トップページios
1001コメント279KB

iPhone 6/6 Plus Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SX
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0208iOS2014/09/11(木) 10:48:58.14ID:cf9NOUEQ
>>93
純正ケースはiPhone4から全ての世代で販売されてるわけだが
0209iOS2014/09/11(木) 10:51:28.97ID:fy1/blhb
>>180
俺と似たような状況だ
こちらはauだけど
SIMのサイズが変わらなくて良かったと思う
0210iOS2014/09/11(木) 10:51:49.32ID:lHHgKzm3
6の純正ケースはダサすぎ、なんで下部をカバーしないw
0211iOS2014/09/11(木) 10:51:57.23ID:wCRIMwZO
>>207
富士通のパクリだしなww
0212iOS2014/09/11(木) 10:52:17.63ID:eIJsOf1L
確かiPhoneとiPadってアドホック接続できないよね?
それができれば、iPad持ってるからPlusじゃなくて無印6にするんだけどなー
0213iOS2014/09/11(木) 10:52:35.45ID:morwW2TX
>>151
WindowsがうごくPCについてるUSBは見た目の規格は2.0や3.0でも
まともに性能が出てる物は少ない。とくに自作マザーなんて…
って感じでなので同期が遅い人は別途USBのボードをまともなメーカー製をつけたほうがいい。

アップデートに何時間とか何日かかるとか毎回言ってる人がいるけど
そのほとんどがこれが原因。
0214iOS2014/09/11(木) 10:52:38.64ID:ufbroC6U
>>206
ドリームトレインインターネット

ヨドバシにも提供してるね!確か
0215iOS2014/09/11(木) 10:52:49.71ID:fy1/blhb
>>208
4はバンパーだし、4Sと5のケースは出てないよ
0216iOS2014/09/11(木) 10:53:09.61ID:ecDuwZzJ
ヨドバシ予約しなくても
秋淀に前日から並べば帰るのな?
0217iOS2014/09/11(木) 10:54:00.39ID:CrDZ1vhu
泥談義が入ると荒れるからやめろw
毎回思うけど泥と比較したり、その話題が出ると、鬼の首を取ったが如くアイフォニスタが襲いかかり、その泥使いが応戦する構図になるよね。
まあアイフォニスタの数が絶対多数だから仕方ないけど。
0218iOS2014/09/11(木) 10:56:13.87ID:CrDZ1vhu
そういう漏れも泥割賦残金がかなり残ってるからちゅうちょしてる。
どこかで多額現金還元のナンバーポータビリティやらんかね。
0219iOS2014/09/11(木) 10:56:37.18ID:9+P74m84
今SoftBankiPhone5なんだがキャリア何処にするのがいいんだろ
0220iOS2014/09/11(木) 10:57:15.56ID:y/8UeKn+
>>214
ありがとう。
参考にさせてもらうわ。

SOMはSIMの誤打です。
0221iOS2014/09/11(木) 10:57:42.99ID:9+P74m84
プラン出ない事には話始まらないか
0222iOS2014/09/11(木) 10:57:44.39ID:fy1/blhb
キャリア版の料金発表来ないな
毎度のことだから驚きはしないが
前回はドコモが初めに発表したよね
0223iOS2014/09/11(木) 10:57:54.09ID:n3Raf3zk
こんなごみくずなのにおまえらは買っちゃうの?
0224iOS2014/09/11(木) 10:58:04.17ID:1054NCQv
正直今回はプラン出尽くしてから
実機触ってゆっくり機種変更でいいかなと思ってる
5sでそれなりに快適だしなぁ
3キャリア+SIMフリーで在庫も沢山あるだろうし
0225iOS2014/09/11(木) 10:59:07.06ID:FGu0YGxa
SB以外ならどこでも幸せになれる
0226iOS2014/09/11(木) 10:59:17.17ID:WeDbI8ja
>>218
争奪の為の現金還元より防衛の為の現金還元
が主流になりそうな気がする。
0227iOS2014/09/11(木) 10:59:26.61ID:a7qWmeHA
まだApple Storeに展示されていないのか? 明日の午前中までには展示してほしいな
触ってみないと感覚が解らん 1万円の差ならplusに傾いてるけど操作性や持ち運びがどうなるか心配
0228iOS2014/09/11(木) 11:00:34.38ID:6PbLvFOj
>>227
発売日まで実機触れないよ
0229iOS2014/09/11(木) 11:01:06.22ID:9+P74m84
Androidはアイコンがギラギラしてみづらいしアプリが使いにくくて仕方が無い
慣れるものなのかもしれないけど
でも唯一画面のでかさだけ羨ましかったから6P大歓迎なんだけど、ユーザーに合わせるような事Appleにはして欲しく無かったという気持ちがある
ここが何と無く今回の6のモヤモヤの原因なのかな
0230iOS2014/09/11(木) 11:01:12.77ID:fy1/blhb
俺はSIMフリー買うなら料金はどうでもいいんだが、何時から予約開始か分からないし、一日中張り付いておかないといけないなぁ

>>226
新プラン「コジ割」ですか
0231iOS2014/09/11(木) 11:01:13.78ID:hVh9By2c
発売日まで展示ないだろ
例年そうだ
0232iOS2014/09/11(木) 11:01:58.73ID:VnOaQ/Lv
スレもどこいけばいいんだよ?迷子だよ
0233iOS2014/09/11(木) 11:02:12.17ID:CrDZ1vhu
iPhoneの場合、実機をじっくり触り倒さなくてもある程度安心してられるのが強みだよね。
レスポンスや操作性しかり。
アンドロイド端末は実際触るまでかなり不安w
0234iOS2014/09/11(木) 11:04:27.80ID:fy1/blhb
>>233
実機見ないと不安なのはカラーぐらいだね
0235iOS2014/09/11(木) 11:04:50.52ID:morwW2TX
7GB規制以前に3日で1GB制限があるんで10GB以上のプランに入っても無意味なんだよね。
せいぜい5GBまでで持ち越しされても3日制限でどうせ使えないんだから持ち越し自体無意味。
0236iOS2014/09/11(木) 11:05:59.46ID:7D5jIr/c
>>231
先週3.0のボード増設したもんで
繋ぐ機器は外付けHDDしか無いけど
0237iOS2014/09/11(木) 11:06:14.58ID:8gtuzQp/
大きさに不安がある人はズルトラWi-Fiを買って使っておけばOK
0238iOS2014/09/11(木) 11:06:46.84ID:ufbroC6U
一応今日の24時にポチるか
ダメ元で!
0239iOS2014/09/11(木) 11:07:56.17ID:ufbroC6U
いま一番求めてるのは
11ac対応のAirMac Expressだな!
今月中に出ないかな?
0240iOS2014/09/11(木) 11:09:30.86ID:1054NCQv
>>235
上位プランは3日で2GB制限じゃなかったか?
下位プランもそれぐらいにして欲しいんだがね…
0241iOS2014/09/11(木) 11:09:44.67ID:hbrEm6AA
>>596
親にiPhoneかiPad勧めてて、自分では買わないだろうからiPad mini買ってやろうかと思ってた。
オバハンとか鞄に入れるしPlusのサイズでも全然問題ないんだよね。
電話と2台持つ必要も無いし、こういった層にはちょうど良さげ
0242iOS2014/09/11(木) 11:09:50.66ID:YfEfQ9uB
そういやUSB3.0は来なかったのか?
0243iOS2014/09/11(木) 11:10:15.14ID:ufbroC6U
我が家は一階二階三階と
AirMac Expressを三台運用してるが
シームレスに一番電波の強い
AirMac Expressに接続する
使い勝手がやっぱAppleなんだよな!
もう安いWi-Fiルータには戻れない
0244iOS2014/09/11(木) 11:10:21.55ID:FGu0YGxa
3日1GB規制やってるのは今ではSBぐらいだぞ?
iPhone5はau,iPhone5sはドコモで使ってきたが、1日でガッツリ3GBとか使う日はいくつもあったが、速度が低下した事なんか一度たりともない。
一方、その時付き合ってた彼女がSBのiPhone5使ってたが、しょっちゅう速度が遅い!遅い!と嘆いていたなwiPhone叩きつけてたわww
0245iOS2014/09/11(木) 11:10:37.43ID:ftfZkhi9
まーた談合中か
0246iOS2014/09/11(木) 11:13:23.04ID:uH6VrBm3
>>198
サンキュー
250kbpsで無制限とか選べばいいのか!
検討してみます。

俺はYardbirds Plusでお気に入りの局を探してそれを聞いてる。
0247iOS2014/09/11(木) 11:13:33.67ID:XnUGNZ/9
>>244
auも3日1GBあるよ
0248iOS2014/09/11(木) 11:14:31.03ID:YfEfQ9uB
2chとニュースくらいしか見ないからかなりがっつり使ってるのに容量はあんまり減らないんだよな
やっぱMVNO最強だわ
0249iOS2014/09/11(木) 11:16:09.49ID:uH6VrBm3
>>235
3日で1G使えれば、月に10G使えるだろうw
0250iOS2014/09/11(木) 11:16:26.98ID:FGu0YGxa
>>247
あってもないようなモノっていう事だ。

一応記載はしてあるが、実際に規制はかけてないと思う。まぁ、よっぽど酷いユーザーにはどうかわからんがな
0251iOS2014/09/11(木) 11:17:24.89ID:1054NCQv
3日で1GB制限はキャリアによって
常時規制か輻輳時規制かがあるはず
SBは常時規制になるから影響がでかいよね
0252iOS2014/09/11(木) 11:17:36.10ID:fy1/blhb
>>247
やってるけど規制されたことないな
0253iOS2014/09/11(木) 11:18:00.01ID:LYC2jDTd
>>250
回線混雑状況次第で絞られるはず
バカみたいに使ってるのは知らん
0254iOS2014/09/11(木) 11:18:25.72ID:VnOaQ/Lv
おいおい!プラン早く出せよ!

今頃、ハゲ、キノコ、庭で会議中かよwww
0255iOS2014/09/11(木) 11:18:43.71ID:a7qWmeHA
>>241 爺ちゃん婆ちゃんには plusが最適だろうな 老眼族に4インチはきつい
0256iOS2014/09/11(木) 11:19:30.66ID:1054NCQv
普段から大量に使ってるとリスト入りして
輻輳時に低優先にぶっこまれて辛い思いをするってことだな
0257iOS2014/09/11(木) 11:22:07.43ID:NACeHnx6
OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は1年以上前に発売された「Galaxy S III」
にも劣ることが明らかになりました。

iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://i.imgur.com/1fYX0F7.jpg

iPhone(キーボード入力)
http://i.imgur.com/Wmz70kN.jpg

Galaxy(キーボード入力)
http://i.imgur.com/UoCVKrN.jpg

実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。

するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、iPhone 5s/5cでは、
オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が高かったのに対し、
ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。

iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元
は付け加えました。

http://blog.gsmarena.com/tests-show-iphone-5s-and-5c-touchscreens-are-inaccurate/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=facebook

これ治ったの?
もしかして未だにチョン企業に負けてんの?
0258iOS2014/09/11(木) 11:26:18.05ID:5+TYY91P
>>229
単に慣れてないものを毛嫌いしてるだけだろ。
0259iOS2014/09/11(木) 11:27:12.60ID:NACeHnx6
ジジババって基本否定から入るよね
それと一緒だは
0260iOS2014/09/11(木) 11:28:56.38ID:wCRIMwZO
とりあえず予約しよう
0261iOS2014/09/11(木) 11:30:36.19ID:qSPE+GgP
プラスはないなでかすぎる
64GBで足りるかなあ
0262iOS2014/09/11(木) 11:36:02.18ID:syQso4TK
ただ単にsamsungに対抗したいがためだけにiPhoneを大きくした。
アップルも所詮そこまでの企業だったって事。
質は優先させなかった。
ペプシがコカコーラに勝つためにサイズだけ大きくしたかい?
マネジメント、デザイン、味(質)全ての刷新から入ったはず。
こんなのアップルじゃない。
やはりスティーブのいないアップルはただのサラリーマン集団。
0263iOS2014/09/11(木) 11:38:14.00ID:FGu0YGxa
みんなiPhone6/6 Plusの質感の高さには驚くだろうなー
0264iOS2014/09/11(木) 11:38:26.25ID:XbqMC8/L
SoftBankの禿っとどうでも良い時はつぶやくクセに大事な時はだんまりなんだよな
0265iOS2014/09/11(木) 11:39:37.73ID:syQso4TK
>>264
禿はもうiPhoneには見切りつけてるみたい。
XPERIA導入したし、次はGALAXYかな。
0266iOS2014/09/11(木) 11:40:04.30ID:VnOaQ/Lv
予約してもキャンセルできるんだっけ?
0267iOS2014/09/11(木) 11:40:15.44ID:9yQa+Ade
メモリ1GだとSafariの再読み込みがうざい
0268iOS2014/09/11(木) 11:42:38.06ID:5+TYY91P
>>263
Apple信者はうざいからどっか行ってくれないか?
0269iOS2014/09/11(木) 11:43:25.59ID:UtmzEoyx
>>268
ここはiPhone6スレ


どっか行くのは貴様のほうだ


うせろカス
0270iOS2014/09/11(木) 11:43:36.69ID:UAMyrjpE
あ〜11acのルーターも買わないといけないのか…
0271iOS2014/09/11(木) 11:43:55.38ID:f/2g6iI+
>【オンライン予約に関するご案内】
>購入店舗を選んで申し込むオンライン予約を実施します。

docomoオンラインで予約しても、ショップの入荷数に左右されるんかな?
家に直送じゃねえのかよ。
0272iOS2014/09/11(木) 11:44:16.45ID:1054NCQv
禿のSoftBankは回収期に入っていて
茸と庭の思惑と一致しちゃってるから
カルテル状態なんだよね
MVNOの頑張りを祈るしかない
それを見透かされてるからメリケンでは
買収統合を蹴られたわけだな
0273iOS2014/09/11(木) 11:44:43.79ID:XbqMC8/L
>>265
うーん、今更iphoneの優位性も無いしなぁ
全社同じの出すんだし
0274iOS2014/09/11(木) 11:44:57.12ID:UtmzEoyx
ID: 5+TYY91P
http://hissi.org/read.php/ios/20140911/NStUWVk5MVA.html
0275iOS2014/09/11(木) 11:45:03.08ID:fy1/blhb
>>271
オンラインショップで予約すればいいのでは?
0276iOS2014/09/11(木) 11:45:54.77ID:LYC2jDTd
>>273
見切ったと言うより他も出さないと生き残れない感だわな
0277iOS2014/09/11(木) 11:45:55.15ID:5+TYY91P
>>269
ここはiPhone6スレ。信者スレではない。
0278iOS2014/09/11(木) 11:47:36.29ID:cf9NOUEQ
>>210
それは好きずきだな
SGPとか4や5用でよく似た形状のケース出してたし、個人的には嫌いじゃない
0279iOS2014/09/11(木) 11:48:01.05ID:9+P74m84
公式の横から見た図からカメラの出っ張りが消去されてる
押したら引っ込むとかだったらいいのに
0280iOS2014/09/11(木) 11:48:11.17ID:UtmzEoyx
NG入れてすっきりw
0281iOS2014/09/11(木) 11:48:33.36ID:ufbroC6U
ハゲはAppleに伸ばしてもらったが
所詮ただの狡猾な商売人
Appleは自力で通信を改革する
そのうち無料で無制限に
通信出来る世界を構築するんじゃないかAppleならそれ位は視野に入れてる
0282iOS2014/09/11(木) 11:48:35.55ID:5+TYY91P
>>274
そーゆーの貼ってくれて全くかまわないよ。
俺はiPhoneもAndoroidもその他も平等に批判するべきところは批判してるだけだからね。
0283iOS2014/09/11(木) 11:48:46.46ID:AnWFc/qI
4.7と5.5はおまえらどっちにするんだ?
0284iOS2014/09/11(木) 11:49:19.64ID:1c3Cdnmh
>>244
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax-2plus/

ネットワーク混雑回避のために、4G LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間(当日を含みません)に1GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただきます。
0285iOS2014/09/11(木) 11:49:37.82ID:cf9NOUEQ
>>225
auは相変わらず通話しながらの通信に非対応なんでは?
0286iOS2014/09/11(木) 11:49:52.16ID:UtmzEoyx
>>283
4Sからの機種変なので4.7にします
0287iOS2014/09/11(木) 11:50:21.31ID:5+TYY91P
>>281
マジレスするとAppleもGoogleもMSもアメリカ政府がチートかけてる貯金箱でしかない。まともな会社としてみるだけ無駄。
0288iOS2014/09/11(木) 11:50:49.37ID:XbqMC8/L
>>283
触りまくりたいのは5.5だけど
携帯する事を考えて4.7

まぁ家ではipadあるしね
0289iOS2014/09/11(木) 11:51:16.39ID:ufbroC6U
ハゲは去年5sにAXGPを乗せて貰えなかった時点で 役目は終わったんだな!
今年はいきなりSIMフリーだろ
Appleはキャリアの役目は終わったと
判断している これからはAppleは
キャリアを解体する方向に動くだろうね
0290iOS2014/09/11(木) 11:51:32.29ID:pQKny6fJ
発売日に近くのauショップに行っても買えるかな?
0291iOS2014/09/11(木) 11:51:33.17ID:mPYOKXAu
ペリアの方がかっこいい
5s買うか
0292iOS2014/09/11(木) 11:52:36.07ID:Ij8EtG6p
ttp://i.gzn.jp/img/2014/09/10/iphone6-apple-watch-handson/e07.jpg

これマジ?
0293iOS2014/09/11(木) 11:53:16.60ID:8VLUT063
>>275
5s/5cと同様なら、オンラインショップは入荷が落ち着いてからになってしまうので
1ヶ月以上は後回しにされ、予約すらできない
0294iOS2014/09/11(木) 11:53:18.98ID:XbqMC8/L
>>292
今更ですな
0295iOS2014/09/11(木) 11:54:12.16ID:WmS4xIoK
縁がラウンドしてるせいで
フィルムが軒並みU字型とかマジ勘弁
これでサファイアガラスならまだ良かったがゴリラガラスどまりとかもうね
0296iOS2014/09/11(木) 11:55:09.22ID:ufbroC6U
>>287
認識が古い
市民<政府<バンク<企業<支配者

Appleはこの支配者の
支配メソッドをぶっ壊そうとした
ジョブズのゲノムで動いている!
0297iOS2014/09/11(木) 11:57:15.10ID:syQso4TK
あとはiPhoneにmateだけあれば完璧だった。
大型ディスプレイ、IME、Googleナウ、ウィジェット、フォント、インテント、お財布、防水、ワンセグ…全ていらない。
ほしいのはmateだけ…
mate使った後にBB2Cやチングルマ使うと本当mateの素晴らしさを実感できる…
0298iOS2014/09/11(木) 11:58:50.85ID:bo2qQA+5
>>297
エジプト民怒りの信仰告白
0299iOS2014/09/11(木) 12:01:00.88ID:ufbroC6U
ApplePayがAppleWatchで
決済のデファクトスタンダードになれば
AppleはいつでもiMoneyという
独自通貨に移行できる
これは現在の社会システムを
破壊しユートピアを構築し得ることを
意味している つまり
今回のAppleWatch発表は
歴史を変える転換点だったと
言うことが出来る!
0300iOS2014/09/11(木) 12:01:12.62ID:cf9NOUEQ
>>240
>上位プラン

15GB/月以上のプランがそうだが、30GBプランの場合、3日で2GB制限で
どうやって25〜30GBも利用するんだろう?
0301iOS2014/09/11(木) 12:03:46.22ID:6uwDjgW1
発表あるなら15時か?
0302iOS2014/09/11(木) 12:04:57.79ID:KWfIdVXx
>>204
見た目は同じでも5と5sは別のSIMですよ。
0303iOS2014/09/11(木) 12:05:30.24ID:ufbroC6U
ApplePayが決済のデファクトスタンダードを
獲るためには AppleWatchは
絶対に必要な要素だからな
何時でもどんな時でも
iWatchで決済出来る
それが未来社会の姿だ!
たとえ水中でのSEX代金でも
その場で決済出来るiWatchの
ポテンシャルは最強だ!
ジョブズの書いたフロー通りに
Appleは突き進んでいる!
0304iOS2014/09/11(木) 12:07:50.03ID:XbqMC8/L
ていうか2年縛りとMNP優遇やめてほしいなぁ

昔は永く使えば使う程割引してくれてたのに
別に機種に不満は無くても
2年縛り解除月だから移動しないと勿体無いんだよね
0305iOS2014/09/11(木) 12:08:45.89ID:opXD9Lcq
4.7はでかいなー
4と5.5みたいなラインナップにする事は出来なかったんだろうか
0306iOS2014/09/11(木) 12:09:07.47ID:fy1/blhb
>>293
あぁそうか、ドコモだけはそうだったもんね
0307iOS2014/09/11(木) 12:11:31.93ID:5+TYY91P
>>296
アタマ大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています