次世代iPhone Part151
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/11(木) 21:36:35.47ID:gI3adW8O次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/
0002iOS
2014/09/11(木) 21:38:18.96ID:gI3adW8Ohttp://www.apple.com/jp/iphone-6/?cid=wwa-jp-kwg-iphone-com
0003iOS
2014/09/11(木) 22:03:19.62ID:Od+5kUOr: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
0004iOS
2014/09/11(木) 22:06:35.05ID:hGrvjKWkこっちが先
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0005iOS
2014/09/11(木) 22:07:26.79ID:xb5+GUMH0007iOS
2014/09/11(木) 22:34:52.47ID:XGG6i/yB2012年の秋冬モデル以降ずっとAndroidにバッテリーの持ちで負けてる
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第6回 バッテリーが持つスマホは?――26機種のYouTube連続再生/待受テストを実施 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
今年も変わらず
XPERIA Z3
連続待受時間:890時間
XPERIA Z3C
連続待受時間:920時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
iPhone6
連続待受時間:250時間
0008iOS
2014/09/11(木) 22:35:18.39ID:XGG6i/yBhttps://www.apple.com/jp/itunes/charts/paid-apps/
押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0009iOS
2014/09/11(木) 22:35:43.85ID:XGG6i/yB「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0011iOS
2014/09/11(木) 22:43:50.47ID:EdP2pXwZ0012iOS
2014/09/11(木) 23:00:48.92ID:PmR8AqDn0013iOS
2014/09/11(木) 23:06:45.82ID:biL1rnv+http://getnews.jp/archives/665813
・iPhone 657(5.7%)
・iPhone 6 Plus75(7.5%)
・両方買う65(6.5%)
・様子見173(17.3%)
0014iOS
2014/09/11(木) 23:15:03.25ID:pBnlaELGiPhone6.6plus予約総合スレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410437854/
0015iOS
2014/09/11(木) 23:22:41.57ID:hjNz2Fo/0016iOS
2014/09/11(木) 23:23:38.45ID:QjegUFHn電池持ちやカメラをはじめ、全ての点で無印を上回ってるんだから
無印選ぶっていうと貧民層くらいだろうな
0017iOS
2014/09/11(木) 23:27:03.69ID:ee0UsGjD0018iOS
2014/09/11(木) 23:30:04.66ID:9AIgdU5V0019iOS
2014/09/11(木) 23:32:28.98ID:mLZR3zlEクックのブレゼンは堅すぎる
0020iOS
2014/09/11(木) 23:34:34.88ID:XptJ6IK4今回本当にそのまんまでつまんなかったぜ
0022iOS
2014/09/11(木) 23:39:49.04ID:5y3e3/Tn: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
0023iOS
2014/09/11(木) 23:47:27.52ID:3foXLGO2手に馴染む最高のサイズで、誰もが片手で操作でき、胸ポケットにもすんなり入るサイズ。
これ以上ほんの僅かでも大きくとも小さくともいけない。
5発売→世の中のスマフォが巨大化している中、iPhoneは手に馴染むように横幅は変えずに縦だけを伸ばした。
これがAppleなんだ。
やっぱり巨大Androidはダサいw
6発売→もはや世界は5インチ以上が主流なんだから、iPhoneも5インチ越えでOK。
指が届かなきゃ両手打ちすればいいし、ポケットにもギリギリ入るし、大きさは使っていれば慣れる。
とにかくAppleが出した答えが正しい。
↑この板の盲目的な信者の発言ってこういう感じなんだけど、4→5の流れは許せるとして
5→6の流れはさすがに矛盾しまくりだし、
何よりあれだけ巨大Androidダサいと言ってたのに、新型iPhoneが巨大化確定したらコロッと意見変えるのもおかしいよね。
こういうこと言うとすぐアンチ認定してくるんだろうけど、俺は携帯もタブレットもPCも全部Appleだし
Androidに移行なんて一度も考えたこともないiPhoneファンだよ。
ただここの人たちが当初主張してた3GS、4のサイズが携帯電話として至高だという意見が未だに変わってないだけで。
0024iOS
2014/09/11(木) 23:56:26.70ID:XGG6i/yBiPhone5sの時と今回で大きく違うのは
生粋のAppleファンの中にも
今回の発表された商品に異を唱える人が増えだしたこと
0025iOS
2014/09/12(金) 00:13:57.55ID:lNIA4uzd0026iOS
2014/09/12(金) 00:15:48.12ID:0LJW4K6k: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
0027iOS
2014/09/12(金) 00:18:11.14ID:s8YAX4vP0028iOS
2014/09/12(金) 00:18:31.81ID:21bBa+Wn0029iOS
2014/09/12(金) 00:21:18.23ID:0LJW4K6khttp://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/8.html http://www.freezepage.com/1407558391SEFXDNBWIV 2001/05/29(Tue) 10:57:44 ngy2004n051.ppp.infoweb.ne.jp
実はマコトくんのキュートなおチンチンショットの回がもう1本あるんです!
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/9.html http://www.freezepage.com/1407558457XUKYNSYUUO 2001/07/12(Thu) 22:30:13 ngy2003n069.ppp.infoweb.ne.jp
10人いればおチンチンも10本、20人いれば20本ですよ!たまきんなら40個!!あぁ生きてて良かった!
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/10.html http://www.freezepage.com/1407558521XAXJYKPHUS 2001/08/23(Thu) 16:11:43 ngy2003n043.ppp.infoweb.ne.jp
少年のペニスは美しい。しかし、おちりもまた美しい。
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/14.html http://www.freezepage.com/1407558835ATSCEJVEAD ngy2003n040.ppp.infoweb.ne.jp
私はオトコノコのおチンチンの部分を、ジャージの上からぐにっとつかみ、私の黄金の指を《ぐいんぐいんぐいんぐいん》と
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/16.html http://www.freezepage.com/1407558930YGKATVTVIE ngy2004n063.ppp.infoweb.ne.jp
私の大事な趣味のコレクション(笑)である、小学生男児用ブリーフ、半ズボン、スクール水着等が、明らかに母に見られた気配、
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/24.html http://www.freezepage.com/1407559551QPVOFHJHYM 2002/02/24(Sun) 14:06:08 ad095227.na.freebit.ne.jp
自衛隊撤退署名運動騒ぎにムカついてたもんですからぁ。
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/27.html http://www.freezepage.com/1407559811XAAUCGQCRD 2004/04/10(Sat) 20:02:32 32.110.244.43.fbb.reset.jp
チンチンがちっとも見れなくなったのは口惜しい限りでござます……。今日もポコチンスキーな私。
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/30.html http://www.freezepage.com/1407560125ZSWZDLRNNG 2004/11/09(Tue) 00:50:14 41.110.244.43.fbb.reset.jp
ショタケ3年連続落選してしまわれたんですか!
http://www5.plala.or.jp/seiken/bbs/31.html http://www.freezepage.com/1407560162NEVXOYQEVI 2005/04/05(Tue) 00:17:59 39.110.244.43.fbb.ReSET.JP
0030iOS
2014/09/12(金) 00:23:36.50ID:HKE9iI2F0031iOS
2014/09/12(金) 00:25:54.28ID:wND4HV4f0032iOS
2014/09/12(金) 00:28:15.45ID:0LJW4K6kチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!♪
0034iOS
2014/09/12(金) 00:31:52.28ID:0LJW4K6kボクちんが一番糞と小便を撒き散らせるんだーい(笑)(笑)(笑)
0035iOS
2014/09/12(金) 00:36:22.94ID:0LJW4K6k指先一つで軽く捻り潰されて糞と小便にまみれて死亡、の巻 ☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0036iOS
2014/09/12(金) 01:34:40.84ID:4PK0YoYYおばあちゃんが大嫌いになった
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/i1lho0fo_pv2.jpg
なぜ嫌いかというと
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/iqmoj45h_fng.jpg
「おばあちゃん」イコール「キムチ」
「キムチ」イコール「韓国」
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/eecuxma1_gb0.jpg
息をひそめるように 隠れるように
日本名で生きているわけです
http://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/yh544lm0_tlg.jpg
0037iOS
2014/09/12(金) 02:07:25.21ID:kEdMZV1h6+sは存在しない。
6+は売れ残り、投げ売りになる。
アップルの歴史の中で、6+は無かった事になる。
楽しみ。
0038iOS
2014/09/12(金) 02:23:50.13ID:lqcbqfsI0040iOS
2014/09/12(金) 03:20:28.31ID:KCpOmCzG映画をみて思いました。
0041iOS
2014/09/12(金) 03:21:36.42ID:DbGL5VAo5はジョブズ関わってるよ
0042iOS
2014/09/12(金) 05:30:08.08ID:GkTfFSe80044iOS
2014/09/12(金) 06:52:46.43ID:KqamBPwHいや円はださい
http://i.imgur.com/xx4Gfwn.jpg
0045iOS
2014/09/12(金) 06:54:25.56ID:k9Ab9jIs竜座の紫龍のブロンズクロスでつか?
0046iOS
2014/09/12(金) 07:08:43.28ID:JnJIBpSL0047iOS
2014/09/12(金) 07:14:00.90ID:4ROKjshZ0048iOS
2014/09/12(金) 07:25:37.45ID:s8YAX4vP0049iOS
2014/09/12(金) 07:28:07.25ID:vAvmTyMt0051iOS
2014/09/12(金) 07:35:18.07ID:MKOp5c7Eと気付き、一気に小型化の波が来てくれるように祈っています。
0052iOS
2014/09/12(金) 07:48:41.07ID:vAvmTyMt0053iOS
2014/09/12(金) 07:58:05.00ID:ngYz/6bVあと数年でiPhoneがメインじゃなくなってAppleWatchがメインになるんだよ
0054iOS
2014/09/12(金) 07:58:27.59ID:EMsXG/21http://taisy0.com/2014/09/11/37247.html
0055iOS
2014/09/12(金) 07:59:18.28ID:q702rCOC0057iOS
2014/09/12(金) 08:03:41.10ID:ehUEGzQ0なんだかんだいってドコモのGALAXY使いやすいしdocomoWi-Fiは最強、なによりmateから離れるのは淋しいので、保留します。
まあGALAXYの割賦があと丸々1年以上あるのもありますが(泣)
ソフバンとかがNMP5万キャッシュバックとかならそれと端末売ってチャラにできますが、可能性は薄いので・・・
0058iOS
2014/09/12(金) 08:04:17.83ID:KlJFyFDAWiFiがうんたらとか言ってるけどようはお金ないんだろ
0060iOS
2014/09/12(金) 08:05:28.14ID:gK1SodaWiPhone6.6plus予約総合スレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410437854/
0062iOS
2014/09/12(金) 08:14:14.43ID:8TrgOJWM>>59
ごめん、というより5SとiPad Airも持ってるから今回の低スペック6に一切興味感じないんだわ。残念だなあカスども。
5S持ってて6買うメリットが見いだせないだけ。
貧乏人はいちいち自分より貧しい人探そうとせずにセコセコ低スペックiPhone使ってろ、このすぐわくカスどもが。
貧乏人特有の癖だな。すぐ金ないとか決めつけるのは。
もっと気持ちだけでも豊かになれよ。
http://i.imgur.com/Xe79ShE.jpg
0064iOS
2014/09/12(金) 08:27:39.77ID:21bBa+WnCPUの性能もそろそろ限界か?
0066iOS
2014/09/12(金) 08:31:29.72ID:rqIT2dWiまあこれ以上上げても無駄になるだけじゃね?
何に使うんだってなる
gpu良くなったからゲームも凄くなったしね
0069iOS
2014/09/12(金) 08:36:03.40ID:Od/wLAN+動画の自由拡大縮小とかも出来るな
0071iOS
2014/09/12(金) 08:37:35.72ID:ghfEDfc7A7自体でできることになったことはほとんどないんだけどな。むしろメモリ1GBしかないのに無理な64bit化強行とかチグハグすぎ。
0073iOS
2014/09/12(金) 08:39:13.57ID:oyzyXyy40075iOS
2014/09/12(金) 08:42:36.85ID:ki990V2e0076iOS
2014/09/12(金) 08:44:00.88ID:oyzyXyy4ほう。5sのCPU性能で十分だと感じるしiPhoneでエンコする訳でもないが、やっぱ高性能な方がいいな。
0077iOS
2014/09/12(金) 09:01:29.91ID:Od/wLAN+0078iOS
2014/09/12(金) 09:04:37.70ID:2EM+QyZ1一年で25%、グラフィックが50%向上って凄まじい進化なんだけど。
何かが麻痺しているのではないかな。
0080iOS
2014/09/12(金) 09:08:19.69ID:j9W4lt+K暇なの?
0081iOS
2014/09/12(金) 09:09:59.87ID:TCQBN47w0083iOS
2014/09/12(金) 09:13:42.31ID:2VNH2atv0084iOS
2014/09/12(金) 09:17:40.40ID:2EM+QyZ15からなら体感出来ると思う。5sの時でも明らかに速度の差を感じたので。
ただ5も必要十分ではあったので感動するかは人それぞれ。
0085iOS
2014/09/12(金) 09:17:44.62ID:Od/wLAN+今はまだコンパイラの能力だ低くて自動並列化が満足に出来ないのでマルチコアを有効に生かし切っていない
アルバムの中からこんな写真を探してくれと頼んだり、今撮った花の名前を教えてくれたり
冷蔵庫の中の写真を撮ればレシピを作ってくれたり
イヤフォンに知覚センサーが入って考えるだけで何かをやってくれたり
>>79 画面一杯に出ているときさらに2倍とかできないだろ
0086iOS
2014/09/12(金) 09:20:18.88ID:2EM+QyZ1空想の話をされても。
また、そう言うのはクラウド側で処理すべきもので、携帯端末単体で実現するものでは無いかと。
0088iOS
2014/09/12(金) 09:35:02.70ID:RXugqwkiWindowsの話だけどエンコードとかメインの処理は並列でいけるがWindowの操作は1スレッドって決まりなんだよね
だから画面操作のレスポンスをコア数で解決するのは難しい
0089iOS
2014/09/12(金) 10:19:46.30ID:ziDKO8ZU: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
0090iOS
2014/09/12(金) 10:21:58.29ID:zGOzmrzcたまには、頑張ってる国産泥機も見てあげてくだちゃい(´・ω・`)
0091iOS
2014/09/12(金) 10:26:27.67ID:Od/wLAN+例えばOxford関係のBookWormsとかBookshelfとか
音楽好きはiTunesから離れにくいだろうし
iTunes Radioなんて最高だぞ 自分で曲を選択できるし(もっとも日本アカウントでは使えないから米国アカウントで使う事になるが)
AppleTVやミラーリングなんて最高
0092iOS
2014/09/12(金) 10:28:38.66ID:wIRxvO17フレームレスなアクオススマホはいいなと思ったが
0093iOS
2014/09/12(金) 10:35:28.20ID:RC5N4ydUマジレスするとiPhoneが売れたのはキャリアが熾烈なキャッシュバックを行っていたからで、
それが落ち着いた今年の4月以降は販売台数一気に減って、国産Android勢とあんまし変わらんくなってる。
0094iOS
2014/09/12(金) 10:35:44.17ID:Ml8gZLSC0095iOS
2014/09/12(金) 10:35:51.12ID:yxT8EREhマスコミが騒ぐのと、みんなと一緒がいい層がこぞって買うから。安いしね。
スペックがどうのとかアプリは正直そんなに気にしてない。
0096iOS
2014/09/12(金) 10:36:15.82ID:Od/wLAN+Androidは買ったら中古になる だからアンドロイドは中古の値段が安くなる
0099iOS
2014/09/12(金) 10:38:40.31ID:21bBa+Wnこんな高い端末が使い捨てとか嫌じゃん
0100iOS
2014/09/12(金) 10:39:11.35ID:RC5N4ydU2014年4月〜6月においての日本国内スマホシェアは、
iPhone合計が43%、他はAndroid。
ちなみにソニーとシャープの合計が33%。そこに京セラが入ると40%になるくらいの感じ。
0101iOS
2014/09/12(金) 10:40:48.68ID:RC5N4ydU逆に、Androidは無理にメジャーバージョンアップしなくてもメーカーがセキュリティフィックスだけしてくれるので、
利用者からすると使い勝手が変わらないまま長く使えるっていうメリットはある。
SH-03Cとかすら未だにサポートされてるからな。
iPhoneは、WinXPでいいと思ってる人も無理矢理VistaやWin8にアップグレードさせてるようなものだからね。
0102iOS
2014/09/12(金) 10:40:56.72ID:18EYkfUR毎回思うが何でiPhoneとその他大勢なんですかね?
時うにAndroidは古いOSはアプリから切り捨てられる
0105iOS
2014/09/12(金) 11:09:41.24ID:RC5N4ydUつまりWin8だけが正解だからとWin7使ってる人を全否定するわけですね。
こりゃ、iPhone6はWin8と同じ状況に陥りそうだな。
俺は使い慣れたWin7でいいし、Androidなら4.0くらいでぜんぜん困らない。つかぶっちゃけ2.3のころの端末でもいい。
ただ、上記書いてて思ったけど
iPhone6ってホントまじめにWin8的な感じじゃね?
開発側のオナニーみせられて消費者側が冷めてるのがそのまんまって思った。
0106iOS
2014/09/12(金) 11:16:12.14ID:21bBa+Wn0108iOS
2014/09/12(金) 11:22:19.41ID:sg1PL7+j雑多なデザイン言語が統一化してくれたほうがUXにつながるし
0109iOS
2014/09/12(金) 11:26:25.09ID:FfGv4bcmiPhone5以降のCPU差があり過ぎてアプリが大変なんじゃないの?
対象端末の問題でちょっと小休止かな
あとクロックアップとかクアッドとかに走ると伸び代が出せなくて
今後の新機種開発がヘトヘトになる
0110iOS
2014/09/12(金) 11:31:48.92ID:jCvRXHmMAndroid Lはかなり評判いいね
iOSに追いつくどころか超えたって言う開発者もいるし
まぁ超えたなら超えたで、切磋琢磨でiOSも更なるいい物をだしてくれりゃいいだけだし
マテリアルデザインって指針を出すのはいいけど、問題はどれだけの開発者がそれに従うか(従う能力があるか)ってとこ
iOSでも未だにUXめちゃくちゃなアプリ多いしね
0111iOS
2014/09/12(金) 11:37:13.19ID:sg1PL7+jヒューマンインターフェイスガイドラインも真っ先に定められてて
あまりに酷いUXはリジェクト対象だからそこまで大きな問題にはなってないな
0112iOS
2014/09/12(金) 11:42:18.03ID:RC5N4ydUまぁ、iOSもAndoroidからいろいろ要素を引っ張ってきたここら辺で
UIガイドラインを一式見直した方がいいんじゃね?とは思うが。
特に、ボタン群は素直に下部配置のほうを標準にしようよとは強く思う。
0113iOS
2014/09/12(金) 12:16:33.66ID:lhHRLguyまともな人がいて嬉しい。
てか、Apple信者も心のどこかでは違和感を感じていると信じたい。
0114iOS
2014/09/12(金) 12:18:30.55ID:sg1PL7+j特にまともでもなんでもないよね
0115iOS
2014/09/12(金) 12:22:45.92ID:vAvmTyMt0116iOS
2014/09/12(金) 12:23:57.06ID:lhHRLguyほんとだ、書き込み履歴を見たら単に煽り症みたいな人だった。
0117iOS
2014/09/12(金) 12:25:00.13ID:dLkKNgMo発表から今まで一度も出てないことに驚く
額縁か?拡大か?
0118iOS
2014/09/12(金) 12:26:57.64ID:VXLBJrlIいくら端末よくなっても日本の場合カケホ必須で通信量少ないボッタクリプランだから
このプランを半強制されるとiPhone6とはいえ魅力半減
0119iOS
2014/09/12(金) 12:28:20.83ID:dLkKNgMohttp://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2013/02/jbapp-screenxtender-04.jpg
0122iOS
2014/09/12(金) 12:45:53.16ID:dLkKNgMoiPhone4/4s
iPhone5/5s/5c
iPhone6
iPhone6Plus
iPad
古いのを切り捨ててもこれだけの解像度をサポートしなければならなくなったんだよな
0123iOS
2014/09/12(金) 12:51:40.68ID:xv1uh26g基本的には2xと3xでおk
0125iOS
2014/09/12(金) 13:19:09.16ID:VXLBJrlI5sの普段は1.0Ghzで重たい作業する時はスーパーサイヤ人化して1.3Ghz使うのと6の常にスーパーサイヤ人状態で1.4Ghz使えるのじゃすごい違いじゃね?
無理してるわけじゃないから重い作業でも軽い作業でもバッテリーの消費変わらないし発熱も無さそうじゃん
これすごい違いだとおもうがな
0126iOS
2014/09/12(金) 13:20:53.39ID:RC5N4ydU1.4GHzというのはベンチマークの結果の話なので負荷がかかっている状態。
平常状態ではクロック落とすよ、無駄に電力食うだけだし。
0128iOS
2014/09/12(金) 13:23:00.22ID:kQENIyWFiPhone6.6plus予約総合スレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410437854/
0130iOS
2014/09/12(金) 13:26:10.76ID:VXLBJrlIなんだ常にスーパーサイヤ人じゃないのか
MHP2G for iOSやったらどうなるんだろう?
iPhone5sでは発熱すごくてバッテリーマッハだったけど6では少しはマシになるのかな?
0131iOS
2014/09/12(金) 13:59:02.90ID:HhhCHX/N何のためにあんの?
もう6sの話?
0133iOS
2014/09/12(金) 14:16:57.31ID:RC5N4ydUiPhone全体に対する改善要素のまとめスレになる感じじゃないかな。
たとえば
・乳首カメラは、、、、やめてください、、、
・全モデル光学手ぶれ補正にしてほしいです、、、
・戻るボタンとか、もう、、、下にしちゃいませんか?
・メモリ1GBじゃもう満足できない、、、、
みたいな。
0134iOS
2014/09/12(金) 14:27:11.24ID:km/ml0UQ0135iOS
2014/09/12(金) 14:31:01.02ID:RpalY69dでもNFC載っちゃったし、CPUのプロセス技術も行き詰まりっぽいしどっちも難しそう
0136iOS
2014/09/12(金) 14:44:40.11ID:/avZR8Mi並んでるが人少な過ぎ
0138iOS
2014/09/12(金) 14:53:18.33ID:PO3o8/yD0139iOS
2014/09/12(金) 14:58:58.22ID:b1k2NU+Mあああアダモちゃぁぁぁんでぇすっ
0140iOS
2014/09/12(金) 15:00:37.59ID:SXAfJznR0141iOS
2014/09/12(金) 15:07:44.40ID:hObkNZmr皆一時間前からって考えてたんだろうな
0142iOS
2014/09/12(金) 15:08:21.46ID:RkQ0dmWx予約はこちら
iPhone6.6plus予約総合スレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410437854/
0143iOS
2014/09/12(金) 15:09:01.99ID:uO4bQVExTSMCのcpuはまた近いうちに16nmプロセス出るよ
性能的にはそっちの方が本命で期待できるっぽい
ただ来年の今頃に間に合うかどうかが微妙
0144iOS
2014/09/12(金) 15:22:50.36ID:iGwyn5ckiPhone6.6plus予約総合スレ Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410502684/
0145iOS
2014/09/12(金) 15:30:58.28ID:LLYPiy4L0146iOS
2014/09/12(金) 15:32:31.20ID:sg1PL7+jiPhone 6/6 Plus Part6 ←イマココ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455001/
iPhone 6/6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410458501/
iPhone 6/6 Plus Part6 Plus Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410455110/
0147iOS
2014/09/12(金) 15:46:43.29ID:LLYPiy4L0148iOS
2014/09/12(金) 15:59:42.55ID:LXQBwWm4(´・ω・`)つ脱獄オーバークロック
0149iOS
2014/09/12(金) 16:01:34.71ID:LXQBwWm4流石にどうなるか責任は持てないけどw
0150iOS
2014/09/12(金) 16:08:05.83ID:b1k2NU+Mでも出荷迄14-21日だ
0151iOS
2014/09/12(金) 16:16:03.30ID:b1k2NU+M0152iOS
2014/09/12(金) 16:17:06.49ID:f0I613X00155iOS
2014/09/12(金) 16:26:14.05ID:PO3o8/yD0156iOS
2014/09/12(金) 16:30:12.91ID:vnoGi5s+6plusは2GB説ありよね
メモリ量は製品寿命に関わるので
やっぱり多く欲しい
初代iPad iPad3
はメモリのせいで寿命が短かった
0158iOS
2014/09/12(金) 16:32:07.95ID:vnoGi5s+0159iOS
2014/09/12(金) 16:38:56.48ID:KPQLHznqhttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40793313.html
0160iOS
2014/09/12(金) 16:44:01.60ID:PO3o8/yDまともに使えないまま終わる可能性なほうが高そうだけど。
0161iOS
2014/09/12(金) 16:48:24.46ID:lQovoPzy0162iOS
2014/09/12(金) 16:56:05.26ID:BLf9sJah0163iOS
2014/09/12(金) 16:56:24.50ID:xp2SLl6D0164iOS
2014/09/12(金) 17:03:07.41ID:lQovoPzy0165iOS
2014/09/12(金) 17:22:00.66ID:zGOzmrzciWathみたいなウェラブル端末化するかもな
但し、Wath型はコケる可能性大なんで
Google Glassみたいな感じで後追いで来るだろ
ネーミングバリエーションズバリ形変えるならズバっとiPhoneの名を捨ててiGlassで来そうw
端末数絞るとライナップ無くなるからiPhone自体は今の形を残して6みたいにサイズごとのライナップ化でも
付随端末としてiWathの後継になってる可能性の型高いかな
でもメガネ型電話もメールも他全てが事足りてしまったら付随端末必要なくなっちまうなw
0167iOS
2014/09/12(金) 18:06:44.12ID:BLf9sJah何だろ…
0169iOS
2014/09/12(金) 18:11:04.00ID:sg1PL7+j0170iOS
2014/09/12(金) 18:12:45.24ID:JfscVm2U0171iOS
2014/09/12(金) 18:14:31.95ID:QvD/KUY70172iOS
2014/09/12(金) 18:19:09.52ID:JfscVm2U0173iOS
2014/09/12(金) 18:23:41.45ID:KlJFyFDA0175iOS
2014/09/12(金) 18:29:16.75ID:+VX2wgryhttp://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/09/01kantar.jpg
Androidの便利さ知っちゃったら
iPhoneが選べても結局iPhone売れなかった
0179iOS
2014/09/12(金) 18:36:35.10ID:db27hf2adocomoは多様性の中にiPhoneを入れただけ
iPhoneだけにする気など毛頭無い
SoftBankはいまさらAndroidに注力しはじめてきた
0180iOS
2014/09/12(金) 18:39:20.45ID:+VX2wgry0181iOS
2014/09/12(金) 18:39:38.18ID:teRExiM2ヘッドマウントの3Dのやつとか、ちゃんと見れるから大丈夫かも
むしろ、今の端末より大画面で見れたりしてw
でも、歩きながらはかなり危険かもね…汗
0182iOS
2014/09/12(金) 18:41:12.94ID:sg1PL7+j手持ちの端末の縛りもある、今の端末がまだ使えるからという人も多い
去年の時点でiPhoneを取り扱う噂は出てたが、それが本当かは誰も解らなく機種変更の計画も立て難い
で、それが本当に取り扱いしたので次回はiPhoneでって人は多々居ると思うよ
auもコンスタントに増えてってるし
0186iOS
2014/09/12(金) 18:46:02.35ID:db27hf2aiPhoneは特別安い端末ではなくなった。
それがどう響くかだな。
0189iOS
2014/09/12(金) 18:49:07.57ID:+VX2wgryhttp://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/Free-Smartphone-Upgrade.pdf
0190iOS
2014/09/12(金) 18:49:26.99ID:sg1PL7+jタブレットならその選択は考えられるが
メインの携帯をMNPしてまでMVNOにする人は殆ど居ないんじゃね?
もう二台持ちも廃れたし
0191iOS
2014/09/12(金) 18:50:16.22ID:+VX2wgry弱小なのは潰れて当然でしょ
むしろ金券配るだけしかのうがない営業努力も出来ない弱小ショップが甘やかされて存続してきたほうが問題
0192iOS
2014/09/12(金) 18:51:24.12ID:biXCSZRbアクオスクリスタルの月々割は本体価格を超える
http://i.imgur.com/0VE2WB3.jpg
0193iOS
2014/09/12(金) 18:53:19.29ID:biXCSZRbなんとトータルで3万円端末代をユーザーに払う
トホホ...
0195iOS
2014/09/12(金) 19:02:25.34ID:+VX2wgryこのiPhone6がコケそうなタイミングで必死なんだよ
下手すりゃユーザー激減だからね
0196iOS
2014/09/12(金) 19:04:03.63ID:+VX2wgryわざわざこのタイミングでAndroidを赤字で売る必要ないわけだからね
0197iOS
2014/09/12(金) 19:04:49.33ID:teRExiM20198iOS
2014/09/12(金) 19:06:37.53ID:+VX2wgryiPhoneをたった1年しか使ってない客相手にもここまで値引かないとやばいと思ってる
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/Free-Smartphone-Upgrade.pdf
0200iOS
2014/09/12(金) 19:08:15.77ID:+VX2wgryこんな投げ売りしないでしょ
SoftBankこそ今回のiPhoneが魅力ないって
誰よりもヤバイって感じてる証左
0201iOS
2014/09/12(金) 19:08:48.57ID:VXLBJrlIdocomoは価格知らせず予約取るのかいな
殿様すぎるだろ
これは他の二社より安くできると言う自信あるのかな?
0203iOS
2014/09/12(金) 19:10:55.92ID:sg1PL7+jそりゃそうだ
SB自体に魅力がないってなったら他のキャリアでiPhone契約するわな
3つ巴だからこそ競争がある
0205iOS
2014/09/12(金) 19:11:45.59ID:+VX2wgrydocomoはiPhone率20%未満しかいないから
iPhoneユーザーが他社へ逃げても問題無いと考えてる
SoftBankは65%以上がiPhoneユーザーだから
iPhoneコケそうな今回のタイミングはどこよりも怖がってる
Androidを使うなら断然docomoやauの方が選択肢多いからね
0206iOS
2014/09/12(金) 19:12:29.64ID:VXLBJrlI月割りだけど旧プランでも付くの?
iPhone6も欲しいけど10万ぐらいの買い物ならSIMフリー機購入してSIM差し替えで使うわ
問題はSIMを差し替えて旧プランで使う事が出来るかどうかだな
0207iOS
2014/09/12(金) 19:13:28.12ID:+VX2wgryMVNOもキーポイントだね
docomoやauは回線貸し出してMVNOやってるから
docomoとauで買った機種はそのまま使えるし、中古市場でも需要がある
SoftBankのスマホは・・・需要なし!
0208iOS
2014/09/12(金) 19:20:10.22ID:RC5N4ydUそこで無理して安くした分はまた回線品質低下やサービス品質低下につながるからな。
結局、ソフトバンク利用者は端末オタクって風潮になってしまう。
0211iOS
2014/09/12(金) 19:25:25.26ID:RC5N4ydU競争する気があるならプランでも競争するはずだが。
そこでを都合よくすっ飛ばせる脳内論理はあんまし興味ない。
0212iOS
2014/09/12(金) 19:40:23.57ID:sg1PL7+jiPhone5の時点でauとSBで横並びだったし
iPhone5sでドコモ参入してからも3社で横並びだったよな
LTEになって利益率からその辺が限界なんじゃね?
0213iOS
2014/09/12(金) 19:59:16.36ID:yxXngNZSやっぱりiPhoneだよ
0216iOS
2014/09/12(金) 20:08:53.36ID:+VX2wgryhttps://www.youtube.com/watch?v=m8gETRJcYL4
0220iOS
2014/09/12(金) 20:21:17.25ID:+VX2wgryiPhone6発表にガッカリ!appleの終焉を感じた
https://www.youtube.com/watch?v=m8gETRJcYL4
0221iOS
2014/09/12(金) 20:24:03.62ID:yxXngNZSこれで安心だな
http://i.imgur.com/TOFkyuy.jpg
0222iOS
2014/09/12(金) 20:24:49.32ID:yxXngNZS妙にズレてて
http://i.imgur.com/HSaxfuM.jpg
0223iOS
2014/09/12(金) 20:33:52.42ID:+VX2wgryhttps://twitter.com/_gscom/status/510042298374037504/photo/1
ダサいイベントようやく終わるか
笑えるw
0224iOS
2014/09/12(金) 20:35:21.88ID:zHpNR1w5引き延ばしたのはサプライズあるのか?
0225iOS
2014/09/12(金) 20:43:06.76ID:yxXngNZS起亜自動車みたいに撤退すりゃいいのにね
0226iOS
2014/09/12(金) 20:44:17.30ID:027XbkFa0228iOS
2014/09/12(金) 20:47:33.15ID:H88eWKKq0232iOS
2014/09/12(金) 20:51:12.75ID:S5gqm1P/0234iOS
2014/09/12(金) 20:54:04.40ID:N43YHhWk「FeliCaが付いてない!Suica使えなくてガッカリだよ!」
って人もいるしな。
人それぞれだよな。
0235iOS
2014/09/12(金) 20:58:14.57ID:ZMl8e4rr比較的今回は込み合った感じが無かった
オンラインもドコモも増えたから分散したのかよく分からないが…
0236iOS
2014/09/12(金) 21:00:36.54ID:yxXngNZSアクオス?
売れてないって
http://i.imgur.com/K1g05m5.jpg
0238iOS
2014/09/12(金) 21:03:58.06ID:BMbjNhOw年末にはタダで手に入るだろう。
0239iOS
2014/09/12(金) 21:04:43.16ID:LuvboSai酒がとても上手い
都内SB2番目。当日ゲットは確定だろう。
http://i.imgur.com/8vXF3Ng.jpg
0262iOS
2014/09/12(金) 21:18:33.73ID:vnoGi5s+一括ゼロで維持費安くて
端末買って差し替える人
MVNOで使う人などいるから
0269iOS
2014/09/12(金) 21:25:33.00ID:afFfR2X1あんた予約スレ立てた奴だろ?
http://i.imgur.com/Hr5hOWg.jpg
0272iOS
2014/09/12(金) 21:35:15.06ID:zEhf+LQi0274iOS
2014/09/12(金) 21:46:27.41ID:E6qasiJIplusはiPadみたいに日本語入力出来ないとかあるが本当か??
もし本当ならそれだけは勘弁だわ
0275iOS
2014/09/12(金) 21:48:56.51ID:zEhf+LQi0276iOS
2014/09/12(金) 21:49:34.94ID:xM0TbHb+0277iOS
2014/09/12(金) 21:51:10.48ID:zEhf+LQi0278iOS
2014/09/12(金) 21:52:36.35ID:21bBa+Wn0279iOS
2014/09/12(金) 21:53:40.32ID:yZ+KVlgO0280iOS
2014/09/12(金) 21:53:54.18ID:E6qasiJIマジなんだw
iPhone 6 Plusの日本語10キーではフリックができない仕組みになっていた
http://gori.me/iphone/iphone6plus/60837
0281iOS
2014/09/12(金) 21:54:47.08ID:xM0TbHb+0283iOS
2014/09/12(金) 21:55:35.92ID:zEhf+LQiこれはセンスの問題である
0284iOS
2014/09/12(金) 21:57:51.19ID:zEhf+LQi最大限に引き出しているのがゴールドと言っても過言ではない
0285iOS
2014/09/12(金) 21:59:52.52ID:wFTcbSvgあの薄いグレイは抵抗あるから今回はシルバーかな
5Sみたいな濃いめのグレイならまだよかった
0286iOS
2014/09/12(金) 22:00:17.70ID:xM0TbHb+でもこのゴールドはない、変に安っぽい
0287iOS
2014/09/12(金) 22:01:14.86ID:zEhf+LQiドンマイw
次買い換える時はゴールド選ぼうね
0288iOS
2014/09/12(金) 22:01:50.98ID:BPSfkA7Rゴールドはゴールド好き中国人のいる中華進出の為にAppleが泣く泣く作った色だよ
アメリカでは超不人気色
中華では大人気色
0289iOS
2014/09/12(金) 22:02:43.62ID:c0qzd98Uhttp://www.b-chan.jp/entry/iPhone/keyboard-size
0290iOS
2014/09/12(金) 22:03:39.01ID:zEhf+LQihttp://iphone-mania.jp/news-7104/
ドンマイw
0291iOS
2014/09/12(金) 22:04:04.32ID:So3LfB7s確かに、これはなんだったのだろうか?
http://i.imgur.com/19PFsGG.jpg
反省会だな…
0292iOS
2014/09/12(金) 22:04:51.08ID:hGS/hx0G0293iOS
2014/09/12(金) 22:05:04.15ID:sxDIR6jn0294iOS
2014/09/12(金) 22:05:05.99ID:gXUO8MZyホームボタンがくるっと金色で囲まれてるのが指輪みたいでときめくo(^▽^)o女だからかな
0296iOS
2014/09/12(金) 22:06:57.43ID:zEhf+LQihttp://news.mynavi.jp/articles/2014/09/11/keitai_enquete2/
ドドンマイw
0298iOS
2014/09/12(金) 22:07:32.20ID:wFTcbSvg0300iOS
2014/09/12(金) 22:08:38.61ID:zEhf+LQi0301iOS
2014/09/12(金) 22:10:05.52ID:gXUO8MZyいいねそれ、そしたらリア充女子は99%ピンクゴールドにしちゃいそうwww
0302iOS
2014/09/12(金) 22:11:19.42ID:F3ZLZem10303iOS
2014/09/12(金) 22:12:49.15ID:TnHgHwSi0305iOS
2014/09/12(金) 22:13:36.09ID:xM0TbHb+ゴールドはないわ
0306iOS
2014/09/12(金) 22:13:42.57ID:21bBa+Wn0307iOS
2014/09/12(金) 22:14:33.06ID:JmhDv69l6スルーした奴は時計狙いなの?
7狙い?
6ん我慢して6S狙い??
0308iOS
2014/09/12(金) 22:16:08.08ID:zEhf+LQi0309iOS
2014/09/12(金) 22:16:32.93ID:BPSfkA7R>もともと5Sのゴールド色は、アップルが中国進出して成功する為に用意した新色で、
>それまでゴールドは無かった。
>中国人は金が好きと言うリサーチで、中国に5S発売したらゴールド色ばか売れで大成功。
>
>今では日本に多くの中国人観光客が遊びにきてるけど、たまに彼らのiPhone見かけると
>ゴールド以外見かけたことが無い。
>別に中国人の事がそんなに嫌いでは無いけど、なんか同じ色を持つのが嫌なので
>グレーかシルバーのどっちかを買う予定。
0310iOS
2014/09/12(金) 22:19:23.93ID:Ijmj68zm0311iOS
2014/09/12(金) 22:21:35.70ID:xM0TbHb+0312iOS
2014/09/12(金) 22:22:14.11ID:zEhf+LQi0313iOS
2014/09/12(金) 22:24:37.32ID:21bBa+Wnあれメチャ高いらしいぞ18Kだし
成金がプレゼントしそうだが
0314iOS
2014/09/12(金) 22:26:16.75ID:cR2jfTcd俺様は頑固親父のジョブズより世渡り上手なクックのが好きだけどな
docomoやChinamobileからiPhoneを出したりロシアでの販売再開などはクックで無ければ出来なかった
0316iOS
2014/09/12(金) 22:28:04.53ID:RXugqwki0318iOS
2014/09/12(金) 22:28:54.38ID:F3ZLZem1何度見ても背面デザインの修正テープはありえんわ
0320iOS
2014/09/12(金) 22:29:25.79ID:zEhf+LQi最高の組み合わせが裸ゴールド
0321iOS
2014/09/12(金) 22:29:40.85ID:21bBa+Wnジョブズ親父の元で裏方として暗躍するクックが最強だろ?
0323iOS
2014/09/12(金) 22:30:14.81ID:CVCf8qnVこいつやばくない?
0326iOS
2014/09/12(金) 22:31:41.54ID:HhhCHX/N0327iOS
2014/09/12(金) 22:32:14.60ID:x/vvEp8T二年待ちます。
0331iOS
2014/09/12(金) 22:36:13.11ID:7OJo1I69プラス民がキャンセル祭り起こして無印になだれ込んでくるな
0332iOS
2014/09/12(金) 22:37:52.30ID:AjFBRDoySuicaと相互利用出来る各社のFeliCa陣営はNFC対応はヤらないだろうな
JR東日本の求めるTouch1秒以内をクリア出来れば上記が変わるけど
0333iOS
2014/09/12(金) 22:40:38.17ID:21bBa+Wn0335iOS
2014/09/12(金) 22:48:08.13ID:0+J0Sc5NiPhone6発表にガッカリ!appleの終焉を感じた
http://www.youtube.com/watch?v=m8gETRJcYL4
0336iOS
2014/09/12(金) 22:48:11.14ID:QcoKw1/50338iOS
2014/09/12(金) 22:59:24.36ID:F/kMqziD0339iOS
2014/09/12(金) 23:01:39.82ID:NF0ltslRあの面積にサファイアガラス貼ると強度確保のためにかなり分厚くなるらしいよ
あと高くなる
表面に薄く貼るだけなら可能かもしれないけど
0340iOS
2014/09/12(金) 23:15:22.06ID:K85Y1hVwhttp://www.youtube.com/watch?v=m8gETRJcYL4
0342iOS
2014/09/12(金) 23:23:06.65ID:c21JUTy7そりゃAndroidだっていい部分あると思うけどiOSのいい部分だってあるから
そっち使いたい
0343iOS
2014/09/12(金) 23:25:03.38ID:wIRxvO17俺的にはこういう感じ
0344iOS
2014/09/12(金) 23:34:38.19ID:+VX2wgryhttp://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/aquos-crystal/img/10.jpg
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/GalaxyS5-OneHand-04-480x411.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/a/e/kaesakuratsubuyaki/fc2_2014-06-01_14-17-56-648.png
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/239/DSC_4734.jpg
左右どちらにも寄せられて高さも自由自在
これがiPhoneの片手操作モード
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt36.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt37.jpg
下半分が隠れるだけなので
画面内の上をタップして下をタップしたい時はその度にわざわざ解除して
下の隠れてた部分を元に戻してやらないといけないという面倒臭さ
ずっと片手モードのままでは満足に使えないというクソ仕様
0345iOS
2014/09/12(金) 23:36:06.14ID:+VX2wgry片手モードでは下半分は隠れたままで満足に使えませんよ??
0346iOS
2014/09/12(金) 23:36:12.48ID:RXugqwki低性能泥タブも持ってるけど動かしてみるまで満足に使えるか分からんw
0347iOS
2014/09/12(金) 23:38:03.73ID:zEhf+LQiそれまで、iPhone5(ゴールド)でまつ
0348iOS
2014/09/12(金) 23:38:10.76ID:7OJo1I690349iOS
2014/09/12(金) 23:38:42.12ID:21bBa+WnホームボタンタップするだけだからiPhoneの方が使いやすくね?
0350iOS
2014/09/12(金) 23:40:15.05ID:8A4bhyWoアプリに金出せない乞食にとってはそうなんだろうな
0351iOS
2014/09/12(金) 23:40:22.55ID:7OJo1I690352iOS
2014/09/12(金) 23:40:25.25ID:+VX2wgry例えばゲームする時どうするの?
上の方タップしたいたびにホームをダブルタップ
その後すぐ下をタップしたい時にホームをダブルタップ
そんなんでまともに使える?
0353iOS
2014/09/12(金) 23:41:05.25ID:zEhf+LQiサファイア来ても、嫉妬で批判するなよ?
0354iOS
2014/09/12(金) 23:41:22.77ID:7OJo1I69金持ちのお前はどんな神ゲーやってるのか教えろよカス
0355iOS
2014/09/12(金) 23:42:59.43ID:+VX2wgryhttp://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/aquos-crystal/img/10.jpg
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/GalaxyS5-OneHand-04-480x411.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/a/e/kaesakuratsubuyaki/fc2_2014-06-01_14-17-56-648.png
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/239/DSC_4734.jpg
左右どちらにも寄せられて高さも自由自在
これがiPhoneの片手操作モード
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt36.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt37.jpg
下半分が隠れるだけなので
画面内の上をタップして下をタップしたい時はその度にわざわざ解除して
下の隠れてた部分を元に戻してやらないといけないという面倒臭さ
ずっと片手モードのままでは満足に使えないというクソ仕様
もちろんiPhoneなら通知センターも下がってきません!
そう、iPhoneならね!
あなたはiPhoneで地図を見ますか?ゲームをしますか?ネットを見ますか?
片手モードでは下半分は隠れたままで満足に使えませんよ??
例えばゲームする時どうします?
上の方タップしたい度にホームをダブルタップで片手モード
その後すぐ下をタップしたい時にホームをダブルタップで解除
そんなんでまともに使えますか?
0356iOS
2014/09/12(金) 23:43:37.04ID:21bBa+Wnゲームは基本横持ちじゃん?
0357iOS
2014/09/12(金) 23:44:05.56ID:8A4bhyWo乞食だって自覚はあるんだなw
0358iOS
2014/09/12(金) 23:44:49.61ID:+VX2wgry通学や通勤電車でスマホのゲームしてる人の何割が横画面でしょうか?
モンストパズドラ黒猫どれも縦画面ですね
大ヒットするゲームの多くが縦画面なのです
0359iOS
2014/09/12(金) 23:45:09.13ID:FEqiMrcq左手使えばいいんじゃね?
0361iOS
2014/09/12(金) 23:47:12.31ID:b1k2NU+M0362iOS
2014/09/12(金) 23:47:48.84ID:21bBa+Wnつか縮小画面のままゲームすんの?
0363iOS
2014/09/12(金) 23:48:48.79ID:FEqiMrcqダメなん?
0364iOS
2014/09/12(金) 23:48:49.63ID:zEhf+LQi0365iOS
2014/09/12(金) 23:49:21.67ID:9Y1HPn8q左手片手で持って、親指で操作すると絶対本体落とすよね
0366iOS
2014/09/12(金) 23:50:11.87ID:0+J0Sc5Nどうせオレの場合、指が器用ではないので、
最初から両手で使ってたし、それでいいんじゃないか、と思う・・・
なんか、世間では、女は両手、男は片手で操作するのが
常識みたいになってるので、片手で操作できない者としては、
そうした流行・風潮が早く消えてほしいと思う・・・
両手でいいと割りきってしまえば、
画面が大きくても開き直れるし・・・
0368iOS
2014/09/12(金) 23:52:17.77ID:9Y1HPn8q0369iOS
2014/09/12(金) 23:52:39.19ID:zEhf+LQiあの機能だけは失望した
0370iOS
2014/09/12(金) 23:52:59.23ID:FEqiMrcq片手で拘る人は5sや6買っとけばいいよ
0373iOS
2014/09/12(金) 23:53:56.79ID:21bBa+Wn電卓は指届くだろ
0375iOS
2014/09/12(金) 23:55:56.41ID:FEqiMrcqiPhone5でも大変ですし
0376iOS
2014/09/12(金) 23:56:04.56ID:7OJo1I69あほか?
日本語読めないのか?
さっさと言えや
0380iOS
2014/09/13(土) 00:06:14.67ID:ZG6KiAdo0381iOS
2014/09/13(土) 00:07:45.00ID:teRExiM2片手モードなんて専用のモードがある時点でダメだと思う
0382iOS
2014/09/13(土) 00:09:52.01ID:ZG6KiAdoヲタクの発想だわなw
0383iOS
2014/09/13(土) 00:09:52.44ID:zT0NEFcH確かに
iPad的に使えばいいって割り切ればいいのにね
0384iOS
2014/09/13(土) 00:09:58.36ID:sP9JNNCDデカいiPhone…
だせぇええええええええr
0385iOS
2014/09/13(土) 00:11:09.98ID:zT0NEFcH薄い板って感じはデカい方がより効果的に見えるだろね
0386iOS
2014/09/13(土) 00:12:22.30ID:ZG6KiAdo0390iOS
2014/09/13(土) 00:17:13.15ID:sP9JNNCDしかしメインの使い方は主に通知センターによるプッシュ告知や、メールやミュージック、あと撮影
動画視聴や、ゲームとかは飽くまで補助的なものだったはず
ディスプレイとして使うなら満点だけど
今更携帯端末を、コンピュータとして扱ってくださいと言ってるように聞こえる
クソ
0392iOS
2014/09/13(土) 00:19:22.83ID:Yx9z3sdE折れそうで怖いし、厚くて電池の持ちがいいほうが嬉しいんだが
0393iOS
2014/09/13(土) 00:19:49.91ID:zT0NEFcHスマホなんだし何言ってるんだ?
あくまで携帯電話が欲しいならガラケーが最適解だよ
0394iOS
2014/09/13(土) 00:20:30.25ID:zT0NEFcHバッテリーケースもすぐ出るんじゃね?
0395iOS
2014/09/13(土) 00:21:57.86ID:RJD/DB420397iOS
2014/09/13(土) 00:25:03.00ID:xwPiMYNr今回は5と5Sのクソツートンが良かった!とか言う奴が出てくるんのう(´・ω・`)
0398iOS
2014/09/13(土) 00:25:27.77ID:RJD/DB42どや?(´・ω・`)
0399iOS
2014/09/13(土) 00:30:44.48ID:7er9jFB9だよね
初めてiPhone触った時、スタイラスなんて無くてもこんなに使いやすいんだ…って感動したもん
画面が大きくても、片手違和感無く使える様になって欲しい
0400iOS
2014/09/13(土) 00:31:01.63ID:RJD/DB42WiFiタダ乗りならスマホもガラケー以下運用可能(´・ω・`)
0401iOS
2014/09/13(土) 00:35:21.29ID:RJD/DB420403iOS
2014/09/13(土) 01:45:24.36ID:9PGN7DJc年末にはタダで手に入るだろう。
0404iOS
2014/09/13(土) 01:48:20.53ID:gmdtk4cdそれを言ったら指が短いだの手が小さいだのボロクソに叩かれるけど、格段手が小さい訳じゃないんだけどね…
0405iOS
2014/09/13(土) 01:55:19.14ID:gmdtk4cd丸みがあって優しい感じの3G(S)
直線的で無機質な感じの4(S)
デザインのコンセプトが真逆とも言えるこの二つに関しては好みの問題もあるし、一概に4の方が良いとも言えないと思うんだよね。
(俺も4の方が好きだけど、3GSも違った良さがあると思う)
0406iOS
2014/09/13(土) 02:03:06.28ID:7er9jFB9使い方の問題だよね
丸みがあるデザインは持ちやすいけど、4sみたいなデザインは、立てて使えるから写真撮ったりする時、便利だった
0407iOS
2014/09/13(土) 02:12:07.59ID:6d41vNsZ4と5はソリッドなデザインだったけど
6はニュートラルって感じだね
0408iOS
2014/09/13(土) 02:32:46.38ID:gmdtk4cdそういう意味ではニュートラルなのかもしれないけど、
ギャラクシーの先入観があるせいかニュートラルというより中途半端で主張のないデザインに見えてしまう。
もしギャラクシーとかAndroid機種を知らずに見たらAppleらしく見えていたのだろうか…?
0409iOS
2014/09/13(土) 02:33:17.71ID:sP9JNNCD0410iOS
2014/09/13(土) 02:43:06.14ID:4tONNPZ+0411iOS
2014/09/13(土) 02:45:37.46ID:6d41vNsZギャラクシーとは別もんだよ
どちらかというとHTCの方が近い
0412iOS
2014/09/13(土) 03:20:41.63ID:ZG6KiAdoサファイア既に発売されとった
やるではないか、京セラ
0413iOS
2014/09/13(土) 03:37:40.31ID:l2zjfmZM0414iOS
2014/09/13(土) 03:52:01.54ID:EItJ874H新プランじゃないと月割りもらえないよね?
0416iOS
2014/09/13(土) 04:51:55.66ID:88JHIQyn0420iOS
2014/09/13(土) 05:31:09.70ID:ZG6KiAdoサファイア来たら買い換えるのになんの迷いもない
0421iOS
2014/09/13(土) 05:37:31.24ID:hsYSwNeN0422iOS
2014/09/13(土) 05:38:51.87ID:ZG6KiAdo0424iOS
2014/09/13(土) 06:25:26.53ID:zVQY+VKd別に今のガラスでも傷つかないよ。
5をフィルムなしで2年間使ったけど無傷。
今ので傷ついたって話を聞いたり見たりしたことある?
それに割れるときは、どちらも割れる。
硬いものは脆い
0425iOS
2014/09/13(土) 06:31:27.24ID:ZG6KiAdo今のところは大丈夫だけどね
耐久性がより上がるなら歓迎したい
それに、今買ってサファイア来たら悔しいです
0426iOS
2014/09/13(土) 06:34:53.83ID:ZG6KiAdo焦っていないというのもあるのかもね
0428iOS
2014/09/13(土) 07:07:13.62ID:Nw8cWq1B一つ前の動作にも思うように戻れない
OSはヌルヌルでもっさり
一度アプリを立ち上げると、途端にカクつく
メモリ足りないので再読み込み頻発
使いやすい?
0431iOS
2014/09/13(土) 07:24:25.95ID:zVQY+VKdパスワード入れるのって面倒。
5S持ちがホームボタンに触れるだけで
ロック解除してるの見ると羨ましい。
0433iOS
2014/09/13(土) 07:37:55.48ID:Yk5pLwFpもっさりと言うかなんか違う感
0434iOS
2014/09/13(土) 07:39:57.00ID:ZG6KiAdo使う気失せる
0435iOS
2014/09/13(土) 07:57:53.88ID:i7RXuomG硬くて傷つきにくいけど、割れるじゃん。
0436iOS
2014/09/13(土) 07:59:52.24ID:YUyIC5bO多少、解像度差やバッテリー容量に違いが出るのは致し方なしとして、A9?チップ載せて可能な限りスペック的に満足いくものになったらと思う。
0437iOS
2014/09/13(土) 08:00:14.73ID:ZG6KiAdo0439iOS
2014/09/13(土) 08:04:39.10ID:KgQJ6gO9しかし高いよね…
0441iOS
2014/09/13(土) 08:10:09.36ID:KgQJ6gO9http://i.imgur.com/R1MP8lQ.jpg
0442iOS
2014/09/13(土) 08:10:27.66ID:ZG6KiAdohttp://juggly.cn/archives/124472.html
サファイアサファイア
0443iOS
2014/09/13(土) 08:10:44.43ID:6A2dlWLB来年は7でデザイン刷新!
0444iOS
2014/09/13(土) 08:13:50.57ID:+1abUPCwガラスのような何か
0446iOS
2014/09/13(土) 08:17:48.31ID:LE0i39mghttp://iphone-mania.jp/news-44882/
0447iOS
2014/09/13(土) 08:19:31.36ID:ZG6KiAdoゴールドの時のように
0448iOS
2014/09/13(土) 08:19:56.48ID:hsYSwNeN過去最高に気合の入ったモデルになるで
0449iOS
2014/09/13(土) 08:20:16.52ID:AyIGnKtUhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410509579/
0450iOS
2014/09/13(土) 08:48:11.36ID:UzgfOtIFdocomo、いつまでAppleと揉めてるのか
0451iOS
2014/09/13(土) 08:59:03.70ID:L64KFFywでもやらなきゃならんというジレンマ
0452iOS
2014/09/13(土) 09:02:09.91ID:Nw8cWq1Bhttp://i.imgur.com/rbnNNQo.jpg
http://i.imgur.com/V70oerJ.jpg
http://i.imgur.com/bGYxWeZ.jpg
0453iOS
2014/09/13(土) 09:05:01.46ID:+1abUPCwキャリアの頭の悪さが滲み出てるよな
0454iOS
2014/09/13(土) 09:08:32.18ID:x3H/eM9vこれ見るとやっぱデカいわぁ
この人顔でっかそうだけど、顔位の大きさだわww
0457iOS
2014/09/13(土) 09:16:49.12ID:ZG6KiAdo無機質ではないのだよ
0459iOS
2014/09/13(土) 09:19:18.23ID:ZG6KiAdo0460iOS
2014/09/13(土) 09:22:40.56ID:HNLwLqduなれたら5.5インチでも片手フリック出きるのに騒ぎすぎ
俺は前から両手でフリックしてたから問題なし
0461iOS
2014/09/13(土) 09:26:55.20ID:hsYSwNeN一番ひどい
0462iOS
2014/09/13(土) 09:27:50.21ID:ZG6KiAdo金以外もいいと思うよ
俺は選ばないけどね
0463iOS
2014/09/13(土) 09:32:22.26ID:/OTHJw7Aなんだあの黄土色は
0464iOS
2014/09/13(土) 09:35:44.86ID:ZG6KiAdoもうほかの色は選べんよ
0465iOS
2014/09/13(土) 09:41:44.12ID:88JHIQyn人それぞれ
だけどiOS8のフラットデザインの適してるのは白択一
他は2流
0466iOS
2014/09/13(土) 09:43:53.52ID:ZG6KiAdo0467iOS
2014/09/13(土) 09:44:47.40ID:88JHIQyn0468iOS
2014/09/13(土) 09:47:59.00ID:ZG6KiAdo他の色でもいい
0469iOS
2014/09/13(土) 09:53:02.11ID:88JHIQyn0470iOS
2014/09/13(土) 09:56:36.36ID:4tONNPZ+素晴らしい
0471iOS
2014/09/13(土) 09:58:08.07ID:Ouc/zIt50472iOS
2014/09/13(土) 09:58:09.61ID:qVrMJOnE0473iOS
2014/09/13(土) 09:59:15.48ID:9oCo7naD両手フリックってゲイかよ
0474iOS
2014/09/13(土) 10:00:29.21ID:ZG6KiAdo今のところ選択肢がないからな
0475iOS
2014/09/13(土) 10:03:50.58ID:88JHIQynDラインが安っぽくてそれがゴールドと対照的で高級感が失われ
シルバーはDラインと色がかぶり地味で飽きそうな色
グレーは今回Dライン隠しと言われまさかの人気色
0476iOS
2014/09/13(土) 10:07:46.71ID:D88LCqft>>473
これだろ、iPadのフリック分割モード
http://www.sys-cube.co.jp/wp-content/uploads/2013/01/R0015812.jpg
0477iOS
2014/09/13(土) 10:17:15.00ID:YUyIC5bO6+もiPhoneではないファブカテゴリー製品ならそれはそれでって感じじゃない。
0478iOS
2014/09/13(土) 10:26:15.47ID:ZG6KiAdoすでに幸せだから問題ない
0480iOS
2014/09/13(土) 11:19:17.17ID:tw/YhGfI6派と6+派で言い争ってるのかw
同じiPhoneなんだし好きな方買ってれば他人のはどうでもいいだろw
0481iOS
2014/09/13(土) 11:21:44.68ID:tw/YhGfI長期間使い続けるよりも買い替え毎にMNPでフラフラする方が得な事多いしな。
庭と禿が茸から客奪う事しか考えてない間はずっと状況変わらんだろうね。
0482iOS
2014/09/13(土) 11:24:32.49ID:xrj2fQeJ市場は既に飽和状態だし
0483iOS
2014/09/13(土) 11:41:05.03ID:yAikxLX8こういうおもちゃでしか優越感に浸れない奴が多いからなw
0484iOS
2014/09/13(土) 11:44:21.75ID:PRd8HDPA下らない。
0485iOS
2014/09/13(土) 11:58:04.80ID:p+pr7UfU0486iOS
2014/09/13(土) 12:02:20.34ID:JZeMESzehttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410563967/
ここやな
0488iOS
2014/09/13(土) 12:02:49.69ID:88JHIQyn0494iOS
2014/09/13(土) 12:24:59.68ID:3rOyzwfA0497iOS
2014/09/13(土) 12:29:39.40ID:xrj2fQeJiPhone2015とか
そんなんお望みか?
0498iOS
2014/09/13(土) 12:30:22.14ID:fEVaRUX0でもWatchでてなる程なと思った
いらないけど
0499iOS
2014/09/13(土) 12:34:04.73ID:fEVaRUX0望んでるというより、iPhone13とかそんなのがイメージできない
というよりスマートじゃないよね
late 2018とかそんなんでいいんじゃないのかな
iPhone自体のデザインがどう見てもMacよりになってきているでしょ?
そういう事なんじゃないのかな?
0500iOS
2014/09/13(土) 12:37:22.76ID:xrj2fQeJiPhone YOSEMITEとか
iPhone Tiger
みたいな抽象的な単語がVerとして取り付けられるとか
0502iOS
2014/09/13(土) 12:47:43.38ID:gmdtk4cdそれはちょっと違うと思うんだよなあ。
0504iOS
2014/09/13(土) 13:53:23.01ID:TfG3o81O4と5.2くらいが良かったのでは?
0505iOS
2014/09/13(土) 14:34:36.96ID:EItJ874Hしかしこのスレとニュー速+じゃiPhoneに対する意見結構違うな
ここは新型早く欲しいだけどニュー速+じゃロースペだからnexusとか泥でいいとかで意見が違いすぎる
0506iOS
2014/09/13(土) 14:40:01.54ID:TfG3o81Oスレの伸びが速いのは、auスレ。
ドコモやソフバンの10倍に迫る勢い。
工作員が頑張っている、って事。
0507iOS
2014/09/13(土) 14:40:59.90ID:TfG3o81O0508iOS
2014/09/13(土) 14:42:02.30ID:9CB5dK7U0509iOS
2014/09/13(土) 14:44:15.91ID:TfG3o81O0510iOS
2014/09/13(土) 14:45:20.32ID:9CB5dK7U0511iOS
2014/09/13(土) 14:45:58.70ID:9CB5dK7U激遅だ
間違えたw
0512iOS
2014/09/13(土) 14:48:56.95ID:TfG3o81O0513iOS
2014/09/13(土) 14:51:18.73ID:3Vomdm5pサイズと防水あたりに変化があると期待したい
もしくは7
0514iOS
2014/09/13(土) 14:52:17.83ID:9CB5dK7Uん?俺はauとドコモデータタブとソフバン泥を使ってるよ?
SB泥をテザリングで動画みたら3日1GB規制で激遅になって使い物にならん!!
んでこの事を書くとソフバン社員が擁護に来て使い方が悪いとか文句言うなら出てけて言う
0515iOS
2014/09/13(土) 14:55:32.57ID:4/eY7Oaw0516iOS
2014/09/13(土) 14:58:44.60ID:2SFqWP+K確かに3日で1G制限はきついな
同じ価格ならauかdocomoにするか
あとはMNPが得か機種変が得かだな
今auなんだが、auのこだわりは全くない
0517iOS
2014/09/13(土) 14:58:46.56ID:TfG3o81Oアップルにハードウェアスペックを期待するのは間違い。
ジョブズが死んで、クックは方向性を間違えた。
0518iOS
2014/09/13(土) 15:01:34.72ID:9CB5dK7U俺もメインは今auなんだが2年後ドコモがmnp優遇辞めてたら凄く嫌w
優遇無くなるとは思えないけどね
0519iOS
2014/09/13(土) 15:16:52.88ID:R1Vst7zAこれ使いにくいんだよね
0520iOS
2014/09/13(土) 15:34:06.52ID:qkkAGz+A信じられるか?これ、公式なんだぜww
0521iOS
2014/09/13(土) 15:35:35.85ID:C1tDMkTvだっせ
0523iOS
2014/09/13(土) 15:58:33.63ID:2SFqWP+Kカラーに悩む
次にキャリアで悩む
0524iOS
2014/09/13(土) 15:59:54.03ID:2SFqWP+KSAMSUNGがあわてて工作してるみたいだ
0525iOS
2014/09/13(土) 16:02:06.11ID:TfG3o81Oポチった。
予約キャンセルボタンを。
0526iOS
2014/09/13(土) 16:11:16.49ID:/OTHJw7Aもうなんか振り切ったんだな
0527iOS
2014/09/13(土) 16:14:23.63ID:8hPBdZmS0528iOS
2014/09/13(土) 16:27:09.78ID:6d41vNsZiPhone 6/6 Plusのテレビコマーシャルにジャスティン・ティンバーレイクとJ・ファロン
http://sp.ro69.jp/news/detail/109510
この出演者だからこそネタになるんだよな
0531iOS
2014/09/13(土) 16:49:40.46ID:C1tDMkTv日本では別の奴にしろよ。
0533iOS
2014/09/13(土) 16:56:39.64ID:xkW1InTAAppleの公式を名乗った個人垢だと信じたい
0534iOS
2014/09/13(土) 17:02:43.70ID:EItJ874Hすごいかっこ良くて洗練されたCMだな
Appleのイノベーションを感じたね
これがわからないとかどれだけセンスないんだよ
0535iOS
2014/09/13(土) 17:05:07.29ID:xkW1InTA0536iOS
2014/09/13(土) 17:10:26.29ID:C1tDMkTv0537iOS
2014/09/13(土) 17:14:38.44ID:/MtRUTd00538iOS
2014/09/13(土) 17:15:31.47ID:Nw8cWq1Bアップルの新しい方針なのかな?
0540iOS
2014/09/13(土) 17:23:00.81ID:Qk/XePl/0541iOS
2014/09/13(土) 17:23:23.36ID:mKvskHIZこれ結構キツイw
iPhoneを手に入れた喜びをプギャーされているかのよう
0542iOS
2014/09/13(土) 17:24:37.63ID:Si8m5xBQアンチは巣に帰れよクソが
0543iOS
2014/09/13(土) 17:26:15.58ID:Si8m5xBQてめーが知らねーだけでいつも最先端行ってるんだよ
0546iOS
2014/09/13(土) 17:30:00.23ID:mB/eBcEgAndroidが明後日の方向に進みすぎてるだけだよw
まあそれがAndroidのメリットでもあるがな
0547iOS
2014/09/13(土) 17:31:53.49ID:2SFqWP+K最新かどうか知らんが色々詰め込んで失敗を積み重ねてるのがAndroid
失敗作を量産して少しは反省したかと思ってたら
まだまだ未完成
それがAndroid
0548iOS
2014/09/13(土) 17:33:13.29ID:Nw8cWq1B俺は、iPhoneの話題しかしていないし、好きなんだが
0549iOS
2014/09/13(土) 17:33:44.43ID:Si8m5xBQうるせーよカス黙れ
0550iOS
2014/09/13(土) 17:34:17.99ID:2SFqWP+KiPhone相手に何をやってんだクソバカと言いたくなるのがAndroid機
0551iOS
2014/09/13(土) 17:36:10.24ID:Nw8cWq1Bあと戻るボタンも下にして欲しい
デカくなるなら、ちゃんと使いやすいようにしてくれないと
0552iOS
2014/09/13(土) 17:36:38.86ID:2SFqWP+Kお前は泥の飼い犬じゃねえかあほんだら
とっとと、巣に帰れ
オンボロイド ガラクタS4、S5から大量にiPhone6、6 Plusへ乗り換えが起きるそうだよ
よかったね
0553iOS
2014/09/13(土) 17:37:29.83ID:Nw8cWq1B信者は下品で泥臭いな
0555iOS
2014/09/13(土) 17:39:00.81ID:Si8m5xBQお前の方がネチネチ泥臭い
0557iOS
2014/09/13(土) 17:41:15.62ID:Qk/XePl/0559iOS
2014/09/13(土) 17:46:14.13ID:mB/eBcEg0561iOS
2014/09/13(土) 17:48:30.39ID:gmdtk4cd同意。
4の時までは戻るボタン無くても全く不便じゃなかったけど、5から少し不便になって
(その代わり右にスワイプすれば前画面に戻れる場面がかなり多くなったけど)
6Pだともっと左上に指が届きにくいんだからそろそろ戻るボタン必要になってくるかもね。
それか、右スワイプで前画面をどのアプリでも統一してやってくれるか。
0562iOS
2014/09/13(土) 17:50:03.04ID:Si8m5xBQ気持ち悪いキミが黙ってくれたら黙るよ
0564iOS
2014/09/13(土) 18:00:09.00ID:EItJ874HAppleの製品選んで失敗はないんだからさ
批判してるやつはキムチ悪いキムチロイドしまえよ
0565iOS
2014/09/13(土) 18:02:56.20ID:gmdtk4cd『それは本当にお前が欲しいものなのか?』と問うような商品を消費者に提示してくれる経営者、また現れないかなぁ
クックさんには無理だろうね
0566iOS
2014/09/13(土) 18:05:39.68ID:9CB5dK7Uクックが無理して高いテンションのワンモア面白かったw
時計は予想超える内容の物では無かったが価格設定は悪く無いと思ったよ
俺は必要ないから買わないけど
0567iOS
2014/09/13(土) 18:07:00.56ID:gmdtk4cdそういうキャラじゃないなら、自分なりのプレゼンすればいいのに
0568iOS
2014/09/13(土) 18:08:48.62ID:gmdtk4cd0569iOS
2014/09/13(土) 18:37:28.94ID:s1VqZ1n70570iOS
2014/09/13(土) 18:49:57.90ID:Np/y5ucL6Sは、5インチと6インチの2サイズになる
4.7インチと5.5インチは中途半端な大きさという反省から
0571iOS
2014/09/13(土) 18:53:42.27ID:gmdtk4cdまたデカくなるの!?
勘弁してくれー
0572iOS
2014/09/13(土) 18:54:48.17ID:i7cWaA8vでもなんでベゼルに工夫しないのAppleは?
画面大きくしてもベゼルは削るなってジョブズの遺言なの?馬鹿なの?死ぬの?
0577iOS
2014/09/13(土) 19:20:11.70ID:gmdtk4cd0579iOS
2014/09/13(土) 19:39:54.73ID:GJtrjF8s予約なんて、誰も並んでねー。wwwww
だから、どこで予約受付をしているのか、分からなかった。
モックの展示もねー。
クック、終わった。
0581iOS
2014/09/13(土) 19:48:13.83ID:gmdtk4cd別のCEOになる可能性ってないのかな?
0582iOS
2014/09/13(土) 19:49:41.49ID:D+mLpTFv0583iOS
2014/09/13(土) 19:51:53.59ID:mKvskHIZ0584iOS
2014/09/13(土) 19:53:03.83ID:gmdtk4cdジョナサン・アイブ、引退しちゃうの?
もし次なるCEOがいたとすれば彼だと思ってたから残念だなあ。
クックさんはCEOよりも裏方の方が合う人のような気がするよ。
0586iOS
2014/09/13(土) 19:54:57.94ID:ZG6KiAdoそれ以上はなかなか難しいんだよ
0588iOS
2014/09/13(土) 19:58:29.00ID:ZG6KiAdo釣りと同じでかいの釣りたければ少し待てw
0589iOS
2014/09/13(土) 20:01:58.25ID:ekiUVcWNあ〜い ら〜ぶ でぃ〜す かんぱに〜
いぇ〜
0590iOS
2014/09/13(土) 20:17:42.58ID:qkkAGz+A5cで燃え尽き症候群になったか
0591iOS
2014/09/13(土) 20:43:49.76ID:EItJ874H俺は5s購入したの今も後悔してるよ
どうせ一年しか使わないんだから5c買うべきだったよ
0592iOS
2014/09/13(土) 20:45:27.57ID:6A2dlWLB0593iOS
2014/09/13(土) 20:49:48.43ID:gmdtk4cd俺はソフバンの5Sの16GBで妹がソフバンの5Cの32GBなんだけど、
自分のiPhone使えない時に妹のiPhoneを少し借りたら
5Cの方がSafariの読み込み速くて、しかも挙動も安定してたんだけど、気のせいかな?
0595iOS
2014/09/13(土) 20:53:39.96ID:o4nJJvQb気のせいじゃない
前代未聞64bitARMだものそりゃ今までの32bitの改良版のA6が安定してるさ
0597iOS
2014/09/13(土) 21:05:39.18ID:OtYNf+jc俺様は7まで我慢するわ
0599iOS
2014/09/13(土) 21:10:49.88ID:osszZPvj0607iOS
2014/09/13(土) 21:22:02.09ID:Np/y5ucL功を焦るな
iPhoneは逃げはせぬ
じっくり待って、特攻隊やマスコミの評価を見てからにしろ
購入は早くても年末、ベストは年明けじゃ
0608iOS
2014/09/13(土) 21:22:34.32ID:9CB5dK7U0609iOS
2014/09/13(土) 21:23:26.54ID:2iTMwLyxカバー買ったよ
http://i.imgur.com/4HlSDcH.jpg
0610iOS
2014/09/13(土) 21:27:10.13ID:tQ13UrbVジョブズの遺作である5で行けるとこまで行ってみようと思う
0611iOS
2014/09/13(土) 21:28:18.38ID:61Fq6U1Oでも買っちゃうんだよなぁ
0612iOS
2014/09/13(土) 21:29:22.74ID:qkkAGz+Aかつてナイキの○穴デザインの人と知ってiwatchの蓮コラも納得
次のiwatchは完全丸型、iphoneのアイコンも丸型になるかも!?
0613iOS
2014/09/13(土) 21:30:28.43ID:osszZPvj0617iOS
2014/09/13(土) 21:34:19.46ID:hqGOppFf0618iOS
2014/09/13(土) 21:35:34.25ID:sTHTGhK+0619iOS
2014/09/13(土) 21:36:06.77ID:tQ13UrbV4sが遺作だと思ってる奴が結構多いけど、真のジョブズの遺作は5だよ
http://blog.nb-a.jp/2012/05/iphone5-steve-jobs/
0620iOS
2014/09/13(土) 21:38:11.82ID:W8Ei2Rmf横幅が同じだったからかな?
今回は4.7インチでも横幅増すから
iPhone始まって以来初の大画面化とも言えるのかな?
0621iOS
2014/09/13(土) 21:38:40.56ID:6A2dlWLB見せられたものに対してイエスかノーかってくらいじゃね?
0623iOS
2014/09/13(土) 21:40:25.43ID:s/4L4Opxあ、それすっかり忘れてた。
ジョブズの遺作は5なんだな。
4S使いなんだけど6やめて5Sにするわ。
20年来の信者だからな。
0625iOS
2014/09/13(土) 21:40:49.47ID:N6jwXGtvそれよく言われるけど考えてみな、その時期ガリガリに痩せこけて入退院を繰り返す延命の時期だぞ
さすがのジョブズも何かを言うパワーはないよ。後は任せるわって感じだろう常識的に
よってジョブズの遺作は4sです
Appleは当然ジョブズというカリスマが絡んでた方が売りやすいからそう言うに決まってる
0627iOS
2014/09/13(土) 21:44:21.48ID:osszZPvj確かに。4インチは縦に伸びただけだから
サイズ感は3.5インチ時代とあんまり変わらなかったが
今回はかなりのデカさだからな
0628iOS
2014/09/13(土) 21:45:42.60ID:EItJ874Hそれはマジか?
俺の言う組み合わせって言うのはデザイン的な意味な
5cとiOS7のフラットデザインの組み合わせは本当に似合うんだよ
しかし5cのデザインは今後出ないだろうし本当に貴重だよな
どこかで3万ぐらいで買えないかなー
0631iOS
2014/09/13(土) 21:51:49.80ID:zmHjIsZ60632iOS
2014/09/13(土) 21:52:18.27ID:osszZPvj0633iOS
2014/09/13(土) 21:52:56.74ID:bd+D8Cfs0635iOS
2014/09/13(土) 22:14:42.36ID:GLmosH2c0637iOS
2014/09/13(土) 22:26:42.65ID:wx6BzY2r0638iOS
2014/09/13(土) 22:44:55.84ID:ZG6KiAdoまあ、コスト的に無理なんだろうけど
0639iOS
2014/09/13(土) 22:45:57.69ID:EItJ874Hベンチマークがどれぐらい違うの?
あとゲームする場合GPUは2倍になってるから今から5s買うのはオススメできないな
今後はMHP2GみたいにHD化されたゲームのリメイクドカドカくるだろうし5sだとホッカイロ化してバッテリーマッハだぞ
0640iOS
2014/09/13(土) 23:08:23.50ID:2EsJvYOO0641iOS
2014/09/13(土) 23:11:54.75ID:osszZPvjAppleも結構ゲーム推しだろ?
0642iOS
2014/09/13(土) 23:13:54.69ID:1IRRr9KC言うまでもなく、
auは、工作員の大量投入中です。
0643iOS
2014/09/13(土) 23:13:56.55ID:bWZEqGCy0644iOS
2014/09/13(土) 23:16:04.70ID:2EsJvYOOそれ以前に7.1.2になってもバッテリードレインが改善されていないし
5.1.1以来安定性が疑われるなか、3Dゲーなんてやってられるかよ
ゲームやるならVITAか3DSでやれよ
スマブラやりたいんだろ?w
0645iOS
2014/09/13(土) 23:16:34.92ID:/SA6dgA5っていうか5Sでも他アプリ切らないと落ちまくるゲームあんのに
0646iOS
2014/09/13(土) 23:17:11.52ID:AyIGnKtU0647iOS
2014/09/13(土) 23:18:58.49ID:1IRRr9KC今回、行列なんてどこにもないね。
0648iOS
2014/09/13(土) 23:19:14.91ID:/SA6dgA50649iOS
2014/09/13(土) 23:19:50.22ID:2EsJvYOO+でも足りないな
これを見ろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18944315?ref=search_tag_video
0650iOS
2014/09/13(土) 23:24:07.03ID:osszZPvjゲームパッド出てんじゃん
0651iOS
2014/09/13(土) 23:26:02.55ID:2EsJvYOO一般人はそんな面倒なことまでしてやらない
パッドでやるくらいなら初めからゲーム機でやれよw
0652iOS
2014/09/13(土) 23:26:27.30ID:xrj2fQeJつか禿スレはなんだか俺がスレ建てたんだから使え的な人が複数出てきて
いま何スレ目か分からなくなってる
次世代スレと6/6pスレが乱立したことをもう一回やっててなんだか
0653iOS
2014/09/13(土) 23:31:26.79ID:mKvskHIZティムにガッツポーズされて困惑したやつ多いと思う
AppleWatchの名前が出ただけで社員をスタンディングオベーションさせてて俺氏更に困惑
0654iOS
2014/09/13(土) 23:33:02.27ID:mKvskHIZリリース当初は64bitへの最適化が遅れてたのかiOSの出来きが悪かったね
0655iOS
2014/09/13(土) 23:36:11.60ID:EItJ874Hその意見には同意するわ
俺も前まではiPhoneでゲームなんてと思ってたよ
ただ任天堂がポケモン出すこと決めたり、移植されたモンハンの出来を見て考えを改めたわ
4.7インチでもPSPより大きく3DSLLより少し小さいぐらいの液晶だからね
さらにHD並みの解像度だしPSvitaぐらいのゲームなら普通に作れるんじゃないかな
そしてiPhoneの日本国内の普及率を考えるとゲーム機でソフト出すよりiOSで発売するかーってとこでて来てもおかしくないでしょ
今後はゲーム出てくるだろうしコンシューマは取り残されていくと思うよ
時代の流れってやつだわ
0657iOS
2014/09/13(土) 23:48:55.22ID:b8wZCw6B「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の予約販売数は過去最高か
http://taisy0.com/2014/09/13/37360.html
えっ何言ってんの
0658iOS
2014/09/13(土) 23:51:52.95ID:1IRRr9KCそういうアナウンスをしても、
証拠はないし、
証拠があっても刑法やら出資法やら消費者契約法やらに、
何ら引っかからないから、無問題。
0661iOS
2014/09/13(土) 23:54:05.58ID:osszZPvj0662iOS
2014/09/13(土) 23:56:56.78ID:zaANnJww0663iOS
2014/09/13(土) 23:58:53.99ID:wx6BzY2r0664iOS
2014/09/14(日) 00:00:15.01ID:osszZPvj0666iOS
2014/09/14(日) 00:04:05.05ID:YLPTiZT95インチくらいのスマホ使ってる人いたら教えてほしいです
0668iOS
2014/09/14(日) 00:07:18.18ID:u+HDFfxmsになっても、これ以上やるといったらカテ6対応くらいだろうな
CAの仕様が公開されてないから何とも言えないが
0670iOS
2014/09/14(日) 00:10:36.17ID:T5FsZTw4iPhoneは(同世代)1サイズという不文律を破ったんだから
もう3サイズ平行でもいいじゃん
新しいサイズを作る必要もないんだし
Touchの薄さ軽さでiPhone6(or7)Lightを作ってくれないかね
0671iOS
2014/09/14(日) 00:11:35.98ID:PV6TxBMs0674iOS
2014/09/14(日) 00:25:58.23ID:XzXYA5A1あくまでも映像を見るための規格だわ
0675iOS
2014/09/14(日) 00:28:49.19ID:3rW1kbjR5.5インチじゃ4:3でも見開きはキツいな
縦持ちで小説を単ページ表示ならちょうど良さそう
0676iOS
2014/09/14(日) 00:32:21.42ID:d3wgZPYYhttp://www.brikk.com/store/p93/LUX_IPHONE_6_IN_WHITE_FINISHED_IN_950_PLATINUM_128GB______.html
0677iOS
2014/09/14(日) 00:34:43.55ID:PV6TxBMsなんか分厚くね?
0678iOS
2014/09/14(日) 00:36:08.60ID:3rW1kbjR高えよ
0680iOS
2014/09/14(日) 03:10:36.23ID:lFlXSE8A0681iOS
2014/09/14(日) 03:12:36.18ID:zFUilovo0682iOS
2014/09/14(日) 03:15:35.23ID:lFlXSE8A0683iOS
2014/09/14(日) 03:18:07.77ID:zFUilovo0684iOS
2014/09/14(日) 04:03:33.43ID:frdDqE1Xスクエニがクラウドでゲーム配信するから
スマホでしかやらん人は
デカイ画面のが捗るかもね
0686iOS
2014/09/14(日) 05:15:21.04ID:PV6TxBMs0687iOS
2014/09/14(日) 05:16:34.06ID:pLWVmAoe都合が悪いとこういう陰謀論にすぐ逃げ込むアホっているよなw
もう5sとかいう不燃ゴミなんてただの遺物なんだから諦めろ
情弱サイクルの負け組さんよ。
0688iOS
2014/09/14(日) 05:20:24.29ID:Hvpw0j9y3.5じゃ厳しいわぁw
特に3GSみたいな非Retinaじゃ文字がぼやけてて非常にストレス溜まった。
5.5インチなら昔のこち亀みたいな文字数の多い漫画でもわりと快適。
0689iOS
2014/09/14(日) 05:25:16.50ID:PV6TxBMsそりゃ非Retinaは無理だがRetinaなら読めんことはないよ
3Gから4Sにして1番感動したのがエロ漫画のセリフがくっきり読めたことなのだから
0690iOS
2014/09/14(日) 05:33:03.07ID:tEJmHciM神機だよ
0691iOS
2014/09/14(日) 05:37:01.57ID:+UF3Z1ca1Gにしろ2Gにしろ両方同じの積みそうだけど
0693iOS
2014/09/14(日) 06:11:57.93ID:f/doRRhg6は1GB、6Plusは2GBだよ
CPUクロック数も6Plusは6の25%UPらしく5sの2倍の処理速度になる
これ5s使ってる人は6Plusじゃないと性能上がったの体感できないだろうね
4sや5の人は6でも性能アップ体感できるし幸せになれると思うよ
0694iOS
2014/09/14(日) 06:16:58.35ID:fKPosusb0696iOS
2014/09/14(日) 06:41:20.18ID:VRP3KszU0697iOS
2014/09/14(日) 06:41:52.75ID:xb6GSkKL0698iOS
2014/09/14(日) 06:58:13.73ID:Tv6uozCuもし2Gだったらドヤ顔で発表してるし、それ以上にVRAMを食うiPadですら1Gなんだから
0700iOS
2014/09/14(日) 07:31:08.01ID:PV6TxBMs4はすっ飛ばしだんで4Sと言っただけさ
0702iOS
2014/09/14(日) 08:07:36.61ID:vSUqz3mS「予約・最後尾」ていうパネルが、予約の机の所に置いてあるのを見て、
アップル終わた、と思った。
0704iOS
2014/09/14(日) 08:14:31.25ID:vSUqz3mS報道発表するのも無理はない。
オワタ
0705iOS
2014/09/14(日) 08:15:58.57ID:vSUqz3mS報道発表するのも無理はない。
オワタ
0707iOS
2014/09/14(日) 08:22:39.33ID:frvxIrGXComsumer向けの商品はヒットすれば大きいけど飽きられのも速くてメーカーも大変だよね
0708iOS
2014/09/14(日) 08:22:39.99ID:LMZI6cut0710iOS
2014/09/14(日) 08:27:29.10ID:xC5KjecBカメラの出っ張り以外は
0711iOS
2014/09/14(日) 08:29:10.26ID:CgT6EX87横浜ビックも予約席が邪魔で使われてなかったな。
まあ横浜はヨドバシにいくんだろうが。
で、そのヨドバシは予約で5000ポイントアップのばらまきやってたよ
0712iOS
2014/09/14(日) 08:29:42.10ID:dQ7sYL7Bhttp://taisy0.com/2014/09/14/37413.html
「iPhone 6」、事前予約分の出荷が開始された模様
0713iOS
2014/09/14(日) 08:34:04.61ID:ktKQ+a5d発売日ならともかく予約には並ばないんじゃないか
0714iOS
2014/09/14(日) 08:34:12.17ID:PV6TxBMs実機が並ぶようになったら6と6+を見比べてみよっと
0715iOS
2014/09/14(日) 08:42:04.85ID:frvxIrGX爺さんが使うような虫眼鏡つかって至近距離で見れば、全然違うだろう。
ただ一般的に使う距離で視力(矯正含む)1.0ぐらいの人に明確な差が認識できるとは思わない。
俺は、音痴のせいかハイレゾも認識出来ない。
0716iOS
2014/09/14(日) 08:48:07.24ID:vSUqz3mS14時間前
http://sp.mainichi.jp/select/news/m20140914k0000m020022000c.html
予約の行列がすごいからな。一人も並んでないからな。
0717iOS
2014/09/14(日) 08:50:15.08ID:CnX+SoGi0718iOS
2014/09/14(日) 08:51:19.26ID:vSUqz3mS「行列のある美味しいラーメン屋」と同じだな。
0719iOS
2014/09/14(日) 08:53:25.36ID:PV6TxBMsその辺も確かめてみるよ
0720iOS
2014/09/14(日) 08:57:02.44ID:T8TqMWqNフルhdと比べたら全然違うよ
普通にみたらわかる
キーボードだした時だって文字のシャープさがはっきり出る
0721iOS
2014/09/14(日) 09:00:01.52ID:uCU/oYDy0722iOS
2014/09/14(日) 09:03:18.06ID:PV6TxBMs0723iOS
2014/09/14(日) 09:06:57.68ID:/uVfQpcR買うけど
0724iOS
2014/09/14(日) 09:10:00.85ID:7tQ4QPzl0727iOS
2014/09/14(日) 09:16:23.38ID:oiYYrGRC0728iOS
2014/09/14(日) 09:21:10.51ID:Ho7Chleh安定して使いやすいのが良かったらiPhone
だって勝手に思ってる
ちなみに両方使ってる
0729iOS
2014/09/14(日) 09:22:45.33ID:HZLd3vl7http://xiaolongchakan.com/archives/4175554.html
0732iOS
2014/09/14(日) 09:27:15.52ID:wYrsq63fRetina のmacbook air
gs出るんじゃないかと
言われているんだけど
それ意外にもあるのかね?
0733iOS
2014/09/14(日) 09:49:08.03ID:VCstI/HtこれがiPhoneに載るのはいつかね
0734iOS
2014/09/14(日) 09:50:06.77ID:g4MzC0sdOSも安定してるし、電池持ちもいいし、使いやすいし
両面強化ガラスの独自デザインで傷にも強いし
0737iOS
2014/09/14(日) 10:06:34.09ID:g4MzC0sdカメラ部分だけが凹むので格好悪いな。
やっぱりあれだけ飛び出してるチクビカメラのiPhoneは
羨ましい。
デザインもiPhone4のパクリと散々言われたが、調べて
みると4より前に出たウォークマンが元ネタと言うのが
真相だった。
嘘でも起源を主張するiPhoneファンの熱狂ぶりが正直羨ましい。
あと、FHD、クアッドコア、完全マルチタスクにも
関わらず、朝電池が90%で一日使って60%台も余っている。
充電のタイミングが難しい。
一日で空になるiPhoneの方がメリハリ効いてていいな。
おまけにアイコンも自由に配置できて、簡単に一つ前の
動作に戻れるアンドロイドは、便利過ぎて人間を怠惰にさせるな。
その点iOSはシンプルかつ使いにくくすることで、
忍耐と思考を育むという素晴らしいOSだ。
ついでに言うと、RAMが3Gも積んでるせいでメモリ管理も
全く気にせずによくなった。
人間考えることをやめると発展がなくなる。
iPhoneは私たちにあえて試行錯誤して考えろと1Gに抑えているのかもしれない。
しかも、iCloudの流出にも関わらず、
いまだにセキュリティは安全と連呼している信者を見ると、
現実はどうあれ人間気持ちの持ちようなんだなとつくずく思う今日この頃。
0738iOS
2014/09/14(日) 10:10:32.32ID:gqRv6KTc0740iOS
2014/09/14(日) 10:29:02.18ID:rIGvTlGS0741iOS
2014/09/14(日) 10:42:07.90ID:Zx8EzG0G0742iOS
2014/09/14(日) 10:53:17.87ID:UFVVXOdriPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」
林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」
林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0744iOS
2014/09/14(日) 11:10:05.15ID:1ZwIefFJ0745iOS
2014/09/14(日) 11:10:16.30ID:nhAynEJL0746iOS
2014/09/14(日) 11:33:27.37ID:vbsA37mo0747iOS
2014/09/14(日) 11:42:36.41ID:lEdTKabX0749iOS
2014/09/14(日) 12:24:22.65ID:1eB2gWEh手のひら返すのはアップルのお家芸だろw
0751iOS
2014/09/14(日) 12:36:46.46ID:1h9XtGU0林檎厨…「時代の流れだからな、よくやったapple!」
→「何やってるんだApple。ぶれまくってるぞ!」
っていう林檎厨も今回はいると思うぞ!
0753iOS
2014/09/14(日) 12:48:10.84ID:6baVFQss林檎厨…「 」
どうコメントするんだ?
0757iOS
2014/09/14(日) 13:31:39.99ID:4eiblOVthttp://taisy0.com/2014/09/14/37442.html
0758iOS
2014/09/14(日) 13:32:23.59ID:S+Lk7vEQまた泥キチの仕業かw
0759iOS
2014/09/14(日) 13:38:29.29ID:xC5KjecBあの変な線と変なカメラ出っ張りがどうしてもダメだわ
手元にあったらしみじみ眺めたあげくぶん投げるレベルだわ
見た目ダセェ
0760iOS
2014/09/14(日) 13:42:06.01ID:xC5KjecBあの線は結局ゴムパッキンなわけだし出っ張りは設計ミスで収まりませんでした感ぷんぷんするわ
5年間ありがとうございました
0761iOS
2014/09/14(日) 13:45:35.91ID:vMFPFOpl0762iOS
2014/09/14(日) 13:55:40.95ID:6baVFQssiphone 4ってフレーム金属で両面ガラスだったと思うけど
大丈夫だったの?
かなり見た目スッキリしていたけど
0764iOS
2014/09/14(日) 13:57:23.33ID:sK9vYDAJ0766iOS
2014/09/14(日) 14:05:24.88ID:XjnS4m5Z0769iOS
2014/09/14(日) 14:24:01.07ID:6kulpoHh0771iOS
2014/09/14(日) 14:37:35.56ID:nqG4VmHw短期間大量発注のため、
同じ部品でも一社のみによる供給ではない。
液晶も、
シャープ、ジャパンディスプレイ?、LG?
等から供給があると思われる。
シャープ製はIGZOと思われる。
性能を考えて、6+に使われている可能性が高い。
0772iOS
2014/09/14(日) 14:38:30.06ID:vdSlNd//スペックでは大差ないか、もしくはカメラとかで負けてるし
CPUはどっちがいいのかよくわからんが・・・
お前ら的にはアプリが多いから買うのか?ブランドが好きだから買うのか?
0774iOS
2014/09/14(日) 14:53:18.03ID:zDjeEVMAOSが違う。対応アプリが違う。アクセサリーが桁違いに豊富。アプリ互換を意識する必要が殆ど無い。
コロコロ端末を発売したりせず、一年、又は二年間は安心して使える。
本体の造り込みが桁違いに高く、頑丈。
カメラの操作は非常に簡単でレスポンが良く、確実に良い画が撮れる。高画素=高画質では無い。
乗り換えの際の売却価格が高い。とにかく安定していて不具合が殆ど無い。
0776iOS
2014/09/14(日) 14:53:54.84ID:atrUyLWV「今持ってる機種のローン終えて、そのあとは激安MVNOを使いたい」って人がすんごい多い。
そういう人はもう機種を買い換えない。
0778iOS
2014/09/14(日) 14:55:50.65ID:VRP3KszU「iOS 7.1」のクラッシュ率は「Android 4.x」の2倍以上─Crittercism調査
http://rbmen.blogspot.jp/2014/03/ios-71android-4x2crittercism.html
0779iOS
2014/09/14(日) 14:56:25.22ID:PV6TxBMs0780iOS
2014/09/14(日) 14:57:48.87ID:noYUEoO/個人情報収集OSまたは劣化Windowsだから
iPhoneに拘りは無いんだけど他に選択肢が無い
WP頑張れ!
0781iOS
2014/09/14(日) 14:59:13.22ID:L/8AGSi1アプリも審査が無いから自由につくれて
パンツゲーでもパンツ見れる訳で(アップルは審査が厳しいので制限かかる
泥はたしかにてんこ盛りで良さげに見えるが
元はiPhoneのコソ泥イド(Android G1)からはじまりサムチョンのギャラクシーが
まんまiPhoneとか泥歴史が汚いからもうその時点でね
それと安定性が無い
型落ちの不具合は無視(アプデなし)すぐに新機種が出る(Xperiaとか)
ドロイド君が細菌ウィルスにしか見えない
0782iOS
2014/09/14(日) 14:59:20.59ID:zDjeEVMA>>777
そんなものとは一切競合しない。その類を求めるのは使えれば何でも良い、と考えて道具を選択する人達。
つまり一番影響を受けるのはAndroidユーザー。
ハイエンドAbdroidが全く売れなくなったのが、その証拠。
>>779
「Android 4.x」の〜
母数も不明。調査内容も不明。「クラッシュ率」の定義と不明確。
お話にならない与太話。
0783iOS
2014/09/14(日) 15:01:22.17ID:VRP3KszU0784iOS
2014/09/14(日) 15:01:53.21ID:NObaalhhIGZOなんか使うわけねえだろ
サプライヤーで個性出してどうすんだよ?
Xperiaのおみくじ液晶になっちまうじゃねえか
0785iOS
2014/09/14(日) 15:07:03.41ID:YLPTiZT9Dラインてなんだよw
おい、カメラがチクビってるぞw
今の時代1Gってあるかよw
と思いつつ予約してる自分がいる
iTunesはシャブ漬けと一緒だなもう離れられない体になっとる (´;ω;`)
0787iOS
2014/09/14(日) 15:08:43.31ID:noYUEoO/泥「入れてないけどね、別に問題ないよ」
俺「・・・」
免許が必要なわけでも、義務教育でITリテラシーを勉強したわけでも無い
泥厨は悪くないよ
だからこそ色々制限を設ける必要があると思うのよ
自己責任という名の責任放棄
0788iOS
2014/09/14(日) 15:09:48.81ID:CzAemNnKhttp://www.appletimer.com/iphone/
0789iOS
2014/09/14(日) 15:10:13.31ID:zDjeEVMAソースの信頼性が皆無。
スマートフォンの種類別の満足度ランキングを日経BP社が発表
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9226611/
何か話をすると「信者」で誤魔化そうとするのが荒らしの特徴。
0790iOS
2014/09/14(日) 15:11:23.41ID:dvY3mUK40791iOS
2014/09/14(日) 15:13:25.32ID:atrUyLWV終わってんな。
0794iOS
2014/09/14(日) 15:16:05.34ID:xUWZR6Ue0795iOS
2014/09/14(日) 15:18:08.42ID:VRP3KszU満足度を挙げるこのズレっぷりw
まあ、検索して自分に有利な情報が無かったんだろうけどw
0796iOS
2014/09/14(日) 15:18:48.95ID:WZroYxOa>>774の発言は概ね正しい
Appleが築き上げた信頼というやつだな
泥機のように期待して裏切られたことがないからだ
Appleの社員でもバイトでもないだろ
0798iOS
2014/09/14(日) 15:22:41.33ID:/uVfQpcRどうやってるんだろう・・・
0799iOS
2014/09/14(日) 15:23:09.84ID:zDjeEVMAそんな調査は事実上不可能だから。ログを取得出来るメーカー以外は明確なソースを提示出来る訳が無い。
単なるアンケートなんて何の証明にもならない。
また、iPhoneを選ぶ理由として、「クラッシュ率」は安定性=満足度で十分に説明出来る。
実際にiPhoneがクラッシュして困っている、と言う話は聞いたことが無い。
逆に何度もクラッシュする、と言う話は周りのAndroidユーザーから良く聞く事例。
それが「安定性」と言う満足度に繋がっている。
0800iOS
2014/09/14(日) 15:24:11.33ID:VRP3KszU0801iOS
2014/09/14(日) 15:24:55.36ID:zDjeEVMA満足度のソースはこちら。
スマートフォンの種類別の満足度ランキングを日経BP社が発表
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9226611/
何か話をすると「信者」で誤魔化そうとするのが荒らしの特徴。
0802iOS
2014/09/14(日) 15:27:07.47ID:noYUEoO/http://iphone-mania.jp/news-25342/
0803iOS
2014/09/14(日) 15:27:20.72ID:VRP3KszU0804iOS
2014/09/14(日) 15:32:04.04ID:nqG4VmHw0806iOS
2014/09/14(日) 15:44:21.03ID:LrO5k6ZL発売日にiPhone6手に出来る喜びパねぇ
0807iOS
2014/09/14(日) 15:44:57.98ID:bBFW6VVAAppleWatchのOSとチップを使ったiPod nanoとかも作ってそう
0808iOS
2014/09/14(日) 15:45:15.17ID:VY1xHp7s0810iOS
2014/09/14(日) 15:50:58.78ID:ZV9aDWmG新型iPad+大画面モデル
iPodシリーズの更新
Apple TVの更新
0811iOS
2014/09/14(日) 15:52:05.11ID:d4Wqe/dh0812iOS
2014/09/14(日) 16:08:20.93ID:vdSlNd//よくわからんが、シルバーが黒なんだろうか・・
0816iOS
2014/09/14(日) 17:35:45.74ID:WZroYxOaGalaxy S5は今でも発作的に固まるらしい
去年のDignoも固まる
iPhoneは固まらない
周りにXperia持ちがいないからXperiaは知らない
0817iOS
2014/09/14(日) 17:38:03.98ID:lxodclAKiPhone5S触ると驚く(スペック)
iPhone6を触るとすこし大きくて、でも薄さで違和感なし
iPhone6pを触るとAndroidにみえる(大きさ)
みんなiPhone6 6pを乳首カメラって言ってるけどiPodtouch5は乳首カメラだよ
それと、裸でおいてもそんなカタカナしない。iPodtouch5より大きいからさらにカタカナしないと思うよ
安心しておk
0819iOS
2014/09/14(日) 17:43:47.21ID:f/doRRhghttp://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/2/8/283bab66.png
見事に三社横並びだな
0820iOS
2014/09/14(日) 17:46:45.40ID:nSq8CcTT0821iOS
2014/09/14(日) 17:48:58.17ID:hBpJmidciPhone6/6 plus Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604310/
こっちだな
0824iOS
2014/09/14(日) 18:56:47.85ID:vW4LVACYauは消費税別だし
本当かこれ?
0825iOS
2014/09/14(日) 19:20:11.56ID:Oz1VQdfv1・4.7の解像度をplusと同じに。
2・4.7のカメラにも光学手振れ防止。
3・乳首カメラ廃止。
後は順当にスペックアップしてくれれば文句は言わん。
5.5は俺的にはデカ過ぎる。
0826iOS
2014/09/14(日) 19:23:07.29ID:7x94oDKaAppleは本体を厚くする気はサラサラないようだから
カメラは出っ張るだろう
泥機も大体出てるのが多いしな
同じ理由だと思う
0829iOS
2014/09/14(日) 19:49:00.59ID:c/X7reYpカメラのレンズ、すなわち光学系を
画質を落とさずに薄くすることは相当難しい。
今回の凸カメラは画質を優先したために
しょうがなかったんだろうね。
ちなみにソニーはレンズを自社で作ってないと思うがどうだろう。
0830iOS
2014/09/14(日) 19:53:18.31ID:pNrNAuQO5.5インチ版なんてモバイル端末に光学手ブレ補正とか業務用カメラみたいな事やっちゃってるし
0831iOS
2014/09/14(日) 19:53:38.16ID:lEdTKabX1 6sも6と同じ解像度だろ 1334×750を1年で切るとは思えない
2 可能性はある
3 乳首っぽくなってるのは光量確保のためらしいから来年もおそらく継続
0832iOS
2014/09/14(日) 20:12:23.23ID:FYe//cYhアクオス見るとベゼルレスも重要だってわかるんだよなぁ
5Sの大きさのまま4.7インチに出来るんじゃないか?
0834iOS
2014/09/14(日) 20:16:41.05ID:7x94oDKaAndroid界のスター選手なんだろ?
ちょくちょく固まるという話だな
Androidはまだ安定してないんだな
>>827
薄くすんのは簡単だけど
割れてApple Storeに持ち込まれる数が増えると嫌だからやらないんじゃないのか?
0836iOS
2014/09/14(日) 20:26:20.68ID:Pzlzzn3v0838iOS
2014/09/14(日) 20:28:41.48ID:CwpOU7a50839iOS
2014/09/14(日) 20:35:38.76ID:7x94oDKaあれより全然いいよ
日本の泥メーカーは何もわかってない
身贔屓で判断しすぎる
一般人の目とは雲泥の差がある
0841iOS
2014/09/14(日) 21:10:24.90ID:f/doRRhgiPhone5の大きさでてぎる液晶の巨大化は4.3がギリかな
SHARPのSH-07Eって言うのが横幅59mmでベゼル削って頑張ってたわ
0842iOS
2014/09/14(日) 21:15:27.13ID:uHjSQVyk材料自体の特性はチップの集積密度みたいな進化は早々起きないしな
0843iOS
2014/09/14(日) 21:23:34.69ID:BAC6N3a/6マンセーすると攻撃されそうだな…
6予約した俺は何処のスレ行けばいいんだ?
スレジプシー…
0844iOS
2014/09/14(日) 21:26:37.97ID:idjLs1mh6スレは泥攻撃パねぇし、キャリアスレには魅力感じないし
予約済んだ奴は予約スレに入る訳にもいかないしな
自分で予約完了組のスレでも立てれば?
0845iOS
2014/09/14(日) 21:30:24.41ID:HVPp5oJGここじゃね?
スレ過疎ってるけど
iPhone6 Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410649287/
iPhone6plus 専用 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410605006/
0846iOS
2014/09/14(日) 21:31:42.29ID:rzWYCWzUiPhone6/6 plus Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410686881/
ここが本スレ
0848iOS
2014/09/14(日) 21:41:18.75ID:Oz1VQdfv自分が気にいった物や、素晴らしいと思う物をマンセーするのは別に良いんじゃないの?
俺は6はスルーするけど、6をマンセーする奴を叩く気はない。
泥機でも同じ。
その機種ごとに良い所、悪い所あるのは当たり前。
それがあるから、各メーカーの競争がある訳だしね。
盲目的に一つだけに拘って、他を叩きまくってる奴がオカシイだけだよ。
0851iOS
2014/09/14(日) 21:56:04.31ID:f/doRRhgそもそも5s購入してるから今回はスルー予定だったんだよね
ただ今年はiPod touch出るだろうしiPod touch買おうと思ってたら発表なしだったのよ
だからiPhone6購入して5sを引退させてiPod touch化するか、iPhone6スルー、iPhone5s継続使用してiPhone5cの32GBを買うか悩んでるわ
5s買うときも5cか迷ったけどこんな事なら5cかっとけばよかったわー
5cなら6にさっさと機種変なりMNPなりするのにさ
去年の買い物で一番失敗した買い物だわこれ
0852iOS
2014/09/14(日) 21:57:41.19ID:xC5KjecBマックがマウス操作を開拓しウインドウズにシェア持って行かれたように
iPhoneもまた同じ道を辿ったんだよ
全てはアップルという企業体質にあると思うわ
0853iOS
2014/09/14(日) 22:10:13.21ID:cJv6KlFcこの大画面化とそれに伴う縮小モード、乳首カメラとか
こだわらずにモノ作るんなら、アップルにこだわってくれる消費者も減ると思うんだがな
0854iOS
2014/09/14(日) 22:51:22.10ID:ful0Xk3l0856iOS
2014/09/14(日) 23:58:55.77ID:f/doRRhg知ってるよ
新型のiPodがでてれば5sをのまま使ってるさ
出なかったら6を買って5sを引退させるか、5cを追加購入して5sをそのまま使うか悩んでるのよ
iPodは去年出てなかったから今年は来るだろうとおもったら来ませんでしたと
iPod出ないのわかってたら最初から5c購入して次の年に6を買う計画立ててるさ
0857iOS
2014/09/15(月) 00:14:51.99ID:BcuYIHgp0858iOS
2014/09/15(月) 00:20:46.34ID:oIXkvlQ0サイエンスZEROより。
0859iOS
2014/09/15(月) 00:26:14.99ID:N93zx8PF初期ロットは避けろが鉄則
特攻隊の評価を見てから買おう
どうせまた、尿液晶だ、青カビだ、背面が傷だらけだとか
いろいろあるよ
0860iOS
2014/09/15(月) 00:41:54.06ID:JgNrEo9m0861iOS
2014/09/15(月) 01:32:01.37ID:EetltxB20862iOS
2014/09/15(月) 02:00:10.26ID:eIrYYt4liPod touchをテザリングで繋げば何の問題もないのに
0863iOS
2014/09/15(月) 02:03:11.66ID:LPnoPf28やっぱり4.7は問題無く片手操作出来るね
良かったよ
0865iOS
2014/09/15(月) 03:42:52.29ID:ZSHNd9lq結構薄いぞ
http://i.imgur.com/5wa7ZOd.jpg
0866iOS
2014/09/15(月) 03:47:12.24ID:DH1DYgYG薄くて細長いなら更に曲がりやすくなるだろうな・・・
0868iOS
2014/09/15(月) 05:29:26.77ID:NK6eDunC音楽デバイスと通信デバイスをわけられるだろ
32GB以上は欲しいからiPod touchと言う選択肢になる
使ってたiPodが勝手に音楽再生し続けてすぐバッテリー無くなる不具合がおこってるから仕方なく今はiPhoneに音楽入れてるけどiPhoneの方がすでに64GB端末で残り5GBとカツカツなのよ
音楽は早くiPhoneから移動させたい
0869iOS
2014/09/15(月) 06:08:23.45ID:ft+O0c2N0870iOS
2014/09/15(月) 07:12:20.57ID:EetltxB20871iOS
2014/09/15(月) 07:22:50.39ID:9DZiyi1v0872iOS
2014/09/15(月) 07:25:05.89ID:srro7B+K0873グワポ ◆baLKNOWJr.
2014/09/15(月) 07:37:01.18ID:zo4ulpxd発表後、初のグワポ公式レスだよ。
大型化は仕方ないにせよ、個人的には出目金レンズだけは
今のところ受け入れられていない。Dラインはまあ許せる。
だって机に置いたときガタガタするわけだろ?
出目金もいずれカッコイイと思う時が来るのだろうか。。
ま、とりあえず買わない。5sのグレーを再購入予定。
来年、小型バリエーション(3〜4インチ)が出る事を望む。
以外に悪くなかったのがApple Watch
高級腕時計持ちのグワポとしては噂されてたiWatchには興味がなかったし、
買うつもりもまったくなかったのだが、発表されたApple Watchは悪くない。
毎日は使わないが、ハズシアイテムとして週1くらい使ってもいいかなと。
とりあえず購入だね。無印Apple Watch+ミラネーゼループブレスで。
雰囲気的には俺が若い時に流行ったDATA BANK的で、懐かしさもある。
0874グワポ ◆baLKNOWJr.
2014/09/15(月) 07:43:46.97ID:zo4ulpxdが、どうしても出目金だけは許せない。
ダサいし、机も傷つくし、ジーンズは穴開くし、そこまで画質求めてねーし。
0875iOS
2014/09/15(月) 07:45:08.70ID:IfO9h0850876iOS
2014/09/15(月) 07:46:20.06ID:fFfoLntH0878iOS
2014/09/15(月) 08:13:30.06ID:YpVwoEvF久しぶりだな
5Sを再購入ってのはよくわからないな
まあ俺はケース付ける派だから出目金は気にならない
特にAppleオリジナルのレザーケースは楽しみだ
時計はマカーなら外せないアイテムだな
目の付け所は流石だ
0880iOS
2014/09/15(月) 08:36:33.98ID:9DZiyi1v0881iOS
2014/09/15(月) 08:38:25.56ID:SMDwSLZiiPhone6.6plus予約総合スレ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410509579/
0882グワポ ◆baLKNOWJr.
2014/09/15(月) 09:07:21.20ID:zo4ulpxd5sのデザインやサイズ(機能)は気にいってるというか、無難なのでね。
今は気分転換として5sシルバー使ってるんだが、本来は黒系が好きなんで
(最後の4.0インチになるかもしれない5sグレーを)ゲットしておこうと。
俺のライフスタイル的に、3.2~3.5インチ程度の小型iPhoneと、
6.0インチ程度のiPad superminiくらいが丁度いいのかもしれない。
1台に絞るならやはりせいぜい4.0インチまでだな。受話器としては。
4.7や5.5は帯に短し襷に長しみたいな。そんな感じ。
時計はある程度拘りがあるし、高級品と言われるものも何本か持ってるから、
Apple製にすることはないと思ってたよ。ま、オモチャとしてはアリかなって。
時計として拘りの一品にはなり得ないけどね。
0883グワポ ◆baLKNOWJr.
2014/09/15(月) 09:14:55.55ID:zo4ulpxd無印だね。単純にこういうガジェット系は小さい方が魅力的(カッコヨク)見える。
実際問題、plusって収納に困らないか?
男だったら一時的にでもポケットに入れたいこともあるだろう。
plusをズボンのポケットに入れたら、たぶん座ることは出来ないぞ。
4.0ですらちょっと邪魔くさいのに。(3.5はそんなことなかった)
通話してる姿を想像しても、デカ過ぎたらなんか不格好。
2000年代の折畳みガラケーも長過ぎて不格好と思ってたくらいだし。
口元どころか、喉仏や鎖骨あたりまで達するモノばかりだったじゃん(除く海外製品)
じゃあ逆にplusとBTヘッドセットって手もあるがね。
まだまだ日本じゃあヘッドセットは奇異に見られる。
統失かと思ったら、普通のリーマンが業務電話してるだけだったみたいな。
0884iOS
2014/09/15(月) 09:30:39.55ID:t2m4NR7Qうちの爺さん(80歳)も軽トラ運転するからヘッドセット付けてる
これからのスマホは耳に当てて通話する時代じゃないのかもな
0885iOS
2014/09/15(月) 09:37:26.84ID:AhCSM6gE0886iOS
2014/09/15(月) 09:38:23.10ID:AJLULXN+Xperiaはステマカメラだよ
解像度高いけど、拡大するとノイズだらけ
ISOやたらあげるオートがとにかくダメだな
光学手ブレがつく6Plusとは勝負にならないと思う
0887iOS
2014/09/15(月) 09:51:39.28ID:9DZiyi1v0888iOS
2014/09/15(月) 09:52:00.17ID:SmSnpmshなんだかんだ面倒で気が付いたらiPhoneひとつにまとめていたなあ
今回128GBだしそれでも入りきらない分はmatchで対応出来るから
俺はもう分ける必要ないやと思った
0891iOS
2014/09/15(月) 10:11:51.10ID:rKetzbUFというWi-Fiに接続していたのですが、昨日から接続できなくなってしまいました
Wi-Fiを選択でfonを選択するとずっと4Gがクルクル回っているだけです
ちなみにiPhone5sとiPhone5どっちも駄目でした
もし知っていることがあれば教えて頂けると嬉しいです
0892iOS
2014/09/15(月) 10:16:30.75ID:9DZiyi1v0893iOS
2014/09/15(月) 10:19:30.20ID:2mOGwrIR0894iOS
2014/09/15(月) 10:21:44.61ID:9DZiyi1v0899iOS
2014/09/15(月) 10:33:12.88ID:6eqIorla来年の4.7インチ版でこの3点が対応されたら
いいよね。SoCのプロセスが変わって
省電力が進み、FHDとクアッドコアが来ること
を期待して6s待つわ。
0900iOS
2014/09/15(月) 10:38:56.80ID:M6XdBLw9それ、あんまりだろ
0901iOS
2014/09/15(月) 10:40:26.80ID:9DZiyi1v0902iOS
2014/09/15(月) 10:49:50.81ID:atWopOJG貴様Nikon派だな
0903iOS
2014/09/15(月) 10:50:39.56ID:vH8N2m910905iOS
2014/09/15(月) 10:51:37.93ID:2mOGwrIRキャリアの通話SIMとmvnoのデータSIMの2回線を使いたい
0906iOS
2014/09/15(月) 10:52:55.95ID:GPST8ZS/電圧設定が雑なんじゃなかろうか?
最新機種ですらまだまだ発生するらしい
0907iOS
2014/09/15(月) 10:56:16.16ID:9DZiyi1v0908iOS
2014/09/15(月) 11:02:55.66ID:x0f6qeBl5s→6 はiPhone史上最も小幅進化っぽいね
0909iOS
2014/09/15(月) 11:07:59.88ID:XmD0snES泥は汎用OS的な側面が強いからな
iOSは組込みOSって言ってもいい
詳しくは知らんが汎用性を高めるためにフレームワークとランタイム内の動作階層が増やして不具合が増えたって聞いたことはある
0911iOS
2014/09/15(月) 11:09:58.82ID:atWopOJGhttp://www.digitaltrends.com/mobile/iphone-6-vs-iphone-6-plus/
0912iOS
2014/09/15(月) 11:19:36.56ID:aqMnlQvK0913iOS
2014/09/15(月) 11:23:20.98ID:xmiIU4uB同じ条件で比較したものが発売日翌日にもようつべに上がるだろう
0914iOS
2014/09/15(月) 11:24:32.52ID:atWopOJGhttp://i.imgur.com/NVsfw3F.jpg
まあベンチマークアプリの不具合の可能性もあるけどな
iPhone5の時も1GBやのにアプリが誤認識して512MBになったことあったし
0915iOS
2014/09/15(月) 11:25:13.27ID:BNZluhB30916iOS
2014/09/15(月) 11:26:34.63ID:9DZiyi1v0918iOS
2014/09/15(月) 11:31:34.04ID:s0XIJHwf0920iOS
2014/09/15(月) 11:47:07.60ID:N93zx8PFこうしよう
どうせ毎年、新型が出るんだ
だから、慌てて買わないで
発売後、3ヶ月したら買う
こういうルールにしよう
0923iOS
2014/09/15(月) 11:54:08.34ID:VbKKPCA80924iOS
2014/09/15(月) 11:55:55.03ID:TqVh3W1V0925iOS
2014/09/15(月) 12:00:53.24ID:1tLzmaVS0926iOS
2014/09/15(月) 12:03:08.92ID:9DZiyi1v0927iOS
2014/09/15(月) 12:04:36.40ID:RAX5MUI90929iOS
2014/09/15(月) 12:06:23.00ID:TqVh3W1Vよくなったと思うけどなあ
0930iOS
2014/09/15(月) 12:08:04.36ID:1tLzmaVS0932iOS
2014/09/15(月) 12:13:00.48ID:GPST8ZS/かっこいいぞ
http://i.imgur.com/vQ8poui.jpg
0933iOS
2014/09/15(月) 12:13:34.27ID:3OCFQkgFあ、チクビカメラは絶対駄目だけど
0934iOS
2014/09/15(月) 12:13:37.33ID:RAX5MUI9どこが?
0935iOS
2014/09/15(月) 12:14:29.43ID:RAX5MUI9iPadセルラーの樹脂窓もより数倍いいよ
0939iOS
2014/09/15(月) 12:20:14.69ID:1tLzmaVS俺はiPhoneの話題しかしてないのに
0941iOS
2014/09/15(月) 12:27:00.43ID:dKf0pb9D0942iOS
2014/09/15(月) 12:27:35.07ID:VbKKPCA80945iOS
2014/09/15(月) 12:29:23.40ID:1tLzmaVSRAMなんて無印でも2Gって言い張ってたし
クアッドコアの搭載とか
信者の予想や望みは尽く外れたよね
0946iOS
2014/09/15(月) 12:29:43.41ID:IquTmWNV実は今後のiPhoneシリーズのデザインの方向性として、
iPhone 5C の方向へ持っていきたかったんじゃないかと思えるレベル。
ご存知の通り、ユーザーはそれを拒む結果となったけど。
金属製の高級感のある端末と、ポップでカラフルなデザインのOS。
これをチグハグと言わず、なんと表現するのかw
0947iOS
2014/09/15(月) 12:32:41.72ID:VbKKPCA8死人に口無し
0948iOS
2014/09/15(月) 12:33:38.32ID:9DZiyi1vAppleWatchのスポーツモデルはアルミだし
0950iOS
2014/09/15(月) 12:38:37.11ID:5jglt3s0どこの田舎に済んでるんだ?
サラリーマンの殆どはイヤフォンしてるだろが、駅のホームなど騒音が多いところではヘッドセットの方が聞き取りやすいんだよ。
騒音の中でもひそひそ声で喋れるし、他人への迷惑にならない
0951iOS
2014/09/15(月) 12:39:00.28ID:szIMD3V00952iOS
2014/09/15(月) 12:39:24.51ID:pHi5s65u次世代iPhone Part152
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410752241/
0953iOS
2014/09/15(月) 12:39:28.61ID:9DZiyi1v使ってねーだろ
0955iOS
2014/09/15(月) 12:40:29.57ID:VbKKPCA8俺が見るベッドセットで喋ってる奴は自分の声の大きさが全く分かってなく、デカイ声で独り言を言ってる奴が多いね
夜道で後ろでやられるとキチが来たと思う
0956iOS
2014/09/15(月) 12:42:08.31ID:1tLzmaVSあと、信者が頑なに拒んだ大型化になっちゃったから
アイコンが自由に配置できない、戻るボタンが上
一層使い難くなるだろうなぁ
0961iOS
2014/09/15(月) 12:45:24.30ID:1tLzmaVS信者は下品で泥臭いよな
アップルもいい迷惑
0962iOS
2014/09/15(月) 12:45:45.34ID:9DZiyi1v片手モードあるから大丈夫っす
Appleは片手にこだわってるっす
0964iOS
2014/09/15(月) 12:50:36.00ID:ZX8NS+AJ俺もSONY潰れても気にしないわ
お前もそう思うだろ?
iPhone敵対視するまえに
Galaxyやっつけてこいよ
そしたら少しは考えてやる
0966iOS
2014/09/15(月) 12:52:57.18ID:aqMnlQvK0967iOS
2014/09/15(月) 12:52:58.99ID:Gd+GBqaBシャオミにやられてるのは時間の問題だしな
0969iOS
2014/09/15(月) 12:55:12.32ID:1tLzmaVS信者はアンドロイドの話しかしないし
臭いし
0973iOS
2014/09/15(月) 12:57:43.47ID:aqMnlQvK0974iOS
2014/09/15(月) 12:57:53.52ID:/oiHZimv次のiPhone7に期待するしかない!
0976iOS
2014/09/15(月) 12:59:53.09ID:ZX8NS+AJサントリーもアレだし
花王がアレだし
ソニー....
0977iOS
2014/09/15(月) 13:01:16.32ID:aqMnlQvKそれはそうだな!だからといって我が国の優良企業をキムチ工場の下請けみたいな言い方されるのは心外である。
0978iOS
2014/09/15(月) 13:01:31.72ID:Gd+GBqaBそしてペリア工作員も巣に帰ってね!
信者とか居ないしw
0979iOS
2014/09/15(月) 13:02:32.92ID:1tLzmaVSここiPhoneのスレだからな
0980iOS
2014/09/15(月) 13:04:31.15ID:5jglt3s0発信もSiriでやってる。最も道を歩いてる時だが。
着信はイヤフォンでとるのが一番合理的だろ
0982iOS
2014/09/15(月) 13:05:27.43ID:ZX8NS+AJiPhoneをけなしてるだけだ
詭弁だ
そういう奴は要らないから出てけと言ってる
iPhone6、6plusに興味がある、購入する、予約した
こんな人は残ればいい
0983iOS
2014/09/15(月) 13:07:33.51ID:1tLzmaVSスレ違いなのでお引き取り下さいw
0986iOS
2014/09/15(月) 13:12:50.16ID:Gd+GBqaBスペックでは泥はすごい勝ってるのに実際はカクツクし使いづらいし
キャリアはアップデート2年やらないしな
悔しくて仕方ないんだよ
0987iOS
2014/09/15(月) 13:14:09.79ID:1tLzmaVS俺はiPhoneの話をしたいのに
0988iOS
2014/09/15(月) 13:16:16.79ID:6eqIorla俺は5cで今年一年継続します。デザインが
惚れ惚れする。アイブもWatchのデザインを
5cみたいにしてくれりゃ良かったのに、
0990iOS
2014/09/15(月) 13:17:30.33ID:1tLzmaVSOSのデザインとマッチして良いよね
カラーもポップであれこそアップルって感じ
0992iOS
2014/09/15(月) 13:20:14.20ID:1tLzmaVS0993iOS
2014/09/15(月) 13:20:54.69ID:RQJZ1gxBhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410752241/
次スレ
0994iOS
2014/09/15(月) 13:23:39.73ID:ZX8NS+AJ0996iOS
2014/09/15(月) 13:35:48.99ID:bVC2OnVe0997iOS
2014/09/15(月) 13:36:30.96ID:ysSFyuwb0998iOS
2014/09/15(月) 13:37:17.02ID:u+S/A87Z0999iOS
2014/09/15(月) 13:38:23.86ID:szIMD3V01000iOS
2014/09/15(月) 13:38:57.97ID:RQJZ1gxB10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。