トップページios
1001コメント208KB

〓SoftBank iPhone 6/6Plus Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/11(木) 23:41:51.77ID:pPFM9HPc
前スレ
〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
0002iOS2014/09/11(木) 23:44:15.67ID:K3n6qDS8
>>1
0003iOS2014/09/11(木) 23:45:39.07ID:i5fTMqgz
>>1
0004iOS2014/09/11(木) 23:48:39.37ID:Sxe+O5Ve
【意識調査】 iPhone 6とiPhone 6 Plus、買うならどちら?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/other/12075/result
0005iOS2014/09/11(木) 23:52:33.74ID:ddhJPnQu
auiPhone6
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/?bid=we-ipo-2014-0065

⚪︎プラチナLTE
⚪︎CA
⚪︎WiMAX+2
⚪︎LTE-A

VoLTEはAppleのキャリアアプデ待ち

iPhone6ではauが圧倒的に抜け出てる
http://www.rbbtoday.com/article/2014/09/10/123299.html

ヤバイau圧倒的すぎる
0006iOS2014/09/11(木) 23:53:13.22ID:ddhJPnQu
ソフトバンクiPhone6スペック

×プラチナLTE
沖縄のごく一部と八丈島とみ、その他はもはや今年は絶望来年以降も絶望
×CA
単体でと絶望、TD-LTEは完全に論外
×VoLTE
予定すらたってない
×LTE-A
予定すらたってない

○3日で1G鬼規制
○勝手に動画&画像圧縮
○認証無しでワンクリ詐欺課金
○何処でも圏外病

ソフトバンクの実力
http://news.livedoor.com/article/detail/9237478/
http://i.imgur.com/Ep4wC0C.jpg
0007iOS2014/09/12(金) 01:30:54.71ID:9SxHikCR
常駐韓国人工作員スレ乱立乙!
そんなことよりソフトバンクグループは中国共産党幹部と密接らしいね。
習近平の肩入れで成長したアリババに出資しついるし。
おまけにインフラが人民解放軍傘下のスパイ企業で欧米では排除されている華為技術。
反日中国共産党に情報垂れ流し状態。
個人情報は韓国の反日企業に管理させている。

詐欺ならまだしも背乗りの危険さえある反日全開で最悪のキャリアですね!!
0008iOS2014/09/12(金) 01:35:13.72ID:4PK0YoYY
物心が付くと好きだった
おばあちゃんが大嫌いになった
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/i1lho0fo_pv2.jpg

なぜ嫌いかというと
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/iqmoj45h_fng.jpg

「おばあちゃん」イコール「キムチ」
「キムチ」イコール「韓国」
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/eecuxma1_gb0.jpg

息をひそめるように 隠れるように
日本名で生きているわけです
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/yh544lm0_tlg.jpg
0009iOS2014/09/12(金) 02:02:02.86ID:zJnDL4W+
あぽーんだらけやな。
最高だな。
0010iOS2014/09/12(金) 04:54:02.74ID:T7iEFk89
ホワイトプラン契約中なんだけど、iPhoneからiPhoneへの機種変更で違約金は発生するんだっけ?
0011iOS2014/09/12(金) 05:07:34.42ID:T7iEFk89
ホワイトプラン続行か、スマ放題に変更なら問題ないのね。
0012iOS2014/09/12(金) 05:24:36.14ID:6en4wALN
>>10
しない、下取りあり。
0013iOS2014/09/12(金) 05:43:22.63ID:rN4Jogz0
プランや割引、本体一括価格が発表されないと、SoftBankで買うか、AppleStoreでSIMフリー買って5SのSIMを差すか判断出来ん
つまり、本体一括価格がSIMフリーより安くて、現在の月々使用料が維持出来るならSoftBank
そうでないならAppleStoreの予定
とりあえず両方予約しようかと算段してる
同じ様なヤツいるかな?
0014iOS2014/09/12(金) 05:49:01.13ID:d8LJoM7c
いちおつ
plus64GBグレーにする。
0015iOS2014/09/12(金) 05:54:34.24ID:VltEZoFH
スマ放プランで2Gだったら月々割減額になるの?
それだったらひどくね?
0016iOS2014/09/12(金) 05:56:36.87ID:rN4Jogz0
>>15
まぁ、その辺も含めて各キャリアからの発表待ちだな
情報を制する者が最後に笑うのだ
0017iOS2014/09/12(金) 06:02:28.55ID:mFlHbamF
何で事前に発表しないかなあ
他社の顔を伺うチキンレースやめておくれ
0018iOS2014/09/12(金) 06:05:37.42ID:F8y3QY6A
>>15
これまでの2Gプランの待遇の悪さを見たら十分ありうるってだけでまだ確定じゃない
キャリアとしては5G以上を獲得しないと儲けがなくなるからね
代理店に色々ノルマ科してる場合もあるから5G以上をゴリ押しされないように気をつけてや
0019iOS2014/09/12(金) 06:24:57.22ID:KcTCN8wy
G制限イミフだったからSBに聞いたら月で〜G移行速度規制て
まだ3日制限のがマシじゃねーか
0020iOS2014/09/12(金) 06:33:55.23ID:/YDUfM4E
なんか最近のプランは少しややこしくなってきたような気がする。
0021iOS2014/09/12(金) 06:42:35.21ID:PUE6sOYE
自分の使い方だったら多分2Gで十分なんだけどな
0022iOS2014/09/12(金) 06:45:19.09ID:KJMpawoq
契約が4年1ヶ月目で更新が11日から1ヶの更新月なんだけど、他社にMNPする場合の違約金とかってかからないよね?
ちなみに5発売日組みです。
0023iOS2014/09/12(金) 06:57:18.71ID:KJMpawoq
>>22
解決しました。
0024iOS2014/09/12(金) 07:10:03.51ID:TlXnVDbw
改めて契約内容見てみると、2年の期間限定の割引が多くて
機種変しないと月々の支払がかなり増えるんだな。

>>15
過去の例からして減額はまず間違いないでしょう。
現状、スマホBB割も2Gプランだと5G標準に比べ割引額が500円減額されてます。
0025iOS2014/09/12(金) 07:10:55.36ID:zJnDL4W+
>>20
すべてまとめて5000円で使い放題で良いと思う。
0026iOS2014/09/12(金) 07:20:49.63ID:/YDUfM4E
>>25
賛成です。
繰り越しとか一切なくていいからシンプルなのがいあ
0027iOS2014/09/12(金) 07:26:08.59ID:3JpzL6MA
料金体系なんて、わかりやすくとは全く真逆で
いかに客を混乱させて思考を停止させるか、という手法だろ
0028iOS2014/09/12(金) 07:26:18.57ID:TlXnVDbw
今の3社横並びの料金は、まさに価格カルテルじゃないのか?
公取は仕事しろよ。
0029iOS2014/09/12(金) 07:28:13.48ID:MNlrSt4B
>>24
>改めて契約内容見てみると、2年の期間限定の割引が多くて
>機種変しないと月々の支払がかなり増えるんだな。


どゆこと?
俺はWi-Fi運用パケット二段階で月割り減額されてたから、2年で割賦が終わると600円くらい下がるんだが
ここでまた機種変して同じ契約続行すると、支払い額は変わらない
0030iOS2014/09/12(金) 07:31:25.94ID:YaG3Y4Gi
料金体系発表って今日の何時くらいなの?
0031iOS2014/09/12(金) 07:35:36.09ID:a+OOHoxS
>>13
私は5sを発売日に購入しましたが、同じような考えで、プラン次第ではSIMフリーにしようと思っています。
5sのSIMって、差し替えだけで6で使えるんですかね?何か情報ありますか?
0032iOS2014/09/12(金) 07:45:36.08ID:VltEZoFH
毎月3G使うけど、支払いを抑えたいから
スマ放の2Gにする場合は月6500円は
許容範囲
だが、分割で買いたいので月々割がなかったら、約2500円プラスされるってことでしょ?そうなったら、毎月9000円になってしまう。
これは痛いよ!!
0033iOS2014/09/12(金) 07:52:20.60ID:TlXnVDbw
>>29
自分の場合は、スマホBB割とテザ(12月で2年)の割引を受けてるから。
それとパケット定額サービス(パケットし放題フラットfor 4G LTE)も
2年限定で500円割引されて5,200円だったはず。(通常は5,700円)
0034iOS2014/09/12(金) 07:52:25.44ID:EKIYvwhO
プランおせーよハゲ
彼女と同じauに乗り換えようか迷ってる
どうすれば…
0035iOS2014/09/12(金) 07:53:49.48ID:zJnDL4W+
朝から冷静に考えると日常で使うべきモノなのに高すぎるよな、スマートフォンって。
ほとんどの人はゲームかネットブラウジングかメールかSNSしか使わんだろ。

ハイエンドコンデジが2台。
Windowsだって安いのなら2台。
電子レンジだって買える。。。
0036iOS2014/09/12(金) 07:54:09.36ID:2o7RBIeu
ちょっと質問。
今俺、4s使ってて6に機種変考えてるんだけど。
自分のプラン久しぶりに確認したら、ホワイトプランN(i)になってた。
よくホワイトプラン(R)とか聞くけど、何が違うの?
そして6に機種変したら、このRにしないとダメなの?
0037iOS2014/09/12(金) 07:55:04.79ID:xbvgV2Gg
>>34
各社通話し放題のプランあるのに同じキャリアにする意味あるの?
0038iOS2014/09/12(金) 08:03:02.49ID:5Gq3Kgxh
http://i.imgur.com/XCCizir.jpg
こうなる可能性高そうだな。
0039iOS2014/09/12(金) 08:04:31.46ID:sJ9wATJB
自分も4Sのホワイトプラン(i)でパケットし放題フラットの契約。6+にこのままの基本プランで機種変できて噂されてる月々割減額ないなら機種変したい。パケ定は高くなるのは仕方ないとして、ホワイトプランと月々割だな。これが分からないと予約できない…
0040iOS2014/09/12(金) 08:05:46.47ID:gK1SodaW
予約はこちら

iPhone6.6plus予約総合スレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410437854/
0041iOS2014/09/12(金) 08:06:19.99ID:VltEZoFH
みんなデザインやら予約で頭がいっぱいだけど、料金気にしないんだね。
どんだけ富裕層なの?
0042iOS2014/09/12(金) 08:07:38.22ID:VltEZoFH
>>38
ホワイトプランだと月々割ないって噂だよ
0043iOS2014/09/12(金) 08:13:29.38ID:GyvUVjTW
>>34
6ならauじゃね
0044iOS2014/09/12(金) 08:16:44.53ID:vdT2slqa
気にしようも何も発表されてないからしゃーない。
0045iOS2014/09/12(金) 08:22:15.67ID:TlXnVDbw
ちょっと前までは月々5,000円位の料金だったように思うんだけど
いつから10,000円が普通みたいになったんだろう?
幾らなんでも高すぎるだろ!!
0046iOS2014/09/12(金) 08:26:33.73ID:EKIYvwhO
>>37
プランよく把握してないんだが同じキャリアだと安くで通話し放題になると思って

>>43
プラスにするつもりなのだがauがいいんですかね…
0047iOS2014/09/12(金) 08:26:58.37ID:zJnDL4W+
>>38
ぶっちゃけ家族4人で3万超。
1年で12万円!
こうやって見るとデータ何とかって奴はぼったくりに近い金額だよな、5GBだけど。
0048iOS2014/09/12(金) 08:30:07.20ID:EKIYvwhO
あ、スマ放題ってやつが今はあるのか
ちゃんと確認しとかんとな
なんかLINE通話でいい気がしてきた
0049iOS2014/09/12(金) 08:36:15.69ID:J/qRerFO
今すごく安く使えてるから倍になるとかちょっとキツい
0050iOS2014/09/12(金) 08:45:46.02ID:D2DrOSKe
>>49
すごく安いとはいくらくらい?
0051iOS2014/09/12(金) 08:50:39.06ID:JdERVZYH
これを機に脱禿するわ
0052iOS2014/09/12(金) 08:50:47.38ID:ozmdQRqf
auから出るiPhone6がsimフリー版らしい…ただ、au内SIMフリーなのかキャリアSIMフリーなのかはわからんが…

やばいちょっとauいきたくなってきた
0053iOS2014/09/12(金) 08:51:53.88ID:ozmdQRqf
>>38
たけぇ!!
軽自動車のローン並みじゃねーか!!
0054iOS2014/09/12(金) 08:53:39.23ID:WVr3AQ7Z
>>53
まあ自動車のローンが安いとも言える
0055iOS2014/09/12(金) 09:09:35.26ID:3EPyufOl
>>52
それデマです
http://japanese.engadget.com/2014/09/09/iphone-6-6-plus-sim/
0056iOS2014/09/12(金) 09:09:59.62ID:SFMYhFX2
今日予約開始か
正直5の時程魅力が無いから行くかどうか迷うわ
0057iOS2014/09/12(金) 09:12:24.12ID:ozmdQRqf
>>55
デマか
踊ってしまったぜ
0058iOS2014/09/12(金) 09:23:31.38ID:swD5Cc47
料金体系&6購入キャンペーン発表まだ?
調べてから来ないようにさせるパターン?

月月割りはなくなりましたなんて言うんじゃないだろうな
0059iOS2014/09/12(金) 09:26:59.27ID:a4nK3gib
軽自動車のローンって言っても、頭金やボーナス時に引かれる額が違いすぎないか。
0060iOS2014/09/12(金) 09:32:20.78ID:rN4Jogz0
>>47
家族4人で月々3万なら年間36万じゃね?
0061iOS2014/09/12(金) 09:37:17.96ID:XjV6+33V
料金プランまだなん?
0062iOS2014/09/12(金) 09:40:44.94ID:ZQGPx201
前回はいつぐらいにみんな発表したのかね
0063iOS2014/09/12(金) 09:42:58.63ID:vaFx8WCA
だから予約時間を過ぎてから料金を発表したんだって言うのに
0064iOS2014/09/12(金) 09:43:01.22ID:2YOJ84jU
前回はauがとんでもフライングして全部なかったことにされた
0065iOS2014/09/12(金) 09:45:07.36ID:ZQGPx201
>>63
すまんthx
プラン適当にするしかないや
0066iOS2014/09/12(金) 09:47:40.38ID:sJ9wATJB
とりあえず予約してホワイトプランから強制変更or月々割なしとかになったらキャンセルしようかな…。
0067iOS2014/09/12(金) 09:48:45.98ID:TlXnVDbw
>>65
予約時は色と容量だけですよ。
0068iOS2014/09/12(金) 09:52:16.81ID:clFgUqcA
予約のキャンセルって前回はできたんですか?
0069iOS2014/09/12(金) 09:52:17.08ID:vpmi+LmP
いつも最小容量は月々割で月にかかるお金は無料になるよね?
iPhone6の64gbだと機種代金は月々でいくらかかる?
0070iOS2014/09/12(金) 09:56:05.16ID:TlXnVDbw
>>69
64Gだと月々500円くらい
0071iOS2014/09/12(金) 10:02:23.51ID:vpmi+LmP
>>70
意外に安いのな
64にするありがとう
0072iOS2014/09/12(金) 10:03:59.92ID:DBq5lhP3
とりあえず予約だけしてカケホ強制ならキャンセル。7まで待つわ。
0073iOS2014/09/12(金) 10:05:44.46ID:a4nK3gib
>>68
キャンセルできない予約とかないから大丈夫。
0074iOS2014/09/12(金) 10:09:34.17ID:vAvmTyMt
カケホマジでいらね
パケホがえーわ
0075iOS2014/09/12(金) 10:12:39.91ID:ZQGPx201
>>67
そうだったなボケてたわ
届くまでに考えとくわ…
0076iOS2014/09/12(金) 10:13:37.25ID:k5kpKauU
5発売日組でもうすぐ2年だからSIMフリーにしようと思ったが、マイソフトバンク見たら契約更新月2016年1月って...。3GS、4s、5と機種変してきたけど、機種変してもリセットされないのか、オワタwww
0077iOS2014/09/12(金) 10:16:20.93ID:Od/wLAN+
>>76 SIMフリーなんて何にも得な事無いのに ミスミス月々割を捨てるなんて考えられない
よそが良いならさっさとMNPした方が絶対特だろ
0078iOS2014/09/12(金) 10:16:24.44ID:jNsegNZM
>>70
機種変ならそんな安くないと思う
5sのとき32GBで月々1000円ぐらいだった
16GBでも無料じゃなかったと思う
0079iOS2014/09/12(金) 10:18:30.75ID:miOx7EkG
>>73
ありがとう
シムフリー版にするつもりだったけど、Nexus5のシムは他機種では使えないみたいだからmnpするしかない
0080iOS2014/09/12(金) 10:18:42.82ID:yW0BIu/s
今回、予約は結構楽なのかな?
3社分散、2機種有り(廉価版ではない)、最大メモリの違い、色と
結構、ばらけそう。
0081iOS2014/09/12(金) 10:19:44.34ID:vaFx8WCA
今も携帯各社がどこぞの料亭でカルテル料金の相談中なんだろうな。
1ミクロンも料金の差も無い料金。

違うのはMNPの超優遇策にどれだけ長期利用者からの儲けを割けるかを社内で相談するだけってところか。
0082iOS2014/09/12(金) 10:20:27.21ID:5Gq3Kgxh
オンライン予約は今回も激重だろうなぁ。
0083iOS2014/09/12(金) 10:22:14.50ID:afHCcJzj
速報 auiPhone6はSIMフリー版

auからでるiPhoneはSIMフリー版確定
ショップの人が普通にSIMフリー版の取り扱いの紙みせてくれた。

来年から強制SIMフリーになるので半年進めて初めの顧客を集める戦法らしいぞ
0084iOS2014/09/12(金) 10:25:08.57ID:PUE6sOYE
>>83
http://japanese.engadget.com/2014/09/09/iphone-6-6-plus-sim/
0085iOS2014/09/12(金) 10:25:21.30ID:yuWFuth9
>>81
ソフバンの後だしなんて何時ものこと
今年もチキンレースの開催です
0086iOS2014/09/12(金) 10:25:43.54ID:k5kpKauU
>>77
スマ放題強制されるぐらいなら格安SIMいくわ。電話しないし。SIMフリー端末のがあとで高く売れるんじゃねえの?
0087iOS2014/09/12(金) 10:28:52.73ID:7kMspGgC
ここが本スレ?
5の時みたいに盛り上がると楽しいナー
0088iOS2014/09/12(金) 10:30:06.63ID:vaFx8WCA
>>86
端末は高く売れるだろうが、月々割りなどで減額されたぶんを考えると
結果ロックされた方が安く使える事になると思うよ。

そもそも格安SIMでいいならこのスレにいるいみがない。
0089iOS2014/09/12(金) 10:32:04.09ID:vpmi+LmP
どういうプランの結果になったら禿の勝利になるんだろうな
怖くて仕方がないわ
0090iOS2014/09/12(金) 10:33:52.46ID:2ZkjabOC
モックまだー
0091iOS2014/09/12(金) 10:34:40.69ID:k5kpKauU
>>88
そこらへんの比較もしたいんだが、いかんせんソフトバンクがまだプラン発表しないからなぁ。

現ソフトバンクユーザーで、キャリア変更するか悩んでいる人も別にいていいだろ。
0092iOS2014/09/12(金) 10:35:47.38ID:MLANtaKz
>>83
それってSIMフリー版が持ち込まれた時の対応じゃないの?
0093iOS2014/09/12(金) 10:37:17.96ID:TlXnVDbw
>>78
1,000円だったら2年で24,000円も高くなるけど?
5Sって16Gと32Gで24,000円も値段違うの?
0094iOS2014/09/12(金) 10:41:45.67ID:h7Nv5Vhr
料金プランはどうせ来週の水曜あたりまで出ないから安心しとけ
0095iOS2014/09/12(金) 10:42:47.11ID:sJ9wATJB
オンラインとショップ、どっちで予約するのがいいんだろう?
オンラインのデメリットは発売日に届かないくらい?
0096iOS2014/09/12(金) 10:43:54.92ID:dYK2+Nep
>>38
たけえええ
スマホーダイなんかいらねーんだよ
しかも標準からしか月割り付かなさそうな予感
0097iOS2014/09/12(金) 10:45:08.91ID:xNjDL0fE
>>76
俺は11月で小躍りしたが2015だった(´・_・`)
0098iOS2014/09/12(金) 10:46:53.04ID:RKncWX9o
追加の1Gっていくらだっけ?
0099iOS2014/09/12(金) 10:46:53.55ID:afHCcJzj
iPhone6の性能の半分も出せないソフトバンクを買う人いるの?

最新版
ソフトバンクiPhone6スペック

×プラチナLTE
沖縄のごく一部と八丈島とみ、その他はもはや今年は絶望来年以降も絶望
×CA
単体でと絶望、TD-LTEは完全に論外
×VoLTE
予定すらたってない
×LTE-A
予定すらたってない

○3日で1G鬼規制
○勝手に動画&画像圧縮
○認証無しでワンクリ詐欺課金
○何処でも圏外病

ソフトバンクの実力
http://news.livedoor.com/article/detail/9237478/
http://i.imgur.com/Ep4wC0C.jpg
0100iOS2014/09/12(金) 10:47:04.66ID:hX7ruJ44
>>95
オンラインも今日の夕方の鯖重を乗り切れれば発売日にたぶん届くよ。
夜とか夜中とかだと絶望だと思うの
0101iOS2014/09/12(金) 10:47:32.60ID:afHCcJzj
auiPhone6
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/?bid=we-ipo-2014-0065

⚪︎プラチナLTE
⚪︎CA
⚪︎WiMAX+2

VoLTEはAppleのキャリアアプデ待ち

iPhone6ではauが圧倒的に抜け出てる
http://www.rbbtoday.com/article/2014/09/10/123299.html

ヤバイau圧倒的すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています