iPhone 6/6 Plus Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SXhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0331iOS
2014/09/11(木) 12:27:22.68ID:UYm9CTmzhttp://i.imgur.com/rA8O0oK.jpg
http://i.imgur.com/Um1o9mB.jpg
0332iOS
2014/09/11(木) 12:27:43.75ID:GjWuQt0F0333iOS
2014/09/11(木) 12:27:51.69ID:yfZqkUg5既に実機は色んな所にばら撒いてるだろうけど
0334iOS
2014/09/11(木) 12:28:11.30ID:yQMZ/DFoレスする価値の無いスレ
〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/
に移る事を勧める
0336iOS
2014/09/11(木) 12:29:55.90ID:1c3Cdnmhまず機種変更する際は残っている月々割はきえる
その上で今後契約する際の月々割はかけ放題のデータパックが前提で
データパックをつけないと適用されない
また5や5SなどのSIMはそのままでは使えないようにしているとのこと
0337iOS
2014/09/11(木) 12:30:25.39ID:fVR+ZPhNグレーいいけど個人的に黒が飽きた
iPhone5→iPadminiと黒だったから
0338iOS
2014/09/11(木) 12:31:52.32ID:qexjgggE0339iOS
2014/09/11(木) 12:32:52.27ID:0RSYi6pfなんで前より上がってんの?w
0340iOS
2014/09/11(木) 12:34:35.69ID:14F12pC40341iOS
2014/09/11(木) 12:34:42.69ID:HOQTMmCs0342iOS
2014/09/11(木) 12:34:42.47ID:lHHgKzm3スレチだけどLightningケーブルのUSB見りゃ2.0だってわかるだろw
213の言ってる事は嘘、USBはチップ次第。
0343iOS
2014/09/11(木) 12:36:47.08ID:G0bZRM/jかけホーいらないんだよなあ。
ホワイトプラン(980円)+パケホーダイ(7GB4400円)で6000円弱くらいのソフバンiPhone旧プランが最強だったのになあ。
21時まではかけ放題だったし。
0344iOS
2014/09/11(木) 12:37:29.69ID:guGIS39a0345iOS
2014/09/11(木) 12:37:44.77ID:5+TYY91P0346iOS
2014/09/11(木) 12:38:33.28ID:NACeHnx6Androidと変わらないな
0347iOS
2014/09/11(木) 12:38:51.69ID:x3R+jzgXiPhoneだけかけ放題強制とかだったら最悪だな
0349iOS
2014/09/11(木) 12:40:06.70ID:HOQTMmCs0350iOS
2014/09/11(木) 12:40:37.98ID:G0bZRM/jマイカーローンレベル。
0353iOS
2014/09/11(木) 12:42:07.10ID:s6N3W1CkSIMフリーのiPhone買って格安SIMを入れれば
1700円位で通話も通信も出来るよ。
かけ放題を使わないならキャリアで買うより安いと思う。
0356iOS
2014/09/11(木) 12:42:37.99ID:zhRVUNRP将来的にはゼロでは無いみたいよ。
まぁ早くても1、2年後とか。
iPhoneじゃなくてSIMカードのほうに仕込むみたいな。
0358iOS
2014/09/11(木) 12:45:14.29ID:LFA97BZ5Androidもこんくらいの料金だったじゃん
0359iOS
2014/09/11(木) 12:48:09.51ID:UtLEYfzo0360iOS
2014/09/11(木) 12:49:49.67ID:XbqMC8/Lみんなで1日中時報繋いだりしてさ
話す人は加入、話さない人は未加入にしてほしい
毎月1700円の値上げでも年に2万越えるからなぁ
0361iOS
2014/09/11(木) 12:49:56.18ID:hf1ICCLF6とか置物としての価値も怪しい
5000円ぐらいにしろや
0363iOS
2014/09/11(木) 12:52:22.47ID:qexjgggE・・・・・・
話題のスマホも って書いてあって、新料金はカケホ2700+デジラ3500〜9800が選べると書いてあったんだがなぁ
最安で2700+3500+300=6,500だろJK 通話定額+5GB5000固定とかふざけんな
0365iOS
2014/09/11(木) 12:52:54.97ID:b/UqEgzH0366iOS
2014/09/11(木) 12:53:13.19ID:4BlXYorpほんとに無駄なカケホーダイだわ
俺だが
0367iOS
2014/09/11(木) 12:53:35.06ID:x3R+jzgX0368iOS
2014/09/11(木) 12:55:31.70ID:LFA97BZ5信者らしく搾取されろや
0369iOS
2014/09/11(木) 12:55:34.09ID:0RSYi6pf通話なんて稀にしかしないし、ますます意味なくなる
かけほー強制なら出るわ
0370iOS
2014/09/11(木) 12:55:35.94ID:2R9RXThm0372iOS
2014/09/11(木) 12:56:41.82ID:DcG1ajfu0373iOS
2014/09/11(木) 12:57:04.07ID:G0bZRM/jわかる。
一日中2ちゃんしてるここの奴らは電話なんてほとんどしないよね。
家族や恋人どころか仕事すらないし。
たまに親との安否確認くらいだね。
だが、頻繁に彼女や仕事で長電話する人にはこれほど心強いサービスはない。
固定電話への料金なんてバカ高いし。
当方自営で固定電話によくかけるしからかけ放題加入したら月々10000円くらい安くなった。
0374iOS
2014/09/11(木) 12:57:31.13ID:NACeHnx6携帯三社死んでくれねえかなあ
0375iOS
2014/09/11(木) 12:58:17.66ID:hbrEm6AAそれはなんかキャンペーンみたいなので値引きしてもらってるからだろ?
iPhone4だけど月6千円ぐらい払ってるよ(SoftBank)
機種代月額払って8500円て言われたらそんなもんかなとしか思わない
0376iOS
2014/09/11(木) 12:59:10.65ID:fy1/blhbガラケー全盛期ならまだ価値はあったかもしれないが
昨年からSIMフリーも正式に販売されたしキャリアに用はないからどうでといいけど
0377iOS
2014/09/11(木) 12:59:16.50ID:2R9RXThmありがとう。それはモック販売してるところですよね。
地方なんだけど量販店とかでないかな?
大きさを手に取って確かめてみたい。
ラウンドの部分とかお札じゃ持った感じが違うので。
0378iOS
2014/09/11(木) 12:59:49.39ID:lHHgKzm30379iOS
2014/09/11(木) 13:00:38.68ID:Imnjfl4I3台ずつで6台購入予定
0380iOS
2014/09/11(木) 13:01:09.67ID:CrSb0f4M典型的中小企業のうちの会社、
社員の私物携帯に乗っかってて、
業務の通話は精算で、って
今まで来た。
各社のカケホ導入を見てこの前、
2700円負担全額負担するから
各位はショップに走ってソッコー
プラン変更してこいと指示が来たw
0381iOS
2014/09/11(木) 13:01:32.15ID:b/UqEgzH0382iOS
2014/09/11(木) 13:01:49.58ID:bmmOf7RSあと引き落としは即日?
0384iOS
2014/09/11(木) 13:03:02.54ID:5+TYY91P激安MVNOでテザリングできないのは痛いよなあ。
AndoroidならテザリングできるmineoですらiPhoneだけテザリング不可だしな。
0385iOS
2014/09/11(木) 13:03:05.54ID:VnOaQ/Lvアホかよ
0387iOS
2014/09/11(木) 13:04:09.80ID:bRbgC2Xq0388iOS
2014/09/11(木) 13:04:14.38ID:G0bZRM/j「なにしとん~?絡も~?」って
0390iOS
2014/09/11(木) 13:05:13.19ID:5+TYY91P六万以上するオモチャとか、一般人からするとキモいよ。この辺今までも同じだったんだけど、今度はオブラートに包まないホントガチで見えるキモさになる。
0391iOS
2014/09/11(木) 13:06:13.82ID:uH6VrBm3個人的な電話もするけどほとんどは各種Message系だからかけ放題いらね。かけ放題分を会社に請求行く様にとかできれば良いんだけどな。
0392iOS
2014/09/11(木) 13:06:30.71ID:CpRyc/X50394iOS
2014/09/11(木) 13:09:24.47ID:4B1d+HKDほぼ世間のデファクトスタンダードなサービスになってるし
通話料はキャリアも貴重な収入元だから大変だろね
0395iOS
2014/09/11(木) 13:12:43.23ID:G0bZRM/jいるんだよねえ、部下とかで電話番号ないんでLINEで電話してくださいとか。
大抵使えないタイプ。
業務や仕事でLINE持ち込む奴は少し頭おかしい。
0396iOS
2014/09/11(木) 13:13:18.11ID:fVR+ZPhN仕事の上司や先輩と通話する時はキャリア通話必須
0397iOS
2014/09/11(木) 13:14:10.70ID:n/41e7T30398iOS
2014/09/11(木) 13:14:31.77ID:4BlXYorp0400iOS
2014/09/11(木) 13:15:08.67ID:u0EZyt6G0402iOS
2014/09/11(木) 13:16:05.12ID:5+TYY91P0403iOS
2014/09/11(木) 13:16:08.38ID:HktGsnGc0404iOS
2014/09/11(木) 13:16:14.04ID:HrJwkWdMそれで少しでも安くなって欲しいが
0405iOS
2014/09/11(木) 13:16:19.14ID:ILzJ4ElP会社として崩壊してるだろ。
0406iOS
2014/09/11(木) 13:16:26.38ID:28j6eoOP0408iOS
2014/09/11(木) 13:16:44.86ID:uH6VrBm30409iOS
2014/09/11(木) 13:16:46.19ID:NACeHnx6三社にとってLINEは脅威であると思うよ
そのための強制かけ放題
0410iOS
2014/09/11(木) 13:18:44.87ID:G0bZRM/j個人の携帯持ち込んでLINEしてる会社なんてどれだけ底辺のブラック企業なんだよ。
取引先は超がつく大手があるけど、漏洩防止で個人スマホは持ち込み禁止、LINEはおろか個人gmailすらダメだよ。
だいたい業務であんなアホそうなスタンプ使ってる会社想像するだけでへそで茶がわくわ。
0411iOS
2014/09/11(木) 13:19:25.17ID:n/41e7T3だよな
通話料激減で「かけ放題」でガッツリ取る作戦
表向きはクリーンなイメージ
10年前ならな
今だとダーティービジネスに見える
0412iOS
2014/09/11(木) 13:19:35.35ID:tVUszgY70414iOS
2014/09/11(木) 13:20:13.68ID:4B1d+HKD基本はメールやHipChatやSlackみたいなIRC系で
同僚同士のプライベートなメッセージングは勝手にやってくれって感じじゃね?
0415iOS
2014/09/11(木) 13:20:36.83ID:kzg/tjEfお前らみたいな奴は通話要らないもんな(笑)
みたいな思考は何処から出てくるんだろ
0416iOS
2014/09/11(木) 13:20:37.69ID:a7qWmeHA0417iOS
2014/09/11(木) 13:21:14.27ID:1054NCQv仕事で使うなら携帯電話支給するか、
通話料を会社が普段するからな
そういうことをしないで私用端末で
電話かけてこいというからおかしなことになる
0418iOS
2014/09/11(木) 13:21:34.08ID:xYKXMqsoイヤホンマイクは考えないとして
appleにしろandroidスマホにしろ、もはや電話はおまけ機能としか考えてない
そんなもんにしがみ付くキャリアの糞さって
0419iOS
2014/09/11(木) 13:21:46.40ID:4B1d+HKDそこまでガチガチに縛るほうがブラックだと思うぞ
世の中の大半は勝手BYODが黙認されてるのが現状でしょ
0420iOS
2014/09/11(木) 13:21:51.24ID:93dCLGIC所詮notプライマリなIP電話だからね…
VCの延長として私用には使えても仕事では使えないのと、MVNV(の一部)やソフバン系だとVoIP再圧縮でさらにキツい
0421iOS
2014/09/11(木) 13:21:56.55ID:G0bZRM/j生産性ある事に使ってる人なんていないよね。
スマンガキ相手に取り乱したわ。
0422iOS
2014/09/11(木) 13:23:06.71ID:93dCLGIC0423iOS
2014/09/11(木) 13:23:47.97ID:KdQhiRD50424iOS
2014/09/11(木) 13:23:55.96ID:CpRyc/X50425iOS
2014/09/11(木) 13:24:03.23ID:96d6Yz1Gかけ放題は法人プランのみ
0426iOS
2014/09/11(木) 13:24:22.06ID:5+TYY91P仕事でいろいろやる人はAndoroidが多くなったな。
今までiPhoneはATOKとか使えなかったし、btキーボードのおおくは英語配列になっちゃうしとか
仕事で使う人にはいまいちな制限が多かった。
0427iOS
2014/09/11(木) 13:24:39.81ID:Ot/m+PsFだいたい、大手の会社は、auとかソフバンキャリアと固定電話、携帯込で年間の定額の通話料の契約をしてる。個人からみれは嘘みたいに安い料金だよ。
業務用の携帯の端末も会社から支給される。
0428iOS
2014/09/11(木) 13:25:30.86ID:4B1d+HKD無料トップ Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/top?hl=ja
1. LINE ポコポコ
2. Yahoo! JAPAN
3. LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
4. Facebook Messenger
5. モンスターストライク
6. LINE:ディズニー ツムツム
7. 白猫プロジェクト
8. トキノラビリンス
9. モバプロ2014 登録無料の本格プロ野球カードゲーム
10. ポケサカ【サッカー無料育成ゲーム】ポケットサッカークラブ
11. Twitter
とても生産的です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています