トップページios
1001コメント279KB

iPhone 6/6 Plus Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SX
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0402iOS2014/09/11(木) 13:16:05.12ID:5+TYY91P
バカと貧乏人ほどラインに飛びついてるな。
0403iOS2014/09/11(木) 13:16:08.38ID:HktGsnGc
LINEなんてゴミは使ってないが通話定額は不要
0404iOS2014/09/11(木) 13:16:14.04ID:HrJwkWdM
ドコモのパケあえるってのは利用できんかな
それで少しでも安くなって欲しいが
0405iOS2014/09/11(木) 13:16:19.14ID:ILzJ4ElP
仕事の連絡に、使用インフラ自分勝手で自分に合わせろ、って、
会社として崩壊してるだろ。
0406iOS2014/09/11(木) 13:16:26.38ID:28j6eoOP
LINE使い=情弱だからな。
0407iOS2014/09/11(木) 13:16:32.60ID:lHHgKzm3
>>386
頭も底辺なんだろうね、
電話なのに通話しないからってwww
0408iOS2014/09/11(木) 13:16:44.86ID:uH6VrBm3
正直LINEやめたいんだけど、やっとスマホ覚えた友達がLINEだからやめられない。
0409iOS2014/09/11(木) 13:16:46.19ID:NACeHnx6
私用なら電話よりLINE優先するんじゃないかな
三社にとってLINEは脅威であると思うよ
そのための強制かけ放題
0410iOS2014/09/11(木) 13:18:44.87ID:G0bZRM/j
>>398
個人の携帯持ち込んでLINEしてる会社なんてどれだけ底辺のブラック企業なんだよ。
取引先は超がつく大手があるけど、漏洩防止で個人スマホは持ち込み禁止、LINEはおろか個人gmailすらダメだよ。

だいたい業務であんなアホそうなスタンプ使ってる会社想像するだけでへそで茶がわくわ。
0411iOS2014/09/11(木) 13:19:25.17ID:n/41e7T3
>>409
だよな
通話料激減で「かけ放題」でガッツリ取る作戦

表向きはクリーンなイメージ
10年前ならな
今だとダーティービジネスに見える
0412iOS2014/09/11(木) 13:19:35.35ID:tVUszgY7
おまえ等は知らないと思うけどな、昔はパケ・ホーダイってプランがあってだな
0413iOS2014/09/11(木) 13:19:52.32ID:G0bZRM/j
>>401
お前だよ。ガキが。
早く給食食べてLINEして学校いけ。
0414iOS2014/09/11(木) 13:20:13.68ID:4B1d+HKD
>>405
基本はメールやHipChatやSlackみたいなIRC系で
同僚同士のプライベートなメッセージングは勝手にやってくれって感じじゃね?
0415iOS2014/09/11(木) 13:20:36.83ID:kzg/tjEf
日本中で通話する人が物凄く減ったから定額かけ放題なんてのを作ったのに

お前らみたいな奴は通話要らないもんな(笑)
みたいな思考は何処から出てくるんだろ
0416iOS2014/09/11(木) 13:20:37.69ID:a7qWmeHA
テンプレに代表的な仕様位入れろよ
0417iOS2014/09/11(木) 13:21:14.27ID:1054NCQv
普通の会社は
仕事で使うなら携帯電話支給するか、
通話料を会社が普段するからな
そういうことをしないで私用端末で
電話かけてこいというからおかしなことになる
0418iOS2014/09/11(木) 13:21:34.08ID:xYKXMqso
6+で電話って、散々ネタにされたあの写真の状態になるだろ?w
イヤホンマイクは考えないとして

appleにしろandroidスマホにしろ、もはや電話はおまけ機能としか考えてない
そんなもんにしがみ付くキャリアの糞さって
0419iOS2014/09/11(木) 13:21:46.40ID:4B1d+HKD
>>410
そこまでガチガチに縛るほうがブラックだと思うぞ
世の中の大半は勝手BYODが黙認されてるのが現状でしょ
0420iOS2014/09/11(木) 13:21:51.24ID:93dCLGIC
LINEは(通話としては)使い物にならんってのが正直なところ
所詮notプライマリなIP電話だからね…
VCの延長として私用には使えても仕事では使えないのと、MVNV(の一部)やソフバン系だとVoIP再圧縮でさらにキツい
0421iOS2014/09/11(木) 13:21:56.55ID:G0bZRM/j
まあ、LINEだけじゃなく大体のやつがiPhoneでする事って言ったらフェイスブック、グノシー、パズドラ、スマートニュース、ツイッターくらいでしょ?
生産性ある事に使ってる人なんていないよね。
スマンガキ相手に取り乱したわ。
0422iOS2014/09/11(木) 13:23:06.71ID:93dCLGIC
MVNVってなんやねん…
0423iOS2014/09/11(木) 13:23:47.97ID:KdQhiRD5
auで今iPhone5使っててLTEフラットとLTE NETを解約して使ってんだけど6に機種変するときにまたLTEフラットとか入らされるのかな・・・
0424iOS2014/09/11(木) 13:23:55.96ID:CpRyc/X5
通信定額なら良いんだよ。なんで通話定額?使わない奴からぼったくる為に決まってるだろ。
0425iOS2014/09/11(木) 13:24:03.23ID:96d6Yz1G
結論
かけ放題は法人プランのみ
0426iOS2014/09/11(木) 13:24:22.06ID:5+TYY91P
>>421
仕事でいろいろやる人はAndoroidが多くなったな。
今までiPhoneはATOKとか使えなかったし、btキーボードのおおくは英語配列になっちゃうしとか
仕事で使う人にはいまいちな制限が多かった。
0427iOS2014/09/11(木) 13:24:39.81ID:Ot/m+PsF
>>398
だいたい、大手の会社は、auとかソフバンキャリアと固定電話、携帯込で年間の定額の通話料の契約をしてる。個人からみれは嘘みたいに安い料金だよ。
業務用の携帯の端末も会社から支給される。
0428iOS2014/09/11(木) 13:25:30.86ID:4B1d+HKD
>>421
無料トップ Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/top?hl=ja
1. LINE ポコポコ
2. Yahoo! JAPAN
3. LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
4. Facebook Messenger
5. モンスターストライク
6. LINE:ディズニー ツムツム
7. 白猫プロジェクト
8. トキノラビリンス
9. モバプロ2014 登録無料の本格プロ野球カードゲーム
10. ポケサカ【サッカー無料育成ゲーム】ポケットサッカークラブ
11. Twitter

とても生産的です
0429iOS2014/09/11(木) 13:25:45.76ID:7SNBi0Wb
>>387
U-mobile
0430iOS2014/09/11(木) 13:25:50.80ID:1c3Cdnmh
>>424
しかもどさくさでデータパック値上げだもんな
これまで7GBで5200〜5700円だったのが
誰もいらない通話のせいで5GBで合計8000円になる新プラン
0431iOS2014/09/11(木) 13:27:24.02ID:xYKXMqso
>>424
LTE、速度も通信量も無制限なら飛びつくのにな
現状、速さ競ってもその速度を満喫するとすぐにISDNはじめちゃんに落とされる
解除には追加料金とか腐り切ってる
0432iOS2014/09/11(木) 13:28:17.34ID:KWfIdVXx
朝鮮アプリを使ってるやつにはメインのメアドは教えれないんで
朝鮮アプリを使ってるやつ専用メアドを教えておく方が言いよ。
0433iOS2014/09/11(木) 13:28:25.50ID:G0bZRM/j
グノシーが取材されてて大学生くらいなのがCEOとかでインタビューされてたなあ。物凄く賢く有能なんだろうけど。
なんでだろう、なぜかそっとその瞬間即グノシーアンインストールしてしまった。
0434iOS2014/09/11(木) 13:28:34.79ID:qbaBrOTM
SIMフリ=富裕層向け

キャリア割賦払い=我々ド底辺ド貧困層向け

こういう理解で宜しいですか?
0435iOS2014/09/11(木) 13:30:11.35ID:93dCLGIC
現実問題としちゃ今の段階で無制限は無理ゲー
無線帯域は有限すぎる
3.5GHz帯解放はじまってHetNetピコセルがふつーにでもならんとムリムリよ
0436iOS2014/09/11(木) 13:30:30.06ID:7UWrHp2e
snsはかけ放題に含まれ無いんだよなー
3円、セコイ
0437iOS2014/09/11(木) 13:32:54.50ID:xYKXMqso
>>434
simフリー:業務用スーパーでまとめ買いする底辺
キャリア割賦:コンビニで食品や日用品を買う底辺

ちなみに金持ち:支払い方法を気にせず、自分にあったスタイルを選択
0438iOS2014/09/11(木) 13:34:04.31ID:x+dqQGjD
店でいろいろ聞いたがなんかすげえ割高になってんだな
なんだよかけ放題って、電話なんかほとんど使わねーし、パケは月7G使うよ
すげえ高くなってんのな
0439iOS2014/09/11(木) 13:34:23.73ID:of6kZ9Oa
iPhone使いが通信料ケチるとか世も末だ。
通信料ケチりたい奴は大人しく泥使え。
0440iOS2014/09/11(木) 13:34:43.82ID:R3YVMCmL
ID:93dCLGIC

こいつの書き込み見てると可哀想になる
いつも周りで陰口言われてそう
人と会話続かないでしょ?
0441iOS2014/09/11(木) 13:34:59.01ID:5+TYY91P
>>428
無料ならそんなもんだろ。
0442iOS2014/09/11(木) 13:35:37.51ID:KWfIdVXx
>>436
SMSじゃないの?
SMSは通信を利用しているんでかけ放題の場合これまでの通信を利用した通話で無くなる事を明確に意味してる証明になるな。

今までと同じ通信でかけ放題の通話をおこなうのなら当然SMSも他社とも無料でないとおかしいからね。
0443iOS2014/09/11(木) 13:36:42.24ID:VBuuVL8S
>>439
iPhone使いだけど月3円で運用してますが?
0444iOS2014/09/11(木) 13:37:05.06ID:ILzJ4ElP
評判の悪い6, 6+で、更に通信料値上げかよ。
0445iOS2014/09/11(木) 13:37:39.11ID:G0bZRM/j
>>441
http://i.imgur.com/ucInip0.png
有料版もどうぞ!
パチンコばかりです!
0446iOS2014/09/11(木) 13:37:43.55ID:ILzJ4ElP
おいしいよ、携帯会社。
0447iOS2014/09/11(木) 13:38:10.68ID:4B1d+HKD
>>441
今どきiPhoneとAndroidでユーザー層での利用状況の違いなんて殆ど無いでしょ
0448iOS2014/09/11(木) 13:38:31.39ID:7UWrHp2e
>>442
そそsms一通3円、docomoだけど
0449iOS2014/09/11(木) 13:38:36.13ID:fy1/blhb
>>439
iPhoneを10万で買うのは構わないが、糞キャリアに払う金はない
iPhoneを使うために仕方なくキャリアと契約してただけだから
0450iOS2014/09/11(木) 13:38:50.79ID:R5gEp+3z
へえ、最近料金気にしてなかったけどこんなことになってんだ
かけ放題以外のプラン選べないのが笑えるな
0451iOS2014/09/11(木) 13:38:56.66ID:P+IYkVve
4、5、iPadと来て、次6も絶対!と思ってたけどここに来て 泥 という選択肢がふと湧いたわけだが。

でもやっぱiPhoneだよなあ。
つーか維持費高杉ワロチ
0452iOS2014/09/11(木) 13:39:03.49ID:zhRVUNRP
>>444

「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」(東京都千代田区)には10日、「いつから予約できるのか」「実物はないのか」などの問い合わせが相次いだ。同店の三好誠マネージャは「画面が大きいし、話題の商品なので昨年以上に期待できそうだ」と手応えを感じている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000504-fsi-bus_all
0453iOS2014/09/11(木) 13:39:07.35ID:rYK4NeGB
ここは泥厨が立てたスレ
レスする価値の無いスレ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0454iOS2014/09/11(木) 13:41:02.03ID:xYKXMqso
>>439
ケチじゃなくて自分の理想通りのプランが存在しない
だからsimフリーMVNOや2台持ちなんかを駆使して理想には近付けてる
0455iOS2014/09/11(木) 13:41:36.27ID:qbaBrOTM
キャリアの定額料金が大変な苦痛重荷負担と感じてしまい尚且つSIMフリ買うカネも無い我々ド底辺ド貧困層は
栄光のiPhone6 Plusオーナーになるのを諦めねばならないのでしょうか????????????
0456iOS2014/09/11(木) 13:41:46.91ID:fGkIC3bC
全員がSIMフリーだと安くなると思ってるバカが多そう
0457iOS2014/09/11(木) 13:42:02.73ID:FGu0YGxa
>>442
ユニバーサルサービス料すら分かってないのかよ…おいおい…
0458iOS2014/09/11(木) 13:42:14.49ID:R5gEp+3z
カルテル結んでるなんて丸わかりなのにどのマスコミも突っ込みいれないんだもんなあ
0459iOS2014/09/11(木) 13:43:06.91ID:bedYyRHy
5s買わなきゃ良かったなー いつもこうだ
0460iOS2014/09/11(木) 13:43:10.21ID:5+TYY91P
>>445
ATOK
0461iOS2014/09/11(木) 13:43:25.86ID:qbaBrOTM
我々ド底辺ド貧困層は型落ち産業廃棄物5Sを使い続けてろって事ですか??????????
孫正義代将軍トンムは救済してくれないんですか????????????
0462iOS2014/09/11(木) 13:43:35.54ID:4QNxExtH
機種変更割引もないSBに愛想が尽きた
0463iOS2014/09/11(木) 13:44:33.26ID:4B1d+HKD
>>460
Google日本語入力じゃダメんだろかね
0464iOS2014/09/11(木) 13:44:56.13ID:fy1/blhb
>>455
一応、SIMフリーの分割もあるぞ
もちろん金利はかかる
0465iOS2014/09/11(木) 13:45:13.09ID:Y06qY8x8
>>186
俺もこれ行きたいけどテザリング可能か詳しい人教えて
0466iOS2014/09/11(木) 13:46:50.97ID:of6kZ9Oa
>>462
機種変割り引き必ずあるだろ。
ソフバン歴七年、iPhone歴五年だけど何にも不満ないな。その時ある最大容量を買い続けてるし。
0467iOS2014/09/11(木) 13:47:16.94ID:uH6VrBm3
金利0%だよ
0468iOS2014/09/11(木) 13:47:40.80ID:ILzJ4ElP
冷静に様子見している人が、すごく多そう。
0469iOS2014/09/11(木) 13:47:56.85ID:7UWrHp2e
早くpepperのオプション料金発表してくれ
オプション必須で高額ならpepper諦める
0470iOS2014/09/11(木) 13:48:36.52ID:ILzJ4ElP
販売台数過去最低を記録しそうだ。
0471iOS2014/09/11(木) 13:48:39.25ID:fy1/blhb
>>465
行けるだろ
MVNOに変えたらデザリング不可になるが
0472iOS2014/09/11(木) 13:49:28.24ID:4aI8Xh5w
結局三社全てカケホで尚且つ月の払いが8000超えるデータプランじゃないと割引付けない感じ?
0473iOS2014/09/11(木) 13:49:40.17ID:ILzJ4ElP
6+が二台分でpepper買える。
0474iOS2014/09/11(木) 13:51:07.59ID:ILzJ4ElP
6+の予算で、
MacBookAirを買って釣りが来る。
0475iOS2014/09/11(木) 13:53:12.63ID:of6kZ9Oa
>>472
当然だろうな。docomoが繰り越しをソフバンに追従した段階で決定してるよ。
それ以下で使いたければ高い値段でSimフリーを買ってキャリアから抜ける事だけ。
0476iOS2014/09/11(木) 13:53:59.68ID:FGu0YGxa
MVNOでもAPN入力できればテザリングできるようになるとは思うんだけどなー
今は、日本の3キャリアのSIMを挿すと強制的にAPNロックがかかってしまう。
iOS8では治ってる事を期待している。
0477iOS2014/09/11(木) 13:54:04.39ID:qexjgggE
>>473-474 購買意欲下がってきたわw
0478iOS2014/09/11(木) 13:54:10.93ID:x+dqQGjD
型落ち5s一括で買おうと思ったが今は全然安く運用出来ないのなorz
月千円くらいなら新しい方がいいわ
0479iOS2014/09/11(木) 13:55:10.19ID:TM4Gmnii
6s世代になってもplusは出るかね?
0480iOS2014/09/11(木) 13:55:11.56ID:qbaBrOTM
iPhone6 Plus代もくれないド底辺ド貧困家庭に産まれなきゃ良かった、、、、、、、Orz
0481iOS2014/09/11(木) 13:56:29.47ID:TM4Gmnii
>>480
貰うんじゃない
奪うんだ
0482iOS2014/09/11(木) 13:57:08.02ID:xYKXMqso
>>476
別のスレで聞いて見たら、復活可能性あり
俺もテザリングは必須だからなあ
0483iOS2014/09/11(木) 13:58:24.45ID:ILzJ4ElP
>>479
6s世代になったら、
4.7inchのFullHDになりそう。
0484iOS2014/09/11(木) 13:58:36.10ID:M8C0qByJ
>>300
3日で2GB制限なので、最初の1日目でいきなり10GB使えば二日目には規制で低速にる。でも、4日目にはクリアーされて、また10GBとか使用できる。そういうわけで、一気にダウンロードしていけば100GBぐらいは使えるよ。
0485iOS2014/09/11(木) 13:59:31.48ID:a7qWmeHA
>>448 MMSをサポートしていれば、件名を入れるだけでMMSで送信できてただなのにな
受け取る方はSMSで件名と内容の2通と表示される
0486iOS2014/09/11(木) 13:59:56.45ID:uH6VrBm3
テザリングしたいならポケットwifiと格安通話simしかないか
0487iOS2014/09/11(木) 13:59:56.81ID:ILzJ4ElP
>>480-481
親からチューチューしてる子供は、ガラケーにしといたら?
0488iOS2014/09/11(木) 14:01:16.23ID:G0bZRM/j
あんな子供いやだなあ。
0489iOS2014/09/11(木) 14:01:43.71ID:qbaBrOTM
>>487
平日真っ昼間からiPhone 6/6 Plus Part4スレで10レスもしてる無職ジジイが説教タレんじゃねえよ!!
0490iOS2014/09/11(木) 14:03:08.17ID:qbaBrOTM
今お母さんとアップルのサイトと2ちゃん見てます

Plusじゃなくて6なら買ってあげてもいいみたいな雰囲気です
0491iOS2014/09/11(木) 14:04:07.56ID:u0EZyt6G
>>490
よかったなwww
うちはおとんが買う気満々だから便乗できそうだわ
0492iOS2014/09/11(木) 14:05:26.52ID:R5gEp+3z
iPhone 7Plus Plusが出たら本気だすわ
多分7.85インチくらいになってるはず
0493iOS2014/09/11(木) 14:07:12.44ID:ILzJ4ElP
>>489
あれれ、
「親からチューチューしてる子供は、ガラケーにしといたら?」が、
そんなに気に障ったの?
0494iOS2014/09/11(木) 14:07:51.00ID:yfZqkUg5
Apple信者だけどここ数年は物足りない感じがあるなあ
こんな便利な物、サービスを世の中に広めたいみたいなビジョンが見えないだよね
Apple Watchにもその辺期待してたんだけど
アイヴのデザインも無理難題を解決しようとした時に良くなる気がするけど最近はそんな無茶な要求をされてなさそう
まあ次もiPhoneは買うけどもう一度頑張ってほしい
0495iOS2014/09/11(木) 14:07:55.02ID:5+TYY91P
>>480
まじめな話、家族四人で
ガラケー+激安MVNOにやすいAndoroid白ロムの体制にすると
月二万円近くやすくなるから、普通の家庭ならそのくらいにしといたほうが絶対にいいとは思う。
0496iOS2014/09/11(木) 14:08:47.42ID:G0bZRM/j
>>489
おいガキ。
いますぐ消えろカスが。
お前みたいなのはこの世に必要ない。
0497iOS2014/09/11(木) 14:10:04.79ID:4QNxExtH
年金で買ってるのか
0498iOS2014/09/11(木) 14:10:11.04ID:SlvTUzL2
>>433
それは嫉妬って言うんだよwww
0499iOS2014/09/11(木) 14:10:35.73ID:LrN2Wrrn
キャリア回線、FaceTime、楽天でんわ、050+あたりをうまく使い分ければよっぽど長電話しない限り話放題より安く上がるんだよなあ
0500iOS2014/09/11(木) 14:10:47.36ID:fy1/blhb
ニートだけどiPhone 6 Plus 128GB SIMフリー買いますよ
0501iOS2014/09/11(木) 14:10:57.40ID:b/UqEgzH
ぷらら無制限SIMでテザリングしたい(願望
0502iOS2014/09/11(木) 14:11:07.29ID:7Np1v8b3
>>336
>また5や5SなどのSIMはそのままでは使えないようにしているとのこと


これマジ?
SIMフリ買ってきて5sのSIM入れて使うの無理じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています