iPhone 6/6 Plus Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SXhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0624iOS
2014/09/11(木) 15:37:40.57ID:GULaOg99動画は1回も取ったこと無いからこれからもたぶん使わないと思う
綺麗に撮れるに越したこと無いと思って聞いてみたんだけど自分には分不相応だと思った
大きさ的に6+は辛いので6を検討します
0625iOS
2014/09/11(木) 15:38:12.42ID:LYC2jDTd次の為に出し惜しんだ感しかないよな
iPadminiの時もRetina積めたろうに1世代目で積まなかったし
なんか最近の林檎はこんなんばっかりな気がする
0626iOS
2014/09/11(木) 15:38:58.45ID:Ot/m+PsFおまえ見たなLTEのリソース使いまくるアホたれがいるから、キャリアが設備の増強が必要になって俺らが高い料金取られんだよ。
おれなんか、家では、有線の回線にWiFi接続だから完全従量制にして欲しい位だよ。
0627iOS
2014/09/11(木) 15:39:01.09ID:7UWrHp2ehttp://www.softbank.jp/robot/products/where-to-see/
0628iOS
2014/09/11(木) 15:39:27.41ID:mkMzL8Kbスマホとオナホで幸せになれる
そう、iPhoneならね
0630iOS
2014/09/11(木) 15:41:11.17ID:yfZqkUg5コストが高くなるからどうだろうか
一応iPhoneはSRGBの色域をフルサポートしてるから単純に解像度だけでは比較出来ないのでは
0633iOS
2014/09/11(木) 15:43:09.63ID:yfZqkUg50634iOS
2014/09/11(木) 15:43:50.30ID:uPNp679F例年いつくらいに発表してたっけ?
0635iOS
2014/09/11(木) 15:44:30.50ID:HrJwkWdMHD動画でも見なければ差がわからない位ならいいのだが、miniとmini retina位差が出るなら悩むな
0636iOS
2014/09/11(木) 15:44:56.91ID:Ot/m+PsFどんだけ、キャリアが広告費使ってると思ってんだよ。
マスコミなんって偉そうにしてても所詮出稿料の多いとスポンサーには従順なんだよ
0637iOS
2014/09/11(木) 15:45:18.25ID:5R/ua/PZこれ見ると少なくとも5の時は予約開始後じゃね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120914_559828.html
0639iOS
2014/09/11(木) 15:47:38.18ID:yfZqkUg5それよりも画面が広いからそれに対応した6Plus専用アプリが出てくるだろうし
そういうアプリを使いたいかどうかの方が重要だと思う
0640iOS
2014/09/11(木) 15:51:33.32ID:n5Npc2Fl■電子マネー
L Suica
L Edy
L PASMO
■ケーブル無しで通信
L NFC
L Felica(おサイフケータイ)
L Suica
L Edu
L PASMO
Suicaとかは速度が命(遅いと改札詰まりまくり)だから速度が速いFelicaを採用してる。
0641iOS
2014/09/11(木) 15:52:45.04ID:Ot/m+PsFそれは誤解。あんたのもらってる年金のお金は、今の現役世代が払ってるお金。あんたが払ったお金はすでに今の後期高齢者に支払い済み。
0643iOS
2014/09/11(木) 15:55:16.01ID:IqHqOa9t0644iOS
2014/09/11(木) 15:56:03.21ID:96d6Yz1G普段ジーパンの後ろポッケに入れてるけどはみ出るな
0646iOS
2014/09/11(木) 15:57:01.20ID:rzatM9W10647iOS
2014/09/11(木) 15:58:37.32ID:Y06qY8x8ありがとう
0649iOS
2014/09/11(木) 15:59:07.96ID:wD5Q+75rどうしても19日に欲しいんだ
0651iOS
2014/09/11(木) 16:00:37.54ID:n0+RmXhw予約しなきゃ無理
そもそも予約しても当日手に入る保証はない
それがiPhone
0652iOS
2014/09/11(木) 16:01:11.51ID:1gybNV6L→カバンに入れる
→出すのめんどくさい
_人人人人人人_
→> Apple Watch!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0654iOS
2014/09/11(木) 16:01:28.08ID:LfPZxLmv0655iOS
2014/09/11(木) 16:01:55.93ID:n0+RmXhw当たり前
0656iOS
2014/09/11(木) 16:02:26.28ID:5f7TatZ+2年縛りだとSIMFreeよりずっと安いし
5cは無料だよ
それより、4はiOS8に出来ないから細かいこと言うとiOSのバージョンは揃えて機種変更したいよね。
安い5sにして1年経ったとこで6乗り換え残金0みたいなのでも良いかなあと思う
0657iOS
2014/09/11(木) 16:02:30.41ID:bOogC5oUありがとう
つまりNFCとfelicaは別モンで全く互換性無いから!
