トップページios
1001コメント241KB

〓SoftBank iPhone6/6+ オンライン一択 #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/13(土) 09:11:54.53ID:YnjQVK7y
ソフトバンクモバイル株式会社は、「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」を、2014年9月19日より発売します。発売に先立ち、9月12日午後4時より、iPhone取扱店およびソフトバンクオンラインショップで予約受付を開始します。

ソフトバンクオンラインショップ
http://m.online-shop.mb.softbank.jp/
iPhone 6/6 Plus 製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/iphone-6/

報告テンプレ
【申込種別】機種変/新規/MNP
【予約日時】
【機種】iPhone 6/iPhone 6 Plus
【色】シルバー/ゴールド/スペースグレイ
【容量】 16/64/128
【受付完了】
【本申込有無】
【受取】店舗/自宅
【受取完了日時】


前スレ
〓SoftBank iPhone6/6+ オンライン一択 #3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410521544/
0619iOS2014/09/13(土) 22:09:22.69ID:2216v6ok
【予約時間】16:00:29
【予約順】400番台

発売日到着したら良いんだけどね、できないのかな
0620iOS2014/09/13(土) 22:09:45.11ID:ddIUoR/n
端末代からはビタ1文引きませんよ
0621iOS2014/09/13(土) 22:10:33.89ID:kG8uKzQJ
>>619
オンライン予約で発売日着のやつなんて一人もいない。
0622iOS2014/09/13(土) 22:11:58.34ID:qMxSrEQm
>>618
俺は3回残ってるけど発売日(てに入れば)に機種変しちゃう、月割も2回分捨てる事になるけど気にしない
0623iOS2014/09/13(土) 22:12:07.19ID:9RyDG0nw
協力
【予約時間】2014/09/12 17:09:31
【予約順】 92XX
iPhone 6 Plus 64GB スペースグレイ
0624iOS2014/09/13(土) 22:12:17.39ID:f84AWcBk
>>618
月月割が消えても6,000円に過ぎないし、気にせず発売日に購入する
支払い完了まで待つなら、買えるのは11月からだよ
0625iOS2014/09/13(土) 22:12:24.21ID:SNubFbH2
>>617
わかりやすい
ありがと

tポイントの方が得かと思ったら16G以外だとあんま変わらんのな
0626iOS2014/09/13(土) 22:13:04.85ID:LrWsZnYe
>>618
みんながみんな携帯ごときに借金作ってると思うなよ
一括でしか買ったことないわ
0627iOS2014/09/13(土) 22:13:24.98ID:q8wBhFhg
2年縛りの違約金っていくらなの?
0628iOS2014/09/13(土) 22:13:55.64ID:nhfhXGyg
>>549
下取りはオンライン予約・自宅配送でも本申し込みの時に指定すれば後日返送キットが送られてくるからそれに入れて送ることで下取りしてもらえるって157の人は言ってたよ
前機種で使ってるアプリが6で動かなかったからやっぱり下取りやめたいって場合も下取りキャンセルできるって
0629iOS2014/09/13(土) 22:14:02.27ID:qJLXUx0m
12000ちょい
0630iOS2014/09/13(土) 22:14:05.09ID:4noRaxaJ
https://online-reserve.mb.softbank.jp/ors/?agncyId=sbm&;itemType=1&receiptStyleCtrl=2
店舗受取選べないんだけど
0631iOS2014/09/13(土) 22:14:16.92ID:/xuJjcoJ
>>626
質問に該当しない奴は黙ってれば良いと思うよ。
0632iOS2014/09/13(土) 22:14:34.17ID:qiSO2kBh
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/

これのことでしたね
0633iOS2014/09/13(土) 22:15:06.74ID:BpUBIG5k
>>601
そうだったのか
5sの時の状況は知らなかったな
0634iOS2014/09/13(土) 22:15:48.72ID:qQS/puLe
>>624
あ、11月からなんだ(´・ω・`)
じゃあ10月中に店舗行って本体抑えておいて
11月1日に更新に行こうかなー。
でも何か、更新月は11月だと言われた気が・・・
よう分からんね。
こう言うのってサポセンに聞いて、答え帰ってくるものなんだろうか
0635iOS2014/09/13(土) 22:16:07.50ID:qMxSrEQm
>>627
MNPでもするのか?
0636iOS2014/09/13(土) 22:16:35.02ID:9WNupv5H
>>619
SBの予約時の注意書きにも書いてあるけど、発送は発売日なのでオンライン組は早くても翌日
0637iOS2014/09/13(土) 22:17:28.01ID:qMxSrEQm
>>634
持ってるiPhoneでmySoftBank見れば載ってるよ?
0638iOS2014/09/13(土) 22:17:51.10ID:ddIUoR/n
>>634
何?解約しなけりゃ更新月とか関係ないから
0639iOS2014/09/13(土) 22:17:54.67ID:PJOO9Hkb
【予約時間】16:00:46
【予約順】13XX
【機種】6 スペースグレイ 64G

やっと全スレ読み切った・・・
仮申し込みで店舗受け取り選択ボタンがなくて
一回最初に戻ったタイムロスが惜しい
結局自宅受け取りのままが安全みたいだからむしろ良かった
地方だから届くの翌々日かも
ケースとフィルムは密林で安いの買って適当に加工予定
というか今使ってる5がボタンもバッテリーも交換対象なんだが
直さないまま下取り出しても受理されるんだろうか
0640iOS2014/09/13(土) 22:18:14.72ID:ixQBG3Tu
違約金が要るのは機種変更じゃなくて解約のとき。
0641iOS2014/09/13(土) 22:18:32.48ID:qQS/puLe
>>626
やるじゃん(´・ω・`)d
0642iOS2014/09/13(土) 22:19:11.96ID:qQS/puLe
>>638
あ、そうなんだ。
サンキュー
0643iOS2014/09/13(土) 22:19:41.12ID:lXgdYJ/C
>>584
http://taisy0.com/2014/09/11/37201.html

ソース
0644iOS2014/09/13(土) 22:20:19.38ID:qMxSrEQm
素で勘違いしてたのかw
0645iOS2014/09/13(土) 22:20:35.65ID:BpUBIG5k
>>639
離島とかでない限り、その番号で翌々日はあり得ないんじゃ・・
0646iOS2014/09/13(土) 22:21:32.52ID:ivZcCUxi
月々割がまだ5カ月分くらいある気がするがもういい
欲しさに勝てない 働く
0647iOS2014/09/13(土) 22:23:20.29ID:K1FHYANG
あと5日もすれば
wktk阿鼻叫喚チキンレースか
胸熱だな。
0648iOS2014/09/13(土) 22:25:15.97ID:qQS/puLe
いやーしかしややこしいですなー
0649iOS2014/09/13(土) 22:25:27.85ID:ixQBG3Tu
>>647
ケースとフィルムを目の前において
裸で正座して一ヶ月ぐらい待てば良いんだろ。、
0650iOS2014/09/13(土) 22:27:18.20ID:HBN8TDU/
>>645
そうかな?翌日だとうれしい
ただ午前中しか受け取れないから結局翌々日になりそうな予感

宅配ボックスに入れておいてくれないかな 無理か
0651iOS2014/09/13(土) 22:27:20.00ID:qQS/puLe
>>649
俺は11月まで我慢するわ。
お前ら頑張れよ(´・ω・`)>
0652iOS2014/09/13(土) 22:27:26.10ID:ddIUoR/n
2回分の月割りが残ってるからもったいないというが
現金でくれるわけではないから、そうではない
使い倒す訳ではなく、2ヶ月後に買い替えるのなら
今買い替えても同じなのである
0653iOS2014/09/13(土) 22:27:32.24ID:/xuJjcoJ
>>627
今何を使ってるのかわからないけど、iPhoneからiPhoneへの機種変更で違約金^_^取られたことは無いよ。
0654iOS2014/09/13(土) 22:27:45.54ID:BpUBIG5k
>>639
下取り出来ないパターン

http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/tada-kisyuhen/conditions/

バッテリーとホームボタンは大丈夫じゃね?
交換プログラム通してからじゃないと下取りしないって、そんな理不尽は多分ないよ
0655iOS2014/09/13(土) 22:27:45.88ID:9WNupv5H
それもまた楽しいさ
遅かれ早かれ手に入るんだしさ
0656iOS2014/09/13(土) 22:28:00.53ID:mUGQGl+F
店舗受け取り組はいてもたっても居られないな•••
金曜に連絡こなければ本当いつになるか分からないからな
0657iOS2014/09/13(土) 22:28:02.19ID:ixQBG3Tu
>>651
11月までだと風邪ひかないか
0658iOS2014/09/13(土) 22:28:59.08ID:hPeQsozA
いつの間にか自宅受け取り組になってたでござる
0659iOS2014/09/13(土) 22:30:16.36ID:qMxSrEQm
最近めっきり涼しくなって来たしな、裸はヤバイ
0660iOS2014/09/13(土) 22:30:53.37ID:PHDkCmNl
>>618
一括払いで2台購入した。5 64GB/5 32GB
今回は6+ 128GBのみ買い、もう1台は新型Nexus待ちでMVNOに移行する。
0661iOS2014/09/13(土) 22:30:55.49ID:BpUBIG5k
アポスト前に並んでる人達は寒くねえのかな
0662iOS2014/09/13(土) 22:31:03.34ID:qQS/puLe
>>657
iPhoneでIPAD3で暖を取るわ(´・ω・`)
0663iOS2014/09/13(土) 22:31:59.73ID:9WNupv5H
>>661
夢中になるとそんなもん吹き飛ぶんだろう
0664iOS2014/09/13(土) 22:33:37.71ID:zINPOCCJ
>>617
なぜ16Gだけ、そんな割引きなんだ?
あんまり売れないから優遇措置なん?
0665iOS2014/09/13(土) 22:34:08.37ID:XfpoX9H4
>>654
読んだ ありがとう
バッテリーは朝充電100%でも昼間ちょっといじったら一桁
電源切ってても昼に電源入れた時点で60%くらいまで減ってる
スリープボタンは5回に1回くらいしか反応しないから
スクショ撮りたい時もsiri起動するかホームに戻るかって所
心配してたけど大丈夫そうだな
0666iOS2014/09/13(土) 22:35:22.37ID:ZsP3fjdp
16:00:54に予約したのに事前受付メールしか来てないんだけど...
0667iOS2014/09/13(土) 22:35:39.57ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
そう言えば去年はなかなか入荷しなくてAppleStoreに飛び込みで行くと当日買えたと言う人が多かったな
もし入荷がすごく遅れそうならその手が有る
0668iOS2014/09/13(土) 22:35:45.92ID:qMxSrEQm
>>664
値段が安くて割引き値の方が上回るからじゃ?
0669iOS2014/09/13(土) 22:35:53.21ID:npSBKOtP
スペースグレイ率高いんだな
0670iOS2014/09/13(土) 22:37:01.85ID:XfpoX9H4
>>666
スレを最初から読んでくれと言いたいところだが
みんなそうだよ
実機確保できて初めて本申し込みメールが来るんだ
そのまま待て
0671iOS2014/09/13(土) 22:37:13.37ID:f84AWcBk
>>664
もともとの実質負担が安すぎて、そこからだけじゃ25000円引けないから
0672iOS2014/09/13(土) 22:38:00.33ID:BpUBIG5k
>>666
みんなそうでしょ
今のところ国内キャリアで本申し込みができてるのはauのファストクーポン組だけじゃないの?
0673iOS2014/09/13(土) 22:38:09.26ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>664 下取りを月々に直すと1045円 所が16GBは605円引くだけで0円になってしまうから残り450円を別にあげますよと言うだけの話
特別安くなったわけでも何でもない
0674iOS2014/09/13(土) 22:38:34.35ID:lYHysv0t
>>643
今予約したら10月には手に入るジャン
やったね!
0675iOS2014/09/13(土) 22:39:06.54ID:ddIUoR/n
16はもともと安いから実質実質と言ってるとマイナスになってしまうから
マイナス分は通信料から引くと言ってるが
他の機種もそれは同じ
0676iOS2014/09/13(土) 22:41:04.41ID:zINPOCCJ
>>668
>>671
>>673
>>675
そういうことかー
気づかなかった
頭いいな
0677iOS2014/09/13(土) 22:41:22.02ID:MxeD2v6p
>>618
その考えで行くと、次に機種変更する時は、4回分の残債残ってる事に…
もしくは、新型を横目で見ながら年越し。
結局、申し込みから実際の割引開始がずれ込む時点で、きっかり2年組は月月割は数回捨てる事になる。
多分、禿げもそこら辺は承知してると思うけど、「そんなの気にしない!」って猛者揃いだから、敢えて手をつけようとしないんじゃ無いかと思ってる。
0678iOS2014/09/13(土) 22:42:08.89ID:BpUBIG5k
>>665
それはひどいな
6の初期ロットも2年後にそういうことにならなきゃいいけど
0679iOS2014/09/13(土) 22:42:31.54ID:ZsP3fjdp
>>670
すまんありがとう
0680iOS2014/09/13(土) 22:44:24.08ID:BpUBIG5k
>>677
そもそも次がまた9月になるとも限らないしね
0681iOS2014/09/13(土) 22:44:48.24ID:mZWjjbCm
iphone5sの32Gなんだけど、ケースをつかわなかったからけっこう傷が入っている。ソフトバンクの下取りと買取店に持っていくのとどっちが得だろうか?
0682iOS2014/09/13(土) 22:46:13.46ID:KmeWv6WF
発売日当日に本申し込みメールが届く感じかな
0683iOS2014/09/13(土) 22:47:27.44ID:pzeLhOjY
>>681
ケース使わなかったからじゃなくて
注意力がなかったからだよ
0684iOS2014/09/13(土) 22:47:53.38ID:BpUBIG5k
>>681
一応参考
http://smarket.geo-online.co.jp/product/D003926/
0685iOS2014/09/13(土) 22:50:01.95ID:7d450ZlH
6にすると月7600円ぐらいだな
今は6000円ぐらい
1600円も増えるのは痛い
このところ機種変するごとに上がってる
0686iOS2014/09/13(土) 22:52:00.36ID:ddIUoR/n
ソフバン下取りは、買い取り店の最低価格と同等か安い
0687iOS2014/09/13(土) 22:52:00.69ID:9ycLwqkc
そういえば自分もガラケーから5に機種変更する時店員に
「今より月々の支払いが高くなりますけどいいですか」
って言われたな
それでも変えたんだけど
0688iOS2014/09/13(土) 22:54:13.59ID:bK6moOqR
ガラケーといっしょにすんなよw
0689iOS2014/09/13(土) 22:55:42.23ID:P21qu7m2
じゃんぱらとかで買い取ってもらった方が高いよね?
0690iOS2014/09/13(土) 22:55:43.12ID:BpUBIG5k
それなりの価値あるものにはそれなりの対価を
安いに越したことはないけどw
0691iOS2014/09/13(土) 22:57:43.44ID:FOjfa5b2
これマジ?
http://i.imgur.com/izkalig.jpg
http://i.imgur.com/XTZ5tNv.jpg
0692iOS2014/09/13(土) 22:59:37.48ID:9ycLwqkc
>>688
だなw申し訳ない
0693iOS2014/09/13(土) 22:59:40.93ID:/HBQ24Kr
2014年09月13日 22:50
2,016,73X
本当?
0694iOS2014/09/13(土) 23:03:47.97ID:Aao/HYHS?2BP(1000)
>>677 いや、残債免除キャンペーンはやるみたいだぞ。 今やってるんだからそれを6でやらないと言う方がおかしいだろ
0695iOS2014/09/13(土) 23:03:50.70ID:iAQJ4L7D
でも、じゃんぱら一傷2000円とか引かれるよ
0696iOS2014/09/13(土) 23:04:27.80ID:9WNupv5H
>>693
乙w
0697iOS2014/09/13(土) 23:05:58.24ID:9RyDG0nw
5が出た時も4Sへの機種変更で残債無料キャンペーンやってたけど、
5への機種変更で残債無料はなかったぞ。
0698iOS2014/09/13(土) 23:06:58.49ID:e3kxwEbk
【予約時間】16:02:34
【予約順】396x
【機種】6無印 シルバー 64G

何と無く初回ボーダーあたりな臭いが…
0699iOS2014/09/13(土) 23:08:44.79ID:BpUBIG5k
>>694
今の残債免除キャンペーンって6発表前の買い控えに対するテコ入れじゃないの?
6への移行に適用するメリットは(禿的に)少ないんじゃないかな
あったら嬉しいが
0700iOS2014/09/13(土) 23:09:50.83ID:9qZqZwWR
安く使いたいのは分かるが…

Apple製品はAppleCareと組み合わせることでAppleの良さが出るんだよ
ボタン不具合?バッテリー不具合?
関係ない!
自分自身がこのiPhone調子悪くないか?
と思ったらAppleCareサポートに電話して本体交換だよ

ヤマト運輸の人が新しいiPhone持ってくるから、古いiPhoneのバックアップ&念のため初期化、カバー・フィルム剥がして、SIM取り出したのを渡すだけ。
代替機じゃ無く新品同様代替機がもらえるのに

意外と加入率低いんだね
0701iOS2014/09/13(土) 23:10:23.76ID:6w7fiaxp
>>693
ちょっと笑った
0702iOS2014/09/13(土) 23:14:14.27ID:ixQBG3Tu
>>700
このスレの1年で買い換える新し物好きは
AppleCareとか要らないんでないかな。
0703iOS2014/09/13(土) 23:14:32.56ID:bK6moOqR
そろそろ勢いなくなって来たね...
ちょとさみしいわ...w
0704iOS2014/09/13(土) 23:14:51.66ID:9qZqZwWR
>>691
マジとしても無視だなw
なんだその悪徳販売店は!
やっぱりソフトバンクオンラインショップ一択
オンラインまで抱き合わせ始めたら、さよならソフトバンクだよ
0705iOS2014/09/13(土) 23:15:09.58ID:7R03HZet
>>691
ホワイトプランは隠されたのだ!
パンフレットとかにももう記載されてなかったりしてね
0706iOS2014/09/13(土) 23:15:21.22ID:+/Kf2Pcd
【予約時間】16:00:23
【予約順】2xx
iPhone6スペースグレイ64G
0707iOS2014/09/13(土) 23:16:02.07ID:ixQBG3Tu
時々申し込み番号集計しようとはしてるんだけど
iPhoneのメモ帳じゃ辛いやw
無理かもごめん。
0708iOS2014/09/13(土) 23:16:34.71ID:5nio41/C
iPhone6、64GB、ゴールド

これから現在最高のデザインの新型iPhoneライクが始まると思うとウキウキがとまらない
生きてて良かった
0709iOS2014/09/13(土) 23:17:43.15ID:ddIUoR/n
>>708
若いって
いいなあ
0710iOS2014/09/13(土) 23:18:37.87ID:Ugt3iGI1
>>452
iPhoneと一緒にお風呂に入った後
0711iOS2014/09/13(土) 23:19:47.55ID:+/Kf2Pcd
>>708
>これから現在最高のデザインの新型iPhoneライクが始まると思うとウキウキがとまらない

ワロタwww
0712iOS2014/09/13(土) 23:20:23.65ID:bK6moOqR
>>708
かわいいなこのやろー
0713iOS2014/09/13(土) 23:21:28.67ID:9qZqZwWR
>>702
猛者は下取とか、傷ありとか、自分修理とか気にしないで一括購入っしょ!
その割にスレで下取不安が多いからさ、売却したいなら直前に交換しとけば査定は高いのにと思うさ

AppleCareなんて純正充電ケーブルとかイヤホン(純正使うかどうかは人それぞれだが)とかバッテリー交換と言う名の本体交換で軽く元取れるが…考え方は人それぞれか
0714iOS2014/09/13(土) 23:23:02.68ID:gds5d8N9
iPhoneライクwww
0715iOS2014/09/13(土) 23:23:52.18ID:gR6hzoSh
大漁だな裏山www
0716iOS2014/09/13(土) 23:25:30.04ID:zINPOCCJ
JUJUのHello againを聞いてたら、
iPhoneと共に過ごした3ヶ月を思い出して涙が出てきた
0717iOS2014/09/13(土) 23:27:06.07ID:9qZqZwWR
多分、AppleのCMだったらかっこいい
日本人がマジで言ってるとダサいってなる
何だろうねこの差はw

角ばったiPhoneの時代は終わり3GS時代のデザインに戻った様にも思える
0718iOS2014/09/13(土) 23:29:32.55ID:9WNupv5H
>>717
ツートンになったのが個人的には残念。
やっぱ単色のツルツルの方が好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています