Sの時だったか、鯖落ちで店舗もオンラインショップも157も大混乱。店舗は手書きで手続きして後日アクチしてた記憶がある。
そういうトラブルも楽しめる余裕があればいいんだけどね…当事者は納得いかないよな
0054iOS2014/09/13(土) 23:41:10.56ID:CW2/VUxK
>>50
>>51
ありがとう、一括支払いで来るのかー
それもすぐには売り飛ばせないとか舐めてるのね
0055iOS2014/09/13(土) 23:43:24.63ID:rS5zk6Cg
自分もあと二回残ってるわ
月月割りがなくなるから6千円か
それに違約金あわせて2万円近く払わなきゃならないのか…
そこまでしてauにMNPする意味があるのか考えなきゃなあ
0056iOS2014/09/13(土) 23:45:11.02ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>54 その辺は全てのキャリア同じだぞ。 残債クリアしないとシリアルチェックで盗難品と出てくるからどこも買ってくれない
0057iOS2014/09/13(土) 23:45:31.23ID:90EVQ20p
>>54
残債有りで買う人いるなら売ればいいじゃん。
赤ROM候補だから買い手は少ないよ。
0058iOS2014/09/13(土) 23:46:51.26ID:CSsghSbf
5sが他社行くに必要な金額はおよそ7万
違反金+残債で
0059iOS2014/09/13(土) 23:47:58.79ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>55 どのキャリアもMNP優遇してるように見えるけど実は違約金分を負担してるだけの話なんだよな
だから金額的にお得になる事は無いと考えた方が良い
0060iOS2014/09/13(土) 23:49:30.03ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
ヤフオクでは残債手続きをしたと言う形で売ってる人も居るけど買い手は少ないな
0061iOS2014/09/13(土) 23:53:34.24ID:a301QAA2
製造番号教えてもらえばいいよ。ググったら素人でも検索可能だから。
0062iOS2014/09/14(日) 00:10:01.67ID:3rW1kbjR
俺の経験上たとえ残債一括支払いの領収書を付けてても入札数は半分以下まで落ちるな
落札額も5000円くらい低い
0063iOS2014/09/14(日) 00:12:04.36ID:cSNrMBXv
更新月が今月とか来月とかならMNPした方がお得ってことだよな
今から他社で予約してもいつ手に入るか分からん状況だから狙い通りに乗り換えが出来るかは分からないけどさ
MNP前提で他社の予約だけしておいて、入荷が更新月を過ぎるようなら2年縛り外して待ってようかな
0064iOS2014/09/14(日) 00:19:14.65ID:km5tSQ3M
縛りやら何やらあるからSIMフリーに行きたい気持もあるけど
まともに電話として使えないのもなあ
高い違約金と月月割り無くなった残債払って脱禿げして
得られるものはなんだろ

まあ、ネトウヨの友人どもにバカにされることは無くなるかw
0065iOS2014/09/14(日) 00:21:01.24ID:C3uJ2Ccu
>>64
まともに電話として使えないってどういうこと?詳しく教えて!
0066iOS2014/09/14(日) 00:23:46.04ID:JJBdqgJi
前スレで4から変えるとパケット高くなるから迷ってるレスあったけど自分は去年4から5sに変えたけどたしかにLTEは早い
けど自分の価値観では正直1000円じゃなくて500円上がるぐらいの価値が妥当だろうと思った
さらに3年目から1500円あがるみたいだからまた2年立ったら買い替えなきゃいけないように仕組むソフトバンクの姿勢に胸糞悪くなった
まぁそのおかげで次は長く使ったけどソフトバンク出ていく決心がついた
まぁ価値観とか受け取り方は人それぞれだけど
0067iOS2014/09/14(日) 00:24:28.94ID:uzQRg1Bo
>>64
結局、いくら安くなっても電話とネットがまともにつながらなくなったりするなら
意味ないんだよな
吟味しないと
0068iOS2014/09/14(日) 00:26:25.83ID:dCdUV+d+
>>66
他社だと違う結果なのかよw
0069iOS2014/09/14(日) 00:27:19.04ID:oE+gC+jr
どこいっても同じさね
繰り返すのみ
0070iOS2014/09/14(日) 00:28:05.69ID:TEo0uNxy
いったいどこに住んでんだよw
俺は電話繋がらないとかネットが不自由だとか全く無いけどな
禿に期待するのはやりましょう!の一言だけ
0071iOS2014/09/14(日) 00:28:52.59ID:km5tSQ3M
>>65
緊急時や混雑時に繋がらないだとか良く聞く
あと留守電がないとかLINEで会話ができないとか…
ググればいっぱい出てくるよ

もっともソフバンも昔は繋がらないとかあったけどねw
0072iOS2014/09/14(日) 00:29:21.62ID:uzQRg1Bo
>>70
理解してないな
0073iOS2014/09/14(日) 00:31:23.35ID:TEo0uNxy
>>72
緊急時のこと言ってんの?
普段の生活の中ではないよ
0074iOS2014/09/14(日) 00:31:45.00ID:3rW1kbjR
>>71
iPhone3Gの頃は県庁内で圏外になったことがあって驚いた
今は4Gだったけど
0075iOS2014/09/14(日) 00:32:04.29ID:oE+gC+jr
所詮ネットや知り合いの情報なんてあまりあてにならない
みんな環境違うからね、会社の人がドコモのほうが電波良いと言っても
実際自分で使ってみると、自分の家は電波細いとかあるから
それなら今現在ちゃんと問題なく使えてる方を使い続けるのが安全なんだよな
0076iOS2014/09/14(日) 00:33:28.75ID:uzQRg1Bo
シムフリー端末での話でしょ・・・
0077iOS2014/09/14(日) 00:34:14.29ID:HwI745FL
5の残債チャラキャンペーンしてほしいなー
後4回ぶんだけど
0078iOS2014/09/14(日) 00:34:25.17ID:cSNrMBXv
俺も大して禿に不満はないが、LTEがギリギリ届いてない場所に住んでるから何のためのLTEなのか分からなくなるときはあるな
出先でもないからWi-Fi使えば良いだけだし、少しネットするくらいなら3Gでも問題ないから特に気にしてないが
電話も繋がりにくい時があるが、まぁ滅多に使わないしな

俺なんのために携帯持ってるんだろう
0079iOS2014/09/14(日) 00:34:46.54ID:km5tSQ3M
>>75
それが不安でauのショップで実機貸してくれってお願いしたら
「今はそんなサービスありません」って言われた
「電波弱かったらどーするの?」って聞いたら「お客様の住んでる場所でそれはありません。もしあったらアンテナ立てます」まで言い切られたわw
0080iOS2014/09/14(日) 00:36:37.88ID:km5tSQ3M
>>77
「タダで機種変更キャンペーン」ってソフトバンクからのお知らせで来てたけど
関係ねーの?
0081iOS2014/09/14(日) 00:36:53.48ID:ZVIt7asd
話題がズレてきたな。
SIMフリ+MVNOだと毎月は安いが、根本の電話機能がダメという話だぞ。
0082iOS2014/09/14(日) 00:37:13.36ID:TEo0uNxy
>>79
わろたw
0083iOS2014/09/14(日) 00:38:06.93ID:TEo0uNxy
>>81
あーそういうことか
了解
0084iOS2014/09/14(日) 00:41:18.79ID:r/fYrS9r
俺の家、4Gと3Gの狭間で電池の減りがやばい

てか、LTEと4Gと4GLTEの区別がつかん…
0085iOS2014/09/14(日) 00:42:05.71ID:C3uJ2Ccu
>>71
マジでソフトバンク回線よりドコモやAUベースのMVNOの方が混雑時に繋がらないの?
LINEで会話ができないっていうのもよくわからん。くっそ細い帯域の契約してるとかじゃなくて?

とにかくもっと詳しくおしえて。
0086iOS2014/09/14(日) 00:42:33.68ID:PoS4xPSF
俺も今使ってるの4でさすがにもうどうこう言ってられないから変えるよ
パケットし放題フラット for 4G LTEのプランで行こうと思ってるから結構月額キツくなるけど
0087iOS2014/09/14(日) 00:48:29.77ID:HqjSnCeg
>>84
禿の場合
4G→AXGP→Android
LTE→iPhone
だったが、最近はハイブリッド4Gだとかで、
AndroidでもLTEが使えたり、iPhone6からはAXGPも使えるようになる
0088iOS2014/09/14(日) 00:49:23.68ID:X6cmbut8
>>86
4の通信速度に不満が無いなら
SIMフリーに言ってしまう手も
0089iOS2014/09/14(日) 00:50:56.62ID:oE+gC+jr
SIMフリーにするには一括で端末を買うのが前提なんでしょ?
割引サービスも受けれなくて毎月高くなるなら、もうその時点で俺はないんだよな
何のメリットがあるん?
0090iOS2014/09/14(日) 00:54:51.12ID:X6cmbut8
4の回線契約のまま安く済むぐらいだね。
多分格安simの方がお得だけど
0091iOS2014/09/14(日) 00:56:11.66ID:km5tSQ3M
>>89
海外行かないんだったらそれほど意味はないかもな
0092iOS2014/09/14(日) 01:10:37.15ID:GUEd3scj
4から5にした時に値段上がったんだけど今回も上がってる?
0093iOS2014/09/14(日) 01:14:51.86ID:dDaknxDV
スマ放題関連の疑問がおおいな。
・Wi-Fiスポットはどうんるのか?
・5Gから2Gなど下位にプラン変更で月月割の減額があるのか
・1GBプレゼントはiPhone 6で適用されるのか(少量プラで繰り越しが出来ないほう)

また5sのホワイトプランと4G LTEの標準的なプランをiPhone 6で使える事と、月月割に変化が無い事がわかったが、11月以降のホワイトプラン廃止以降にもしスマ放題に変更したばあい、何らかの減額などがあるのか?

端末価格しか未だだしてないのでなんとも言えないがもう少し早くだしてほしい。
0094iOS2014/09/14(日) 01:18:04.65ID:g07A1ahH
禿で働いてるけど質問ある??
0095iOS2014/09/14(日) 01:19:42.10ID:km5tSQ3M
あれ?Wi-Fiスポットって永年無料なんじゃねーの?
4使ってるときになんか登録させられたなあ
今入るとカネ取られるのか?
0096iOS2014/09/14(日) 01:20:22.00ID:dDaknxDV
>>94
スリッパ派?
0097iOS2014/09/14(日) 01:20:53.12ID:emi86IwX
6+64予約してたが、、、128大幅値下げしてんじゃん
キャンセル&128再度申し込み・・・・もう

ソフトバンク、iPhone 6 Plus 128GBの価格を予約開始後に変更
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140912_666671.html
0098iOS2014/09/14(日) 01:21:03.44ID:g07A1ahH
>>96
違う
0099iOS2014/09/14(日) 01:22:52.11ID:ZgVck6zS
客が機種変なんかでホワイトプランで契約したら上から怒られるってマジ?
0100iOS2014/09/14(日) 01:23:55.96ID:75XuaOEF
>>94
カツラがバレると晒されたりする?
0101iOS2014/09/14(日) 01:25:59.40ID:mV8d3Kd1
auから禿に乗り換えたら得する?
っても4sをwifi運用してるからなぁ。
0102iOS2014/09/14(日) 01:27:09.64ID:g07A1ahH
>>99
最近はまだ大丈夫。
サービス開始時は獲得率95%以上で言われてたからホワイトプランの人は断ってたww
0103iOS2014/09/14(日) 01:29:31.52ID:dDaknxDV
スリッパ派は結構多いんだが、100均のサンダルで毎日あらったほうはいいんだよね。
0104iOS2014/09/14(日) 01:29:37.42ID:g07A1ahH
>>101
今だったら5cのMNPの一括0円+キャッシュバック探して在庫が落ち着いてからタダで機種変更キャンペーン適用した方がお得。
0105iOS2014/09/14(日) 01:30:14.89ID:g07A1ahH
>>100
俺はまだ禿てないはず•••
0106iOS2014/09/14(日) 01:31:30.26ID:75XuaOEF
>>105
そんなに真面目だとすぐ禿げるよ…
0107iOS2014/09/14(日) 01:33:45.15ID:pM2a+XZ3
>>101
eoなんかに入っていたらauの方がお得
0108iOS2014/09/14(日) 01:36:17.64ID:JJBdqgJi
>>68
いや他社でももう同じだろうね
ただソフバンのハゲ社長は日本の携帯料金は高い!って言いきってたのに5sからは無関心で1番料金も高くなったからそういうふうなホラ吹きなとこに不信感持ったんだよ
正々堂々金くれっていうような姿勢なら潔いし使い続けるわ
0109iOS2014/09/14(日) 01:38:17.49ID:mV8d3Kd1
>>104
あ!それが良いね!
いつ入荷するかも分からないっぽいし。
どうもありがとう!
0110iOS2014/09/14(日) 01:42:40.81ID:g07A1ahH
>>109
5sの場合半年以内の機変は18000円かかるのと
支払いがクレカの場合は1ヶ月と1日で機変出来るけど口座引落しの場合は半年と1日空けないと機変出来ないから注意してね。
0111iOS2014/09/14(日) 01:45:11.33ID:UWLTJ94D
禿げは
いいかげん
料金プランについて
はっきりとHPに書けよ
あいまいにして搾取しようとする魂胆が見え見えやで
0112iOS2014/09/14(日) 01:45:18.04ID:B6nrGu/V
待てよ…俺は4sなんだが、仕事で通話使うのでWホワイト加入してるから、6になると934×2+5200+300=7368+通話代か。
Wi-Fiメインなんで月平均1.8Gの俺にはスマ放題の6500はかなり安く感じるぞ!
後は2Gプランに月月割の減額措置がなければ…
0113iOS2014/09/14(日) 01:47:17.30ID:g07A1ahH
>>112
2GBプランに減額ないよ。
減額あるのはホワイトプランでし放題にした場合のみ。
0114iOS2014/09/14(日) 01:47:51.56ID:enXTtmwj
禿、最近Twitterで呟いてる?
やりましょう!がまったく聞こえてこないんだが。
0115iOS2014/09/14(日) 01:48:37.60ID:B6nrGu/V
>>113
ソースは?
0116iOS2014/09/14(日) 01:49:38.44ID:C5UPgCCB
>>113
し放題フラットは減額されないだろ?
0117iOS2014/09/14(日) 01:50:02.58ID:g07A1ahH
>>115
ソースはここに貼れないけど本当だよ。
明日にでも157に聞いてみたら。
0118iOS2014/09/14(日) 01:50:35.14ID:g07A1ahH
>>116
パケットし放題フラットは減額なし。
パケットし放題は減額あり。
0119iOS2014/09/14(日) 01:50:49.45ID:s3DdOoDK
もうすぐ発売日だからケースと保護ガラス買ったぜ
お前らはもう買った?
0120iOS2014/09/14(日) 01:50:57.11ID:MtGBLwNE
正式名称は6Plusであって6+じゃないだろ。流行らせたいのか>1は?
0121iOS2014/09/14(日) 01:53:44.91ID:B6nrGu/V
>>117
本当に?pdfの「■一部、月月割の適用外となる料金プランがあります。」の一部に2Gプランが入ってそうで怖くて…
0122iOS2014/09/14(日) 01:54:05.74ID:enXTtmwj
>>120
つか、iPhone Airがカッコよかったんだけどな。
Airならあのデカさでもイメージ的にネガティブな意見は少なかったんじゃないかなぁ。
0123iOS2014/09/14(日) 01:55:45.14ID:g07A1ahH
>>121
現状でも2GBプラン選んでも減額ないし大丈夫だよ。
0124iOS2014/09/14(日) 01:57:02.16ID:km5tSQ3M
>>118
ああ、おまえの正体わかったわw
0125iOS2014/09/14(日) 01:57:24.26ID:B6nrGu/V
>>123
ありがとう!信じるわ!それだと本体代入れても、月額が現場の4sと変わらないぐらいになるからありがたいや。
0126iOS2014/09/14(日) 02:00:26.89ID:pM2a+XZ3
SBは3日で1G制限と言う罠があるから気をつけてね
0127iOS2014/09/14(日) 02:04:21.98ID:MzUhkYo+
>>123
今4sでホワイトプラン+パケットし放題フラットなんだけど
機種変してホワイトプラン+4Gのフラットにするには11月末までに申し込まないとアウト?
それとも過ぎても自動的に切り替わるのかな
0128iOS2014/09/14(日) 02:04:25.00ID:s3DdOoDK
電話も全くしないし月々のデータ量も1G行かない俺は
ホワイトプランとパケットし放題フラットで大丈夫だよな?
それともスマ放題で2Gにしたほうが安い?
0129iOS2014/09/14(日) 02:07:00.38ID:g07A1ahH
>>127
機変は11月末過ぎても今の所は継続出来る。
禿の事だから今後変わる可能性あるが•••
0130iOS2014/09/14(日) 02:07:22.19ID:75XuaOEF
>>128
電話しないならホワイトプランの方が安い。
0131iOS2014/09/14(日) 02:10:19.40ID:dDaknxDV
ホワイトプランで月月割が同額で、次回の機種変時になんらかのペナルティがなく
単にプランの違いだけならいいけど、必ず何かをしこんであるはず。
0132iOS2014/09/14(日) 02:12:29.71ID:s3DdOoDK
>>130
なるほどありがとう
可能なら今までのプランで機種変することにする
月々割は減額されないんだよな
0133iOS2014/09/14(日) 02:12:34.10ID:Ss2jt7Q4
>>130
スマ放題の方が安くね?
0134iOS2014/09/14(日) 02:13:29.73ID:MzUhkYo+
>>129
サンクス
157にも一応聞いてみて行けそうだったら6等の在庫が復活してから機種変するわ
0135iOS2014/09/14(日) 02:13:56.49ID:WiE0SCR8
店舗に実機はもうあるんだろうか?
0136iOS2014/09/14(日) 02:14:35.50ID:s3DdOoDK
>>133
うわああああ
携帯電話のプランややこしすぎて分かりづらいい
0137iOS2014/09/14(日) 02:15:14.49ID:75XuaOEF
>>133
えー。いくらになる?
0138iOS2014/09/14(日) 02:15:25.41ID:C5UPgCCB
>>133
スマ放題の方が安いよなw
0139iOS2014/09/14(日) 02:19:27.81ID:dDaknxDV
スマ放題の方が明らかにたかいわけだが、計算ができないの?
0140iOS2014/09/14(日) 02:20:47.97ID:+wmYyE7d
額小さいから忘れがちだけど意外と機種変更手数料3000見落としそうになるな
0141iOS2014/09/14(日) 02:21:03.71ID:q/ZI+tPY
>>94
昨年だか一昨年も降臨した人?
0142iOS2014/09/14(日) 02:25:26.42ID:s3DdOoDK
>>139
普通に旧プランでいいよな?
お前の言葉を信じるぞ
0143iOS2014/09/14(日) 02:25:45.71ID:g07A1ahH
>>128
比較してみたから参考にしてくれ。

▪ホワイトプラン
ホワイトプラン1008円
S!ベーシック324円
パケットし放題フラット6156円
計7488円+通話代+機種代
※4G LTEプログラムが6でも適用できたら540円引き
MNPならホワイトプラン2年間0円

▪スマ放題2GB
基本料2916円
S!ベーシック324円
データ定額小容量3780円
計7020円+機種代
※25歳以下ならU25使うと540円引きと1GB付与
MNPなら10ヶ月1080円引き
0144iOS2014/09/14(日) 02:25:59.22ID:Ss2jt7Q4
>>139
うわっ、算数の成績1だったのか?
0145iOS2014/09/14(日) 02:26:44.69ID:g07A1ahH
>>141
多分違うと思う。
0146iOS2014/09/14(日) 02:28:13.94ID:s3DdOoDK
>>143
めちゃくちゃありがたい
4G lte プログラムが適用されたら上がお得で、されなかったらスマ放題のがいいってことか!
0147iOS2014/09/14(日) 02:29:05.64ID:pM2a+XZ3
何にしても色々後付でジワジワ値上げしてきてるなw
0148iOS2014/09/14(日) 02:29:45.32ID:75XuaOEF
>>143
俺からもありがとう。
0149iOS2014/09/14(日) 02:30:28.21ID:dDaknxDV
>>143
異なる条件をもちだしてきて比較して何がしたいんだ…
0150iOS2014/09/14(日) 02:31:07.08ID:r/fYrS9r
今マイソフトバンクでスマホBB割りの情報見たら無期限になってるんだが、これって2年間だったよね?
0151iOS2014/09/14(日) 02:31:10.59ID:+noKG2Bw
>>94
店は混雑してるの?
契約手続きの鯖落ちとかしてない?
0152iOS2014/09/14(日) 02:33:42.02ID:r/fYrS9r
>>150だけど
LTE定額プログラムも無期限になってた
スマホBB割りで定額プログラムの方は適用されてないけど適用プログラムも無期限だったっけ?
0153iOS2014/09/14(日) 02:34:04.26ID:s3DdOoDK
>>143
しかも25歳未満だからu25ってのも使える!
分かりやすくまとめてくれてありがとう!
0154iOS2014/09/14(日) 02:35:24.38ID:BOjXEabj
>>143
あれ?上のパケットし放題フラットって 5616円じゃないの?
0155iOS2014/09/14(日) 02:36:10.45ID:km5tSQ3M
>>153
こんな奴ばっかだったら楽勝なんだけどなw
0156iOS2014/09/14(日) 02:36:58.30ID:g07A1ahH
>>151
大型量販店は忙しいんじゃないかな。
まぁオンラインショップでも予約出来るし暇だよ。
発売したらヤバイけどww
鯖落ちは初日に少しあったって聞いた。
0157iOS2014/09/14(日) 02:38:03.02ID:km5tSQ3M
>>154
フラットのパケット定額料等は5,700円(税別)だよ
0158iOS2014/09/14(日) 02:38:40.33ID:r/fYrS9r
>>154
定額プログラムで5200+消費税で5616
無しだと5700+消費税で6156
0159iOS2014/09/14(日) 02:38:43.68ID:g07A1ahH
>>152
スマホBB割はキャンペーン終了期限が無期限なだけで申し込みから2年間だよ。
4G LTEプログラムは調べたけどわからなかった。
0160iOS2014/09/14(日) 02:39:10.16ID:BOjXEabj
そうか
4G LTEプログラムで安くなるって事か
同じ事だな失礼
0161iOS2014/09/14(日) 02:41:14.37ID:+noKG2Bw
>>156
あー、やっぱりオンラインショップの影響はあるんだ
19日から中の人は大変だろうけど禿げないようにw
0162iOS2014/09/14(日) 02:41:28.47ID:r/fYrS9r
>>159
これどうみても割引が無期限に見えるんだが…
http://i.imgur.com/b2XWYog.jpg
0163iOS2014/09/14(日) 02:44:51.36ID:km5tSQ3M
>>162
なんか署名しなかったか?
自分はWi-Fiの永年無料は署名した
だから脱禿げしない限り、ソフトバンクWi-Fiは無期限で無料
0164iOS2014/09/14(日) 02:47:53.48ID:g07A1ahH
>>161
去年は地獄だったけど今年は部署かわったから大丈夫だよ。
0165iOS2014/09/14(日) 02:50:20.94ID:g07A1ahH
>>162
無期限になってるねww
調べたけどやっぱり2年間だったんで良くわからないですww
0166iOS2014/09/14(日) 02:54:30.28ID:jZmvuuPB
Wi-Fi無期限だと?どうやったん?
0167iOS2014/09/14(日) 02:57:59.58ID:km5tSQ3M
>>166
ある日突然「あなたはソフトバンクWi-Fiスポットの永年無料会員に選ばれました!」って案内が来るんだよ
んで署名捺印してショップに提出すればおk
0168iOS2014/09/14(日) 02:58:52.95ID:/chZDYI7
データ定額2GBは無いな
5GB版。2GBはデータくりこしもないので完全に無理
となると、現状のホワイト+フラットの方が安いか
0169iOS2014/09/14(日) 03:02:03.46ID:r/fYrS9r
>>165
明日SBcareに聞いてみるよ
0170iOS2014/09/14(日) 03:05:48.72ID:09gAftNq
サイト見ても料金がわかりにくい
料金シミュレータ置いて欲しい
0171iOS2014/09/14(日) 03:06:06.76ID:aGaFju4q
外ではメールと将棋・麻雀アプリ、あとはGoogleマップでルート案内と時々safari
家ではwifi

これで今の料金明細の使用パケット数が大体500000Pktなんだけど
これだとデータ定額どのくらいが妥当ですか?
(パケ放題フラットじゃないと4万円超えててビビッた)
0172iOS2014/09/14(日) 03:06:16.20ID:09gAftNq
ageすまん
0173iOS2014/09/14(日) 03:07:26.12ID:g07A1ahH
>>4の見積もり間違えてるんだが修正したのって需要ある??
0174iOS2014/09/14(日) 03:11:33.04ID:UDkp30q4
>>171
全然使ってないやん
1GBでも多すぎるくらいやぞ
0175iOS2014/09/14(日) 03:12:01.09ID:r/fYrS9r
今までWホワイト使ってた人は定額の5Gにすれば料金あんまりかわらないよね
13ヶ月は+1Gだしなんとかなりそう
0176iOS2014/09/14(日) 03:14:36.47ID:enXTtmwj
俺も家と会社はWi-Fi飛んでるし、駅ならスポットに引っかかるし…毎月1Gもいかないんだよな。
20日締めなんだけど、今見たら0.7だったわ。
0177iOS2014/09/14(日) 03:14:56.79ID:75XuaOEF
>>173
あるある。お願いします。
0178iOS2014/09/14(日) 03:14:59.49ID:/chZDYI7
>>173
ある

ちょっとちがうが、機種変の時フラット定額って引き継がれるのかな
0179iOS2014/09/14(日) 03:16:03.52ID:jZmvuuPB
Wi-Fiはどれがいいの?
0180iOS2014/09/14(日) 03:18:26.09ID:aGaFju4q
>>174
サンクス
そうなのですね
標準(5GB)以上じゃないと月月割が適用されないと困るなぁ
本申し込み時にプラン選ぶみたいだけど、今のプラン維持も駄目だったらキャンセルしよう…
0181iOS2014/09/14(日) 03:23:17.66ID:g07A1ahH
今まとめてるんだがパケット2段階制で月月割減額になってる所からキャンペーン適用して更に割引入るのか、わからないやww
2段階制はタダで機種変更キャンペーン適用しなくい見積もりでも良いかな??
0182iOS2014/09/14(日) 03:35:50.01ID:ZgVck6zS
パケットし放題5,200 円って考えてたけど6では4G LTE定額プログラムがなくなるって可能性もあるのか
うーむ・・・
0183iOS2014/09/14(日) 03:36:10.49ID:SHpOdcez
>>38
docomoの5Sは他2社より高くて月割多くして実質額を抑えてたから途中で辞めると割高になるんだよね
0184iOS2014/09/14(日) 03:40:33.79ID:g07A1ahH
iPhone6 64GB(機変)

◾︎パケットし放題
iPhone本体83280円
分割3470×24
月月割-1856×24 (実質1614×24)

ホワイトプラン1008
S!ベーシック324
パケット2160〜6696
計5106〜9642+通話代


◾︎パケットし放題フラット
iPhone本体83280円
分割3470×24
月月割-2310×24 (実質1160×24)

ホワイトプラン1008
S!ベーシック324
パケット6156
計8648+通話代(CP適用なし)
7588+通話代(CP適用5下取り時)
8038+通話代(CP適用4s下取り時)
※4G LTEプログラムで540円引き


◾︎スマ放題5GB
iPhone本体83280円
分割3470×24
月月割-2310×24 (実質1160×24)

基本料2916
S!ベーシック324
データ定額標準5400
計9800(CP適用なし)
8740(CP適用5下取り時)
9190(CP適用4s下取り時)

◾︎スマ放題2GB
iPhone本体83280円
分割3470×24
月月割-2310×24 (実質1160×24)

基本料2916
S!ベーシック324
データ定額標準3780
計8180(CP適用なし)
7120(CP適用5下取り時)
7570(CP適用4s下取り時)
0185iOS2014/09/14(日) 03:44:36.42ID:OTI9Mevs
iPhone狂想曲:ドコモ価格未定を白紙に、ソフトバンク iPhone 6 Plus 価格いち早く改訂
http://japanese.engadget.com/2014/09/12/price-iphone-6-plus/

ソフトバンクがiPhone 6の価格を再び変更、ドコモは14日以降に発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/091300879/
0186iOS2014/09/14(日) 03:59:14.12ID:HwI745FL
無知な自分に教えてほしいのですが、iPhone6の16Gを購入しようとおもってるんですが、残り容量が1Gくらいになったら操作とか重くなったりするんでしょうか?
0187iOS2014/09/14(日) 04:01:18.99ID:ZgVck6zS
>>184
乙乙
これって二段階定額にも月々割が存在すると思ってええのん?
0188iOS2014/09/14(日) 04:30:25.55ID:Owo1+5Qp
>>184
これって今のプラン維持すると値上げってこと?
今ホワイトが934円、パケホが5200円なんだけど
0189iOS2014/09/14(日) 04:33:14.69ID:Pj9XowK4
常駐韓国人工作員がソフトバンクを勧めるスレ
0190iOS2014/09/14(日) 05:13:18.41ID:r/fYrS9r
>>188
通話料を全く考えないなら今より1500円くらい毎月高くなる

今現在が
Wホワイト+通話料500円以上
Wホワイト無し+通話料1500円以上
なら新プランに変えた方が安くなる
データは5G(13ヶ月は6G)になっちゃうけどな
0191iOS2014/09/14(日) 05:15:01.02ID:r/fYrS9r
あ、ごめん間違えた
LTE定額プログラムが適応されるなら機種代金以外変わらないはず
0192iOS2014/09/14(日) 05:20:55.41ID:wGgH8dk/
ソフトバンクのプラチナバンドでのLTEって
今後期待できますか?
0193iOS2014/09/14(日) 05:24:03.11ID:uy+fVEbl
これって予約した順に買えるの?
それとも店舗に届いてそこから予約した順なの?
0194iOS2014/09/14(日) 06:15:43.06ID:nxZ31jso
>>186
そんな不安抱えるくらいなら最初から64GBか128GBにしとけよ
0195iOS2014/09/14(日) 07:03:18.86ID:g07A1ahH
>>188
税込ね。
パケットは5700円が定額で4GLTEプログラム適用で5200円
0196iOS2014/09/14(日) 07:05:11.30ID:g07A1ahH
>>187
二段階定額にも減額されるけど月月割はあるよ。
0197iOS2014/09/14(日) 07:25:36.10ID:hXVouf5F
>>196 教えてくれ
iPhone 5
基本使用料934 円
パケット定額料等5,200 円
オプションサービス料300 円
その他3 円
月月割-1,982

今こんな俺が11月11日からの更新月に同じ契約で6に機種変するとしたらいくら増える?
ちなみに5は手元に残す
0198iOS2014/09/14(日) 07:30:50.94ID:kz9oUQvM
>>197
11月にどんなキャンペーンやってるかなんて誰にもわからん
157に聞いたって答えは得られん
0199iOS2014/09/14(日) 07:32:41.80ID:oiYYrGRC
>>192 当然期待出来る、今までなかった周波数が10MHz 増えてLTEで使えるんだから。 特に地方での高速化に寄与するだろう。
CAにも使えるだろうし。
0200iOS2014/09/14(日) 07:33:58.56ID:4Nw1ijaW
>>162
それってMy SoftBankのどこからいけるの?
いくらさがしても分からない
0201iOS2014/09/14(日) 07:34:15.16ID:p1DDK61l
、!、、
0202iOS2014/09/14(日) 07:37:20.84ID:ZgVck6zS
>>196
ありがとうサンクス
あとはタダで機種変更キャンペーンが適用されるかどうかだなー
0203iOS2014/09/14(日) 07:38:32.39ID:F8b7ou6s
昨日予約したが、11月中に機種変更出来ないと、その後の機種変更はホワイトプラン使えない。
その場合新しいプランはなくスマ放題限定のようだ。
通話あまりしない人は注意な。
0204iOS2014/09/14(日) 07:39:35.78ID:g07A1ahH
>>197
何GBにするの??
0205iOS2014/09/14(日) 07:41:25.40ID:F8b7ou6s
基本料金としてはホワイトプランが980円
スマ放題が2700円(2年縛り)
通話料が1720円以下の人は実質値上げ。
0206iOS2014/09/14(日) 07:42:13.08ID:oiYYrGRC
>>197 今までと同じプランにすれば殆ど同じ
パケットし放題フラットは11月30日まで加入出来るから

通話が多ければパケ放題に入れば安くなるケースも
0207iOS2014/09/14(日) 07:43:49.18ID:F8b7ou6s
>>197のように聞きたいなら容量16にするか64にするかとか、パケット量も書くよろし。
0208iOS2014/09/14(日) 07:45:27.48ID:u9DSxxVS
ホワイトプランのままならともかく、
スマ放題にした場合、Wi-Fiスポットとテザリングはどうなるのかな?
0209iOS2014/09/14(日) 07:46:32.67ID:g07A1ahH
>>208
両方無料になるよ
0210iOS2014/09/14(日) 07:48:43.95ID:F8b7ou6s
>>208
wifiは多分契約し直しになるのでフラット使えないから2年間は無料。そこからは月467円
テザリングも契約し直しになるんでないかな
0211iOS2014/09/14(日) 07:49:06.15ID:dCdUV+d+
ハゲ社長は価格破壊に対する情熱は消えたの?
横並び主義で良しな雰囲気?
0212iOS2014/09/14(日) 07:50:13.67ID:F8b7ou6s
wifiスポット料金
http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/use/
0213iOS2014/09/14(日) 07:50:53.49ID:F8b7ou6s
あ、ごめん。パケ放題も対処だ。
0214iOS2014/09/14(日) 07:51:18.34ID:e/S2lZlH
誰がハゲ放題や
0215iOS2014/09/14(日) 07:52:09.73ID:hXVouf5F
>>204 207
iPhone?は正直決めかねているけど6Plus 16GB仮定で
>>206
Thx!
0216iOS2014/09/14(日) 07:53:03.61ID:pNrNAuQO
自分は通話は殆どしないしデータも月2GBもいかないし
縛りOKなんでスマ放題に心が傾いていく・・
0217iOS2014/09/14(日) 07:53:18.40ID:F8b7ou6s
あれ?スマ放題の場合はネットし放題とあるけどパケットし放題とは別か。だから最初に書いた方だ。ややこしい
0218iOS2014/09/14(日) 07:54:41.63ID:oiYYrGRC
ホワイトプランは11月以降でも現在加入中なら自動継続契約になってるはず。
MySoftbankで契約確認すれば判る。
11月で終わるのはあくまでも新規申し込みだけだから既存ユーザは次の更新までは安心していて良い。
0219iOS2014/09/14(日) 07:55:31.37ID:F8b7ou6s
>>218
6や6プラスに機種変更する場合はダメだって言われたよん。
0220iOS2014/09/14(日) 07:57:54.85ID:w9Hk35AK
電話しない人はiPod touch買えばいいんじゃねえの?
0221iOS2014/09/14(日) 07:59:44.70ID:w9Hk35AK
俺は実際に問い合わせて
こういう回答貰ったけど

2014年11月30日までのご変更であれば、現状のホワイトプランを、
継続してご利用いただく事が可能でございます。
0222iOS2014/09/14(日) 08:00:53.36ID:F8b7ou6s
他キャリアは12月にホワイトプランと同額サービス作るか残せばキャリア移動ちょっと狙えるだろな。
データフラットと合わせてだが。
0223iOS2014/09/14(日) 08:00:59.05ID:u9DSxxVS
>>209
そうなんだー
わかった。どうもありがとう。

ところで
iPhoneデータ増量キャンペーン / iPadデータ増量キャンペーン
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/data-extra-iphone/
これは適用されるんだろうか?
0224iOS2014/09/14(日) 08:01:36.61ID:F8b7ou6s
>>221
うん。だから11月中ならね。
12月以降の機種変更はアウトと。
0225iOS2014/09/14(日) 08:14:13.58ID:u9DSxxVS
>>220
iPad touchはキャリア内や家族間と無料通話が出来ない。
そもそも電話じゃないので電話が利用出来ない。

ここで言う電話は使わないと言う人は、通話料金が発生する他キャリアなどへの通話の事で
無料通話はみなさん使うでしょ。
Appleのサポートなどの0120へも電話をかける事ができるし。
でもiPod touchでは0120に電話をする事ができまないんですよ。
0226iOS2014/09/14(日) 08:17:04.21ID:OLhNp4tY
ってかtouchじゃキャリア回線のパケット通信出来ないやん
常に家に篭ってwifi届くエリアが出ないって人ならそれでいいんだろうけど
0227iOS2014/09/14(日) 08:22:35.39ID:7zx27Vaz
6の64GBでおおよそ月額8,000円か…
高いな〜
0228iOS2014/09/14(日) 08:22:45.93ID:w9Hk35AK
>>226
モバイルルータあるでしょ
ぷららの無制限は2980円でどんなに使っても速度制限無いからねぇ

ってスレ違いネタになってしまった
0229iOS2014/09/14(日) 08:26:45.25ID:rpCBGBvG
ん?ホワイトプランでも大丈夫になったのか?
0230iOS2014/09/14(日) 08:28:46.24ID:oiYYrGRC
>>229 11月までは大丈夫
0231iOS2014/09/14(日) 08:31:43.22ID:g07A1ahH
ホワイトプランは新規加入が11月末までで機変は今の所継続出来るよ。
0232iOS2014/09/14(日) 08:31:48.18ID:Owo1+5Qp
つまり継続維持で変化無し月々割おkってことね
テザとwifiがどうなるかくらい?
0233iOS2014/09/14(日) 08:32:45.19ID:L/9IaTp4
ホワイトプラン継続の場合、テザリングはどうなるの?無料のまま?
0234iOS2014/09/14(日) 08:36:43.27ID:wnfQg561
3日で1Gに引っかったらどうなるの?
3G回線になるの?
0235iOS2014/09/14(日) 08:37:45.34ID:rpCBGBvG
>>230
おお、ありがとう
スマ放題もいいけど2Gじゃちょっと足らんのだよね
0236iOS2014/09/14(日) 08:38:17.42ID:oiYYrGRC
テザリングは今の所有料になるがauが再契約でも2年無料にしたからソフトバンクも追随するはず
スマ放題はずっと無料なんだから永久無料にしても問題無いはずなんだよな

テザリング使うならホワイトプラン7GBが良いな
0237iOS2014/09/14(日) 08:40:21.70ID:oiYYrGRC
>>234 128Kbpsに落ちる。 2ch位は支障無く使えるが、画像を含むホームページの閲覧とかはきつい
0238iOS2014/09/14(日) 08:46:16.33ID:pM2a+XZ3
>>234
必ず制限されるというわけでもないけど、回線が混む時間帯は制限されるらしい
まぁ日中はほぼ確実。

あと食らった者の経験からして128kbpsなんてもんじゃない。
通信障害起こってるのかと錯覚するくらいでネットなんて見れたもんじゃない。
text主体のサイトでなんとか…ってレベルだよ。
0239iOS2014/09/14(日) 08:47:14.50ID:SakvW1Ly
何をどうすれば3日で1GBも使うんだ?
0240iOS2014/09/14(日) 08:51:33.31ID:oiYYrGRC
>>239 動画を見ればすぐになる、下手すれば1本でオーバーする
0241iOS2014/09/14(日) 08:52:04.44ID:If/9BWHi
ホワイトプランを継続したまま今回機種変更した場合、
2年契約はリセットされてまた2年の再スタート扱いになるのですか?
0242iOS2014/09/14(日) 08:52:31.44ID:u9DSxxVS
>>239
アプリを1本数本ダウンロードすれば超えるでしょ。
0243iOS2014/09/14(日) 08:54:33.72ID:dCdUV+d+
自宅などにWi-Fiが無い古事記は大変だよね
0244iOS2014/09/14(日) 08:55:47.59ID:SakvW1Ly
なぜWi-Fi環境でやらないのか?
>>240
>>242
0245iOS2014/09/14(日) 08:57:04.57ID:VCapWfrv
>>196
コレって、ほんと?どこにも記載ないんだが。
0246iOS2014/09/14(日) 08:58:57.54ID:6ypFOtfs
いつの間に発表内容のpdf更新されてたんだな
昨日付の奴は何が変わったんだろ?
0247iOS2014/09/14(日) 08:59:09.93ID:oiYYrGRC
>>241 リセットでは無い、前の契約が2年目の契約更新月に自動継続されるだけ。再度2年
0248iOS2014/09/14(日) 09:02:04.94ID:pM2a+XZ3
>>239
普段は使うこともないんだけど、たまたま通勤中にコンビニの土下座動画見てたら
あっという間に1Gになってたw
0249iOS2014/09/14(日) 09:06:07.04ID:1geHcYgr
ほとんどWi-Fi運用なんで、今5の時に契約したパケットし放題for4GLTE月額2000円プランなんだけど、これは機種変したらもう使えない?
0250iOS2014/09/14(日) 09:08:31.58ID:If/9BWHi
>>247
現状の契約更新月が来年の12月なんですが、
例えば今月機種変更したら、契約更新月は2016年10月?になるという事ですね。
ありがとうございました!
0251iOS2014/09/14(日) 09:08:56.29ID:oiYYrGRC
>>243 244 発表会を外でライブで見たいなんて有るだろ
調べ物で動画を落としたいとか

予め用意出来る内容ならWiFiでダウンロードしておくことが出来るけど
0252iOS2014/09/14(日) 09:09:22.20ID:SHpOdcez
>>236
auも再契約2年無料じや無いみたいだよ
0253iOS2014/09/14(日) 09:11:43.20ID:dCdUV+d+
>>251
職場にWi-Fi無いの?
0254iOS2014/09/14(日) 09:11:49.31ID:oiYYrGRC
>>249 使えるけど、月々割がつかないか減額されるらしい
悩ましいな
0255iOS2014/09/14(日) 09:12:49.15ID:oiYYrGRC
>>253 いつも机に座ってるわけ無いじゃ無いか
0256iOS2014/09/14(日) 09:13:07.31ID:OLhNp4tY
>>253
セキュリティ絡みで一般社員にwifi解放してない職場は結構有る
0257iOS2014/09/14(日) 09:15:03.78ID:SHpOdcez
>>250
違うよ
0258iOS2014/09/14(日) 09:17:08.49ID:pNrNAuQO
5を契約した時は16GB端末は実質タダだったのに
色々と値上がりしたんだなぁ・・

職場のwifiはうちは制限付きだな(部門監査済端末以外は接続不可能)
完全にフリーな職場は珍しいんじゃないの?
0259iOS2014/09/14(日) 09:20:18.52ID:/uVfQpcR
>完全にフリーな職場は珍しいんじゃないの?

だよね
0260iOS2014/09/14(日) 09:21:08.30ID:SEH+YQQ7
>>250
>現状の契約更新月が来年の12月なんですが、


だったら次回更新年月は17年12月になるんじゃない?
0261iOS2014/09/14(日) 09:27:12.37ID:If/9BWHi
>>257
あら?
>>260
機種変更と契約は連動しないという事ですかね。なんかわけ分からなくなってきたw
お二方ありがとうございます。
窓口で聞いてきます…
0262iOS2014/09/14(日) 09:27:48.85ID:dCdUV+d+
どっちにしたって、3日1Gも通信できる緩い職場っていいじゃんwww
喫煙ルームで動画とか?
0263iOS2014/09/14(日) 09:35:07.95ID:oiYYrGRC
>>261 ホワイトプランは独立した契約だから、機種変更とは無関係と考えた方が良い

これが面倒になるのは契約解除がホワイトプラン更新月じゃ無いと違約金がかかること
違約金はホワイトプランに対して発生することをお忘れなく
実際に解約するとなるとかなり面倒
0264iOS2014/09/14(日) 09:35:21.99ID:i5dbe39t
157で聞いてみたんだが、パケし放題で月々割は駄目みたいだな…
このまま4S継続かな
あと2年頑張ろう
0265iOS2014/09/14(日) 09:41:09.82ID:WdXsYTBf
U25 対象外の自分の場合
現在 iPhone5 で
ホワイトプラン 他社、固定電話 毎月数百円
LTE フラット 毎月1GB 程度使用

なんだよね。自宅じゃWiFi だし
スマ放題+2GBにしても大して変わらない?

パケ定額でお布施するか
通話定額でお布施するか
悩み中
0266iOS2014/09/14(日) 09:42:57.23ID:If/9BWHi
>>263
ありがとうございます
機種変更とホワイトプランの契約は無関係で、
プランの契約は何がどうなろうと契約更新月まで続行されるんですね
0267iOS2014/09/14(日) 09:47:00.63ID:oE+gC+jr
あ〜もう買うわ6
予約したけど5sだから迷ってたが、やっぱたまには大きい買い物しないとストレス発散できんし
日本が大地震で沈没する前に今を楽しんでおくわw
0268iOS2014/09/14(日) 09:50:28.75ID:nDU5L5nS
>>259
うちの社は、来客用に別回線引いて認証付きのWi-Fiがある。管理セクションに申請書出せば社員でも使える。同じフロアの良く来る業者さんは、すでに認証済みなので「自分の席でも使ってます。助かります」(笑)
0269iOS2014/09/14(日) 09:58:07.07ID:yj5tWbl8
>>234
マイソフトバンクを開くのにくっそ時間かかる
Web検索が遅すぎて死ぬ
画像が読み込まない
0270iOS2014/09/14(日) 10:13:47.01ID:vsIENLKi
今日の午後あたりまた料金改定で値下げカモン
0271iOS2014/09/14(日) 10:26:00.93ID:KBxrJlfh
プランの追加発表はくるのかね
iPhone5の時は発売2日前にきたけど
0272iOS2014/09/14(日) 10:27:21.40ID:e/S2lZlH
>>271
そう、だからまだ安心出来ないんだなぁこれが!
0273iOS2014/09/14(日) 10:27:36.35ID:MPLNz7Rm
というか2年前に契約したホワイトBBのスマホBB割が減額されるのが地味に痛い
6買えば1522円引き継続ならんかな
0274iOS2014/09/14(日) 10:28:58.66ID:r/fYrS9r
>>273
スマホBB割りって2年で終わりじゃ無いの?減額で継続なん?
0275iOS2014/09/14(日) 10:32:00.29ID:1geHcYgr
自分も157に電話して聞いてみたけど、パケットし放題プランからの6への機種変更による月月割引等の料金プランに減額等があるのかに関してはまだわからないって返答された。

発売日直前頃にはHPにアップされるか、電話サポート特設窓口ができるから少し待ってくれだって。
0276iOS2014/09/14(日) 10:32:25.88ID:SHpOdcez
>>274
契約した時期による
0277iOS2014/09/14(日) 10:33:27.32ID:FxOihTa+
みんなプラスと無印どっち買う??

http://youtu.be/o8Y8HMCz7p4

俺はこの動画みて無印に決めた。

4:00くらいからの部分みたらわかるけど、背丈が日本人くらいのアジア系外人さんはほぼポケットの携帯はほぼ不可能みたい。

デカイ外人さんも難しいと。操作もmay be this is 2 hands phone.と言ってる。

確かに横モードとか光学手ぶれ補正とかうらやまだけど、結局plusと迷った挙句ポッケに入らない(or無理やり感)というのがありえんくてやめた。確かにスペックいいけど、6に比べてかなり重たいし、俺にとってはだけど携帯は携帯できないと致命的かなと思って。

大学生でよく見るけど

http://girlschannel.net/post_img_web/2014/01/XNpgnmj8LvJwgTe

こういうバッグ持ち歩く人ならいいかもねしれないよね。俺は休みの日とか手ぶらで外出たいし厳しい。

結局みんなはどうする?プラス買う人に聞きたいんだけどやっぱりカバン必須?

もしくはプラスの人は外人でもきつそうなポケットで持ち運ぶつもりなのかな?
0278iOS2014/09/14(日) 10:35:55.15ID:Pu1kBDPi
下取り基準で怯えてる。
ボディ周囲は傷だらけ。ホームの効きが悪い。しかもハマグリで液晶が浮いてきて横から見ると若干湾曲してる。
液晶表面自体には割れとか無いからHPの基準には入ってるんだけど
0279iOS2014/09/14(日) 10:37:27.49ID:w9Hk35AK
>>277
ポッケとか座ったら破損するフラグやん
0280iOS2014/09/14(日) 10:37:50.32ID:u9DSxxVS
>>244
君は24時間365日ずっとWi-Fi環境下にいるの?
旅行とか学校職場とかいかない?

それに、なぜパケットが使えるのにWi-Fiを強制されるの?
使う為にパケット定額に入る訳でパケットを使わないWi-Fiでいいなら
ガラケーとiPodでいいじゃん。
0281iOS2014/09/14(日) 10:38:36.26ID:vsIENLKi
現在発表されている6関連の割引キャンペーン
・タダで機種変更

まだ発表がない、あるいは今回はないかも
・買い替え割
・残債無料
0282iOS2014/09/14(日) 10:39:06.30ID:u9DSxxVS
>>253
君みたいに町工場に働いてる人ばかりじゃないんだよ。
0283iOS2014/09/14(日) 10:39:27.88ID:MPLNz7Rm
>>274
2013年6月以降の契約は2年後に割引消失するけど、それ以前の契約なら1480引き→980引きになっちゃうみたい(税抜き)
0284iOS2014/09/14(日) 10:39:48.10ID:OLhNp4tY
>>278
大丈夫じゃね?
液晶部以外のボディなんて整備品なら新品部品に交換される消耗品扱いの処だし
膨らむのもバッテリーの劣化膨張でこれも消耗品
ホームボタンは若干心配だが効きが悪いだけで完全には死んで無いんだよね?
0285iOS2014/09/14(日) 10:40:09.80ID:ve1f9LsK
職場が地下でドコモもauも3Gしか繋がらないんだけど
たまたまある人がsoftbankの5持ってて覗いてみたら
4Gアンテナフルに立っててちょっと意外だった
正直softbankは選択肢になかったけど検討してみようかな
0286iOS2014/09/14(日) 10:41:03.68ID:u9DSxxVS
>>273
家族がいれば別の人が契約すればいいんじゃないの?
一旦解約して。
0287iOS2014/09/14(日) 10:41:37.52ID:+3+2LbES
孫さんau見習ってクーポン配ってくれないかな。
0288iOS2014/09/14(日) 10:43:34.04ID:yhRutiDx
ドコモ並の下取り価格出せや!
0289iOS2014/09/14(日) 10:45:01.32ID:u9DSxxVS
>>277
自分は貧乏で毎年買い替えるから小さい方の16GBだよ。
Plusは財布と同じ大きさだったけど、後ろポケット両方に財布を入れて鏡で見たり
鏡で耳に当ててみてこれは無いな…とおもったんで小さい方にした。

バックを常に持つ人やあまり電話をしない人は大きい方がいいでしょうね。
自分は次に出るiPadを考えてて電話なんでiPhoneは小さい方がいいんです。
0290iOS2014/09/14(日) 10:45:32.28ID:SHpOdcez
>>287
tポイント配ってたよ
0291iOS2014/09/14(日) 10:46:25.25ID:i8g+a958
>>278
バッテリの膨張ならジーニアス持ち込みで本体交換してくれるよ
0292iOS2014/09/14(日) 10:49:57.28ID:6thvbhbo
>>285
フルに立ってても3G並の速度しか出ないこともあるからご注意を。
0293iOS2014/09/14(日) 10:52:42.96ID:Pu1kBDPi
>>284
死んではないです。強く押し込まないと効かない感じ。さらに浮き出した液晶に力入れると縦に沿って一瞬シミが出ちゃうのも心配。電池交換して平らになればコレは消えると思うけど
0294iOS2014/09/14(日) 10:57:13.37ID:Pu1kBDPi
>>291
無償って訳にはいかないですよね?
0295iOS2014/09/14(日) 10:59:26.62ID:i8g+a958
>>294
1か月くらい前だけど、当然タダだったよ。表参道のアポスト
0296iOS2014/09/14(日) 10:59:39.62ID:ve1f9LsK
>>292
マジですか?
そんなトリックがあったとは
0297iOS2014/09/14(日) 11:02:23.20ID:OPwbK07J
iPad touchって、wifiなしの地図が使えないから無理なんだよなあ
俺にとって地図は重要
0298iOS2014/09/14(日) 11:04:11.40ID:Kd45hPPL
>>296 そんなことは無いよ。アンチの戯言に惑わされるな
確認したければソフトバンクから貸し出しを受けて自分でチェックしてみれば良い
0299iOS2014/09/14(日) 11:04:25.75ID:Ptr7z8HL
>>296
4Gのほうがダウンロードが始まるまでの時間が早いので
仮に3Gと同じ速度でも4Gのほうが体感速度が速い
0300iOS2014/09/14(日) 11:07:53.61ID:OLhNp4tY
最近はわからんけど2年前ならドコモのXi使ってる友達も言ってたな
「Xiエリア無いで電波フルでもスピードテスト測定すると3Gくらいしか出ない事多い」って
0301iOS2014/09/14(日) 11:11:34.53ID:BqJDQqEi
>>297
タッチ買うなら今使ってるiPhone5を解約してそのまま使うわ
これの方が性能機能上だし
0302iOS2014/09/14(日) 11:12:23.48ID:nhAynEJL
とは言え3Gでも10Mbps超えることも珍しくないから>>292の言ってることもあながち間違いとも言えんな
0303iOS2014/09/14(日) 11:13:31.59ID:B+e2CMzX
ほう
0304iOS2014/09/14(日) 11:15:27.06ID:r/fYrS9r
おいおい機種変だとドコモが最安じゃん
新規ユーザーより既存ユーザー優先したな
0305iOS2014/09/14(日) 11:15:54.47ID:e/S2lZlH
プラス買うからバンカーリング先に注文しといた
アマゾンでもまぁまぁ売れてきてんなー19日に届くか微妙だ
0306iOS2014/09/14(日) 11:16:12.28ID:8RqhtRQd
ドコモの料金出たの?
0307iOS2014/09/14(日) 11:16:18.18ID:PuvKITJS
ぎゃあああああああ
孫さん頑張れ

ドコモ、他社販売iPhoneを最大4万3200円で下取り
2014/9/14 10:13

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK14H09_U4A910C1000000/?dg=1

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/shitadori/index.html
0308iOS2014/09/14(日) 11:18:01.15ID:qen2hixf
質問
今ソフトバンクショップに行って、iPhone6,6pのモデル?って置いてある?実物の大きさ見てみたい。
iPhone5からの機種変なんだが、機種変割って下取りみたいな感じ?それとも買い替え後も5はとっておける?
因みに今予約したら19日には届く?

よろしくお願いします。
0309iOS2014/09/14(日) 11:18:49.97ID:zFrdpqbK
>>307
こりゃ…すごい
0310iOS2014/09/14(日) 11:19:31.31ID:OLhNp4tY
>>307
4万ってドコモポイントなんだな
ドコモポイントってソフバンのTポイントみたいにキャリア以外で使えるの?
0311iOS2014/09/14(日) 11:20:51.32ID:KBxrJlfh
禿焦ってるなこれは
http://i.imgur.com/7e0xqKd.jpg
0312iOS2014/09/14(日) 11:20:52.49ID:noYUEoO/
>>307
MNP特典って事だよな
0313iOS2014/09/14(日) 11:20:58.93ID:dCdUV+d+
>>310
店頭下取りだと、機種代金から即引きらしい
0314iOS2014/09/14(日) 11:21:14.92ID:r/fYrS9r
ドコモは機種変最安で既存ユーザー確保
下取りアップで新規獲得に走ったな

これはしてやったりだな
0315iOS2014/09/14(日) 11:22:17.52ID:OLhNp4tY
>>308
多分末端のキャリアショップ店員なんて早くとも発売前日まではモックすら触らせて貰えないと思うよ
もちろん客の目の届くとこになんて…
0316iOS2014/09/14(日) 11:22:20.03ID:r/fYrS9r
3社の端末
http://taisy0.com/2014/09/14/37435.html
0317iOS2014/09/14(日) 11:24:10.37ID:P5XxTuFZ
電電公社大勝利か
0318iOS2014/09/14(日) 11:25:52.71ID:8RqhtRQd
ドコモはもっともっとがんばらないと
0319iOS2014/09/14(日) 11:26:07.51ID:6v1RUbrS
>>307
言っておくけど、他社iPhoneだし、最大だからな

まだ禿の下取りのがいい
0320iOS2014/09/14(日) 11:26:24.62ID:vsIENLKi
ものすごい後出しジャンケン
0321iOS2014/09/14(日) 11:26:35.03ID:r/fYrS9r
でもドコモはMNPだと機種代金の負担額が他者より若干多少高いからな
0322iOS2014/09/14(日) 11:27:22.65ID:r/fYrS9r
日本語おかしかった…
0323iOS2014/09/14(日) 11:27:25.30ID:deCf/yvU
>>277
無印でもデニムの前ポケットはキツそうだと思ったんでplusにした。
ちなみにplusと今使ってる関数電卓がほぼ同サイズなんだけど、
カーゴパンツの横ポケットに丁度収まる感じ。
0324iOS2014/09/14(日) 11:27:30.16ID:6v1RUbrS
ドコモポイントらしいけど、何に使えるの?
0325iOS2014/09/14(日) 11:29:03.09ID:Ptr7z8HL
>>324
たまったポイントは機種変更や故障修理などにご利用いただけます。
0326iOS2014/09/14(日) 11:29:13.59ID:PyoXE6w+
>>315
あーそうなのかまだ置いてないのね
ほかもわかれば教えてくれ
0327iOS2014/09/14(日) 11:30:22.33ID:BqJDQqEi
ドコモGJ
これで競争が働くだろうから問題ない
0328iOS2014/09/14(日) 11:30:27.63ID:XWVh+oB3
国内3キャリアの「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の機種代金
http://i.imgur.com/7hhFF1P.jpg
0329iOS2014/09/14(日) 11:31:09.65ID:GCt8fxG1
VAIO type Pもポケットに入るし6+も余裕じゃろ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/wGP8R1e.jpg
0330iOS2014/09/14(日) 11:31:28.30ID:ycOxUFAP
>>324

ドコモポイントの進呈方法は、申込方法によって異なります。
■店頭方式:店頭にてその場で検品させていただき、申込電話機をお預かりさせていただく方法です。
他社から番号そのままお乗りかえでiPhoneをご購入いただく際にご利用可能なドコモポイントを進呈いたします。
0331iOS2014/09/14(日) 11:33:28.02ID:dn2Tks2H
でもdocomoは新プランしか選べないしな
0332iOS2014/09/14(日) 11:36:16.01ID:OnasJzsM
>>307
マジかよこれMNP検討しないと
0333iOS2014/09/14(日) 11:36:53.91ID:XWVh+oB3
ドコモ 他社iPhone下取りプログラム
http://i.imgur.com/uEi8fzK.jpg
0334iOS2014/09/14(日) 11:39:00.14ID:uj2rkQGo
>>311
4S32Gで19000円か
しかも他社携帯でもOKというのは魅力
dひかりのことも考えればこれはdocomoにMNPか?
0335iOS2014/09/14(日) 11:39:46.65ID:Hfybjukl
auからSBに来る気満々だったけどドコモも選択肢に入ってきたわ
オラオラSBもっと頑張れや
0336iOS2014/09/14(日) 11:39:48.70ID:XWVh+oB3
下取り額および下取り対象機種
http://i.imgur.com/5jda7hQ.jpg
0337iOS2014/09/14(日) 11:40:21.70ID:dn2Tks2H
でも新プランしかないから
5GB+キャンペーン1GBの6GBで8000円なんだよなあ
0338iOS2014/09/14(日) 11:40:37.18ID:9KG7bE9P
>>162はどうやったら確認できるの?
マイソフトバンクから探してるけど、わからない…
0339iOS2014/09/14(日) 11:43:07.81ID:ev880wUQ
ドコモの最安プランでもいいかも
0340iOS2014/09/14(日) 11:45:07.61ID:cUVLW6/4
ドコモに戻ろうか・・・3GS以来だな
0341iOS2014/09/14(日) 11:47:24.78ID:KNP+0EfI
>>338
MySoftBank→メニュー→キャンペーン→特典の適用状況
0342iOS2014/09/14(日) 11:50:02.42ID:9KG7bE9P
>>341
即レスd!
0343iOS2014/09/14(日) 11:50:23.78ID:BqJDQqEi
ハゲもドコモ同様の下取りキャンペーンをやってくれたら腐れ96%詐欺auに残る理由は完全に消えるわ
やっぱり7GBのプランがいいし
頼むぞ正義
0344iOS2014/09/14(日) 11:52:48.06ID:FQVhGaoJ
このポイントでドコモの支払いできるのなら現金もらったのと同じなんだけどダメかな
0345iOS2014/09/14(日) 11:53:02.99ID:vsIENLKi
禿はもうアメリカのことで頭がいっぱいだから日本はどうでもいいんだ
0346iOS2014/09/14(日) 11:55:31.08ID:FMEiLW6y
ドコモ 他社iPhone下取りプログラム
http://i.imgur.com/uEi8fzK.jpg
下取り額および下取り対象機種
http://i.imgur.com/5jda7hQ.jpg

二年間ドコモで使ってもいいな
0347iOS2014/09/14(日) 11:59:41.69ID:Owo1+5Qp
熾烈な争いになってきたな
禿げはやる気ねぇしどうなんだろw
0348iOS2014/09/14(日) 12:00:23.93ID:a1czkR1+
>>944
通常では使えるんじゃないの?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/tsukau/
なにか例外条件ついてなければ
0349iOS2014/09/14(日) 12:00:38.48ID:GReb9pwL
>>334
他社携帯でもおkじゃなくて他社のiPhoneのみだよ
0350iOS2014/09/14(日) 12:01:38.67ID:a1czkR1+
>>348
アンカー間違えた
>>344
0351iOS2014/09/14(日) 12:02:47.35ID:a1czkR1+
>>349
もちろんiPhoneのことだよ
今使ってるのはiPhoneなんだから
0352iOS2014/09/14(日) 12:06:36.56ID:OLhNp4tY
>>348
ドコモ商品ってあくまで機種変更とかの本体代金やバッテリーとかの付属品的なもので
月々の支払いは入ってなさそうだな
その説明のニュアンスだと
0353iOS2014/09/14(日) 12:09:01.25ID:ZfNFNMgo
ドコモはカケホ必須だからな?

下取り価格だけドコモに合わせて欲しいな
0354iOS2014/09/14(日) 12:09:18.75ID:a1czkR1+
>>352
それでもいいよ
どうせ機種代金が割引後でも毎月1000円かかるから
それにあてられる
0355iOS2014/09/14(日) 12:09:38.91ID:noYUEoO/
>>163
加入時期によっては永年無料
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2010/20101130_01/
0356iOS2014/09/14(日) 12:10:53.08ID:Kd45hPPL
5s だけど、こうなってるな
特典 パケットし放題フラット for 4G LTE定額料金割引
適用期間 2014年8月1日から無期限
http://i.imgur.com/9dNR0CS.jpg
0357iOS2014/09/14(日) 12:12:38.43ID:OLhNp4tY
>>354
機種変更代っても一括払いだけじゃね?
分割は流石に月々の支払いに含まれると思うよ
じゃなきゃドコモ側も客側も処理が面倒増えるだけだもん
0358iOS2014/09/14(日) 12:14:06.92ID:BqJDQqEi
そもそも3Gじゃドコモに圧倒されててLTEじゃauに圧倒されてるのに、何を三強の一角みたいなツラして横並びしてるんだこのハゲは
さっさと価格引き下げや弱小
0359iOS2014/09/14(日) 12:14:25.50ID:z+Xg+Ynh
惰性と情弱で10年以上パゲを使い続けて来たが、今回6をきっかけに乗り換えようか悩む
ここのパゲユーザーの使い続ける理由ってなにがあるんだ?
教えろください
0360iOS2014/09/14(日) 12:14:43.72ID:HCAOI+BK
ドコモだけはねーわ…auにするか迷ってるけど
0361iOS2014/09/14(日) 12:15:02.38ID:u9DSxxVS
>>356
このスクリーンショット、かれこれもう10回くらい登場してない?w
0362iOS2014/09/14(日) 12:15:54.19ID:r/fYrS9r
>>355
このキャンペーンもっとやれば良いのにね
あんなクソ電波で月々500円も払うバカ居ないだろ
0363iOS2014/09/14(日) 12:16:27.58ID:noYUEoO/
>>359
キャリアメール
0364iOS2014/09/14(日) 12:16:36.59ID:6ypFOtfs
ウンコメモ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5312397.jpg
0365iOS2014/09/14(日) 12:17:18.74ID:a1czkR1+
>>357
でも例見ると分割で利用できるように書いてあるじゃん
問題は下取り分割割引と月割引が併用できるかそこだけどね
0366iOS2014/09/14(日) 12:17:44.91ID:enXTtmwj
禿は消耗戦嫌ってるから、大どんでん返しは期待できないなー。
俺は東京デジタルホンからだけど、乗り換えの方が維持費が安くなるなんて、本末転倒だわ。
0367iOS2014/09/14(日) 12:20:26.03ID:i8g+a958
ドコモの末端代金と月々割のリリースはどこ?
0368iOS2014/09/14(日) 12:22:27.22ID:r/fYrS9r
>>367
ドコモのHPみてこい
0369iOS2014/09/14(日) 12:23:47.11ID:noYUEoO/
>>362
割引にした方が適切w

WiFiスポット割
ソフトバンクWiFiスポットを優先的にご利用頂くことで月額使用料から300円割引き致します。
0370iOS2014/09/14(日) 12:24:51.26ID:vfLILiUI
ドコモに帰ろうかな
出戻りなら結構安くなる?未だにドコモはプラン不明だけど
0371iOS2014/09/14(日) 12:26:30.72ID:fjWdfwbz
MNPが安いのはどのキャリアも同じでしょ。
料金もカルテルしてるんで同じだし。

残るが移るかは気に入ったメールアドレスがあるか8ushsk789@example.comみたいな何もきにしないような人は毎年でもMNPで回った方がお得でしょ。
家族て移れば数万数十万のキャッシュバックをしてる所もあったりするし。

それらは長年使ってる人たちからむしりとった料金でまかなってんですけどね。
0372iOS2014/09/14(日) 12:29:12.01ID:fjWdfwbz
それにしてもソフトバンクのWi-Fiはそろそろ鍵無しを停止すればいいのにな。
鍵無しWi-Fiなんて誰も使わないんだし。
0373iOS2014/09/14(日) 12:32:07.88ID:QE6WJKaJ
>>371
上にもあるけど旧プランやプロバイダでいいのを持っていたいという場合だけ機種変が損になるね
自分は昔二年ごとにキャリア変えてたけど、
docomoが出戻りキャンペーンやりはじめて、羨ましい
番号残せてたら面倒減ったなと思った
0374iOS2014/09/14(日) 12:40:22.46ID:/chZDYI7
>>308
アップルはいつも販売日までものを見せない。現場の店員も事前講習がない状態で予約取らされてる

iPhone 6 plusが一万円札(10万円位の束にしないとしなるから勘違いするぞ)
あるいはガーナチョコ
6無印は細かすぎてわからん。Nexus4とほぼ同じとかいうが、見かけないのでわからん
https://twitter.com/YotaUmegaki/status/509506696436137984
https://twitter.com/sanfreman/status/510060915073363968

https://twitter.com/Dxxrk/status/509607864717942784

機種変割って…なんだ?
ただの機種変なら前の端末は手元に残るよ。WiFi専用の機械として使える

今から予約したら19日は無理でしょう通常は。
iPhoneの場合出荷台数よりも店頭で機種変などの契約する作業(これが10分〜から新規の人でプランを考えこんで…とかだともっとかかる)が
問題。なので一日にさばける人数がすごく限られてる
19日の週末でもどうだか
0375iOS2014/09/14(日) 12:51:13.57ID:+PXAFW4O
iPhone4の引き取り価格発表はよ
0376iOS2014/09/14(日) 12:51:49.01ID:FMEiLW6y
ソフトバンクには機種変更だけに使えるキャンペーンポイントがあるじゃないか
はやく出せ
〓SoftBank 機種変更ポイント割引 #1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410421693/
0377iOS2014/09/14(日) 12:59:09.19ID:/swiA/q1
さっきsoftbankショップ寄ったら6+の16GBの予約が
1件しか入ってないって言うから予約したんだけど
16GBって人気ないの?

発売日に2台以上入荷するのか心配だ
0378iOS2014/09/14(日) 13:00:40.84ID:OLhNp4tY
>>377
無印ならまだしもプラス買う様な人が16Gで満足する?
って事では?
0379iOS2014/09/14(日) 13:01:08.15ID:kPjdsYOW
>>377
どこのショップ?都道府県は?
0380iOS2014/09/14(日) 13:01:30.16ID:VtxlI1Gi
16Gってアプリだけで終わっちゃうのでは?
0381iOS2014/09/14(日) 13:02:22.11ID:kPjdsYOW
そういえば、昨夜、中の人が降臨して、オンラインショップのせいか店舗は暇だって言ってたな
0382iOS2014/09/14(日) 13:02:37.54ID:waHGhrZY
pepper君とiPhone6買う人居る?
0383iOS2014/09/14(日) 13:04:07.35ID:WiGlDDle
>>311
これなに??
0384iOS2014/09/14(日) 13:05:36.89ID:kPjdsYOW
>>383
ドコモ 他社iPhone下取りプログラム
http://i.imgur.com/uEi8fzK.jpg
下取り額および下取り対象機種
http://i.imgur.com/5jda7hQ.jpg
0385iOS2014/09/14(日) 13:05:59.45ID:Kuygv8Vz
>>382
いねぇよバカ。機械と話したいのはオメーぐらいだアホ。
0386iOS2014/09/14(日) 13:06:14.03ID:Ptr7z8HL
>>377
既存のiphoneユーザーは16Gでは容量が足りないことを知っている
0387iOS2014/09/14(日) 13:07:07.50ID:/swiA/q1
>>378
今まで16GBでiPadやiPhoneが一杯になったこと無いんだよね
動画とかはNAS経由でみるし

>>379
長野県です

>>380
ゲームしないし、大容量アプリはナビ位だからおk
0388iOS2014/09/14(日) 13:07:50.58ID:FxOihTa+
>>323

動画のアジア系外国人が無印のほうは、comfortable.とかno problem.ってはっきり言ってる。

俺はリーバイスの501で試したけど6+とほぼ同サイズのエアコンリモコンが厳しかった。

6と同じサイズのカードケースはいけたよ。ちなみに173cmです。

ポケット付きカーゴとかワークパンツならいいんだけど、俺は着ないな・・・。
0389iOS2014/09/14(日) 13:08:15.69ID:36T/Rqyh
容量のラインナップを32/64/128にしろよ
16とかいらね
0390iOS2014/09/14(日) 13:13:49.39ID:3UfOHqkY
なんで16GB残したんだろうな
カメラとかムービーの高解像度化であっという間に容量が埋まりそうだし
0391iOS2014/09/14(日) 13:13:58.00ID:80nGypwj
>>386
ごめん
3Gから買ってるが16GBで事足りてるわ
0392iOS2014/09/14(日) 13:14:04.24ID:WiGlDDle
>>389
16は企業ユースがメインじゃねーかと思われ
0393iOS2014/09/14(日) 13:15:18.08ID:36T/Rqyh
6+の5.5インチはそんなに大きく感じないな
0394iOS2014/09/14(日) 13:15:49.47ID:OLhNp4tY
>>387
見るだけの人はまだしも今回の売りはHD撮影だからね特にプラスは
そこに釣られてプラスに流れた人からすると16Gじゃ物足りないと思うよ
当たり前だけど実際に使える保存容量は16Gよりはるか下だし
0395iOS2014/09/14(日) 13:15:59.49ID:36T/Rqyh
>>392
ほお、そういう意味もあるか
0396iOS2014/09/14(日) 13:17:16.32ID:z1lr9eO1
俺も5sの32GB買ったはいいが19GBも余ってるから次は16GBにするわ
ただリセールバリューはかなり悪くなることを覚悟
0397iOS2014/09/14(日) 13:17:20.89ID:waHGhrZY
>>385
尚更pepper君買う決心ついたわ!
お前はsiriとも話すなや!
0398iOS2014/09/14(日) 13:17:35.40ID:36T/Rqyh
下取りに出すことを考えたら容量がでかいほうを選んだほうが買取値がいいな
0399iOS2014/09/14(日) 13:18:15.48ID:oE+gC+jr
でも128Gもあったってほんと使いきれないだろ
大量に音楽や動画、アプリを入れたってそれをどれだけ引き出すことある?w
入れただけで全く出さないタンス状態だぜ
0400iOS2014/09/14(日) 13:19:07.27ID:/cP20dt2
オンラインで予約したんだけど審査っていつやるんだろ?
事前受付状況は来店案内準備中ってなってるけど、まだ審査してない状態だよね?
0401iOS2014/09/14(日) 13:19:37.28ID:Ptr7z8HL
>>391
オレの場合は写真とかアプリをまめに削除してればギリギリ足りるかも知れないが
そういう使い方はめんどくさい
0402iOS2014/09/14(日) 13:20:11.34ID:rpCBGBvG
>>308
千円札をダンボールに貼ると・・
あら不思議?!
モックの完成です。
0403iOS2014/09/14(日) 13:20:24.12ID:ihV9Izpv
禿早く茸の下取りの追従しろ。
0404iOS2014/09/14(日) 13:20:58.94ID:z1lr9eO1
>>400
店頭引き取り?
なら店頭の受付で審査

宅配なら本申し込み手続きしてから審査
宅配の場合出荷案内が来るまで審査の可否がわからん
0405iOS2014/09/14(日) 13:21:04.68ID:OLhNp4tY
>>399
16Gと128G下と上の両極端だからな
32Gと64Gなら使う人は使う
特にわざわざ高いプラス買う人には多いと思う
0406iOS2014/09/14(日) 13:21:43.44ID:dWcwPSo5
>>399
動画を撮る人はけっこう溜め込むからな128GBでも足りないって奴いる
0407iOS2014/09/14(日) 13:22:27.97ID:z1lr9eO1
俺は写真と動画すぐMacに移しちゃうから
0408iOS2014/09/14(日) 13:22:29.78ID:kQezViho
どこで下取り出すかで決まるでしょ
今回なんか現段階ではソフ下取りの場合5の16Gと5Sの64G同じ値段だぜ
相当5の16G持ちウマーだなと思った
0409iOS2014/09/14(日) 13:23:05.81ID:OLhNp4tY
>>400
本申込で最終審査
そこで引っかかれば契約不可になって次の順番待ちの人に流れるだけ
0410iOS2014/09/14(日) 13:23:41.20ID:oE+gC+jr
>>406
それが俺には分からないんだよな〜携帯で動画を撮るってのが
そんなに撮ること多いなら、ちゃんとしたビデオカメラ買ったほうがよくない?
0411iOS2014/09/14(日) 13:25:33.37ID:OLhNp4tY
>>410
facebookとかSNSやってる人は
撮影編集投稿一括で出来るからスマホで撮って保存する
0412iOS2014/09/14(日) 13:25:42.14ID:dWcwPSo5
>>410
いつでもどこでもiPhoneで撮るからいいんだろ
0413iOS2014/09/14(日) 13:26:29.23ID:kTC6s3c2
>>410
子供とちょっと散歩とか公園遊びに行ったりとかの時によく取るよ
ビデオカメラも持ってるけど常に持ち歩くのはめんどい
0414iOS2014/09/14(日) 13:29:05.97ID:Kd45hPPL
ちょこちょこ撮って帰ってからAppleTV見ながら団欒
0415iOS2014/09/14(日) 13:29:48.55ID:/cP20dt2
>>409ありがとう。
店頭引き取りにしたんだけど、審査は店頭で?
それとも、本申し込みしたら審査して結果がでるの?
0416iOS2014/09/14(日) 13:33:52.74ID:12rrRBJV
>>399
俺の場合既に64が50Gだから必要。
多分アルバムのムービーが圧迫してる
0417iOS2014/09/14(日) 13:34:45.61ID:FxOihTa+
>>409
例年店頭予約組は予約時に借り審査してるから通らないケースは確か無いんだよね?
0418iOS2014/09/14(日) 13:35:20.34ID:pNrNAuQO
6は16GB→64GBの差額は13,200円なんだから容量心配してる人は64GBで良いと思うよ
今まではこの差で2万円だったんだから
0419iOS2014/09/14(日) 13:38:02.26ID:dWcwPSo5
iPhoneで動画を横撮影する場合、ホームボタンは右?それとも左?どっちが正解なんだろ
0420iOS2014/09/14(日) 13:39:47.26ID:noYUEoO/
埋まらないだろうけど買取にも影響するから128Gにしといた
0421iOS2014/09/14(日) 13:40:04.28ID:z1lr9eO1
店頭の本申し込みで落ちる奴なんていくらでもいるわ
仮申し込みでわかるのはSB内のブラックリストだけ
本申し込みでCIC参照したりの審査が入る
0422iOS2014/09/14(日) 13:42:22.33ID:qmV9K458
>>421
クレジット持ってない人はどうやって査定してんの?
CICは情報もってないだろ
0423iOS2014/09/14(日) 13:44:08.15ID:z1lr9eO1
>>422
CICの意味わかってる?
過去の支払いの事故を五年間記録してるんだぞ
クレカ持ってるかどうかなんて関係無いわ
0424iOS2014/09/14(日) 13:44:52.87ID:qmV9K458
>>423
じゃあ事故さえ無ければ問題ないな
0425iOS2014/09/14(日) 13:44:54.28ID:KBxrJlfh
買取はじゃんぱらがいいよ
ステマじゃないけど
0426iOS2014/09/14(日) 13:44:57.90ID:zYffiJKw
>>356
そのページが見当たらないけど何処に有るの?
0427iOS2014/09/14(日) 13:46:54.74ID:z1lr9eO1
>>424
なんとも言えない
高額の端末だと過去の実績が無い場合クレカでの契約しか受け付けなかったりの例はある
0428iOS2014/09/14(日) 13:48:32.84ID:O8criCkf
俺も動画けっこう撮るな
iPhoneは簡単に綺麗に撮れるから面白いよ
わざわざカメラを持つのは面倒だしね
0429iOS2014/09/14(日) 13:50:31.19ID:dWcwPSo5
できればiPhone 6にも手ぶれ防止をつけて欲しかったな
0430iOS2014/09/14(日) 13:52:42.47ID:ZZQz9fN6
おれもー
コンデジも手放した
0431iOS2014/09/14(日) 13:57:19.90ID:ncgDQkNC
「情報が無い」という情報が存在する
0432iOS2014/09/14(日) 13:58:18.48ID:jZmvuuPB
みんなWi-Fi何つかってるの?俺2年前ので店員に新しいのにしろって言われた
0433iOS2014/09/14(日) 13:59:11.46ID:/cP20dt2
店頭で審査して落ちたら恥ずかしすぎる。せっかくオンラインで予約したのに。
宅配にかえようかな。。
そしたら結果はメールでくるから大丈夫だよね。
0434iOS2014/09/14(日) 14:00:07.48ID:NN2GVLyy
Wi-Fiってルーターの事言ってんの?
0435iOS2014/09/14(日) 14:01:29.29ID:atrUyLWV
マジレスすると、動画撮るならSD使えるAndroidを持った方がいい。

知り合いが子供と三泊三日の旅行行ったとき、SD数枚で合計200GBくらい撮影してた。
0436iOS2014/09/14(日) 14:03:49.73ID:joFaI9f0
>>422
NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIはCICに加盟している
0437iOS2014/09/14(日) 14:06:19.64ID:Kd45hPPL
>>426 MySoftbank メニュー キャンペーン
0438iOS2014/09/14(日) 14:07:14.16ID:80nGypwj
>>433
アポストでも店頭でも毎年審査落ちる奴はいるから気にすんな
0439iOS2014/09/14(日) 14:08:39.57ID:hW8tqBKr
>>432
モバイルWi-Fiルーターって書かないと、Wi-Fiだけじゃ、自宅回線Wi-Fiなのか、モバイルWi-Fiルーターなのか、Wi-Fiスポットなのかわからんよ

ちなみにiPhone5でテザリングができるようになったからモバイルWi-Fiルーターは解約した
0440iOS2014/09/14(日) 14:10:43.69ID:rzWYCWzU
SoftBankならFONルーター無料で貰えただろ
今はどうか知らんがそれ今でも使ってる
0441iOS2014/09/14(日) 14:10:55.03ID:FxOihTa+
>>433

機種変?だとすれば99%大丈夫だと思う。同窓会であった地元のやつはほぼブラックでも5S審査通ってた。
俺はアポストSIMフリー一括にするかも。ソフトバンクでも予約入れたが。
0442iOS2014/09/14(日) 14:11:21.70ID:12rrRBJV
>>435
仕方ないからWindowsタブレット持ち歩いてる(笑)
0443iOS2014/09/14(日) 14:12:26.36ID:aGSoK07D
本命 au
対抗 docomo


越えられない壁


負け犬 ソフトバンク

っであってるよね?
0444iOS2014/09/14(日) 14:13:38.44ID:cUVLW6/4
家買うのに信用情報調べたら
携帯のローン出てくるんだよな
借り入れは無いですって言ってたけど
意外と忘れやすい
0445iOS2014/09/14(日) 14:13:54.09ID:5QH/gMII
モバイルWi-Fiルーターはいらない人がほとんど…
0446iOS2014/09/14(日) 14:14:35.37ID:oE+gC+jr
まさかこのままじゃないよな・・・
さすがに対抗策出してこなきゃ考えるな
何もしなきゃ今度こそSBのiPhoneは終わりだよな?
0447iOS2014/09/14(日) 14:16:19.45ID:OLhNp4tY
モバイルwifiは不要だけど
自宅のwifiは無いとやってけないな
0448iOS2014/09/14(日) 14:16:26.44ID:pfIsfj6T
「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」
予約・購入オンラインショップらな並ばず待たずに届く!
- 24時間注文OK!送料無料! -

http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0449iOS2014/09/14(日) 14:16:29.89ID:cUVLW6/4
>>435
まぁ、そんなに撮っても見ること無いんだよな。
携帯でとってるのは、時々見る。
appleTVとかで
0450iOS2014/09/14(日) 14:21:49.92ID:+s5YslNq
テザリングすら不要だった乙
0451iOS2014/09/14(日) 14:21:58.07ID:zYffiJKw
>>437
ありがとう!
調べたら無期限だった
0452iOS2014/09/14(日) 14:31:00.76ID:JrJUW76h
docomoがグダグダでSoftBankやauと勝負する気がない以上、攻めるSoftBankに勝てるわけがない。auとSoftBankの争いだけを注視してればいいだけ。
0453iOS2014/09/14(日) 14:31:52.71ID:ktKQ+a5d
>>435
旅行ならちゃんとビデオカメラ持って行くわ
スマホは子供の日常の何気ない仕草とか撮影する時に使う
そしてどちらをよく見るかというとiPhoneで撮影した写真と動画なんだな
五年前からの写真と動画がiPhoneに詰まっているから楽しいわ
128は必須
0454iOS2014/09/14(日) 14:34:01.02ID:atrUyLWV
>>453
よく見るのがスマホで撮った動画つーならなおさらAndroidにして容量気にせずどんどん撮影すべきだろ。
0455iOS2014/09/14(日) 14:34:32.21ID:SMHmoCdW
5の残債無料キャンペーンやらんかな?
こないだ5s/5c向けにやったばかりだから無理か…
0456iOS2014/09/14(日) 14:36:08.02ID:OLhNp4tY
>>454
AndroidってAppleTVみたいな手軽にスマホ動画を大画面テレビに映すのって出来る?
googleのやつって同んなじ様な使い方出来るんだっけ?
0457iOS2014/09/14(日) 14:37:05.78ID:ktKQ+a5d
>>454
なんだよ、べきってw
iPhoneのスレなんだし放っておいてくれんか
今さら面倒だから泥になんか変えないよ
128が限界にくる頃には256が出るやろ
0458iOS2014/09/14(日) 14:42:34.02ID:atrUyLWV
>>456
有線でよきゃHDMIで出力できるのが多い。
あと、ミラキャストつーのに対応してる端末は無線HDMIみたいなことができる。テレビ側にもアダプタ必要だけどな。

Chromecastと追加アプリの併用でAndroid端末内部の動画とかを無線再生できるとは聞いてるけど俺自身やってないからあんま自信はない。

この辺、良くも悪くもappleとは反対でやれること山ほどあるから、
周辺機器正しく選んで買うのは大変だなとは思う。
一度買えばAndroid以外のWindowsとかでも使えるメリットはあるが。
0459iOS2014/09/14(日) 14:42:37.72ID:SakvW1Ly
>>453
5年も溜め込むなんて
掃除できない子?
0460iOS2014/09/14(日) 14:43:38.53ID:atrUyLWV
>>457
iPhoneスレは信者スレでもAndroid批判スレでもないぞ。勘違いしてる奴が多いが。
0461iOS2014/09/14(日) 14:45:08.42ID:ktKQ+a5d
>>460
掃除する必要あるか?

>>460
批判しないよ。無関心。スレチだしね
0462iOS2014/09/14(日) 14:46:53.14ID:JN509Nr3
>>440
FONは地雷臭しかしないわ
0463iOS2014/09/14(日) 14:48:04.67ID:atrUyLWV
>>461
じゃあ今後レスしないようによろしく。
0464iOS2014/09/14(日) 14:48:31.84ID:qen2hixf
>>374
ありがとう、ソフトバンクショップ行ってみたけどやはりなかったよ。その言い方だとアプストにもないのかな。
機種変割てのは、5or5c,5sからの機種変だと機種代安くなるってのがない?
0465iOS2014/09/14(日) 14:49:36.16ID:ta2KIjUq
199 名前:iOS [sage] :2014/09/14(日) 14:32:36.03 ID:uBAelJSo
>>32
今回mnpしようとしたら、サポセンにまわされて今回はコジポイントハは有りませんって軽くあしらわれたわ。その代わりもうすぐお客様に対して良い割引等が発表されるからそれまで待ってそれから決めれば良いじゃんみたいな言い方された。

auから20,000円引きのクーポン来てたから迷うな。


後出しジャンケンキャンペーンの発表くるぞ
0466iOS2014/09/14(日) 14:52:27.27ID:XJHFzxPW
>>465
去年と同じ展開だな。
ても、やりましょうは無かったw
0467iOS2014/09/14(日) 14:54:41.81ID:x5swi+Yn
iPhoneスレのiPhoneの容量の話で泥買えとかアホだろw
泥厨キモいわ
0468iOS2014/09/14(日) 14:56:29.27ID:Tbk8x+RY
>>386
俺も3GSからだが16GBで余るな
ゲームやらないし使うアプリもほぼ固定化されてるのもあるが32GB買ったが16GBで十分だった
0469iOS2014/09/14(日) 14:56:52.96ID:GmU/tOGa
>>465
マジならこれは期待大だなw
コジ割りに相当する割引があるということか
0470iOS2014/09/14(日) 14:57:54.89ID:qmV9K458
iPhone4sまでは機種変更でも実質0円だったのにauが参入してきた時から談合して値上げしたよな。
そもそも二年契約で機種代を無料にするって趣旨だったのに客を釣ると前のシステムより高い値段にしやがる。
ソフトバンクが携帯代の料金を高くしている。
0471iOS2014/09/14(日) 15:00:05.19ID:Yl3bgOdO
>>468
4までは16Gで余裕だったけど、5で13G使うようになった

OS更新の度に写真消しまくり

まぁ写真も動画も音楽も全然入れない奴は問題ないだろうが、6プラスの16Gで足りる人は少なそう
0472iOS2014/09/14(日) 15:03:57.99ID:G/zx0Tvn
迷うような奴は色々理由こねくり回さずにサクッと128買っておけ
容量足りない絶望感よりは、容量余らして一万くらい無駄に使った後悔の方が軽いやろ
0473iOS2014/09/14(日) 15:04:24.71ID:Q0nRy9cJ
ドコモからソフバンにiPhone 6plusへNMP、ホワイトプランでパケットし放題フラットすると、月々の料金は

機種代500円
ホワイトプラン二年無料
パケットし放題5200円
基本料300円

で合計6000円強って計算でOK?
0474iOS2014/09/14(日) 15:06:06.26ID:ncgDQkNC
447 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2014/09/14(日) 14:32:15.90 ID:kW2G0VYm
>>445
改心なんてしなくていいよ?人生無駄にする君たちみたいなのがいるから俺はその分楽にカネもうけられるんだしな。

このアンチ君、ここでも必死にレスしてたりしてw
0475iOS2014/09/14(日) 15:06:14.07ID:TdT/iJ3s
もう禿は国内の携帯事業に興味ないからねえ
今はアメリカでどうやって成功するかしか頭に無い
言ってしまえばまともな幹部がいなくて後継者が育ってないことの証でもある
0476iOS2014/09/14(日) 15:06:40.27ID:rpCBGBvG
>>165
割引金額は下がっても2年目以降も続くって意味なのかね
0477iOS2014/09/14(日) 15:06:42.83ID:ncgDQkNC
誤爆
0478iOS2014/09/14(日) 15:06:43.32ID:z1lr9eO1
使い方なんか人それぞれだから、足りるとか足りないとか自分語りされてもな
0479iOS2014/09/14(日) 15:07:41.52ID:G/zx0Tvn
>>473
パケットは5700円じゃないの?
0480iOS2014/09/14(日) 15:08:38.74ID:aAtG16x5
iPadが安く使える、とかいらないからさ
3DSLLnewが実質無料とかやる豪気なとこねぇかなぁ
0481iOS2014/09/14(日) 15:10:22.56ID:SMHmoCdW
それよりもスマ放題の3日1GB規制が緩和(1GB→2GBへ)されるのが15GBプランからってのが納得いかん
普通に考えて10GBからだろ
てかもうauやdocomoのように混雑してる基地局周辺でのみ優先順位をさげるにしろよ
0482iOS2014/09/14(日) 15:11:20.14ID:XR9Cqmvu
解像度が上がる分、同じ枚数撮っても容量食うからな
今までより容量は上げた方が良い
だから32Gがなくなったとも言える
0483iOS2014/09/14(日) 15:12:41.30ID:noYUEoO/
>>479
なんだかんだで今回も割引あるんじゃん?
0484iOS2014/09/14(日) 15:12:43.25ID:Q0nRy9cJ
>>479
そうでした、では7000円弱になる計算ですかね
0485iOS2014/09/14(日) 15:16:03.89ID:vbPgHqAx
>>162
うちのスマホBB割終わった回線でも無期限になってる。
もちろん適用されてない。
0486iOS2014/09/14(日) 15:16:39.39ID:G/zx0Tvn
>>483
今さらホームページ上でも分かりにくくしている7GBプランを優遇するかな?
どうしても使いたいなら定価でどうぞって感じじゃないの
0487iOS2014/09/14(日) 15:17:36.64ID:+s5YslNq
データ定額 標準5GB/5000円は高すぎる
データ定額 最小2GB/3500円は完全ぼったくり

データ定額 標準3GB/3000円が適切なのに
0488iOS2014/09/14(日) 15:22:09.62ID:Tbk8x+RY
>>471
あー写真や動画か
NASあるからその辺は全部そっちに入れてるからか
なんでも貯め込むなら16GBで足らんかもなぁ
0489iOS2014/09/14(日) 15:25:30.89ID:uUG6lQAm
キタ━(゚∀゚)━!

ドコモ、他社販売iPhoneを最大4万3200円で下取り 19日の新型iPhoneの発売を控え [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410667359/
0490iOS2014/09/14(日) 15:26:12.21ID:LfEWN0cy
>>487
なんだよ、適切ってw
MVNOでその値段の遅さを考えろ馬鹿。
0491iOS2014/09/14(日) 15:27:01.50ID:Kd45hPPL
>>471 当然なんだよ。 CPUも回線も解像度も高くなれば、今までと全くな時使い方をしていても増える
0492iOS2014/09/14(日) 15:28:09.46ID:w9Hk35AK
後出しジャンケンの後出しプランとかやらんかねぇ
0493iOS2014/09/14(日) 15:29:58.52ID:LfEWN0cy
安定したキャリアに文句ある奴はiPhone使うな、コジキども。
0494iOS2014/09/14(日) 15:33:01.22ID:ohaX51Mv
>>492
禿の後だしに期待だわw
0495iOS2014/09/14(日) 15:42:48.07ID:enXTtmwj
>>390
16GBは新興国で安価でさばけるんだよ。
だから残してる。
別に日本標準じゃないからね。
0496iOS2014/09/14(日) 15:46:20.33ID:cNGM40VB
ネットでソフバンの機種変予約したけど、実店舗で予約した人と、なんか違いはあるんだろうか?
0497iOS2014/09/14(日) 15:46:54.75ID:ZXU4OORK
>>490
1GBあたり 814円 パケットし放題フラット for 4G LTE 5700円/7GB
1GBあたり 742円 パケットし放題フラット for 4G LTE 定額プログラム 5200円/7GB
1GBあたり1000円 データ定額パック 標準 5000円/5GB
1GBあたり1750円 データ定額パック 最小 3500円/2GB

お馬鹿は疑問にすら思わないらしい
0498iOS2014/09/14(日) 15:47:02.21ID:cNGM40VB
予約開始日の17時に予約しますた。
0499iOS2014/09/14(日) 15:47:24.51ID:eM6d6W2Q
ゴールド予約したが、シルバーのが良く思えて来た。だが、もう後戻りできない。

予約番号が5から始まる人は9月中の引き渡しで、7以降の人は11月の引き渡しになるみたいだね。
0500iOS2014/09/14(日) 15:50:19.64ID:noYUEoO/
>>499
は??11月?
0501iOS2014/09/14(日) 15:54:12.21ID:fjWdfwbz
>>500
毎年そういう変なのが湧くが無視しておきましょう。
0502iOS2014/09/14(日) 15:56:45.01ID:52Et2I0b
得意の後だしジャンケンまだかよあくしろよ
0503iOS2014/09/14(日) 15:56:55.86ID:ktKQ+a5d
遅くても来月末には好きなのを買えるでしょ
0504iOS2014/09/14(日) 15:58:18.70ID:gz7ejvpf
ドコモ強く出たな
脱禿っすかなー
禿は昔と変わってきたみたいだ
それならこれ以上禿にいる必要も無いし
やりましょう!の無い禿げとかただのゴミだろ
0505iOS2014/09/14(日) 16:00:16.82ID:JrJUW76h
>>497
パケ放題は5GBで五千円に繰り越し付き。
LTEでだぞ?
0506iOS2014/09/14(日) 16:05:09.83ID:Owo1+5Qp
禿げからメールきた~とおもたら…
総額100万円のやつだったw
0507iOS2014/09/14(日) 16:05:21.58ID:eKdNsnMg
>1GBあたり1750円 データ定額パック 最小 3500円/2GB

これは利用者なめてるとしか思えんw
0508iOS2014/09/14(日) 16:10:48.97ID:d4Wqe/dh
>>497
わかりやすい図だ
0509iOS2014/09/14(日) 16:12:59.63ID:m7uRMaKj
>>507
スマ放題必須なのがクソだな
ホワイトプランとの併用でオッケーなら普通にいい
自分の過去の通話料調べてみたけど、二千円超すのは稀で平均したら月千円少々なんだよな
ドコモの下取りは魅力だけど、7GBプラン維持したいからSBと庭の二択だわ
0510iOS2014/09/14(日) 16:13:17.24ID:d4Wqe/dh
しかし、DoCoMoは投げ出したな<全機種をDoCoMoポインヨで

現金じゃないんかいw
0511iOS2014/09/14(日) 16:13:52.41ID:p3nyhjZ7
ホワイトプランが最強って事ですかね
0512iOS2014/09/14(日) 16:14:14.09ID:d4Wqe/dh
最低限、途中契約破棄の解約金を出して貰わないとねえ。
0513iOS2014/09/14(日) 16:14:49.55ID:XR9Cqmvu
料金プランがしっかりと出ないと月いくらかかるのかわからんな
0514iOS2014/09/14(日) 16:15:37.10ID:d4Wqe/dh
>>511
ほぼ最強 ハートフルがつけば月々の携帯代は「どこにも掛けない、通信しない」なら端末代のみ
それに月月割りである程度引かれるので。 これに勝るプランをAuもDoCoMoも出してない。
0515iOS2014/09/14(日) 16:16:13.66ID:atrUyLWV
マジレスすると、
ほとんどの人にはocnがやってる一ヶ月500kbpsで7GBが月1980円で十分だろうし、
最近ぷららが3Mbpsで通信量制限なし月2980円ってのをはじめた。

SIMフリーまたはドコモモデルなら上記SIMが使えるはず。
0516iOS2014/09/14(日) 16:19:16.29ID:rzWYCWzU
>>462
特に問題なく3年以上使えてるけどな
0517iOS2014/09/14(日) 16:20:13.61ID:m7uRMaKj
>>515
LTEに慣れてるから3メガとかiPhone叩き壊したくなるわ
ましてや500kbpsとか発狂するわ
せっかく処理速度の速い最新iPhone買っても肝心のネットがウンコなら、潔くauiPhone5c叩き売りを買ってきてLTE使います
そっちの方が絶対快適だと思うし
0518iOS2014/09/14(日) 16:20:18.50ID:w9Hk35AK
>>514
端末代なければ月々300円ちょっとだもんなぁ
0519iOS2014/09/14(日) 16:21:02.14ID:d4Wqe/dh
>>515
それでいいんじゃないかなとは思う<SIMフリーが進めば
二年後、動向を見ながらSBさようならかもしれん。
0520iOS2014/09/14(日) 16:22:24.31ID:atrUyLWV
>>517
「どうせ7GB制限なのにそんな高速通信を前提としてどーするの?」

はい終わり。
0521iOS2014/09/14(日) 16:23:43.95ID:d4Wqe/dh
>>518
ただし月月割りがなくなるとちょっと違ってくるかもw
電話専用なら、Wホワイト付ければ何とかなるし(前のレスで出てたねプラン)
つうか、禿げのやりましょうは最初が最強過ぎたとしか思えん<ここまでやるとはおもわんかった

iPhoneを初めて取り扱ったのはSBで、もともと林檎は
アカデミックな方面とのつきあいが大きいので、医者とか医療従事者もそのプランが多い。
0522iOS2014/09/14(日) 16:24:22.44ID:m7uRMaKj
>>520
7GBサクサク使えた方が幸せだわ
3メガとかとろくさいの無理
iPhone4s買うんじゃねーんだから今さら昔の速度には戻れません
0523iOS2014/09/14(日) 16:24:39.08ID:PyoXE6w+
>>516
同じく丸4年問題なし
ごくごくごく稀に急につながらないこともあるが、(通算3回位)
リセットすればなおる
0524iOS2014/09/14(日) 16:25:04.78ID:p3nyhjZ7
総務省の指導で、
一括で買って2年後、SIMロック解除できる、または最初から無いってって流れなん?
0525iOS2014/09/14(日) 16:25:43.99ID:d4Wqe/dh
>リセットすればなおる
FONに限らず、この世界ではどこでも鉄則ですな<最後はハードリセット。
0526iOS2014/09/14(日) 16:26:36.07ID:cUVLW6/4
ソフトバンクが競争力のあるプランを出さないのは俺たちにも責任がある。
前回も、前前回も、たいして魅力のあるプランじゃなかったのに
多数がソフトバンクに残った

ある程度のプランだしとけば、面倒くさがりの日本人は逃げないと
たかをくくってるのさ

おれもそうだけどね
0527iOS2014/09/14(日) 16:30:17.94ID:atrUyLWV
>>522
どうせあれ酸っぱいブドウだよ!にしか見えない。
0528iOS2014/09/14(日) 16:30:35.99ID:w9Hk35AK
>>521
どの道、2年使うなら端末代一括でも安いからね

ただ、iPhone6の場合ホワイトプラン加入する場合
データ通信関連のプランいずれかと契約しないと買えないっぽい

問い合わせた返答内容

2014年11月30日までのご変更であれば、現状のホワイトプランを、
継続してご利用いただく事が可能でございます。

なお、恐れ入りますが、ホワイトプランをご利用の場合、
S!ベーシックパック、およびパケット定額サービスは、
加入必須となります。

そのため、パケット定額サービスへご加入されずに、
ご利用いただく事ができません。
0529iOS2014/09/14(日) 16:30:58.62ID:PyoXE6w+
ホワイトプランで彼女と無料通話しないといけないからソフバン以外の選択肢はなし
今の5のカメラがホコリ入って使いものにならないのと、20日から旅行行くから、
19にちの発売日にほしいけど今からじゃ間に合わないのか・・・?
それだったら実機触らずにポッケに入れてみらずにplus買うのも怖いし、
あきらめて発売日後に買うか・・・?
まようー
0530iOS2014/09/14(日) 16:31:13.86ID:d4Wqe/dh
禿げだからなあ……釣った魚に餌をやらないから。
黙って既存プランのスライド移動が出来れば問題は無い
余計なことをしなければ、大半お客は寝てるものさ。

余計なことをし過ぎると潰れる。
0531iOS2014/09/14(日) 16:32:43.64ID:eM6d6W2Q
+は9月出荷から11月まで出荷はないらしい。
0532iOS2014/09/14(日) 16:33:02.79ID:atrUyLWV
>>527 補足
「三日1GBのクソ規制があるソフトバンクが言っても」が抜けたスマソ。
0533iOS2014/09/14(日) 16:33:18.83ID:d4Wqe/dh
>>529
>実機触らずにポッケに入れてみらずにplus買うのも怖いし
ファイルにラミネートされた比較表を見たけど、iPhone6は無印で充分。
plusは、基本ゲームとか映像をやりたい向けのだね<板の上での商売専用ゲーム・メディア機
0534iOS2014/09/14(日) 16:34:38.41ID:d4Wqe/dh
>>531
別に構わんよ、客が減ったがらがらのSBショップなら
店員とだべりながら遊べるしな
0535iOS2014/09/14(日) 16:35:55.36ID:noYUEoO/
プロバイダによってはFON禁止してるよ、ぷららとか
0536iOS2014/09/14(日) 16:35:57.10ID:d4Wqe/dh
9/19〜末までだと流石に後がつかえているだろうから
そうはいかんだろう。 だからplusは要らないなら入らないで構わないと話は通してある。
慣れているからね。所詮はオモチャだ
0537iOS2014/09/14(日) 16:40:13.83ID:rzWYCWzU
>>535
へー
ずっとOCNだから知らなかったわ
0538iOS2014/09/14(日) 16:41:25.67ID:F8b7ou6s
とりあえずポッケに入れて見たい人はダンボールでもいいから作ってみれ。
んな難しくないから。重さは別でな。
0539iOS2014/09/14(日) 16:44:49.20ID:m7uRMaKj
>>527
まあ格安SIMなんか使わないのが多数派だからな
俺もそちら側でいいわ
キャリアの養分で結構、痩せ我慢して3メガのゴミ速度なんか使いたくない
0540iOS2014/09/14(日) 16:46:04.91ID:52Et2I0b
使えない禿はただの禿だろ
0541iOS2014/09/14(日) 16:49:28.71ID:4nw/vDPL
どうせ割れてるiPhoneは範囲外なんだろdocomoは
0542iOS2014/09/14(日) 16:51:11.02ID:8Qx3bF7f
やりましょうって言いやすいようなツイート誰かしてこいよw
0543iOS2014/09/14(日) 16:52:55.09ID:SHpOdcez
>>541
画面割れの値段表記しておいて?
0544iOS2014/09/14(日) 16:53:36.42ID:cUVLW6/4
>>543
それ釣りだわ

そっちの割れじゃない
0545iOS2014/09/14(日) 16:56:33.42ID:nL4t/VbZ
後だしジャンケンのキャンペーン早く発表しろよ
0546iOS2014/09/14(日) 16:57:14.82ID:qwMhr4dm
脱獄な
0547iOS2014/09/14(日) 17:00:04.79ID:SHpOdcez
ああ、そっちか
0548iOS2014/09/14(日) 17:10:42.10ID:Yl3bgOdO
>>541
入獄すればいいじゃん
0549iOS2014/09/14(日) 17:12:36.63ID:d4Wqe/dh
そもそも後出しは禿げの十八番なのに!
後出しの後出しを何故しないw
もう、禿げへの誹謗中傷はLv100カンストだから増えようがない。

さあ、やるんだ〜そのツイッターを叩き〜♪(999)
後出しじゃんけんの後を繰り出し〜
古いプランは〜置いていくがいい〜

あのプランはもう〜重荷だけど〜別れも商売の一つだと
GalaxyExpress999
0550iOS2014/09/14(日) 17:38:58.45ID:v1q2nM3Z
5sだけど残債チャラにしてくれ
頼むぞハゲ
0551iOS2014/09/14(日) 17:43:05.86ID:zzYjWBpk
>>473
テザリングやってたら2年無料が終わる
0552iOS2014/09/14(日) 17:43:33.53ID:YOdJ+v7d
>>550
自己破産でもしないと無理だと思う。
0553iOS2014/09/14(日) 18:05:16.58ID:HwI745FL
6plusってドコモのギャラクシーかなんかとほぼ同じく大きさじゃないの?
量販店でそういわれてぽっけとかいれてみたりしたけど許容範囲だったからplus予約したわ
0554iOS2014/09/14(日) 18:07:15.32ID:WEm0zxCu
>>553
1万円札とほぼ同じ大きさ。
0555iOS2014/09/14(日) 18:11:34.22ID:dbPv5GHn
割賦が7回残ったiPhone5だと、残額\24,750とiPhone6plus64GBの負担金\550×24=\13,200を出して4万弱か。微妙に高いなー
0556iOS2014/09/14(日) 18:12:47.91ID:80nGypwj
>>553
auのIsaiと同じサイズっぽい
0557iOS2014/09/14(日) 18:13:19.11ID:AGV/oRQy
Amazon9/30までiphoneケース半額なんだな。
もう6のケース買っちゃった人いる?
0558iOS2014/09/14(日) 18:14:44.71ID:U0fPWuq5
みんなで転出予約しないと後出しも無いぞ?
0559iOS2014/09/14(日) 18:17:34.16ID:G3Y9i2bY
今キャリアアプデ来たけどなんだろう
0560iOS2014/09/14(日) 18:18:28.73ID:pNrNAuQO
>>553
ロッテのガーナチョコと同じ大きさ
スーパー行って確かめてくるといいよ
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/09/iphone6plus_ghana_same_size_0.jpg
0561iOS2014/09/14(日) 18:18:35.18ID:7+67fDOD
誰か教えておくれ!

外でネットを使わない人は2段階定額で
ホワイトプラン934円(新規、NMP除く)
S!ベーシック324円
2段階定額 2000円
(2GB以上使わない事前提)
+通話代、端末代

あと今5、5Sの人だったら
【タダで機種変更キャンペーン】
で端末代金月々100円 (iPhone6 64GBの場合)
これで電話そんなしなければ
合計 約3500円で使えるって事でOK??
0562iOS2014/09/14(日) 18:23:21.66ID:SMHmoCdW
>>550
それはないだろ
あっても5だ
0563iOS2014/09/14(日) 18:24:47.64ID:VCapWfrv
>>561
2段階定額に月月割が適用されるのか、はっきりしない。
2段階定額の2000円で済ますためには、月5MB以下にする必要があったはず。
0564iOS2014/09/14(日) 18:35:44.24ID:1so0rn6U
>>560
ちなみに5は森永ダースと同じ大きさ

http://i.imgur.com/qa75FGS.jpg
0565iOS2014/09/14(日) 18:45:02.80ID:52Et2I0b
チョコレート換算やめろ!
0566iOS2014/09/14(日) 18:46:07.43ID:oLk2EuFa
>>561
月月割の条件にフラット定額の名前はあったが、二段階定額の名前は書かれていない。
タダで機種変更キャンペーンにも二段階定額の名前は書かれてない。
また、二段階定額は5MBで抑えれば2000円、15.5MBで6200円まで跳ね上がる。

http://i.imgur.com/hHhKFte.jpg
0567iOS2014/09/14(日) 18:46:53.74ID:Yl3bgOdO
>>563
5Mわろた
0568iOS2014/09/14(日) 18:47:35.12ID:SEH+YQQ7
>>561
俺もそれ知りたい

現在5でパケ二段階プランなんだわ
6(64GB)に機種変して\4,000前後で使えるなら迷わず機種変する

でなければカミさんの5を5Sに機種変して、5を家族割で0円運用する
ちなみに家族割0円は18日で終了
19日からは\500になる模様
0569iOS2014/09/14(日) 18:48:57.56ID:oLk2EuFa
世の中そんなに甘くないです…
0570iOS2014/09/14(日) 18:50:41.60ID:SEH+YQQ7
家、会社Wi-Fi環境完備
iPadもあるから外ではモバイルWi-Fiルーターを持ち歩いているので5M使わない
常にモバイル通信はOFFにしてある
0571iOS2014/09/14(日) 18:52:10.06ID:YpYfk8I6
モバイルWi-Fiは月いくら?
0572iOS2014/09/14(日) 18:56:27.69ID:Yl3bgOdO
3Gの時やってたわ〜

でもちょくちょく使うならモバイルルーター面倒なんだよな〜
0573iOS2014/09/14(日) 18:57:38.18ID:KRhvZvIH
5M以下は無理だよ
wifiメインで殆ど使った覚えがない
俺でも0.02G使ってるからな
ほんとどこで使ってるのか
教えてもらいたいわ
0574iOS2014/09/14(日) 18:57:49.24ID:SEH+YQQ7
とりあえず明日、カミさんの5を5Sにして家族割1台作ってくるつもり
要らなきゃ寝かして2年後解約すれば言い訳だし
そうすれば2台で\7,000/月 以下になる(今は\11,000/月 くらい)

二段階プランで6に移行出来るのか、月月割がどの程度減額されるのかで自分の5を解約するか6に機種変するか決める
つか、出来ないなら出来ないで早くプランだせや!>>クソバンク
0575iOS2014/09/14(日) 18:58:13.57ID:qwMhr4dm
俺も2段階だが、最近ずっと最大額・・・
確か最大まで使うなら普通のフラットのが安いんだのな?
割引つかなくなるなら迷わず変更するわ
0576iOS2014/09/14(日) 18:59:55.47ID:SEH+YQQ7
>>571
\1,200くらいかな?モバイルoneのやつ
外で動画観たりアプリ落としたりしないから余裕
0577iOS2014/09/14(日) 19:02:24.76ID:azZta6tr
>>550
今すぐ死ねカス
0578iOS2014/09/14(日) 19:02:35.10ID:SEH+YQQ7
ちなみにiPhoneは昔から「パケット漏れ」するからモバイル通信をオフにしておかないとMAXまでいくよ
モバイル通信オフだとSMS/MMSメールが拾えないので注意
たまにONしてやれば受信するけどw
0579iOS2014/09/14(日) 19:04:18.90ID:z1lr9eO1
パケット漏れとかねーしMAXなんていかねーよ
なんか変なアプリ使ってんだろ
0580iOS2014/09/14(日) 19:07:11.49ID:1EL0Ei+3
自分はiPhone5 16GB下取りで、「あなただけの限定サービスTポイント20000pt(9月末までに機種変で)」なので、禿げ一択
0581iOS2014/09/14(日) 19:07:26.65ID:SEH+YQQ7
>>579
いやいや、モバイル通信オフにしておかないと普通にするからw
「パケット漏れ」でググってみて下さい
或いは試しに統計情報リセットして放置してみて
メール、メッセージアプリのプッシュだけでもパケット上がるから
0582iOS2014/09/14(日) 19:07:49.86ID:ZXF7M2ti
SMSはパケットに何の関係もないわけだが
0583iOS2014/09/14(日) 19:08:10.69ID:3Vfek94j
公式サイトが見づらすぎる
0584iOS2014/09/14(日) 19:08:55.99ID:MAS20UQQ
今見たらモバイル通信オンになってたわ
原因はこれか
0585iOS2014/09/14(日) 19:09:35.18ID:z1lr9eO1
だから漏れてんじゃ無くて必要な通信してるんだよ
それだけでMAXなんていかねーって
せいぜい数十MB
0586iOS2014/09/14(日) 19:10:21.76ID:02f0MPXk
もう後出しキャンペーンとかなさそうだな
タダで機種変更(嘘)の金額見直しがそれなんだろ
0587iOS2014/09/14(日) 19:12:37.49ID:VCapWfrv
5sで2段階定額には月月割が付かないくらいだから、
iPhone6で付くわけないか…。
もう諦めモード。
http://i.imgur.com/MAPblj2.jpg
0588iOS2014/09/14(日) 19:12:37.69ID:Yl3bgOdO
>>585
いずれにしても5Mは相当窮屈だよな
0589iOS2014/09/14(日) 19:15:13.99ID:ZXF7M2ti
結局どこもの方が端末代は安くなったようだけど、
ハゲが居ないソフトバンクに今以上の値下げはこないだろうな。
むしろ、ホワイトプランだと月月割無しとかやりそう。
0590iOS2014/09/14(日) 19:22:26.81ID:12rrRBJV
しかし一万円札はデカイな、、、
plus128予約したけど、不安になって来た
0591iOS2014/09/14(日) 19:23:41.73ID:eGLnog2v
やっぱり157の言う通り二段階の方のパケし放題は月々割無し確定なのね…
0592iOS2014/09/14(日) 19:25:52.83ID:02f0MPXk
俺も勢いで+にしたが、5sでも十分だと感じてたから無印の方が良かったかもしれん
慣れてしまうものかな
0593iOS2014/09/14(日) 19:28:25.60ID:HXt7MgM8
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140914_666750.html

「iPhone下取りプログラム」は10月31日まで下取り価格が増額される。
金額は機種によって異なり、
iPhone 5sでは通常2万1600円だが、期間中は倍増され、4万3200円となる。

iPhone 5s 64GB 40,000/43,200円
iPhone 5c 32GB 34,000/36,720円
iPhone 5 64GB 30,000/32,400円







( ゚д゚)
0594iOS2014/09/14(日) 19:29:50.15ID:VCapWfrv
>>585
2段階定額のmaxは、冗談くさいが15.5MBなんだ。
0595iOS2014/09/14(日) 19:31:17.37ID:02f0MPXk
>>593
ハゲさん、これぐらいは追従してくださいよ!
0596iOS2014/09/14(日) 19:32:50.39ID:XXdsirX3
5+のサイズが気になる奴は、店頭でgalaxy note3を触ってみるといい!
横幅はほとんど同じ。縦はnote3より1pくらい長い。
0597iOS2014/09/14(日) 19:34:03.46ID:8lnjSmQz
下取りとかどうでもいいから10年プレイヤーとか割引いて欲しい
ずっと使ってるのに得した事なんてありゃしねえ
0598iOS2014/09/14(日) 19:34:57.64ID:ZZQz9fN6
>>596
ああそれ持ってジョギングしてる人おったけどでかいなw
0599iOS2014/09/14(日) 19:35:58.26ID:7O9X3w8r
すごく今さらな話なんだけど
ソフトバンクに限らず毎月の通信量ってWi-Fi使ってたら消費されてないんだよな?
0600iOS2014/09/14(日) 19:37:44.65ID:VCapWfrv
>>599
モバイルデータ通信をオンにしてれば、知らぬ間に使ってる。
オフなら使ってない。
0601iOS2014/09/14(日) 19:39:10.97ID:7O9X3w8r
>>600
変わらない消費量なのか多少は減っているのか
0602iOS2014/09/14(日) 19:39:20.15ID:5WfB3l6B
ケースだけ届いた、無印だけどデカイね
0603iOS2014/09/14(日) 19:41:18.23ID:ZZJQTpn/
タダで機種変更キャンペーンがよく理解できないんだけど、
誰か噛み砕いて説明して。

通信料金-10800円/月
が受けられるのは
1.iPhone6 16GB
2.対象機種を下取りに出す
場合のみ?

32や128GBでは-10800円は受けられないということでFA?

仮に16GBだけだとしても、
機種代0円で通信料-10800円もしたら、
塩漬け可能ということ??
0604iOS2014/09/14(日) 19:43:18.32ID:YOdJ+v7d
>>603
ちがう
ちがう
塩漬けするのは勝手
0605iOS2014/09/14(日) 19:44:05.40ID:enXTtmwj
せこいわ、ソフトバンク。
0606iOS2014/09/14(日) 19:44:32.22ID:i1WTSwBx
>>603

iPhone6の16は元々販売価格が安いから
下取り金額プラスポイント付与なんでしょ
0607iOS2014/09/14(日) 19:46:21.57ID:VCapWfrv
2016年のスマホ低額プランの義務化されるまで、
iPhone5で堪えるしかなさそうかなぁ。
その頃には、simフリーだろうし。
0608iOS2014/09/14(日) 19:47:33.40ID:nDU5L5nS
>>395
こういう使われ方もあるしね
http://www.itmedia.co.jp/promobile/spv/0905/14/news062.html
0609iOS2014/09/14(日) 19:49:12.24ID:pOY5qgEt
>>603
6/16GBでしか機種代+10800円はもらえないけど、
それ以外の機種はTポイント払いなら、機種代と合わせて
25320pとか25080pもらえる、という理解でいいのかなあ?
0610iOS2014/09/14(日) 19:51:54.36ID:FSdvKWZO
仮に5下取りで無印16GB購入だと、
0以下になってマイナスは無理だから
10800プラスするよ。ってことじゃないの?
0611iOS2014/09/14(日) 19:52:45.50ID:ZZJQTpn/
>>604
>>606
>>609
レスさんくす。

やっぱり表記がわかりづらいよね。
まだ予約してないから、
近いうちに凸して詳細聞いてくるわ。

もし詳しい人や、理解してる人がいたら、
噛み砕いて説明していただけると助かる。

だって-10800/月したら、
機種0円+通信料0円=発生料金0円
と思っちゃうんだよね。

「通信料」っていうのがミソなのかな?
(基本使用料除外的な
0612iOS2014/09/14(日) 19:53:35.05ID:sRjtGFy9
>>596
あっち5.7インチだし横幅は寧ろ向こうの方があるんじゃね?
0613iOS2014/09/14(日) 19:58:29.02ID:FxOihTa+
>>611

どちらにせよ適応はデータ定額入んなきゃダメだと思うからタダってことはなくない?というかiPhone自体データ定額必須じゃなかたっけ?2年で10800ptごときじゃ月500円かそこらでしょ?全然塩漬けできないでしょ。
0614iOS2014/09/14(日) 19:59:00.33ID:bDU4pQ1/
>>593
ドコモは乗り換え割に相当するのが無いから下取りにその分上乗せしてるだけだろ。
今のソフトバンクには追従する体力は無いだろうな。
0615iOS2014/09/14(日) 20:04:47.60ID:SEH+YQQ7
>>582
そうか、じゃそのアプリじゃないな

>>585
数十MBならもうMAXやんw
最低で使いたいから5MB以下と言ってるわけで

>>587
いや、5Sでもあったでしょフラットよりは少ないけど
それ(表)は増額分の話じゃないの?

いずれにしてももうSoftBankはすべてスマ放題標準以上にさせたがってるから、6はさらに厳しい条件になりそう
0616iOS2014/09/14(日) 20:06:20.63ID:ZZJQTpn/
ここにさ、
「さらに毎月の通信料金から合計10,800円(税込)を割引します」
ってあるんだよね。

2年で10800円ではないんだよ。
そこがすごいきになってる。

ttp://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140912a/
0617iOS2014/09/14(日) 20:07:15.48ID:ZZJQTpn/
・・・
「合計」って2年合計ってこと・・・?

早とちりした・・・のか・・
0618iOS2014/09/14(日) 20:07:36.15ID:v1q2nM3Z
>>617
そりゃそうだろ
0619iOS2014/09/14(日) 20:08:08.51ID:i1WTSwBx
>>611

そんな難しい事でもないですよ

iPhone6の16GB購入時にiPhon5Sとかの下取り金額が高い機種の場合は
実質負担額が0円を下回る分をポイント付与って話なだけで。。。

>>613
iPhone6の対象料金プランはスマ放題とホワイトプランですよね?
月月割の金額の基本はパケ割のグレードになっているはずで
ホワイトの2段階タイプが月月割の適用外になっちゃうのかなぁ...こればっかりはわからんけど、減額に落ち着くと思う

後は新規・MNP・機種変更の場合は利用期間(現機種の)でも変わってくるはず
0620iOS2014/09/14(日) 20:10:15.82ID:FxOihTa+
>>616

アスペとまで言わないが相手の言葉を察したらわかると思うが。


「さらに毎月の通信料金から合計10,800円(税込)を(24分割して)割引します」

という意味だよ。じゃないとそもそも合計10800円の合計ってなに?ってなる。

日本語にはよくある紛らわしい省略表現だと思うよ。もちろんSBの書き方も悪いけどね。
0621iOS2014/09/14(日) 20:10:41.47ID:i1WTSwBx
>>619
訂正...合計10800円は月々の通信料から減額っぽいですね
失礼しました
0622iOS2014/09/14(日) 20:11:31.13ID:JrJUW76h
>>597
機種変キャンベーンいつもあるだろ。
機種変してないの?二年ごとに機種変してなきゃそりゃ損するだけだろ。
0623iOS2014/09/14(日) 20:12:26.85ID:SEH+YQQ7
>>616
解ってるとは思うけど、それ毎月\10,800じゃないからね
毎月の通信料から最大で(合計で)\10,800割り引くという意味だからね
0624iOS2014/09/14(日) 20:14:52.99ID:SEH+YQQ7
>>622

>>597が言いたいのは10年以上SoftBankと契約している人にはもっと優遇しろ、ということでしょw
0625iOS2014/09/14(日) 20:21:48.80ID:uIUL41j6
発売日までにハゲが良プラン出してくる可能性は?
0626iOS2014/09/14(日) 20:22:42.99ID:L9pR+zll
下取り増額はあり得る
0627iOS2014/09/14(日) 20:24:43.97ID:gz7ejvpf
5s残債チャラ引き取りするなら禿げに残るがやらねーなら安定のMNPやわ
禿げにいてもなんのメリットもあれへん
0628iOS2014/09/14(日) 20:24:55.24ID:ZVrL0anh
>>624
その通りです
流石に2年毎に機種変してますわww
MNPとか新規ばっかり優遇で面白くないよって事
0629iOS2014/09/14(日) 20:25:34.78ID:+wmYyE7d
ドコモが下取り価格意外と上げて発表きたから
タダで機種変更キャンペーンの価格改定はじきに来るかもね
0630iOS2014/09/14(日) 20:27:36.11ID:dCdUV+d+
>>628
ポイント優遇で我慢しとけw
0631iOS2014/09/14(日) 20:28:06.94ID:02f0MPXk
下取りに5シリーズで値段差がないのが納得いかないのよなー
5無印ユーザーには悪くない話かもしれんが
0632iOS2014/09/14(日) 20:31:58.45ID:6thvbhbo
パケットし放題フラット for 4G LTEって、iPhone6だと月額5700円になるの?
それとも5200円のまま?
0633iOS2014/09/14(日) 20:34:09.15ID:SHpOdcez
auはdocomoに対抗して下取り額上げたね、ハゲも早く
0634iOS2014/09/14(日) 20:34:43.35ID:pOY5qgEt
>>632
2年過ぎたら5700円だと思う。
そうするとスマ放題のほうが安くなるんだよなあ。2GBしか使わないなら。
13ヶ月は+1GBサービスだし。
0635iOS2014/09/14(日) 20:37:54.00ID:F8b7ou6s
うーん。二年後にはまたキャリア移動も考えなきゃなぁ。
0636iOS2014/09/14(日) 20:37:58.60ID:qwMhr4dm
毎年機種変キャンペーンはやってるが、今回のタダキャンペーンほどよくはなかったよな?
覚えてない程度だしw
0637iOS2014/09/14(日) 20:41:19.02ID:F8b7ou6s
タダキャンペーンと言うけど、内容は下取りだからなぁ。
0638iOS2014/09/14(日) 20:42:20.45ID:qtJxiyc3
>>634
しかし色々なLTEに対応したとかドヤ顔してる機種を購入して2GBをチマチマ使うのもなあ
今さら通話し放題とか馬鹿じゃないのと思う。ガラケー時代にやってくれよ
まあ今さら長電話する奴なんかあんまりいねーからこその通話し放題のゴリ押し販売なんだろうけど
0639iOS2014/09/14(日) 20:43:06.59ID:d4Wqe/dh
>>630
そういやそうだったがTカードは殆ど使い道が…
0640iOS2014/09/14(日) 20:43:55.22ID:d4Wqe/dh
>>635
二年後の話だからな。
俺も生きているかどうかも分からんw
SBも存在しているのかもわからん
0641iOS2014/09/14(日) 20:44:45.93ID:40TYUHDI
スマ放題プランとホワイト2G制限プランだと同じくらいになっちゃうんだよなあ
どっち選ぶかなあ
微妙だ
0642iOS2014/09/14(日) 20:46:30.60ID:F8b7ou6s
>>640
今回はギリギリホワイトプラン生きてる(前提だが)から継続するんだが、3日1G縛りが本気でうざいんだよなぁ、と。

無いとは思うがこれでiPhone6はスマ放題しかダメですとか言われたら今回からdocomoいくわ。
0643iOS2014/09/14(日) 20:46:51.04ID:40TYUHDI
>>641
間違えた
スマ放題2G制限プランとホワイトプラン
0644iOS2014/09/14(日) 20:47:14.67ID:3A52F7aZ
ホワイトプラン+パケットし放題で月月割りを受けたとして、途中でスマ放題に変えることって出来るの?
0645iOS2014/09/14(日) 20:48:14.16ID:qtJxiyc3
>>644
更新月以外は違約金取られるでしょ
0646iOS2014/09/14(日) 20:48:28.33ID:KNP+0EfI
>>643
そう。テザリング無料期間が終わる日が来ると思うとさらに悩む。
0647iOS2014/09/14(日) 20:48:44.23ID:4iFnVRL+
>>644
出来るけど二年縛りがそこからスタートです
0648iOS2014/09/14(日) 20:49:24.68ID:F8b7ou6s
>>645
キャンペーンやってたら免除されるかも知れんが、大抵そういうキャンペーンのプランってユーザー側損なプランだよね…
0649iOS2014/09/14(日) 20:49:25.46ID:pNrNAuQO
>>645
いや、違約金発生は解約じゃないかな?
0650iOS2014/09/14(日) 20:49:43.04ID:1so0rn6U
iphone6で4年は行きたい。
その為にも128GBにした。
ある程度の進化はし尽くしたろ。
0651iOS2014/09/14(日) 20:50:59.10ID:qtJxiyc3
>>649
そうなんかね?
ホワイトプランって2年契約だから変更は違約金かかると思ってたわ
0652iOS2014/09/14(日) 20:51:36.68ID:F8b7ou6s
>>650
下取り有りの前提だけど、2年毎に変えた方が特だと思うんだが。
0653iOS2014/09/14(日) 20:51:58.01ID:bSEdauZ1
今日6p64G黒予約したけど一ヶ月は遅れるかねえ
0654iOS2014/09/14(日) 20:52:37.83ID:F8b7ou6s
>>653
プラスはもっと遅れるかもしんない
0655iOS2014/09/14(日) 20:52:53.21ID:ZVrL0anh
>>653
なんかPはめっちゃ遅れるって噂だけどな
0656iOS2014/09/14(日) 20:52:57.02ID:9h8H6xyI
>>652
一括だとそう思うが、分割組はそうは思わないらしいよ
0657iOS2014/09/14(日) 20:53:13.69ID:3A52F7aZ
なるほど、とりあえず変更はできるのね
プラン変更したら月月割りが無くなっちゃうのかな?ってのが心配だった
さんくす
0658iOS2014/09/14(日) 20:53:25.32ID:eM6d6W2Q
>>653
だから、11月以降だって言ってる。
0659iOS2014/09/14(日) 20:55:03.21ID:SEH+YQQ7
>>644
出来ると思うよ
5の時は行ったり来たり出来た
が、今はスマ放題にしたら戻れない
違約金は更新月以外の全解約の場合じゃないかな
0660iOS2014/09/14(日) 20:55:18.98ID:qtJxiyc3
>>657
いや、無くなる可能性あるんじゃね
携帯キャリアなんか基本優しくないよ
こんな所じゃなくしっかり確認した方がいいよ
0661iOS2014/09/14(日) 20:57:22.89ID:eM6d6W2Q
>>657
プラン変更したら、月々割りなくなるよ
0662iOS2014/09/14(日) 20:57:34.40ID:N7sv7B+b
199 名前:iOS [sage] :2014/09/14(日) 14:32:36.03 ID:uBAelJSo
>>32
今回mnpしようとしたら、サポセンにまわされて今回はコジポイントハは有りませんって軽くあしらわれたわ。その代わりもうすぐお客様に対して良い割引等が発表されるからそれまで待ってそれから決めれば良いじゃんみたいな言い方された。
0663iOS2014/09/14(日) 20:57:36.09ID:pOY5qgEt
■スマ放題専用「2年契約」にご加入いただいても、契約解除料がかかる主な理由
(例)現在のご利用機種を購入する際に「標準プライスプラン
(契約期間:24ヵ月/契約解除料:9,500円)」を契約している

・機種変更や契約変更をする際に、「新スーパーボーナス」以外で
機種を購入する場合
0664iOS2014/09/14(日) 20:58:33.90ID:bSEdauZ1
>>654->>658

マジか
やってしもうたわ
0665iOS2014/09/14(日) 21:01:07.67ID:6b1mMcHK
NMPで他社からソフバン無印16GBに乗り換えたら

ホワイトプラン二年無料
パケットし放題フラット 5700円
ベーシックパックの300円
だと6500円

スマ放題+データパック2GBプランだと
毎月7020円から10ヶ月間1080円引きで
6000円

くらいの計算になるね。
今ドコモギャラクシーS5でカケ・ホーダイとデータパック3GB(U25割)で
毎月6900円くらいだから、あんまり料金の面での恩恵はないのかなあ。
0666iOS2014/09/14(日) 21:01:58.54ID:02f0MPXk
もうすぐ(今年中とは限らない)
0667iOS2014/09/14(日) 21:02:28.52ID:3A52F7aZ
>>659
>>660
>>661
ありゃ?そうなのか。ちょっと心配だ
機種変の時にショップ店員に確認してみる
0668iOS2014/09/14(日) 21:07:03.21ID:Q4W26Q+S
庭と茸のオンライン勢は本申し込みメール来てるらしいけど禿はまだだな
後出しプランフラグなのか?
0669iOS2014/09/14(日) 21:07:36.03ID:bBuwBI0m
先程更新されて買取UPきたでー

http://i.imgur.com/PsPk7k9.jpg

無双やでー
0670iOS2014/09/14(日) 21:12:54.01ID:e9gbRZOR
>>669
ソフバン?
0671iOS2014/09/14(日) 21:14:20.64ID:KNP+0EfI
禿の後出しプランは
・iPhone5の残債チャラと残債少ない人へのキャッシュバック。
・旧機種の下取りの僅かな上乗せ

出来たとこでこんなもんじゃねーのかな。
0672iOS2014/09/14(日) 21:15:09.56ID:KNP+0EfI
>>670
色で察しろ
0673iOS2014/09/14(日) 21:15:37.28ID:GReb9pwL
>>669
上る前が安すぎだから別に・・・って気がするな
0674iOS2014/09/14(日) 21:15:39.48ID:ntqHne+Y
>>120
めんどいから+でいいんだよハゲ
0675iOS2014/09/14(日) 21:15:58.36ID:KBxrJlfh
かいかえ割の可能性もあるわな
ホワイトプラン12ヶ月半額とか
0676iOS2014/09/14(日) 21:16:27.86ID:e9gbRZOR
>>672
あうか
0677iOS2014/09/14(日) 21:16:41.16ID:km5tSQ3M
>>669
これってauの既存客だけってのがムカツクんだよなあ
ソフバンからのMNPをもっと優遇しろっての
ソフバンユーザーには2万円のスペシャルクーポンをタダで寄越せって
0678iOS2014/09/14(日) 21:17:17.05ID:GReb9pwL
>>671
家族無料キャンペーンはやる気がするが
0679iOS2014/09/14(日) 21:17:52.79ID:5uDJ/mFP
先ほどSoftBankのお店に行ってきました
無印6の16Gを予約して参りましたが、今契約中の
ホワイトプランiRと、パケットし放題4GLTEプログラムはそのままで大丈夫というお言葉をいただきました

ただ、当方5の下取りありですので金額は今後も変わる可能性があるとのお話です
0680iOS2014/09/14(日) 21:19:26.97ID:xdUeSpmQ
>>644
できる。そこから2年縛りだからiPhoneの2年払いとズレる。途中でキャリア変えようとしたら、2年縛りか、iPhoneの残債か、どちらかが引っかかる
0681iOS2014/09/14(日) 21:27:13.24ID:qmV9K458
>>680
マジかー残債ならいいがプランの解約金は辛いな。
どうせ解約金かかるならMNPした方がいいね
0682iOS2014/09/14(日) 21:28:34.94ID:d4Wqe/dh
>>642
>3日1G縛りが本気でうざいんだよなぁ、と。
ウザイね、マジで、だからモバイル通信の所でモバイル通信を使うAPPのチェックから
アニメストアをオフにしたw もうWi-Fi専用で。 
これがオンだとWi-Fiで受信しているのに突如低速になって
アニメストアの映像が突然途切れて(通信スピードが低速になってますので音声でお送りします)になるんだよね
1G越えてなくてもね。 オフにしたらもう出なくなった。 
つまりアニメストアのモバイル通信をオフにしてないと、Wi-Fiでもなんかしている可能性が高い。
禿げパケットが何か邪魔しているっぽい。疲れるから検証はしてないけどね。

>iPhone6はスマ放題しかダメですとか言われたら今回からdocomoいくわ。
この話はなかったことにデスよこちらもw
0683iOS2014/09/14(日) 21:30:19.92ID:d4Wqe/dh
>>669
今のiPhone5(64G)を査定して貰ったら23000円と言われましたよw
0684iOS2014/09/14(日) 21:31:00.22ID:kEdY2pV7
残債チャラとまでは言わないけど
機種変しても月月割り消えなきゃ考えるんだけどな
ハゲがアクションなさ過ぎてMNPしようか迷ってる
0685iOS2014/09/14(日) 21:31:34.50ID:pNrNAuQO
>>679
月月割の説明は何て言ってた?
0686iOS2014/09/14(日) 21:32:19.04ID:d4Wqe/dh
キャリアの下取りとか、搾取収奪に近いよ。
何で縛ら月賦で払ったのをまた差しださにゃならんの?
そこまで豚じゃないぜ。
0687iOS2014/09/14(日) 21:33:16.18ID:1so0rn6U
孫さんはもうiphoneとかどうでもいいの。
pepperくんとかいう気持ち悪いロボットのことで精一杯なの。
0688iOS2014/09/14(日) 21:33:26.13ID:02f0MPXk
今回はコジ割もないし引き止め施政が弱いね
au行きたくなってきたわ
0689iOS2014/09/14(日) 21:36:17.18ID:d4Wqe/dh
つうか、やっぱ飽きたからね。
それと基本更新時以外はキャリア窓口と話とかしたくない。
とりあえず物が手に入ったら、また二年沈黙の豚になるよ。

         だから既存客の既存プランはそのまま6plusにスライドさせろ
0690iOS2014/09/14(日) 21:37:31.36ID:JC2AnMxY
禿げはiphone6 plus 64GBで5持ち下取りだと
月1045円引きx24=25080引き

でおk?
0691iOS2014/09/14(日) 21:37:45.19ID:SEH+YQQ7
>>686
同意
だから俺は下取り出さずに家族割にするw
0692iOS2014/09/14(日) 21:38:50.09ID:95L3dFOb
>>690
まぁ下取り金額だけなら。


もれなくスマ放題変更が着いて回るけど現在の時点では。
0693iOS2014/09/14(日) 21:39:01.71ID:q3yD80Wf
docomoの高額な買取価格に対抗してau上積み北


http://i.imgur.com/PsPk7k9.jpg
0694iOS2014/09/14(日) 21:40:56.58ID:JC2AnMxY
auは容量によって違うみたいだけど
ソフトバンクは機種によって違うだけで5シリーズなら一律なのね
0695iOS2014/09/14(日) 21:41:56.59ID:fYlLdeAQ
SBも対抗策はよう!!
0696iOS2014/09/14(日) 21:42:14.33ID:pNrNAuQO
iPhone4の下取りの時は容量ごとに4,000円の差額があったのになぁ
0697iOS2014/09/14(日) 21:42:34.42ID:02f0MPXk
auの上積みは大したことないな。タダ(嘘)で機種変更と大差ないじゃん
これじゃハゲが動いてくれない
0698iOS2014/09/14(日) 21:42:42.61ID:oFM1tQdT
変えようかと思ったら5からまだ2年経ってなかった。
6にした時の月々割の割引額って減りますか?
きっちり2年経つまで待ったほうがいいのかな。
0699iOS2014/09/14(日) 21:42:53.60ID:bBuwBI0m
>>694
auは一括でくれる

ソフトバンクは分割

1年後機種変更したら残りの半分は貰えない。
最大の罠
0700iOS2014/09/14(日) 21:43:32.35ID:d4Wqe/dh
>>691
家族割も結構面倒な縛りがあるけど
ここまでWi-Fi網が完備しているのなら
少々パケット漏れても-にされてゼロ円だからね
>下取り出さずに家族割にするw
それがいいかもね。
0701iOS2014/09/14(日) 21:44:40.12ID:KNP+0EfI
>>699
禿ちんだってTポイントなら一括で全額もらえるよ?
0702iOS2014/09/14(日) 21:45:06.97ID:d4Wqe/dh
>>699
来年かならずiPhone6sとplus/s(仮)が来ると思う<ガラスがサファイヤから変わるとか
0703iOS2014/09/14(日) 21:46:45.26ID:pNrNAuQO
禿の端末下取り価格14,280円ぽっちなら、手元に残してiPodとして退役させるのもいいね(´・ω・`)
0704iOS2014/09/14(日) 21:48:34.58ID:JJBdqgJi
ソフバンにする意味ある?
使い続ける人はMNP邪魔くさいか周りがソフバン使ってるからとかかな?
なんでソフバン高くなったんだろ
昔は1番安いイメージあったのに
0705iOS2014/09/14(日) 21:48:47.17ID:EfKLbYkR
>>699
下取り分の割引は機種変更してもなくならんだろ
解約したらなくなる
0706iOS2014/09/14(日) 21:49:21.59ID:d4Wqe/dh
地元の某買い取り屋では、今持っている5を査定して貰ったら
23000円と言われたので。屁の突っ張りにもならん>DoCoMoもAuも禿げも
0707iOS2014/09/14(日) 21:50:52.74ID:knzYVKJ0
できれば6000円台におさえたいんだけど、いけそうですか?
0708iOS2014/09/14(日) 21:51:32.17ID:2l0O5R51
>>706
auの下取りの方が4000円高いね。
0709iOS2014/09/14(日) 21:51:45.36ID:6kzZ2gsO
無理だろ
0710iOS2014/09/14(日) 21:51:55.21ID:d4Wqe/dh
このさい5S/5c救済も兼ねて

5/5s/5c買い取ります 同時に全て割賦残高をチャラにします。
その上で、iPhone6/6plusの割引をやります。
0711iOS2014/09/14(日) 21:52:28.71ID:d4Wqe/dh
>>708
即金の現金の重ささ
0712iOS2014/09/14(日) 21:53:34.61ID:5uDJ/mFP
>>685
月月割についても他プラン同様で、問題なく適用になるとの事でした
残っている割賦金などは分割でも、一括でもお支払い可能だそうです
0713iOS2014/09/14(日) 21:54:32.21ID:d4Wqe/dh
まあ、そんなことしたら割賦販売の監督官庁の経産省が介入してくる。
クレカはSもCも管轄は金融庁(借金札の所以) 
しかしSの与信で割賦を組んだ場合の所轄は経産省という複雑振り。
0714iOS2014/09/14(日) 21:54:43.01ID:fYlLdeAQ
>>710
それいいな!
そういやタダで機種変キャンペーンって言っても、
6はタダでも、5Sの残債があれば合わせて払いつづけんだよな??
0715iOS2014/09/14(日) 21:54:52.26ID:2l0O5R51
>>711
本体代の割引に使えば現金と同等じゃん。
0716iOS2014/09/14(日) 21:55:43.38ID:pNrNAuQO
>>712
ありがと
> パケットし放題4GLTEプログラム
って書いてあったんで、し放題フラットじゃない方にも月月割りが適用されるのか確認したかったんだ
0717iOS2014/09/14(日) 21:56:06.33ID:e9gbRZOR
>>701
そのポイント全部6の一括購入時に使えるの?
0718iOS2014/09/14(日) 21:57:19.31ID:km5tSQ3M
>>688
でもauのスレ行くと、ファストクーポンだとかスペシャルクーポンだとか
下取りはauのiPhoneだけどか
寂しい思いをするんだぜ
0719iOS2014/09/14(日) 21:58:39.08ID:o4I6YPRF
>>717
それは無理だろうな。
でも毎月の使用料にTポイントを使えるから
あまり違わないように思う。
0720iOS2014/09/14(日) 21:58:41.34ID:5uDJ/mFP
>>716
詳しい話だとショップの店員様も詳しくはお話出来ないそうで…
プログラムでも、そうじゃなくても今の所は適応だと仰ってました

予約表には金額の記載はなく、やはり確定的なお値段のお話は販売直前になる模様です
参考になれば幸いです
0721iOS2014/09/14(日) 22:01:33.26ID:d4Wqe/dh
>>714
割賦残高をチャラだと、おそらくユーザーの大半はプラン変更に抵抗はなくなる
実質俺払っているのは、分割代+iPadのデータープランの定額料金
11000の内6200ぐらいが割賦 月月割りとか毎月最大額にも届かないから
結局損している。 特に二台目契約のiPadの月月割りは余り機能してないような気がするんだよね
引く物がないから、定額量は引けないだろうし…よっと確認してないけどさ。
だから主契約でiPhone持っている方の二機種目契約がiPadの場合、
iPad/miniの契約で定額量を5800円だったか固定で取られる
いろいろオプション付けても月月割りの上限に達しないような気もするんだな。

で、それを要望してたら、なんか半年ぐらい前だったかな1年ほど前かに、
2契約目がiPadの場合は定額量を値下げ(新規のみだったか)
ただし月月割りは無しってプランが出た。
Sbの店頭の人と話したよ「何で既存客は駄目なの」SB「すいません」
0722iOS2014/09/14(日) 22:02:56.90ID:d4Wqe/dh
>>720
やはり19日までは藪の中か……もしかしたら
引き渡しの日の未明当たりに奇襲を掛けるとか

そんな気力は禿げには無いかw
0723iOS2014/09/14(日) 22:03:57.59ID:hwEwZ+9w
>>692
スマ放題必須なのか。
てっきりホワイトプランでも適用なのかと思ってた
0724iOS2014/09/14(日) 22:06:21.26ID:ptXLug47
>>723
ホワイトでもOK
0725iOS2014/09/14(日) 22:09:27.50ID:d4Wqe/dh
でも、販売日まで藪の中……
0726iOS2014/09/14(日) 22:10:34.10ID:5uDJ/mFP
>>722
奇襲をかけて下さるなら嬉しいのですが…
当方が使っている5がLTEWEB閲覧だと5時間でお亡くなり状態の為、お得に越すには今は16Gが賢明な気がしています

他社もそれなりに力を入れているので、機種変更組にお恵みあればと思いますね
0727iOS2014/09/14(日) 22:10:42.41ID:e9gbRZOR
6plusも19日発売なの?
0728iOS2014/09/14(日) 22:11:40.13ID:bVgPFRO7
せやで
0729iOS2014/09/14(日) 22:12:58.32ID:d4Wqe/dh
そもそも去年にいきなり5sと5c出したのが現在の混乱の一因になっていると思う。>林檎
結構多いよ5s払い初めてまだ半年とか言う人。
iPhoneは3から3GSの時のあとでのiPhone4の時に今は似ている気がするよ。
0730iOS2014/09/14(日) 22:14:23.47ID:d4Wqe/dh
>>726
>当方が使っている5がLTEWEB閲覧だと5時間でお亡くなり状態の為、
それバッテリがヤバイのでは(へたっている)、もし余力があればバッテリ交換(実質代替品と交換ですか)すべきかと。
それだけの価値はありますよiPhone5にはw
0731iOS2014/09/14(日) 22:14:49.31ID:waHGhrZY
au ガラケーからのmnp
iPhone6プラス16GB

ホワイトプラン 934
ネット接続料 324
パケットし放題2160
端末代 500

で良いんだよね?
0732iOS2014/09/14(日) 22:15:59.46ID:e9gbRZOR
>>728
サンクス。
0733iOS2014/09/14(日) 22:16:14.37ID:d4Wqe/dh
文法がおかしいな……
×iPhoneは3から3GSの時のあとでのiPhone4の時に今は似ている気がするよ。
○今回の事態は、iPhone3から3GSの更新の後、iPhone4リリース時のときの空気に似ている気がするよ。

うわー別文になった
0734iOS2014/09/14(日) 22:19:08.70ID:ptXLug47
>>725
藪の中とかじゃなくて明記されてるから!
http://i.imgur.com/JjGnFk8.jpg
http://i.imgur.com/LqfoPDG.jpg
http://i.imgur.com/GzVoqK8.jpg
http://i.imgur.com/9Yd5ure.jpg
0735iOS2014/09/14(日) 22:20:57.38ID:5uDJ/mFP
>>730
バッテリー交換も考えたのですが、改悪と言われるiOS7にされてる現状縋る理由も無いのかなと思い立った次第です
32Gでありながら5G程しか使いませんし、A8チップも魅力的なんですよね…
0736iOS2014/09/14(日) 22:27:17.37ID:JrJUW76h
>>731
パケットし放題は4200円だろ。
0737iOS2014/09/14(日) 22:29:49.75ID:JrJUW76h
>>731
端末分割も毎月2910円だぞ、どういう計算してんだよw
0738iOS2014/09/14(日) 22:31:05.98ID:rKVQr+Dc
アリババ上場記念で何か太いキャンペーンやってくれい!
0739iOS2014/09/14(日) 22:32:23.26ID:nZu37LWT
>>729
3G、3Gsの時からずーっと1年毎にモデルチェンジしてる。
無印がメジャーアップでsが外装ほぼそのままで、中身ちょこっと進化のマイナーアップというのは慣例化してる。
5s出た時点で1年後にはメジャーアップがあるだろうことは誰にでもわかってたこと。
0740iOS2014/09/14(日) 22:32:55.12ID:TMyBSRVX
>>704
禿社長にやる気がなくなったから
0741iOS2014/09/14(日) 22:32:58.37ID:9J5GUc/c
禿げポイントがTポイントに統合されたから、クレジット付きのTカード作ったった
ガソリン、ETC、ケータイ代、YahooBB、ショッピング全てこのTカードでポイント貯めたるわ
次の機種変で使ったる
0742iOS2014/09/14(日) 22:33:48.02ID:d4Wqe/dh
>改悪と言われるiOS7にされてる現状縋る理由も無いのかなと思い立った次第です
iOSか……盲点だったわ。 
>32Gでありながら5G程しか使いませんし
64Gでもう残が32Gと28Gかなこっちは。 
散々消すのが面倒な「その他」を殆ど気にしなくなったのが大容量化の恩恵です。
その他 2.39G 音楽400曲2.90G 写真1.19G(3163枚) App13.63G(25本)book19M(4冊)書類データー76.3M

これなら二年先の安定稼働を考えている、iPhone6plusは64Gでいいかなっと。
もっと板の上でやる商売が自由化されてきたら、128Gも考慮かも<レンタルBDデーターDL(iTunes)
0743iOS2014/09/14(日) 22:36:02.93ID:d4Wqe/dh
>>739
>5s出た時点で1年後にはメジャーアップがあるだろうことは誰にでもわかってたこと。
そうかもしれない、しかし…しかしも案山子もないか。
俺も分かってたから5sスルーした訳だし。
0744iOS2014/09/14(日) 22:36:46.75ID:oE+gC+jr
独占販売してた頃は良かったな、禿に光があった
0745iOS2014/09/14(日) 22:36:57.10ID:MnN6VIhP
おれは、パケットし放題フラット for 4G LTEで5200円じゃ
娘がパケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)ホワイト学割の5200円から
かいかえ割 割引特典で-1000円で4200円なのじゃ
0746iOS2014/09/14(日) 22:37:50.59ID:ptXLug47
>>716
4GLTE定額プログラムっていうのは、パケットし放題フラットfor 4GLTE5700円/月を5200円に割引きした料金のこと
2000円〜のパケットし放題for 4GLTEのことではない
http://i.imgur.com/FS8Xbr8.jpg
0747iOS2014/09/14(日) 22:38:05.32ID:oE+gC+jr
そういえばさ、毎年変えてる奴はまだ5の支払いも数回残ってるよな・・・
0748iOS2014/09/14(日) 22:38:12.64ID:JrJUW76h
5と5Sじゃカメラ性能が全然違うから。
Sで回すのがベストだよ。
0749iOS2014/09/14(日) 22:39:06.32ID:nZu37LWT
下取りって前使ってた4sでも良いのかな?
前にそんな書き込み見た気がするするんだけど。
流石に2台はダメだよね?ww

5は春にカメラにホコリ入ったので交換したんだけど、今日見たら画面が浮いてきてたので18日のジーニアスを一応予約した。
18日ならまだアップルケア有効だよね?
0750iOS2014/09/14(日) 22:39:07.25ID:JJBdqgJi
>>740
iPhone5までは安かったと思うしやる気もあったのにね
まぁ海外に目向けるのはいいけどお客さんほったらかしちゃダメでしょ
0751iOS2014/09/14(日) 22:39:34.02ID:eM6d6W2Q
plus初回出荷分完売御礼!
0752iOS2014/09/14(日) 22:39:59.88ID:3rW1kbjR
>>747
残債はその都度一括清算してオークションで売り飛ばして補填しております
0753iOS2014/09/14(日) 22:41:48.55ID:+PawpcB+
パケットし放題フラットは5200?5700?どっち?
0754iOS2014/09/14(日) 22:44:51.64ID:d4Wqe/dh
>パケットし放題for 4GLTEのことではない
なら、見送りか……
0755iOS2014/09/14(日) 22:45:21.07ID:5uDJ/mFP
>>742
そういうご意見いただくとまた悩んでしまいますね
バッテリーさえ変えれば、iOS以外不満は特に無いのが半分と、やはり新しいもの欲しさに半分です

片手フリックを考慮して無印にしましたが、plusはやはり人気なのでしょうか?ファブレットよりは小さくも…5から移動となると威圧感がありますね
0756iOS2014/09/14(日) 22:46:33.18ID:ChzFrx3W
4Sは手放したくない魅力があるんだ…
0757iOS2014/09/14(日) 22:48:03.11ID:d4Wqe/dh
>>752
頭いいやつが得をするシステムだなあ
キャリヤプランが複雑化しても、馬鹿が淘汰たれるだけで
むしろそれ系の人間は猛烈に手強いのしか残らないわけで
むしろ、それ系人間の商売敵が勝手に減るのでうはうはではないかと思う。

>>751
さあ、あとはプランのみだねえ、
0758iOS2014/09/14(日) 22:51:25.84ID:3rW1kbjR
>>757
オークションは面倒やしトラブルを嫌って敢えて手を出さんって奴も多そうやけどね
0759iOS2014/09/14(日) 22:51:26.46ID:d4Wqe/dh
>>755
>片手フリックを考慮して無印にしましたが
正解ですよ、無印で充分です。
plusは、明らかに「映像や音楽、そしてゲーム」を意識した作りになってます。
HD解像度にしたのも、その為だと思いますよ。おそらく今後iPhone6plusが攻め入る市場は
携帯ゲーム機市場だと思います。 私は後者なのでplusです

しかし、それでは何故32Gverを外したかの説明がつかないんですよねえw
0760iOS2014/09/14(日) 22:52:18.03ID:6v6c11GU
>>753
パケットし放題 for 4GLTEは5700円/月だが、iPhone購入と同時に加入した場合にのみ、4GLTE定額プログラム 5200円/月(2年間)が適用される。
0761iOS2014/09/14(日) 22:53:36.71ID:6v6c11GU
>>760
×パケットし放題
○パケットし放題フラット
0762iOS2014/09/14(日) 22:53:41.19ID:waHGhrZY
>>736
>>737
ありがとうございます。
キャンセルする
0763iOS2014/09/14(日) 22:55:41.50ID:d4Wqe/dh
>>758
オークションは昔からめんどくさいし、決まるまでの時間が面倒 その時間がもったいない。
そのめんどくささを込み込みで、適当な店で売るのがいいし(安くなるけど)、買うのです(高くても)

人間の暇リソースの奪い合いですからね、今の商売は。
0764iOS2014/09/14(日) 22:57:57.56ID:d4Wqe/dh
もう禿げは既存客を安心させろ。
ツイッターでこう言えばいい、値下げとかする必要は無い(そもそも割賦料金は1円も下がってない様な気がするし
「ソフトバンクの既存客の皆様、既存プランで機種変可能、月月割りもします」
0765iOS2014/09/14(日) 22:58:35.48ID:5uDJ/mFP
>>746
4GLTEプログラム、4GLTE、フラット、いずれも対応とお答えいただきましたよ(4日現在)?
でもSoftBankさんはコロコロ変えるのが毎度なので、どれが正しいのか店員さんも困ってる様子です

>>759
32Gは世界的シェアが16Gか60以上のモデルに偏っているそうで、中途半端な32Gは生産停止という説が上がっているようです
ちょうど良かったのですが…それも少数の意見だそうで。変な話ですね
0766iOS2014/09/14(日) 22:59:59.49ID:5uDJ/mFP
>>765
× 4日
○ 14日
誤報です
0767iOS2014/09/14(日) 23:01:20.56ID:ZXF7M2ti
スマ放題に自分だけすると、家族と21~1時だっけ?向こうからかけてくるのは有料になるんだよね?
スマ放題でホワイト家族が解除されるので。
0768iOS2014/09/14(日) 23:02:26.60ID:eM6d6W2Q
>>767
スマ放題に変更しなくても、ホワイト家族継続できるよ
0769iOS2014/09/14(日) 23:03:18.61ID:c3Zfcw/T
http://i.imgur.com/XTZ5tNv.jpg

「総額表示」の義務付け

「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、値札やチラシなどにおいて、
あらかじめその取引価格を表示する際に、消費税額を含めた価格を表示することをいいます。

 消費者に対して、商品の販売、役務の提供などを行う場合、いわゆる小売段階の価格表示をするときには
総額表示が義務付けられます。

例えば、次に掲げるような表示が「総額表示」に該当します。
 10,800円
 10,800円(税込)
 10,800円(税抜価格10,000円)
 10,800円(うち消費税額等800円)
 10,800円(税抜価格10,000円、消費税額等800円)
[ポイント]
 支払総額である「10,800円」さえ表示されていればよく、「消費税額等」や「税抜価格」が表示されていても
構いません。
 例えば、「10,000円(税込10,800円)」とされた表示も、消費税額を含んだ価格が明瞭に表示されていれば、
「総額表示」に該当します。
0770iOS2014/09/14(日) 23:08:24.77ID:d4Wqe/dh
>>765
>どれが正しいのか店員さんも困ってる様子です
昔からだからもう慣れたw むしろ確定情報をわざと混沌とさせて
ユーザーの判断に不確定要素を大量に増大させて
決断が出来無い状態にさせている気がします。
もしかしたらまだ出るかもと思わせたら勝ちなんですよねえこういう心理戦は。
つまり、実際は4GLTEプログラム、4GLTE、フラット、いずれも対応は「確定事項」なんだけど
そう思わせたら、不確定要素がなくなって「SBは考慮する必要無し、AuとDoCoMoの動きを見よう」
って感じでユーザーは自由に行動できるようになるので
その阻止も織り込んだ上で、対外的なブラフも兼ねた営業戦略では無いかと。
0771iOS2014/09/14(日) 23:08:35.56ID:nXrRISuP
ドコモ、auはappleからの重ノルマがあるんだろうさ、禿はガンホー等やら
アリババ株で5兆円入るみたいで、数年は死んだふりをしとく方が得策なの
ここはゴネと騒ぐべきだべぇ
0772iOS2014/09/14(日) 23:18:08.86ID:d4Wqe/dh
労力に見合わない〜〜それよりもplusが早く欲しい。
(段々、プランを無理矢理変えられても更新いいかなとか思い始めた豚の心理)
0773iOS2014/09/14(日) 23:20:18.64ID:xoQoZF52
>>765
パケットし放題フラット for 4GLTEと、パケットし放題 for 4GLTEが同じ金額の月月割だった事はないな
iPhone5sの場合、パケットし放題 for 4G/LTEの月月割は440円減額されてる
0774iOS2014/09/14(日) 23:23:24.13ID:/chZDYI7
>>753
よくわからんが…(おれも定額プログラム)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74405&;id=74405
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79665&;id=79665

これみると、5時代に入った人はずっと定額プログラム=5200円
5s/c時代に入った人は2年間定額プログラム=5200円(来年切れる)

プログラム終了は未定、で、終了宣言がみつけられなかったので依然として「新規にプラン選択での2年5200円の定額プログラムが存在している」と思えるのだが…
0775iOS2014/09/14(日) 23:24:44.16ID:d4Wqe/dh
>>773
私が言いたいのはiPhone5をiPhone4から機種変したときに
契約したプランをそのままスライドさせて欲しいその一点だけです(月月割りも同じく)
これが担保されれば、後は何らの不満はない。他社に移動する気も無いのですよん。

互いの利益が一致している限り、詐欺契約でも詐欺では無いんですよ。
0776iOS2014/09/14(日) 23:25:58.48ID:eM6d6W2Q
>>774
新規はないよ。
新規の方はスマ放題。
0777iOS2014/09/14(日) 23:27:22.56ID:ske3gqX5
>>774
iPhone 5が販売されるとき、定額プログラムの名称や金額やテザリング有無で内容が一転二転したから、契約時期によって違う場合がある
0778iOS2014/09/14(日) 23:27:25.90ID:d4Wqe/dh
しかし、互いの利害が相違すれば(←いまSB既存客はここの心理)、
法に基づいた契約でも詐欺になるんですよ。
人間とはそういう生き物ですよん
0779iOS2014/09/14(日) 23:29:26.75ID:d4Wqe/dh
>>777
あのときは、いろいろプランが変更になったような iPhone4のプランが崩された。<LTEもあったからもあるが
0780iOS2014/09/14(日) 23:31:45.23ID:ZXF7M2ti
>>768
いえ、じゃなく反対で、自分がスマ放題にした場合自分がホワイト家族から解除されるので

「(FAQ番号:8657) 「ホワイト家族24」は、「ホワイトプラン」以外の料金プランへ変更した場合解除されます。」

他のホワイトプランの家族が私にかけてくるとその家族は有料通話になるんだよね?って事です。
0781iOS2014/09/14(日) 23:32:50.29ID:SEH+YQQ7
>>773
いずれも対応…って言ってるだけだから、減額して対応だろw
逆に全くないもありえないと思う

>>775
4→5の機種変で同じは無理でしょいくらなんでも
3G→LTE(4G)なんだからさ
0782iOS2014/09/14(日) 23:33:03.84ID:d4Wqe/dh
実はSBも何が何だか分からなくなっている可能性が<プランの組み合わせ
0783iOS2014/09/14(日) 23:34:13.39ID:c3Zfcw/T
ソフトバンクっていつも難解で楽しいね
0784iOS2014/09/14(日) 23:36:25.33ID:d4Wqe/dh
>>781
>3G→LTE(4G)なんだからさ
そりゃまーそうだけど、そん時のプランはこちらにも有利だった。
トータルに見て、二年で充分元が取れた。

ホワイトプランR(i)
パケットし放題 for 4G LTE
ホワイト家族24(代表回線)
その他サービス 基本データ量:7GB
速度維持:制限モード

これの絶対維持が出来無いのなら見送るしかない
0785iOS2014/09/14(日) 23:38:09.63ID:eM6d6W2Q
>>784
維持できます。
0786iOS2014/09/14(日) 23:42:17.75ID:d4Wqe/dh
>>785
それがまだ藪の中の雰囲気だからねえ。
月月割りはさあ、今だって満額行かないんだよね

先月は月月割 -1,188 円 (適用分)

2014年 9月 14日 現在
月月割額(上限) 割引回数 ⇒ 割引残回数 割引残金額1,584円
(税込1,710円) 24回 3回 4,750円(税込5,130円)
0787iOS2014/09/14(日) 23:45:52.96ID:d4Wqe/dh
SBがどう考えているかは知らんけど、
確実に豚になっているユーザーを起こすとエライ目に遭うよ
まだ、その恐ろしさを経験してないと思うからねSBは。
ウェルコム買収したんだから、その辺は分かっていると思うけどねえ。
0788iOS2014/09/14(日) 23:49:36.17ID:58hew7gn
えっもしかしてフラット5700円になるのか?
2年限定で5200円とか忘れてた
0789iOS2014/09/14(日) 23:50:04.47ID:SEH+YQQ7
>>786
維持は出来るでしょ
藪の中っつか、どうして出来ないと思うの?
0790iOS2014/09/14(日) 23:51:01.97ID:eM6d6W2Q
>>788
2年目の人は5700円になる
0791iOS2014/09/14(日) 23:52:01.49ID:eM6d6W2Q
ごめん、3年目の人ね
0792iOS2014/09/14(日) 23:53:05.66ID:SEH+YQQ7
>>786
俺も今5の二段階入ってるけど、満額ではないよ
でもキャリアに払う総額を抑えられるなら仕方がない
docomoやauに同じようなプランあったらMNPしてもいいんだけど
0793iOS2014/09/14(日) 23:54:39.71ID:qmV9K458
U25割と同じやつ出せよ
0794iOS2014/09/14(日) 23:56:14.03ID:d4Wqe/dh
>>789
そこがSBを信用してない部分かな<藪の中
iPhone3からの既存ユーザーとしては、更新はさっさと終わらせたいんだよね。
SB側もそうだと思うよ、こういう豚は基本的に機種更新や縛りの更新月以外では何も言わないから
むしろ、キャリアでありながら関わりたくないのが本音。
0795iOS2014/09/14(日) 23:56:18.97ID:SEH+YQQ7
今日157に電話して家族割について尋ねたんだけど、まだ発表されていないことでも19日から改訂がかなりあると思う
ちなみに家族割は0円/月から500円/月になる
0796iOS2014/09/14(日) 23:56:30.18ID:mJ6maZan
今までのプランが仮に使えなかったら終わりだな
0797iOS2014/09/14(日) 23:56:51.91ID:/chZDYI7
>>776
新規もホワイトプランってあると思ったので、それとの組み合わせ可能としてパケットし放題系は残ってると思ったが
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/iphone/white-plan/
ただし11月30日までだけど
0798iOS2014/09/14(日) 23:58:33.23ID:d4Wqe/dh
>>792
悩ましいところですなw
0799iOS2014/09/14(日) 23:58:44.55ID:58hew7gn
>>790
やっぱりそうか…
5からなのでもうすぐ丸2年。
それならホワイト維持の旨味が少ないな
0800iOS2014/09/15(月) 00:00:03.59ID:SEH+YQQ7
>>794
とにかく今は客の1回線毎の契約単価を上げたがってる印象あるね
それはdocomoもauもそうで低額プランは消滅させてる
家族割(サブ回線化)もそう

ズバリ、キャリアが嫌がることは客の得
0801iOS2014/09/15(月) 00:01:04.59ID:Pxhjt/be
iPhone6/6+対象ののりかえ割で、スマ放題+データ定額とホワイト+パケットし放題フラットは設定がある
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140912e/
0802iOS2014/09/15(月) 00:02:39.16ID:d4Wqe/dh
>>797
話は原点回帰するわけだけど、8/31で新規受付が終了するはずだった予定が
あっさり対抗馬のプランの理由で残されたことからしても、その場感が強いんだよねえ>SB
こちらは

plusを早く渡せ(確保できなくて11月とか寝ぼけたことを言うなよ)
プランはスライド横滑り、
月月割りは従来通り、
ではまた二年後、元気でね〜〜。

SBの店の人も楽になるだろう。
0803iOS2014/09/15(月) 00:06:02.02ID:sYFtmQ7b
>>800
>ズバリ、キャリアが嫌がることは客の得
Yes! だが、客ができうる限りの最大利益を追求するのは当然だ。
別にSBだけがiPhone売っているわけじゃないしな。
ただそれをするのもめんどくさすぎるので(金はどうでもいいが手続きがめんどくさい)
だらだらと関係が続いているわけで、、、しかし初期のiPhone売ってたSBを支えたのは
今の長期契約の既存客なんだから……少しぐらいは譲歩すべきだと思うんだよね。
こちらも譲歩できる部分はあるんだから。
0804iOS2014/09/15(月) 00:08:45.68ID:5g89BydF
まぁ、客といってもホワイトプランやiPhoneが目当ての下衆な客ばっかりだけどw
0805iOS2014/09/15(月) 00:09:56.41ID:zL/rAq1M
>>801
ということはパケットし放題(二段階)は消滅かな
5Sまでが最終になるかもしれん
0806iOS2014/09/15(月) 00:10:32.62ID:sYFtmQ7b
ところで、iPhone6/iPhone6plusを受け取って契約(内容はとりあえず留保)完了したらみんなどうする?
そのまま車に乗って家までかえってiTunesでデーターの移行?それともiクラウドからの復元?(それかノーパソ持って
店舗内でやってしまうか? それともまっさらのままの状態で弄ってみるか?

わくわくして眠れん
0807iOS2014/09/15(月) 00:11:28.23ID:sYFtmQ7b
>>804
いやいや、SBだってiPhoneという牝を出汁にした美人局じゃないですか〜〜(にこやかに)
0808iOS2014/09/15(月) 00:11:45.77ID:i5MhrXWw
ガンガン他社回線と通話するのに
ホワイトプラン選んでもしょうがないので
使い方によるよな
0809iOS2014/09/15(月) 00:13:24.03ID:i5MhrXWw
>>806
どっちみち充電するから家でやりなよw
0810iOS2014/09/15(月) 00:13:36.70ID:sYFtmQ7b
いえない!音声通話用としてウェルコムの通話し放題の例のプランで加入して維持しているなんて!
0811iOS2014/09/15(月) 00:14:28.65ID:dRLFrb8Y
通話する人はスマ放題一択だと思うが…
0812iOS2014/09/15(月) 00:16:14.58ID:sYFtmQ7b
>>809
ああ、店舗側に迷惑だよなw 家でやるわw
0813iOS2014/09/15(月) 00:17:51.62ID:VTiEE8QO
SBのサイトを見る限り
2013年9月19日以前に「パケットし放題フラット for 4G LTE」を契約した場合、
ずっと5200円
20日以降に契約した場合は2年間5200円
2014.11.30まではパケットし放題フラット for 4G LTEの新規受付を行う。
0814iOS2014/09/15(月) 00:18:19.61ID:sYFtmQ7b
>>811
これ以上パケット定額を出す気は無いな。
iPadの契約があるので、iPhoneは専らデザリングして
その元を取らせる方法だし、二重に取られたら溜まらんわ<iPad系1iPhone系1で契約している場合
0815iOS2014/09/15(月) 00:19:07.68ID:dRLFrb8Y
>>806
このスレに受取完了報告するのが先だろ
0816iOS2014/09/15(月) 00:19:36.36ID:sAv1JORx
>>810
むかーしから(今の)ウイルコム/Y!モバイルのPHSをひっぱってって(MNPも出来ないから^^;)、
おサイフケータイにしてしまったのでさらに動けない
通話のコミコミをうまく使っているけどもはやiPhoneに電話帳があるので色々不便で
NFCにおサイフケータイが載ってくれるとうれしいんだが、実はもっとも載ってほしいのがモバイルSuica、こいつは技術的にかなり可能性が低いorz

脱線したらもうしわけない
0817iOS2014/09/15(月) 00:19:55.05ID:sYFtmQ7b
(こういう金にならない細かい客を排除したいんだろうとは思うけどねw)
0818iOS2014/09/15(月) 00:21:20.47ID:VTiEE8QO
>>813続き
SoftBank 4G LTE/4Gでの「ホワイトプラン」の新規受付は、2014年11月30日(日)をもって終了いたします。
※2014年12月1日(月)以降、上記プラン適用中の場合、機種変更であれば引き続きご利用いただけます。
(SoftBank 3G、3Gスマートフォン→iPhone、4G スマートフォンへの契約変更は継続できません。)
0819iOS2014/09/15(月) 00:22:21.14ID:zL/rAq1M
今は携帯契約は俺とカミさんの2人
あと2年もすれば子供が欲しがるわけだが、2年単位で考えてもキャリアに30万も40万も上納しなければならないなんて…
そこまで携帯に依存していない
だが無くては困る(笑)
俺は使った通話料やデータ通信代を払うのは構わんのだが、実際俺もカミさんも7G/月は使っていない
電話も会社で持たされるから仕事でも自分のは使わない
だからジャストサイズのプランにしたいんだよな
もちろん、総額を抑えるのが大前提ではあるのだが

あーまじで二段階なくなったら困るわw
機種変やめて現状維持も視野にいれんとな
0820iOS2014/09/15(月) 00:23:42.18ID:KdFoyNFT
というか、さんざん場当たり朝三暮四繰り返してるソフトバンクだからね、もう最適プランとか考えることに意味ない。どうせ変わるから。
0821iOS2014/09/15(月) 00:25:23.92ID:KdFoyNFT
>>819
マジレスすると家族持ちなら急いでガラケーにキャリアSIM、ドコモかauのスマホに激安MVNOのSIMで家族全員統一する方向に舵取りした方がいいよ。

これはiPhoneとかAndroidとか関係ない。
0822iOS2014/09/15(月) 00:25:39.75ID:sYFtmQ7b
>>815
>このスレに受取完了報告するのが先だろ
そうだった!ホーム画面を取ってUpだな!
>>816
こういうのって過去のしがらみのない本当の新規客(若い客…学生とかが初めて買うとか)が有利なんだよね
>実はもっとも載ってほしいのがモバイルSuica
SBのiPhoneには、いわゆるネット上の決済の際にiPhoneの請求にまとめてくれる枠(5万だったか)があるけど
いまいち誰も使わない(というか使い場所がない、iTunesカード買えと言われましても困る)
禿げはiPhoneをクレカのような仕様にすることはおそらく想定内だとは思うよ、事実禿げ会社はその免許持ってたような。
だから、今回日本では使えないとはいえ、デバイス的、ソフトウェア的な土台が標準実装された以上
モバイルSuicaは何れ取りに行くと思うよ。 これはAuもDoCoMoも同じだと思う
0823iOS2014/09/15(月) 00:25:46.05ID:u+S/A87Z
端末の下取り価格の変更はまだありそうだな
これじゃ高容量の人が浮かばれない
0824iOS2014/09/15(月) 00:26:25.14ID:XrdpoYLk
>>814
家族データシェア
2台目データシェア
お一人でスマホとタブレットなど2台持ちをしている場合、親回線のデータ定額パックをシェアできます。
データシェア月額使用料 500円/月
子回線1台につきかかります。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/datashare/
0825iOS2014/09/15(月) 00:27:43.67ID:QQXtYKGq
>>819
このスレでいうのもあれだけど乗り換えれば?

au iPhone 6 16GB
1,008円+324円+5,616円+3,015円-3,015円-1,008円=5,940円/月+通話料

家のネットがau光なら2人とも4,958円/月+通話料


スマートバリューありなら2年間の総支払額120,000円で収まる
0826iOS2014/09/15(月) 00:29:42.21ID:XrdpoYLk
>>819
家族データシェア
ご家族で複数回線を契約した場合、親回線のデータ定額パックを子回線とシェアして利用できます。
データシェア月額使用料 500円/月
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/datashare/
0827iOS2014/09/15(月) 00:30:08.24ID:zL/rAq1M
>>821
おお、アドバイスありがとう
それこそiPhoneにこだわらず〜は解るわ
ガラケーに戻るのはないにしても、050+電話とかも考えてる
0828iOS2014/09/15(月) 00:32:11.98ID:sYFtmQ7b
>>821
>MVNOのSIM
将来的には(多分ここ二年でそうなる)そういう時代になると思う。
だからおそらく今回よりかは次の2年後の更新が各社にとっては天王山かも。
だからSIMフリーは及び腰なんだろうね。iPhoneも何となく熟成してきたしさ。
自分が契約しているPCとかTVでの回線会社や電話会社とISPが
おそらくMVNOのSIMをバラ撒いて総取りに掛かる気がする

DoCoMoならNTT=>OCN
SBはSBBBか……
0829iOS2014/09/15(月) 00:35:22.69ID:sYFtmQ7b
>>824
家族割りで懲りた……家族はみんな泥なんだよね……しかもキャリアがドコモとAuという。
とりあえず名前だけ借りてやってみたけど、縛られてどうしようもなくなるだけだったのが判明したので
それ系は無しで
0830iOS2014/09/15(月) 00:35:58.23ID:VTiEE8QO
>>819
そういう方はSIMフリーMVNOで4年間以上同じ機種を使うのが良いと思います。

強制SIMフリー時代に突入すると、実質機種代分の割引はできなくなるので、
今回か、次回が実質機種代分割引で新機種を買える最後になるかもしれません。
2年後は6のSIMロックを解除してもらって、純粋な通信料金の比較でキャリアを
選ぶ時代になってるのかな?という感じで考えれば、答えは出るかも。
0831iOS2014/09/15(月) 00:37:01.96ID:sAv1JORx
>>822
モバイルSuicaのFeliCaって通勤ラッシュ時の改札ラッシュに耐えられる高速応答性が規格されてる
これ、日本独特(日本国内の各鉄道会社の交通ICカードはみな同一規格)
なので…外国製のNFC LSIが耐えられる可能性は薄い、もちろんまだ全然素性がわかってないんだけどねiPhoneのNFCは
ドコモはApple Payにとられないためにもおサイフケータイ対応可能なLSI使用をAppleには強くリクエストしてるだろう(au、ソフもおサイフケータイ載せてるし)
一方Appleは日本ローカル対応なんかに労力を割かない(これはどこの国に対しても同じスタンス)って態度だし、Apple Payとバッティングするし
さてどっちが勝つかってことで
0832iOS2014/09/15(月) 00:39:26.40ID:zL/rAq1M
>>825
レスさんくす!
検討してみる

>>824,>>826
これって例えば今、iPhone5x2台持ち(フラットと二段階)なんだけど、
1台を6に機種変して、お古の5を子回線化
残りの1台は解約ってこと?
家族割みたいなことなのかな?
0833iOS2014/09/15(月) 00:41:33.48ID:tk6l8Faq
お財布機能とか要らんわ
その分カメラの出っ張りを無くせよ。
0834iOS2014/09/15(月) 00:42:00.63ID:sYFtmQ7b
>>831
難しいところだねえ。独自技術云々と言うより、
もはや林檎と三大キャリヤの間での政治の駆け引きが
全てを決めそうな気がする。
0835iOS2014/09/15(月) 00:44:08.23ID:sYFtmQ7b
>>833
カメラの出っ張りはもう忘れてあげるから
メモリは2Gにしてくれろ>りんご
0836iOS2014/09/15(月) 00:46:30.81ID:NSgysEkw
>>833
お財布機能なくしたところで出っ張りがなくなるとでも思ってんのか?
大画面化した以上少しでも持ちやすいように薄くしたのが要因なんだぞ?
0837iOS2014/09/15(月) 00:51:45.68ID:Ud1pmrLq
スマ放題+データ定額とホワイト+パケットし放題フラットって
よく電話するかしないかと通信料制限の違いで決めて良いよね?
んで、ホワイト+パケットし放題フラットは11月になくなっちゃうんだよね?
0838iOS2014/09/15(月) 00:52:50.02ID:Dmy/O8nX
iphone4使ってるんですが契約時にもらった
FONルーターでのwifi接続が先月から出来なくなって。
iphone側のネットワークリセットしてMyPlaceの接続コードを入れても
接続できませんでしたの繰り返し。

こんな人他にもいますか?
解決策教えてください。
これまでは帰宅後はいつもwifi接続して使用してきたんです。
0839iOS2014/09/15(月) 00:53:05.09ID:7SlqVgma
>>837
そうです
0840iOS2014/09/15(月) 00:56:44.01ID:XrdpoYLk
>>832
スマホファミリー割りは家族回線の基本料金が無料だがパケット代は0から定額またはフラット定額料金が必要だった

このデータシェアは基本料金はかかるが、親回線のパケットプランを家族みんなで共有するタイプのプラン
0841iOS2014/09/15(月) 00:57:49.94ID:IduDo4uO
FONもらったが四年間いちども使ってないや何なのあれ?Wi-Fi繋がるの?
0842iOS2014/09/15(月) 00:58:41.71ID:7SlqVgma
>>838
MyPlaceが名前変わってない?
0843iOS2014/09/15(月) 00:59:54.39ID:XrdpoYLk
>>838
Fonルーターの電源を切って、再度電源を入れてみる
0844iOS2014/09/15(月) 01:01:17.17ID:7SlqVgma
>>843
後ろのポッチを押したまま電源ONでリセットじゃなかった?
0845iOS2014/09/15(月) 01:07:41.77ID:3VO6uf8L
そういや、テザリングオプション2年無料きれるんだけど、500円掛かってくるんだよね?なんかキャンペーンとかある?
0846iOS2014/09/15(月) 01:08:23.71ID:HPAYxE9l
>>780 >>784 そのまま、ホワイトプランで継続出来るよ。
5の時の契約なら7GBの 4G LTE定額は無期限に継続出来るよ
http://i.imgur.com/qNca1RB.jpg
0847iOS2014/09/15(月) 01:12:02.51ID:zL/rAq1M
>>840
つまり、今現在iPhone5をx2台持ちで2台とも6に機種変しようと思っているのですが、
まあ機種変の月月割とか下取りは別で考えるとして

親回線を
通話し放題(2,700)+Sべ(300)+データ小容量2G(3500)
子回線を
月額使用料(500)

で契約すればいいってことですかね?
0848iOS2014/09/15(月) 01:17:27.71ID:7SlqVgma
>>847
違います。
0849iOS2014/09/15(月) 01:20:50.67ID:VTiEE8QO
裸族の方って、カメラの出っ張りの処理ってどうします?
0850iOS2014/09/15(月) 01:21:23.29ID:zL/rAq1M
>>848
教えて下さい
m(_ _)m
0851iOS2014/09/15(月) 01:24:06.29ID:IOu9w7pu
今から
ホワイトプラン
パケットし放題フラット for 4G LTE
を契約するとして、2年後はどうなんの?
0852iOS2014/09/15(月) 01:26:21.76ID:VTiEE8QO
5700円になる
0853iOS2014/09/15(月) 01:27:28.28ID:tdkY5CB5
>>845
問題はそこなんだよね。
いま発売日契約の5なので放題フラット5200円は永続するからいいとして、テザリング無料がなくなるなら、スマ放題にするかな…。
0854iOS2014/09/15(月) 01:29:14.97ID:XrdpoYLk
>>847
2台目データシェアは子回線にiPhoneは適用できなかった
家族データシェアであれば、
■親回線
・通話し放題プラン/通話し放題プラン(3Gケータイ)/タブレットプラン
・S!ベーシックパック
・データ定額パック・大容量(10)/(15)/(20)/(30)
■子回線
・通話し放題プラン/通話し放題プラン(3Gケータイ)/タブレットプラン/Wi-Fiルータープラン
・S!ベーシックパック

提供条件
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/legal/articles/pdf/kazoku-datashare.pdf
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/legal/articles/pdf/nidaime-datashare.pdf
0855iOS2014/09/15(月) 01:29:37.69ID:IOu9w7pu
>>852
どうもありがとうございます

んー、7G制限がいやらしいけど月月賦割が効かないんじゃあパケットし放題フラット for 4G LTEにするしかないよなあ
0856iOS2014/09/15(月) 01:30:02.72ID:W8FrwRnO
4Sから6に機種変予定だけど11月末までに入荷するか不安になってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
0857iOS2014/09/15(月) 01:30:58.72ID:ceZp8cIC
ネットWi-Fiメインだからは2Gあれば十分
電話も家族以外はほとんどしない
0858iOS2014/09/15(月) 01:34:07.69ID:eHn97+0H
俺の場合のスマ放題の2GBだと
基本料2916円
S!ベーシック324円
データ定額小容量3780円
25歳以下だからU25で540円引き
6480円+iPhone6 64gbの1160円=7640円で合ってるよな?
0859iOS2014/09/15(月) 01:34:28.56ID:VTiEE8QO
>>853
スマ放題への変更はいつでもできるんじゃないか?
0860iOS2014/09/15(月) 01:37:28.19ID:/mzWtA8u
裸で使うつもりだったけどカメラの存在感忘れてたなー
置いて使う気はないけど引っかかったりしないか心配だ
ケース買うか迷うな
0861iOS2014/09/15(月) 01:38:08.69ID:x3JEm9mc
>>858
ビジュアルボイスメールは付けないの?
0862iOS2014/09/15(月) 01:43:05.00ID:u6Qr18NC
>>859
できないんじゃね?
その都度2年単位で新規契約になると思う
0863iOS2014/09/15(月) 01:43:42.67ID:7SlqVgma
>>862
できるよ
0864iOS2014/09/15(月) 01:43:53.88ID:EVNL49zD
auがiPhone5の下取り金額UPしたらしい
16GB 25000
32GB 26000
64GB 27000

さて、SBは対抗してくるんかなw
0865iOS2014/09/15(月) 01:44:12.44ID:eHn97+0H
>>861
家族としか電話しないし留守電入ってたことないから必要ないかな
どうだろう俺もよくわからないけど
0866iOS2014/09/15(月) 01:47:51.39ID:HPAYxE9l
>>837 11月で終わるのは新規申し込みが終わるだけで、その後に継続するのは継続される。
例えば、来年5月で契約更新月ならそこでまた2年の自動更新がかかる。 自動更新は無期限だ。と思う

データ定額の方が無期限なんだからペアのホワイトプランだけなくなっても困るだろ
0867iOS2014/09/15(月) 01:49:21.19ID:Rar0XI1r
>>864
良いね
対抗くるだろう
0868iOS2014/09/15(月) 01:50:25.53ID:MTgYfTe9
今、5を使っていてデータ使用量1ギガ未満、電話代は数百円の場合

通話し放題 2700円+データ定額2ギガ 3500円 =合計6200円(税抜き)

ホワイトプラン 934円+LTE定額 5200円(無期限)=合計6134円(税抜き)

で、後者の方は電話代別ってことを考えると前者に変更したほうがいいよね?なんかワナあったりしますか?
0869iOS2014/09/15(月) 01:53:15.09ID:HPAYxE9l
>>856 11月は関係無いだろ、ホワイトプランが自動継続されるだけだから11月過ぎてもなんの問題も無い
0870iOS2014/09/15(月) 01:53:39.89ID:u6Qr18NC
>>868
本体代金を入れないのかよw
自分も似たような感じだけど、auかdocomoにMNPするのが
一番オトクという結論が出たよ
一緒に脱禿げしようぜ
0871iOS2014/09/15(月) 01:54:51.81ID:89L9gyWo
>>868
電話を使うならスマ放題がいい
0872iOS2014/09/15(月) 01:55:12.77ID:VTiEE8QO
>>862
ちなみに11月末までなら逆もできるよ。
騙されてスマ放題にしちゃった方はホワイト+4Gフラットに変更可能
0873iOS2014/09/15(月) 02:01:52.36ID:tk6l8Faq
>>864
ソフトバンクにそんな体力ないよ
0874iOS2014/09/15(月) 02:14:16.37ID:pyZCG4ZO
タダで機種変更キャンペーン
5s64G〜6p64に機種変だと凄い損した気分になる
0875iOS2014/09/15(月) 02:15:21.64ID:JTCVCNDQ
>>873
いや、ソフトバンクはauより金持ちだろw
0876iOS2014/09/15(月) 02:18:32.57ID:y7AoSAco
>>873
sbはアリババ株で無敵です
0877iOS2014/09/15(月) 02:28:12.96ID:tk6l8Faq
>>875
金持ってる持って無いの問題じゃない
携帯事業での損益分岐点が他社と比べて高いからやりたくねえんだよ。蓄積、構築してきたものが薄いからね。
ソフトバンクはスマ放題もやりたくねえんだよ
0878iOS2014/09/15(月) 02:28:23.62ID:sAv1JORx
>>865
いらないと思うよ。私は昔辞めた
通常のセンターに残る留守番電話サービスはあるので
これは聞くのに通話料かかるが、めったに留守電がないんだから、ビジュアルボイスメールが毎月300円かかる方が無駄
留守電は例えば内容1分、操作に1分(たまに使うので多少迷うとして)で2分=80円→月に必ず4回留守電かからないとペイしない
何ヶ月かに一回、二回の留守電なら愚直にセンター留守電の電話代払ったほうが総支払額は安い

ところで調べててわかったけど、スマ放題だとセンター留守電使えない!留守電したければ「iPhone基本パック」か「留守番電話プラス」に加入必要
http://www.softbank.jp/mobile/service/iphone/answering/

留守電は必要な気がするが、スマ放題では隠れ500円/300円がかかることになるな
ちなみに、基本パックに含まれるグループ通話も割込通話も私は全然発生したことない^^;そんなに自分の電話を使い込んでないので(会社の電話はまた別の話)
0879iOS2014/09/15(月) 02:33:31.14ID:HppGMzlm
結局なんかやりませんの?
0880iOS2014/09/15(月) 02:33:38.02ID:vQaKZn2I
今5sだけど機種変するより違約金払ってでもauにMNPした方が得だね デザリングも
最初の加入から計算されて期限切れるし
0881iOS2014/09/15(月) 02:41:18.94ID:HppGMzlm
スマほうだい失敗じゃないか?
lte定額だかなんだか、通信費用が固定で高いから
ライン流行ったんだろ?電話使い放題になりゃ電話使いまくるわ、楽だしw
0882iOS2014/09/15(月) 02:46:56.49ID:gzC7TNqc
4Sを手元に置くべきか
機種変割引のために生贄として差し出すか
悩むなー
0883iOS2014/09/15(月) 02:55:20.95ID:IbmBfO26
>>882
譲り渡すとか明確に用途がないなら、売るがよろし
0884iOS2014/09/15(月) 02:59:02.07ID:e2rTDI0d
パケットし放題フラットとパケットし放題フラット for 4G LTEは別物ですよね?

今パケットし放題フラットに入ってるんですけど、11月末までに機種変してパケットし放題フラット for 4G LTEに変えとかないと、スマ放題しか選択肢なくなるってことでいいですか?
0885iOS2014/09/15(月) 03:00:42.10ID:7SlqVgma
>>884
そういうことですら
0886iOS2014/09/15(月) 03:07:05.38ID:e2rTDI0d
>>885
ありがとうございます!
6に変えるか6S待つか4を使い続けるか迷ってたんですが、今回変えとこうと思います
0887iOS2014/09/15(月) 03:08:28.64ID:kINQ7GCA
今iPhone4を使っていて、for 4G LTEじゃない方のパケットし放題フラットに加入してます
このプランを継続した場合、LTEの設定をオフにしないと知らないうちにLTE使ってたら通信料がえらいことになったりするんですよね?
0888iOS2014/09/15(月) 03:27:42.91ID:MXJy9jOz
>>887

そもそも4はLTE使えないよ
当然契約もLTEのできない
5以上は反対にLTEしか契約できない
0889iOS2014/09/15(月) 03:27:58.13ID:7nAPe9tg
5から機種変なんだが、6にしただけでパケット定額が制限付きになってさらに500円値上げって酷くないか?
LTE定額でも高くなったと感じたのにまた値上げかよと。
しかも将来的にははスマ放題とかいう時代錯誤のプランでさらに搾り取ろうと考えてるんだろ?
科学が進歩してもキャリアがそれに乗じて金を取るだけで消費者は恩恵を受けないなんておかしいよ。
誰かにまたこの業界を壊して欲しいわ。
0890iOS2014/09/15(月) 03:34:28.22ID:dYyxFU2L
6の64Gを昨日予約したんだけど発売日に届くかな
0891iOS2014/09/15(月) 03:35:24.03ID:sAv1JORx
数年で新しい機械(電話局側ね)に総入れ替えし
ばかすかYouTubeみて
儲け率が高い電話はしなくなり

で、本来もっと高い値段にしたいくらいだと思うと

ケータイ電話会社の味方をするきはさらさらないけど
0892iOS2014/09/15(月) 03:37:33.54ID:yEKVWkd4
テザの2年無料がこのまま本当に期限を迎えて
継続組へのキャンペーンも無ければ他へ行く
0893iOS2014/09/15(月) 03:43:04.97ID:HPAYxE9l
発売日当日予約無しの店頭売りをやるんだろうか?
やらないと行列にならずにセレモニーらしくならないだろ
0894iOS2014/09/15(月) 03:45:08.87ID:HPAYxE9l
>>881 ラインから客を取り戻せれば良いんだろ。回線の混み具合はあまり変わらないだろ。
0895iOS2014/09/15(月) 03:47:29.53ID:kINQ7GCA
>>888
いやiPhone6への機種変でプラン継続で、です
0896iOS2014/09/15(月) 03:48:26.85ID:sYFtmQ7b
禿げ!ご決断を!
ここで既存客が大量流出すると
四年後は、かならず携帯部門を売り渡す羽目になって
それで更にサービス悪化 そして会社更生法のフラグが立つぜ。

今のSBってZERO3シリーズで舞い上がったウェルコムそっくりだ
0897iOS2014/09/15(月) 03:51:41.86ID:Q2Npc4dT
>>895
iPhone 6への機種変更はiPhone4や4sのパケットプランは継続できない。
パケットし放題 for 4GLTEのブランやスマ放題のデータ定額へ契約変更しなけらばならない
0898iOS2014/09/15(月) 03:55:12.37ID:kINQ7GCA
>>888
途中送信でした
いやiPhone6への機種変でプラン継続で、ですがとなると4から6への機種変の場合
本申し込み時に
パケットし放題フラットの継続はできない、LTEのパケットし放題フラットになり料金上がる
または
スマ放題+データ定額しか選択肢が無い
となるんですね…うーん
0899iOS2014/09/15(月) 03:56:25.15ID:Q2Npc4dT
>>898
そうです
0900iOS2014/09/15(月) 03:56:59.71ID:KF8XHkha
>>888
これのせいでMNP予定。
今LTEじゃない4S以前の奴は滑り込みで旧プランのLTEフラットに
入っても2年限定なんでしょ?
AUだと旧プランに入れて期間の縛りもないんだよな。

SBで機種変は今5以上の奴しかしないと思う。
買取はドコモに負け、契約の縛りはAUよりキツイで、
今回はSBが全敗だわ。

問題は家族全員でMNP一度にするか、少しづつするか。
全員一度のがCBとかありそうかねぇ。
6人分なので結構大変だけど。
0901iOS2014/09/15(月) 03:57:48.79ID:kINQ7GCA
>>888,897
了解です
ありがとうございます
となると月額維持費が上がるのですね
どっちにするかパケット使用数みて考えます
0902iOS2014/09/15(月) 03:58:12.88ID:sYFtmQ7b
>>894
むしろMVNOが潜在敵
二年後は更にMVNO業界の競争熾烈になって
料金も速度も音声通話も安定するだろうし
そうなるとその時も機種変更で改悪値上げプランだったら
みんなそっちいくよ。
iPhone中古市場も成熟してるだろうし
MVNOの方も中古新古でフリーSIMで商売始めて
三大キャリアを侵食するだろうね
0903iOS2014/09/15(月) 03:58:33.89ID:kINQ7GCA
>>899
すいません、ありがとうございます
0904iOS2014/09/15(月) 04:01:34.59ID:dYyxFU2L
多少上がるのは仕方ないねん
自分も4から機種変だけど同額で使えるなんて思ってないで
0905iOS2014/09/15(月) 04:03:50.07ID:sYFtmQ7b
新しい情報ソフバンに見えず
今日は連休最終日
0906iOS2014/09/15(月) 04:08:00.15ID:IduDo4uO
テザリングって契約してから2年無料なの?俺まだ使ってなかった
0907iOS2014/09/15(月) 04:16:26.90ID:3OU27cCq
スマ放題ふざけすぎwww
0908iOS2014/09/15(月) 04:16:39.93ID:hwygxrSC
さすがに今回みたいなモデルチェンジだと使えなくなるアプリも多いはず
特にセキュリティトークンとか移行してすぐに使えないと困ってしまうま
よって私は下取りには出さずに手元に残しておく予定。
0909iOS2014/09/15(月) 04:20:51.16ID:HPAYxE9l
9/19 8:00 から表参道でセレモニーをやるそうだが、当日販売もするのかな?
予約受け取りだけやの人数だと行列が寂しい事に成りそうだけど
0910iOS2014/09/15(月) 04:33:02.18ID:OtOAjjiE
さっき予約したけど、明日ぐらいには本申し込みのメールくるかな
なんでわざわざ分けてるのか意味不明なんだけど(笑)
0911iOS2014/09/15(月) 04:35:38.75ID:MiwVq8BM
お前ら細かいな

しかしその計算は無駄だ

なぜならその分稼げばいいだけの話だから

たくさん稼いで無駄な計算から解放される生活を送れよ

無駄に神経すり減らして早死にしたら報われないだろ
0912iOS2014/09/15(月) 04:39:58.01ID:7LgRzB0i
細かい人は金があっても計算する
大雑把な奴は金が無くても計算しない
0913iOS2014/09/15(月) 05:27:49.47ID:JEcmdriv
>>911
とりあえず改行から解放された方がいいよ
0914iOS2014/09/15(月) 06:04:51.16ID:sdoPCOP3
禿、はよ対抗プラン出せや
0915iOS2014/09/15(月) 06:12:16.39ID:LrEn4lEI
少なくても既存ユーザーをdocomoの下取りと同じにしないと逃げるぞ
0916iOS2014/09/15(月) 06:15:40.45ID:MiwVq8BM
>>912
より重要なことは計算するけどな

料金プランの計算なんかに時間取るのは暇人な証拠
0917iOS2014/09/15(月) 06:22:40.75ID:u+S/A87Z
>>873
亀レスだが、禿はドル円80円割れ期に米国のスプリントを買収済み
禿の周りにいる錬金術師達を侮ってはならん
アリババの件も然り
0918iOS2014/09/15(月) 06:40:42.98ID:1ZSf0xUb
解約金かかるけどAUかドコモにいった方がいいよな
そこで5s引き取ってもらうか
ドコモとかauたら残債残ってても引き取ってくれるやろ?
0919iOS2014/09/15(月) 06:42:47.92ID:MXJy9jOz
>>918
端末の割賦残ってたら無理に決まってる
0920iOS2014/09/15(月) 07:02:57.02ID:PLgVYoaw
>>900
auだって10月からはカケホ強制じゃん。
0921iOS2014/09/15(月) 07:08:30.05ID:PLgVYoaw
しかし、このlTE時代に4とか4Sで3Gしか使ってなかった奴らが6を買ってLTEを使うのに料金が高くなると文句を言うのはおかしいだろ。5Sは3Gなんて掴んだら舌打ちするような電波なのにw
0922iOS2014/09/15(月) 07:11:07.21ID:rYFWXFL9
次スレ
〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410508601/
0923iOS2014/09/15(月) 07:15:26.90ID:2urL1apv
>>920
庭は今のとこ旧プラン廃止に何の告知
もないぞ。毎月の割引受けたままで、
月毎に旧プランとカケホを行き来できる。

まあ後にはカケホのみになるとは思って
たけど、今回の脱茸や脱禿の騒ぎで少し
変わるかも試練。
0924iOS2014/09/15(月) 07:30:37.27ID:N5cigoaH
>>627
さすが西の乞食
0925iOS2014/09/15(月) 07:30:55.59ID:s7zdFNmo
>>846
自分で更新手続きしないと無期限にならないよな?
マイソフトバンクのどこ探しても無かった…
キャンペーンも全て適応外だったし

http://i.imgur.com/Uarp0XZ.jpg
0926iOS2014/09/15(月) 07:39:25.67ID:oxHsDtBu
>>846
てかこれどうやって見るの。この画面。
0927iOS2014/09/15(月) 07:39:26.90ID:A6PhkYw3
というか2GBの次が突然5Gなのがよくない。
今まで1000円でキャリア内は時間内無料、家族間24時間無料だったのが
かける方は無料になっても、相手からは有料になってしまう。
これは非常によくない。
0928iOS2014/09/15(月) 07:50:48.88ID:fGKbFhqV
>>927
ホワイトプランからスマ放題にかけるのは従来通り1-21時無料じゃないの
0929iOS2014/09/15(月) 07:55:11.24ID:KfVdY+pN
>>926解決
メニューのキャンペーンからなのね。
無期限になってたわ
0930iOS2014/09/15(月) 07:59:50.13ID:s7zdFNmo
>>925だけどすまん、俺も自己完結
適応になってたわ
騒がせてすまん
0931iOS2014/09/15(月) 08:01:51.27ID:NoNN64eJ
auみたいに3GBって選択肢作れよなー
なんでハゲも殿様も2GB→5GBなんだよ
0932iOS2014/09/15(月) 08:07:23.28ID:Kdz2sr0b
2〜3GBが一番多いんだろ。そっから余計に金取る算段
0933iOS2014/09/15(月) 08:07:47.54ID:gxVgTB0W
初日に予約したSB直営店のスタッフと昨夜、飲み屋でバッタリ。相席になって最初はそれぞれの仲間と飲んでたけど、そのうち一緒に飲み始めた。

話題はやっぱりiPhone6/6P。入荷割当について「5sの場合は」との前置きした上で、
@Appleから数日前にSBへの台数が機種別に来るAそこから直営店分を厚めに引いて残りを代理店へ←ここまで本部の作業
B各直営店へは前日昼ぐらいに台数を連絡C各直営店はそのうち当日手続きが出来る台数分を予約者に連絡D前日夕方と当日朝に入荷E午前8時に手続き開始F掃け方見ながら追加の電話連絡…とのこと。

でも「6/6Pも同じかどうか分かりません」だって。
0934iOS2014/09/15(月) 08:10:43.39ID:KfVdY+pN
>>933
まぁそう変わらんだろて
0935iOS2014/09/15(月) 08:31:15.24ID:dWYJBk9N
>>928
ホワイト家族のほうじゃない?
家族代表回線がかけ放題にしたら、子回線同士の24時間無料通話はどうなるんだろう
みんなでかけ放題に移行しろってことか
0936さげ2014/09/15(月) 08:31:15.86ID:Qn99C5nX
元内部の人間だが
直営も代理店も変わりません
0937iOS2014/09/15(月) 08:32:55.13ID:T58TI5IV
>>878
ファ?スマ放題は留守電有料かよ!
ジェイフォン時代からそれがメリットだったのに。
どっからかかって来たのかのSMSは、
ちゃんとある?
0938iOS2014/09/15(月) 08:37:25.06ID:SMDwSLZi
予約はこちら

iPhone6.6plus予約総合スレ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410509579/
0939iOS2014/09/15(月) 08:37:28.19ID:zL/rAq1M
>>854
遅くなりましたが、レスありがとうございます!!!つまり、

>>847

2台目データシェアは子回線にiPhoneは適用できなかった
家族データシェアであれば、
■親回線
・通話し放題プラン/通話し放題プラン(3Gケータイ)/タブレットプラン
・S!ベーシックパック
・データ定額パック・大容量(10)/(15)/(20)/(30)
■子回線
・通話し放題プラン/通話し放題プラン(3Gケータイ)/タブレットプラン/Wi-Fiルータープラン
・S!ベーシックパック

ということなので、
親回線→\2,700+\300+\8,000(10GB)=\11,000
子回線→\2,700+\300+\500=\3,500
【合計\14,500】
この認識で合ってますかね?
今後3台4台…となるなら割安感も出て来ますが、今はちょっと高い…(現在の支払いよりかなり高くなってしまいます)
やはり2台の場合は個別契約がいいかと思います
0940iOS2014/09/15(月) 08:48:03.67ID:6+1ywAap
>>939
10Gの\8,000キャンペーンはデータシェアと併用不可なので\9,500かかる
0941iOS2014/09/15(月) 08:59:02.36ID:88iLeaDh
次スレ
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410719007/
0942iOS2014/09/15(月) 09:04:32.99ID:POglgYNm
今4sだけど5sへの変更有りかな
もちもん2年縛りね
0943iOS2014/09/15(月) 09:07:29.65ID:99INej8P
>>846
LTE無期限への変更はどこからやるのでしょうか…
0944iOS2014/09/15(月) 09:07:55.67ID:ZTthzpEU
>>942
4sは3G回線プランで使える最後の機種だからそのまま維持やで
0945iOS2014/09/15(月) 09:08:36.59ID:FzTLs7u3
〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
    ↓
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410600651/
    ↓
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410332057/
    ↓
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part2(このスレ)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410600651/
    ↓
次スレがどこになっても次は実質part5な
0946iOS2014/09/15(月) 09:09:03.11ID:Nmiy9SHQ
スマ放題ってどんな改悪プランなのかと思ったら
月に平均1GBしか使わない俺は料金下がるじゃん!
6500円で電話かけ放題は安い!
0947iOS2014/09/15(月) 09:09:57.03ID:KfVdY+pN
>>943
無期限への変更って意味わからん。
無期限なのはキャンペーン中の特典だから、キャンペーン対象期間中に契約すれば無期限だよ。
逆にキャンペーン中に契約してなければ無期限にはならん。
0948iOS2014/09/15(月) 09:10:01.86ID:Vp5xFiEE
本スレの流れ
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410332057/
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410600651/
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410719007/


乱立スレへの誤誘導に気を付けましよう
〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
〓SoftBank iPhone 6/6Plus Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410446511/
〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410508601/
〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part4 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410516277/
0949iOS2014/09/15(月) 09:11:52.64ID:FzTLs7u3
立った順番だと次スレはここ

〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410508601/
0950iOS2014/09/15(月) 09:13:29.55ID:s0XIJHwf
4G LTE 定額プログラム

古いほう
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=74405&;id=74405&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
新しい方
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=79665&;id=79665&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

古いのは無期限なんだな
iPhone向けに"パケットし放題フラット for 4G LTE"が提供されてる間は適用出来そうだがAXGP使えると"4G LTE"から"4G"ってサービスに変わるという認識
0951iOS2014/09/15(月) 09:13:34.89ID:J9aXsb6f
>>945
そこは乱立スレでテンプレパクりしてるスレだったぞ!やだよそんなスレ
09529462014/09/15(月) 09:15:41.02ID:Nmiy9SHQ
そもそもオレは4sだからプランを残す権利なんて無いのか…
0953iOS2014/09/15(月) 09:16:22.82ID:KaLrt6BM
>>948
乱立スレの統一感の無さにワロタw
0954iOS2014/09/15(月) 09:17:38.05ID:MNQrN4yB
禿!
5の残債チャラはよ!はよ!
0955iOS2014/09/15(月) 09:18:41.90ID:PLgVYoaw
>>952
4Sの奴は来年アプデも打ち止めで下取りもなくなるから今回の下取りに出したほうがいいぞ。
0956iOS2014/09/15(月) 09:19:09.56ID:gyxWLegF
そうか
5発売日組はテザリングオプションが有料になるのか
0957iOS2014/09/15(月) 09:19:17.82ID:uPJ7lxVV
>>948
先に立ってた。〓SoftBank iPhone 6 Part1の後にわざと乱立させて立てたのが
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part1だろ。何が本スレの流れだよ。 〓SoftBank iPhone 6/6Plus Part2の
流れを横取りしたくせにw
0958iOS2014/09/15(月) 09:20:31.24ID:PLgVYoaw
>>954
5Sに変えるならチャラになるじゃんw
安く安くで回してる奴は結局損するんだよ。二年毎に機種変しないのは本当に損する。
0959iOS2014/09/15(月) 09:24:12.75ID:9LxQhXVa
>>957
スレタイがそもそもちがくね?どうでもいいが荒すなよ
0960iOS2014/09/15(月) 09:25:24.05ID:gyxWLegF
そういや地元SoftBankshopでは今回スペースグレーが1番人気だそうだ
土曜朝に予約してきたが、ゴールドの予約が少なくてまだ1台とか言ってた(6+の64g)
0961iOS2014/09/15(月) 09:26:42.33ID:AQm5T9IV
>>950
ありがとう
パケフラットが3年目から500円値上げの意味がわからなかった発売日組です。

買った時そんなことかいてたかなーって部屋漁ってたw
0962iOS2014/09/15(月) 09:28:36.74ID:zL/rAq1M
>>940
>>939
>10Gの\8,000キャンペーンはデータシェアと併用不可なので\9,500かかる

あちゃー!いろいろ制限あるんだな
とりあえず見送りだわw
やっぱり今日、1台は5Sに機種変して旧5 をスマホファミリー割(だっけか?)にしてくる
スレチになりそうだからこの辺で
回答下さった方々、ありがとうございました
0963iOS2014/09/15(月) 09:31:22.62ID:WDXIo230
スレ乱立はスレタイを統一する事も出来ない禿信者のレベルの低さを表しているんだよ。
スレタイの違いを誰も気にしてないというレベルの低さもね。
0964iOS2014/09/15(月) 09:43:08.90ID:18KJpKal
ホワイトプランとパケットし放題フラットの引き継ぎでiPhone 6に機種変更できますか?
0965iOS2014/09/15(月) 09:43:59.79ID:644NhEJF
>>964
おけ
0966iOS2014/09/15(月) 09:46:47.30ID:Nmiy9SHQ
>>965
4G LTEじゃなくて3Gでも?
0967iOS2014/09/15(月) 09:47:18.71ID:zL/rAq1M
>>966
むり
0968iOS2014/09/15(月) 10:01:50.80ID:Kdz2sr0b
>>964
こういう質問するヤツは3Gで使うつもりなの?
0969iOS2014/09/15(月) 10:02:08.53ID:0quuNnj7
SIMロック解除はまだできない?いつからできるんだ
0970iOS2014/09/15(月) 10:03:21.07ID:/x5o4DdD
>>968
放置で
0971iOS2014/09/15(月) 10:15:08.06ID:NFCI/Pyc
iPhone 5のパケットし放題二段階はiPhone 6に引き継げないのか??
0972iOS2014/09/15(月) 10:25:24.47ID:dGAIm8eg
>>956
テザリング始まったのって11月位からだったよね?
0973iOS2014/09/15(月) 10:25:40.39ID:O5L4AKeI
次スレ
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410719007/
0974iOS2014/09/15(月) 10:27:07.20ID:tABHzJl/
>>972
iPhone 5発売直後はできなくて年明けからじゃなかったか?
0975iOS2014/09/15(月) 10:29:29.78ID:L4muHHSz
>>968
3Gで使うとさらに
1000円〜1500円安くなるからな
もし引継ぎ可能ならありだな
0976iOS2014/09/15(月) 10:31:40.21ID:rcvuS6zI
>>936
その言葉信じたい。しかし俺の場合、前回は代理店が非常に遅かった。ほぼ同じタイミングで予約して(店ごとの順位は直営店が遅い)直営店は2日後で、代理店2週間後。代理店内部での争奪戦に負けたのか、もしくはジニー登録の遅れ、スタッフ分で持っていかれたかは分からんが。
0977iOS2014/09/15(月) 10:37:23.50ID:OQrDmXxB
モックはまだか?
0978iOS2014/09/15(月) 10:38:52.61ID:ML6eRUeX
発売日に並んでもGetしたいなら店舗一択だし、翌日でもいいからラクに入手したいならオンラインショップ
0979iOS2014/09/15(月) 10:49:13.26ID:wdGiH/2t
毎年機種変してるのにデザリング無料切れるは地味にイタイ auは契約するだけで2年
無料 2年使うと6000円負担なら違約金払うほうがいいね
0980iOS2014/09/15(月) 10:50:56.70ID:6YbpntOW
>>979
テザリングは無料延長して欲しいな
他のキャリアはどうだったか知らんけど
0981iOS2014/09/15(月) 10:53:05.75ID:R+2vbZZB
>>954
俺は残債払い終わる11月に買い替えるは
0982iOS2014/09/15(月) 10:56:16.44ID:vQaKZn2I
デザリング無料延長無いならau移行決定
0983iOS2014/09/15(月) 11:00:01.16ID:2urL1apv
>>982
庭の中での機種変更者にもテザの無料
延長はないようだよ
禿から庭移動なら、新たにテザ無料の
24ヶ月つくだろうから、こんなところ
にもMNPの威力が
0984iOS2014/09/15(月) 11:00:27.89ID:dTeaOA20
デザリングってなんだ?

てか普通に生活しててテザリング使う場面ってある?
2年間で1回も使ったことねぇ…
0985iOS2014/09/15(月) 11:01:55.56ID:UA5AlNmo
>>984
家に固定電話回線がない人も多いからね、近頃は。
0986iOS2014/09/15(月) 11:03:03.96ID:cwtmmGrz
>>984
停電して光回線が死んだ時。
0987iOS2014/09/15(月) 11:03:40.71ID:TwccS8yW
>>984
iPhoneテザリング付きなのにモバイルWi-Fiも持ってて一度も使わずって人もいるw
0988iOS2014/09/15(月) 11:05:02.81ID:DDPvgRdI
>>984
田舎でノートPC持ち運ぶような仕事してるとねぇ
0989iOS2014/09/15(月) 11:06:00.49ID:u+S/A87Z
テザは出張先のホテルで使うかな
俺はそれくらいか
0990iOS2014/09/15(月) 11:06:19.70ID:vQaKZn2I
iPad使う時に重宝するんだよデザリング
0991iOS2014/09/15(月) 11:06:59.37ID:DDPvgRdI
>>989
ホテルなら無線飛んでるところ多くない?
0992iOS2014/09/15(月) 11:08:32.69ID:cwtmmGrz
パケットし放題(2段階定額)でも月月割付くってさ。
マジでよかった…。
0993iOS2014/09/15(月) 11:09:35.89ID:2xZjcN6r
>>990
いいかげん気付けよボケ
0994iOS2014/09/15(月) 11:10:04.86ID:9n5RnGSW
ホテルの回線を仕事で使うのは怖いよな
0995iOS2014/09/15(月) 11:10:40.47ID:2urL1apv
>>984
外出先でノーパソからデータ送るのに
とても便利だよ。あと回線契約のない
iPad使うのにも便利。家の地デジ放送を
インターネットの上りに乗せ、電波届け
ばどこででもiPadで自分ちのテレビ放送
が観れるよ(データ量も多くなるけど)。
0996iOS2014/09/15(月) 11:10:55.19ID:ZNjPCoAM
>>986
東日本大震災の時は停電後6時間くらいしたら、携帯も圏外になった。
0997iOS2014/09/15(月) 11:11:33.73ID:9n5RnGSW
次スレ
〓SoftBank iPhone 6/6+ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410719007/
0998iOS2014/09/15(月) 11:12:15.22ID:Md4Nj9eG
169 iOS sage 2014/09/15(月) 10:45:53.40 ID:yxg2QsJx
≫167
だとしても既に 前スレ〓SoftBank iPhone 6 Part1が立っていたのにわざとスレタイを6/6+ part1に
変えて重複スレ立てた張本人だろ。 5s/5c Part46にしたってpart45まで無かったテンプレを
同意も得ずに勝手に作って、しかもiOSゲーム板のpart45が全然埋まりそうもない時期に宣言もせず
勝手にiOS板にpart46を立てた身勝手野郎だぞそいつ。

14 iOS sage 2014/09/15(月) 10:49:55.06 ID:E4XIDqbb
このスレ立てたのはIDコロコロのau信者か
分散させてスレ勢いなくすのが目的なんだろうな

なので次スレは
〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410508601/
0999iOS2014/09/15(月) 11:12:19.65ID:vQaKZn2I
デザリングのほうがスピード速い事多いんだよ あと電波も安定してる
1000iOS2014/09/15(月) 11:12:48.64ID:Md4Nj9eG
次スレ
〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410508601/
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。