日本じゃ今んとこ全然意味無いですから!ってことか
0658iOS
2014/09/11(木) 16:03:11.17ID:1054NCQvカバンなんて持ち歩いてたらゲイ扱いなんだぞ
0660iOS
2014/09/11(木) 16:03:49.19ID:mdeWfG5PAppleのウェブストアの予約何時からか教えろください!
0662iOS
2014/09/11(木) 16:04:56.50ID:wD5Q+75r0663iOS
2014/09/11(木) 16:04:59.62ID:2h8krGtk量は十分あっても人手が足りない可能性もあるし
0664iOS
2014/09/11(木) 16:05:06.45ID:3LgOFGPtついでに、Macbook Airの13インチ(SSD 128GB)は9万8,800円で、同容量のiPhone 6 Plusより1,000円安い
お安い
0665iOS
2014/09/11(木) 16:05:06.86ID:GjWuQt0F0666iOS
2014/09/11(木) 16:05:30.68ID:6uwDjgW1店員が混乱してたな
0667iOS
2014/09/11(木) 16:05:50.02ID:tVUszgY70668え
2014/09/11(木) 16:06:06.58ID:tVcgz59S> MVNOでもAPN入力できればテザリングできるようになるとは思うんだけどなー
> 今は、日本の3キャリアのSIMを挿すと強制的にAPNロックがかかってしまう。
> iOS8では治ってる事を期待している。
これは次の場合明らかにキャリアとAppleに非があると思う。
1)MVNOでテザリングができる契約がある。
2)iPhoneはテザリングできる機能がある。
MVNOでテザリングができないのを認めている総務省、消費者庁はなにをしているんだ!
我々、消費者が法的な対抗を取るべきだと真剣に考えている。
これについて何も意見すらしない政治家もマスコミも本当にカスである。
Jobsはすべてではないが、既得権益に対抗する消費者の目線が少しあった。
今のAppleにはそれがなくなってきた。それが一番残念である。
私も、iOS8では治ってる事を期待している。
0669iOS
2014/09/11(木) 16:06:42.20ID:xrEIbTFZ0671iOS
2014/09/11(木) 16:07:27.94ID:3i1j96Yiドコモのキャリア版にしようか悩んでる
月々サポあるよね?したらだいぶ安く買えると思うんだけど
0672iOS
2014/09/11(木) 16:07:34.88ID:QjegUFHn携帯なのに携帯性最悪
0673iOS
2014/09/11(木) 16:11:12.52ID:+wkTOz6y0674iOS
2014/09/11(木) 16:11:53.81ID:rzatM9W10675iOS
2014/09/11(木) 16:12:56.55ID:4B1d+HKDちょっと違う
NFCでもNFC-A/B/Fという3タイプがあってNFC-FにFelicaが内包されている
最近はワンチップで3タイプ全てを賄えるものも出てきてるけどiPhoneがそれを採用してるかは不明
0676iOS
2014/09/11(木) 16:14:22.25ID:RKXGNc786は細長いから確実に折れる
0677iOS
2014/09/11(木) 16:17:35.85ID:96d6Yz1G結構忘れるけど…
0678iOS
2014/09/11(木) 16:19:06.77ID:LrN2Wrrn0680iOS
2014/09/11(木) 16:21:40.71ID:7UWrHp2eお前ら平日の夕方迄2ちゃんに張り付いて
よくiPhone6買う金あるな
0682iOS
2014/09/11(木) 16:23:42.95ID:L35mmJc/0683iOS
2014/09/11(木) 16:23:58.49ID:LrN2WrrnAirをショルダーせずに持ち運べれば最強なんだが
0684iOS
2014/09/11(木) 16:24:27.96ID:rzatM9W10685iOS
2014/09/11(木) 16:24:34.25ID:9CHmKVhy0686iOS
2014/09/11(木) 16:26:09.67ID:0Vee9fiR散歩の時にイヤフォンで聞くことが多いから何処かのポケットに入ら無いと辛いな
落下防止で首にイヤフォンコードを巻いてるとズボンのポケットに入れていてもきつい
腰にぶら下げるのかな
0689iOS
2014/09/11(木) 16:27:11.79ID:G7Q9xKHq0690iOS
2014/09/11(木) 16:28:18.94ID:peSLFliJ0691iOS
2014/09/11(木) 16:28:47.98ID:LrN2Wrrn0693iOS
2014/09/11(木) 16:30:02.41ID:wCRIMwZO0694iOS
2014/09/11(木) 16:30:10.94ID:TM4Gmnii0695iOS
2014/09/11(木) 16:30:39.88ID:QjegUFHn0697iOS
2014/09/11(木) 16:33:14.91ID:n3Raf3zkこれでも買うやついるんだから不思議だよな
あと何年もつか見ものだな
0698iOS
2014/09/11(木) 16:33:27.48ID:x+dqQGjD今型落ち全然安くないらしいぜ、かけ放題とかいうやつのせいで
しかもパケ代が漠上げ。これまでの7G換算だとクッソ高い
前は一括0で月3000円代で運用出来たが今は無理
はっきり言って型落ち使うメリットがない
0699iOS
2014/09/11(木) 16:35:55.19ID:QjegUFHnてかもう電話なんかほとんど使わんだろ
スカイプあるし
0700iOS
2014/09/11(木) 16:36:12.11ID:5+TYY91Pキャリアに非はない。
日本のMVNOは世界的な仕組みとはちょっと違って、
キャリア本体の事業者コードをそのまま使ってMVNO事業者がサービスを提供する。
で、Appleは世界的にメジャーな仕組みしか考えてなくて、
事業者コードごとにテザリング制限をかけることしかできないようにしてる。
だからドコモ用とかau用のテザリング制限について、MVNOに誤爆が発生する。
これについてはAppleが日本のMVNOの仕組みを考えたやり方に対応するべきで、
それをしないのが問題。
ちなみに日本のMVNOが上記仕組みになっているのは、MVNOビジネスへの参入障壁を大きく下げるため。
上記仕組み出ない場合、MVNO事業者が自信が国際的機関に事業者コードを申請して認可され、
それを維持するコストを負担しなきゃいけないので
今の日本のMVNO事業者は絶滅するくらい敷居があがる。
0702iOS
2014/09/11(木) 16:38:58.35ID:93dCLGIChttp://www.sony.jp/vaio-biz/pre_include/images/P2/p2_main_01_A.jpg
懐かしいな
ケツポケに色んなPC突っ込む画像が貼られててたのしかった
0703iOS
2014/09/11(木) 16:40:57.19ID:L6Oq2y6tWiMAX対応なんだね
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/?bid=we-ipo-2014-0065
0704iOS
2014/09/11(木) 16:41:12.39ID:Sk1DYf/B0705iOS
2014/09/11(木) 16:41:51.48ID:0gftkhbf0706iOS
2014/09/11(木) 16:43:12.89ID:WgdOp4Xq0708iOS
2014/09/11(木) 16:44:14.72ID:5R/ua/PZ初期不良とかもあるし、何かあった時の保険に保管しておく
0711iOS
2014/09/11(木) 16:49:20.01ID:4B1d+HKD0712iOS
2014/09/11(木) 16:49:50.32ID:bfetDjNU0713iOS
2014/09/11(木) 16:50:35.88ID:93dCLGIC尻ポケ→ウンコしようと座った瞬間便器in
胸ポケ→ウンコの具合確かめようとのぞき込んだ瞬間便器in
どこもあかん
0714iOS
2014/09/11(木) 16:51:52.60ID:5+TYY91Pついさっきの話だがiPhone6買うくらいならPS4とXBOXone買うわーって言ってた奴がまさにいた。
今の時点でPS4とXBOXoneを両方持ってる奴がいたらスジガネ入りのゲームオタとしか見えんが、
iPhone6はそれよりさらにオタアイテムなんだよなとは思った。
0715iOS
2014/09/11(木) 16:52:09.42ID:tVUszgY7前ポケにしか入れたことないんだけど
0716iOS
2014/09/11(木) 16:52:25.31ID:rqThtsSDでも、結構端末が大きいからそれを耳に当てて電話してるのを観られるの
なんか恥ずかしい気がする
おバカさんに見られないかな?
0717iOS
2014/09/11(木) 16:53:03.98ID:rlnj8M8Z0718iOS
2014/09/11(木) 16:53:31.93ID:QjegUFHn0719iOS
2014/09/11(木) 16:53:34.47ID:0Vee9fiRそれが嫌だから今まではイヤフォンコードを首に巻いてた。 落下防止には有効だったけど 6Plusの重さになったら防止にならないだろうな
0721iOS
2014/09/11(木) 16:54:36.47ID:a5AqQJDb何かホームページで見ると、ゴールドの方が良さそうに見える
0723iOS
2014/09/11(木) 16:54:42.34ID:LrN2Wrrn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています