iPhone 6/6 Plus Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SXhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0002iOS
2014/09/11(木) 05:23:33.68ID:0T698fm7SIMフリー?
0003iOS
2014/09/11(木) 05:54:33.69ID:RiC6Nd960004iOS
2014/09/11(木) 06:07:40.03ID:S5HLtdmi0005iOS
2014/09/11(木) 07:14:54.16ID:Rj0+GTzX0006iOS
2014/09/11(木) 07:25:19.01ID:ILzJ4ElPグレーがだいぶ薄い気がするけど変わったのだろうか
0008iOS
2014/09/11(木) 07:27:10.19ID:hGrvjKWk0009iOS
2014/09/11(木) 07:27:17.05ID:aTQyX8VR料金もカルテルで横並びであいかわらずMNP優遇で現存ユーザーは冷遇状態。
電波は地域差があるので一概にいえないが、ソフトバンクだからって優位性が皆無。
ハゲが居た頃のように良くも悪くも話題性がまったくなくなっておもしろくもなんともないキャリアになったのは明白なソフトバンク。
でも、他のキャリアなら面白いのかと考えれると…
ドコモは昔に嫌な思い出が、auはVoLTEが使えないばあい電話とネットが同時に利用出来ないゴミなんて考える余地もない。
結局ソフトバンクしなない状態か。
0010iOS
2014/09/11(木) 07:28:14.11ID:rmiEc5YOそのままtouchとして使える?
0011iOS
2014/09/11(木) 07:29:15.29ID:kD/k7ll10012iOS
2014/09/11(木) 07:31:14.19ID:QjegUFHn持ち手では上半分触れない
あとこれ買ってもpadminiが不要になることはないなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています