iPhone 6/6 Plus Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SXhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0175iOS
2014/09/11(木) 10:27:37.96ID:AxaxOt0n0176iOS
2014/09/11(木) 10:27:44.29ID:UtmzEoyx毎年変えてる人って機種代は一括?
それとも分割払いで機種変したあとに
残金一括返済してんの?
0180iOS
2014/09/11(木) 10:29:33.06ID:7Np1v8b3かけホーダイにプラン変更したくない場合、6のSIMフリ買ってきて5sのSIMをそのまま使う
取り敢えず月々割りと縛りが消える来年まで5sは寝かす
SIMフリだとMVNOじゃなきゃ旨味はないのかもしれないけど、ドコモを継続する前提だとこれは悪手? そもそも可能なのかな?
0182iOS
2014/09/11(木) 10:31:02.08ID:OLfZxcyaそれじゃあただのネトウヨかクレーマーか知恵遅れ。
両方持ってもないのにAndroiddisったりiphoneだけ持ち上げたりするなよ。
恥ずかしいよ。
こっちは実際最新の両機持って比べてんの。
http://i.imgur.com/ghmdZVC.jpg
0185iOS
2014/09/11(木) 10:35:12.78ID:uH6VrBm3それなんていうやつ?
俺は192kbpsのストリーミング聞いてる。月7G使うんだけど、
安いsimあるかな?
0186iOS
2014/09/11(木) 10:35:44.02ID:FGu0YGxa俺も現状5s使ってるが、まったく同じ理由でSIMフリー購入予定。
今5sに挿さってるSIMをそのまま6の方に差し替えれば普通に使える。そしてそれは悪手でもなんでもない。
あとの問題は6か6+かだけだ…
0187iOS
2014/09/11(木) 10:36:11.65ID:izHdtfHZ0190iOS
2014/09/11(木) 10:39:16.62ID:4B1d+HKDこれ大丈夫か?
nano-SIM
iPhone 6は既存のmicro-SIMカードには対応していません
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6
0193iOS
2014/09/11(木) 10:41:51.61ID:wGhBLrgFやっぱりどうもAndroidのツギハギ感が気になるから今回でiPhoneに戻るよ
色々いじれるのは便利だけど、その反面道具として考えるとその不安定さが目につく
メモリ3Gあってもメモリ不足で頻繁に画像読み込み止まったりされるとね
まあそれだけじゃないけど
2chMate 0.8.6.16 dev/samsung/SCL22/4.4.2/DR
0197iOS
2014/09/11(木) 10:42:57.47ID:QR1kWvjVフルモデルチェンジだぞ
0198iOS
2014/09/11(木) 10:43:47.32ID:ufbroC6Uxiami(シャミ)
500円のSIMは250kbpsで無制限だから
7G制限のあるプランは
ストリーミングメインで使うなら
逆に不利でバカ高いプランだね
ただこのアプリは今のversionは
会員登録が必須で
俺も古いversionのipaファイルを
直接iPhoneにインストールして
使用可能にしてる
使いこなすにはかなりの
iPhoneスキルが必要だよ
0199iOS
2014/09/11(木) 10:43:49.58ID:ULCmsLS00201iOS
2014/09/11(木) 10:44:28.43ID:WeDbI8jaカケホ等にしないと月サポ付かないはず。
機種変してプラン変更無しだと前の機種の
月サポも消え新機種の月サポも付かない
って事態になるんじゃ・・・。
0205iOS
2014/09/11(木) 10:47:46.88ID:2eIAM8SXNGID
0206iOS
2014/09/11(木) 10:47:50.74ID:y/8UeKn+500円SOMは実際に、どのMVNO使ってるの?
俺はワイヤレスゲート考えてるけど。
0210iOS
2014/09/11(木) 10:51:49.32ID:lHHgKzm30212iOS
2014/09/11(木) 10:52:17.63ID:eIJsOf1Lそれができれば、iPad持ってるからPlusじゃなくて無印6にするんだけどなー
0213iOS
2014/09/11(木) 10:52:35.45ID:morwW2TXWindowsがうごくPCについてるUSBは見た目の規格は2.0や3.0でも
まともに性能が出てる物は少ない。とくに自作マザーなんて…
って感じでなので同期が遅い人は別途USBのボードをまともなメーカー製をつけたほうがいい。
アップデートに何時間とか何日かかるとか毎回言ってる人がいるけど
そのほとんどがこれが原因。
0216iOS
2014/09/11(木) 10:53:09.61ID:ecDuwZzJ秋淀に前日から並べば帰るのな?
0217iOS
2014/09/11(木) 10:54:00.39ID:CrDZ1vhu毎回思うけど泥と比較したり、その話題が出ると、鬼の首を取ったが如くアイフォニスタが襲いかかり、その泥使いが応戦する構図になるよね。
まあアイフォニスタの数が絶対多数だから仕方ないけど。
0218iOS
2014/09/11(木) 10:56:13.87ID:CrDZ1vhuどこかで多額現金還元のナンバーポータビリティやらんかね。
0219iOS
2014/09/11(木) 10:56:37.18ID:9+P74m840220iOS
2014/09/11(木) 10:57:15.56ID:y/8UeKn+ありがとう。
参考にさせてもらうわ。
SOMはSIMの誤打です。
0221iOS
2014/09/11(木) 10:57:42.99ID:9+P74m840222iOS
2014/09/11(木) 10:57:44.39ID:fy1/blhb毎度のことだから驚きはしないが
前回はドコモが初めに発表したよね
0223iOS
2014/09/11(木) 10:57:54.09ID:n3Raf3zk0224iOS
2014/09/11(木) 10:58:04.17ID:1054NCQv実機触ってゆっくり機種変更でいいかなと思ってる
5sでそれなりに快適だしなぁ
3キャリア+SIMフリーで在庫も沢山あるだろうし
0225iOS
2014/09/11(木) 10:59:07.06ID:FGu0YGxa0227iOS
2014/09/11(木) 10:59:26.61ID:a7qWmeHA触ってみないと感覚が解らん 1万円の差ならplusに傾いてるけど操作性や持ち運びがどうなるか心配
0229iOS
2014/09/11(木) 11:01:06.22ID:9+P74m84慣れるものなのかもしれないけど
でも唯一画面のでかさだけ羨ましかったから6P大歓迎なんだけど、ユーザーに合わせるような事Appleにはして欲しく無かったという気持ちがある
ここが何と無く今回の6のモヤモヤの原因なのかな
0230iOS
2014/09/11(木) 11:01:12.77ID:fy1/blhb>>226
新プラン「コジ割」ですか
0231iOS
2014/09/11(木) 11:01:13.78ID:hVh9By2c例年そうだ
0232iOS
2014/09/11(木) 11:01:58.73ID:VnOaQ/Lv0233iOS
2014/09/11(木) 11:02:12.17ID:CrDZ1vhuレスポンスや操作性しかり。
アンドロイド端末は実際触るまでかなり不安w
0235iOS
2014/09/11(木) 11:04:50.52ID:morwW2TXせいぜい5GBまでで持ち越しされても3日制限でどうせ使えないんだから持ち越し自体無意味。
0237iOS
2014/09/11(木) 11:06:14.58ID:8gtuzQp/0238iOS
2014/09/11(木) 11:06:46.84ID:ufbroC6Uダメ元で!
0239iOS
2014/09/11(木) 11:07:56.17ID:ufbroC6U11ac対応のAirMac Expressだな!
今月中に出ないかな?
0241iOS
2014/09/11(木) 11:09:44.67ID:hbrEm6AA親にiPhoneかiPad勧めてて、自分では買わないだろうからiPad mini買ってやろうかと思ってた。
オバハンとか鞄に入れるしPlusのサイズでも全然問題ないんだよね。
電話と2台持つ必要も無いし、こういった層にはちょうど良さげ
0242iOS
2014/09/11(木) 11:09:50.66ID:YfEfQ9uB0243iOS
2014/09/11(木) 11:10:15.14ID:ufbroC6UAirMac Expressを三台運用してるが
シームレスに一番電波の強い
AirMac Expressに接続する
使い勝手がやっぱAppleなんだよな!
もう安いWi-Fiルータには戻れない
0244iOS
2014/09/11(木) 11:10:21.55ID:FGu0YGxaiPhone5はau,iPhone5sはドコモで使ってきたが、1日でガッツリ3GBとか使う日はいくつもあったが、速度が低下した事なんか一度たりともない。
一方、その時付き合ってた彼女がSBのiPhone5使ってたが、しょっちゅう速度が遅い!遅い!と嘆いていたなwiPhone叩きつけてたわww
0245iOS
2014/09/11(木) 11:10:37.43ID:ftfZkhi90246iOS
2014/09/11(木) 11:13:23.04ID:uH6VrBm3サンキュー
250kbpsで無制限とか選べばいいのか!
検討してみます。
俺はYardbirds Plusでお気に入りの局を探してそれを聞いてる。
0248iOS
2014/09/11(木) 11:14:31.03ID:YfEfQ9uBやっぱMVNO最強だわ
0250iOS
2014/09/11(木) 11:16:26.98ID:FGu0YGxaあってもないようなモノっていう事だ。
一応記載はしてあるが、実際に規制はかけてないと思う。まぁ、よっぽど酷いユーザーにはどうかわからんがな
0251iOS
2014/09/11(木) 11:17:24.89ID:1054NCQv常時規制か輻輳時規制かがあるはず
SBは常時規制になるから影響がでかいよね
0254iOS
2014/09/11(木) 11:18:25.72ID:VnOaQ/Lv今頃、ハゲ、キノコ、庭で会議中かよwww
0256iOS
2014/09/11(木) 11:19:30.66ID:1054NCQv輻輳時に低優先にぶっこまれて辛い思いをするってことだな
0257iOS
2014/09/11(木) 11:22:07.43ID:NACeHnx6にも劣ることが明らかになりました。
iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://i.imgur.com/1fYX0F7.jpg
iPhone(キーボード入力)
http://i.imgur.com/Wmz70kN.jpg
Galaxy(キーボード入力)
http://i.imgur.com/UoCVKrN.jpg
実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。
するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、iPhone 5s/5cでは、
オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が高かったのに対し、
ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。
iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元
は付け加えました。
http://blog.gsmarena.com/tests-show-iphone-5s-and-5c-touchscreens-are-inaccurate/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
これ治ったの?
もしかして未だにチョン企業に負けてんの?
0259iOS
2014/09/11(木) 11:27:12.60ID:NACeHnx6それと一緒だは
0260iOS
2014/09/11(木) 11:28:56.38ID:wCRIMwZO0261iOS
2014/09/11(木) 11:30:36.19ID:qSPE+GgP64GBで足りるかなあ
0262iOS
2014/09/11(木) 11:36:02.18ID:syQso4TKアップルも所詮そこまでの企業だったって事。
質は優先させなかった。
ペプシがコカコーラに勝つためにサイズだけ大きくしたかい?
マネジメント、デザイン、味(質)全ての刷新から入ったはず。
こんなのアップルじゃない。
やはりスティーブのいないアップルはただのサラリーマン集団。
0263iOS
2014/09/11(木) 11:38:14.00ID:FGu0YGxa0264iOS
2014/09/11(木) 11:38:26.25ID:XbqMC8/L0266iOS
2014/09/11(木) 11:40:04.30ID:VnOaQ/Lv0267iOS
2014/09/11(木) 11:40:15.44ID:9yQa+Ade0270iOS
2014/09/11(木) 11:43:36.69ID:UAMyrjpE0271iOS
2014/09/11(木) 11:43:55.38ID:f/2g6iI+>購入店舗を選んで申し込むオンライン予約を実施します。
docomoオンラインで予約しても、ショップの入荷数に左右されるんかな?
家に直送じゃねえのかよ。
0272iOS
2014/09/11(木) 11:44:16.45ID:1054NCQv茸と庭の思惑と一致しちゃってるから
カルテル状態なんだよね
MVNOの頑張りを祈るしかない
それを見透かされてるからメリケンでは
買収統合を蹴られたわけだな
0273iOS
2014/09/11(木) 11:44:43.79ID:XbqMC8/Lうーん、今更iphoneの優位性も無いしなぁ
全社同じの出すんだし
0274iOS
2014/09/11(木) 11:44:57.12ID:UtmzEoyxhttp://hissi.org/read.php/ios/20140911/NStUWVk5MVA.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています