トップページios
1001コメント279KB

iPhone 6/6 Plus Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SX
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0341iOS2014/09/11(木) 12:34:42.69ID:HOQTMmCs
nfcは結局felica対応してるの?
0342iOS2014/09/11(木) 12:34:42.47ID:lHHgKzm3
>>236
スレチだけどLightningケーブルのUSB見りゃ2.0だってわかるだろw
213の言ってる事は嘘、USBはチップ次第。
0343iOS2014/09/11(木) 12:36:47.08ID:G0bZRM/j
マルチスマソ。
かけホーいらないんだよなあ。
ホワイトプラン(980円)+パケホーダイ(7GB4400円)で6000円弱くらいのソフバンiPhone旧プランが最強だったのになあ。
21時まではかけ放題だったし。
0344iOS2014/09/11(木) 12:37:29.69ID:guGIS39a
ホワイトプラン使えないなら禿に残る意味無いからSIMフリーにするわ
0345iOS2014/09/11(木) 12:37:44.77ID:5+TYY91P
いつも思うがSIMの互換性なくしてくるのって超嫌がらせだよな。
0346iOS2014/09/11(木) 12:38:33.28ID:NACeHnx6
8500円わろた
Androidと変わらないな
0347iOS2014/09/11(木) 12:38:51.69ID:x3R+jzgX
ソフバンって11月までホワイトプラン延長するんじゃなかったの?
iPhoneだけかけ放題強制とかだったら最悪だな
0348iOS2014/09/11(木) 12:39:35.07ID:GjWuQt0F
>>336
ありがとう
0349iOS2014/09/11(木) 12:40:06.70ID:HOQTMmCs
felica対応させる見込みはないの?
0350iOS2014/09/11(木) 12:40:37.98ID:G0bZRM/j
さすがに月々8500円は詐欺。
マイカーローンレベル。
0351iOS2014/09/11(木) 12:40:40.48ID:1c3Cdnmh
>>349
なんでアップルが日本ローカル対応すると思うんだよw
0352iOS2014/09/11(木) 12:41:07.57ID:UAMyrjpE
>>347
ホワイトプラン選択で月々割減額の可能性あるっぽいから、そこまで安くできないかも…
0353iOS2014/09/11(木) 12:42:07.10ID:s6N3W1Ck
>>339
SIMフリーのiPhone買って格安SIMを入れれば
1700円位で通話も通信も出来るよ。
かけ放題を使わないならキャリアで買うより安いと思う。
0354iOS2014/09/11(木) 12:42:07.12ID:gIPoxf8j
>>341
それ、「EdyはSuicaに対応してるの?」ってのと同じ位アホな質問やで
0355iOS2014/09/11(木) 12:42:28.17ID:yfZqkUg5
>>349
日本のキャリアが頑張ってくれれば芽はあったかもしれないけど
0356iOS2014/09/11(木) 12:42:37.99ID:zhRVUNRP
>>349
将来的にはゼロでは無いみたいよ。
まぁ早くても1、2年後とか。
iPhoneじゃなくてSIMカードのほうに仕込むみたいな。
0357iOS2014/09/11(木) 12:42:57.35ID:UAMyrjpE
>>313
たけぇww
5s嫁と2人分で9,000円切ってる…
0358iOS2014/09/11(木) 12:45:14.29ID:LFA97BZ5
iPhoneが特別扱いされてただけで
Androidもこんくらいの料金だったじゃん
0359iOS2014/09/11(木) 12:48:09.51ID:UtLEYfzo
純正ケース高いな
0360iOS2014/09/11(木) 12:49:49.67ID:XbqMC8/L
強制かけ放題潰せないかな?

みんなで1日中時報繋いだりしてさ
話す人は加入、話さない人は未加入にしてほしい
毎月1700円の値上げでも年に2万越えるからなぁ
0361iOS2014/09/11(木) 12:49:56.18ID:hf1ICCLF
iPhone5sまでは置物としての価値が高かったのに
6とか置物としての価値も怪しい
5000円ぐらいにしろや
0362iOS2014/09/11(木) 12:51:54.25ID:wCRIMwZO
>>360
データ回線に変更すりゃいいだろ
0363iOS2014/09/11(木) 12:52:22.47ID:qexjgggE
auから届いたクーポンには
・・・・・・
話題のスマホも って書いてあって、新料金はカケホ2700+デジラ3500〜9800が選べると書いてあったんだがなぁ
最安で2700+3500+300=6,500だろJK 通話定額+5GB5000固定とかふざけんな
0364iOS2014/09/11(木) 12:52:32.04ID:5+TYY91P
>>362
電話、、、、
0365iOS2014/09/11(木) 12:52:54.97ID:b/UqEgzH
iPhoneで一番使わない機能が通話っていう
0366iOS2014/09/11(木) 12:53:13.19ID:4BlXYorp
こんなとこにいる奴らなんかそんな話す相手いないもんな
ほんとに無駄なカケホーダイだわ
俺だが
0367iOS2014/09/11(木) 12:53:35.06ID:x3R+jzgX
テザリングさえできりゃキャリア契約なんかせずにSIMフリーでMVNOにするんだが
0368iOS2014/09/11(木) 12:55:31.70ID:LFA97BZ5
Apple様が作ったものに文句言ってんじゃねえぞカス共
信者らしく搾取されろや
0369iOS2014/09/11(木) 12:55:34.09ID:0RSYi6pf
ホワイトプランなくなるとなると、ハゲにいる意味ないな
通話なんて稀にしかしないし、ますます意味なくなる
かけほー強制なら出るわ
0370iOS2014/09/11(木) 12:55:35.94ID:2R9RXThm
モック置いてるところはあるんかな?
0371iOS2014/09/11(木) 12:56:02.57ID:1c3Cdnmh
>>370
秋葉原のイオシスにあったよ
0372iOS2014/09/11(木) 12:56:41.82ID:DcG1ajfu
テザリングで何繋ぐん?
0373iOS2014/09/11(木) 12:57:04.07ID:G0bZRM/j
>>366
わかる。
一日中2ちゃんしてるここの奴らは電話なんてほとんどしないよね。
家族や恋人どころか仕事すらないし。
たまに親との安否確認くらいだね。

だが、頻繁に彼女や仕事で長電話する人にはこれほど心強いサービスはない。
固定電話への料金なんてバカ高いし。
当方自営で固定電話によくかけるしからかけ放題加入したら月々10000円くらい安くなった。
0374iOS2014/09/11(木) 12:57:31.13ID:NACeHnx6
6500円(データ2GB)
携帯三社死んでくれねえかなあ
0375iOS2014/09/11(木) 12:58:17.66ID:hbrEm6AA
>>357
それはなんかキャンペーンみたいなので値引きしてもらってるからだろ?
iPhone4だけど月6千円ぐらい払ってるよ(SoftBank)
機種代月額払って8500円て言われたらそんなもんかなとしか思わない
0376iOS2014/09/11(木) 12:59:10.65ID:fy1/blhb
G-Callや楽天でんわのような格安通話サービスやLINE、FaceTimeオーディオで通話料を浮かせてきたのに今更通話定額とか出されてもね
ガラケー全盛期ならまだ価値はあったかもしれないが
昨年からSIMフリーも正式に販売されたしキャリアに用はないからどうでといいけど
0377iOS2014/09/11(木) 12:59:16.50ID:2R9RXThm
>>371
ありがとう。それはモック販売してるところですよね。
地方なんだけど量販店とかでないかな?
大きさを手に取って確かめてみたい。
ラウンドの部分とかお札じゃ持った感じが違うので。
0378iOS2014/09/11(木) 12:59:49.39ID:lHHgKzm3
その為のsimフリーじゃないの?キャリアに文句たれてる奴は頭足りないのかw
0379iOS2014/09/11(木) 13:00:38.68ID:Imnjfl4I
12日にアップルオンラインストアでSIMフリー予約するつもりなんだけど台数制限とかって今まであった?
3台ずつで6台購入予定
0380iOS2014/09/11(木) 13:01:09.67ID:CrSb0f4M
>>373
典型的中小企業のうちの会社、
社員の私物携帯に乗っかってて、
業務の通話は精算で、って
今まで来た。

各社のカケホ導入を見てこの前、
2700円負担全額負担するから
各位はショップに走ってソッコー
プラン変更してこいと指示が来たw
0381iOS2014/09/11(木) 13:01:32.15ID:b/UqEgzH
やっぱり、iPhoneは格安キャンペーンで買うに限る
0382iOS2014/09/11(木) 13:01:49.58ID:bmmOf7RS
SIMフリーって買うとしたらクレジットカードで一括だけ?
あと引き落としは即日?
0383iOS2014/09/11(木) 13:02:06.36ID:1c3Cdnmh
>>373
ピザの出前だってネットだしな
電話なんかまじいらねーよ
0384iOS2014/09/11(木) 13:03:02.54ID:5+TYY91P
>>367
激安MVNOでテザリングできないのは痛いよなあ。
AndoroidならテザリングできるmineoですらiPhoneだけテザリング不可だしな。
0385iOS2014/09/11(木) 13:03:05.54ID:VnOaQ/Lv
データ2GBで6000円?
アホかよ
0386iOS2014/09/11(木) 13:03:24.45ID:LFA97BZ5
>>378
端末代一括で払えない底辺なんでしょ
0387iOS2014/09/11(木) 13:04:09.80ID:bRbgC2Xq
MVNOで通話あり月5GB~7GBくらいでおすすめある?
0388iOS2014/09/11(木) 13:04:14.38ID:G0bZRM/j
かけ放題のおかげで手持ち無沙汰や暇になると、友達にかけまくる癖がついたw

「なにしとん~?絡も~?」って
0389iOS2014/09/11(木) 13:04:58.66ID:UAMyrjpE
>>379
iPadん時はお一人様2台までとかあった気がした
0390iOS2014/09/11(木) 13:05:13.19ID:5+TYY91P
>>378
六万以上するオモチャとか、一般人からするとキモいよ。この辺今までも同じだったんだけど、今度はオブラートに包まないホントガチで見えるキモさになる。
0391iOS2014/09/11(木) 13:06:13.82ID:uH6VrBm3
仕事の電話はするけど、0035で会社もち。
個人的な電話もするけどほとんどは各種Message系だからかけ放題いらね。かけ放題分を会社に請求行く様にとかできれば良いんだけどな。
0392iOS2014/09/11(木) 13:06:30.71ID:CpRyc/X5
docomoが通話定額発表した時に絶賛してた奴らは一体何だったんだ・・・
0393iOS2014/09/11(木) 13:09:17.09ID:5+TYY91P
>>392
普通に俺は絶賛してたし今通話定額便利に使ってるよ。
0394iOS2014/09/11(木) 13:09:24.47ID:4B1d+HKD
みんなLINEだしな
ほぼ世間のデファクトスタンダードなサービスになってるし
通話料はキャリアも貴重な収入元だから大変だろね
0395iOS2014/09/11(木) 13:12:43.23ID:G0bZRM/j
LINEみたいなガキのサービスがスタンダード?
いるんだよねえ、部下とかで電話番号ないんでLINEで電話してくださいとか。
大抵使えないタイプ。
業務や仕事でLINE持ち込む奴は少し頭おかしい。
0396iOS2014/09/11(木) 13:13:18.11ID:fVR+ZPhN
でも30以上の人だとLINE使ってない人多いよ
仕事の上司や先輩と通話する時はキャリア通話必須
0397iOS2014/09/11(木) 13:14:10.70ID:n/41e7T3
こういう老害もいるんだよな
0398iOS2014/09/11(木) 13:14:31.77ID:4BlXYorp
LINEも使えない上司がいる会社てショボそう
0399iOS2014/09/11(木) 13:15:00.47ID:n/41e7T3
>>395宛な
0400iOS2014/09/11(木) 13:15:08.67ID:u0EZyt6G
学生と主婦辺りはほとんど使ってそう
0401iOS2014/09/11(木) 13:15:54.11ID:n/41e7T3
>>398
時代についていけないんだろ
そろそろ定年なのかも
0402iOS2014/09/11(木) 13:16:05.12ID:5+TYY91P
バカと貧乏人ほどラインに飛びついてるな。
0403iOS2014/09/11(木) 13:16:08.38ID:HktGsnGc
LINEなんてゴミは使ってないが通話定額は不要
0404iOS2014/09/11(木) 13:16:14.04ID:HrJwkWdM
ドコモのパケあえるってのは利用できんかな
それで少しでも安くなって欲しいが
0405iOS2014/09/11(木) 13:16:19.14ID:ILzJ4ElP
仕事の連絡に、使用インフラ自分勝手で自分に合わせろ、って、
会社として崩壊してるだろ。
0406iOS2014/09/11(木) 13:16:26.38ID:28j6eoOP
LINE使い=情弱だからな。
0407iOS2014/09/11(木) 13:16:32.60ID:lHHgKzm3
>>386
頭も底辺なんだろうね、
電話なのに通話しないからってwww
0408iOS2014/09/11(木) 13:16:44.86ID:uH6VrBm3
正直LINEやめたいんだけど、やっとスマホ覚えた友達がLINEだからやめられない。
0409iOS2014/09/11(木) 13:16:46.19ID:NACeHnx6
私用なら電話よりLINE優先するんじゃないかな
三社にとってLINEは脅威であると思うよ
そのための強制かけ放題
0410iOS2014/09/11(木) 13:18:44.87ID:G0bZRM/j
>>398
個人の携帯持ち込んでLINEしてる会社なんてどれだけ底辺のブラック企業なんだよ。
取引先は超がつく大手があるけど、漏洩防止で個人スマホは持ち込み禁止、LINEはおろか個人gmailすらダメだよ。

だいたい業務であんなアホそうなスタンプ使ってる会社想像するだけでへそで茶がわくわ。
0411iOS2014/09/11(木) 13:19:25.17ID:n/41e7T3
>>409
だよな
通話料激減で「かけ放題」でガッツリ取る作戦

表向きはクリーンなイメージ
10年前ならな
今だとダーティービジネスに見える
0412iOS2014/09/11(木) 13:19:35.35ID:tVUszgY7
おまえ等は知らないと思うけどな、昔はパケ・ホーダイってプランがあってだな
0413iOS2014/09/11(木) 13:19:52.32ID:G0bZRM/j
>>401
お前だよ。ガキが。
早く給食食べてLINEして学校いけ。
0414iOS2014/09/11(木) 13:20:13.68ID:4B1d+HKD
>>405
基本はメールやHipChatやSlackみたいなIRC系で
同僚同士のプライベートなメッセージングは勝手にやってくれって感じじゃね?
0415iOS2014/09/11(木) 13:20:36.83ID:kzg/tjEf
日本中で通話する人が物凄く減ったから定額かけ放題なんてのを作ったのに

お前らみたいな奴は通話要らないもんな(笑)
みたいな思考は何処から出てくるんだろ
0416iOS2014/09/11(木) 13:20:37.69ID:a7qWmeHA
テンプレに代表的な仕様位入れろよ
0417iOS2014/09/11(木) 13:21:14.27ID:1054NCQv
普通の会社は
仕事で使うなら携帯電話支給するか、
通話料を会社が普段するからな
そういうことをしないで私用端末で
電話かけてこいというからおかしなことになる
0418iOS2014/09/11(木) 13:21:34.08ID:xYKXMqso
6+で電話って、散々ネタにされたあの写真の状態になるだろ?w
イヤホンマイクは考えないとして

appleにしろandroidスマホにしろ、もはや電話はおまけ機能としか考えてない
そんなもんにしがみ付くキャリアの糞さって
0419iOS2014/09/11(木) 13:21:46.40ID:4B1d+HKD
>>410
そこまでガチガチに縛るほうがブラックだと思うぞ
世の中の大半は勝手BYODが黙認されてるのが現状でしょ
0420iOS2014/09/11(木) 13:21:51.24ID:93dCLGIC
LINEは(通話としては)使い物にならんってのが正直なところ
所詮notプライマリなIP電話だからね…
VCの延長として私用には使えても仕事では使えないのと、MVNV(の一部)やソフバン系だとVoIP再圧縮でさらにキツい
0421iOS2014/09/11(木) 13:21:56.55ID:G0bZRM/j
まあ、LINEだけじゃなく大体のやつがiPhoneでする事って言ったらフェイスブック、グノシー、パズドラ、スマートニュース、ツイッターくらいでしょ?
生産性ある事に使ってる人なんていないよね。
スマンガキ相手に取り乱したわ。
0422iOS2014/09/11(木) 13:23:06.71ID:93dCLGIC
MVNVってなんやねん…
0423iOS2014/09/11(木) 13:23:47.97ID:KdQhiRD5
auで今iPhone5使っててLTEフラットとLTE NETを解約して使ってんだけど6に機種変するときにまたLTEフラットとか入らされるのかな・・・
0424iOS2014/09/11(木) 13:23:55.96ID:CpRyc/X5
通信定額なら良いんだよ。なんで通話定額?使わない奴からぼったくる為に決まってるだろ。
0425iOS2014/09/11(木) 13:24:03.23ID:96d6Yz1G
結論
かけ放題は法人プランのみ
0426iOS2014/09/11(木) 13:24:22.06ID:5+TYY91P
>>421
仕事でいろいろやる人はAndoroidが多くなったな。
今までiPhoneはATOKとか使えなかったし、btキーボードのおおくは英語配列になっちゃうしとか
仕事で使う人にはいまいちな制限が多かった。
0427iOS2014/09/11(木) 13:24:39.81ID:Ot/m+PsF
>>398
だいたい、大手の会社は、auとかソフバンキャリアと固定電話、携帯込で年間の定額の通話料の契約をしてる。個人からみれは嘘みたいに安い料金だよ。
業務用の携帯の端末も会社から支給される。
0428iOS2014/09/11(木) 13:25:30.86ID:4B1d+HKD
>>421
無料トップ Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/top?hl=ja
1. LINE ポコポコ
2. Yahoo! JAPAN
3. LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
4. Facebook Messenger
5. モンスターストライク
6. LINE:ディズニー ツムツム
7. 白猫プロジェクト
8. トキノラビリンス
9. モバプロ2014 登録無料の本格プロ野球カードゲーム
10. ポケサカ【サッカー無料育成ゲーム】ポケットサッカークラブ
11. Twitter

とても生産的です
0429iOS2014/09/11(木) 13:25:45.76ID:7SNBi0Wb
>>387
U-mobile
0430iOS2014/09/11(木) 13:25:50.80ID:1c3Cdnmh
>>424
しかもどさくさでデータパック値上げだもんな
これまで7GBで5200〜5700円だったのが
誰もいらない通話のせいで5GBで合計8000円になる新プラン
0431iOS2014/09/11(木) 13:27:24.02ID:xYKXMqso
>>424
LTE、速度も通信量も無制限なら飛びつくのにな
現状、速さ競ってもその速度を満喫するとすぐにISDNはじめちゃんに落とされる
解除には追加料金とか腐り切ってる
0432iOS2014/09/11(木) 13:28:17.34ID:KWfIdVXx
朝鮮アプリを使ってるやつにはメインのメアドは教えれないんで
朝鮮アプリを使ってるやつ専用メアドを教えておく方が言いよ。
0433iOS2014/09/11(木) 13:28:25.50ID:G0bZRM/j
グノシーが取材されてて大学生くらいなのがCEOとかでインタビューされてたなあ。物凄く賢く有能なんだろうけど。
なんでだろう、なぜかそっとその瞬間即グノシーアンインストールしてしまった。
0434iOS2014/09/11(木) 13:28:34.79ID:qbaBrOTM
SIMフリ=富裕層向け

キャリア割賦払い=我々ド底辺ド貧困層向け

こういう理解で宜しいですか?
0435iOS2014/09/11(木) 13:30:11.35ID:93dCLGIC
現実問題としちゃ今の段階で無制限は無理ゲー
無線帯域は有限すぎる
3.5GHz帯解放はじまってHetNetピコセルがふつーにでもならんとムリムリよ
0436iOS2014/09/11(木) 13:30:30.06ID:7UWrHp2e
snsはかけ放題に含まれ無いんだよなー
3円、セコイ
0437iOS2014/09/11(木) 13:32:54.50ID:xYKXMqso
>>434
simフリー:業務用スーパーでまとめ買いする底辺
キャリア割賦:コンビニで食品や日用品を買う底辺

ちなみに金持ち:支払い方法を気にせず、自分にあったスタイルを選択
0438iOS2014/09/11(木) 13:34:04.31ID:x+dqQGjD
店でいろいろ聞いたがなんかすげえ割高になってんだな
なんだよかけ放題って、電話なんかほとんど使わねーし、パケは月7G使うよ
すげえ高くなってんのな
0439iOS2014/09/11(木) 13:34:23.73ID:of6kZ9Oa
iPhone使いが通信料ケチるとか世も末だ。
通信料ケチりたい奴は大人しく泥使え。
0440iOS2014/09/11(木) 13:34:43.82ID:R3YVMCmL
ID:93dCLGIC

こいつの書き込み見てると可哀想になる
いつも周りで陰口言われてそう
人と会話続かないでしょ?
0441iOS2014/09/11(木) 13:34:59.01ID:5+TYY91P
>>428
無料ならそんなもんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています