【脱獄】JailBreakアプリ★94【Cydia】コテ禁止
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/12(金) 01:55:09.94ID:108fjsUB【脱獄】初心者質問スレ★17【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394290078/
「〜なアプリありませんか?」と聞く前に…
必須アプリ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1392124710/
※前スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★93【Cydia】コテ禁止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408173310/
0003iOS
2014/09/12(金) 04:22:54.37ID:tRY9KPgq0004iOS
2014/09/12(金) 04:31:24.67ID:f4WOxtu+0005iOS
2014/09/12(金) 04:53:43.38ID:jaHdhQQ60007iOS
2014/09/12(金) 07:50:08.18ID:gb9inw9n0008iOS
2014/09/12(金) 10:29:27.36ID:cNWsw0IU0009iOS
2014/09/12(金) 11:10:09.75ID:2XF77tzjWi-Fi、機内モード、リスプリング、位置、Bluetooth
>>7
安定しないよね
カレンダープロNCは安定しないの?すぐにセーフモードになっちゃう
0012iOS
2014/09/12(金) 12:41:54.60ID:PJCxrmHj0013iOS
2014/09/12(金) 12:42:06.68ID:TWxkGFMthttp://i.imgur.com/jmq7lzr.jpg
0014iOS
2014/09/12(金) 12:50:57.73ID:Kp9CHH2p表現の自由の侵害www
さすがゴミtweakばかり恥も知らずに晒す頭だけのことはあるな
憲法くらい理解しような
0015iOS
2014/09/12(金) 13:10:08.49ID:et3zrWNh機内モード
Wi-Fi
リスプ
おやすみ
画面ロック
自動消灯オフ
Powerselecter
Adblock
画面反転
LTE
お勧めあったら教えて
>>9
セーフの原因はNC Calenderで確定?
じゃないならたぶんNCカスタマイズによるメモリ不足だと思われ
CC統合してるならかなり重くなるしね
0018iOS
2014/09/12(金) 13:26:34.91ID:aj/GC634会社、学校のルールは法律で縛られてないから破ってもいいかって言ってるようなもんだ
大人になれよそして消えろ
0020iOS
2014/09/12(金) 13:45:37.18ID:1ffRmFcSマジレスしてやると、憲法は原則国家に対する制約だからな?
私人間においては団体自治が公序良俗に反しない限り違法の評価は受けないんだよ
お前を含めコテ持ちは散々ルール違反をしてるから出入り禁止となったに過ぎないから、これに反してない。よって違法ではないからな
さらに行ってやるとこのスレへの書き込みを禁止されても、そもそも表現の自由の侵害には当たらないからな
難し過ぎてお前にはわからないだろうから、巣に帰れ
0021iOS
2014/09/12(金) 13:51:59.81ID:a08MX+V80024iOS
2014/09/12(金) 14:36:44.96ID:Kod24qyU入力のプチフリはなくなったけど
TouchIDの反応は変わらないっていうかちょっと悪くなった感じもうける
MTG使用だからCenteredいれてみたけど
CC表示でスクロールできない時あるね
MTG使いたいから入れたけど$1.15は足元見てる価格だよなぁ
AUXOにしとけば良かったかも
0026iOS
2014/09/12(金) 14:44:43.61ID:bnN2MWbUなお、大手家電量販店も独自に予約受付を実施する。開始日時は9月12日16時からで、共通。
例えばヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などでは、店舗もしくはオンラインで予約を受け付けるが、いずれも契約と販売は店頭で行う形になっている。
引用
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140911_666367.html
独自に予約受付ってのが怖すぎる
頭金とか取られたりしないだろうな・・・?
0030iOS
2014/09/12(金) 15:23:15.80ID:fXsKTh8EPKGbackupってiOS7.1.2に対応してる?
以前(6月くらい)に再構築した時にバックアップは出来たけどリストアができなくて
泣く泣く手動で再構築した記憶があるから怖くてできない(´・ω・`)
0031iOS
2014/09/12(金) 16:02:39.01ID:tFU7pk/Qどっちも追加tweakだが。
0032iOS
2014/09/12(金) 16:49:13.30ID:Ml8gZLSC0033iOS
2014/09/12(金) 16:57:25.24ID:2XF77tzj5、7.0.6の環境だとプロNCとccローダでセーフモードになるよ
プロじゃない無料のカレンダーだとcenteredとかMTG使ってccをNCに統合しても
セーフモードにならないよ
使えてる人を2chでたまに見るから確定かどうかはわからない
0034iOS
2014/09/12(金) 17:32:09.69ID:Ywv9nfTCCCローダとプロNCだと、全画面ゲームやってる時にCC呼び出すとクラッシュする印象があるよね
どうしようかなー
>>9
ちなみに通知センターにプロNC入れとかないとだめだよ
すぐにセーフ・・・から時々セーフに、程度にはなるはず
0035iOS
2014/09/12(金) 17:37:28.53ID:6HDBJM3q>CC表示でスクロールできない時がある
これどういうこと?
俺もMTG使いで7.1.2にあげたいから詳しく教えてほしい
0036iOS
2014/09/12(金) 17:57:33.96ID:ofnWO1/f0039iOS
2014/09/12(金) 18:10:20.36ID:2XF77tzjNCにいれても、リスプか再起動するとNC表示で100%セーフモードだった
カレンダープロ安定しない
0040iOS
2014/09/12(金) 18:25:16.66ID:QUufQ4QY弄って奴おらんか
画面端は遠いから専ブラ程度の範囲にしたい
0041iOS
2014/09/12(金) 18:26:40.74ID:rzUL35PYないよ。以前まではSicarius入れてたけど、7.1.2で使えなくなったから今はSlide2kill7使ってる
0042iOS
2014/09/12(金) 18:27:24.68ID:Ywv9nfTCん、NCとCCをごっちゃにしてないかな
NC表示でセーフモードにはいくのは関係ないでしょ(CC関係ねーじゃん)
CCだけじゃなくて、「設定」→「通知センター」からカレンダープロをONにしてねって話よ?
0043iOS
2014/09/12(金) 18:27:29.80ID:RT4t3Nvzsleipnizerでいいんじゃね
0044iOS
2014/09/12(金) 18:29:58.26ID:QUufQ4QYsleipnizer for safariのこと?
6の頃いれてたけど完成度低かったんだよな
いまはそんなことないのか
0045iOS
2014/09/12(金) 18:30:45.36ID:Kod24qyUたいしたことじゃないんだけど
CCにCCtoggleやランチャーやらprowidget入れてるから縦に長いんだけど
縦に方向にスクロールが効かなくなる時がある
toggleやらの反応はするんだけどね
まぁ俺の環境だけかもしれん
0047iOS
2014/09/12(金) 18:37:18.00ID:m3c/cQp4キチガイか?
って言うかキチガイだったな…
0050iOS
2014/09/12(金) 19:17:03.23ID:Uaziigt5キチガイは相手するだけ無駄
0051iOS
2014/09/12(金) 19:19:40.48ID:VaoUqZWY左、真ん中、右のどれかで上にガラガラでアプリ終了、途中で止めてスイッチャー呼び出し
0052iOS
2014/09/12(金) 19:29:01.60ID:QUufQ4QYあうくそみたいにガラガラでマルチタスクとべるの?
アニメーションはゼファーの方が好きだから乗り換えたいのだが
0056iOS
2014/09/12(金) 19:55:43.30ID:VaoUqZWYcydia.clezz.com
色々な複合tweakだからいらない機能ついてるのが嫌な人には向かないかも
0057iOS
2014/09/12(金) 19:59:00.63ID:VaoUqZWY0058iOS
2014/09/12(金) 20:08:46.68ID:RT4t3Nvz0059iOS
2014/09/12(金) 20:09:43.04ID:2XF77tzj勘違いしてた、ごめん
そしてカレンダープロ使えるようになった
ありがとうございます!
0060うさぎ ◆Rabbit13kA
2014/09/12(金) 20:10:45.58ID:cV6sZLXLちなみに日本でFlex2話題に出ないけどなんで?
0061iOS
2014/09/12(金) 20:11:33.08ID:cV6sZLXL0064iOS
2014/09/12(金) 21:04:45.90ID:VaoUqZWYあとはアクチの連携tweak使ってる人はアクチ消されるから注意かな
Quickdoだけでもアクチと同じようなこと出来るし、プラスαもあるけど連携はどうにもならない
なんかステマっぽいな
まあ、そんな感じだったってことで
0065iOS
2014/09/12(金) 21:09:57.89ID:a6sciEYq0066iOS
2014/09/12(金) 21:13:23.26ID:QlJmCI6Iこれはなんなんだ?消していいのか?
0067iOS
2014/09/12(金) 21:21:28.61ID:QUufQ4QYこれは致し方ないのか
断念無念
0069iOS
2014/09/12(金) 21:31:59.17ID:iaP/bf0d0071iOS
2014/09/12(金) 21:39:03.45ID:rzUL35PY0072iOS
2014/09/12(金) 22:02:10.92ID:VaoUqZWYアクチアドオンも使えるから自力で連携解除できるとかそもそもアクチ使ってないとかって人なら
0074iOS
2014/09/12(金) 22:09:45.15ID:a6sciEYqネガ風にするやつよ
カラー反転というか
Eclipseなんか俺の環境だとよくセーフいくからくやしいがリムーブした
それの代替っていうかそんなかんじ
スクショはとっても反映されない
0075iOS
2014/09/12(金) 22:11:04.11ID:DzUEoaGucolory0urboard使用してるでよかたよかた
0077iOS
2014/09/12(金) 23:25:39.66ID:fXUjqhLdこんなんでるんだけどなにが原因?
Flexのcloudとか開けないしappstoreからアプリインストールできなくて困ってる
0078iOS
2014/09/12(金) 23:46:40.83ID:tllWsA9+書いてあるまんま。
CrashReport系のデーモンをオフにするか消すとそうなる。
CrashReport系のdeamonをオンにするか、
最新版で脱獄しているならRocketBootStrapが不要なので削除しても良い。
0079iOS
2014/09/13(土) 00:38:01.72ID:/JMtfbQ20081iOS
2014/09/13(土) 00:58:09.05ID:eSnLGmfB今更ながらサンクス
今日7.0.6から7.1.2に上げたんだが、sicarius使えないのか
修正されるまで俺もそれ使わせてもらうわ
でもauxo純正と比べるとどっちも挙動不審なんだよな〜それが難点
0082iOS
2014/09/13(土) 02:26:20.33ID:kHsgumbHActivatorが削除対象となる皆さん。
cydia.clezz.com/aをリポに追加したら、QuickDo(Activator)ってtweakで、Activator併用でインストールできますよ。
0083iOS
2014/09/13(土) 03:39:10.31ID:s++s6rSq試してみたいがあうくその1動作でマルチタスクとホームに飛ぶ&タスクキル失うのは痛い
ゼファーのガラガラは魅力的だからあうくその機能補えそうにないしなぁ
0084iOS
2014/09/13(土) 04:22:51.51ID:xkR0ocy1Quickdoは全アプリキル、バックのみ、開いてるアプリのみの3種類あるよ
ジェスチャーでだけど
あとはCC的なものあるけどそこからもキルはできる
0085iOS
2014/09/13(土) 04:26:27.72ID:It+Zju5oあれはiOS 7以降でも意味あるのかな
0086iOS
2014/09/13(土) 04:38:45.50ID:rslVAeck0087iOS
2014/09/13(土) 04:48:43.15ID:rslVAeck0088iOS
2014/09/13(土) 04:56:33.44ID:jY+FX4cr0090iOS
2014/09/13(土) 08:55:59.28ID:H5Dmn71C0091iOS
2014/09/13(土) 09:09:54.89ID:XfzFf6uDQuickDo3日間試しに入れてみてるけど
ロック画面のランチャーはAndroidLockXT通すとアプリ起動できなくなるみたいだね
0092iOS
2014/09/13(土) 10:02:59.40ID:IYh9OBg90094iOS
2014/09/13(土) 10:46:23.66ID:H5Dmn71Cコテつけてない時点でそりゃコテハンではないだろうと
0096iOS
2014/09/13(土) 11:23:00.47ID:MowqzwKy0097iOS
2014/09/13(土) 11:25:04.62ID:n2SBUJAd何故スレタイにコテ禁止と書いてあるのか考えれば当たり前だろ
0098iOS
2014/09/13(土) 11:39:57.02ID:VURGY/cp不特定多数の匿名掲示板でコテ持ってる奴が付けてない状態でも禁止って、お前すごいエスパーだなw
IP変わったらどうやって見分けんのよw
0100iOS
2014/09/13(土) 11:58:52.02ID:UmNV0NZb0101iOS
2014/09/13(土) 12:21:14.43ID:auPRL0pYお前が書き込みする時は自分の宣伝するためだろ
その行為をするからコテ禁止になってんだよ
名無しで普通に書き込んでたら誰も文句言わないのに、自分からフォイアピールしてるのがいけないってわかんないの?
0102iOS
2014/09/13(土) 12:25:41.43ID:SqqX0TIVアプリ履歴を消すにはどうしたらいいんだ?
0105iOS
2014/09/13(土) 14:29:43.51ID:VURGY/cp良い物なんですから皆さんで支援しましょう!
0106iOS
2014/09/13(土) 15:03:25.96ID:glwpMHKx代用出来るものないかな
0108iOS
2014/09/13(土) 16:15:33.22ID:TW35B+bw0109iOS
2014/09/13(土) 18:09:04.00ID:jeZqgJZXlocation holicを入れたのですが
ホーム画面のステータスバーで
ずーっとネット読み込みのクルクルが
出るようになった
そういう仕様なんですかね?
0110iOS
2014/09/13(土) 18:44:37.74ID:EPFeGVkm0111iOS
2014/09/13(土) 19:19:13.84ID:6ROBWaCf3日間お試し中だけど、マジで久々の当たりかも。
0112iOS
2014/09/13(土) 19:32:40.63ID:UuYa0sdO0113iOS
2014/09/13(土) 19:39:57.03ID:2g4fPknf0114iOS
2014/09/13(土) 19:42:31.59ID:s++s6rSqどんな感じなのか
0115iOS
2014/09/13(土) 19:42:56.44ID:2g4fPknf0116iOS
2014/09/13(土) 19:46:12.67ID:WXfG7gbI見た感じ完全にzephyrだな
0117iOS
2014/09/13(土) 19:47:12.49ID:s++s6rSq0118iOS
2014/09/13(土) 19:48:49.15ID:WXfG7gbI0119iOS
2014/09/13(土) 19:49:24.82ID:HunuZF3Cていうか3日無料だし使えよ
0120iOS
2014/09/13(土) 19:51:50.92ID:s++s6rSqアクチ使える様になるアドオンは先に入れた方がいいのか?
全部消されるのめんどいのだが
0122iOS
2014/09/13(土) 19:52:57.92ID:WXfG7gbI0125iOS
2014/09/13(土) 19:56:54.41ID:s++s6rSqだから先に入れる優先順位を説いてるんだよ
アスペかおまえ?
先に本元いれたれアクチのアドオンごと全部消えるだろうが間抜け(^_^;)
0126iOS
2014/09/13(土) 20:05:56.68ID:2g4fPknf0127iOS
2014/09/13(土) 20:06:25.89ID:8DVzvWmz0128iOS
2014/09/13(土) 20:09:23.98ID:6ROBWaCfQuickDo(Activator)入れておしまい。
0129iOS
2014/09/13(土) 20:13:22.60ID:s++s6rSq0130iOS
2014/09/13(土) 20:13:33.94ID:EPFeGVkmまあアクチとバッティングしそうなもんだしアクチ憎しって人はこっちに乗り換えて見てもええんでない?
ワシ?ワシは試用で充分かな?
買いたくはならんかったわ
0131iOS
2014/09/13(土) 20:18:29.95ID:UuYa0sdO0132iOS
2014/09/13(土) 20:20:43.68ID:s++s6rSqホームしたスライドでこんなんでたり多機能すぎる
でも600円は高いからあうくそに戻る
あうくそがガラガラアニメーションになってくれればいちばんいいのだが
0133iOS
2014/09/13(土) 20:25:58.58ID:WXfG7gbI0135iOS
2014/09/13(土) 20:34:10.61ID:s++s6rSq調整次第では中々いいかもしれんがメインじゃ使えんな
0137iOS
2014/09/13(土) 20:57:15.72ID:tyNoDT3VステータスバーいじるTweakもそろそろみたいだし
opennotifierより高機能らしいじゃん
0138iOS
2014/09/13(土) 21:39:45.90ID:TW35B+bw入れたいけどなんとかならんのか
http://i.imgur.com/8jg6MDB.jpg
0139iOS
2014/09/13(土) 21:42:30.50ID:VvYGuKs40140iOS
2014/09/13(土) 21:49:33.90ID:TW35B+bwactivatorはOKなのは見たが
0143iOS
2014/09/13(土) 22:16:43.34ID:TW35B+bwただなんでactivatorの機能をつけたんだろ
activator憎い人なの?
ゼファーの代わりで600円はちと高い気もするけど
このまま購入しちゃいそう
0144iOS
2014/09/13(土) 22:22:07.53ID:tyNoDT3Vかなり昔からあるからね
昔はアクチより高機能だったんだけど連携とか知名度、紹介記事もないからあまり知られなかったって感じ
0145iOS
2014/09/13(土) 22:30:37.93ID:TW35B+bwただのロックスクリーンランチャーとの認識だったよ
0146iOS
2014/09/13(土) 22:33:42.07ID:tyNoDT3V0147iOS
2014/09/14(日) 01:51:58.92ID:30RPVTOVicleanerでキャッシュ削除したら残り日数消えたわ
まぁ買うつもりだったからいいけど
0148iOS
2014/09/14(日) 03:53:30.01ID:PioGIAle0149iOS
2014/09/14(日) 12:22:23.82ID:dDzWI3sm0150iOS
2014/09/14(日) 12:23:36.58ID:73QuULFM0151iOS
2014/09/14(日) 14:13:03.14ID:/UiCLxXn0152iOS
2014/09/14(日) 14:24:29.29ID:EfmNWvk4repo.hackyouriphone.com
0153iOS
2014/09/14(日) 16:11:41.41ID:Vf7j5aU40154iOS
2014/09/14(日) 17:20:30.64ID:UkKhsRkgCCTogglesのクイックランチャーで2段にするオプション(Two Rows)が便利だったんだけど、
7.1.2だと表示されないみたいだけど、削除されたのかな。
iphone4S iOS7.0.6 CCtoggle0.2.2では、Two Rowsのオプションがあるけど、
iphone5S iOS7.1.2 CCtoggle0.2.2の環境だと、Two Rowsが見当たらない。。
0156iOS
2014/09/14(日) 19:11:20.16ID:/AD1eITu0157iOS
2014/09/14(日) 20:48:32.27ID:lxodclAKなんででしょう
CCLoader及びCCTogglesは止めて見たんですけどだめでした
0158iOS
2014/09/14(日) 21:06:49.93ID:9pI97ZLT0159iOS
2014/09/14(日) 21:09:05.17ID:F+RmuR6Jあんまメリットが見当たらない
電話とか電源ボタンのデザインださいし
冬板はいれる気ないし
0165iOS
2014/09/14(日) 22:04:18.73ID:ayx27JfB0166iOS
2014/09/14(日) 22:07:36.43ID:9pI97ZLT0167iOS
2014/09/14(日) 22:14:22.26ID:lxodclAK色々試しました
が、CCを閉じる瞬間にランチャーの部分がCSwicherに変わったのは確認できました
でも何もできません
0168iOS
2014/09/14(日) 22:17:23.65ID:9WRlbJD0http://i.imgur.com/LxubZDc.jpg
0170iOS
2014/09/14(日) 22:22:30.31ID:2NymL0350173iOS
2014/09/14(日) 22:57:05.16ID:CL56sNjY0174iOS
2014/09/14(日) 22:57:46.24ID:CL56sNjY0175iOS
2014/09/14(日) 22:58:54.42ID:AfFrbwdI何か代わりにってのがあれば教えてもらえないだろうか。
0177iOS
2014/09/14(日) 23:40:53.85ID:CL56sNjY0178iOS
2014/09/15(月) 01:18:38.99ID:uB4VoVAZうーん
気になるっちゃ気になるけどあんまなんないし大丈夫
タッチセンサーの感度はあげたいけどそもそもタッチセンサーあんまつかわねーしな
アクチのタッチセンサーをNCにアサインしようとしたけど反応しなかった
もちろんタッチパスコードはオンにしてる
タッチセンサー触ってNCが降りてくるのはタッチセンサーのIDを登録するときの指紋認証時だけ
これが改善されるのかね
0179iOS
2014/09/15(月) 02:19:35.11ID:ilgiKh6cけっこう安定してるしね
0180iOS
2014/09/15(月) 02:53:07.30ID:mmWPNUGH0181iOS
2014/09/15(月) 04:11:52.78ID:bnlOJdLM復元したら忘れてしまった…
0182iOS
2014/09/15(月) 05:37:25.22ID:Vf/0aPS90184iOS
2014/09/15(月) 07:01:16.09ID:UkTxhqtOしてる時だけ雷マークがでるみたいな
ある?
0185iOS
2014/09/15(月) 07:07:32.81ID:wSn4Ofi1Cloaky
http://i.imgur.com/acozYvA.jpg
0187iOS
2014/09/15(月) 08:13:01.11ID:eCJIvt0Rのですが、どうすればいいのでしょうか?
0189iOS
2014/09/15(月) 09:38:38.00ID:eCJIvt0Ripa innstallerみたいのでできるみたいだけど
ファイル選択して、open in file を押しても
何も反応なし。 uninstall app はちゃんと
不要なアプリでやったら削除できた。
他のiPhoneから転送してきたgraffiipod
なんだけどキャッシュもそのまんまだから
容量がGBくらいあるかも。
しかも、広告削除とか少し設定ができるよう
になるので300円も支払ってしまった。
0190iOS
2014/09/15(月) 09:46:11.40ID:86qEkHKu0191iOS
2014/09/15(月) 12:57:22.97ID:yTUmQ31sうはwwwwwwwwwwwwww
0193iOS
2014/09/15(月) 17:18:44.11ID:vdzw6yVohttps://itunes.apple.com/jp/app/ifile-!/id890776421?mt=8
0194iOS
2014/09/15(月) 17:38:25.91ID:mmWPNUGHこういうことできるのない?
検索欄で長押しとか積み重ねるとその内突き指しそうなのだが
0195iOS
2014/09/15(月) 18:01:18.42ID:AA7IpkhJ0196iOS
2014/09/15(月) 18:07:24.12ID:mGgJ6eN+0197iOS
2014/09/15(月) 18:09:25.82ID:AA7IpkhJ>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1392124710/
0198iOS
2014/09/15(月) 19:16:07.74ID:GYLqm1ph亀レスだけど、libhide自体のアプデが遅れてるんだろうな。winterboard、barrel、springtomize…その他モロモロ、どれもAppIconを隠すって設定自体がない。Activatorぐらいだ。Activatorのアイコンはなんか特殊だけど
0201iOS
2014/09/15(月) 21:26:29.45ID:jj8ShzONあうくそ入れてみたいけど中国産は怖いです
0202iOS
2014/09/15(月) 21:28:27.96ID:rbuB/7j3ios7.1.2じゃまだ完璧じゃない
CenteredもいいけどできればMTGだけですませたい
0203iOS
2014/09/15(月) 21:43:06.50ID:+cAef08vCydiaからインストールしようとするとインストールの途中で「Failed in buffer_write」って出てインストール出来ないんだが
誰か解決策知らない?
0204iOS
2014/09/15(月) 21:44:45.83ID:+cAef08vOSはiOS7.1な
0205iOS
2014/09/15(月) 21:45:14.98ID:g6f0d9u00206iOS
2014/09/15(月) 21:59:31.55ID:q5xDDQHf0207iOS
2014/09/15(月) 22:14:37.57ID:+cAef08v常識なのか?
0208iOS
2014/09/15(月) 22:52:41.02ID:AA7IpkhJhttp://www.jailbreakqa.com/questions/203464/failed-in-buffer_writefd8ret-1-sub-processusrbindpkg-retuned-an-error-code1
http://www.jailbreakqa.com/questions/262980/failed-in-buffer_writefd7ret-1-fix
検索結果の一番上にあるけど
ググり方も知らないほど馬鹿なの?
0209iOS
2014/09/15(月) 23:01:24.88ID:ugUuUwwiQuickdoはなんとか大丈夫だった
AUXoはどうかね
0211iOS
2014/09/16(火) 00:55:07.17ID:wqMqOeez0212iOS
2014/09/16(火) 00:59:13.84ID:Yn5KQ0cvそこそこ安定してるな。
0213iOS
2014/09/16(火) 01:24:14.94ID:YabJBHiEそれよりInfinityTaskのURL長押しで裏で自動読み込みしてくれる機能だけのってないんか
便利なのだが余計な機能ついてて買うの迷ってるわ
0214iOS
2014/09/16(火) 01:38:27.66ID:1IR7zdxC0218iOS
2014/09/16(火) 02:09:29.52ID:q6BSsvzq待ってた
0219iOS
2014/09/16(火) 03:24:23.71ID:9x567q9D0220iOS
2014/09/16(火) 04:09:48.87ID:mR01armuステータスバーに温度表示してくれる機能なんてプロテンに期待できなそうだし
二者択一になりそう
0221iOS
2014/09/16(火) 06:01:39.71ID:cgSIM4Vv0222iOS
2014/09/16(火) 06:14:59.13ID:mR01armu外の天気とか気温とか知りたいんよ
0223iOS
2014/09/16(火) 06:29:41.37ID:YabJBHiEこいつらの発動部位教えて
0224iOS
2014/09/16(火) 07:46:20.16ID:WS10SdGY0225iOS
2014/09/16(火) 07:46:26.91ID:rtLnEyXI0227iOS
2014/09/16(火) 07:55:54.81ID:YabJBHiE自決
0228iOS
2014/09/16(火) 09:50:30.82ID:tXHPXRLO俺はcydiaのアドオン(flipswitch)をローリングした
>>221
ロック画面に天気ウィジェットでも置いとくのはダメなの?
0229iOS
2014/09/16(火) 16:23:04.63ID:oeN/Db0y0230iOS
2014/09/16(火) 16:29:11.05ID:4MnBpqqoそんなものです
気にしない
0231iOS
2014/09/16(火) 16:44:13.20ID:bDVpaxvT0232iOS
2014/09/16(火) 17:17:56.93ID:cPAABPo20233iOS
2014/09/16(火) 17:22:46.27ID:jveiTT2g5S 7.1.2で使えてます。
0235iOS
2014/09/16(火) 17:50:16.94ID:SR+TugjpClassicSwitcherセーフモード行きで使えないだろが
0236iOS
2014/09/16(火) 18:02:34.20ID:YabJBHiE0238iOS
2014/09/16(火) 18:28:49.97ID:jveiTT2g普通に動く。ってか凄く快適です。
0239iOS
2014/09/16(火) 19:09:49.45ID:SR+TugjpZephry8に期待!
0241iOS
2014/09/16(火) 19:32:49.81ID:JIE5y6Akアクチの機能付けたときにアクチのプログラムをそのまま使ってたみたいで
アクチ作者がQuickDo入れると「QuickDoはアクチの海賊版だ」ってアラートを出すようにした
それ以来仲が悪い
0242iOS
2014/09/16(火) 20:09:57.08ID:kzjFM5PP0243iOS
2014/09/16(火) 20:30:46.37ID:JguiKJi6使ってる人がいたら教えてほしい
0244iOS
2014/09/16(火) 20:35:41.96ID:eTDig6sm0245iOS
2014/09/16(火) 23:39:53.69ID:YabJBHiEやっぱ高いからいれてないんやな
0246iOS
2014/09/17(水) 00:14:04.61ID:2OdImp1A0247iOS
2014/09/17(水) 00:51:50.51ID:NZpfr9YHただ単に使い方がよくわからない
0248iOS
2014/09/17(水) 01:00:42.04ID:h65i7gus設定項目多くて、かなり色んな事出来るから自分なりの設定探すのも楽しいよ。
0249iOS
2014/09/17(水) 01:34:01.61ID:wVlXtZh30250iOS
2014/09/17(水) 01:40:41.95ID:sJM1dhYC0251iOS
2014/09/17(水) 02:18:15.48ID:sJM1dhYC俺はNotification Privacyな
ロック画面に通知されるメールやSNSの本文ら内容だけを隠せる
0252iOS
2014/09/17(水) 02:27:47.32ID:j6smzDb3良かった良かった
0255iOS
2014/09/17(水) 03:53:13.96ID:m0jquo1u0256iOS
2014/09/17(水) 07:25:20.42ID:dxBrRK6z結構便利
0257iOS
2014/09/17(水) 09:10:09.87ID:nW+46n850258iOS
2014/09/17(水) 09:21:21.35ID:2OdImp1A0259iOS
2014/09/17(水) 09:34:59.95ID:i1j/hKRO0260iOS
2014/09/17(水) 09:58:08.41ID:W7Aswseeググればまだあるんじゃね?
数日前復元した時はCydiaから消えてるの忘れてたからやらかしたけど
ググったら出てきて助かった
0261iOS
2014/09/17(水) 11:10:52.60ID:QqF41+ztこれにしか出来ないことってある?
まとめたのでこの価格は強気だなぁと思って
0263iOS
2014/09/17(水) 11:50:54.20ID:ROKrRMir楽しみにしてたから買ってみたけど、一番大きいのはアイコンタップでアプリ起動、Activatorのジェスチャー割り当てじゃないかな
ただセーフモードに入る確率も高いし、何より自分の環境だとランチャーから電話かけるとフリーズして電話が終了出来ず、ホーム+スリープ同時押しの復帰すら出来なくなるというとんでもないバグがあるので、iOS8がくる今怖くてとても使う気にならないw
proteanに出来ない事もあるので、一本化したい!という人以外はわざわざ乗り換えなくてもいいと思う
0264iOS
2014/09/17(水) 12:20:20.82ID:wN4YxAst迷ってんだよね…今更だけど
メリットとして
・Activatorの指紋センサー使いたい
5s 7.0.4だとなぜか反応なし
もちろんパスコードオンしてる
標準機能の指紋登録してるときだけなぜか反応する
・FakeClockUpでのアニメーションのカクつきをなくしたい
x1.6くらいにするとマルチタスク開いた時にカクつく
これはSpeedIntensifierとか別tweakで解決されるかな?
これ以外で上げる意味なんかある?
こんなの便利になったよとか
0265iOS
2014/09/17(水) 12:34:03.79ID:dE5BMteJ0266iOS
2014/09/17(水) 12:36:20.14ID:5Ytnpj3d0267iOS
2014/09/17(水) 12:37:34.80ID:dE5BMteJ300円くらいじゃなかった?気にせずに買ったから値段忘れたわ
0268iOS
2014/09/17(水) 12:39:43.13ID:dE5BMteJ0269iOS
2014/09/17(水) 12:54:13.91ID:0nMhFc07標準機能の指紋登録ってどれのこといってる?
7.0.6ずっと使ってたけど、この先7.1以上制限のtweak多くなったりしたとき困るから7.1.2にあげた。
確かに指紋認証の精度は上がってると感じた。ただクラッシュが増えたのと、再起動に時間かかるようになった。
0270iOS
2014/09/17(水) 13:00:30.82ID:IHWYCc6s0271iOS
2014/09/17(水) 13:07:20.55ID:5Ytnpj3d0272iOS
2014/09/17(水) 13:18:00.81ID:kO1oSXxR俺もないし。
まあ、プロテイン入れると再起動とかリスプとか挙動不審なので悩んでて買いたくは無い人はopenなんとか使っておくといいんでない?
0273iOS
2014/09/17(水) 13:19:29.44ID:AdrHlXPp0274iOS
2014/09/17(水) 13:22:18.87ID:QqF41+zt入力のプリフリが気になるから挙げたけど
それ以外はあんまりメリットないかなぁ
あげてもたまにプチフリするし
今回は手を抜いてバックアップから復元したのがダメだったのか
他でじゃっかん調子悪い
TouchIDの反応良くなるみたいだけど気持ち良くなった程度
0276iOS
2014/09/17(水) 13:28:50.37ID:uJfXzFAm以前に同じ現象で、代替案でTetherMeをインストールして設定した記憶がある
http://d.hatena.ne.jp/kai09/?of=5
4sだから5sはわからん
1. 脱獄アプリTetherMeを使用(脱獄環境必須)
デバイスを脱獄(Jailbreak)してから、
CydiaからTetherMeをインストールすれば、
どのキャリアのSIMを入れてもAPN設定ができるようになる。
(TetherMeの本来の機能、テザリングもどのキャリアでもできるようになる)
0277iOS
2014/09/17(水) 13:30:00.34ID:nGyyUw04BatterypercentFSはどう?これをActivatorでステータスバー右をタップに割り当てればいいんでない?
0279iOS
2014/09/17(水) 13:39:41.83ID:wN4YxAstここ
http://i.imgur.com/zu7lLVs.jpg
これで登録してる時はアクチの反応めっちゃめちゃいい
指先ちょこんとのせただけで反応するし
0280iOS
2014/09/17(水) 14:18:24.59ID:0nMhFc070281iOS
2014/09/17(水) 14:24:07.18ID:2OdImp1A逆だ逆。
0282iOS
2014/09/17(水) 14:26:00.17ID:x3eaN7hB0283iOS
2014/09/17(水) 14:28:22.89ID:So00Bozp>>277
なんかありがとうな
もう8がきちゃうけどOSが7.1.2のうちは確実に使えるんだし色々試してみるよ
0284iOS
2014/09/17(水) 14:38:58.00ID:wN4YxAstしてるわwww
もう既に右親指登録してる
その後アクチアサインしても反応しないのよ
てか登録してない左親指で触っても反応するから指紋登録関係ないんじゃのいの??
反応するってのは前に挙げた画像の場面ね
0285iOS
2014/09/17(水) 14:40:53.62ID:srmpGvEuいろいろいじってたからどこまで戻せばいいかわからんちん
0286iOS
2014/09/17(水) 14:41:11.37ID:wN4YxAstもちろん指紋登録の場面のみ
アクチこれ指紋じゃなくて生体電気で反応してるね
0287iOS
2014/09/17(水) 14:44:14.93ID:2OdImp1A0288iOS
2014/09/17(水) 14:44:31.93ID:x3eaN7hB0290iOS
2014/09/17(水) 14:45:31.41ID:2OdImp1A0291iOS
2014/09/17(水) 15:02:21.62ID:l5i4fySehttps://www.dropbox.com/s/a9q1e2i0inxjbkj/com.ott.imeplus_1.0.0_iphoneos-arm.deb?dl=0
0292iOS
2014/09/17(水) 15:04:59.35ID:BVXfEhcD|| \ _____________/ /ヽ /ヽ
人 ...\ |____________/ / ヽ / ヽ
パソコ (__)ン蛾 \| | !ノートン先生 ! / /U ヽ___/ ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/ ../ U :::::::::::U:
(`д´#) \!!!!!!/ ..// ___ \ :::::::::::|
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | | U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ < ぶ パ > ...|U | | ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < っ ソ > | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/ < 壊 コ > .ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < た 蛾 > プスプスプス・・・・・∬∬
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;< !!! >踏んじゃったよぉ _____
(y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;;|/∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\ \
⌒ / ヽ⌒ /パソコン蛾ぶっ\ ( ;´Д`) || | ̄ ̄
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言ってる!パ \]_) | |
あ | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \ / |
ぁ | ! || |/れた!Windows蜂蛾 WindowsMeになっ\[__」
/た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\
0293iOS
2014/09/17(水) 15:14:34.16ID:5Ytnpj3dさんくす!
0294iOS
2014/09/17(水) 15:20:36.20ID:wN4YxAstアクションはFingerpointなんたら
指紋登録した指限定のアクションではない
まず最初に新しく指紋登録してみた
そしたら使えるようになった
理由はわからん
んで次に原因特定のために
AndroidlockXTとJellyloxk7をオフ→リスプ
したら安定して使えるようになった
んで原因特定は結局できなかったんだけど新たな疑問がでた
・パスコードの必要がなくなった
パスコード入力画面に飛ばない
パスコードオンしないと使えないはずなのに謎
ちなみにパスコードオフにしてもなんか使える模様(acti1.9.0)
0295iOS
2014/09/17(水) 15:27:09.12ID:wN4YxAstスクショとれねぇじゃねぇかクソがあああああああああああああああああ
Fingerpointなんたらに通知バーアサインしたらこのざまだよ!!!!
ホームロング触りで通知バーだすにはどうしたらいいんじゃ
Virtualhomeってアクションホームとマルチタスク以外できんの??
0296iOS
2014/09/17(水) 15:35:29.02ID:wN4YxAst暴れてごめんなさい
連投ごめんなさい
0297iOS
2014/09/17(水) 15:44:17.17ID:c0Wk7nV20298iOS
2014/09/17(水) 15:45:21.15ID:IHWYCc6s0299iOS
2014/09/17(水) 15:56:00.67ID:GYQBZEm90300iOS
2014/09/17(水) 16:20:01.15ID:HQQpRcG9なんだけど、cswitcherが原因だったんだけど、似たようなのないかな?
これ気に入ってたんだけど
0301iOS
2014/09/17(水) 16:41:05.21ID:+SXPpMWY0302iOS
2014/09/17(水) 18:05:44.29ID:JgSw9dlCご親切にありがとうございました。大変参考になりました。
0304iOS
2014/09/17(水) 18:18:23.05ID:0nMhFc07たぶん色んな基本的事項と、tweakの機能、動作の理解ができてないから思ったような動きしなかったり、できないと思ってるだけだと思うよ。パスコードについてとか特に。
0305iOS
2014/09/17(水) 18:44:10.47ID:OUXdGIMv0306iOS
2014/09/17(水) 19:38:17.18ID:5tNZoSCeたぶんそう
俺ので3H1万
てかその子と仲良くなったからゴムなしとかサービスあるわww
でも病気がこわい
女より何倍も率が高いらしいからな
30手前でエイズになったらどうしよう\(^o^)/
0307iOS
2014/09/17(水) 19:42:29.06ID:7dFE1BxB0308iOS
2014/09/17(水) 19:43:37.68ID:McaY+VKb0309iOS
2014/09/17(水) 19:52:05.76ID:5tNZoSCeすみません
0310iOS
2014/09/17(水) 20:03:35.53ID:x3eaN7hB0311iOS
2014/09/17(水) 20:58:05.22ID:7v4sj/Rz0312iOS
2014/09/17(水) 21:00:36.03ID:sJM1dhYC催眠オナニーできなくてイライラしてるのだが
0313iOS
2014/09/17(水) 21:03:28.72ID:mxIJtdUxタコリリースしてるな
やっとこのゴミとおさらばか
あばよ糞作者(^_^;)
みんなもこんな糞専ブラ消して乗り移った方がいいよ(^_^;)
0314iOS
2014/09/17(水) 21:23:36.50ID:So00Bozp0315iOS
2014/09/17(水) 21:27:40.02ID:j6smzDb3いきなりこうなったんだけど…
同じようなやついる?
0316iOS
2014/09/17(水) 21:31:09.64ID:CMLzlLUQ0318iOS
2014/09/17(水) 22:44:42.68ID:j6smzDb3アップデートしたら直ったわ
0319iOS
2014/09/18(木) 00:29:13.67ID:+4+kA/2q0320iOS
2014/09/18(木) 06:07:24.36ID:QR+Fnhf+986 iOS[sage] 2014/09/18(木) 05:57:11.12 ID:PmtTh8jA
アプリ間の連携もこれからどんどん来るな
http://i.imgur.com/q66hmxG.jpg
0321iOS
2014/09/18(木) 06:11:28.60ID:RcWibloD0322iOS
2014/09/18(木) 06:34:14.77ID:SLkiuulL0323iOS
2014/09/18(木) 06:44:52.27ID:RcWibloD0324iOS
2014/09/18(木) 07:03:35.43ID:SLkiuulLあぁスマン
そういう意味か
ほしいけど、iOS7にIME系が入れられないんなら
無理じゃないかなぁ
仮にiOS8のIME系から変換候補辞書的なものが移植できるとしても
それは単なるただ乗りになっちゃって同義的にダメだし、
それを無理やりクリアしてくる行儀悪いソフトなんてそれはそれで入れたくねーしw
0326iOS
2014/09/18(木) 07:57:39.90ID:QR+Fnhf+Pocketにブックマークレットで送ったのをPocketの機能でエバーノートにクリップしてる
Pocketはあくまでエバーノートに綺麗にクリップできるってだけで使ってるからSafariから直でクリップできるならそれに越したことないかなと
0327iOS
2014/09/18(木) 08:37:38.40ID:Hag5O9Ml0328iOS
2014/09/18(木) 08:57:42.59ID:98BrOrJ30329iOS
2014/09/18(木) 12:08:23.41ID:/TijU39b0330iOS
2014/09/18(木) 12:53:57.68ID:dvAmJVvs0331iOS
2014/09/18(木) 13:09:02.70ID:80nu2H610332iOS
2014/09/18(木) 13:21:19.22ID:bIfd4eNw7.0.6の5s
0334iOS
2014/09/18(木) 13:36:10.03ID:xvySIHZY0335iOS
2014/09/18(木) 13:37:26.02ID:9XFu20ri0336iOS
2014/09/18(木) 13:45:10.99ID:fUsJk5Jm0337iOS
2014/09/18(木) 14:21:09.89ID:e//CITH00338iOS
2014/09/18(木) 14:48:29.20ID:kncnHh/j0341iOS
2014/09/18(木) 15:08:39.16ID:UK2SYGU2暫く使ってとらなんか動作が重くなったから再起したらProteanの設定全部飛んだわ
0342iOS
2014/09/18(木) 15:33:58.40ID:Qo4MYUlc0343iOS
2014/09/18(木) 15:53:03.45ID:Dphzp/Fc0344iOS
2014/09/18(木) 16:08:25.78ID:UK2SYGU2アプデはよ
0345iOS
2014/09/18(木) 19:10:48.40ID:23TY/jv60347iOS
2014/09/18(木) 20:25:46.04ID:4guJRRLW0349iOS
2014/09/18(木) 20:41:10.62ID:DtcE6ENl0350iOS
2014/09/18(木) 20:52:11.18ID:H7rBEwslGridSwitcherめっちゃ便利だなwwwww
今までスルーしてきたけど
0351iOS
2014/09/18(木) 21:14:55.93ID:e//CITH0今のうちに7.1.2にしておいた方がいいよ
もう少しで64bit機種以外のダウングレードはできそうな雰囲気だけど
0352iOS
2014/09/18(木) 21:38:15.76ID:+BbMXDcV俺はGridTab for Safariを待ってるがこない
0353iOS
2014/09/18(木) 22:13:32.81ID:pX5Tp0d2Protean使うのあきらめて元のOpenNotifierとCloakyに戻した。
色々おかしなトコでてきて耐えられなかった…戻したら快適になったよ。
0354iOS
2014/09/19(金) 00:44:26.73ID:BcyOVcJkActivatorはキーボードで誤爆するし
0355iOS
2014/09/19(金) 01:10:53.30ID:efT0YpeaQuickdoの作者だからQuickdoの簡易版みたいな感じかな
0356iOS
2014/09/19(金) 01:54:08.55ID:yfmBU2IuまぁMTGに慣れたから速攻消したけど
0358iOS
2014/09/19(金) 02:12:44.03ID:v4o0XKlE即買したわサンクス
0359iOS
2014/09/19(金) 02:36:10.47ID:cHAa/Q1nこれゼファーやないか
拡張次第ではAuxoより便利になるし買いましょうかね
アプリ起動中ロングスワイプでマルチタスク開く挙動ってOFFにできないの?
0360iOS
2014/09/19(金) 02:43:40.13ID:beldpXos設定で出来た
0362iOS
2014/09/19(金) 02:59:24.84ID:beldpXoshttp://i.imgur.com/RKfSjDR.jpg
http://i.imgur.com/5GNTTB3.jpg
この項目の一番下に合わせる
0363iOS
2014/09/19(金) 03:00:25.72ID:beldpXos一番下じゃねぇや
二番目だ
0364iOS
2014/09/19(金) 03:03:55.78ID:cHAa/Q1nマルチタスクをガラガラで開けないのはちょっと・・・
0365iOS
2014/09/19(金) 03:30:07.35ID:v4o0XKlE0366iOS
2014/09/19(金) 07:02:06.46ID:mGXA5LVj0367iOS
2014/09/19(金) 07:12:57.07ID:FVSicw9jMTGはtwinkleとかでタッチの判定がおかしくなるバグが放置されてたからこっちに乗り換えるか
0368iOS
2014/09/19(金) 08:23:12.80ID:qaHvOWSe0369iOS
2014/09/19(金) 09:06:15.50ID:M8ID75b/0370iOS
2014/09/19(金) 11:23:38.72ID:YFZK9E860371iOS
2014/09/19(金) 11:29:12.61ID:CS+yCgzHiOS 8、アップルから警察にデータ提供できない仕様と判明 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2014/09/ios_8_25.html
これ神仕様なんだけど、結局脱獄したらパスコード入力しなくてもケーブル繋ぐだけで覗き放題なんだよね?
iOS8が脱獄できるようになってからでいいんで、パスコードロック解除中以外は
USB経由で中覗けないtweakなりアプリ出してくれんかなあ
N7とかはデフォでできるんだからできると思うんだが
40$までなら出す
0372iOS
2014/09/19(金) 11:58:20.14ID:6vsiDXOV変えられるのは一番上の設定項目だけだが。
0373iOS
2014/09/19(金) 13:03:56.16ID:lrEumRA60374iOS
2014/09/19(金) 13:09:57.60ID:w3VmlRwi0375iOS
2014/09/19(金) 13:46:04.02ID:34swOFVS出来たら神
出来なかったら肛門以下
0376iOS
2014/09/19(金) 14:19:44.53ID:mJY64RYZアイコン移動できないなら神じゃねーだろがカス
0377iOS
2014/09/19(金) 14:30:21.82ID:X8Fll6R40378iOS
2014/09/19(金) 14:58:24.08ID:Y0/8Xi6h左右と下方向へは移動できるが上に移動できない 5 712
0379iOS
2014/09/19(金) 15:01:25.78ID:FVSicw9j0380iOS
2014/09/19(金) 15:06:08.10ID:lrEumRA60381iOS
2014/09/19(金) 15:10:42.04ID:porhsFYu0382iOS
2014/09/19(金) 15:12:29.97ID:QrfimVIX0383iOS
2014/09/19(金) 16:24:00.04ID:Q/3GgcsZ0384iOS
2014/09/19(金) 16:29:31.87ID:3IZsf6W/0385iOS
2014/09/19(金) 16:36:47.57ID:R6wAo/1u0386iOS
2014/09/19(金) 16:44:13.21ID:GTUaMQ0Zタスク一覧開こうとするとホームの壁紙だけになってしまう
7.1.2に非対応だっけ?
0387iOS
2014/09/19(金) 16:50:34.25ID:cHAa/Q1n0388iOS
2014/09/19(金) 18:29:52.05ID:v4o0XKlE0389iOS
2014/09/19(金) 18:31:49.75ID:Ts/lkqh10390iOS
2014/09/19(金) 18:42:01.48ID:v4o0XKlE0391iOS
2014/09/19(金) 18:44:25.23ID:dprob3720392iOS
2014/09/19(金) 18:59:07.78ID:DOhe/Z1M5sと同じって言う時点で買い替えする気は起こらんわ。
0394iOS
2014/09/19(金) 19:23:29.70ID:cHAa/Q1n0395iOS
2014/09/19(金) 19:40:52.77ID:6vsiDXOV俺は6sを待つぜ… どうせ出るだろうし。
0396iOS
2014/09/19(金) 20:29:32.10ID:QBYKex7Lメモリ1Gですむくらい優秀なOSっ事だろうが
多けりゃいいってもんじゃないんですよー
0397iOS
2014/09/19(金) 20:47:39.35ID:xjR0JrFq0398iOS
2014/09/19(金) 20:50:14.80ID:QBYKex7L0399iOS
2014/09/19(金) 20:51:55.48ID:porhsFYu0400iOS
2014/09/19(金) 21:02:15.76ID:vjPoam7U0401iOS
2014/09/19(金) 21:53:05.87ID:5LlI6FWr0402iOS
2014/09/19(金) 22:02:37.72ID:tLwhHD6h0403iOS
2014/09/19(金) 22:17:38.95ID:mGXA5LVjって言うかスペックに見あってない。断言できる。
0404iOS
2014/09/19(金) 23:13:40.78ID:k2LP2j19メモリほしいよな
6なんて出っ張らしてまでブレ補正必要だったのかよ
4k撮れるスマフォあるけど完璧にオーバースペック
0405iOS
2014/09/20(土) 00:01:52.02ID:Jr8BOG0D中国人のアプリは排除してほしいよなマジで
0406iOS
2014/09/20(土) 00:19:46.55ID:sf+c+Umm自作PC厨かよw
0407iOS
2014/09/20(土) 01:45:26.36ID:G1n5dQ9L0408iOS
2014/09/20(土) 02:23:39.91ID:ZmDJCzQM0409iOS
2014/09/20(土) 02:34:42.25ID:ka32YAS/けど多い方が良い、Appleケチ臭いなーと思うよ
0410iOS
2014/09/20(土) 04:33:48.61ID:e2WHSy5z0411iOS
2014/09/20(土) 09:18:09.17ID:zNznK+GdFlipSwichオンだとステータスバーに表示してアクチ実行できるの好きだったんだけどなぁ
0412iOS
2014/09/20(土) 09:35:50.60ID:O1z38anx0413iOS
2014/09/20(土) 14:48:39.62ID:aQdRQWn1auxo2とコンパチ?
0414iOS
2014/09/20(土) 14:53:52.16ID:oXdRjhLG0415iOS
2014/09/20(土) 15:14:45.42ID:bXyq7HAU一応共存しているが...
0416iOS
2014/09/20(土) 15:20:41.07ID:oXdRjhLG0417iOS
2014/09/20(土) 15:51:15.04ID:PIqQbqGy共存する必要あるのか?ガラガラポイならどっちにもあるし、後は通常マルチタスクかAuxo MultiCenterでの好みの選択になると思うが…
0419iOS
2014/09/20(土) 17:36:24.89ID:oXdRjhLGauxoのごちゃごちゃマルチタスク画面が黄金比すぎて気に入ってるけどガラガラがほしい
tageは上スワイプをゆっくりするとマルチタスクに飛ぶどうさがうっとおしいし設定で細かくできないのが残念だった
実用性はあるが好みの問題で個人的にauxoが優勢
0420iOS
2014/09/20(土) 17:59:26.16ID:AfdLCtt8待て待て設定でガラガラだけできる
0421iOS
2014/09/20(土) 18:08:31.82ID:rvHhd7K1こんな感じになるのは何故だ
auxo2と何かが競合してんのかな?
0422iOS
2014/09/20(土) 18:09:58.36ID:rvHhd7K1Safariだと伸びる
0423iOS
2014/09/20(土) 18:21:12.43ID:1fJzZ+ZUhttp://repo.pnre.co/
0425iOS
2014/09/20(土) 18:26:08.50ID:dFRibn4Z真ん中→multicenter(auxoのマルチタスク)
右→Hot corners(ガラガラポイ)
じゃないか?これじゃいかんの?
0427iOS
2014/09/20(土) 18:49:55.63ID:F5vvwBkh何か代替アプリある?
0428iOS
2014/09/20(土) 18:52:24.47ID:F5vvwBkh0429iOS
2014/09/20(土) 18:53:45.81ID:PIqQbqGyあ、ガラガラってのは見た目だけの問題か。認識の違いね。スワイプアップでアプリ終了だけじゃ物足りないのね
0431iOS
2014/09/20(土) 19:56:58.87ID:bXyq7HAU何かと競合してるのかな?
0432iOS
2014/09/20(土) 20:01:46.34ID:Bwu9W2fa切り替えてみてもよくわからん
0434iOS
2014/09/20(土) 20:06:36.24ID:Bwu9W2faありがとう
0435iOS
2014/09/20(土) 21:06:29.29ID:aqx6jflC0436iOS
2014/09/20(土) 21:57:43.59ID:oXdRjhLG0438iOS
2014/09/20(土) 22:29:26.45ID:ulevilpy0439iOS
2014/09/20(土) 22:30:49.23ID:oXdRjhLG0440iOS
2014/09/20(土) 22:36:56.49ID:PIqQbqGyインストールしてないメイン5sの方で検索してもver.1.0のままだし…
0441iOS
2014/09/20(土) 23:27:55.68ID:ulevilpy即消したわ
0443iOS
2014/09/20(土) 23:41:44.04ID:zNznK+Gd変わったとかなら知らないけど俺もここのRepoいれてるから最近エラーはく
あとCoolstarも最近ダメだわ
0444iOS
2014/09/21(日) 00:07:54.93ID:GqjHtS15無いなら最近iponとかがキーボード関係のTweak作ってるし、作ってくれたらいいんだけど、こういうのって誰に頼めばいいのか
http://i.imgur.com/BWQlsnj.jpg
0445iOS
2014/09/21(日) 00:14:19.94ID:Wy1m9Pro0446iOS
2014/09/21(日) 00:17:12.87ID:44uab8Vuオマエ釣られてるの気づかないのかカス
0448iOS
2014/09/21(日) 01:02:34.76ID:gg2yv4k1たしか日本語限定だったかな
0449iOS
2014/09/21(日) 01:25:35.32ID:4wNmw1Oiデリート左フリック&一瞬ホールドで選択位置から左側全て削除とか作ってくれたら買います
0450iOS
2014/09/21(日) 01:44:00.81ID:5bEDaVxwこれ地味によさそう
標準ので綺麗に消すのって一気に速度上がったり色々めんどくさいんだよ
0452iOS
2014/09/21(日) 01:57:25.36ID:XAaXVvhzエラー吐いてできねぇ
あーあサブ機入獄だわ
なんか今回長そうと思った俺が馬鹿だった
0453iOS
2014/09/21(日) 02:34:44.06ID:VprVAUJq0454iOS
2014/09/21(日) 02:35:51.43ID:G4kkUUxltage人気出そうだなこの記事で
0455iOS
2014/09/21(日) 02:42:06.92ID:AR0vPGne・キーボードdisable option
・アラビア語、韓国語サポート
・Auxo共存
・その他改善
0456iOS
2014/09/21(日) 03:02:49.45ID:G4kkUUxl0457iOS
2014/09/21(日) 03:05:08.37ID:0b7nKymk0459iOS
2014/09/21(日) 03:13:32.11ID:G4kkUUxl0461iOS
2014/09/21(日) 08:31:17.89ID:l7dnKiDK0462iOS
2014/09/21(日) 08:55:12.97ID:ESo6tebRこんな感じになってる人いる?
0463iOS
2014/09/21(日) 09:14:54.59ID:rF0/TUwr7.0.4のいつぞやかからだったし、もう諦めてる。何が原因なんだろね。
0464iOS
2014/09/21(日) 09:18:12.23ID:ESo6tebR他のtweaksが邪魔してるのかと思って
springtomize2 NoBlur Winterboard Bigify
等無効化してみたけどダメだわ
地味に見辛いからやめて欲しい…
0465iOS
2014/09/21(日) 10:12:58.26ID:rF0/TUwr俺はその二つ入れてないからそれらは関係ないだろね。
gridswitcher切ってデフォルトの一列でも発生したからもっと根本的なものが原因かな。。
ってか7.1.2で早くsicarius対応してくれねえかな。killtoslide7反応しない時が結構あってかなり不便…
0469iOS
2014/09/21(日) 11:00:24.84ID:0J/NnxOuこれ知らないとセーフモードから復帰する時とかバグの検証する時とか不便過ぎるだろ
0470iOS
2014/09/21(日) 11:37:48.06ID:ESo6tebR0471iOS
2014/09/21(日) 12:49:34.06ID:Y33sf6gk釣り針小さすぎカス
0472iOS
2014/09/21(日) 12:52:08.64ID:iaKuJQaghttp://www.idownloadblog.com/2014/09/20/tage/
0473iOS
2014/09/21(日) 14:18:14.93ID:0G2zM9ZO頑張りすぎだろ
0474iOS
2014/09/21(日) 14:23:04.96ID:DNWjZNEC0475iOS
2014/09/21(日) 15:10:33.83ID:VgEgIsbK0476iOS
2014/09/21(日) 15:14:15.56ID:ZMzl+E0Vまあゼファーでも同じだから仕方ないんだろうけど
0477iOS
2014/09/21(日) 15:33:36.33ID:wPV/Piis0478iOS
2014/09/21(日) 18:50:36.88ID:G4kkUUxl今もきてる
なんじゃこれ
0479iOS
2014/09/21(日) 19:05:15.97ID:pPcTTg+hなら買うが
0480iOS
2014/09/21(日) 19:32:17.59ID:c28QYb7f0481iOS
2014/09/21(日) 19:59:54.72ID:G4kkUUxlCPUブースターでも詰んでるのかこれ
0482iOS
2014/09/21(日) 20:01:52.67ID:WZOiJcCX0483iOS
2014/09/21(日) 20:05:13.93ID:mCcKYEb6落ちる
0484iOS
2014/09/21(日) 20:14:34.91ID:pPcTTg+h0486iOS
2014/09/21(日) 20:43:56.76ID:gg2yv4k1早くf.lux入れさせてくれ
0487iOS
2014/09/21(日) 20:57:13.51ID:Wzwj87o3使えてる
0488iOS
2014/09/21(日) 21:22:45.40ID:lY8ifiRG0489iOS
2014/09/22(月) 00:37:08.24ID:1n70TuY50490iOS
2014/09/22(月) 00:41:04.40ID:ppyeZ8Z+0491iOS
2014/09/22(月) 00:41:42.16ID:Noq/E1in無理
0492iOS
2014/09/22(月) 00:56:04.81ID:R1hDphXCコントロールセンターはどうやって出してるの??
0493iOS
2014/09/22(月) 01:09:25.32ID:N6Fu33B7あとはsicariusの機能が備われば言うことなしなんだが。まぁkilltobg7との併用でも十分だけど
0495iOS
2014/09/22(月) 02:53:18.98ID:IuFjvncn0496iOS
2014/09/22(月) 03:35:35.14ID:ABSb7ynRスワイプを途中で止めたらスイッチャーという本来のゼファーの動きを期待してるのならやめた方がいい
よっぽどCCQuickProの方がゼファーに近いわ
0497iOS
2014/09/22(月) 05:48:35.97ID:IuFjvncn0498iOS
2014/09/22(月) 12:28:30.33ID:vlVzWZqq0499iOS
2014/09/22(月) 12:29:04.54ID:vlVzWZqq0501iOS
2014/09/22(月) 13:03:53.22ID:PdvxjUcF0502iOS
2014/09/22(月) 13:29:50.65ID:JtvICAqt0503iOS
2014/09/22(月) 13:37:03.82ID:Xeko4VCW0504iOS
2014/09/22(月) 14:19:08.68ID:Dz5mlrAD俺だけ?
0505iOS
2014/09/22(月) 14:34:54.29ID:bMHEJDA00506iOS
2014/09/22(月) 14:55:06.12ID:kk9VcPjG0507iOS
2014/09/22(月) 15:11:24.51ID:Dz5mlrAD電話受ける事は出来る。
tage入れてる人電話発信できるか試して見て。
0508iOS
2014/09/22(月) 15:20:10.83ID:Dz5mlrADAuxo2との相性。
Auxo2外せば電話使えるわ。
0509iOS
2014/09/22(月) 17:17:04.85ID:RX4+/par0511iOS
2014/09/22(月) 17:41:35.12ID:jQms/+/r0512iOS
2014/09/22(月) 17:44:40.93ID:KfBk6x5rなぞのキーワード「サンワダイレクトシークレットセールユーザー名」でぐぐって二番目がヤバいと話題2 [337817167]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411373498/
0513iOS
2014/09/22(月) 18:17:16.85ID:IuFjvncnクリップボードの情報で一儲けか?
0514iOS
2014/09/22(月) 18:17:34.42ID:RX4+/par0515iOS
2014/09/22(月) 18:19:34.26ID:Aq3ZWwDT0518iOS
2014/09/22(月) 18:29:53.98ID:jQms/+/r0519iOS
2014/09/22(月) 18:31:02.66ID:is7uz6+K0520iOS
2014/09/22(月) 18:39:56.85ID:/1+cBP9P「Pastieに送る」を押した場合、コピーしたものがPastieというサイトに自動で転送、公開されてる
0521iOS
2014/09/22(月) 18:42:04.15ID:9XZMna6Tたいした内容コピペしないから良いやw
0522iOS
2014/09/22(月) 18:42:08.12ID:Aq3ZWwDT0523iOS
2014/09/22(月) 18:44:37.69ID:xfWWJFw+0524iOS
2014/09/22(月) 18:46:23.03ID:jQms/+/r0526iOS
2014/09/22(月) 18:48:17.25ID:5Uwshk/+0528iOS
2014/09/22(月) 18:51:09.56ID:9XZMna6T少なくとも脱獄してればその辺は気を付けてるはずw
0529iOS
2014/09/22(月) 18:56:32.62ID:4QSw1UYH0530iOS
2014/09/22(月) 19:04:03.01ID:/1+cBP9Pそう、Pastieに送るを押した場合のみ
つまり押さなければ問題ない
まず間違いなく使わない機能だし、俺を含め設定からPastieに送るをOFFにしてる人も多いかね
0531iOS
2014/09/22(月) 19:05:28.46ID:CxXuxz64その誤爆を消せないのが問題なんだろうけど。
0532iOS
2014/09/22(月) 19:06:24.38ID:khZZlwgk0534iOS
2014/09/22(月) 19:21:07.53ID:J5RqkAD10535iOS
2014/09/22(月) 19:21:14.27ID:kRMssxl70536iOS
2014/09/22(月) 19:28:28.53ID:eUKPs7aOあったら、阿鼻叫喚の事態が発生するぞ。
0537iOS
2014/09/22(月) 19:30:57.84ID:is7uz6+Kここまで丁寧にメモしてるのがウケるのだがw
0538iOS
2014/09/22(月) 19:34:23.71ID:5Uwshk/+pcから投稿した場合は非公開なのか?
なんかよく分からんな
0539iOS
2014/09/22(月) 19:38:02.40ID:CxXuxz640540iOS
2014/09/22(月) 19:38:22.70ID:ppyeZ8Z+0541iOS
2014/09/22(月) 19:39:18.64ID:J5RqkAD1コピペボタンの隣だから誤爆してる人多数
0542iOS
2014/09/22(月) 19:53:56.12ID:Kpu4VcXq0543iOS
2014/09/22(月) 20:00:45.66ID:gEPdecu1やっちゃった奴はなんで使わない機能をONにしてるんだ?
0544iOS
2014/09/22(月) 20:00:58.27ID:9XZMna6T0546iOS
2014/09/22(月) 20:27:30.30ID:MFjDCkSo0547iOS
2014/09/22(月) 20:29:01.64ID:Ay3A1rwF0549iOS
2014/09/22(月) 21:45:45.68ID:Hh1ydQPI0551iOS
2014/09/22(月) 21:57:52.81ID:mqX21iTQ5.1.1での記憶が確かならsend to Pastie、Pastieに送る機能は、
Action Menu Plus Packの機能。
つまり有料なんだが、ぶっちゃけ大した機能があるわけでもなく、大勢はスルーしてるはずだ。安心し。
0552iOS
2014/09/22(月) 22:17:26.78ID:RX4+/par誰でも見られるって事を知らずにな
0553iOS
2014/09/22(月) 22:25:39.16ID:Ay3A1rwF0554iOS
2014/09/22(月) 22:27:58.99ID:IuFjvncnまじで困ってるのだが
0555iOS
2014/09/22(月) 22:42:48.02ID:66F0umImどういうふうに困ってるのか説明せーいカス
0556iOS
2014/09/22(月) 22:55:26.35ID:kivaXsqPAction Menuだけなら問題ないよな?
Plusの有料を購入していたら危ないという解釈で大丈夫か?
0557iOS
2014/09/22(月) 22:56:12.92ID:fmGCoPzv0558iOS
2014/09/22(月) 22:56:21.85ID:OU7NmA8Z投稿してないなら大丈夫でしょ
0561iOS
2014/09/22(月) 22:58:51.63ID:Ay3A1rwF0562iOS
2014/09/22(月) 22:58:59.77ID:kivaXsqPありがとう
Plus入れてないし無料だけだったから問題なさそうだ
0563iOS
2014/09/22(月) 22:59:44.92ID:kivaXsqP理解は出来てたが、念の為確認したかったんだ
わざわざすまなかった
0564iOS
2014/09/22(月) 23:00:03.48ID:fmGCoPzvアドオン購入していてpastieに送るをONで更にpastieに送るを押さなければいいんだから間違えて送ってる!なんてやつはバカ
0566iOS
2014/09/22(月) 23:03:49.82ID:lgv+eyM4パスとIDの一覧を送ったりしてない限りはね
0567iOS
2014/09/22(月) 23:13:06.59ID:UMsfp5470568iOS
2014/09/22(月) 23:16:03.90ID:CxXuxz64これの機能を認識して使う人そうそう日本にはいないでしょ
0569iOS
2014/09/22(月) 23:23:39.83ID:p47dXu6C注意していればこういった大惨事にはならなかったって訳か
0570iOS
2014/09/22(月) 23:25:04.37ID:iH9CXY7OEvernoteの様なものだと思い込んで個人的な情報色々上げてしまった人が一定数居るってだけ
いい加減しつこいよ低能
0571iOS
2014/09/22(月) 23:25:16.24ID:gQp09bm0って思うけどねw
0572iOS
2014/09/22(月) 23:26:29.47ID:IuFjvncn0573iOS
2014/09/22(月) 23:27:09.18ID:CxXuxz640574iOS
2014/09/22(月) 23:29:12.33ID:kMIUthYw0575iOS
2014/09/23(火) 00:55:02.84ID:ImZNgVwx0576iOS
2014/09/23(火) 00:59:19.47ID:GXAHFEZJいい方法ないかなあ
0578iOS
2014/09/23(火) 01:12:47.54ID:GXAHFEZJauxoの感じでホーム画面に戻るのだが・・・
0580iOS
2014/09/23(火) 01:14:59.60ID:GXAHFEZJ本当にありがとうございます
0581iOS
2014/09/23(火) 02:08:06.90ID:+ky+NJuaClassicSwitcher普通に使ってるよ。
5S 7.1.2
0582iOS
2014/09/23(火) 02:20:46.07ID:4PgCtUioウイルス?
0583iOS
2014/09/23(火) 02:25:21.89ID:B4WrBFVU現状では分からないとしか言い様がないね
0584iOS
2014/09/23(火) 02:26:37.22ID:mOsWsq8D0585iOS
2014/09/23(火) 02:37:36.47ID:xiVPM8fS見たらわかる。脱獄が原因のやつは2ちゃんのコピペとかでしょーもないコピペだけとおも
おそらくPCから漏れてる
0587iOS
2014/09/23(火) 02:54:33.42ID:BJ98yD9J複数経路で漏れてるっぽい
Googleで検索すれば漏れてるかどうか概ね分かるよ
0588iOS
2014/09/23(火) 03:35:26.44ID:+ky+NJuatageは使ってないけど、その上位版?と思われるQuickDoと組み合わせて快適です。
0590iOS
2014/09/23(火) 05:57:42.01ID:LIi6CiGH0591iOS
2014/09/23(火) 06:34:05.40ID:JMrUPEWK0592iOS
2014/09/23(火) 06:41:22.30ID:LVNpLag6他がもろかぶりなだけに
0593iOS
2014/09/23(火) 08:17:38.73ID:q2O1Btf20594iOS
2014/09/23(火) 08:30:11.53ID:LVNpLag60595iOS
2014/09/23(火) 09:12:17.94ID:girsKDubあれ気になってたけどもともとLINE対応してなかったのか
買わなくてよかった
でも今回買うかも
楽しそう
0596iOS
2014/09/23(火) 09:18:48.38ID:LVNpLag6デフォのメールにも対応してるっぽい
クラック弾かれるからヒトバシラーはよ
0597iOS
2014/09/23(火) 09:32:15.63ID:q2O1Btf20598iOS
2014/09/23(火) 09:34:46.45ID:XXUOeYlG0599iOS
2014/09/23(火) 09:46:37.21ID:LVNpLag6今買ったけど容量ありすぎ
友達いないからLINEで試せない罠
0600iOS
2014/09/23(火) 09:52:21.82ID:q2O1Btf20601iOS
2014/09/23(火) 10:46:17.72ID:Gd/BD7gT関係ないもの同士だと思うけど
0602iOS
2014/09/23(火) 11:29:09.36ID:s8wu44Tjなら便利だけどどういう感じで表示されるんだろうか
0604iOS
2014/09/23(火) 12:08:08.74ID:xiVPM8fSもっとも、他の流出経路からいつ自分の情報が漏れるかはわからない。
pastieで調べることもできるが、騒ぎになってキーロガー仕込むようなやつでてきて二次被害の可能性もあるから、不用意に自分の情報を検索すべきでないと思われる。
0605iOS
2014/09/23(火) 12:27:13.64ID:lVkZ0sXE覚悟しておけ!!!!!!
0607iOS
2014/09/23(火) 12:41:52.33ID:XAKkwcCK0608iOS
2014/09/23(火) 12:45:13.42ID:L8xYMnVd0611iOS
2014/09/23(火) 13:25:23.06ID:Vamkg8fy誰か7.1対応してくれないかな
0612iOS
2014/09/23(火) 13:31:04.10ID:yRIqJpsQ8.0でマルチウィンドウ対応なかったから不具合早く直して欲しいなぁ
0613iOS
2014/09/23(火) 13:35:18.47ID:jGy/XHS3画面サイズ大きくなって需要増えたろうし脱獄できる様になったら来るんじゃね?
ただマルチウィンドウにするなら2G欲しかったなぁ
0615iOS
2014/09/23(火) 14:04:15.01ID:XAKkwcCKステータスバーの表示とFlipswitchのミュートアイコン出るようにしてるくらい
でもFlipswitchのミュートアイコン表示させると重くなるとき多いように感じるhttp://i.imgur.com/lCjKxg7.jpg
0616iOS
2014/09/23(火) 14:13:04.19ID:xLZUjsX3プロテインって
0619iOS
2014/09/23(火) 14:19:24.27ID:Wh7l9V05他にpastieに送るのがあるって事か
ウイルス入りのが入ってるて事か
それは悪質な割れでも使ってなきゃ無いんじゃねえの?
0620iOS
2014/09/23(火) 14:28:55.98ID:w1m8hNyUpastie自体はiOSと関係ないサービス
そのサービスにテキストを送る機能がaktionmenuにあっただけの話
つまりPCからでも流出経路があるかもしれないし今のところその可能性が大きいわけ分かったか
0622iOS
2014/09/23(火) 14:36:51.95ID:2UstAhdH脱獄もしなきゃ良いだろ。
Apple非公認なんだし。
0623iOS
2014/09/23(火) 14:40:11.34ID:dk7srFW7こういうこと。
とりあえず、自分の口座やクレカの動きに注意しておいた方が無難。
どこから漏れるかわからないからね。
0624iOS
2014/09/23(火) 14:46:17.13ID:Gd/BD7gT0627iOS
2014/09/23(火) 17:53:23.40ID:q2O1Btf20629iOS
2014/09/23(火) 18:02:36.24ID:ARdug17nさんくす!
もう一回入れてみるか…
>>628
あうくそとか言ってるしめんどくさいから、適当でよくね?
0630iOS
2014/09/23(火) 18:02:46.59ID:q2O1Btf2それだけだしだいたいみんなに通じてるしどうでもいい。
本当に他意はなくそれだけだわ。
でなんでそこに噛み付くのかもよくわからんわ。
0631iOS
2014/09/23(火) 19:03:24.05ID:tzWnzLkt俺だけか?
0632iOS
2014/09/23(火) 19:15:52.95ID:t84TEXEVリポ追加して最新版にしたか?
0633iOS
2014/09/23(火) 19:36:05.14ID:tzWnzLktしてきた
出来るようになった、助かったサンクス!
0634iOS
2014/09/23(火) 19:49:42.56ID:xiVPM8fSこれCCLoaderとかccpinfoとかアンインストールされるからいれれねぇ…
便利そうだからいれたいのになぁ
0635iOS
2014/09/23(火) 20:01:46.21ID:OPfGMXJP0637iOS
2014/09/23(火) 20:19:59.74ID:OPfGMXJPd
0638iOS
2014/09/23(火) 20:22:33.33ID:LVNpLag6電池減りも早いし
消すべきか
0640iOS
2014/09/23(火) 20:49:57.43ID:z3X0roW40641iOS
2014/09/23(火) 21:00:14.48ID:qoh8Pf2p0642iOS
2014/09/23(火) 21:01:17.55ID:qoh8Pf2p0643iOS
2014/09/23(火) 21:02:38.31ID:HrNCXCTv0645iOS
2014/09/23(火) 21:07:58.05ID:HEE/jdLs作者が競合するの認識しててインストール禁止にしてるんだろうけど、通知センターとコントロールセンターなのになんでだろうね
0646iOS
2014/09/23(火) 21:55:29.31ID:lRDYPjmq0649iOS
2014/09/23(火) 22:37:16.63ID:lRDYPjmqまじか、俺はIMNとlibobjcipc以外のsubstrate切っても再現される…
皆様はどうですか?
0650iOS
2014/09/23(火) 22:53:34.36ID:qXmqvq1gこれどうなってんの
上は普通
下は脱獄端末
両者ともiOS7.0.4
http://i.imgur.com/NUukvnN.jpg
http://i.imgur.com/kJKjIyE.jpg
0651iOS
2014/09/23(火) 22:57:28.10ID:UApia24j0652iOS
2014/09/23(火) 22:57:30.29ID:MpkAWl1WAnemoみたいにスクロールできると便利なんだけどなぁ
あと標準メールもできるとはずだと思ったけど出来ない…
0655iOS
2014/09/23(火) 23:06:53.22ID:KyDNUJ7+言えることはスレ違いだしググればわかる
0657iOS
2014/09/23(火) 23:11:34.60ID:ihWSc4il釣りじゃないならなんの確認もしないでそれいれたの?
0659iOS
2014/09/23(火) 23:15:00.50ID:qXmqvq1gスレチか?
思い当たることが脱獄してるかしてないかしかなくて脱獄が原因なら他のみんなはどう表示されてるかなって思って
>>656
は?みりゃわかんだろ
無料ランキングのとこに無料の人と有料の人がいるのはなぜなのかってこと
二つのスクショ撮った端末の差が脱獄してるかしてないか以外に差が無かった
0660iOS
2014/09/23(火) 23:15:37.55ID:kwKC/rfm0661iOS
2014/09/23(火) 23:17:03.83ID:qXmqvq1gおーサンクス
ただ買った日も同じ
両者端末とも3/14に買ってる
脱獄端末の脱獄日はたぶん7/25くらい
0662iOS
2014/09/23(火) 23:19:55.27ID:QHowERePここに書いてある
0663iOS
2014/09/23(火) 23:49:29.60ID:eJ00Q1cS0666iOS
2014/09/24(水) 06:42:51.38ID:nk/XUnui0667iOS
2014/09/24(水) 07:18:12.13ID:DFak/nN60668iOS
2014/09/24(水) 07:29:56.74ID:7ghW0vy20670iOS
2014/09/24(水) 08:04:05.36ID:UXofkYsi0671iOS
2014/09/24(水) 09:43:11.03ID:emCoZ5r0iOS7.1.2で初期化してれば多少価値出るのに
0672iOS
2014/09/24(水) 09:46:09.46ID:UmGxqVTQ0673iOS
2014/09/24(水) 09:49:15.25ID:bd5RM2Kn最新OSが使えることに価値を見出すやつらの売買なんだよ
市場は同じなのにニーズが違う例
0675iOS
2014/09/24(水) 15:57:17.80ID:BAsJr31+0676iOS
2014/09/24(水) 17:46:31.25ID:ALnmXdEw今までに比べるとそこまで不便じゃないので
不思議な気分だが、まあ、なんだその…
脱獄可能になるまでみんな元気でな。
0677iOS
2014/09/24(水) 17:57:02.68ID:+Qe2Crg10678iOS
2014/09/24(水) 18:00:59.75ID:ietcYLxD0679iOS
2014/09/24(水) 18:06:54.35ID:+Qe2Crg10680iOS
2014/09/24(水) 18:08:25.69ID:ietcYLxD8脱獄くれば同じになる
0681iOS
2014/09/24(水) 18:10:39.93ID:+Qe2Crg10682iOS
2014/09/24(水) 18:20:57.14ID:Y/1r/3630683iOS
2014/09/24(水) 20:05:32.64ID:EJuWGHHW0684アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2014/09/24(水) 21:34:29.51ID:/EvGLz+6覚悟しとけやボケ
あ、コテか?
そうだね、あとで外しておくね。
この専ブラは使いにくいんでな。
じゃあな
0685アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
2014/09/24(水) 21:37:09.00ID:/EvGLz+6くそが
いいぞ・・
いい
革命となるアプリである
0686iOS
2014/09/24(水) 21:45:53.50ID:q/21hqkNたすけてください
3本指でピンチイン設定しました
0687iOS
2014/09/24(水) 21:47:14.39ID:q/21hqkN共に正規に購入したので割ってはいません
0688iOS
2014/09/24(水) 21:57:53.28ID:xjTfpHov自分で調べろ
0690iOS
2014/09/24(水) 23:05:12.10ID:FO8oJlBL巣にお帰りください
フォっくりさん、フォっくりさん
0691iOS
2014/09/25(木) 00:52:25.92ID:c0bP4yYJ0692iOS
2014/09/25(木) 00:56:50.35ID:FwPVWAw50693iOS
2014/09/25(木) 01:42:40.09ID:lvwSyVyy0694iOS
2014/09/25(木) 01:51:44.58ID:iQFYLJh50696iOS
2014/09/25(木) 02:07:28.65ID:2mDovOLi言語英語で使いたかったらcloaky買うしかないのか
0697iOS
2014/09/25(木) 02:52:15.92ID:/8pjwe/W0698iOS
2014/09/25(木) 02:53:12.74ID:2X/CkxMd0699iOS
2014/09/25(木) 02:56:18.32ID:/8pjwe/W0700iOS
2014/09/25(木) 03:55:17.28ID:Bz9IF7tu0701iOS
2014/09/25(木) 05:25:17.54ID:iQFYLJh50702iOS
2014/09/25(木) 06:08:48.01ID:ZVVw7V8p0703iOS
2014/09/25(木) 07:02:55.71ID:7dIziYbU0704iOS
2014/09/25(木) 07:32:15.63ID:kre265El0705iOS
2014/09/25(木) 09:23:46.97ID:/8pjwe/W0706iOS
2014/09/25(木) 09:25:44.62ID:lQZ5St8J0707iOS
2014/09/25(木) 10:24:53.01ID:sk0L3qtd早く死ね
0708iOS
2014/09/25(木) 10:36:16.11ID:/8pjwe/W0709iOS
2014/09/25(木) 12:20:31.49ID:LNVXe8f10710iOS
2014/09/25(木) 13:25:34.06ID:hRv4aACS0712iOS
2014/09/25(木) 19:29:48.01ID:kre265Elバージョンの表記ミスで今回のがダウンロード問題のfixだと思う。
問題あったのは一部の環境だったぽいな。俺は先月からダメになってたけど直った
0713iOS
2014/09/26(金) 01:50:53.30ID:cDwzbJE+Auxoのクイックスイッチャーだっけ?みたいなアプリ切り替えが追加された
ただGridSwitcher入れてる奴はうまく動作しない
0714iOS
2014/09/26(金) 02:03:22.19ID:tMVOZdmt0715iOS
2014/09/26(金) 04:12:48.60ID:N4+5fmqK0719iOS
2014/09/26(金) 16:18:48.46ID:eGo1Wimvやっぱり競合してるんかね?
0720iOS
2014/09/26(金) 18:12:28.60ID:ncdBluy8WebViewExMenuの代用品ってない?
0721iOS
2014/09/26(金) 18:39:40.28ID:ezEMngvR>必須アプリ一覧
>https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
>
>【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★7
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1392124710/
0722iOS
2014/09/26(金) 18:46:13.51ID:4JX4KWiC上二つのバー動かすとなにがかわるんだ…
3つ目のSAFETYは分かるんだけどな…
0723iOS
2014/09/26(金) 18:54:11.57ID:ezEMngvRどこからdimmerが働くか
上は40%、したは10%くらいがちょうどいいと思う
ボリュームアクションはオフで音量ボタン同時押しに割り当ててる
0724iOS
2014/09/26(金) 18:55:11.33ID:4JX4KWiC二番目はなんだよ…dimmer/backlight thresholdってやつ
0725iOS
2014/09/26(金) 18:56:15.04ID:4JX4KWiCありがとう理解した。
二番目の設定したとこから急激に暗く出来るんだな
0727iOS
2014/09/26(金) 20:23:01.14ID:z7Uwp3Dq0728iOS
2014/09/26(金) 20:24:58.63ID:N4+5fmqK0730iOS
2014/09/26(金) 20:45:25.82ID:WHz3Hn5Qある
0734iOS
2014/09/26(金) 21:05:40.38ID:RcH2+h/o0736iOS
2014/09/26(金) 21:09:41.08ID:q3H67iMW0740iOS
2014/09/26(金) 23:05:04.65ID:N4+5fmqK誰かこれ試して
0744iOS
2014/09/27(土) 06:34:03.60ID:h59bspNO0745iOS
2014/09/27(土) 06:51:36.00ID:ciw6of0uわーいはやくなったー
0746iOS
2014/09/27(土) 08:12:34.51ID:ubviFxVvNoCCでCC出なくしてもアクチで呼び出せるならいいんだけど
NCと違ってCCは無効にするとアクチでも出なくなった気がするんだよね
0747iOS
2014/09/27(土) 10:47:42.13ID:XKwOfmPf出来れば丸っこいの
0748iOS
2014/09/27(土) 12:13:03.52ID:nnVNfSkc0749iOS
2014/09/27(土) 13:21:15.34ID:A3hLOc5rいたらおすすめおせーて!
0750iOS
2014/09/27(土) 13:55:23.84ID:VmeMQS0V0751iOS
2014/09/27(土) 21:57:41.91ID:J1Q7lzBLStatusbar cs
内緒だよ
0752iOS
2014/09/28(日) 00:07:56.19ID:zFkd4UJ9http://www.gizmodo.jp/2014/09/ios_21.html
これマジかよ… どうにかしてTweakで遮断できないかな?
0754iOS
2014/09/28(日) 00:18:29.56ID:V60gT8H40755iOS
2014/09/28(日) 00:20:40.88ID:TlBdt5Ho0756iOS
2014/09/28(日) 00:53:59.21ID:W8PTIAlHQuick Switcher系の問題修正
0757iOS
2014/09/28(日) 03:09:34.55ID:42xAqxD30758iOS
2014/09/28(日) 03:17:11.18ID:YVf8hNK1詳しく
0760iOS
2014/09/28(日) 03:25:08.09ID:42xAqxD3確定ではないが発表段階
0761iOS
2014/09/28(日) 03:31:01.66ID:miijwdfs期待半分ってとこだな
0762iOS
2014/09/28(日) 10:34:48.72ID:x+RCDSw6ってライセンス買った後に例えばfor ios8が出たらライセンス買い直しになるのかな?
0765iOS
2014/09/28(日) 18:01:31.68ID:DLpY8BUcただそういう対句あったからレスしただけなのに…
0766iOS
2014/09/28(日) 18:09:03.00ID:jGtNThq00767iOS
2014/09/28(日) 18:18:53.49ID:jb65s4AT0768iOS
2014/09/28(日) 19:20:11.42ID:lxY13eHnまともに動作するなら買いたいけど、このスレの評価見る限りじゃなぁ
0769iOS
2014/09/28(日) 19:51:59.37ID:jb65s4ATFlipswitchはステータスバーに置けない
地味にオプション増えたりしてるけど正直イラネ
一応は使えてるかな
0770iOS
2014/09/28(日) 20:26:05.19ID:42xAqxD30771iOS
2014/09/28(日) 20:56:30.94ID:08Y2n+J3最近割と使うし
0772iOS
2014/09/28(日) 20:59:12.99ID:JhMESS5a0773iOS
2014/09/28(日) 21:01:43.67ID:JhMESS5a0774iOS
2014/09/28(日) 21:06:49.20ID:42xAqxD30775iOS
2014/09/28(日) 21:26:47.07ID:gbqEJRXz0776iOS
2014/09/28(日) 21:38:23.59ID:LFIVJjKAバグ多いし
0777iOS
2014/09/28(日) 21:50:54.68ID:d2EY59s90778iOS
2014/09/28(日) 22:04:34.27ID:miijwdfs0779iOS
2014/09/29(月) 00:14:32.46ID:dqJzNwCf0780iOS
2014/09/29(月) 03:34:25.29ID:NFrXDYJQできる
0781iOS
2014/09/29(月) 14:39:36.58ID:X6xNBMsq100下げたらちょうどiPhone4の画面サイズで使いやすいわ
0782iOS
2014/09/29(月) 15:06:20.52ID:xgBNdD8LAQUOSクリスタルみたいに上辺と左辺(もしくは右辺)が動けば便利なのになー
0783iOS
2014/09/29(月) 16:57:46.43ID:ruPNzflZ電話発信出来ない。
0784iOS
2014/09/29(月) 17:46:54.31ID:l+BK+eyg5S7.1.2
0785iOS
2014/09/29(月) 17:50:34.54ID:ejV/xrUfオマエはアホか
大糞との相性だって既出だろ
しかもTage最新版で修正されてる
過去スレくらい読めよカス
0786iOS
2014/09/29(月) 17:59:40.42ID:ruPNzflZtage auxo2 ask to callの組み合わせだと電話発信出来ない。
最初のアッデートで直ったけど、また使えない。
むしろお前使えてるの?
0787iOS
2014/09/29(月) 18:02:09.42ID:ruPNzflZAuxo 2外せば通話発信出来るわ。
0788iOS
2014/09/29(月) 18:51:46.06ID:8XSvMGshロック画面からの相性は悪いかも
スライド出来ない
0789iOS
2014/09/29(月) 18:54:42.82ID:ptBcWXot0790iOS
2014/09/29(月) 18:59:54.53ID:ptBcWXot0791iOS
2014/09/29(月) 19:21:55.31ID:FZsaZSFhcydiaアプデでなおったところはなおったが
妖怪ウォッチのアプリ起動する都バグ表示のままだしな
0793iOS
2014/09/29(月) 20:06:27.68ID:VEHZAm7N0794iOS
2014/09/29(月) 22:15:04.11ID:qEmoBJix0795iOS
2014/09/29(月) 22:36:07.38ID:Al+sXINk0796iOS
2014/09/29(月) 22:48:00.27ID:hmD44ulQ0797iOS
2014/09/29(月) 23:47:28.10ID:BNtH/C39California (there is Norns to love)
っていう全く知らない曲が流れてきたんだけどwwwwwww
もちのろん割れてるwwwwwwww
0798iOS
2014/09/30(火) 01:31:10.76ID:eWyQdFzx0800iOS
2014/09/30(火) 03:35:24.48ID:VGnrVB1U0801iOS
2014/09/30(火) 05:36:18.29ID:ZtpkSELCtageだけでも症状出るの?
0802iOS
2014/09/30(火) 06:22:56.41ID:jfXvPT3A0803iOS
2014/09/30(火) 09:47:19.11ID:elmy61Hg0804iOS
2014/09/30(火) 10:56:59.29ID:2Oth33Zfこれじゃ使えませんがな
0805iOS
2014/09/30(火) 11:29:07.07ID:+XVk9CH10806iOS
2014/09/30(火) 11:35:34.17ID:+XVk9CH1自決
0807iOS
2014/09/30(火) 16:16:21.45ID:eWyQdFzx0808iOS
2014/09/30(火) 16:41:30.42ID:fGhGY8g80809iOS
2014/10/01(水) 00:42:13.25ID:PiT8wsv30810iOS
2014/10/01(水) 06:56:24.17ID:SwIW/Y1Wいらない項目消したりした気がするんだがアプリ名忘れてしまった
0811iOS
2014/10/01(水) 07:49:51.67ID:HMYMdfaD0812320
2014/10/01(水) 08:27:40.23ID:g8CEZX+70813iOS
2014/10/01(水) 09:27:47.06ID:F3SqbaR6ユニバーサルじゃないからそれぞれ購入するしかない、でも
これは俺だけの稀パターンかもしれないがprotube購入後IpadにHDインストールしたら購入済みになってた、参考まで
同作者のエクステンションの方はユニバーサルだけど今はない
0815iOS
2014/10/01(水) 09:34:50.92ID:wpmiHSnUそです、現状ダウンロード(キャッシュ)出来るアプリ無いみたいですしそれなら脱獄アプリかなと思って。PCでダウンロードして同期させれば良いのかもしれませんがw
0816iOS
2014/10/01(水) 09:41:53.80ID:aiNOgAb+0817iOS
2014/10/01(水) 09:45:47.02ID:F3SqbaR6ipad版いらないならノーマルだけでいいよ
ちな、向こうのtubeならダウンロードできるけどね
0818iOS
2014/10/01(水) 09:53:59.35ID:wpmiHSnU向こうとは?アメリカとか??
0819iOS
2014/10/01(水) 10:08:16.05ID:F3SqbaR6youtubeスレだよ
すれちだから向こうに書くよ
0820iOS
2014/10/01(水) 10:20:26.65ID:ehNxLgbc0821iOS
2014/10/01(水) 11:06:13.17ID:a8oERwKa7.0.6 /5s
同じように感じる人いる??
0822iOS
2014/10/01(水) 13:51:11.83ID:SE7d982p0823iOS
2014/10/01(水) 14:09:44.21ID:sND5uZoIdebからインストールできるでしょ
でもめんどくせーしfascy使えばいいと思うけどな
0824iOS
2014/10/01(水) 22:47:21.23ID:CplIkDiV0825iOS
2014/10/01(水) 22:54:34.60ID:KQM81KDi0827iOS
2014/10/01(水) 23:37:08.20ID:sND5uZoI買った人いないのかな
0828iOS
2014/10/01(水) 23:53:39.92ID:ZgY9bEvV0829iOS
2014/10/01(水) 23:59:20.71ID:KMc4e3Unすごく待ってたからショックだわ
0830iOS
2014/10/02(木) 00:18:24.62ID:0EAGWs3/http://i.imgur.com/vz9danu.jpg
概ねは満足なのだけれど、不満点を挙げるなら
緊急電話の項はあるけど押しても反応がない点(緊急電話が使えない)
10月2日の日が消えている
パスコードの数字が押しづらい(反応が悪い)
0831iOS
2014/10/02(木) 00:24:08.77ID:dALEV4HFiOS6もこんな幅だったっけ?
その辺の調整ってできないよね?
0832iOS
2014/10/02(木) 00:30:36.30ID:0EAGWs3/6もこんな感じだと思う
ascendの設定項目は時計と下のスライダーのところを黒くする、それらの透明度、デフォのパスコードロック解除に変更する、だけ
0833iOS
2014/10/02(木) 00:46:34.32ID:r54aZS0Zメッセージは全文表示されるのに
0836iOS
2014/10/02(木) 07:17:05.72ID:AaU7Wvrv0837iOS
2014/10/02(木) 07:21:42.38ID:/CS+7w+B0838iOS
2014/10/02(木) 08:30:33.22ID:LuSD/hbn0839iOS
2014/10/02(木) 08:36:43.34ID:t96aafx/0840iOS
2014/10/02(木) 08:49:52.81ID:ow/ZEfFr0841iOS
2014/10/02(木) 10:59:58.23ID:d2IoRKruロック画面で電話に出れない不具合ある
電話かかってきても、着信画面が表示されないから電話にでれない
ロック解除しても無理
【Priority Hub】や【Convergance Lite】、【Forecast】といった複数の脱獄アプリをサポートしているとの事だけど
Priority Hubは機能しない
アプデ待ちやな
0842iOS
2014/10/02(木) 11:16:27.44ID:ZKrM1xVE人柱やっちゃおうかな
0843iOS
2014/10/02(木) 11:44:38.12ID:Ofyb+5sa0844iOS
2014/10/02(木) 11:53:22.28ID:0tRw0hqW0845iOS
2014/10/02(木) 12:07:07.00ID:EOvPKNeP0846iOS
2014/10/02(木) 12:32:47.94ID:wgwWm24x0847iOS
2014/10/02(木) 12:58:41.30ID:4CmTdDad0848iOS
2014/10/02(木) 14:42:12.27ID:r54aZS0Zそういう無駄なの入れたら重くなりそうだわ
0850iOS
2014/10/02(木) 14:57:02.98ID:EEvLcRUZコールバーは若干だけど重く感じるかな
5S
0852iOS
2014/10/02(木) 16:37:40.94ID:DKRNTwQr必要最低限の方が軽いのは軽い
0853iOS
2014/10/02(木) 20:01:10.16ID:6+tZBprd0854iOS
2014/10/02(木) 20:12:39.12ID:gV1cDFdz0855iOS
2014/10/02(木) 21:21:20.71ID:b/odscj40856iOS
2014/10/02(木) 22:29:32.14ID:GaOZKIaW早くてみ11月
0857iOS
2014/10/02(木) 23:32:39.69ID:BJRQ+Jwp設定でどうにかならないか?
黒スプラッシュと黒ブックマークは外せない
0858iOS
2014/10/03(金) 00:02:24.46ID:MZbTmG610859iOS
2014/10/03(金) 00:32:08.23ID:cdCItwgE0860iOS
2014/10/03(金) 00:36:35.79ID:Tz3/UO/IとりあえずWhiteList入れとくか
0861iOS
2014/10/03(金) 02:45:12.18ID:N62eZjAR0862iOS
2014/10/03(金) 08:21:18.55ID:zVa0t/N3理想では常にGPS切ってて必要な時に自動でONになって不要な時はOFにしたい
0866iOS
2014/10/03(金) 10:04:15.64ID:zVa0t/N3根本的な解決にはなってないけどLockedにLocation ServicesのOFFを割り当ててGPS使用するアプリにはLocation ServicesのON割り当て
使わなくなったらスリープするからその時にLocation切れればいいかなと
本当はGPS必要なアプリ選択した時だけLocationをONにしたいんだけど
0867iOS
2014/10/03(金) 13:57:01.79ID:j9a2Magdaltkeyboardとかも可能なのかな?
0868iOS
2014/10/03(金) 14:25:12.21ID:ZwwilW85アクチなどで通話中にスリープさせると通話終了してしまう。
イヤホンでの着信受話も相変わらずできない。
0869iOS
2014/10/03(金) 14:55:07.07ID:9u0eCueR0870iOS
2014/10/03(金) 15:24:12.64ID:KScluS/4ただ通話中のバーの色は青じゃなくて緑のままでよかったわ
0871iOS
2014/10/03(金) 17:14:45.75ID:dN4WeB9SiOSは脱獄しないとAndroidに劣るよー
0872iOS
2014/10/03(金) 17:28:27.08ID:dTxBHu3U0873iOS
2014/10/03(金) 17:50:10.05ID:W+zxU4Gd0874iOS
2014/10/03(金) 18:01:52.06ID:NT+KopZ1http://i.imgur.com/lJqAr8B.jpg
0875iOS
2014/10/03(金) 18:03:47.07ID:hZ2oYpiM0876iOS
2014/10/03(金) 18:05:12.89ID:v47Sb3OX0877iOS
2014/10/03(金) 18:09:18.29ID:hZ2oYpiM目見えないのお前?
0878iOS
2014/10/03(金) 18:10:02.12ID:4aIyT6lw0879iOS
2014/10/03(金) 18:11:50.67ID:GCTvXjzc0880iOS
2014/10/03(金) 18:15:08.75ID:zVa0t/N3スマフォなら明らかにフリックの方が早いだろ
英語圏ならいざ知らず日本語なら尚更
0882iOS
2014/10/03(金) 18:54:57.95ID:4CI2soZZ0883iOS
2014/10/03(金) 19:04:05.35ID:BeSRTCRL0885iOS
2014/10/03(金) 19:20:03.61ID:2+agdHFh0886iOS
2014/10/03(金) 19:20:53.58ID:n7h4kh4G0887iOS
2014/10/03(金) 19:37:33.25ID:k26jAVMx0888iOS
2014/10/03(金) 19:38:16.48ID:de3kR0mV0890iOS
2014/10/03(金) 20:10:02.27ID:iY7u2UeGIS04ユーザー
L-04Cユーザー
その他物理QWERTY搭載機種ユーザーはQWERTYキーボード派
0891iOS
2014/10/03(金) 20:46:46.96ID:nc8Z+Pfq0892iOS
2014/10/03(金) 20:52:10.10ID:fx7xypgQ0893iOS
2014/10/03(金) 20:53:19.20ID:W+zxU4Gd0894iOS
2014/10/03(金) 21:22:15.63ID:KBC4GE8P0895iOS
2014/10/03(金) 21:32:33.49ID:EUC97pkG0896iOS
2014/10/03(金) 21:50:46.79ID:j9a2Magdでもaltのほうがいいな
0897iOS
2014/10/03(金) 22:42:39.93ID:jjjDwDwA0898iOS
2014/10/03(金) 22:49:58.98ID:UQl1gkWWAutoTouchのライセンスという項目押すとローディング中に「検証」、「許可されてない」という文字が出る。
で、「ペイパルで支払いします」というボタンを押しても何も起こらない。
購入できない。
同じような現象になっている人っている?
0900iOS
2014/10/03(金) 23:20:51.56ID:17GX+WGx何回もやってるが・・・
0901iOS
2014/10/03(金) 23:29:48.91ID:UQl1gkWWいつの間にかSafariを機能制限にしてたから何もアクションが起こらなかったっぽい。
レスのお陰で気付けた。有難う。
0902893
2014/10/03(金) 23:53:50.36ID:zt+qFSd+おお、試した人いるのか。端末の種類は?リストアして何か問題発生しましたか?
0904iOS
2014/10/04(土) 01:28:26.80ID:ioPy8qtWNoSwipeSafariいいね
これとSwipeNav組み合わせて
戻る認識範囲が端のみじゃなくできるから嬉しい
0905893
2014/10/04(土) 02:04:06.47ID:uwvyG177thx!今使ってる5が少し調子悪いんで試そうかと思う
0906iOS
2014/10/04(土) 02:28:40.56ID:Bg+tp8DP0908iOS
2014/10/04(土) 03:45:54.23ID:CTl7zeiY>復元直後のバックアップから復元して
誰か翻訳しておくれ
"復元"って書くと、初期化若しくは以前のバックアップからの復元になるが
直後のバックアップからの復元ってどういうことだ?
ループしてんのか?
0909iOS
2014/10/04(土) 04:02:05.21ID:HYTGp2IS5 ios7.1 で、ちゃんと購入したのにorz
0911iOS
2014/10/04(土) 04:24:14.82ID:HYTGp2IS復元直後のバックアップ → 状態1 とすると、
状態1 からこれまで色々弄った後 →状態2
としてみたら、状態2 → 状態1にしろってことじゃねーの?
0917iOS
2014/10/04(土) 06:52:41.16ID:I4Ts/BxVあーわかる
完全に使えないわけじゃないけど、なんかの拍子に効かなくなって、そのたびにCydiaで再インストールしてるよ
何かとぶつかってるのかなあ
0918893
2014/10/04(土) 06:56:50.38ID:HnTFCz/Dごめん俺も良く分からん、詳しく説明オナシャス
0922iOS
2014/10/04(土) 10:03:11.10ID:HVXDG4nBiTunesで復元して、キレイな状態のバックアップとってる
調子悪くなったらそのバックアップから復元
インスコしてるものはそのままだけどある程度マシになる
0925iOS
2014/10/04(土) 10:55:04.45ID:zS0e7zHe0926iOS
2014/10/04(土) 11:08:13.39ID:NKtb6+yo4x4表示できないものかね
他のツイークバグで使えない
0927iOS
2014/10/04(土) 11:29:27.59ID:zS0e7zHeちょっと前までは俺の7.1.2では動いたぞ
度々動かなくなって復元するしかなかったが復元できなくなってfolderenhancerは諦めてる
見た目は悪いがhiddensettingとかspringtomizeとかはダメなん?
0928iOS
2014/10/04(土) 11:31:09.48ID:wSzWrPLK0929iOS
2014/10/04(土) 11:35:47.08ID:kGpP5WPU0930iOS
2014/10/04(土) 11:47:28.26ID:NKtb6+yohiddensettingってiOS7非対応じゃなかったっけ?
7folder Relayoutだけ入れても表示がバグる
springtomize3入れたけど電池消費悪そうだしフォルダ背景透過できてないバグあるんよ
0931iOS
2014/10/04(土) 11:49:16.34ID:NKtb6+yoiOS7非対応じゃなくてA7デバイス非対応
5sおわった
0932iOS
2014/10/04(土) 12:15:05.67ID:gzks3TQRA7デバイス持ってないから分からんけど
/var/mobile/Documents/com.apple.springboard.settings/
にRootSettings.plistってファイルない?
0933iOS
2014/10/04(土) 12:24:07.61ID:oJMqI4f50934iOS
2014/10/04(土) 12:36:04.04ID:rZBA6tJk7以降ならホーム(指紋認証)タップや長押しにジェスチャー割り当てれるの?
0935iOS
2014/10/04(土) 12:49:00.02ID:gzks3TQR0937iOS
2014/10/04(土) 12:59:32.68ID:gzks3TQR0938iOS
2014/10/04(土) 13:00:03.35ID:rZBA6tJk5だよ
6を検討してるけど、5Sの指紋認証を使ったtweakはどうなのかなぁって
CCも未体験だから楽しみなんだよね
sbseetingとCCとNCは共存してるのかとか
0940iOS
2014/10/04(土) 13:38:32.46ID:CyGCORw+お前のレスの仕方がおかしいっていう特殊論の指摘に対して
いきなりネットの情報を鵜呑みにするなっていう一般論で返すなよ
頭悪いならここでレスすんな
0941iOS
2014/10/04(土) 13:58:12.74ID:rZBA6tJkじゃあCCとNCが中心なんだねぇ
6.1でアプデ止めてから脱獄関連のスレ見てなかったから7も調べてみるよ
自分は脱獄といえばsbsettingとactivatorってイメージだから一つの時代が終わった感じだね〜
0943iOS
2014/10/04(土) 14:18:30.20ID:wTKE3EWe0944iOS
2014/10/04(土) 14:20:50.37ID:VcIwjhmTSANTAのとこに載ってたが
NoSwipeSafariいいね
これとSwipeNav組み合わせて
戻る認識範囲が端のみじゃなくできるから嬉しい
919 名前:iOS [sage] :2014/10/04(土) 08:57:25.42 ID:ioPy8qtW
>>907
>>913
すまない
俺も試したわけじゃなく機能説明見て思いついただけだ
できないなら残念
923 名前:iOS [sage] :2014/10/04(土) 10:49:40.75 ID:ioPy8qtW
>>921
ネットの情報鵜呑みにして騒いでんじゃねぇよカス
0946iOS
2014/10/04(土) 14:26:02.78ID:BAsL7gmX頭沸いてるの?
0947iOS
2014/10/04(土) 15:00:19.93ID:R8Pidvid0948iOS
2014/10/04(土) 15:40:16.70ID:LfFOdbh10950iOS
2014/10/04(土) 16:09:57.97ID:zS0e7zHeNCSettings7はどうなったんだよぉ
0952iOS
2014/10/04(土) 16:59:35.51ID:hjewOtiO0953iOS
2014/10/04(土) 17:02:33.00ID:hjewOtiO自決した、ごめんなさい
0955iOS
2014/10/04(土) 17:57:21.88ID:Q/pfzaokしつこい
0957iOS
2014/10/04(土) 18:10:42.77ID:9yhBDF5x0958iOS
2014/10/04(土) 18:23:14.28ID:efrJkXns0959iOS
2014/10/04(土) 19:15:19.33ID:VwpDsfKP0960iOS
2014/10/04(土) 19:35:35.48ID:il7a6mnu0961iOS
2014/10/04(土) 19:57:40.34ID:uwvyG1770963iOS
2014/10/04(土) 21:02:24.98ID:ULbAw5Z70964iOS
2014/10/04(土) 21:14:36.83ID:8vhKc2+3フリーズはしないけどやたら重くなってリスプしないと改善されんから随分前に消した。
0965iOS
2014/10/04(土) 23:39:27.02ID:/SjBAatbflipswitch使えるようになったから便利ではあるけどさ
0966iOS
2014/10/04(土) 23:51:03.73ID:wSzWrPLK不具合感じたことないが
0968iOS
2014/10/05(日) 01:50:42.32ID:qWaHD1cK0969iOS
2014/10/05(日) 01:53:57.93ID:KUJptAjC0970iOS
2014/10/05(日) 02:02:27.61ID:8KhZnLT/0971iOS
2014/10/05(日) 02:08:26.15ID:KobAfpIF0972iOS
2014/10/05(日) 04:21:01.48ID:BosXG1HGそうなのか〜、CydiaでDLから、設定のdimmer→スライド弄るまでは出来るんやがスライド動かしても画面変化ないしアクティベーションにも表示されないからやはり何かとぶつかってるよね…何回も削除→インストール繰り返してみる
0975iOS
2014/10/05(日) 09:18:14.24ID:yt1YO1mKうそだぴょ〜〜〜〜〜ん
バーーーーーーカ( ゚д゚)
0976iOS
2014/10/05(日) 10:12:18.36ID:aJaccrsjいやぁ、騙される方がおかしいよな
0978iOS
2014/10/05(日) 10:27:04.10ID:Yly3IGnE整理しにくい
0984iOS
2014/10/05(日) 15:06:25.08ID:Axegyqqp0985iOS
2014/10/05(日) 15:16:23.72ID:aJaccrsjおなしゃす
0986iOS
2014/10/05(日) 16:07:29.85ID:S09r1GIo0987iOS
2014/10/05(日) 16:12:46.05ID:3fxWPA7e0988iOS
2014/10/05(日) 16:26:28.11ID:iGwvm+L3Tage
CCToggles
FolderEnhancher
AutoTouch
iWidgets
Auxo2
AltKeyboard
Fascy
Mikoto
Cloaky
Springtomize3
Safari download enabler
0989iOS
2014/10/05(日) 17:11:51.16ID:aJaccrsjmikotoってどんなアプリ?
ggっても英語ばっかでわからん
0990iOS
2014/10/05(日) 17:16:10.84ID:iGwvm+L3Tage
CCToggles
FolderEnhancher
AutoTouch
iWidgets
Auxo2
AltKeyboard
Fascy
Mikoto
Cloaky
Springtomize3
Safari download enabler
iFile
iCleaner
こんくらいあれば十分だと思うけどテンプレ追加する?
>>989
YouTubeで探すとけっこうあるよ。多機能でけっこう便利
0991iOS
2014/10/05(日) 17:24:02.77ID:q2A8N0XPTagaまだまだ定番じゃないし
mikotoもしかり
ここでほぼ話題になってないし
Fascyはまよったけどwebscrollianの方が定番
つーかこの議論は荒れるからやめよう
Geidswitcherは?ikeywiは?とかなる
次スレたて18:00までに候補者がいなきゃ俺が立てる
0992iOS
2014/10/05(日) 17:27:00.93ID:g5asEcq+0993iOS
2014/10/05(日) 17:27:49.31ID:LzowulDnhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1NNRePrCtv3qUWrTIaIisfAxNtyAc8YMfGBAIPAFIQnY/edit?usp=sharing
0994iOS
2014/10/05(日) 17:44:38.02ID:q2A8N0XPレス数残りないし立てた
悪かったな
>>993
修正しといた
【脱獄】JailBreakアプリ★95【Cydia】コテ禁止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412498608/
1000iOS
2014/10/05(日) 18:39:39.11ID:5eHy8BS+10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。