トップページios
1001コメント279KB

iPhone 6/6 Plus Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SX
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0151iOS2014/09/11(木) 10:13:13.42ID:7D5jIr/c
今久しぶりにipadの同期をしてるんだけどめちゃくちゃ時間がかかる
USB3.0は未対応だっけ?
0152iOS2014/09/11(木) 10:14:11.69ID:s3sLhaff
>>151
iOSはWindows相手だとクソ遅い
今年の春にMac買って実感したわ
0153iOS2014/09/11(木) 10:14:23.00ID:a7qWmeHA
>>147 予約は有ったよ。 予約が無かったのはドコモじゃなかったかな
今回も詳細は発売日発売時間まではっきりは決まらないままだろうな

今回のポイントはドコモが渋ちんになるから各社何処まで横並びにするかだな
とは言っても16GB 実質0円を崩す事は無いだろう
0154iOS2014/09/11(木) 10:15:43.41ID:a7qWmeHA
>>149 もっさりになる訳ない iPadですら1GBで動いてたのに
メモリなんかどうでも良いだろ。 アンドロイドじゃあるまいし
0155iOS2014/09/11(木) 10:16:28.05ID:1c3Cdnmh
オンボロイドってメモリ3GBつんでも足りないんだろw
0156iOS2014/09/11(木) 10:16:28.67ID:IA/CmZP0
>>116
いまiPhone5s(64G)使ってるけど
iPhone6の64Gの方が安いね
Mac MacBook Air iPad iPad mini
AppleTV とあるからiPhone以外の
選択肢はありえない
500円のSIMを選んだのは
電話はフュージョン 家族同士は
フェイスタイムオーディオで十分
以前は禿げのLTEだったが
混み合ってる時のLTEより
500円の3Gの方が速いし安定してる
700km車で旅して一度も県外が無い
禿げの回線は度々圏外あり
総合的に500円のSIMで十分
ようつべは見れないが
フェイスブックやMessageに
上げられた動画は観れる
俺の感覚では禿げのLTEは
500円のSIM以下の価値しかない!
0157iOS2014/09/11(木) 10:17:40.32ID:yfZqkUg5
>>149
公式に発表してない事を電話受付が知るかよ
0158iOS2014/09/11(木) 10:19:26.94ID:3FD58dOj
http://www.netsea.jp/shop/254052/sd0000087
これをストラップで下げてれば良いのか!
0159iOS2014/09/11(木) 10:19:54.59ID:OLfZxcya
それにしてもなんかあったらすぐ泥買えとか、ガラクターとか泥批判するバカいるけど、iphone6はその泥に完全にスペック負けしてるって自負してる?
なんの根拠ももたないで今のAndroid端末disるだけだとバカにされるよ。
もっと危機感持たないと、だから林檎厨房はバカばっかってコケにされるだけだよ。

俺も3Gs、今はiphone5S、iPadair、MacBook Pro使ってるジョブズマンセー厨だけど今回のサムソンと意識しまくってる発表会と製品だったから心底ガッカリしてる。

あとは目と数字に見えないヌルヌル度だけでしょiphoneのアドバンテージって。
0160iOS2014/09/11(木) 10:20:05.88ID:nHrxf2fc
>>156
糞みたいな改行やめろ
昔の携帯厨じゃあるまいし
0161iOS2014/09/11(木) 10:21:51.95ID:mKyFqVA9
>>159
自負って意味知ってる?
日本語勉強してから出直しといで。
0162iOS2014/09/11(木) 10:23:40.02ID:a7qWmeHA
>>159 すぐに偽物と分かる。 使ってなんぼ 使っても居ない人間には解らない
0163iOS2014/09/11(木) 10:24:45.46ID:IA/CmZP0
500円SIMでこのアプリの
ストリーミング(128kbps)が
ストレス無く聴けるので
俺的には500円で十分なんだな!
ただバッテリーの持ちの関係で
iPhoneは毎年変えてるだけだ
0164iOS2014/09/11(木) 10:25:04.83ID:6PbLvFOj
>>154
6Pの解像度なら1GBで余裕
とAppleが考えてる可能性もあるということだな
0165iOS2014/09/11(木) 10:25:29.66ID:fYVJtoi4
>>159
云いたい事はわかるが自負ではなく自覚だな(笑)
カタログスペック負けててもベンチとか実処理速いじゃん最新チップのiOSは
0166iOS2014/09/11(木) 10:25:30.19ID:WeDbI8ja
>>159
そもそも端末に対する考え方が違う。
アップルは最新のiOSが十分に動くスペックであれば
それ以上の物は作らないんだよ、たとえandroidより
劣っても。android端末を意識してハードを作っても意味がないか、どうせ
OSが全く違うんだしね。スペック比較なんて意味をなさない、android端末では
androidがiOS端末ではiOSがちゃんと動けばいいだけの話。
0167iOS2014/09/11(木) 10:25:41.38ID:IA/CmZP0
このアプリ 貼り忘れた

http://i.imgur.com/olDs8xl.jpg
0168iOS2014/09/11(木) 10:25:42.81ID:SteZBpLP
6+の片手操作は無理らしい。
0169iOS2014/09/11(木) 10:26:03.30ID:OLfZxcya
>>161みたいな事言う奴絶対出てくるよね。しかもすぐ。
反論できないからってすぐ言葉とかで揚げ足取ってくる奴。毎回お決まり。
こういうバカが言うことって毎回毎回なんでこんなアホそうな文面なんだろう。
0170iOS2014/09/11(木) 10:26:07.47ID:FGu0YGxa
>>153
3社ともにiPhone5sの予約は一切ナシ!!
5cは予約できた。
0171iOS2014/09/11(木) 10:26:15.22ID:1c3Cdnmh
>>159
スペックそれだけ高いのにUXがくそってことは
それだけOSがゴミだって理解してる?

メモリ3GBつんでも足りないのがオンボロイド
0172iOS2014/09/11(木) 10:26:18.47ID:gkti8S8L
plus実際手に持たないと決められんわアップルストア発売前に展示してくれ
0173iOS2014/09/11(木) 10:26:46.09ID:OLfZxcya
>>162
なにが偽物なの?バカなの?
全部アップしようか?
0174iOS2014/09/11(木) 10:27:30.65ID:OLfZxcya
>>166
お前はいいよ。
軽自動車買っとけば。
0175iOS2014/09/11(木) 10:27:37.96ID:AxaxOt0n
初代iPadで散々な思いをしたわ。今回は大丈夫かな?
0176iOS2014/09/11(木) 10:27:44.29ID:UtmzEoyx
>>163
毎年変えてる人って機種代は一括?
それとも分割払いで機種変したあとに
残金一括返済してんの?
0177iOS2014/09/11(木) 10:28:22.67ID:1c3Cdnmh
>>172
1万円札を7mmくらいまで束ねれば大きさはわかるよ
重さはともかく
0178iOS2014/09/11(木) 10:28:22.47ID:qhnCUAjr
>>169
バカはお前だよ
0179iOS2014/09/11(木) 10:29:23.28ID:FGu0YGxa
>>154
泥はメモリ1GBじゃあロクに動きもしないからなぁ…ほんとかわいそうだよ…(´;ω;`)
0180iOS2014/09/11(木) 10:29:33.06ID:7Np1v8b3
ドコモ5sを2年縛りで使用中

かけホーダイにプラン変更したくない場合、6のSIMフリ買ってきて5sのSIMをそのまま使う
取り敢えず月々割りと縛りが消える来年まで5sは寝かす


SIMフリだとMVNOじゃなきゃ旨味はないのかもしれないけど、ドコモを継続する前提だとこれは悪手? そもそも可能なのかな?
0181iOS2014/09/11(木) 10:29:58.92ID:WeDbI8ja
>>174
心底がっかりしてるんだったらお前が軽に乗り換えろよ(笑)
いきなりスレチな内容でキレてバカなの?
0182iOS2014/09/11(木) 10:31:02.08ID:OLfZxcya
>>171みたいな片方しか端末持ってないのに先入観とかイメージだけでレスするやつこれから一切レスするなよ。
それじゃあただのネトウヨかクレーマーか知恵遅れ。

両方持ってもないのにAndroiddisったりiphoneだけ持ち上げたりするなよ。
恥ずかしいよ。
こっちは実際最新の両機持って比べてんの。

http://i.imgur.com/ghmdZVC.jpg
0183iOS2014/09/11(木) 10:31:42.61ID:OLfZxcya
>>181も追加で。
アポーってこんな奴ばっか。
0184iOS2014/09/11(木) 10:34:27.43ID:qhnCUAjr
>>182
いいからお前、もう黙ってろよ
0185iOS2014/09/11(木) 10:35:12.78ID:uH6VrBm3
>>167
それなんていうやつ?
俺は192kbpsのストリーミング聞いてる。月7G使うんだけど、
安いsimあるかな?
0186iOS2014/09/11(木) 10:35:44.02ID:FGu0YGxa
>>180
俺も現状5s使ってるが、まったく同じ理由でSIMフリー購入予定。
今5sに挿さってるSIMをそのまま6の方に差し替えれば普通に使える。そしてそれは悪手でもなんでもない。

あとの問題は6か6+かだけだ…
0187iOS2014/09/11(木) 10:36:11.65ID:izHdtfHZ
正直、アップルは任天堂みたいになってるな
0188iOS2014/09/11(木) 10:36:49.10ID:fYVJtoi4
>>182
凄く気持ちはわかるけどさ(笑)
察しろよ、まともな思考能力あったら違うレス返すから
0189iOS2014/09/11(木) 10:37:08.49ID:a7qWmeHA
>>168  発表会も見ないでいい加減な事言うな。 片手モードはある。 ボタンダブルタップ
0190iOS2014/09/11(木) 10:39:16.62ID:4B1d+HKD
>>180
これ大丈夫か?

nano-SIM
iPhone 6は既存のmicro-SIMカードには対応していません
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6
0191iOS2014/09/11(木) 10:39:39.68ID:a7qWmeHA
>>180 単純に機種変更してプラン継続するだけで良いじゃん ドコモはプラン継続を認めないの?
0192iOS2014/09/11(木) 10:40:45.38ID:gkti8S8L
>>190
君は何を言っているんだ
0193iOS2014/09/11(木) 10:41:51.61ID:wGhBLrgF
俺もしばらくAndroid使って楽しんだけど
やっぱりどうもAndroidのツギハギ感が気になるから今回でiPhoneに戻るよ
色々いじれるのは便利だけど、その反面道具として考えるとその不安定さが目につく
メモリ3Gあってもメモリ不足で頻繁に画像読み込み止まったりされるとね
まあそれだけじゃないけど
2chMate 0.8.6.16 dev/samsung/SCL22/4.4.2/DR
0194iOS2014/09/11(木) 10:42:07.02ID:KljPVy3h
>>182
サムソンは普通買わねー
0195iOS2014/09/11(木) 10:42:24.57ID:WeDbI8ja
>>190
物理的に入らないから対応はしてないよね(笑)
0196iOS2014/09/11(木) 10:42:46.92ID:FGu0YGxa
>>190
ん??
0197iOS2014/09/11(木) 10:42:57.47ID:QR1kWvjV
SやCと同じにすんなよ
フルモデルチェンジだぞ
0198iOS2014/09/11(木) 10:43:47.32ID:ufbroC6U
>>185
xiami(シャミ)

500円のSIMは250kbpsで無制限だから
7G制限のあるプランは
ストリーミングメインで使うなら
逆に不利でバカ高いプランだね

ただこのアプリは今のversionは
会員登録が必須で
俺も古いversionのipaファイルを
直接iPhoneにインストールして
使用可能にしてる
使いこなすにはかなりの
iPhoneスキルが必要だよ
0199iOS2014/09/11(木) 10:43:49.58ID:ULCmsLS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000504-fsi-bus_all
0200iOS2014/09/11(木) 10:43:58.56ID:1054NCQv
>>189
それあっても大半の人は無理だってことだよ
いや、出来る!って人は頑張ればいいと思う
0201iOS2014/09/11(木) 10:44:28.43ID:WeDbI8ja
>>191
カケホ等にしないと月サポ付かないはず。
機種変してプラン変更無しだと前の機種の
月サポも消え新機種の月サポも付かない
って事態になるんじゃ・・・。
0202iOS2014/09/11(木) 10:46:22.75ID:4B1d+HKD
>>180
>>190
ごめん
5sはnano-simなのね
0203iOS2014/09/11(木) 10:46:28.71ID:2eIAM8SX
>>169
0204iOS2014/09/11(木) 10:47:13.12ID:LYC2jDTd
>>202
5からnanoだろ…
0205iOS2014/09/11(木) 10:47:46.88ID:2eIAM8SX
ID:OLfZxcya
NGID
0206iOS2014/09/11(木) 10:47:50.74ID:y/8UeKn+
>>163
500円SOMは実際に、どのMVNO使ってるの?
俺はワイヤレスゲート考えてるけど。
0207iOS2014/09/11(木) 10:48:17.22ID:jW8X36yB
>>189
あれWindowsみたいだよなw
下下げた画面がマヌケ
Appleらしいスマートさがない
0208iOS2014/09/11(木) 10:48:58.14ID:cf9NOUEQ
>>93
純正ケースはiPhone4から全ての世代で販売されてるわけだが
0209iOS2014/09/11(木) 10:51:28.97ID:fy1/blhb
>>180
俺と似たような状況だ
こちらはauだけど
SIMのサイズが変わらなくて良かったと思う
0210iOS2014/09/11(木) 10:51:49.32ID:lHHgKzm3
6の純正ケースはダサすぎ、なんで下部をカバーしないw
0211iOS2014/09/11(木) 10:51:57.23ID:wCRIMwZO
>>207
富士通のパクリだしなww
0212iOS2014/09/11(木) 10:52:17.63ID:eIJsOf1L
確かiPhoneとiPadってアドホック接続できないよね?
それができれば、iPad持ってるからPlusじゃなくて無印6にするんだけどなー
0213iOS2014/09/11(木) 10:52:35.45ID:morwW2TX
>>151
WindowsがうごくPCについてるUSBは見た目の規格は2.0や3.0でも
まともに性能が出てる物は少ない。とくに自作マザーなんて…
って感じでなので同期が遅い人は別途USBのボードをまともなメーカー製をつけたほうがいい。

アップデートに何時間とか何日かかるとか毎回言ってる人がいるけど
そのほとんどがこれが原因。
0214iOS2014/09/11(木) 10:52:38.64ID:ufbroC6U
>>206
ドリームトレインインターネット

ヨドバシにも提供してるね!確か
0215iOS2014/09/11(木) 10:52:49.71ID:fy1/blhb
>>208
4はバンパーだし、4Sと5のケースは出てないよ
0216iOS2014/09/11(木) 10:53:09.61ID:ecDuwZzJ
ヨドバシ予約しなくても
秋淀に前日から並べば帰るのな?
0217iOS2014/09/11(木) 10:54:00.39ID:CrDZ1vhu
泥談義が入ると荒れるからやめろw
毎回思うけど泥と比較したり、その話題が出ると、鬼の首を取ったが如くアイフォニスタが襲いかかり、その泥使いが応戦する構図になるよね。
まあアイフォニスタの数が絶対多数だから仕方ないけど。
0218iOS2014/09/11(木) 10:56:13.87ID:CrDZ1vhu
そういう漏れも泥割賦残金がかなり残ってるからちゅうちょしてる。
どこかで多額現金還元のナンバーポータビリティやらんかね。
0219iOS2014/09/11(木) 10:56:37.18ID:9+P74m84
今SoftBankiPhone5なんだがキャリア何処にするのがいいんだろ
0220iOS2014/09/11(木) 10:57:15.56ID:y/8UeKn+
>>214
ありがとう。
参考にさせてもらうわ。

SOMはSIMの誤打です。
0221iOS2014/09/11(木) 10:57:42.99ID:9+P74m84
プラン出ない事には話始まらないか
0222iOS2014/09/11(木) 10:57:44.39ID:fy1/blhb
キャリア版の料金発表来ないな
毎度のことだから驚きはしないが
前回はドコモが初めに発表したよね
0223iOS2014/09/11(木) 10:57:54.09ID:n3Raf3zk
こんなごみくずなのにおまえらは買っちゃうの?
0224iOS2014/09/11(木) 10:58:04.17ID:1054NCQv
正直今回はプラン出尽くしてから
実機触ってゆっくり機種変更でいいかなと思ってる
5sでそれなりに快適だしなぁ
3キャリア+SIMフリーで在庫も沢山あるだろうし
0225iOS2014/09/11(木) 10:59:07.06ID:FGu0YGxa
SB以外ならどこでも幸せになれる
0226iOS2014/09/11(木) 10:59:17.17ID:WeDbI8ja
>>218
争奪の為の現金還元より防衛の為の現金還元
が主流になりそうな気がする。
0227iOS2014/09/11(木) 10:59:26.61ID:a7qWmeHA
まだApple Storeに展示されていないのか? 明日の午前中までには展示してほしいな
触ってみないと感覚が解らん 1万円の差ならplusに傾いてるけど操作性や持ち運びがどうなるか心配
0228iOS2014/09/11(木) 11:00:34.38ID:6PbLvFOj
>>227
発売日まで実機触れないよ
0229iOS2014/09/11(木) 11:01:06.22ID:9+P74m84
Androidはアイコンがギラギラしてみづらいしアプリが使いにくくて仕方が無い
慣れるものなのかもしれないけど
でも唯一画面のでかさだけ羨ましかったから6P大歓迎なんだけど、ユーザーに合わせるような事Appleにはして欲しく無かったという気持ちがある
ここが何と無く今回の6のモヤモヤの原因なのかな
0230iOS2014/09/11(木) 11:01:12.77ID:fy1/blhb
俺はSIMフリー買うなら料金はどうでもいいんだが、何時から予約開始か分からないし、一日中張り付いておかないといけないなぁ

>>226
新プラン「コジ割」ですか
0231iOS2014/09/11(木) 11:01:13.78ID:hVh9By2c
発売日まで展示ないだろ
例年そうだ
0232iOS2014/09/11(木) 11:01:58.73ID:VnOaQ/Lv
スレもどこいけばいいんだよ?迷子だよ
0233iOS2014/09/11(木) 11:02:12.17ID:CrDZ1vhu
iPhoneの場合、実機をじっくり触り倒さなくてもある程度安心してられるのが強みだよね。
レスポンスや操作性しかり。
アンドロイド端末は実際触るまでかなり不安w
0234iOS2014/09/11(木) 11:04:27.80ID:fy1/blhb
>>233
実機見ないと不安なのはカラーぐらいだね
0235iOS2014/09/11(木) 11:04:50.52ID:morwW2TX
7GB規制以前に3日で1GB制限があるんで10GB以上のプランに入っても無意味なんだよね。
せいぜい5GBまでで持ち越しされても3日制限でどうせ使えないんだから持ち越し自体無意味。
0236iOS2014/09/11(木) 11:05:59.46ID:7D5jIr/c
>>231
先週3.0のボード増設したもんで
繋ぐ機器は外付けHDDしか無いけど
0237iOS2014/09/11(木) 11:06:14.58ID:8gtuzQp/
大きさに不安がある人はズルトラWi-Fiを買って使っておけばOK
0238iOS2014/09/11(木) 11:06:46.84ID:ufbroC6U
一応今日の24時にポチるか
ダメ元で!
0239iOS2014/09/11(木) 11:07:56.17ID:ufbroC6U
いま一番求めてるのは
11ac対応のAirMac Expressだな!
今月中に出ないかな?
0240iOS2014/09/11(木) 11:09:30.86ID:1054NCQv
>>235
上位プランは3日で2GB制限じゃなかったか?
下位プランもそれぐらいにして欲しいんだがね…
0241iOS2014/09/11(木) 11:09:44.67ID:hbrEm6AA
>>596
親にiPhoneかiPad勧めてて、自分では買わないだろうからiPad mini買ってやろうかと思ってた。
オバハンとか鞄に入れるしPlusのサイズでも全然問題ないんだよね。
電話と2台持つ必要も無いし、こういった層にはちょうど良さげ
0242iOS2014/09/11(木) 11:09:50.66ID:YfEfQ9uB
そういやUSB3.0は来なかったのか?
0243iOS2014/09/11(木) 11:10:15.14ID:ufbroC6U
我が家は一階二階三階と
AirMac Expressを三台運用してるが
シームレスに一番電波の強い
AirMac Expressに接続する
使い勝手がやっぱAppleなんだよな!
もう安いWi-Fiルータには戻れない
0244iOS2014/09/11(木) 11:10:21.55ID:FGu0YGxa
3日1GB規制やってるのは今ではSBぐらいだぞ?
iPhone5はau,iPhone5sはドコモで使ってきたが、1日でガッツリ3GBとか使う日はいくつもあったが、速度が低下した事なんか一度たりともない。
一方、その時付き合ってた彼女がSBのiPhone5使ってたが、しょっちゅう速度が遅い!遅い!と嘆いていたなwiPhone叩きつけてたわww
0245iOS2014/09/11(木) 11:10:37.43ID:ftfZkhi9
まーた談合中か
0246iOS2014/09/11(木) 11:13:23.04ID:uH6VrBm3
>>198
サンキュー
250kbpsで無制限とか選べばいいのか!
検討してみます。

俺はYardbirds Plusでお気に入りの局を探してそれを聞いてる。
0247iOS2014/09/11(木) 11:13:33.67ID:XnUGNZ/9
>>244
auも3日1GBあるよ
0248iOS2014/09/11(木) 11:14:31.03ID:YfEfQ9uB
2chとニュースくらいしか見ないからかなりがっつり使ってるのに容量はあんまり減らないんだよな
やっぱMVNO最強だわ
0249iOS2014/09/11(木) 11:16:09.49ID:uH6VrBm3
>>235
3日で1G使えれば、月に10G使えるだろうw
0250iOS2014/09/11(木) 11:16:26.98ID:FGu0YGxa
>>247
あってもないようなモノっていう事だ。

一応記載はしてあるが、実際に規制はかけてないと思う。まぁ、よっぽど酷いユーザーにはどうかわからんがな
0251iOS2014/09/11(木) 11:17:24.89ID:1054NCQv
3日で1GB制限はキャリアによって
常時規制か輻輳時規制かがあるはず
SBは常時規制になるから影響がでかいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています