トップページios
1001コメント279KB

iPhone 6/6 Plus Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/11(木) 05:20:11.30ID:2eIAM8SX
iPhone 6/6 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-6/

前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone 6/6 Plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0002iOS2014/09/11(木) 05:23:33.68ID:0T698fm7
皆はキャリア版のを買います?
SIMフリー?
0003iOS2014/09/11(木) 05:54:33.69ID:RiC6Nd96
au→docomoにMNP
0004iOS2014/09/11(木) 06:07:40.03ID:S5HLtdmi
俺もソフトバンクから離れようか迷ってる。
0005iOS2014/09/11(木) 07:14:54.16ID:Rj0+GTzX
SoftBankはi.softbankのアドレスがあるのが意外に便利で離れられん
0006iOS2014/09/11(木) 07:25:19.01ID:ILzJ4ElP
カラーどうしようかなぁ
グレーがだいぶ薄い気がするけど変わったのだろうか
0007iOS2014/09/11(木) 07:26:52.16ID:EdP2pXwZ
>>2
プラン次第
かけ放題強制ならSIMフリー
0008iOS2014/09/11(木) 07:27:10.19ID:hGrvjKWk
>>1
0009iOS2014/09/11(木) 07:27:17.05ID:aTQyX8VR
自分はSOFT BANKに残るけど、他のキャリアでiPhoneが発売され
料金もカルテルで横並びであいかわらずMNP優遇で現存ユーザーは冷遇状態。
電波は地域差があるので一概にいえないが、ソフトバンクだからって優位性が皆無。

ハゲが居た頃のように良くも悪くも話題性がまったくなくなっておもしろくもなんともないキャリアになったのは明白なソフトバンク。

でも、他のキャリアなら面白いのかと考えれると…
ドコモは昔に嫌な思い出が、auはVoLTEが使えないばあい電話とネットが同時に利用出来ないゴミなんて考える余地もない。

結局ソフトバンクしなない状態か。
0010iOS2014/09/11(木) 07:28:14.11ID:rmiEc5YO
simフリー通販で買えば
そのままtouchとして使える?
0011iOS2014/09/11(木) 07:29:15.29ID:kD/k7ll1
アポストに実機って展示されてるの?
0012iOS2014/09/11(木) 07:31:14.19ID:QjegUFHn
プラスどんなもんか1万円札もってみたけど縦に無駄に長いな
持ち手では上半分触れない
あとこれ買ってもpadminiが不要になることはないなー
0013iOS2014/09/11(木) 07:31:52.23ID:93dCLGIC
>>5
キャリアメアドは早めに決別した方が楽だけどね
サブで使うならいいけれど、引っ張れば引っ張るほど後がたいへん
0014iOS2014/09/11(木) 07:37:05.51ID:E1Nu8PSI
あいぽんには失望したよ
まだサムチョンの方がマシだわwww
GALAXYに変えるわwww
0015iOS2014/09/11(木) 07:39:05.19ID:UtmzEoyx
どうぞどうぞ
バイバイ
0016iOS2014/09/11(木) 07:41:06.02ID:GFGvwGaP
前スレでAndroidのフォントがdisられてたねw
たしかにずっとiPhoneの人は馴染むのに相当時間がかかるかもしれないね。

iOS
http://i.imgur.com/j9L9UaG.jpg

Android
http://i.imgur.com/g2GwTuo.jpg

あとAndroidの上段左にズラッと通知が出るのにも違和感感じるよね。
だいたいの人がズラッと並んでるよね。
0017iOS2014/09/11(木) 07:42:23.15ID:KPHYwkua
禿もカケホーダイ強制だっけ?
0018iOS2014/09/11(木) 07:42:43.44ID:93dCLGIC
ギャラクチョンは乳輪が四角いから困る

>>9
キャリアで考えるなら、購入引っ張れる奴は春先まで引っ張った方がいいと思う状況
ソフバンは900帯が思った以上に厳しいし…な
0019iOS2014/09/11(木) 07:42:50.72ID:aTQyX8VR
>>12
長財布と同じくらいの大きさだったよ。
0020iOS2014/09/11(木) 07:42:50.89ID:GFGvwGaP
メールやLINEのみならず、いちいちダウンロード成功しましたとか、スクショ保存できました、メモリ解放してくださいとか出るから美しさには欠けるよね。
スクショでシャッター音が鳴らないのはいいところだけど。
0021iOS2014/09/11(木) 07:44:47.75ID:1c3Cdnmh
>>7
それなら少なくともドコモとSBは対象外だね
すでに月々割適用はかけ放題のみと言及してるから実質かけ放題強制のようなもんだし
0022iOS2014/09/11(木) 07:46:29.54ID:93dCLGIC
泥の通知アイコンは消せるのに消してない奴が多いだけとも言う
消せないアプリもあるけど、基本的には常駐系以外は消せるよ

>>20
最近はSS音鳴る端末の方が多いと思う
0023iOS2014/09/11(木) 07:46:40.89ID:oOtajfLG
iphone6/6plus 総合スレッド Part1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410342027/
0024iOS2014/09/11(木) 07:48:14.95ID:zNS/58aR
>>21
SBはまだ月月割はスマ放題のみって言ってないよ
今のところ明言しているのはドコモだけ

どうせauもSBも追随するだろうが
0025iOS2014/09/11(木) 07:48:35.13ID:vdg9wClU
>>12
そーなんだよなぁ、5、5Sが持ってた利点が損なわれた部分のが目立つ。
Android持ち歩いてる奴もデカイのしょってる訳だしまぁいいか、って考え方はナンセンスだと思うし。
watchは防水防湿性さえ解決されてりゃ有りだとおもうわ。
ペンダントトップとして使えば工事現場でも使えるだろうし。
0026iOS2014/09/11(木) 07:49:47.14ID:1c3Cdnmh
>>24
いんやSBの月々割に関するFAQみてきな
特に機種変更についてのとこ

スマ放題が対象なので
現在の旧プランだと月々割は適用されないってしれっと書いてある

SBのいつものやり方だよ
0027iOS2014/09/11(木) 07:52:23.30ID:93dCLGIC
つーかSBMは常時画像動画やVoIPが強制再圧縮で劣化するから、
メイン回線で使うにはちょっと問題あんだよね
mobile回線で画像や動画保存する事無いならいいんだけれど
0028iOS2014/09/11(木) 07:53:16.38ID:fYVJtoi4
>>16
大体の人?ここ突っ込む所かね?
AndroidはiOS使ってるとバレない馬鹿がすぐに露呈するよ

http://imgur.com/It7G0BC.png
0029iOS2014/09/11(木) 07:55:14.16ID:aTQyX8VR
新料金とホワイトプランで月々割の格差を付けてくるのはきまったようなものだろう。
現存ユーザーとMNPで違うくらいなんだからw
0030iOS2014/09/11(木) 07:55:36.22ID:1c3Cdnmh
あとau以外は端末をロックして販売するって話で
SIMフリー版に現在の端末のSIMをさして使った場合にどうなるかは

保障できない
一部サービスが使えない場合も(例えばVoLTE、CA、AXGP、WiMAX2+など)

という話だな
auはロックするかどうか不明、SIMフリーについては申し上げられない
って感じ

いい加減自由化してほしいわ、キャリア
0031iOS2014/09/11(木) 07:59:38.68ID:ohghYuAP
ID:GFGvwGaP
話の本質見ずにただ気持ち悪いとか重症だな
キーボード位置変更の話だったと思うが。
現時点でiOSにはATOKないんだから参考にと上げられたものを違う視点で見て貶すとか可哀想な奴だわ…
0032iOS2014/09/11(木) 07:59:53.86ID:wDCUox7v
触手が動かん
0033iOS2014/09/11(木) 08:01:57.25ID:hGrvjKWk
美しさにかけるって...
6のデザイン突っ込まれたら終わりですよそれ...
0034iOS2014/09/11(木) 08:01:58.63ID:GFGvwGaP
>>28
>>31
ほらなあ。こういうクズがすぐ湧いてくる所がなんだかなあ。
何が言いたいの?双方アホそうな文面だけど。

あと左上のセキュリティしてますってアイコン無意味だから外したほうがいいよ。

巣にお帰りなさい。
泥カスさん。
0035iOS2014/09/11(木) 08:03:15.25ID:T8SEDUgN
やっぱり孫さんじゃないとな〜
0036iOS2014/09/11(木) 08:04:58.23ID:J23o/FP4
発売日に買った禿5sユーザーだが、来年も買い換える前提の場合、SIMフリー買って残った月々割貰った方が得?
0037iOS2014/09/11(木) 08:08:16.23ID:1054NCQv
どうせ来年4.7の解像度もフルHDになるんだろ?
来年の5.5は単純に軽量化かな
毎年買い換えるのに今年5.5買ったら
サイズ大きくなったり小さくなったりで大変じゃね?
つーわけで片手持ち派なら4.7一択だわ
0038iOS2014/09/11(木) 08:08:16.82ID:vphRtoCK
キャリアはiPhoneどうしても売らないといけないから、そんなに高くはしてこないでしょ
0039iOS2014/09/11(木) 08:08:34.18ID:wHbBKS9I
意味わからん
0040iOS2014/09/11(木) 08:10:11.84ID:1054NCQv
3キャリア横並び+SIMフリーのMVNO含めての発売は初だから、
今回は料金面でかなり殴り合いになると思うんだが、
ぬるま湯カルテルだからどうなるかわからんな
0041iOS2014/09/11(木) 08:11:00.18ID:vbBcUkm4
前のプラン継続だと割引効かないなら機種変しないわ

カケホとデジラの月々値上がり分も引くなら考えるが
0042iOS2014/09/11(木) 08:13:41.16ID:KPHYwkua
SIMフリー版の価格が基準になるのかな?予想ほど高くなかったし。
3キャリアともカケホーダイプラン強制になったら、みんなSIMフリー版に流れ込むのかな?
そうなってもキャリアはアップルには圧力かけられないからなw
0043iOS2014/09/11(木) 08:15:13.49ID:wDCUox7v
>>40
料金の殴り合いなんかしないよ
消耗戦になるだけだし
0044iOS2014/09/11(木) 08:16:40.81ID:cf7jKfuD
>>40
銀行が借金回収できればいいだけだからキャリアの意思は無いに等しいw
0045iOS2014/09/11(木) 08:17:26.03ID:1054NCQv
>>43
MVNO勢に頑張って貰うしかないな
0046iOS2014/09/11(木) 08:18:01.56ID:izHdtfHZ
大半はかけ放題で割賦だろ
SIMフリー選ぶ奴なんて値段的に極一部
だいたいSIMフリーで格安運用したい奴ならこんな高価なスマホ論外だろ
0047iOS2014/09/11(木) 08:19:17.66ID:wDCUox7v
AQUOSクリスタルの方がデザインはいいんだよなぁ

どうせ6のおサイフ機能は日本じゃ使えないなら、クリスタルでもええなぁ
0048iOS2014/09/11(木) 08:20:11.56ID:E1Nu8PSI
>>34
センセー流石です
0049iOS2014/09/11(木) 08:20:18.80ID:R/T25d0d
>>26
見てみた。

たしかに、月月割の適用条件に関するFAQ(FAQ番号:78111)ページにはホワイトプランの記述がないな。

ただそのなかでリンクされてる月月割の説明ページを見ると、、
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tsukidukiwari/
ホワイトプランの料金分は月月割の割引対象ではない、というふうに読めるかな。
ホワイトプランでの継続、新規契約でも、データ定額料からは月月割引いてくれるということなのでは(これってもともとそうなんだっけ)、、今のところは。

通話の少ない人間にはスマ放題なんて値上げ以外の何物でもないから避けたいんだがなぁ。どうなることやら。
0050iOS2014/09/11(木) 08:20:41.40ID:5+TYY91P
>>30
キャリアには緊急通話を始めとして品質保証義務があるので、自社販売分以外の端末には責任は取れない。これは法律の話なのでキャリアに文句言うのは筋違い。
0051iOS2014/09/11(木) 08:21:48.22ID:Y7wlP55b
日本は先進国の中で独占禁止法を認めてる国だからね

LTEの価格発表が同時刻にされて 一円単位まで同料金だったけど

公正取引委員会の意見としては、誰かが金額をあらかじめ漏らしたんじゃないですか?
で終わってたし

談合してても 社員がライバル会社に金額を伝えたって言うのはセーフだから やりたい放題
0052iOS2014/09/11(木) 08:22:40.01ID:2tBnRfNT
ここは泥厨が立てたスレ
レスする価値の無いスレ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0053iOS2014/09/11(木) 08:22:53.29ID:fYVJtoi4
いつもと変わらんよ、横並び
苦しい禿が下取り価格上げるくらいだろ

>>34
別にiOS叩いてるわけじゃないんだけどな…おまえ自身があまりに無知を晒してるからだよ(笑)
気が付いてないんだろうけどさ
無意味?何が?セキュリティじゃないよ?
0054iOS2014/09/11(木) 08:23:38.40ID:E1Nu8PSI
林檎厨「泥はデカすぎ あんなの持ち歩くやつは糞」
iPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」

林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」

林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0055iOS2014/09/11(木) 08:24:01.26ID:5ri3CGUF
サファイアガラスとあれだけ騒がれてつかないとガッカリ半端ないよな
内容的にもほとんど5Sでかくしただけだし
0056iOS2014/09/11(木) 08:25:54.88ID:TM4Gmnii
plusの充電器はiPadの様に高アンペアを要求するんですかね?
0057iOS2014/09/11(木) 08:31:25.99ID:zNS/58aR
>>26
ざっと見たけどそんな注意書き書いてないのだが申し訳ないがURL貼ってくれないか?
5sの方は機種変でもホワイトプランが加入出来る上に月月割も適用されると支払シミュレーション上では出来ているんだけどな・・・
0058iOS2014/09/11(木) 08:31:40.39ID:aTQyX8VR
ホワイトプランはSoftBankユーザー同士は通話無料で家族は24時間無料だった。
最近はiPhoneを持ってる人が多いのでキャリアがちがってもFaceTimeがあるので通話料金など気にせずにすんでた。

ガラケーや一般の電話にかけるにもIP電話を使えば安いし長時間使うような人も会社の用件なら会社から電話は支給されるので通話料なんて気にしない。

3000円もはらって通話料無料にされても無駄以外なんでもないんだよね。
0059iOS2014/09/11(木) 08:32:06.86ID:x6/RMW6z
寝ながらいじれなくなるのか
0060iOS2014/09/11(木) 08:37:23.18ID:Irg5MVAe
LTEメインならどこのキャリアがいいのん?禿げんとこ?
0061iOS2014/09/11(木) 08:38:24.29ID:hGrvjKWk
>>60
禿は論外だぞ
0062iOS2014/09/11(木) 08:39:38.26ID:1054NCQv
>>60
首都圏の話になるけど、ドコモは未対応のバンドがあるから1段落ちるな
0063iOS2014/09/11(木) 08:40:29.12ID:6gIb8zgH
>>56
バスパワーでは無理
0064iOS2014/09/11(木) 08:40:39.41ID:V0JNANel
>>2
もちろんSIMフリー
年間総額考えたらフリーが高いわけでもない(むしろ安い)
0065iOS2014/09/11(木) 08:42:20.64ID:G0bZRM/j
ここにいる奴らってみんな闇金ウシジマくんに出てくるような引きこもりか、底辺のサラリーマンなんだろうなあ。
来る日も来る日もiPhoneが~Androidが~どころかフォント~まで出てくる始末wwww
当たる所ないから2ちゃんで「お前等クソ」とか「バカが!アホ」と当たる。



 
0066iOS2014/09/11(木) 08:46:14.63ID:fYVJtoi4
>>63
嘘は良くない電源周りは共通
0067iOS2014/09/11(木) 08:47:46.24ID:1c3Cdnmh
>>40
どう見ても各社お手手つないで横一列で徒競走だろw
0068iOS2014/09/11(木) 08:48:08.08ID:QjegUFHn
はあー
プラス買うつもりだけどpadアプリ使えないなら引き伸ばし糞画質のアプリばっかになるよな
padアプリ使わせろよ
0069iOS2014/09/11(木) 08:49:00.28ID:1c3Cdnmh
>>50
今回みたいにキャリア関係ない端末、1台で全バンド対応しててもなおロックかけてくるその姿勢がくそだって言ってんだよ
0070iOS2014/09/11(木) 08:50:22.06ID:aTQyX8VR
>>55
アフィブログの糞情報に踊らされてる君の自業自得
0071iOS2014/09/11(木) 08:50:27.72ID:M0gWT0UE
6Pも入れられる長財布が発売されたら買う?
0072iOS2014/09/11(木) 08:51:55.18ID:yA8VtiFY
予約完了
http://fast-uploader.com/file/6965948602910/

早くしないと無くなるよ

SIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410320258/
0073iOS2014/09/11(木) 08:52:19.01ID:o6KKrroV
テザリングでSoftBank4GかWiMAX2+が速度制限なしだったらいいな
0074iOS2014/09/11(木) 08:53:42.52ID:o6KKrroV
家にWiFi無いんだよね
0075iOS2014/09/11(木) 08:54:39.29ID:aTQyX8VR
>>71
って言うか大きなスマホになるとおサイフケータイとか無意味だよな。
小さな端末に何もかも詰めて持ち出せるのがよかったのに。
0076iOS2014/09/11(木) 08:54:58.07ID:XbqMC8/L
>>74
キャリアが、タダでくれなかったの?
0077iOS2014/09/11(木) 08:56:08.55ID:fYVJtoi4
>>68
化石アプリ以外ならないよ
Reachabilityの実装が遅れたりするだけ
0078iOS2014/09/11(木) 08:56:34.99ID:1c3Cdnmh
>>73
WiMAX2+は1と違って7GB制限だよ
それもLTE、WiMAX2+、3Gのパケ使用の合算で7GBな

ttp://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax-2plus/

4G LTE / WiMAX 2+ / 3G通信の通信速度制限について
当月ご利用の通信量が合計で7GBを超えた場合、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなります
0079iOS2014/09/11(木) 08:58:44.33ID:xui6Ek+4
Appleが1年ごとに新機種出しているから、もう2年縛り契約自体が理に叶わなくなってきていると思う
1年縛りのサービス始めたところが勝つと思うわ
0080iOS2014/09/11(木) 09:00:24.45ID:G0bZRM/j
今春の年度末商戦では、番号持ち運び制度(MNP)を利用して他社から契約を変更した利用者に多額のキャッシュバック(現金還元)を行うなど争奪戦が過熱し、総務省も問題視。

各社が自粛して沈静化したが、調査会社は「基本ソフト(OS)にアンドロイドを採用したスマホが売れないため、売れ筋のアイフォーン新モデルでキャッシュバックが復活するのは避けられない」(MM総研)とみる。




アンドロイドを採用したスマホが売れないためwww
0081iOS2014/09/11(木) 09:00:46.77ID:cf7jKfuD
Plusの大きさは身近なものだと3DSの色のついてる部分が同じくらいになる
でかいと思ってたけどジーンズのポケットからちょっとはみ出るくらいでいけそう
曲がるのが心配だけどw
0082iOS2014/09/11(木) 09:00:50.11ID:o6KKrroV
>>76
回線が無い
モバイルルーター欲しいなって思っる感じ
0083iOS2014/09/11(木) 09:01:24.58ID:SdUQaZnF
店舗予約も16時からなのか?
0084iOS2014/09/11(木) 09:01:33.68ID:5+TYY91P
>>80
Appleからカネもらってるエセ調査会社の記事ですね。
0085iOS2014/09/11(木) 09:02:57.15ID:QR1kWvjV
いよいよサイズの話は終わって、予約やらプランの話になってきたなw
俺はAppleStoreのSIMフリー一択
0086iOS2014/09/11(木) 09:04:55.97ID:NFtHEnMV
ここの人らはAndroidのフォント一種類しかないと思っとるんかいな
フォントは機種にもよるでしょ、自分が見た限り国産機に載ってるやつは大体微妙な感じだなあ
iOSに載ってるやつは安定して綺麗だけど、
大した知識もないのに泥厨にレスしちゃう方がかっこ悪いぞー


WiMAX2+の話題出てるけど、そもそも以前のWiMAXと別物って認識持っといた方がいいよ
0087iOS2014/09/11(木) 09:06:28.78ID:hGrvjKWk
SIMフリー勢ってもちろんMVNOで契約すると思うんだけど
どこがいいの?やっぱOCN安定?
0088iOS2014/09/11(木) 09:12:48.15ID:peSLFliJ
おまえみたいなガキは普通にキャリアと契約してろ
0089iOS2014/09/11(木) 09:13:42.25ID:QT9LaLnX
ついに128Gが出たが今回も64Gかなあ
0090iOS2014/09/11(木) 09:14:24.15ID:q20c5eNs
>>87
OCN選んどけば間違いないでしょ
0091iOS2014/09/11(木) 09:15:01.25ID:5+TYY91P
>>86
そもそも論として、Andoroid4.0からはモトヤフォントが標準で組み込まれてる。
0092iOS2014/09/11(木) 09:15:50.96ID:/zlEZdYT
>>86
泥機で綺麗なフォントの機種おしえて
泥機は玉石混交過ぎてわけわからん
0093iOS2014/09/11(木) 09:17:33.06ID:gtW/OVkj
飛び出たレンズ、このままだと落っことした時に優先的にレンズが削れて傷だらけ、カメラ使い物にならず。
っていう悲惨な未来しか見えないんだけど、ゴリラガラスで絶対傷つかないとか、そういうレンズに対するアプローチってあった?

このままだとカバー必須だよね。だからメーカー純正で出すんだろうけど。
メーカーが最も優れたと認識しているデザインに泥を塗る愚行!としてジョブズがいたら絶対認めなかっただろうな・・・
0094iOS2014/09/11(木) 09:17:50.65ID:VglIMxM3
>>92
何故それをここで聞くのか
0095iOS2014/09/11(木) 09:18:25.77ID:n5AOu/3d
通話は月に1・2回の10分程度
外でネット通信も月4・5回メールとLINE確認程度 ネットはほぼ自宅でwifi接続

今こんな感じなんですがiphone6でやっていける最安値コースってどんなのがありますかね?
0096iOS2014/09/11(木) 09:19:03.51ID:/MLrkmi8
>>93
カメラレンズはサファイアガラスだろ?
傷は付きにくいけど割れが怖いな
0097iOS2014/09/11(木) 09:19:38.25ID:2kbZz9V9
>>87
確かにOCN安定だとは思うけど、
俺は今回 BIG SIM にしようかな〜って思ってる。
無料でWi2ついてくるし。

調べてみると行動圏内に結構Wi2スポットあるんだよな〜
0098iOS2014/09/11(木) 09:20:38.52ID:1c3Cdnmh
>>95
ヨドバシカメラワイヤレスゲートSIM480円
0099iOS2014/09/11(木) 09:22:27.99ID:93dCLGIC
回線はポンツー系はソフバンと同じく劣化回線だから、用途によっては避けたいところ

>>92
スレ違だけどHTL22なんかはヒラギノUD角ゴだしiOS併用しても違和感ないな
そもそも論だけどフォントなんてのは慣れの部分が大きくて、一週間もすれば慣れるとも言う
0100iOS2014/09/11(木) 09:27:22.11ID:shvVo5l2
ここは泥厨が立てたスレ
レスする価値の無いスレ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0101iOS2014/09/11(木) 09:27:44.44ID:umHWSUPy
>>93
レンズは枠から引っ込んでるから削れる心配は少ないんじゃ?
俺はむしろ水準器アプリを使いにくくなるのが困る。
0102iOS2014/09/11(木) 09:29:00.84ID:fYVJtoi4
>>87
回線減らさないといかんから半年は禿で使う苦行

>>99
慣れは同意。
他に使ってるデバイスとの関係だと思う。ヒラギノに慣れすぎてるとマルベリとかキツい。
NotoフォントになればiOSとの併用もどのメーカーの泥使っても違和感なくなると思うけどね。
0103iOS2014/09/11(木) 09:31:12.32ID:n5AOu/3d
>>98
調べて見ます ありがとです!!
0104iOS2014/09/11(木) 09:31:55.89ID:XHTn0DYj
>>92
フォントなんて自分で好きなのに変更するもんじゃないの?
前提としてroot取れる機種しか選ばない
0105iOS2014/09/11(木) 09:36:22.96ID:6X+Cfe/C
スレを分割して勢いを落とそうという泥厨の策
次世代iPhoneスレでええやろ
0106ios2014/09/11(木) 09:36:24.76ID:fGkIC3bC
SIMフリーのメリットってさ
海外旅行で 空港とかで、海外SIMを買う時間とかある人
(ツアーとかパックなら時間ないだろうし)

 国内で 電話機能も使い (2G-3G使用) 2〜3年で機種変更するならば
キャリア縛りで 3〜4万実質本体が安くなる方が 

 トータル支出安くない?
0107iOS2014/09/11(木) 09:39:52.73ID:AskH4c80
これは直ったのかな

OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は1年以上前に発売された「Galaxy S III」
にも劣ることが明らかになりました。

iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://i.imgur.com/1fYX0F7.jpg

iPhone(キーボード入力)
http://i.imgur.com/Wmz70kN.jpg

Galaxy(キーボード入力)
http://i.imgur.com/UoCVKrN.jpg

実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。

するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、iPhone 5s/5cでは、
オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が高かったのに対し、
ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。

iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元
は付け加えました。

http://blog.gsmarena.com/tests-show-iphone-5s-and-5c-touchscreens-are-inaccurate/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=facebook
0108iOS2014/09/11(木) 09:40:14.03ID:JHNyHxRA
>>104
自分でどうにかできるやつ以外はダメな状態のまま使うことになるんだな…
0109iOS2014/09/11(木) 09:40:19.25ID:XO0MfrM6
SIMフリーは、テザリングできない。
0110iOS2014/09/11(木) 09:40:36.09ID:IA/CmZP0
SIMフリーの最大のメリットは
MVNOを使えることだな
月々の支払いが500円なのは
何よりありがたい!
0111iOS2014/09/11(木) 09:41:14.14ID:XO0MfrM6
MVNOはテザリングできないの間違い。
0112iOS2014/09/11(木) 09:43:09.95ID:IA/CmZP0
テザリング出来るmvnoを選べばいいだろ
俺はデザリングしないから
必要ないけど
0113iOS2014/09/11(木) 09:44:00.84ID:WeDbI8ja
>>106
実質(笑)、支払う本体価格は変わらんよ、その分通信費に上乗せされてるから。
0114iOS2014/09/11(木) 09:44:27.89ID:SSFS6Sq8
>>106
Appleのサイトにある値段+音声対応mvno2年分の値段と
強制音声定額2年分と最低容量の定額パックから月々の割引引いた実質端末代の合計を比べてみ?
0115iOS2014/09/11(木) 09:44:55.73ID:izHdtfHZ
>>95
それならYモバの泥でいいじゃん
0116iOS2014/09/11(木) 09:46:34.10ID:izHdtfHZ
>>110
なんで格安運用したいのにこんな高価なスマホにするん?
0117iOS2014/09/11(木) 09:49:06.46ID:WeDbI8ja
キャリアは

(基本料金+通話料+通信料)-月割り

で残った金額でも十分利益を上げられる構造になってるんだよ。
たとえ端末代金をタダにしても通信料や通話料にキチンと上乗せされてる形。
そうじゃ無ければ数千億という利益なんか上げられるわけ無い。
0118iOS2014/09/11(木) 09:49:17.69ID:kzg/tjEf
ぶっちゃけSIMフリーとか良くわからないから安く使えるなら是非に教えてほしいけど
多分田舎じゃ無理なんだろうなー
0119iOS2014/09/11(木) 09:49:42.97ID:M0gWT0UE
>>75
確かにそうだね
iWatchにNFC搭載されればいいのに
0120iOS2014/09/11(木) 09:50:40.16ID:WeDbI8ja
>>116
キャリアで買おうがSIMフリー買おうが本体代金は変わらない。
キャリアで本体一括で買うと金額変わらないでしょ?
0121iOS2014/09/11(木) 09:52:10.43ID:ycqZkFfg
片手持ちはほぼ無理

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/10/news155.html

しかしその一方で、大型化による使い勝手の変化、デメリットも少なからずある。

その最たるものが「片手持ち利用にはまったく適さない」ということだろう。

ハンズオンコーナーではiPhone 6 Plusを片手持ちで使おうといろいろ工夫してみたのだが、やはりそれは難しかった。

このサイズになると片手でバランスよく持つことが難しく、文字入力はフリック入力、QWERTYキーボードによるローマ字入力ともにほぼ無理である。


iPhone 6 Plusを“iPhoneっぽい”片手持ち&フリック入力で使おうとするのは無理である。
0122iOS2014/09/11(木) 09:52:36.66ID:5R/ua/PZ
MVNOって基本ドコモの回線使うんじゃなかったっけ
0123iOS2014/09/11(木) 09:53:28.13ID:WeDbI8ja
>>122
mineoはau。
0124iOS2014/09/11(木) 09:53:53.53ID:3FD58dOj
ペン型受話器を使えば良いんだな。
0125iOS2014/09/11(木) 09:53:57.02ID:izHdtfHZ
>>120
俺が疑問なのは格安で運用するつもりなら本体が安い泥にしないと意味ないんじゃないかってこと
iphoneにすると元取るのに数年かかるだろ?
それだと本末転倒じゃん
0126iOS2014/09/11(木) 09:55:20.25ID:jLSx2b6o
>>121
さすがマチガイ記事工作うまいなwww
0127iOS2014/09/11(木) 09:56:04.62ID:3FD58dOj
iPen出してくれないかな。
0128iOS2014/09/11(木) 09:56:05.00ID:xYKXMqso
テザリング出来なかったら困る
4S使いの古代人だから今もバリバリテザリング使ってるけど、封鎖されてるの素で知らんかった
iOS8で復活はしないのか?
とにかくキャリアは通信量無制限が無いのが糞
6+にぷらら3Mbps使い放題刺してテザリング運用しようと思ってたのにこの運用出来ないと意味ないな
0129iOS2014/09/11(木) 09:56:33.88ID:a7qWmeHA
>>121 ボタンダブルタップで型てモードで操作できるぞ
0130iOS2014/09/11(木) 09:58:41.15ID:K8zzXXxQ
>>128
>6+にぷらら3Mbps使い放題刺してテザリング運用しようと思ってたのにこの運用出来ないと意味ないな

出来ない
テザリングしたいなら本家契約必須
0131iOS2014/09/11(木) 09:58:59.93ID:WeDbI8ja
>>125
格安に運用したいのは月々の通信費等なんだよね。
端末価格まで安く済ませたいとは思わんな。
0132iOS2014/09/11(木) 10:00:54.27ID:yfZqkUg5
ビデオ撮影が楽しそう
240fpsとかかなり容量喰いそうだけど
01331062014/09/11(木) 10:02:16.11ID:fGkIC3bC
いや 現状のシステムとしてね
 7Gは要らないにしても 3Gぐらい使えて音声通話ついてる格安SIMとしてさ
 SIMフリー端末÷24+2〜3G使える格安SIM
 比較サイトで LTEで2G使えて音声通話なら 3000円するよね
 
 64Gで7万9800円 一か月あたり 3325円
  って事は一か月 6325円〜 するって事じゃないの?

 キャリア縛り24か月
 AUだけど 現状の%S価格だからあてにならないけど参考程度で
 (ポイント3万)
 機種変更で 6451円だな

  SIMの容量減らせばもっとやすくなるね

 2G以上で音声通話使うか使わないかが SIMフリーのラインってっ感じかな
0134iOS2014/09/11(木) 10:02:18.71ID:CpRyc/X5
そろそろ通信無制限出てきてもおかしくないけどなあ。基地局は十分建てたろ。固定回線が死亡するからやらないだけだろう。
0135iOS2014/09/11(木) 10:02:28.41ID:WeDbI8ja
キャリアで端末を一括で買うと月々料金は月割り等を
差し引いた料金になるが決してMVNOよりは安くはならない
(過去にあった3円維持とかは除く)
つまり本体価格が安いってのはまやかしなんだよね(笑)
0136iOS2014/09/11(木) 10:02:35.53ID:izHdtfHZ
>>131
端末なんて安いほうがいいと思うけどね
正直、6Pの128GBの価格はどうかと思うわ
0137iOS2014/09/11(木) 10:03:06.46ID:rPBjdHpg
ギャラクシーサムチョン S5使ってるんだけど、iPhone6でたら4.7のSIMフリー買ってドコモでナノSIMに変えてもらい使おうと思ってたんだけど、正直このスペックだったらと踏みとどまってる…
サイズも同じくらいだし、ギャラクシーもSamsungっての抜きにしたらほとんどのガラケー機能ついてて、何より防水にお財布、通知ランプあるし。
迷うなあ。
0138iOS2014/09/11(木) 10:04:58.69ID:QR1kWvjV
おいおい
もう明日から予約開始だぞw
なんもアナウンスないし決まってもないw
0139iOS2014/09/11(木) 10:05:28.68ID:AxaxOt0n
単純なスペックで選ぶならAndroid使っといたほうが
0140iOS2014/09/11(木) 10:05:39.19ID:rPBjdHpg
simejiがiOS8で使えるようになるみたいだけど、みんな使う?
純正一択かな?
0141iOS2014/09/11(木) 10:06:17.95ID:WeDbI8ja
>>136
そりゃ安い方が良いかもしれないがそれは別問題。
ガソリン価格等の毎月のコストが安くなったからと言って軽自動車を
敢えて買うことはしないな。端末は使いたい端末を買いたいからね。
0142iOS2014/09/11(木) 10:06:49.52ID:1c3Cdnmh
>>133
通話なんてもう格安IP電話があるわけで
営業マンが仕事で使うようなもんでもない限りそれで十分でしょ

となれば淀SIMなんて5GBまでフル速度のMVNOでも2500円だぜ?
ワイヤレスゲートに加えてSMSも使えるしこれで十分だろ
0143iOS2014/09/11(木) 10:08:00.12ID:xYKXMqso
>>130
キャリアは月々高いし制限あるしでゴミだしな
ガラケー持ちなので電話での通話は不要なんだ
ipadminiはでかすぎるしせっかく丁度いい5.5が出たのに残念
この運用が出来なければ移行は出来ない
脱獄とかそっち待ちになるのか
情報あって良かった、取り敢えず予約は止めて様子見するわ
0144iOS2014/09/11(木) 10:08:36.09ID:M1tM0k6t
>>138
去年のSBは予約開始してもアナウンスなかったんでないっけ?www
0145iOS2014/09/11(木) 10:08:56.93ID:izHdtfHZ
>>141
問題はiphoneは安い軽自動車程度の性能で高価格に設定しているということかな
0146iOS2014/09/11(木) 10:09:14.37ID:yfZqkUg5
>>140
simejiなんか使うかよ
使うとしたらATOKだけど現状あまり困ってないから素のままかも
0147iOS2014/09/11(木) 10:09:19.84ID:1c3Cdnmh
>>144
そりゃSとCだからだろ
あのときは各社事前予約とかじゃなくて発売日に並べ、じゃなかったけ?
0148iOS2014/09/11(木) 10:11:10.55ID:I9zckuJj
>>14
ガラクタ〜なんて選択肢は俺にはない。
0149iOS2014/09/11(木) 10:11:54.39ID:e3o4+qDj
前スレのこれでPlusだけ2GBって書いてあったけど、このサイトが信用できるとは限らんから両方1GBかもしれないよね
そうなると解像度が高いPlusの方がもっさりになる気がするんだけど今日中に確定情報なんて出るんかね?

Appleに電話してもサイトに書いてないこと教えるわけないよなぁ
実機解析にせよ、この段階で出てないならもう発売日までどうにもならんのかね
メモリ公表せずに売るってやっぱりおかしいよな

http://m.gsmarena.com/apple_iphone_6-6378.php
http://m.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-6665.php
0150iOS2014/09/11(木) 10:12:02.42ID:WeDbI8ja
>>145
それは別問題、ユーザーがどうこうできるもんじゃ無い。
それが嫌なら泥でも買っとけって話。
0151iOS2014/09/11(木) 10:13:13.42ID:7D5jIr/c
今久しぶりにipadの同期をしてるんだけどめちゃくちゃ時間がかかる
USB3.0は未対応だっけ?
0152iOS2014/09/11(木) 10:14:11.69ID:s3sLhaff
>>151
iOSはWindows相手だとクソ遅い
今年の春にMac買って実感したわ
0153iOS2014/09/11(木) 10:14:23.00ID:a7qWmeHA
>>147 予約は有ったよ。 予約が無かったのはドコモじゃなかったかな
今回も詳細は発売日発売時間まではっきりは決まらないままだろうな

今回のポイントはドコモが渋ちんになるから各社何処まで横並びにするかだな
とは言っても16GB 実質0円を崩す事は無いだろう
0154iOS2014/09/11(木) 10:15:43.41ID:a7qWmeHA
>>149 もっさりになる訳ない iPadですら1GBで動いてたのに
メモリなんかどうでも良いだろ。 アンドロイドじゃあるまいし
0155iOS2014/09/11(木) 10:16:28.05ID:1c3Cdnmh
オンボロイドってメモリ3GBつんでも足りないんだろw
0156iOS2014/09/11(木) 10:16:28.67ID:IA/CmZP0
>>116
いまiPhone5s(64G)使ってるけど
iPhone6の64Gの方が安いね
Mac MacBook Air iPad iPad mini
AppleTV とあるからiPhone以外の
選択肢はありえない
500円のSIMを選んだのは
電話はフュージョン 家族同士は
フェイスタイムオーディオで十分
以前は禿げのLTEだったが
混み合ってる時のLTEより
500円の3Gの方が速いし安定してる
700km車で旅して一度も県外が無い
禿げの回線は度々圏外あり
総合的に500円のSIMで十分
ようつべは見れないが
フェイスブックやMessageに
上げられた動画は観れる
俺の感覚では禿げのLTEは
500円のSIM以下の価値しかない!
0157iOS2014/09/11(木) 10:17:40.32ID:yfZqkUg5
>>149
公式に発表してない事を電話受付が知るかよ
0158iOS2014/09/11(木) 10:19:26.94ID:3FD58dOj
http://www.netsea.jp/shop/254052/sd0000087
これをストラップで下げてれば良いのか!
0159iOS2014/09/11(木) 10:19:54.59ID:OLfZxcya
それにしてもなんかあったらすぐ泥買えとか、ガラクターとか泥批判するバカいるけど、iphone6はその泥に完全にスペック負けしてるって自負してる?
なんの根拠ももたないで今のAndroid端末disるだけだとバカにされるよ。
もっと危機感持たないと、だから林檎厨房はバカばっかってコケにされるだけだよ。

俺も3Gs、今はiphone5S、iPadair、MacBook Pro使ってるジョブズマンセー厨だけど今回のサムソンと意識しまくってる発表会と製品だったから心底ガッカリしてる。

あとは目と数字に見えないヌルヌル度だけでしょiphoneのアドバンテージって。
0160iOS2014/09/11(木) 10:20:05.88ID:nHrxf2fc
>>156
糞みたいな改行やめろ
昔の携帯厨じゃあるまいし
0161iOS2014/09/11(木) 10:21:51.95ID:mKyFqVA9
>>159
自負って意味知ってる?
日本語勉強してから出直しといで。
0162iOS2014/09/11(木) 10:23:40.02ID:a7qWmeHA
>>159 すぐに偽物と分かる。 使ってなんぼ 使っても居ない人間には解らない
0163iOS2014/09/11(木) 10:24:45.46ID:IA/CmZP0
500円SIMでこのアプリの
ストリーミング(128kbps)が
ストレス無く聴けるので
俺的には500円で十分なんだな!
ただバッテリーの持ちの関係で
iPhoneは毎年変えてるだけだ
0164iOS2014/09/11(木) 10:25:04.83ID:6PbLvFOj
>>154
6Pの解像度なら1GBで余裕
とAppleが考えてる可能性もあるということだな
0165iOS2014/09/11(木) 10:25:29.66ID:fYVJtoi4
>>159
云いたい事はわかるが自負ではなく自覚だな(笑)
カタログスペック負けててもベンチとか実処理速いじゃん最新チップのiOSは
0166iOS2014/09/11(木) 10:25:30.19ID:WeDbI8ja
>>159
そもそも端末に対する考え方が違う。
アップルは最新のiOSが十分に動くスペックであれば
それ以上の物は作らないんだよ、たとえandroidより
劣っても。android端末を意識してハードを作っても意味がないか、どうせ
OSが全く違うんだしね。スペック比較なんて意味をなさない、android端末では
androidがiOS端末ではiOSがちゃんと動けばいいだけの話。
0167iOS2014/09/11(木) 10:25:41.38ID:IA/CmZP0
このアプリ 貼り忘れた

http://i.imgur.com/olDs8xl.jpg
0168iOS2014/09/11(木) 10:25:42.81ID:SteZBpLP
6+の片手操作は無理らしい。
0169iOS2014/09/11(木) 10:26:03.30ID:OLfZxcya
>>161みたいな事言う奴絶対出てくるよね。しかもすぐ。
反論できないからってすぐ言葉とかで揚げ足取ってくる奴。毎回お決まり。
こういうバカが言うことって毎回毎回なんでこんなアホそうな文面なんだろう。
0170iOS2014/09/11(木) 10:26:07.47ID:FGu0YGxa
>>153
3社ともにiPhone5sの予約は一切ナシ!!
5cは予約できた。
0171iOS2014/09/11(木) 10:26:15.22ID:1c3Cdnmh
>>159
スペックそれだけ高いのにUXがくそってことは
それだけOSがゴミだって理解してる?

メモリ3GBつんでも足りないのがオンボロイド
0172iOS2014/09/11(木) 10:26:18.47ID:gkti8S8L
plus実際手に持たないと決められんわアップルストア発売前に展示してくれ
0173iOS2014/09/11(木) 10:26:46.09ID:OLfZxcya
>>162
なにが偽物なの?バカなの?
全部アップしようか?
0174iOS2014/09/11(木) 10:27:30.65ID:OLfZxcya
>>166
お前はいいよ。
軽自動車買っとけば。
0175iOS2014/09/11(木) 10:27:37.96ID:AxaxOt0n
初代iPadで散々な思いをしたわ。今回は大丈夫かな?
0176iOS2014/09/11(木) 10:27:44.29ID:UtmzEoyx
>>163
毎年変えてる人って機種代は一括?
それとも分割払いで機種変したあとに
残金一括返済してんの?
0177iOS2014/09/11(木) 10:28:22.67ID:1c3Cdnmh
>>172
1万円札を7mmくらいまで束ねれば大きさはわかるよ
重さはともかく
0178iOS2014/09/11(木) 10:28:22.47ID:qhnCUAjr
>>169
バカはお前だよ
0179iOS2014/09/11(木) 10:29:23.28ID:FGu0YGxa
>>154
泥はメモリ1GBじゃあロクに動きもしないからなぁ…ほんとかわいそうだよ…(´;ω;`)
0180iOS2014/09/11(木) 10:29:33.06ID:7Np1v8b3
ドコモ5sを2年縛りで使用中

かけホーダイにプラン変更したくない場合、6のSIMフリ買ってきて5sのSIMをそのまま使う
取り敢えず月々割りと縛りが消える来年まで5sは寝かす


SIMフリだとMVNOじゃなきゃ旨味はないのかもしれないけど、ドコモを継続する前提だとこれは悪手? そもそも可能なのかな?
0181iOS2014/09/11(木) 10:29:58.92ID:WeDbI8ja
>>174
心底がっかりしてるんだったらお前が軽に乗り換えろよ(笑)
いきなりスレチな内容でキレてバカなの?
0182iOS2014/09/11(木) 10:31:02.08ID:OLfZxcya
>>171みたいな片方しか端末持ってないのに先入観とかイメージだけでレスするやつこれから一切レスするなよ。
それじゃあただのネトウヨかクレーマーか知恵遅れ。

両方持ってもないのにAndroiddisったりiphoneだけ持ち上げたりするなよ。
恥ずかしいよ。
こっちは実際最新の両機持って比べてんの。

http://i.imgur.com/ghmdZVC.jpg
0183iOS2014/09/11(木) 10:31:42.61ID:OLfZxcya
>>181も追加で。
アポーってこんな奴ばっか。
0184iOS2014/09/11(木) 10:34:27.43ID:qhnCUAjr
>>182
いいからお前、もう黙ってろよ
0185iOS2014/09/11(木) 10:35:12.78ID:uH6VrBm3
>>167
それなんていうやつ?
俺は192kbpsのストリーミング聞いてる。月7G使うんだけど、
安いsimあるかな?
0186iOS2014/09/11(木) 10:35:44.02ID:FGu0YGxa
>>180
俺も現状5s使ってるが、まったく同じ理由でSIMフリー購入予定。
今5sに挿さってるSIMをそのまま6の方に差し替えれば普通に使える。そしてそれは悪手でもなんでもない。

あとの問題は6か6+かだけだ…
0187iOS2014/09/11(木) 10:36:11.65ID:izHdtfHZ
正直、アップルは任天堂みたいになってるな
0188iOS2014/09/11(木) 10:36:49.10ID:fYVJtoi4
>>182
凄く気持ちはわかるけどさ(笑)
察しろよ、まともな思考能力あったら違うレス返すから
0189iOS2014/09/11(木) 10:37:08.49ID:a7qWmeHA
>>168  発表会も見ないでいい加減な事言うな。 片手モードはある。 ボタンダブルタップ
0190iOS2014/09/11(木) 10:39:16.62ID:4B1d+HKD
>>180
これ大丈夫か?

nano-SIM
iPhone 6は既存のmicro-SIMカードには対応していません
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6
0191iOS2014/09/11(木) 10:39:39.68ID:a7qWmeHA
>>180 単純に機種変更してプラン継続するだけで良いじゃん ドコモはプラン継続を認めないの?
0192iOS2014/09/11(木) 10:40:45.38ID:gkti8S8L
>>190
君は何を言っているんだ
0193iOS2014/09/11(木) 10:41:51.61ID:wGhBLrgF
俺もしばらくAndroid使って楽しんだけど
やっぱりどうもAndroidのツギハギ感が気になるから今回でiPhoneに戻るよ
色々いじれるのは便利だけど、その反面道具として考えるとその不安定さが目につく
メモリ3Gあってもメモリ不足で頻繁に画像読み込み止まったりされるとね
まあそれだけじゃないけど
2chMate 0.8.6.16 dev/samsung/SCL22/4.4.2/DR
0194iOS2014/09/11(木) 10:42:07.02ID:KljPVy3h
>>182
サムソンは普通買わねー
0195iOS2014/09/11(木) 10:42:24.57ID:WeDbI8ja
>>190
物理的に入らないから対応はしてないよね(笑)
0196iOS2014/09/11(木) 10:42:46.92ID:FGu0YGxa
>>190
ん??
0197iOS2014/09/11(木) 10:42:57.47ID:QR1kWvjV
SやCと同じにすんなよ
フルモデルチェンジだぞ
0198iOS2014/09/11(木) 10:43:47.32ID:ufbroC6U
>>185
xiami(シャミ)

500円のSIMは250kbpsで無制限だから
7G制限のあるプランは
ストリーミングメインで使うなら
逆に不利でバカ高いプランだね

ただこのアプリは今のversionは
会員登録が必須で
俺も古いversionのipaファイルを
直接iPhoneにインストールして
使用可能にしてる
使いこなすにはかなりの
iPhoneスキルが必要だよ
0199iOS2014/09/11(木) 10:43:49.58ID:ULCmsLS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000504-fsi-bus_all
0200iOS2014/09/11(木) 10:43:58.56ID:1054NCQv
>>189
それあっても大半の人は無理だってことだよ
いや、出来る!って人は頑張ればいいと思う
0201iOS2014/09/11(木) 10:44:28.43ID:WeDbI8ja
>>191
カケホ等にしないと月サポ付かないはず。
機種変してプラン変更無しだと前の機種の
月サポも消え新機種の月サポも付かない
って事態になるんじゃ・・・。
0202iOS2014/09/11(木) 10:46:22.75ID:4B1d+HKD
>>180
>>190
ごめん
5sはnano-simなのね
0203iOS2014/09/11(木) 10:46:28.71ID:2eIAM8SX
>>169
0204iOS2014/09/11(木) 10:47:13.12ID:LYC2jDTd
>>202
5からnanoだろ…
0205iOS2014/09/11(木) 10:47:46.88ID:2eIAM8SX
ID:OLfZxcya
NGID
0206iOS2014/09/11(木) 10:47:50.74ID:y/8UeKn+
>>163
500円SOMは実際に、どのMVNO使ってるの?
俺はワイヤレスゲート考えてるけど。
0207iOS2014/09/11(木) 10:48:17.22ID:jW8X36yB
>>189
あれWindowsみたいだよなw
下下げた画面がマヌケ
Appleらしいスマートさがない
0208iOS2014/09/11(木) 10:48:58.14ID:cf9NOUEQ
>>93
純正ケースはiPhone4から全ての世代で販売されてるわけだが
0209iOS2014/09/11(木) 10:51:28.97ID:fy1/blhb
>>180
俺と似たような状況だ
こちらはauだけど
SIMのサイズが変わらなくて良かったと思う
0210iOS2014/09/11(木) 10:51:49.32ID:lHHgKzm3
6の純正ケースはダサすぎ、なんで下部をカバーしないw
0211iOS2014/09/11(木) 10:51:57.23ID:wCRIMwZO
>>207
富士通のパクリだしなww
0212iOS2014/09/11(木) 10:52:17.63ID:eIJsOf1L
確かiPhoneとiPadってアドホック接続できないよね?
それができれば、iPad持ってるからPlusじゃなくて無印6にするんだけどなー
0213iOS2014/09/11(木) 10:52:35.45ID:morwW2TX
>>151
WindowsがうごくPCについてるUSBは見た目の規格は2.0や3.0でも
まともに性能が出てる物は少ない。とくに自作マザーなんて…
って感じでなので同期が遅い人は別途USBのボードをまともなメーカー製をつけたほうがいい。

アップデートに何時間とか何日かかるとか毎回言ってる人がいるけど
そのほとんどがこれが原因。
0214iOS2014/09/11(木) 10:52:38.64ID:ufbroC6U
>>206
ドリームトレインインターネット

ヨドバシにも提供してるね!確か
0215iOS2014/09/11(木) 10:52:49.71ID:fy1/blhb
>>208
4はバンパーだし、4Sと5のケースは出てないよ
0216iOS2014/09/11(木) 10:53:09.61ID:ecDuwZzJ
ヨドバシ予約しなくても
秋淀に前日から並べば帰るのな?
0217iOS2014/09/11(木) 10:54:00.39ID:CrDZ1vhu
泥談義が入ると荒れるからやめろw
毎回思うけど泥と比較したり、その話題が出ると、鬼の首を取ったが如くアイフォニスタが襲いかかり、その泥使いが応戦する構図になるよね。
まあアイフォニスタの数が絶対多数だから仕方ないけど。
0218iOS2014/09/11(木) 10:56:13.87ID:CrDZ1vhu
そういう漏れも泥割賦残金がかなり残ってるからちゅうちょしてる。
どこかで多額現金還元のナンバーポータビリティやらんかね。
0219iOS2014/09/11(木) 10:56:37.18ID:9+P74m84
今SoftBankiPhone5なんだがキャリア何処にするのがいいんだろ
0220iOS2014/09/11(木) 10:57:15.56ID:y/8UeKn+
>>214
ありがとう。
参考にさせてもらうわ。

SOMはSIMの誤打です。
0221iOS2014/09/11(木) 10:57:42.99ID:9+P74m84
プラン出ない事には話始まらないか
0222iOS2014/09/11(木) 10:57:44.39ID:fy1/blhb
キャリア版の料金発表来ないな
毎度のことだから驚きはしないが
前回はドコモが初めに発表したよね
0223iOS2014/09/11(木) 10:57:54.09ID:n3Raf3zk
こんなごみくずなのにおまえらは買っちゃうの?
0224iOS2014/09/11(木) 10:58:04.17ID:1054NCQv
正直今回はプラン出尽くしてから
実機触ってゆっくり機種変更でいいかなと思ってる
5sでそれなりに快適だしなぁ
3キャリア+SIMフリーで在庫も沢山あるだろうし
0225iOS2014/09/11(木) 10:59:07.06ID:FGu0YGxa
SB以外ならどこでも幸せになれる
0226iOS2014/09/11(木) 10:59:17.17ID:WeDbI8ja
>>218
争奪の為の現金還元より防衛の為の現金還元
が主流になりそうな気がする。
0227iOS2014/09/11(木) 10:59:26.61ID:a7qWmeHA
まだApple Storeに展示されていないのか? 明日の午前中までには展示してほしいな
触ってみないと感覚が解らん 1万円の差ならplusに傾いてるけど操作性や持ち運びがどうなるか心配
0228iOS2014/09/11(木) 11:00:34.38ID:6PbLvFOj
>>227
発売日まで実機触れないよ
0229iOS2014/09/11(木) 11:01:06.22ID:9+P74m84
Androidはアイコンがギラギラしてみづらいしアプリが使いにくくて仕方が無い
慣れるものなのかもしれないけど
でも唯一画面のでかさだけ羨ましかったから6P大歓迎なんだけど、ユーザーに合わせるような事Appleにはして欲しく無かったという気持ちがある
ここが何と無く今回の6のモヤモヤの原因なのかな
0230iOS2014/09/11(木) 11:01:12.77ID:fy1/blhb
俺はSIMフリー買うなら料金はどうでもいいんだが、何時から予約開始か分からないし、一日中張り付いておかないといけないなぁ

>>226
新プラン「コジ割」ですか
0231iOS2014/09/11(木) 11:01:13.78ID:hVh9By2c
発売日まで展示ないだろ
例年そうだ
0232iOS2014/09/11(木) 11:01:58.73ID:VnOaQ/Lv
スレもどこいけばいいんだよ?迷子だよ
0233iOS2014/09/11(木) 11:02:12.17ID:CrDZ1vhu
iPhoneの場合、実機をじっくり触り倒さなくてもある程度安心してられるのが強みだよね。
レスポンスや操作性しかり。
アンドロイド端末は実際触るまでかなり不安w
0234iOS2014/09/11(木) 11:04:27.80ID:fy1/blhb
>>233
実機見ないと不安なのはカラーぐらいだね
0235iOS2014/09/11(木) 11:04:50.52ID:morwW2TX
7GB規制以前に3日で1GB制限があるんで10GB以上のプランに入っても無意味なんだよね。
せいぜい5GBまでで持ち越しされても3日制限でどうせ使えないんだから持ち越し自体無意味。
0236iOS2014/09/11(木) 11:05:59.46ID:7D5jIr/c
>>231
先週3.0のボード増設したもんで
繋ぐ機器は外付けHDDしか無いけど
0237iOS2014/09/11(木) 11:06:14.58ID:8gtuzQp/
大きさに不安がある人はズルトラWi-Fiを買って使っておけばOK
0238iOS2014/09/11(木) 11:06:46.84ID:ufbroC6U
一応今日の24時にポチるか
ダメ元で!
0239iOS2014/09/11(木) 11:07:56.17ID:ufbroC6U
いま一番求めてるのは
11ac対応のAirMac Expressだな!
今月中に出ないかな?
0240iOS2014/09/11(木) 11:09:30.86ID:1054NCQv
>>235
上位プランは3日で2GB制限じゃなかったか?
下位プランもそれぐらいにして欲しいんだがね…
0241iOS2014/09/11(木) 11:09:44.67ID:hbrEm6AA
>>596
親にiPhoneかiPad勧めてて、自分では買わないだろうからiPad mini買ってやろうかと思ってた。
オバハンとか鞄に入れるしPlusのサイズでも全然問題ないんだよね。
電話と2台持つ必要も無いし、こういった層にはちょうど良さげ
0242iOS2014/09/11(木) 11:09:50.66ID:YfEfQ9uB
そういやUSB3.0は来なかったのか?
0243iOS2014/09/11(木) 11:10:15.14ID:ufbroC6U
我が家は一階二階三階と
AirMac Expressを三台運用してるが
シームレスに一番電波の強い
AirMac Expressに接続する
使い勝手がやっぱAppleなんだよな!
もう安いWi-Fiルータには戻れない
0244iOS2014/09/11(木) 11:10:21.55ID:FGu0YGxa
3日1GB規制やってるのは今ではSBぐらいだぞ?
iPhone5はau,iPhone5sはドコモで使ってきたが、1日でガッツリ3GBとか使う日はいくつもあったが、速度が低下した事なんか一度たりともない。
一方、その時付き合ってた彼女がSBのiPhone5使ってたが、しょっちゅう速度が遅い!遅い!と嘆いていたなwiPhone叩きつけてたわww
0245iOS2014/09/11(木) 11:10:37.43ID:ftfZkhi9
まーた談合中か
0246iOS2014/09/11(木) 11:13:23.04ID:uH6VrBm3
>>198
サンキュー
250kbpsで無制限とか選べばいいのか!
検討してみます。

俺はYardbirds Plusでお気に入りの局を探してそれを聞いてる。
0247iOS2014/09/11(木) 11:13:33.67ID:XnUGNZ/9
>>244
auも3日1GBあるよ
0248iOS2014/09/11(木) 11:14:31.03ID:YfEfQ9uB
2chとニュースくらいしか見ないからかなりがっつり使ってるのに容量はあんまり減らないんだよな
やっぱMVNO最強だわ
0249iOS2014/09/11(木) 11:16:09.49ID:uH6VrBm3
>>235
3日で1G使えれば、月に10G使えるだろうw
0250iOS2014/09/11(木) 11:16:26.98ID:FGu0YGxa
>>247
あってもないようなモノっていう事だ。

一応記載はしてあるが、実際に規制はかけてないと思う。まぁ、よっぽど酷いユーザーにはどうかわからんがな
0251iOS2014/09/11(木) 11:17:24.89ID:1054NCQv
3日で1GB制限はキャリアによって
常時規制か輻輳時規制かがあるはず
SBは常時規制になるから影響がでかいよね
0252iOS2014/09/11(木) 11:17:36.10ID:fy1/blhb
>>247
やってるけど規制されたことないな
0253iOS2014/09/11(木) 11:18:00.01ID:LYC2jDTd
>>250
回線混雑状況次第で絞られるはず
バカみたいに使ってるのは知らん
0254iOS2014/09/11(木) 11:18:25.72ID:VnOaQ/Lv
おいおい!プラン早く出せよ!

今頃、ハゲ、キノコ、庭で会議中かよwww
0255iOS2014/09/11(木) 11:18:43.71ID:a7qWmeHA
>>241 爺ちゃん婆ちゃんには plusが最適だろうな 老眼族に4インチはきつい
0256iOS2014/09/11(木) 11:19:30.66ID:1054NCQv
普段から大量に使ってるとリスト入りして
輻輳時に低優先にぶっこまれて辛い思いをするってことだな
0257iOS2014/09/11(木) 11:22:07.43ID:NACeHnx6
OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は1年以上前に発売された「Galaxy S III」
にも劣ることが明らかになりました。

iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://i.imgur.com/1fYX0F7.jpg

iPhone(キーボード入力)
http://i.imgur.com/Wmz70kN.jpg

Galaxy(キーボード入力)
http://i.imgur.com/UoCVKrN.jpg

実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。

するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、iPhone 5s/5cでは、
オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が高かったのに対し、
ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。

iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元
は付け加えました。

http://blog.gsmarena.com/tests-show-iphone-5s-and-5c-touchscreens-are-inaccurate/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=facebook

これ治ったの?
もしかして未だにチョン企業に負けてんの?
0258iOS2014/09/11(木) 11:26:18.05ID:5+TYY91P
>>229
単に慣れてないものを毛嫌いしてるだけだろ。
0259iOS2014/09/11(木) 11:27:12.60ID:NACeHnx6
ジジババって基本否定から入るよね
それと一緒だは
0260iOS2014/09/11(木) 11:28:56.38ID:wCRIMwZO
とりあえず予約しよう
0261iOS2014/09/11(木) 11:30:36.19ID:qSPE+GgP
プラスはないなでかすぎる
64GBで足りるかなあ
0262iOS2014/09/11(木) 11:36:02.18ID:syQso4TK
ただ単にsamsungに対抗したいがためだけにiPhoneを大きくした。
アップルも所詮そこまでの企業だったって事。
質は優先させなかった。
ペプシがコカコーラに勝つためにサイズだけ大きくしたかい?
マネジメント、デザイン、味(質)全ての刷新から入ったはず。
こんなのアップルじゃない。
やはりスティーブのいないアップルはただのサラリーマン集団。
0263iOS2014/09/11(木) 11:38:14.00ID:FGu0YGxa
みんなiPhone6/6 Plusの質感の高さには驚くだろうなー
0264iOS2014/09/11(木) 11:38:26.25ID:XbqMC8/L
SoftBankの禿っとどうでも良い時はつぶやくクセに大事な時はだんまりなんだよな
0265iOS2014/09/11(木) 11:39:37.73ID:syQso4TK
>>264
禿はもうiPhoneには見切りつけてるみたい。
XPERIA導入したし、次はGALAXYかな。
0266iOS2014/09/11(木) 11:40:04.30ID:VnOaQ/Lv
予約してもキャンセルできるんだっけ?
0267iOS2014/09/11(木) 11:40:15.44ID:9yQa+Ade
メモリ1GだとSafariの再読み込みがうざい
0268iOS2014/09/11(木) 11:42:38.06ID:5+TYY91P
>>263
Apple信者はうざいからどっか行ってくれないか?
0269iOS2014/09/11(木) 11:43:25.59ID:UtmzEoyx
>>268
ここはiPhone6スレ


どっか行くのは貴様のほうだ


うせろカス
0270iOS2014/09/11(木) 11:43:36.69ID:UAMyrjpE
あ〜11acのルーターも買わないといけないのか…
0271iOS2014/09/11(木) 11:43:55.38ID:f/2g6iI+
>【オンライン予約に関するご案内】
>購入店舗を選んで申し込むオンライン予約を実施します。

docomoオンラインで予約しても、ショップの入荷数に左右されるんかな?
家に直送じゃねえのかよ。
0272iOS2014/09/11(木) 11:44:16.45ID:1054NCQv
禿のSoftBankは回収期に入っていて
茸と庭の思惑と一致しちゃってるから
カルテル状態なんだよね
MVNOの頑張りを祈るしかない
それを見透かされてるからメリケンでは
買収統合を蹴られたわけだな
0273iOS2014/09/11(木) 11:44:43.79ID:XbqMC8/L
>>265
うーん、今更iphoneの優位性も無いしなぁ
全社同じの出すんだし
0274iOS2014/09/11(木) 11:44:57.12ID:UtmzEoyx
ID: 5+TYY91P
http://hissi.org/read.php/ios/20140911/NStUWVk5MVA.html
0275iOS2014/09/11(木) 11:45:03.08ID:fy1/blhb
>>271
オンラインショップで予約すればいいのでは?
0276iOS2014/09/11(木) 11:45:54.77ID:LYC2jDTd
>>273
見切ったと言うより他も出さないと生き残れない感だわな
0277iOS2014/09/11(木) 11:45:55.15ID:5+TYY91P
>>269
ここはiPhone6スレ。信者スレではない。
0278iOS2014/09/11(木) 11:47:36.29ID:cf9NOUEQ
>>210
それは好きずきだな
SGPとか4や5用でよく似た形状のケース出してたし、個人的には嫌いじゃない
0279iOS2014/09/11(木) 11:48:01.05ID:9+P74m84
公式の横から見た図からカメラの出っ張りが消去されてる
押したら引っ込むとかだったらいいのに
0280iOS2014/09/11(木) 11:48:11.17ID:UtmzEoyx
NG入れてすっきりw
0281iOS2014/09/11(木) 11:48:33.36ID:ufbroC6U
ハゲはAppleに伸ばしてもらったが
所詮ただの狡猾な商売人
Appleは自力で通信を改革する
そのうち無料で無制限に
通信出来る世界を構築するんじゃないかAppleならそれ位は視野に入れてる
0282iOS2014/09/11(木) 11:48:35.55ID:5+TYY91P
>>274
そーゆーの貼ってくれて全くかまわないよ。
俺はiPhoneもAndoroidもその他も平等に批判するべきところは批判してるだけだからね。
0283iOS2014/09/11(木) 11:48:46.46ID:AnWFc/qI
4.7と5.5はおまえらどっちにするんだ?
0284iOS2014/09/11(木) 11:49:19.64ID:1c3Cdnmh
>>244
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax-2plus/

ネットワーク混雑回避のために、4G LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間(当日を含みません)に1GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただきます。
0285iOS2014/09/11(木) 11:49:37.82ID:cf9NOUEQ
>>225
auは相変わらず通話しながらの通信に非対応なんでは?
0286iOS2014/09/11(木) 11:49:52.16ID:UtmzEoyx
>>283
4Sからの機種変なので4.7にします
0287iOS2014/09/11(木) 11:50:21.31ID:5+TYY91P
>>281
マジレスするとAppleもGoogleもMSもアメリカ政府がチートかけてる貯金箱でしかない。まともな会社としてみるだけ無駄。
0288iOS2014/09/11(木) 11:50:49.37ID:XbqMC8/L
>>283
触りまくりたいのは5.5だけど
携帯する事を考えて4.7

まぁ家ではipadあるしね
0289iOS2014/09/11(木) 11:51:16.39ID:ufbroC6U
ハゲは去年5sにAXGPを乗せて貰えなかった時点で 役目は終わったんだな!
今年はいきなりSIMフリーだろ
Appleはキャリアの役目は終わったと
判断している これからはAppleは
キャリアを解体する方向に動くだろうね
0290iOS2014/09/11(木) 11:51:32.29ID:pQKny6fJ
発売日に近くのauショップに行っても買えるかな?
0291iOS2014/09/11(木) 11:51:33.17ID:mPYOKXAu
ペリアの方がかっこいい
5s買うか
0292iOS2014/09/11(木) 11:52:36.07ID:Ij8EtG6p
ttp://i.gzn.jp/img/2014/09/10/iphone6-apple-watch-handson/e07.jpg

これマジ?
0293iOS2014/09/11(木) 11:53:16.60ID:8VLUT063
>>275
5s/5cと同様なら、オンラインショップは入荷が落ち着いてからになってしまうので
1ヶ月以上は後回しにされ、予約すらできない
0294iOS2014/09/11(木) 11:53:18.98ID:XbqMC8/L
>>292
今更ですな
0295iOS2014/09/11(木) 11:54:12.16ID:WmS4xIoK
縁がラウンドしてるせいで
フィルムが軒並みU字型とかマジ勘弁
これでサファイアガラスならまだ良かったがゴリラガラスどまりとかもうね
0296iOS2014/09/11(木) 11:55:09.22ID:ufbroC6U
>>287
認識が古い
市民<政府<バンク<企業<支配者

Appleはこの支配者の
支配メソッドをぶっ壊そうとした
ジョブズのゲノムで動いている!
0297iOS2014/09/11(木) 11:57:15.10ID:syQso4TK
あとはiPhoneにmateだけあれば完璧だった。
大型ディスプレイ、IME、Googleナウ、ウィジェット、フォント、インテント、お財布、防水、ワンセグ…全ていらない。
ほしいのはmateだけ…
mate使った後にBB2Cやチングルマ使うと本当mateの素晴らしさを実感できる…
0298iOS2014/09/11(木) 11:58:50.85ID:bo2qQA+5
>>297
エジプト民怒りの信仰告白
0299iOS2014/09/11(木) 12:01:00.88ID:ufbroC6U
ApplePayがAppleWatchで
決済のデファクトスタンダードになれば
AppleはいつでもiMoneyという
独自通貨に移行できる
これは現在の社会システムを
破壊しユートピアを構築し得ることを
意味している つまり
今回のAppleWatch発表は
歴史を変える転換点だったと
言うことが出来る!
0300iOS2014/09/11(木) 12:01:12.62ID:cf9NOUEQ
>>240
>上位プラン

15GB/月以上のプランがそうだが、30GBプランの場合、3日で2GB制限で
どうやって25〜30GBも利用するんだろう?
0301iOS2014/09/11(木) 12:03:46.22ID:6uwDjgW1
発表あるなら15時か?
0302iOS2014/09/11(木) 12:04:57.79ID:KWfIdVXx
>>204
見た目は同じでも5と5sは別のSIMですよ。
0303iOS2014/09/11(木) 12:05:30.24ID:ufbroC6U
ApplePayが決済のデファクトスタンダードを
獲るためには AppleWatchは
絶対に必要な要素だからな
何時でもどんな時でも
iWatchで決済出来る
それが未来社会の姿だ!
たとえ水中でのSEX代金でも
その場で決済出来るiWatchの
ポテンシャルは最強だ!
ジョブズの書いたフロー通りに
Appleは突き進んでいる!
0304iOS2014/09/11(木) 12:07:50.03ID:XbqMC8/L
ていうか2年縛りとMNP優遇やめてほしいなぁ

昔は永く使えば使う程割引してくれてたのに
別に機種に不満は無くても
2年縛り解除月だから移動しないと勿体無いんだよね
0305iOS2014/09/11(木) 12:08:45.89ID:opXD9Lcq
4.7はでかいなー
4と5.5みたいなラインナップにする事は出来なかったんだろうか
0306iOS2014/09/11(木) 12:09:07.47ID:fy1/blhb
>>293
あぁそうか、ドコモだけはそうだったもんね
0307iOS2014/09/11(木) 12:11:31.93ID:5+TYY91P
>>296
アタマ大丈夫?
0308iOS2014/09/11(木) 12:11:55.19ID:VnOaQ/Lv
4.7インチと5.5インチが発売だけど、5.5とならんでるだけで4.7インチが小さいと誤解してるぞ

4.7でも充分画面デカイ
0309iOS2014/09/11(木) 12:11:58.53ID:fVR+ZPhN
>>292
つか想像以上に出てんな
0310iOS2014/09/11(木) 12:12:25.72ID:XbqMC8/L
昔はパケ放題だったのが細かくわかれてるんだな
0311iOS2014/09/11(木) 12:14:23.88ID:5+TYY91P
>>309
タブレットとか他機器のうえにiPhone6を亀の子置きしたら確実に他機器が傷つくだろうな。
0312iOS2014/09/11(木) 12:14:58.95ID:gIPoxf8j
所でアポオンストアでの予約開始時刻っていつなんやろ?
日付変更即なんやろか?
0313iOS2014/09/11(木) 12:15:01.43ID:XbqMC8/L
どのキャリアも月額の最安は8500円コースっぽい…
0314iOS2014/09/11(木) 12:16:19.01ID:W6VIsbSA
>>308
今時それはない
0315iOS2014/09/11(木) 12:17:17.83ID:UtmzEoyx
4/5/6-4.7/6-5.5のサイズ比較の画像ってない?
過去スレで見たんだけど保存してないわ
0316iOS2014/09/11(木) 12:17:21.42ID:+CenoOai
>>251
規制されるのは昼12時から朝5時までだよ。
0317iOS2014/09/11(木) 12:17:22.55ID:cf7jKfuD
>>313
こりゃ〜SIMフリでプラン継続か
0318iOS2014/09/11(木) 12:18:57.73ID:fVR+ZPhN
ゴールドとシルバーで迷う
シルバーは味気なさ過ぎるしゴールドはDライン目立つし
0319iOS2014/09/11(木) 12:18:58.27ID:KkwcpvEW
今日もサムスンのアルバイト君が元気ですね
0320iOS2014/09/11(木) 12:19:43.76ID:hf1ICCLF
あいぽんはサムチョンGALAXYのパクり
0321iOS2014/09/11(木) 12:20:47.51ID:EEphyPbd
expansysとどっちが安いかなあ?
0322iOS2014/09/11(木) 12:23:07.00ID:Sk1DYf/B
>>313
なんかアホらしいなw
0323iOS2014/09/11(木) 12:23:33.17ID:5+TYY91P
>>313
まあ、通話定額2700円+パケパック3500円+キャリアISP300円までは確定だからな。
0324iOS2014/09/11(木) 12:24:08.74ID:qexjgggE
キャリアの白ロムとSIMフリー版は価格差どれくらいになるだろう?
0325iOS2014/09/11(木) 12:24:59.99ID:VYmQdfZp
え、機種変するだけで基本使用料上がるの?
おかしくね?
0326iOS2014/09/11(木) 12:25:30.92ID:1c3Cdnmh
>>325
月々割いらないならプランかえなくてもいいんだよ
0327iOS2014/09/11(木) 12:25:55.37ID:hf1ICCLF
林檎「高くても買う馬鹿いるしええやろwww」
0328iOS2014/09/11(木) 12:26:26.57ID:6PbLvFOj
>>318
5sみたいに実機だとゴールドいいじゃんってなる予感も
オレはグレーにするけど
0329iOS2014/09/11(木) 12:26:31.23ID:Ij8EtG6p
>>292
これ次スレからテンプレ入れとけ
0330iOS2014/09/11(木) 12:26:34.03ID:WeDbI8ja
>>321
国内で全部入りが買える以上expansysで買う意味がない。
0331iOS2014/09/11(木) 12:27:22.68ID:UYm9CTmz
こっちのが断然いいな
http://i.imgur.com/rA8O0oK.jpg
http://i.imgur.com/Um1o9mB.jpg
0332iOS2014/09/11(木) 12:27:43.75ID:GjWuQt0F
前の月月割りが残っている時は、前の月月割りはどうなるの?
0333iOS2014/09/11(木) 12:27:51.69ID:yfZqkUg5
レビュー記事っていつから解禁なんだろ
既に実機は色んな所にばら撒いてるだろうけど
0334iOS2014/09/11(木) 12:28:11.30ID:yQMZ/DFo
ここは泥厨が立てたスレ
レスする価値の無いスレ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0335iOS2014/09/11(木) 12:29:04.84ID:hf1ICCLF
>>292
かっこええやん
あいぽんユーザーにはピッタリや
0336iOS2014/09/11(木) 12:29:55.90ID:1c3Cdnmh
>>332
まず機種変更する際は残っている月々割はきえる
その上で今後契約する際の月々割はかけ放題のデータパックが前提で
データパックをつけないと適用されない
また5や5SなどのSIMはそのままでは使えないようにしているとのこと
0337iOS2014/09/11(木) 12:30:25.39ID:fVR+ZPhN
>>328
グレーいいけど個人的に黒が飽きた
iPhone5→iPadminiと黒だったから
0338iOS2014/09/11(木) 12:31:52.32ID:qexjgggE
おまいら6/6+買って微妙だと思ったら早くヤフオクに流してくれよ
0339iOS2014/09/11(木) 12:32:52.27ID:0RSYi6pf
前に総務省が、携帯代月々高いぞ!って怒ってなかったか?

なんで前より上がってんの?w
0340iOS2014/09/11(木) 12:34:35.69ID:14F12pC4
iPhoneのsimフリー版ってアポスト初売りで安くなる?
0341iOS2014/09/11(木) 12:34:42.69ID:HOQTMmCs
nfcは結局felica対応してるの?
0342iOS2014/09/11(木) 12:34:42.47ID:lHHgKzm3
>>236
スレチだけどLightningケーブルのUSB見りゃ2.0だってわかるだろw
213の言ってる事は嘘、USBはチップ次第。
0343iOS2014/09/11(木) 12:36:47.08ID:G0bZRM/j
マルチスマソ。
かけホーいらないんだよなあ。
ホワイトプラン(980円)+パケホーダイ(7GB4400円)で6000円弱くらいのソフバンiPhone旧プランが最強だったのになあ。
21時まではかけ放題だったし。
0344iOS2014/09/11(木) 12:37:29.69ID:guGIS39a
ホワイトプラン使えないなら禿に残る意味無いからSIMフリーにするわ
0345iOS2014/09/11(木) 12:37:44.77ID:5+TYY91P
いつも思うがSIMの互換性なくしてくるのって超嫌がらせだよな。
0346iOS2014/09/11(木) 12:38:33.28ID:NACeHnx6
8500円わろた
Androidと変わらないな
0347iOS2014/09/11(木) 12:38:51.69ID:x3R+jzgX
ソフバンって11月までホワイトプラン延長するんじゃなかったの?
iPhoneだけかけ放題強制とかだったら最悪だな
0348iOS2014/09/11(木) 12:39:35.07ID:GjWuQt0F
>>336
ありがとう
0349iOS2014/09/11(木) 12:40:06.70ID:HOQTMmCs
felica対応させる見込みはないの?
0350iOS2014/09/11(木) 12:40:37.98ID:G0bZRM/j
さすがに月々8500円は詐欺。
マイカーローンレベル。
0351iOS2014/09/11(木) 12:40:40.48ID:1c3Cdnmh
>>349
なんでアップルが日本ローカル対応すると思うんだよw
0352iOS2014/09/11(木) 12:41:07.57ID:UAMyrjpE
>>347
ホワイトプラン選択で月々割減額の可能性あるっぽいから、そこまで安くできないかも…
0353iOS2014/09/11(木) 12:42:07.10ID:s6N3W1Ck
>>339
SIMフリーのiPhone買って格安SIMを入れれば
1700円位で通話も通信も出来るよ。
かけ放題を使わないならキャリアで買うより安いと思う。
0354iOS2014/09/11(木) 12:42:07.12ID:gIPoxf8j
>>341
それ、「EdyはSuicaに対応してるの?」ってのと同じ位アホな質問やで
0355iOS2014/09/11(木) 12:42:28.17ID:yfZqkUg5
>>349
日本のキャリアが頑張ってくれれば芽はあったかもしれないけど
0356iOS2014/09/11(木) 12:42:37.99ID:zhRVUNRP
>>349
将来的にはゼロでは無いみたいよ。
まぁ早くても1、2年後とか。
iPhoneじゃなくてSIMカードのほうに仕込むみたいな。
0357iOS2014/09/11(木) 12:42:57.35ID:UAMyrjpE
>>313
たけぇww
5s嫁と2人分で9,000円切ってる…
0358iOS2014/09/11(木) 12:45:14.29ID:LFA97BZ5
iPhoneが特別扱いされてただけで
Androidもこんくらいの料金だったじゃん
0359iOS2014/09/11(木) 12:48:09.51ID:UtLEYfzo
純正ケース高いな
0360iOS2014/09/11(木) 12:49:49.67ID:XbqMC8/L
強制かけ放題潰せないかな?

みんなで1日中時報繋いだりしてさ
話す人は加入、話さない人は未加入にしてほしい
毎月1700円の値上げでも年に2万越えるからなぁ
0361iOS2014/09/11(木) 12:49:56.18ID:hf1ICCLF
iPhone5sまでは置物としての価値が高かったのに
6とか置物としての価値も怪しい
5000円ぐらいにしろや
0362iOS2014/09/11(木) 12:51:54.25ID:wCRIMwZO
>>360
データ回線に変更すりゃいいだろ
0363iOS2014/09/11(木) 12:52:22.47ID:qexjgggE
auから届いたクーポンには
・・・・・・
話題のスマホも って書いてあって、新料金はカケホ2700+デジラ3500〜9800が選べると書いてあったんだがなぁ
最安で2700+3500+300=6,500だろJK 通話定額+5GB5000固定とかふざけんな
0364iOS2014/09/11(木) 12:52:32.04ID:5+TYY91P
>>362
電話、、、、
0365iOS2014/09/11(木) 12:52:54.97ID:b/UqEgzH
iPhoneで一番使わない機能が通話っていう
0366iOS2014/09/11(木) 12:53:13.19ID:4BlXYorp
こんなとこにいる奴らなんかそんな話す相手いないもんな
ほんとに無駄なカケホーダイだわ
俺だが
0367iOS2014/09/11(木) 12:53:35.06ID:x3R+jzgX
テザリングさえできりゃキャリア契約なんかせずにSIMフリーでMVNOにするんだが
0368iOS2014/09/11(木) 12:55:31.70ID:LFA97BZ5
Apple様が作ったものに文句言ってんじゃねえぞカス共
信者らしく搾取されろや
0369iOS2014/09/11(木) 12:55:34.09ID:0RSYi6pf
ホワイトプランなくなるとなると、ハゲにいる意味ないな
通話なんて稀にしかしないし、ますます意味なくなる
かけほー強制なら出るわ
0370iOS2014/09/11(木) 12:55:35.94ID:2R9RXThm
モック置いてるところはあるんかな?
0371iOS2014/09/11(木) 12:56:02.57ID:1c3Cdnmh
>>370
秋葉原のイオシスにあったよ
0372iOS2014/09/11(木) 12:56:41.82ID:DcG1ajfu
テザリングで何繋ぐん?
0373iOS2014/09/11(木) 12:57:04.07ID:G0bZRM/j
>>366
わかる。
一日中2ちゃんしてるここの奴らは電話なんてほとんどしないよね。
家族や恋人どころか仕事すらないし。
たまに親との安否確認くらいだね。

だが、頻繁に彼女や仕事で長電話する人にはこれほど心強いサービスはない。
固定電話への料金なんてバカ高いし。
当方自営で固定電話によくかけるしからかけ放題加入したら月々10000円くらい安くなった。
0374iOS2014/09/11(木) 12:57:31.13ID:NACeHnx6
6500円(データ2GB)
携帯三社死んでくれねえかなあ
0375iOS2014/09/11(木) 12:58:17.66ID:hbrEm6AA
>>357
それはなんかキャンペーンみたいなので値引きしてもらってるからだろ?
iPhone4だけど月6千円ぐらい払ってるよ(SoftBank)
機種代月額払って8500円て言われたらそんなもんかなとしか思わない
0376iOS2014/09/11(木) 12:59:10.65ID:fy1/blhb
G-Callや楽天でんわのような格安通話サービスやLINE、FaceTimeオーディオで通話料を浮かせてきたのに今更通話定額とか出されてもね
ガラケー全盛期ならまだ価値はあったかもしれないが
昨年からSIMフリーも正式に販売されたしキャリアに用はないからどうでといいけど
0377iOS2014/09/11(木) 12:59:16.50ID:2R9RXThm
>>371
ありがとう。それはモック販売してるところですよね。
地方なんだけど量販店とかでないかな?
大きさを手に取って確かめてみたい。
ラウンドの部分とかお札じゃ持った感じが違うので。
0378iOS2014/09/11(木) 12:59:49.39ID:lHHgKzm3
その為のsimフリーじゃないの?キャリアに文句たれてる奴は頭足りないのかw
0379iOS2014/09/11(木) 13:00:38.68ID:Imnjfl4I
12日にアップルオンラインストアでSIMフリー予約するつもりなんだけど台数制限とかって今まであった?
3台ずつで6台購入予定
0380iOS2014/09/11(木) 13:01:09.67ID:CrSb0f4M
>>373
典型的中小企業のうちの会社、
社員の私物携帯に乗っかってて、
業務の通話は精算で、って
今まで来た。

各社のカケホ導入を見てこの前、
2700円負担全額負担するから
各位はショップに走ってソッコー
プラン変更してこいと指示が来たw
0381iOS2014/09/11(木) 13:01:32.15ID:b/UqEgzH
やっぱり、iPhoneは格安キャンペーンで買うに限る
0382iOS2014/09/11(木) 13:01:49.58ID:bmmOf7RS
SIMフリーって買うとしたらクレジットカードで一括だけ?
あと引き落としは即日?
0383iOS2014/09/11(木) 13:02:06.36ID:1c3Cdnmh
>>373
ピザの出前だってネットだしな
電話なんかまじいらねーよ
0384iOS2014/09/11(木) 13:03:02.54ID:5+TYY91P
>>367
激安MVNOでテザリングできないのは痛いよなあ。
AndoroidならテザリングできるmineoですらiPhoneだけテザリング不可だしな。
0385iOS2014/09/11(木) 13:03:05.54ID:VnOaQ/Lv
データ2GBで6000円?
アホかよ
0386iOS2014/09/11(木) 13:03:24.45ID:LFA97BZ5
>>378
端末代一括で払えない底辺なんでしょ
0387iOS2014/09/11(木) 13:04:09.80ID:bRbgC2Xq
MVNOで通話あり月5GB~7GBくらいでおすすめある?
0388iOS2014/09/11(木) 13:04:14.38ID:G0bZRM/j
かけ放題のおかげで手持ち無沙汰や暇になると、友達にかけまくる癖がついたw

「なにしとん~?絡も~?」って
0389iOS2014/09/11(木) 13:04:58.66ID:UAMyrjpE
>>379
iPadん時はお一人様2台までとかあった気がした
0390iOS2014/09/11(木) 13:05:13.19ID:5+TYY91P
>>378
六万以上するオモチャとか、一般人からするとキモいよ。この辺今までも同じだったんだけど、今度はオブラートに包まないホントガチで見えるキモさになる。
0391iOS2014/09/11(木) 13:06:13.82ID:uH6VrBm3
仕事の電話はするけど、0035で会社もち。
個人的な電話もするけどほとんどは各種Message系だからかけ放題いらね。かけ放題分を会社に請求行く様にとかできれば良いんだけどな。
0392iOS2014/09/11(木) 13:06:30.71ID:CpRyc/X5
docomoが通話定額発表した時に絶賛してた奴らは一体何だったんだ・・・
0393iOS2014/09/11(木) 13:09:17.09ID:5+TYY91P
>>392
普通に俺は絶賛してたし今通話定額便利に使ってるよ。
0394iOS2014/09/11(木) 13:09:24.47ID:4B1d+HKD
みんなLINEだしな
ほぼ世間のデファクトスタンダードなサービスになってるし
通話料はキャリアも貴重な収入元だから大変だろね
0395iOS2014/09/11(木) 13:12:43.23ID:G0bZRM/j
LINEみたいなガキのサービスがスタンダード?
いるんだよねえ、部下とかで電話番号ないんでLINEで電話してくださいとか。
大抵使えないタイプ。
業務や仕事でLINE持ち込む奴は少し頭おかしい。
0396iOS2014/09/11(木) 13:13:18.11ID:fVR+ZPhN
でも30以上の人だとLINE使ってない人多いよ
仕事の上司や先輩と通話する時はキャリア通話必須
0397iOS2014/09/11(木) 13:14:10.70ID:n/41e7T3
こういう老害もいるんだよな
0398iOS2014/09/11(木) 13:14:31.77ID:4BlXYorp
LINEも使えない上司がいる会社てショボそう
0399iOS2014/09/11(木) 13:15:00.47ID:n/41e7T3
>>395宛な
0400iOS2014/09/11(木) 13:15:08.67ID:u0EZyt6G
学生と主婦辺りはほとんど使ってそう
0401iOS2014/09/11(木) 13:15:54.11ID:n/41e7T3
>>398
時代についていけないんだろ
そろそろ定年なのかも
0402iOS2014/09/11(木) 13:16:05.12ID:5+TYY91P
バカと貧乏人ほどラインに飛びついてるな。
0403iOS2014/09/11(木) 13:16:08.38ID:HktGsnGc
LINEなんてゴミは使ってないが通話定額は不要
0404iOS2014/09/11(木) 13:16:14.04ID:HrJwkWdM
ドコモのパケあえるってのは利用できんかな
それで少しでも安くなって欲しいが
0405iOS2014/09/11(木) 13:16:19.14ID:ILzJ4ElP
仕事の連絡に、使用インフラ自分勝手で自分に合わせろ、って、
会社として崩壊してるだろ。
0406iOS2014/09/11(木) 13:16:26.38ID:28j6eoOP
LINE使い=情弱だからな。
0407iOS2014/09/11(木) 13:16:32.60ID:lHHgKzm3
>>386
頭も底辺なんだろうね、
電話なのに通話しないからってwww
0408iOS2014/09/11(木) 13:16:44.86ID:uH6VrBm3
正直LINEやめたいんだけど、やっとスマホ覚えた友達がLINEだからやめられない。
0409iOS2014/09/11(木) 13:16:46.19ID:NACeHnx6
私用なら電話よりLINE優先するんじゃないかな
三社にとってLINEは脅威であると思うよ
そのための強制かけ放題
0410iOS2014/09/11(木) 13:18:44.87ID:G0bZRM/j
>>398
個人の携帯持ち込んでLINEしてる会社なんてどれだけ底辺のブラック企業なんだよ。
取引先は超がつく大手があるけど、漏洩防止で個人スマホは持ち込み禁止、LINEはおろか個人gmailすらダメだよ。

だいたい業務であんなアホそうなスタンプ使ってる会社想像するだけでへそで茶がわくわ。
0411iOS2014/09/11(木) 13:19:25.17ID:n/41e7T3
>>409
だよな
通話料激減で「かけ放題」でガッツリ取る作戦

表向きはクリーンなイメージ
10年前ならな
今だとダーティービジネスに見える
0412iOS2014/09/11(木) 13:19:35.35ID:tVUszgY7
おまえ等は知らないと思うけどな、昔はパケ・ホーダイってプランがあってだな
0413iOS2014/09/11(木) 13:19:52.32ID:G0bZRM/j
>>401
お前だよ。ガキが。
早く給食食べてLINEして学校いけ。
0414iOS2014/09/11(木) 13:20:13.68ID:4B1d+HKD
>>405
基本はメールやHipChatやSlackみたいなIRC系で
同僚同士のプライベートなメッセージングは勝手にやってくれって感じじゃね?
0415iOS2014/09/11(木) 13:20:36.83ID:kzg/tjEf
日本中で通話する人が物凄く減ったから定額かけ放題なんてのを作ったのに

お前らみたいな奴は通話要らないもんな(笑)
みたいな思考は何処から出てくるんだろ
0416iOS2014/09/11(木) 13:20:37.69ID:a7qWmeHA
テンプレに代表的な仕様位入れろよ
0417iOS2014/09/11(木) 13:21:14.27ID:1054NCQv
普通の会社は
仕事で使うなら携帯電話支給するか、
通話料を会社が普段するからな
そういうことをしないで私用端末で
電話かけてこいというからおかしなことになる
0418iOS2014/09/11(木) 13:21:34.08ID:xYKXMqso
6+で電話って、散々ネタにされたあの写真の状態になるだろ?w
イヤホンマイクは考えないとして

appleにしろandroidスマホにしろ、もはや電話はおまけ機能としか考えてない
そんなもんにしがみ付くキャリアの糞さって
0419iOS2014/09/11(木) 13:21:46.40ID:4B1d+HKD
>>410
そこまでガチガチに縛るほうがブラックだと思うぞ
世の中の大半は勝手BYODが黙認されてるのが現状でしょ
0420iOS2014/09/11(木) 13:21:51.24ID:93dCLGIC
LINEは(通話としては)使い物にならんってのが正直なところ
所詮notプライマリなIP電話だからね…
VCの延長として私用には使えても仕事では使えないのと、MVNV(の一部)やソフバン系だとVoIP再圧縮でさらにキツい
0421iOS2014/09/11(木) 13:21:56.55ID:G0bZRM/j
まあ、LINEだけじゃなく大体のやつがiPhoneでする事って言ったらフェイスブック、グノシー、パズドラ、スマートニュース、ツイッターくらいでしょ?
生産性ある事に使ってる人なんていないよね。
スマンガキ相手に取り乱したわ。
0422iOS2014/09/11(木) 13:23:06.71ID:93dCLGIC
MVNVってなんやねん…
0423iOS2014/09/11(木) 13:23:47.97ID:KdQhiRD5
auで今iPhone5使っててLTEフラットとLTE NETを解約して使ってんだけど6に機種変するときにまたLTEフラットとか入らされるのかな・・・
0424iOS2014/09/11(木) 13:23:55.96ID:CpRyc/X5
通信定額なら良いんだよ。なんで通話定額?使わない奴からぼったくる為に決まってるだろ。
0425iOS2014/09/11(木) 13:24:03.23ID:96d6Yz1G
結論
かけ放題は法人プランのみ
0426iOS2014/09/11(木) 13:24:22.06ID:5+TYY91P
>>421
仕事でいろいろやる人はAndoroidが多くなったな。
今までiPhoneはATOKとか使えなかったし、btキーボードのおおくは英語配列になっちゃうしとか
仕事で使う人にはいまいちな制限が多かった。
0427iOS2014/09/11(木) 13:24:39.81ID:Ot/m+PsF
>>398
だいたい、大手の会社は、auとかソフバンキャリアと固定電話、携帯込で年間の定額の通話料の契約をしてる。個人からみれは嘘みたいに安い料金だよ。
業務用の携帯の端末も会社から支給される。
0428iOS2014/09/11(木) 13:25:30.86ID:4B1d+HKD
>>421
無料トップ Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/top?hl=ja
1. LINE ポコポコ
2. Yahoo! JAPAN
3. LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
4. Facebook Messenger
5. モンスターストライク
6. LINE:ディズニー ツムツム
7. 白猫プロジェクト
8. トキノラビリンス
9. モバプロ2014 登録無料の本格プロ野球カードゲーム
10. ポケサカ【サッカー無料育成ゲーム】ポケットサッカークラブ
11. Twitter

とても生産的です
0429iOS2014/09/11(木) 13:25:45.76ID:7SNBi0Wb
>>387
U-mobile
0430iOS2014/09/11(木) 13:25:50.80ID:1c3Cdnmh
>>424
しかもどさくさでデータパック値上げだもんな
これまで7GBで5200〜5700円だったのが
誰もいらない通話のせいで5GBで合計8000円になる新プラン
0431iOS2014/09/11(木) 13:27:24.02ID:xYKXMqso
>>424
LTE、速度も通信量も無制限なら飛びつくのにな
現状、速さ競ってもその速度を満喫するとすぐにISDNはじめちゃんに落とされる
解除には追加料金とか腐り切ってる
0432iOS2014/09/11(木) 13:28:17.34ID:KWfIdVXx
朝鮮アプリを使ってるやつにはメインのメアドは教えれないんで
朝鮮アプリを使ってるやつ専用メアドを教えておく方が言いよ。
0433iOS2014/09/11(木) 13:28:25.50ID:G0bZRM/j
グノシーが取材されてて大学生くらいなのがCEOとかでインタビューされてたなあ。物凄く賢く有能なんだろうけど。
なんでだろう、なぜかそっとその瞬間即グノシーアンインストールしてしまった。
0434iOS2014/09/11(木) 13:28:34.79ID:qbaBrOTM
SIMフリ=富裕層向け

キャリア割賦払い=我々ド底辺ド貧困層向け

こういう理解で宜しいですか?
0435iOS2014/09/11(木) 13:30:11.35ID:93dCLGIC
現実問題としちゃ今の段階で無制限は無理ゲー
無線帯域は有限すぎる
3.5GHz帯解放はじまってHetNetピコセルがふつーにでもならんとムリムリよ
0436iOS2014/09/11(木) 13:30:30.06ID:7UWrHp2e
snsはかけ放題に含まれ無いんだよなー
3円、セコイ
0437iOS2014/09/11(木) 13:32:54.50ID:xYKXMqso
>>434
simフリー:業務用スーパーでまとめ買いする底辺
キャリア割賦:コンビニで食品や日用品を買う底辺

ちなみに金持ち:支払い方法を気にせず、自分にあったスタイルを選択
0438iOS2014/09/11(木) 13:34:04.31ID:x+dqQGjD
店でいろいろ聞いたがなんかすげえ割高になってんだな
なんだよかけ放題って、電話なんかほとんど使わねーし、パケは月7G使うよ
すげえ高くなってんのな
0439iOS2014/09/11(木) 13:34:23.73ID:of6kZ9Oa
iPhone使いが通信料ケチるとか世も末だ。
通信料ケチりたい奴は大人しく泥使え。
0440iOS2014/09/11(木) 13:34:43.82ID:R3YVMCmL
ID:93dCLGIC

こいつの書き込み見てると可哀想になる
いつも周りで陰口言われてそう
人と会話続かないでしょ?
0441iOS2014/09/11(木) 13:34:59.01ID:5+TYY91P
>>428
無料ならそんなもんだろ。
0442iOS2014/09/11(木) 13:35:37.51ID:KWfIdVXx
>>436
SMSじゃないの?
SMSは通信を利用しているんでかけ放題の場合これまでの通信を利用した通話で無くなる事を明確に意味してる証明になるな。

今までと同じ通信でかけ放題の通話をおこなうのなら当然SMSも他社とも無料でないとおかしいからね。
0443iOS2014/09/11(木) 13:36:42.24ID:VBuuVL8S
>>439
iPhone使いだけど月3円で運用してますが?
0444iOS2014/09/11(木) 13:37:05.06ID:ILzJ4ElP
評判の悪い6, 6+で、更に通信料値上げかよ。
0445iOS2014/09/11(木) 13:37:39.11ID:G0bZRM/j
>>441
http://i.imgur.com/ucInip0.png
有料版もどうぞ!
パチンコばかりです!
0446iOS2014/09/11(木) 13:37:43.55ID:ILzJ4ElP
おいしいよ、携帯会社。
0447iOS2014/09/11(木) 13:38:10.68ID:4B1d+HKD
>>441
今どきiPhoneとAndroidでユーザー層での利用状況の違いなんて殆ど無いでしょ
0448iOS2014/09/11(木) 13:38:31.39ID:7UWrHp2e
>>442
そそsms一通3円、docomoだけど
0449iOS2014/09/11(木) 13:38:36.13ID:fy1/blhb
>>439
iPhoneを10万で買うのは構わないが、糞キャリアに払う金はない
iPhoneを使うために仕方なくキャリアと契約してただけだから
0450iOS2014/09/11(木) 13:38:50.79ID:R5gEp+3z
へえ、最近料金気にしてなかったけどこんなことになってんだ
かけ放題以外のプラン選べないのが笑えるな
0451iOS2014/09/11(木) 13:38:56.66ID:P+IYkVve
4、5、iPadと来て、次6も絶対!と思ってたけどここに来て 泥 という選択肢がふと湧いたわけだが。

でもやっぱiPhoneだよなあ。
つーか維持費高杉ワロチ
0452iOS2014/09/11(木) 13:39:03.49ID:zhRVUNRP
>>444

「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」(東京都千代田区)には10日、「いつから予約できるのか」「実物はないのか」などの問い合わせが相次いだ。同店の三好誠マネージャは「画面が大きいし、話題の商品なので昨年以上に期待できそうだ」と手応えを感じている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000504-fsi-bus_all
0453iOS2014/09/11(木) 13:39:07.35ID:rYK4NeGB
ここは泥厨が立てたスレ
レスする価値の無いスレ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0454iOS2014/09/11(木) 13:41:02.03ID:xYKXMqso
>>439
ケチじゃなくて自分の理想通りのプランが存在しない
だからsimフリーMVNOや2台持ちなんかを駆使して理想には近付けてる
0455iOS2014/09/11(木) 13:41:36.27ID:qbaBrOTM
キャリアの定額料金が大変な苦痛重荷負担と感じてしまい尚且つSIMフリ買うカネも無い我々ド底辺ド貧困層は
栄光のiPhone6 Plusオーナーになるのを諦めねばならないのでしょうか????????????
0456iOS2014/09/11(木) 13:41:46.91ID:fGkIC3bC
全員がSIMフリーだと安くなると思ってるバカが多そう
0457iOS2014/09/11(木) 13:42:02.73ID:FGu0YGxa
>>442
ユニバーサルサービス料すら分かってないのかよ…おいおい…
0458iOS2014/09/11(木) 13:42:14.49ID:R5gEp+3z
カルテル結んでるなんて丸わかりなのにどのマスコミも突っ込みいれないんだもんなあ
0459iOS2014/09/11(木) 13:43:06.91ID:bedYyRHy
5s買わなきゃ良かったなー いつもこうだ
0460iOS2014/09/11(木) 13:43:10.21ID:5+TYY91P
>>445
ATOK
0461iOS2014/09/11(木) 13:43:25.86ID:qbaBrOTM
我々ド底辺ド貧困層は型落ち産業廃棄物5Sを使い続けてろって事ですか??????????
孫正義代将軍トンムは救済してくれないんですか????????????
0462iOS2014/09/11(木) 13:43:35.54ID:4QNxExtH
機種変更割引もないSBに愛想が尽きた
0463iOS2014/09/11(木) 13:44:33.26ID:4B1d+HKD
>>460
Google日本語入力じゃダメんだろかね
0464iOS2014/09/11(木) 13:44:56.13ID:fy1/blhb
>>455
一応、SIMフリーの分割もあるぞ
もちろん金利はかかる
0465iOS2014/09/11(木) 13:45:13.09ID:Y06qY8x8
>>186
俺もこれ行きたいけどテザリング可能か詳しい人教えて
0466iOS2014/09/11(木) 13:46:50.97ID:of6kZ9Oa
>>462
機種変割り引き必ずあるだろ。
ソフバン歴七年、iPhone歴五年だけど何にも不満ないな。その時ある最大容量を買い続けてるし。
0467iOS2014/09/11(木) 13:47:16.94ID:uH6VrBm3
金利0%だよ
0468iOS2014/09/11(木) 13:47:40.80ID:ILzJ4ElP
冷静に様子見している人が、すごく多そう。
0469iOS2014/09/11(木) 13:47:56.85ID:7UWrHp2e
早くpepperのオプション料金発表してくれ
オプション必須で高額ならpepper諦める
0470iOS2014/09/11(木) 13:48:36.52ID:ILzJ4ElP
販売台数過去最低を記録しそうだ。
0471iOS2014/09/11(木) 13:48:39.25ID:fy1/blhb
>>465
行けるだろ
MVNOに変えたらデザリング不可になるが
0472iOS2014/09/11(木) 13:49:28.24ID:4aI8Xh5w
結局三社全てカケホで尚且つ月の払いが8000超えるデータプランじゃないと割引付けない感じ?
0473iOS2014/09/11(木) 13:49:40.17ID:ILzJ4ElP
6+が二台分でpepper買える。
0474iOS2014/09/11(木) 13:51:07.59ID:ILzJ4ElP
6+の予算で、
MacBookAirを買って釣りが来る。
0475iOS2014/09/11(木) 13:53:12.63ID:of6kZ9Oa
>>472
当然だろうな。docomoが繰り越しをソフバンに追従した段階で決定してるよ。
それ以下で使いたければ高い値段でSimフリーを買ってキャリアから抜ける事だけ。
0476iOS2014/09/11(木) 13:53:59.68ID:FGu0YGxa
MVNOでもAPN入力できればテザリングできるようになるとは思うんだけどなー
今は、日本の3キャリアのSIMを挿すと強制的にAPNロックがかかってしまう。
iOS8では治ってる事を期待している。
0477iOS2014/09/11(木) 13:54:04.39ID:qexjgggE
>>473-474 購買意欲下がってきたわw
0478iOS2014/09/11(木) 13:54:10.93ID:x+dqQGjD
型落ち5s一括で買おうと思ったが今は全然安く運用出来ないのなorz
月千円くらいなら新しい方がいいわ
0479iOS2014/09/11(木) 13:55:10.19ID:TM4Gmnii
6s世代になってもplusは出るかね?
0480iOS2014/09/11(木) 13:55:11.56ID:qbaBrOTM
iPhone6 Plus代もくれないド底辺ド貧困家庭に産まれなきゃ良かった、、、、、、、Orz
0481iOS2014/09/11(木) 13:56:29.47ID:TM4Gmnii
>>480
貰うんじゃない
奪うんだ
0482iOS2014/09/11(木) 13:57:08.02ID:xYKXMqso
>>476
別のスレで聞いて見たら、復活可能性あり
俺もテザリングは必須だからなあ
0483iOS2014/09/11(木) 13:58:24.45ID:ILzJ4ElP
>>479
6s世代になったら、
4.7inchのFullHDになりそう。
0484iOS2014/09/11(木) 13:58:36.10ID:M8C0qByJ
>>300
3日で2GB制限なので、最初の1日目でいきなり10GB使えば二日目には規制で低速にる。でも、4日目にはクリアーされて、また10GBとか使用できる。そういうわけで、一気にダウンロードしていけば100GBぐらいは使えるよ。
0485iOS2014/09/11(木) 13:59:31.48ID:a7qWmeHA
>>448 MMSをサポートしていれば、件名を入れるだけでMMSで送信できてただなのにな
受け取る方はSMSで件名と内容の2通と表示される
0486iOS2014/09/11(木) 13:59:56.45ID:uH6VrBm3
テザリングしたいならポケットwifiと格安通話simしかないか
0487iOS2014/09/11(木) 13:59:56.81ID:ILzJ4ElP
>>480-481
親からチューチューしてる子供は、ガラケーにしといたら?
0488iOS2014/09/11(木) 14:01:16.23ID:G0bZRM/j
あんな子供いやだなあ。
0489iOS2014/09/11(木) 14:01:43.71ID:qbaBrOTM
>>487
平日真っ昼間からiPhone 6/6 Plus Part4スレで10レスもしてる無職ジジイが説教タレんじゃねえよ!!
0490iOS2014/09/11(木) 14:03:08.17ID:qbaBrOTM
今お母さんとアップルのサイトと2ちゃん見てます

Plusじゃなくて6なら買ってあげてもいいみたいな雰囲気です
0491iOS2014/09/11(木) 14:04:07.56ID:u0EZyt6G
>>490
よかったなwww
うちはおとんが買う気満々だから便乗できそうだわ
0492iOS2014/09/11(木) 14:05:26.52ID:R5gEp+3z
iPhone 7Plus Plusが出たら本気だすわ
多分7.85インチくらいになってるはず
0493iOS2014/09/11(木) 14:07:12.44ID:ILzJ4ElP
>>489
あれれ、
「親からチューチューしてる子供は、ガラケーにしといたら?」が、
そんなに気に障ったの?
0494iOS2014/09/11(木) 14:07:51.00ID:yfZqkUg5
Apple信者だけどここ数年は物足りない感じがあるなあ
こんな便利な物、サービスを世の中に広めたいみたいなビジョンが見えないだよね
Apple Watchにもその辺期待してたんだけど
アイヴのデザインも無理難題を解決しようとした時に良くなる気がするけど最近はそんな無茶な要求をされてなさそう
まあ次もiPhoneは買うけどもう一度頑張ってほしい
0495iOS2014/09/11(木) 14:07:55.02ID:5+TYY91P
>>480
まじめな話、家族四人で
ガラケー+激安MVNOにやすいAndoroid白ロムの体制にすると
月二万円近くやすくなるから、普通の家庭ならそのくらいにしといたほうが絶対にいいとは思う。
0496iOS2014/09/11(木) 14:08:47.42ID:G0bZRM/j
>>489
おいガキ。
いますぐ消えろカスが。
お前みたいなのはこの世に必要ない。
0497iOS2014/09/11(木) 14:10:04.79ID:4QNxExtH
年金で買ってるのか
0498iOS2014/09/11(木) 14:10:11.04ID:SlvTUzL2
>>433
それは嫉妬って言うんだよwww
0499iOS2014/09/11(木) 14:10:35.73ID:LrN2Wrrn
キャリア回線、FaceTime、楽天でんわ、050+あたりをうまく使い分ければよっぽど長電話しない限り話放題より安く上がるんだよなあ
0500iOS2014/09/11(木) 14:10:47.36ID:fy1/blhb
ニートだけどiPhone 6 Plus 128GB SIMフリー買いますよ
0501iOS2014/09/11(木) 14:10:57.40ID:b/UqEgzH
ぷらら無制限SIMでテザリングしたい(願望
0502iOS2014/09/11(木) 14:11:07.29ID:7Np1v8b3
>>336
>また5や5SなどのSIMはそのままでは使えないようにしているとのこと


これマジ?
SIMフリ買ってきて5sのSIM入れて使うの無理じゃん
0503iOS2014/09/11(木) 14:11:22.81ID:93dCLGIC
>>494
もう頭打ちなんじゃ
スマートかどうかは置いとくと、技術的なギミックは泥陣営が1-2年先行してる感じだし
0504iOS2014/09/11(木) 14:12:08.42ID:ILzJ4ElP
粘菌は、そもそも自分が払った金だからなぁ。
0505iOS2014/09/11(木) 14:13:15.53ID:fy1/blhb
iTether買えたからデザリングは問題ないんだよなぁ
滅多に使わないけどね
0506iOS2014/09/11(木) 14:14:28.94ID:ILzJ4ElP
結局、ジョブズ様様だったって事だ。
もう終わりだよ。
0507iOS2014/09/11(木) 14:14:35.13ID:G0bZRM/j
>>498
ごめん。嫉妬でなないよ。
なぜならあいつらより稼いでるし。
ああいう若いネット屋が嫌いなだけ。
0508iOS2014/09/11(木) 14:14:36.01ID:FGu0YGxa
>>502
SBの場合はじゃね?
ドコモ、auは5でも5sでもSIM全く変わらんからイケるよ。
0509iOS2014/09/11(木) 14:14:42.53ID:qbaBrOTM
>>500
ニートなのに何でそんなにお金あるんですか?
お父さんがお金持ちですか?????????
家は品川区大井町駅付近の超狭小住宅の貧困層です
0510iOS2014/09/11(木) 14:16:37.59ID:LrN2Wrrn
mineoあたりがぷらら無制限パクってくれないかな
au回線で無制限テザリングしたい
0511iOS2014/09/11(木) 14:16:46.88ID:G0bZRM/j
あとグノシーの2ちゃんをまとめただけの低俗なサービスが嫌い。
あんなの見るならYAHOOニュースだけのほうがまだためになる。
0512iOS2014/09/11(木) 14:19:29.01ID:fy1/blhb
ソフトバンクはまたSIM変えるじゃないのか?
5sのSIMを5に入れても使えるみたいだけどな
0513iOS2014/09/11(木) 14:21:08.73ID:YlaRcnNS
>>511
グノシーwwww
あの低俗で上から目線のキャッチコピーしかださないダサい奴らでしょ?

あの上から目線の一言が心底イラつくし使う気なくす。

賢い人はみんな使ってる()

痛すぎwwww
0514iOS2014/09/11(木) 14:21:52.67ID:wCRIMwZO
関係ない話はよそでしてくれ
0515iOS2014/09/11(木) 14:23:42.23ID:G0bZRM/j
>>513
そんなのでいらついてたら、kindleペーパーホワイトのCMはそなたにはきついであろう。
0516iOS2014/09/11(木) 14:27:50.89ID:yfZqkUg5
>>503
進んでるとかじゃなくて注目されてない機能でもこれはこんなに便利だと思うし広めたいから実装したんだってな感じがほしい
スペックに一喜一憂するのはバカバカしいしそんなに期待してない
結果としてハイスペックであれば嬉しいのは確かだけどそれよりはコンセプトを大事にしてほしい
0517iOS2014/09/11(木) 14:28:39.48ID:YbPG8fLy
>>169
そういうの揚げ足って言わないんだよ
だから馬鹿って言われることに気付けよ
0518iOS2014/09/11(木) 14:32:48.06ID:G0bZRM/j
そんな過去レスにマジレス、かっこ悪い。
しかも蒸し返し。
単発レスで負け犬の遠吠えみたいで情けないからやめたほうがいいよ。
0519iOS2014/09/11(木) 14:36:27.18ID:nJUvM+2x
メモリの発表はあった?
0520iOS2014/09/11(木) 14:38:52.40ID:Nmu0ACVS
買い換えるたびに払う額が増えるな
なんだよカケホにしないと割引しないって
0521iOS2014/09/11(木) 14:38:53.53ID:G0bZRM/j
じょうじ。

http://i.imgur.com/993SACn.png

http://i.imgur.com/i6XMFlS.jpg
0522iOS2014/09/11(木) 14:41:26.23ID:5+TYY91P
>>519
すくなくとも4.7は1GB。
0523iOS2014/09/11(木) 14:41:51.50ID:n/41e7T3
>>521
漫画ばっか読んでるからバカなのか
0524iOS2014/09/11(木) 14:42:10.28ID:+/UNXeAz
>>520
通話しまくろうぜ!
0525iOS2014/09/11(木) 14:42:52.94ID:XnUGNZ/9
秋葉原のauで聞いたがLTEプランかカケホから選べて
割引額も同じとの事

au大勝利
0526iOS2014/09/11(木) 14:43:34.28ID:n/41e7T3
>>524
通話しまくって回線パンクさせて
かけ放題を廃プランにするのか
胸熱だな
0527iOS2014/09/11(木) 14:44:17.08ID:e/YT1eWX
昨日寝ながらiPhone片手にネットやってみたんだわ
今は4Sだから寝ながら片手で持てるけど
6+の大きさでベッドに寝ながら上向いて片手で持ってネットできるかな〜
それが大問題
0528iOS2014/09/11(木) 14:44:33.30ID:Nmu0ACVS
>>525
発表してないのに無責任なこという店だな
0529iOS2014/09/11(木) 14:44:42.74ID:5R/ua/PZ
嫌がらせに夜中充電しながらずっと誰かと回線つなげといたりな
0530iOS2014/09/11(木) 14:45:59.52ID:qyxRQl7m
auからきてたクーポン見る限りカケホじゃなくてよさそうだったけど
0531iOS2014/09/11(木) 14:47:34.97ID:G0bZRM/j
>>527
バンカーリングつけても難しいだろうね。
片手ではもはや無理なレベル。
0532iOS2014/09/11(木) 14:48:00.44ID:4QNxExtH
>>527
大きさもそうだが、重さを考えれば5一択
0533iOS2014/09/11(木) 14:48:29.86ID:YFP23PJt
キャリアがOKでも店頭レベルでほぼ強制だろうよ
一括割引しませんとか
0534iOS2014/09/11(木) 14:49:19.86ID:tVUszgY7
>>527
一度大画面持つとちゃっちいのなんて使いたくなくなるから
そんな細かい事はどうでも良くなるよ
0535iOS2014/09/11(木) 14:49:51.92ID:Nmu0ACVS
>>530
カケホじゃなくてもファストクーポンは使えるし旧プランでiPhone6も使えるよ
問題は他社の状況から見てauもカケホで5GB以上のプランにしないと毎月割は無しなんじゃねって話でしょ
0536iOS2014/09/11(木) 14:50:18.75ID:20JztCtj
ビックカメラの買い取り価格。
参考と拡散してくれ。
ヨドバシがこの価格以上で
買い取りをしてくれることをいのる。
5000upはデカイなー

http://imepic.jp/20140911/530130
0537iOS2014/09/11(木) 14:50:57.41ID:XnUGNZ/9
>>535
だから割引額も同じだっての
0538iOS2014/09/11(木) 14:51:03.82ID:UtmzEoyx
>>520
auだけはカケホにしなくても毎月割あります
0539iOS2014/09/11(木) 14:51:37.33ID:XnUGNZ/9
嘘だというなら秋葉原ヨドバシのauに電話してみろ
0540iOS2014/09/11(木) 14:52:37.80ID:1054NCQv
茸:未対応バンドがある、人多過ぎ
庭:VoLTEに対応しないと既存音声は糞
禿:3日で1GB超えると即ISDN並に規制

クソキャリアしかねーな
1番割引するところに行くわ
0541iOS2014/09/11(木) 14:52:47.88ID:oirV7dNP
>>538
いくらつくんだ?
0542iOS2014/09/11(木) 14:52:50.81ID:sQO3tB1W
ソフトバンク自体は死んでくれと思ってるが
ボーダフォンのメアドは手放したくない
スパム全く来ないし便利なんだよ…
0543iOS2014/09/11(木) 14:53:02.75ID:tVUszgY7
>>536
未使用で35000な
箱ない ケーブルない 使用感有り
普通に使った本体なら20,000がいいとこだわ
0544iOS2014/09/11(木) 14:53:24.10ID:G0bZRM/j
>>536
グッジョブ
0545iOS2014/09/11(木) 14:54:27.00ID:5+TYY91P
>>525
割引自体が少ない罠のオカン
0546iOS2014/09/11(木) 14:55:07.72ID:G0bZRM/j
>>543
ガラスフィルムに全面保護ケースに入れてた奴はそんな状態なのかな?
0547iOS2014/09/11(木) 14:55:08.32ID:1054NCQv
>>536
買取ならじゃんぱらがええよ
0548iOS2014/09/11(木) 14:56:08.34ID:gwabiPdQ
>>536
こないだはじゃんぱらで売ったけど、やっぱじゃんぱらのほうが買取高いな
0549iOS2014/09/11(木) 14:56:26.41ID:tVUszgY7
キャリアメールなんてまだ使ってる奴いるんだな

GmailにしとけよAndroidでもiOSでもOSすら気にしないで使えるから
0550iOS2014/09/11(木) 14:56:34.34ID:wCRIMwZO
auで一旦買うと、他社キャリアSIMに差し替えて使えないからな…
今回はSIMフリーで買うかな
0551iOS2014/09/11(木) 14:57:00.95ID:uH6VrBm3
>>526
かけ放題になったらそりゃちょっとしたことなら電話するだろう。
いまどこ?とか
>>529
携帯ってIP電話じゃないの?
IP電話って回線数ってあんの?
実際データ流さないと意味ないんじゃね?

昔海外から電話しててそのまま寝ちゃって朝だったときは焦ったなw
0552iOS2014/09/11(木) 14:57:02.05ID:bRqCCCJV
じゃんばらは買い取りいくら?
0553iOS2014/09/11(木) 14:57:17.23ID:WeDbI8ja
>>540
VoLTEはドコモでも今は使えないよ、apple側に問題がありそうって話。
今使えるのは、アメリカと韓国だとさ。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76935380R10C14A9000000/
0554iOS2014/09/11(木) 14:58:43.11ID:ILzJ4ElP
>>550
今回は各社同一機種なので、どこで買っても同じ。
0555iOS2014/09/11(木) 14:59:40.78ID:GULaOg99
普通の手ブレ機能と光学ってそんなに違うものなの?
0556iOS2014/09/11(木) 15:00:18.48ID:AlM2VS6F
>>527
大きさじゃなくて重さで参ると思うよ。
0557iOS2014/09/11(木) 15:00:18.95ID:wCRIMwZO
>>554
前から全キャリア共に同一機種だけど、iPhone6からキャリアロック掛からなくなるって事?
0558iOS2014/09/11(木) 15:00:23.96ID:1054NCQv
>>553
ドコモは既存音声で構わないからな
auは通信と音声併用不可な上に音声品質も悪いからね
auにとってその打開策になるのがVoLTE
0559iOS2014/09/11(木) 15:00:27.99ID:tVUszgY7
>>555
うんことカレー位の差がある
0560iOS2014/09/11(木) 15:02:05.59ID:sQO3tB1W
>>557
ならないよ
少なくともソフトバンクはすでにロックかけると発表済みだし
docomoもそういう方向だとコメントしている
0561iOS2014/09/11(木) 15:02:31.90ID:hF9FvCW0
明日の予約は1回線1台しか無理だよね?
0562iOS2014/09/11(木) 15:03:49.54ID:6mxyU1t+
林檎厨「泥はデカすぎ あんなの持ち歩くやつは糞」
iPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」

林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」

林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0563iOS2014/09/11(木) 15:03:50.55ID:wCRIMwZO
docomoのVoLTE対応は、試験して導入する予定だと社長言ってる
>>560
ロック掛けるなら駄目じゃねぇかww
0564iOS2014/09/11(木) 15:04:06.83ID:6LLS6kxq
>>559
あんまり変わらないね

今、近所のdocomoショップな寄ってきたんだが
4時に予約に行っても入荷数が分からないから発売日にお渡しできるかは分からないと言われた

ネットでも同じことだろうね
0565iOS2014/09/11(木) 15:06:24.49ID:rYK4NeGB
ここは泥厨が立てたスレ
レスする価値の無いスレ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0566iOS2014/09/11(木) 15:07:08.32ID:sVASoB69
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0567iOS2014/09/11(木) 15:07:20.53ID:sVASoB69
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0568iOS2014/09/11(木) 15:07:34.55ID:sVASoB69
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0569iOS2014/09/11(木) 15:07:58.93ID:sVASoB69
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0570iOS2014/09/11(木) 15:08:46.04ID:ScFRFAVn
駄目だなこのスレは

避難せよ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0571iOS2014/09/11(木) 15:09:07.63ID:vBG2/xg1
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0572iOS2014/09/11(木) 15:09:20.17ID:vBG2/xg1
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0573iOS2014/09/11(木) 15:09:22.09ID:ILzJ4ElP
>>557
同じiPhoneでもハードウェアが違った。
5sは世界に4機種くらいあった。
具体的には、通信する電波の対応バンドが違う。
5sについては、ドコモとソフバンは偶然同一機種で、
auだけ対応バンドが違う機種を販売。

6と6+も、世界で3機種?くらいあるのだが、
日本国内3キャリアは全て同一機種を販売することになっている。
従ってsimロックがなければ、どこで買ってもハード的には同じ。
0574iOS2014/09/11(木) 15:09:32.04ID:vBG2/xg1
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0575iOS2014/09/11(木) 15:10:04.32ID:vBG2/xg1
赤い奴は要注意
全て自演

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0576iOS2014/09/11(木) 15:10:18.51ID:vBG2/xg1
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0577iOS2014/09/11(木) 15:10:37.39ID:GULaOg99
>>559
もっと具体的に説明して
0578iOS2014/09/11(木) 15:10:39.66ID:vBG2/xg1
俺も赤い
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0579iOS2014/09/11(木) 15:10:48.27ID:zIGYzpoL
3時ちょうどだな
授業終わったのか?
0580iOS2014/09/11(木) 15:11:30.11ID:y/DWDeha
ここはウンコ塗れるになりました
避難せよ

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0581iOS2014/09/11(木) 15:12:16.51ID:n/41e7T3
>>580
泥はうんこ
0582iOS2014/09/11(木) 15:12:28.13ID:KExhB6np
>>579
出たな泥吉
まだ2ちゃん張り付いてたのか?
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0583iOS2014/09/11(木) 15:12:33.76ID:ILzJ4ElP
>>565>>566は同一人物か。
クズだな。、
0584iOS2014/09/11(木) 15:13:07.92ID:KExhB6np
>>583
お前もな
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0585iOS2014/09/11(木) 15:14:51.48ID:wCRIMwZO
>>573
ハード同一になることは分かったがキャリアロックは掛かるからキャリア行き来は出来ないだろ
0586iOS2014/09/11(木) 15:15:41.37ID:93dCLGIC
非光学手ぶれ補正はフォトショで加工するよーなもんだ
光学の方はちゃんと揺れにあわせて物理的にレンズ動く

>>516
確かにブラッシュアップはAppleの得意とするとこだけど、それ含めて頭打ち感がね…
0587iOS2014/09/11(木) 15:15:53.84ID:ILzJ4ElP
>>583-584
自分で荒らして「避難!」とか、
クズ度合いがサイコパスレベル。
0588iOS2014/09/11(木) 15:16:03.57ID:KExhB6np
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0589iOS2014/09/11(木) 15:16:35.06ID:yXPUum9M
>>587
そうですね泥吉くん。
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0590iOS2014/09/11(木) 15:16:59.47ID:dM9wVhuy
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0591iOS2014/09/11(木) 15:17:02.28ID:xdS4iQEx
>>588
グロ
0592iOS2014/09/11(木) 15:17:06.76ID:1Jqv47V4
4ユーザーなんだけど、6が発売してから
iPhone4使ってる人はiPhone5に無料で乗り換えられるとかいうことやりそう?

前にそういうことやったことありますよね?
これって店側は何のメリットがあったのかな?
0593iOS2014/09/11(木) 15:17:42.24ID:tVUszgY7
2chmateの俺は楽勝であぼーん
0594iOS2014/09/11(木) 15:17:44.34ID:ILzJ4ElP
>>585
ロックがあればもちろん無理。
日本の政策的にロック解除の方向なので、それに期待するしかない。
0595iOS2014/09/11(木) 15:17:57.48ID:KyTpJ1IS
やべぇわ
このスレは泥吉の巣靴だったかw
避難だな
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0596iOS2014/09/11(木) 15:18:27.00ID:iBq+30EJ
>>595
避難先教えて!!
0597iOS2014/09/11(木) 15:18:46.73ID:G0bZRM/j
クソ汚いゴミが沸いたなあ。
しかしあれだけ単発で貼れるものなのかな?
0598iOS2014/09/11(木) 15:19:02.30ID:otzRzhye
>>596
ここだな

〓SoftBank iPhone 6 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410273407/
【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
【ドコモ専用】iPhone 6 Part1【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/

に移る事を勧める
0599iOS2014/09/11(木) 15:19:19.53ID:6X+Cfe/C
>>592
5Sで良いんじゃね
5なら誰かから貰えるだろ
0600iOS2014/09/11(木) 15:19:33.77ID:bgdZpk8C
避難させないよ〜

http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0601iOS2014/09/11(木) 15:20:19.12ID:bgdZpk8C
>>599
5S勧めるなら帰れよ
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0602iOS2014/09/11(木) 15:20:29.36ID:ILzJ4ElP
>>592
苦肉の策だったのでは?

在庫あまりまくりの機種を、仕方なくばらまいて、
「でも二年縛りだけは延長させてね」
という取引だったのでは?
0603iOS2014/09/11(木) 15:21:41.52ID:bgdZpk8C
>>602
確かに苦肉の肉線好きだよね
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0604iOS2014/09/11(木) 15:22:02.82ID:UtmzEoyx
imgur
0605iOS2014/09/11(木) 15:22:21.90ID:wCRIMwZO
>>594
iPhone6キャリアロックしません!だったらSIMロック版じゃなくてもいいな
0606iOS2014/09/11(木) 15:22:32.34ID:nsFAErr0
スレの進み早いと思ったらちんこウンコばかりかよw
0607iOS2014/09/11(木) 15:23:22.48ID:G/jAXhDu
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0608iOS2014/09/11(木) 15:23:24.43ID:of6kZ9Oa
>>592
4とかもう下取りもしてくれないよ。
無料で5Sにかえてくれるのも5からだし
時期を完全に逸してる。
今の携帯は割賦が終わると同時に次の機種に変えなきゃ損するよ。
0609iOS2014/09/11(木) 15:23:49.03ID:yfZqkUg5
光学手振れ補正は加速度センサと連動して撮像素子を動かしてブレを防ぐ
これに関しては動画も静止画も同じ
ソフトウェアで処理する場合は
静止画の場合は手振れしにくい露光時間で複数枚撮ってそれを合成する
動画の場合は振れ幅の上下左右をカットして中央に近い所だけ切り出してブレていないかのように見せる
静止画はどちらがいいかはケースバイケースだけど光学式の方がレスポンス良く撮れるし併用する事で更に精度が高くなる
余程露光時間が長くなるような撮影シーンだといくら光学手振れ補正が付いてても厳しいから複数枚合成の方が有効
動画に関してはソフトウェアでの処理の場合劣化は避けられないし光学手振れ補正の方が良い
ソフトウェアの処理は後からでも出来るし
0610iOS2014/09/11(木) 15:24:07.15ID:G/jAXhDu
>>608
そうだねーウンコちゃん機種変!
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0611iOS2014/09/11(木) 15:24:21.32ID:sqOcmw1U
今日の深夜からAppleStoreオンラインは予約開始なん??
詳しい人教えて!
0612iOS2014/09/11(木) 15:25:17.60ID:G0bZRM/j
オクで4 Sが18000円で売れたけどiPhoneの中古で各国で人気あるんだなあ。
同時期の泥端末など産廃料金逆に取られそう。
0613iOS2014/09/11(木) 15:25:50.23ID:4B1d+HKD
>>609
たぶん、6+は光学とソフトウェアの併用だろね
0614iOS2014/09/11(木) 15:28:51.45ID:93dCLGIC
S/Wでの合成は光学手ぶれついててもやってんね
つーか最近のカメラアプリは適当に撮った連続写真からgif動画作ってくれたり
パノラマ合成してくれたり、人物切り抜きしてくれたり至れり尽くせりだな…
0615iOS2014/09/11(木) 15:29:52.00ID:GULaOg99
>>609
詳しく説明サンクス
いま4sのカメラで普通に満足してるなら光学に拘らなくていいってことだね
0616iOS2014/09/11(木) 15:29:54.89ID:of6kZ9Oa
>>612
4Sをまだ現役で売ってる国あるからね。
世界的には4Sがいちばん数多いんじゃないか?
0617iOS2014/09/11(木) 15:30:15.97ID:yfZqkUg5
>>613
おそらく自動で光学式のみか併用か選択してくれると思う
0618iOS2014/09/11(木) 15:30:58.53ID:KQsRXVcj
無線のacはmino(2×2)で 866Mbps 80Mhz

なの?

仕様書には書いてないから433Mbpsのショボいの?
0619iOS2014/09/11(木) 15:31:09.33ID:UGujTEG/
>>392
電話支給されないブラックにお勤めなんだろ
0620iOS2014/09/11(木) 15:32:08.74ID:7UWrHp2e
早く2月にならないかな?
新型iPhoneよりpepperの方がワクワクワクしている。
0621iOS2014/09/11(木) 15:33:10.01ID:2h8krGtk
HTConeが4.7インチフルHDなんだから4.7のほうもフルHDにできたよなあ
なんか来年の7でアップするためにわざとフルHD採用しなかったのかとか勘ぐってしまう
0622iOS2014/09/11(木) 15:34:32.73ID:yfZqkUg5
>>615
困ってないならこだわらなくていいのでは
動画撮りたいならあった方がいいけど
写真の合成はHDRをイメージしたら分かり易いと思う
0623iOS2014/09/11(木) 15:35:44.42ID:UzIMftCF
6のガッカリ感からiPhone以外に機種変しようとショップで泥機みたけど…
使い方すらわからんかった。
0624iOS2014/09/11(木) 15:37:40.57ID:GULaOg99
>>622
動画は1回も取ったこと無いからこれからもたぶん使わないと思う
綺麗に撮れるに越したこと無いと思って聞いてみたんだけど自分には分不相応だと思った
大きさ的に6+は辛いので6を検討します
0625iOS2014/09/11(木) 15:38:12.42ID:LYC2jDTd
>>621
次の為に出し惜しんだ感しかないよな
iPadminiの時もRetina積めたろうに1世代目で積まなかったし
なんか最近の林檎はこんなんばっかりな気がする
0626iOS2014/09/11(木) 15:38:58.45ID:Ot/m+PsF
>>431
おまえ見たなLTEのリソース使いまくるアホたれがいるから、キャリアが設備の増強が必要になって俺らが高い料金取られんだよ。

おれなんか、家では、有線の回線にWiFi接続だから完全従量制にして欲しい位だよ。
0627iOS2014/09/11(木) 15:39:01.09ID:7UWrHp2e
Pepperに会える店舗
http://www.softbank.jp/robot/products/where-to-see/
0628iOS2014/09/11(木) 15:39:27.41ID:mkMzL8Kb
大きくエロ動画見たいから6+1択

スマホとオナホで幸せになれる
そう、iPhoneならね
0629iOS2014/09/11(木) 15:39:30.64ID:93dCLGIC
>>621
コストじゃね
5Sのパネルとppi同じだからたぶん使い回し(カットサイズ変えるだけ)
0630iOS2014/09/11(木) 15:41:11.17ID:yfZqkUg5
>>621
コストが高くなるからどうだろうか
一応iPhoneはSRGBの色域をフルサポートしてるから単純に解像度だけでは比較出来ないのでは
0631iOS2014/09/11(木) 15:42:14.49ID:bOogC5oU
>>354
Edyもsuicaも使ったこと無いからピンと来ない
0632iOS2014/09/11(木) 15:42:53.99ID:G0bZRM/j
>>623
アイコンとフォントから馴染めなかったはず。
ただ2ちゃんだけは捗るぞ。
0633iOS2014/09/11(木) 15:43:09.63ID:yfZqkUg5
デベロッパーからすると6Plusと同じ解像度にしてくれた方がよかったのかもしれないな
0634iOS2014/09/11(木) 15:43:50.30ID:uPNp679F
てか料金プランの発表はよ
例年いつくらいに発表してたっけ?
0635iOS2014/09/11(木) 15:44:30.50ID:HrJwkWdM
HDとFULLHDどれくらい差があるか気になる
HD動画でも見なければ差がわからない位ならいいのだが、miniとmini retina位差が出るなら悩むな
0636iOS2014/09/11(木) 15:44:56.91ID:Ot/m+PsF
>>458
どんだけ、キャリアが広告費使ってると思ってんだよ。
マスコミなんって偉そうにしてても所詮出稿料の多いとスポンサーには従順なんだよ
0637iOS2014/09/11(木) 15:45:18.25ID:5R/ua/PZ
>>634
これ見ると少なくとも5の時は予約開始後じゃね

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120914_559828.html
0638iOS2014/09/11(木) 15:45:34.64ID:WavqB7p2
>>635
retinaの時点で肉眼じゃほとんど違いがわからない
0639iOS2014/09/11(木) 15:47:38.18ID:yfZqkUg5
>>635
それよりも画面が広いからそれに対応した6Plus専用アプリが出てくるだろうし
そういうアプリを使いたいかどうかの方が重要だと思う
0640iOS2014/09/11(木) 15:51:33.32ID:n5Npc2Fl
>>631

■電子マネー
L Suica
L Edy
L PASMO

■ケーブル無しで通信
L NFC
L Felica(おサイフケータイ)
  L Suica
  L Edu
  L PASMO

Suicaとかは速度が命(遅いと改札詰まりまくり)だから速度が速いFelicaを採用してる。
0641iOS2014/09/11(木) 15:52:45.04ID:Ot/m+PsF
>>504
それは誤解。あんたのもらってる年金のお金は、今の現役世代が払ってるお金。あんたが払ったお金はすでに今の後期高齢者に支払い済み。
0642iOS2014/09/11(木) 15:52:57.40ID:QV6TYUc9
>>625
わかるわ
0643iOS2014/09/11(木) 15:55:16.01ID:IqHqOa9t
予約する時はモデルと容量と色を聞かされるのかな
0644iOS2014/09/11(木) 15:56:03.21ID:96d6Yz1G
段ボールで寸法合わせて6P作って見た…
普段ジーパンの後ろポッケに入れてるけどはみ出るな
0645iOS2014/09/11(木) 15:56:23.84ID:G0bZRM/j
>>644
瀬戸弘司キターーーー!!!
0646iOS2014/09/11(木) 15:57:01.20ID:rzatM9W1
ジーンズに入れるほど野性的なスマホだったか?
0647iOS2014/09/11(木) 15:58:37.32ID:Y06qY8x8
>>471
ありがとう
0648iOS2014/09/11(木) 15:58:43.71ID:n/41e7T3
>>645
バカ、彼奴は裏ルートで先行入手したって言ってるだろ
何わけのわからないこと言ってんだよ?
0649iOS2014/09/11(木) 15:59:07.96ID:wD5Q+75r
これって家電量販店とか予約せずに当日購入できるかな・・・
どうしても19日に欲しいんだ
0650iOS2014/09/11(木) 16:00:12.36ID:FGu0YGxa
>>644
後ろポケットはやめとけ。なんか怖い…
0651iOS2014/09/11(木) 16:00:37.54ID:n0+RmXhw
>>649
予約しなきゃ無理
そもそも予約しても当日手に入る保証はない
それがiPhone
0652iOS2014/09/11(木) 16:01:11.51ID:1gybNV6L
でかい

→カバンに入れる

→出すのめんどくさい

 _人人人人人人_
→> Apple Watch!<
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0653iOS2014/09/11(木) 16:01:13.25ID:5R/ua/PZ
>>649
買える可能性はあるけど
どうしても当日欲しいって状況で取る選択肢じゃないだろう
0654iOS2014/09/11(木) 16:01:28.08ID:LfPZxLmv
後ろポケットに携帯いれるやつなんているんだ
0655iOS2014/09/11(木) 16:01:55.93ID:n0+RmXhw
>>643
当たり前
0656iOS2014/09/11(木) 16:02:26.28ID:5f7TatZ+
>>592
2年縛りだとSIMFreeよりずっと安いし
5cは無料だよ

それより、4はiOS8に出来ないから細かいこと言うとiOSのバージョンは揃えて機種変更したいよね。
安い5sにして1年経ったとこで6乗り換え残金0みたいなのでも良いかなあと思う
0657iOS2014/09/11(木) 16:02:30.41ID:bOogC5oU
>>640
ありがとう
つまりNFCとfelicaは別モンで全く互換性無いから!
日本じゃ今んとこ全然意味無いですから!ってことか
0658iOS2014/09/11(木) 16:03:11.17ID:1054NCQv
その発想はちょっとおかしいかもな
カバンなんて持ち歩いてたらゲイ扱いなんだぞ
0659iOS2014/09/11(木) 16:03:45.47ID:yfZqkUg5
>>658
俺はゲイだから問題ないな
0660iOS2014/09/11(木) 16:03:49.19ID:mdeWfG5P
おい!
Appleのウェブストアの予約何時からか教えろください!
0661iOS2014/09/11(木) 16:04:00.14ID:96d6Yz1G
>>645
違うわww

>>650
やめたほうがいいよw
本体微妙に歪む
0662iOS2014/09/11(木) 16:04:56.50ID:wD5Q+75r
会社抜けて予約しにいくかー・・・
0663iOS2014/09/11(木) 16:04:59.62ID:2h8krGtk
キャリアで購入は時間必要だしなあ
量は十分あっても人手が足りない可能性もあるし
0664iOS2014/09/11(木) 16:05:06.45ID:3LgOFGPt
Macbook Airの11インチ(SSD 128GB)は8万8,800円で同容量のiPhone 6より1,000円安い
ついでに、Macbook Airの13インチ(SSD 128GB)は9万8,800円で、同容量のiPhone 6 Plusより1,000円安い

お安い
0665iOS2014/09/11(木) 16:05:06.86ID:GjWuQt0F
あらしは来てるのか?透明あぼーんだから全然わからんが。
0666iOS2014/09/11(木) 16:05:30.68ID:6uwDjgW1
5の時は予約開始の16時ギリギリに発表だったような
店員が混乱してたな
0667iOS2014/09/11(木) 16:05:50.02ID:tVUszgY7
5Sも併売で普通に生産ラインナップに残るんでしょ
06682014/09/11(木) 16:06:06.58ID:tVcgz59S
>>476
> MVNOでもAPN入力できればテザリングできるようになるとは思うんだけどなー
> 今は、日本の3キャリアのSIMを挿すと強制的にAPNロックがかかってしまう。
> iOS8では治ってる事を期待している。

これは次の場合明らかにキャリアとAppleに非があると思う。

1)MVNOでテザリングができる契約がある。
2)iPhoneはテザリングできる機能がある。

MVNOでテザリングができないのを認めている総務省、消費者庁はなにをしているんだ!
我々、消費者が法的な対抗を取るべきだと真剣に考えている。

これについて何も意見すらしない政治家もマスコミも本当にカスである。

Jobsはすべてではないが、既得権益に対抗する消費者の目線が少しあった。
今のAppleにはそれがなくなってきた。それが一番残念である。
私も、iOS8では治ってる事を期待している。
0669iOS2014/09/11(木) 16:06:42.20ID:xrEIbTFZ
6と6+のカメラの違いは光学手振れ補正の有無だけで、位相差AFはどちらにもついてるの?
0670iOS2014/09/11(木) 16:07:18.31ID:5f7TatZ+
>>650
俺じゃ無いけどデジカメの液晶割れたやつ知ってる
0671iOS2014/09/11(木) 16:07:27.94ID:3i1j96Yi
SIMフリーずっと使って来たけど、
ドコモのキャリア版にしようか悩んでる
月々サポあるよね?したらだいぶ安く買えると思うんだけど
0672iOS2014/09/11(木) 16:07:34.88ID:QjegUFHn
後ろポケットが無理なら前ポケットなんか無理だし胸ポケットなんかはみ出まくるしで結局カバン持ち歩くことになるな
携帯なのに携帯性最悪
0673iOS2014/09/11(木) 16:11:12.52ID:+wkTOz6y
ケツポケ一択だろ?jk
0674iOS2014/09/11(木) 16:11:53.81ID:rzatM9W1
アームバンドなら許す
0675iOS2014/09/11(木) 16:12:56.55ID:4B1d+HKD
>>657
ちょっと違う
NFCでもNFC-A/B/Fという3タイプがあってNFC-FにFelicaが内包されている
最近はワンチップで3タイプ全てを賄えるものも出てきてるけどiPhoneがそれを採用してるかは不明
0676iOS2014/09/11(木) 16:14:22.25ID:RKXGNc78
尻ポケはやめとけ
6は細長いから確実に折れる
0677iOS2014/09/11(木) 16:17:35.85ID:96d6Yz1G
流石に座ったりする時はポケットから出すぞw
結構忘れるけど…
0678iOS2014/09/11(木) 16:19:06.77ID:LrN2Wrrn
どうせカバン持ち歩くならiPadAir持ち歩いた方がいいな
0679iOS2014/09/11(木) 16:20:01.98ID:0Vee9fiR
>>669 どちらにもついてる
Appleのサイトを見ると良い
0680iOS2014/09/11(木) 16:21:40.71ID:7UWrHp2e
俺は自宅警備員だからいいけど
お前ら平日の夕方迄2ちゃんに張り付いて
よくiPhone6買う金あるな
0681iOS2014/09/11(木) 16:22:33.46ID:n/41e7T3
>>680
営業なんだろ
0682iOS2014/09/11(木) 16:23:42.95ID:L35mmJc/
自営だろ
0683iOS2014/09/11(木) 16:23:58.49ID:LrN2Wrrn
つかカラビナ付きのiPadAirスリーブとか無いのかな
Airをショルダーせずに持ち運べれば最強なんだが
0684iOS2014/09/11(木) 16:24:27.96ID:rzatM9W1
年金暮らしである
0685iOS2014/09/11(木) 16:24:34.25ID:9CHmKVhy
図体だけデカいPlus野郎と同じスレって我慢ならないんだけど
0686iOS2014/09/11(木) 16:26:09.67ID:0Vee9fiR
ポロシャツなんかの胸ポケットに入るのは 4.7" が限度だな

散歩の時にイヤフォンで聞くことが多いから何処かのポケットに入ら無いと辛いな

落下防止で首にイヤフォンコードを巻いてるとズボンのポケットに入れていてもきつい

腰にぶら下げるのかな
0687iOS2014/09/11(木) 16:26:26.33ID:n/41e7T3
>>684
羨ましい
0688iOS2014/09/11(木) 16:27:09.88ID:5f7TatZ+
>>686
つApple Watch
0689iOS2014/09/11(木) 16:27:11.79ID:G7Q9xKHq
チョンはほんとにうんこが好きなんだな
0690iOS2014/09/11(木) 16:28:18.94ID:peSLFliJ
プラス買ったらプラスが入るポケット付きのシャツやパンツを買いにいこっと
0691iOS2014/09/11(木) 16:28:47.98ID:LrN2Wrrn
ポケット付きパンティだなんていやらしい
0692iOS2014/09/11(木) 16:30:01.55ID:rzatM9W1
>>687
質素な暮らしですw
0693iOS2014/09/11(木) 16:30:02.41ID:wCRIMwZO
172gとか重すぎだろ
0694iOS2014/09/11(木) 16:30:10.94ID:TM4Gmnii
ポケットを製品に合わせるってどこのソニーだよw
0695iOS2014/09/11(木) 16:30:39.88ID:QjegUFHn
俺は胸筋で挟んで持ち運ぶから問題ないわ
0696iOS2014/09/11(木) 16:31:13.08ID:q40hwZ+S
>>669
両方とも付いてるよ。
それと位相差AFじゃなく像面位相差AFな。 前者と後者は全く別物。
0697iOS2014/09/11(木) 16:33:14.91ID:n3Raf3zk
こんな代わり映えしない製品ばっかだしてもう終わりだろ
これでも買うやついるんだから不思議だよな
あと何年もつか見ものだな
0698iOS2014/09/11(木) 16:33:27.48ID:x+dqQGjD
>>656
今型落ち全然安くないらしいぜ、かけ放題とかいうやつのせいで
しかもパケ代が漠上げ。これまでの7G換算だとクッソ高い
前は一括0で月3000円代で運用出来たが今は無理
はっきり言って型落ち使うメリットがない
0699iOS2014/09/11(木) 16:35:55.19ID:QjegUFHn
かけホーダイとかまじで電話使わんやつからしたら無駄金だからな
てかもう電話なんかほとんど使わんだろ
スカイプあるし
0700iOS2014/09/11(木) 16:36:12.11ID:5+TYY91P
>>668
キャリアに非はない。

日本のMVNOは世界的な仕組みとはちょっと違って、
キャリア本体の事業者コードをそのまま使ってMVNO事業者がサービスを提供する。
で、Appleは世界的にメジャーな仕組みしか考えてなくて、
事業者コードごとにテザリング制限をかけることしかできないようにしてる。
だからドコモ用とかau用のテザリング制限について、MVNOに誤爆が発生する。

これについてはAppleが日本のMVNOの仕組みを考えたやり方に対応するべきで、
それをしないのが問題。

ちなみに日本のMVNOが上記仕組みになっているのは、MVNOビジネスへの参入障壁を大きく下げるため。
上記仕組み出ない場合、MVNO事業者が自信が国際的機関に事業者コードを申請して認可され、
それを維持するコストを負担しなきゃいけないので
今の日本のMVNO事業者は絶滅するくらい敷居があがる。
0701iOS2014/09/11(木) 16:38:09.16ID:96d6Yz1G
>>686
胸ポケットは前かがみになった時に何度か落としたのでもう入れたくないw
0702iOS2014/09/11(木) 16:38:58.35ID:93dCLGIC
>>694
http://www.sony.jp/vaio-biz/pre_include/images/P2/p2_main_01_A.jpg
懐かしいな
ケツポケに色んなPC突っ込む画像が貼られててたのしかった
0703iOS2014/09/11(木) 16:40:57.19ID:L6Oq2y6t
922 名前:iOS [sage] :2014/09/11(木) 16:38:15.39 ID:KPHYwkua
WiMAX対応なんだね
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/?bid=we-ipo-2014-0065
0704iOS2014/09/11(木) 16:41:12.39ID:Sk1DYf/B
家族がiPod代わりに5を使うから下取り出さないとか言ってる、plus買うから予約しろだとiPad持ってiPhone2台持ちとか意味わからん、腹が立つので仕事中落として割れてしまえと。
0705iOS2014/09/11(木) 16:41:51.48ID:0gftkhbf
iPhone6一括0円キャッシュバック5万まだ?
0706iOS2014/09/11(木) 16:43:12.89ID:WgdOp4Xq
5なんか下取りに出しても端金にしかならんからどーでもいい
0707iOS2014/09/11(木) 16:44:11.20ID:HWwCVG14
>>697
サムチョンのことだろ

心配するな、もう全く売れなくなってるw
0708iOS2014/09/11(木) 16:44:14.72ID:5R/ua/PZ
俺も下取りなんて出さないわ
初期不良とかもあるし、何かあった時の保険に保管しておく
0709iOS2014/09/11(木) 16:46:08.79ID:KWfIdVXx
>>654
後ろに入れないでどこにいれるの?
0710iOS2014/09/11(木) 16:46:39.12ID:0gftkhbf
>>709
よこだが
0711iOS2014/09/11(木) 16:49:20.01ID:4B1d+HKD
正面のポケットに...
0712iOS2014/09/11(木) 16:49:50.32ID:bfetDjNU
PCとiPhone比較してる馬鹿なんなの?
0713iOS2014/09/11(木) 16:50:35.88ID:93dCLGIC
前ポケ→ウンコしようと座った瞬間便所床に落下
尻ポケ→ウンコしようと座った瞬間便器in
胸ポケ→ウンコの具合確かめようとのぞき込んだ瞬間便器in

どこもあかん
0714iOS2014/09/11(木) 16:51:52.60ID:5+TYY91P
>>712
ついさっきの話だがiPhone6買うくらいならPS4とXBOXone買うわーって言ってた奴がまさにいた。

今の時点でPS4とXBOXoneを両方持ってる奴がいたらスジガネ入りのゲームオタとしか見えんが、
iPhone6はそれよりさらにオタアイテムなんだよなとは思った。
0715iOS2014/09/11(木) 16:52:09.42ID:tVUszgY7
ズボンの前ポケって選択はおまえ等にないの?
前ポケにしか入れたことないんだけど
0716iOS2014/09/11(木) 16:52:25.31ID:rqThtsSD
iPhone6+がすごく魅力…欲しいなあ
でも、結構端末が大きいからそれを耳に当てて電話してるのを観られるの
なんか恥ずかしい気がする
おバカさんに見られないかな?
0717iOS2014/09/11(木) 16:53:03.98ID:rlnj8M8Z
ウンコ我慢するしかないじゃん
0718iOS2014/09/11(木) 16:53:31.93ID:QjegUFHn
プラス買うならカーゴパンツが最適ってか1択だろうな
0719iOS2014/09/11(木) 16:53:34.47ID:0Vee9fiR
>>701 それは有るな、特にトイレで落とす。
それが嫌だから今まではイヤフォンコードを首に巻いてた。 落下防止には有効だったけど 6Plusの重さになったら防止にならないだろうな
0720iOS2014/09/11(木) 16:53:37.68ID:uOfuQmVT
>>714
さっきお前の近くにいたけどそれ言ってたのお前じゃん
0721iOS2014/09/11(木) 16:54:36.47ID:a5AqQJDb
今iPhone5のシルバー使ってるんだけど、次もシルバーにしようか、ゴールドにしようか迷ってる
何かホームページで見ると、ゴールドの方が良さそうに見える
0722iOS2014/09/11(木) 16:54:40.99ID:5R/ua/PZ
>>719
それ以前に胸ポケに入らないわw
0723iOS2014/09/11(木) 16:54:42.34ID:LrN2Wrrn
Lightning大嫌いマンおる?
0724iOS2014/09/11(木) 16:54:46.14ID:96d6Yz1G
>>715
スーツ系は前ポケットだけど、ジーンズなんかは前キツイから後ろなんだは
0725iOS2014/09/11(木) 16:54:56.49ID:bvWTDTiw
会社にiPhone5S支給されたから、個人の5をAndroidで遊んでみようとGALAXYにしてしまった。
文字入力がいいのと2ちゃんはかなりメイトではかどるけど、結局他の事はEvernote、LINE、Viber、YouTube閲覧くらいしかしないから1ヶ月くらいしか使ってないけどiPhone6に戻そうと思う。

Android最初はウィジェット貼ったり、ホーム画面をいろんなランチャで変えたり遊べたけど結局飽きた…

相変わらずのAndroid独特のワンテンポ遅れるレスポンスとGALAXY特有のカメラフリーズに嫌気がさしたのもあるけど。

シンプルでヌルヌル動くiPhoneがやっぱいいわ。
4.7のほうにdocomoからソフバンにnmp予定。
0726iOS2014/09/11(木) 16:55:10.28ID:WgdOp4Xq
>>718
仕事にカーゴとか無理なんだが?
0727iOS2014/09/11(木) 16:56:04.19ID:gTYQo2Go
128GBだとMBAの方が1000円安いのな
0728iOS2014/09/11(木) 16:56:29.30ID:XGG6i/yB
https://www.apple.com/jp/itunes/charts/paid-apps/

iPhoneの有料アプリにパチンコだらけ

押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL  パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0729iOS2014/09/11(木) 16:56:55.92ID:OJ7NcsYh
タブ持ってる人はiPhone6だろうな
プラス買う必要ない
0730iOS2014/09/11(木) 16:57:07.25ID:bvWTDTiw
>>723
やっぱ裏表のなくスムーズに差し入れできるLightningが最強だよね。
AndroidのMicroUSBは暗い所とか手探りでは裏表まずわからないし、無理矢理差し込んで端子傷つける事もしばしば。
GALAXYは卓上ホルダで充電できるけど、いつまでたっても一発でセットできない。
0731iOS2014/09/11(木) 16:57:14.26ID:1gybNV6L
ストラップつけて首からぶら下げようぜ
0732iOS2014/09/11(木) 16:57:16.05ID:cf7jKfuD
plusはホルスター的な何かが欲しいところだな
尻ポケだと絶対曲がるw
0733iOS2014/09/11(木) 16:58:01.75ID:wCRIMwZO
各キャリアの本体一括価格と分割価格出せよ早く
0734iOS2014/09/11(木) 16:58:04.51ID:nJUvM+2x
>>723
耐久性ないし純正品高いしクソだよな
0735iOS2014/09/11(木) 16:58:51.70ID:WgdOp4Xq
ウエストポーチ買うしかねーかこりゃ
0736iOS2014/09/11(木) 16:59:09.26ID:7UWrHp2e
pepper買うつもりだけどpepperが自宅へ
やって来たら自宅警備員の俺の仕事が無くなる、、、
0737iOS2014/09/11(木) 17:00:01.07ID:96d6Yz1G
ベルトに脱着式が無難か…
0738iOS2014/09/11(木) 17:01:44.86ID:K9WnHMJg
ここまでプラスの携帯最適解なし
0739iOS2014/09/11(木) 17:01:45.86ID:LrN2Wrrn
iMac Retinaディスプレイモデルまだー?
0740iOS2014/09/11(木) 17:02:10.73ID:0Vee9fiR
>>716 それはバカ丸出しだろ
iPhone生活を満喫するなら常にヘッドセット生活をしろ、折角標準でついてるのに使わないなんて勿体無い

しかし今のiPhoneのイヤフォンは丈夫になったな、昔は1年以内に必ず金属パッドが外れていたけど一体型になってからこの部分は壊れなくなった。
ケーブル不良が起きるのさえなんとかしてくれれば良いんだが、ま大抵は無償保証で交換出来てるから良いんだが
0741iOS2014/09/11(木) 17:03:23.04ID:QjegUFHn
てか泥とか結構でかいの出てるからそれ使ってる奴らの携帯方法真似すればいいだけじゃん
0742iOS2014/09/11(木) 17:03:28.70ID:bvWTDTiw
MacBook AirとiPhone6PLUSのセット引っさげてスタバでドヤリングする日を心待ちしてる猛者いる?
0743iOS2014/09/11(木) 17:04:37.79ID:o2SbeoXi
金額まだ提示されない。
後出し有利?
0744iOS2014/09/11(木) 17:06:24.80ID:5R/ua/PZ
ドヤリングわろた
0745iOS2014/09/11(木) 17:07:05.16ID:7UWrHp2e
>>742
MacBookAir2014持っているんだけど
iPhone6プラス買おうか迷っている。
0746iOS2014/09/11(木) 17:07:38.39ID:qrjlaIHt
>>713
6は薄いからウンコに刺さりそうだな
0747iOS2014/09/11(木) 17:08:10.02ID:5+TYY91P
>>730
っ 「MicroUSBタイプC」

今年の冬くらいからiPhone以外のモバイル機器はみんなタイプCになってくy。
0748iOS2014/09/11(木) 17:09:01.71ID:K9WnHMJg
誰ひとりとして6pどうやって持ち運ぶのかわかってなくてワロタ
買ったあとに後悔するんだろうな
0749iOS2014/09/11(木) 17:09:52.70ID:5f7TatZ+
>>732
というかこれはポケットに入れるもんでもないし、方てで操作するようなもんでもない。
MacBookAIRと一緒に鞄に入れといてMacで走らせたアプリのエクストラインターフェイスとしておまけでで電話が付いてるようなもの。
当然電話はApple Watchで受ける。

これをただのスマホゲーム機として、どうしてもポケットインで使いたいのなら、ほんとに5sや6ではダメなのか考えた方が良い。
0750iOS2014/09/11(木) 17:10:38.72ID:XGG6i/yB
https://www.apple.com/jp/itunes/charts/paid-apps/

iPhoneの有料アプリにパチンコだらけ

押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL  パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0751iOS2014/09/11(木) 17:10:50.49ID:bvWTDTiw
>>745
気をつけてな。
ドヤリングしてたら撮影されて晒される
可能性あるからね。
「ちょw隣にスターバスタードヤリンガーおる件クソワロタwww」とか言ってすぐ晒されるよ!
0752iOS2014/09/11(木) 17:12:05.22ID:n/41e7T3
>>747
Lightningでいいよ
どうせデザイン期待出来ないし
0753iOS2014/09/11(木) 17:12:46.75ID:yfZqkUg5
持ち運び云々は人によるけど
6pは小さい画面では見にくい、操作しにくいって人向け
ProじゃなくてPlusなのもなんとなく分かった
変えるとしたら個人的には4.7しか選べなくなってしまった
0754iOS2014/09/11(木) 17:12:54.44ID:LrN2Wrrn
スタバの席に座って、iPadAirで動画を流しながら、MacBook Airで仕事をし、ポケットのiPhone6Plusの着信に、Apple watchで気付く

ドヤ顔ってレベルじゃねーぞ!
0755iOS2014/09/11(木) 17:13:06.03ID:OyrBXKOJ
>>748
お前は来るな。
0756iOS2014/09/11(木) 17:13:35.20ID:0Vee9fiR
>>725 ごちゃごちゃいじるのはすぐに飽きるな、
iPhoneも最初の頃は脱獄ごっこで遊んでたがすぐに飽きた。 と言うか標準でほとんど間に合う様になったから脱獄する意味がなくなった

>>749 あのさ、今時MacBook を持ち歩く人間がどの位いると思ってるんだ? 仕事じゃ無ければ持ち歩か無いだろ
0757iOS2014/09/11(木) 17:13:47.30ID:5f7TatZ+
>>753
というか4.7はそもそも小さくないから
0758iOS2014/09/11(木) 17:13:53.93ID:LrN2Wrrn
>>747
お!やっぱりお前がLightning大嫌いマンだったか!
変わってないねぇ〜
0759iOS2014/09/11(木) 17:15:47.67ID:5f7TatZ+
>>754
おまえは分からんだろうがiPhoneやiPadをインターフェイスとして同時使用するアプリケーションてのは多数あるんだよ
Wi-Fi、BTにいまだとiCloudサーバー経由で遠隔地の他人の端末も含め
0760iOS2014/09/11(木) 17:16:09.24ID:QjegUFHn
6無印ですら5よりでかいからもう前ポケとか無理やな
ジーパンとかで前ポケに入れてるやつ見るとかっこ悪いし
0761iOS2014/09/11(木) 17:16:43.20ID:7UWrHp2e
俺が持つ歴代iPhoneは呪いのiPhoneで
写真を撮ったペットは早死にする。
0762iOS2014/09/11(木) 17:18:42.23ID:uH6VrBm3
通勤時は財布とアンプとiPod化した4sとバッテリーが入っている小さなショルダーと
A3が入るブリーフケースを持ってるから、Plusでも何の問題もない。
0763iOS2014/09/11(木) 17:19:41.63ID:ILzJ4ElP
>>754
キモいよ
0764iOS2014/09/11(木) 17:20:22.29ID:yfZqkUg5
>>757
6と6pを比べた時の仕様的って話だ
OSの仕様的に6pはちょっと残念仕様っぽいんだ
5sや4sのサイズが復活するならいいけどそれは期待出来なしなあ
0765iOS2014/09/11(木) 17:22:18.20ID:23tz7VCa
スマホをポケットインand片手操作で手軽に使う時代は終わりかけているんだよな
今後は大画面化してiPhoneは鞄にいれてwatchで対応する流れになるだろうな
0766iOS2014/09/11(木) 17:22:58.28ID:l8i0XWoK
5Sの発売直後って不具合はどうだったっけ
0767iOS2014/09/11(木) 17:25:11.45ID:1X4yO2xU
>>758
例のキチガイか?
0768iOS2014/09/11(木) 17:25:16.53ID:bvWTDTiw
ってか小生ガチの小心者だからスタバでMacBook Air開く勇気がない…アレは無理だ…ひっそりスマホ見ながらコーヒー。
iPad miniですら無理だ…
0769iOS2014/09/11(木) 17:25:34.24ID:E9AhlIIX
>>130
え?テザリングできないの??
今、出先でiPhone5テザリングでiPad使ってるし、できないとなると一大事!
もう予約まで23時間切ったし、どうしよう??
0770iOS2014/09/11(木) 17:25:57.70ID:q20c5eNs
なんで6と6pの解像度同じにしなかったんだろうな
0771iOS2014/09/11(木) 17:26:32.07ID:U5okEEt7
ココ今北
6+って片手フリックできるんやろか?
0772iOS2014/09/11(木) 17:26:54.42ID:eVo+0upJ
ヨドバシでも、ショップと同じく明日16時あら予約なのか?
0773iOS2014/09/11(木) 17:27:03.63ID:1X4yO2xU
>>766
モーションセンサーの不具合があって
2週間ぐらいで直ったと思う
0774iOS2014/09/11(木) 17:27:07.30ID:U5okEEt7
あフリック入力す
0775iOS2014/09/11(木) 17:27:27.53ID:LrN2Wrrn
>>767
Lightningの話題振るとUSB3.0タイプCについて語り出す謎のアスペがいたら彼で間違いないよ
0776iOS2014/09/11(木) 17:27:29.73ID:QBUQpYFS
>>742
AppleWatchも買ってドヤリングするつもりだけど?
0777iOS2014/09/11(木) 17:27:35.56ID:GULaOg99
>>771
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/10/news155.html

ここ見ると無理っぽいよ
0778iOS2014/09/11(木) 17:29:03.20ID:/QocYbFB
明日から予約開始って通知きたけど機種変も含むよね?
0779iOS2014/09/11(木) 17:29:26.33ID:frULhoxt
>>766
ソフバンだけど別に無かったと思う
5Sのナノsimを5に入れたら使えますよね?
って聞いたら兄ちゃんに使えません言われたけど
実際やったら使えたの覚えてる
0780iOS2014/09/11(木) 17:29:28.62ID:1X4yO2xU
>>775
あそこまで必死にドロ推しなんだから
商売だろ?
0781iOS2014/09/11(木) 17:29:40.70ID:23tz7VCa
>>770
冗談抜きで6は6+の廉価版だから
そして6Sで解像度を上げて自慢しながら発表したいから
0782iOS2014/09/11(木) 17:29:54.84ID:b4UoNATI
>>770
6s売る為だろうね
最初のminiがretinaじゃなかったように
0783iOS2014/09/11(木) 17:31:22.04ID:TYpgS0st
主にファブレットが売れている新興国の為っしょ
iPad買うお金ないけど、iPhone一台でiPad並みの事や快適さも欲しい
という層には、1080な6Pの解像度がいいんだろう
0784iOS2014/09/11(木) 17:32:23.70ID:uH6VrBm3
AppleWatch発売までどうしようかな?
なんか良い受話器ないかな?
0785iOS2014/09/11(木) 17:32:59.92ID:yfZqkUg5
>>781
次の世代では分からないけど6は6pの廉価版じゃないよ
0786iOS2014/09/11(木) 17:33:33.35ID:LrN2Wrrn
iPhone6マイナス
0787iOS2014/09/11(木) 17:34:29.94ID:bvWTDTiw
仕事の早さだけは褒めたい!Samsung、スペシャルイベントのあらゆる発表内容を皮肉るCMを6本も公開
http://gori.me/samsung/samsung-tvcm/60864
0788iOS2014/09/11(木) 17:34:57.15ID:LrN2Wrrn
>>784
ウィルコムのエネルスオススメ
Siri呼び出し機能とオーディオレシーバー機能がある受話器は他に無いだろ
0789iOS2014/09/11(木) 17:35:42.46ID:5/shrE5w
http://i.imgur.com/OmNwJ3u.jpg
http://deaimobi.com/xperiaz3-iphone6/
とりあえずあいぽんは選択肢から消えたわw
z3とかよりz4待つ方がいいかもなw
0790iOS2014/09/11(木) 17:36:19.43ID:yfZqkUg5
6p→5s
6→5c
みたいなイメージは間違い
6pはでかいからカメラにしてもバッテリーにしても余裕を持った設計になってるけど決して6のハイエンドモデルって訳じゃない
0791iOS2014/09/11(木) 17:36:43.74ID:QjegUFHn
まあプラスでpad並みは無理だけどな
そもそもpadアプリが使えないし、でかい画面でアイホンアプリを使うっていうのは見やすい一方、かなり不便な場面が多いと思う
0792iOS2014/09/11(木) 17:36:56.84ID:1X4yO2xU
>>789
左クソださい
カクカクじゃん
0793iOS2014/09/11(木) 17:38:38.32ID:K9WnHMJg
ダサいってほとんど変わらんだろ見た目
0794iOS2014/09/11(木) 17:40:13.90ID:kjjLL8DK
やっぱり4.7インチ派が多いな
5.5を普段毎日持ち歩くのはツライ

財布と車の鍵、iPhoneをパンツに入れるのはムズイよな
0795iOS2014/09/11(木) 17:41:49.74ID:tph0TmZl
とりあえずどっちもベゼル削る努力をしろよ(´・ω・`)
0796iOS2014/09/11(木) 17:41:50.21ID:QjegUFHn
小さいカバン買えよ
0797iOS2014/09/11(木) 17:42:15.85ID:23tz7VCa
>>785
いや残念ながらスペック的にもWatchとの連携のことを考える上でも「6は6+の廉価版」
仮にいま利用者がそう感じなかったとしてもAppleには確実にそういう意図があるということ
もし6+が6の大型版だというなら「6+」なんて表記をせずお前の表記のように
「6p」という名称で発表してpはプラスのpですって説明したはずだよ
0798iOS2014/09/11(木) 17:42:49.55ID:bvWTDTiw
アクオスクリスタル「おかしいな…売れへん…」
0799iOS2014/09/11(木) 17:42:52.01ID:izHdtfHZ
4.7なんて絶対買って後悔する
0800iOS2014/09/11(木) 17:44:52.41ID:c3gpp6qC
iPhone6って5より幅も大きくなってるの?
0801iOS2014/09/11(木) 17:45:14.61ID:/zlEZdYT
6Pが1080pになるってことは、iPad AirやiPad mini retinaで
iPhoneアプリを拡大なしで使えるようになるんじゃないかと期待。
0802iOS2014/09/11(木) 17:45:19.57ID:xVvmKmzT
>>795
その分厚くしてもいいのにね
ちょうどカメラも埋まるだろうし
0803iOS2014/09/11(木) 17:45:42.78ID:cf7jKfuD
解像度だの大きさだのカメラはどうでもいいんだよ
問題は+が2Gで無印が1Gじゃないかってところなんだよ
0804iOS2014/09/11(木) 17:46:26.75ID:bvWTDTiw
>>794
喫煙者はそれにタバコ、ライターがあるからね。
こういう服か腰袋がデフォでいるね。

http://i.imgur.com/mZcwDNi.jpg
0805iOS2014/09/11(木) 17:47:01.25ID:izHdtfHZ
>>794
ちなみにいっとくけど、こういうのって不満のある奴の声が大きくて書き込みも多くななるのは
どの商品でもよくあること
つまり6Pに満足してる奴は満足しているから書き込まない
不満のあるやつだけが書き込む→6無印派が多いような錯覚に陥る

実際どっちが人気になるかは蓋を開けてみないことにはわからんよ
2chの書き込みだけで人気を判断するのはアホ
0806iOS2014/09/11(木) 17:48:30.77ID:RKXGNc78
6p買う買う言ってる奴でさえ、どうやって持ち運ぶのかわからない現実
0807iOS2014/09/11(木) 17:49:02.13ID:6Dul2paT
もうそれぞれ用途も環境も違うんだから好きなの買えよ
0808iOS2014/09/11(木) 17:49:37.63ID:1054NCQv
>>797
どちらもA8X載って無いのに、
完全版だ廉価版言うだけ不毛
0809iOS2014/09/11(木) 17:49:40.29ID:r9GbcO8o
こういう対立が出来るから多モデル展開は嫌なんだ
0810iOS2014/09/11(木) 17:49:54.95ID:FHO29gG6
周りの奴 みんな6にするか6pにするか悩んでるわww
あと23時間、どうしようか…
0811iOS2014/09/11(木) 17:50:00.14ID:yfZqkUg5
>>797
そう思うのは勝手だけど6PlusはiOS8の仕様でドットバイドットで表示できないんだ
次の世代やiOS9では分からないけど
この仕様がある以上Plusを選ぶのは小さい画面では見にくいって人や操作しにくい人、バッテリー重視、カメラの光学手振れ補正重視の人しかあり得ないと思うんだが
これでも6Plusが6の廉価版だと言えるのかな
0812iOS2014/09/11(木) 17:50:38.44ID:0Vee9fiR
>>772 キャリアの予約サイトを使うだけだから同じになる
購入の時だってそうだろ、常にキャリアのサイトを使ってるだけ
0813iOS2014/09/11(木) 17:51:07.31ID:izHdtfHZ
大は小を兼ねる
でかいほうが偉いと相場は決まってる
男ならでかさに拘るべき
0814iOS2014/09/11(木) 17:51:51.86ID:23tz7VCa
>>790
6+は事実デカイからそれを補うためのデバイスとしてWatchが作られた
つまり「6+とWatchの連携」がAppleの考えた“標準仕様”であって
お前の言う通り、6+はカメラ・バッテリーに余裕を持ったハイエンドモデルと考えるのは間違いである

だからこそ「小型版が良いかつWatchは要らない」というAppleから見れば遅れた人のために
仕方なく作ったのが6で、そういう意味で6は廉価版だという話
0815iOS2014/09/11(木) 17:52:31.57ID:U5okEEt7
>>777
ありがと
悩ましいわ(´・_・`)
0816iOS2014/09/11(木) 17:52:49.91ID:6Dul2paT
>>813
MacProでもモバイルしてろ
0817iOS2014/09/11(木) 17:53:22.64ID:5+TYY91P
>>805
信者はさらに10倍書き込む。
0818iOS2014/09/11(木) 17:53:58.61ID:1054NCQv
アプリは4.7基準で最適化するよ
だから5.5はスケーラでの対応
ちょっとボケるけど我慢してね
0819iOS2014/09/11(木) 17:54:58.86ID:WgdOp4Xq
そんなにでかいのがいいなら普通はとっくに泥に変えてるんだけどな
0820iOS2014/09/11(木) 17:55:29.58ID:D+D68mTx
iPhone 6 仕様

・A8プロセッサ1.4GHz、デュアルコア(推定)
・RAM1GB(推定)
・解像度1334×750ピクセル
・カメラ8M、F2.2(光学手振れ無し)
・前面カメラ1.2M、F2.2
・連続待受250時間(XperiaZ3 890時間)
・重さ129.1g
・サファイアガラス(無し)
・防水、防塵(もちろん無し)
0821iOS2014/09/11(木) 17:56:43.05ID:J+/tNzqj
今4S使ってて3G回線だからと行って結構3G回線の通信も使ってるけど、
6に変えてLTE、4Gになると通信量って結構伸びるんだろうか
0822iOS2014/09/11(木) 17:57:29.06ID:5+TYY91P
>>819
iOSのアプリとかコンテンツとか買っちゃってるからAndroidにできないってボヤいてる人はけっこう多い。
0823iOS2014/09/11(木) 17:57:29.99ID:R3YVMCmL
>>819
最初から選択肢にない
端末だけで決めてるわけでもないし
0824iOS2014/09/11(木) 17:58:15.02ID:LrN2Wrrn
>>808
そのA8Xなる謎のプロセッサは一体どこのソースから湧いて出たんだ?
0825iOS2014/09/11(木) 17:58:30.65ID:c3gpp6qC
6Plusひどい

http://japanese.engadget.com/2014/09/10/iphone-6-plus-xperia-z3-galaxy-note-4/
0826iOS2014/09/11(木) 18:00:05.30ID:LrN2Wrrn
>>825
一段目の「出荷時OS」の欄であからさまに勝敗ついてんじゃん
0827iOS2014/09/11(木) 18:00:11.20ID:rzatM9W1
サイト見るなら、大画面のほうが情報見やすいわ
0828iOS2014/09/11(木) 18:02:17.29ID:1054NCQv
>>824
そういや去年からA0X系じゃなくなったんだったな
忘れてたわ
0829iOS2014/09/11(木) 18:02:24.25ID:1c3Cdnmh
>>825
ギャラクチョンノートよりでかいってのがなw
0830iOS2014/09/11(木) 18:02:36.23ID:23tz7VCa
>>811
>6PlusはiOS8の仕様でドットバイドットで表示できないんだ
次の世代やiOS9では分からないけど

これはとてもよい観点
今回の6+は正式版であると同時に大型化したデバイスでも利用者が
問題なくうまく使用できるかどうかの実験版でもある
もし、これで6+の大きさに利用者が満足できると判断された場合
iOS9以降ではこれにより対応したOSになるだろう

失敗すれば6+は黒歴史になるだろうけど今のスマホの大型化を見る限り
失敗はまず無いと見て間違いない、watchもあるから尚更だ
0831iOS2014/09/11(木) 18:02:48.53ID:5+TYY91P
>>826
そういう言動がキモいんだよ、Apple信者さん。
0832iOS2014/09/11(木) 18:03:06.31ID:Unf8pwC2
うんこするときは便器前で座る前にズボンおろすやろ
なんで便器インすんねんダボ
0833iOS2014/09/11(木) 18:04:09.46ID:LrN2Wrrn
>>831
おっ!Lightning大嫌いマン!!!
レスくれないから寂しかったよ〜笑
0834iOS2014/09/11(木) 18:05:45.92ID:rzatM9W1
ソニーは、Xperiaというブランド名はやめて
新ブライドで勝負したほうがいいと思いまする
0835iOS2014/09/11(木) 18:05:59.99ID:zE/LqVGa
キャリア三社の談合価格発表キター
0836iOS2014/09/11(木) 18:06:21.57ID:5+TYY91P
>>830
気づかれてないと思ってるとかわいそうだから指摘しとくけど、
中国人訛りが強すぎてさすがに気持ち悪いよ。
Appleからいくらもらってるか知らないけど、工作は余所のスレでやってくれ。
0837iOS2014/09/11(木) 18:06:27.32ID:kjjLL8DK
>>819
泥と言うか、iPad miniじゃねえ?
0838iOS2014/09/11(木) 18:06:39.27ID:1X4yO2xU
>>798
むしろ、なんで売れると考えるのか?
謎だよな
0839iOS2014/09/11(木) 18:07:29.74ID:1X4yO2xU
>>834
Vaioフォン!
0840iOS2014/09/11(木) 18:07:41.75ID:6ZaxtcdV
ノートと横幅同サイズとはやっぱでかいんだな
5インチくらいでフルHD、防水のアイフォン6なんちゃら出ないのか
0841iOS2014/09/11(木) 18:07:48.78ID:LrN2Wrrn
アクオスクリスタルほどダサいスマホは未だかつて見たことが無いわ
0842iOS2014/09/11(木) 18:11:14.17ID:rzatM9W1
国産スマホには申し訳ないけど
ユーザーが求めているのは、iPhoneやAscend P7 Sapphire Editionのような
路線のスマホだと思うの
0843iOS2014/09/11(木) 18:13:08.11ID:kzg/tjEf
どっちもヤる事ヤれる事一緒なんだから好きな方買えよw

6もplusもシルバーもホワイトも16Gも128Gもヤれる事は変わらん
0844iOS2014/09/11(木) 18:13:14.70ID:KSJZsbCU
なぜ4インチを継続しなかったんだー!!


と言いたい
0845iOS2014/09/11(木) 18:13:52.48ID:5+TYY91P
>>842
日本で言えば国産のAndroidスマホも普通に売れてる。
特に3月の極端なキャッシュバックが終わったあとは
iPhoneの売れ行きが極端に落ちてるしね。

結局安く投げ売りしてるのが売れてるだけじゃねーかってのが実態だろうけど。
0846iOS2014/09/11(木) 18:13:55.91ID:1X4yO2xU
>>841
下のシルバーの部分がダメダメだな
全部ガラスにしなきゃね
穴あけとか加工嫌ったのかも知れんが
そこまでやらんと
iPhone相手に手抜きなんて考えられん
0847iOS2014/09/11(木) 18:14:23.49ID:CpRyc/X5
むしろHTCが潰れそうな理由が分からない。デザイン良いのに。
0848iOS2014/09/11(木) 18:14:31.20ID:23tz7VCa
>>836
スペックやライブ映像を見れば分かることを話をしただけで
中国人扱いするとか病人か目がフシアナさんのどちらかとしか思えない

ちなみにこの口調はお前みたいな残念に合わせた口調だ
お前がもう少し賢い見方ができるなら俺はもっと普通に話す
0849iOS2014/09/11(木) 18:15:52.29ID:VBuuVL8S
>>847
スマホ専業だからだよ
しかもAppleとは違って独自のエコシステムを持ってないのでユーザーの囲い込みも極めて困難
0850iOS2014/09/11(木) 18:16:38.86ID:kzg/tjEf
>>848
松本人志みたいな奴だなw

よっ天才肌!
0851iOS2014/09/11(木) 18:17:28.72ID:LrN2Wrrn
HTCはセンスいいよな
0852iOS2014/09/11(木) 18:17:40.75ID:bvWTDTiw
>>846
あと下の方のあんな場所にロゴ入れたのは大失敗ね
0853iOS2014/09/11(木) 18:17:53.46ID:5+TYY91P
どんくらい影響あるかわからんが、
中国政府がiPhone6の発売を許可しなかったから
中国での発売が延期だとさ。
iPhone6の売り上げの16%がいったん停止するって感じになるらしい。
0854iOS2014/09/11(木) 18:18:16.07ID:rzatM9W1
ユーザが求めているのは、素材にこだわった質感、洗練されたデザインのスマホ
原価が高いとか言っていたら勝負にならない
0855iOS2014/09/11(木) 18:19:32.84ID:5+TYY91P
>>848
返答になってない。

ま、キモい中国人の相手はしてる暇ないんでNGNG
さいなら。
0856iOS2014/09/11(木) 18:20:22.67ID:1054NCQv
>>853
マジなら生産在庫回って来るから
予約にビビる必要無くなるな
0857iOS2014/09/11(木) 18:21:10.63ID:J+/tNzqj
中国だとアイホンあんま売れて無かったとは思ってたが
0858iOS2014/09/11(木) 18:22:02.05ID:r9GbcO8o
中国遅れるのか
在庫余裕やん
0859iOS2014/09/11(木) 18:22:25.39ID:2ScM8YMN
5C安くなってるかと思ったら16G/49,800円
0860iOS2014/09/11(木) 18:22:33.59ID:23tz7VCa
>>855
勝利宣言してNGってカッコ悪いね
頑張って議論のお勉強と物の見方のお勉強をしておきましょう
0861iOS2014/09/11(木) 18:22:50.74ID:XptJ6IK4
6と6Plusを同じスレで話そうってのがまず間違ってんだよ
5sユーザーと5cユーザーがうまくやっていけると思うか?
0862iOS2014/09/11(木) 18:23:29.11ID:Jmqf4DSB
うーむ。
これはiPhoneファンとしては合格なんだろうか?
iPhone欲しかったけど、キャリアの問題だったり画面の大きさの問題だったりで見送って
きてたけど大きくなったらなったでなんかSAMSUNのスマホのようにも見えちゃったりするな。
まあ、SAMSUNのスマホがiPhoneのパクリだったんだから、似てて当たり前なのかもしれないけど。
それでも、iPhoneファンとしては6&6PlusはOKなんだろうか。
俺は、初iPhoneで買うつもりなんだけど。
0863iOS2014/09/11(木) 18:24:36.24ID:Mx0voC6+
じーいーおー
アクチできない5を25kで買ってどこに流すつもりだろう?
0864iOS2014/09/11(木) 18:27:13.02ID:e33AE1W/
中国マジグッジョブ
0865iOS2014/09/11(木) 18:28:32.24ID:5h0zB5vH
>>754
寄席なんとかからMacBook Airで電話でれるんだぜ?
0866iOS2014/09/11(木) 18:29:26.57ID:5+TYY91P
>>856
中国向けのiPhoneは専用ファームウェア(政府が監視するためのバックドア付き)だから
いったん販売停止になったからって他の国には回さないと思うよ。
0867iOS2014/09/11(木) 18:30:54.41ID:uH6VrBm3
>>862
失格っていうかiPhoneファンじゃないんじゃね?
どんな条件でもiPhoneってのがファンだろう。
iPhoneじゃないならガラケーの方が良いとかそういう感じ。俺はね。
0868iOS2014/09/11(木) 18:30:59.48ID:5h0zB5vH
予約の前にプランとキャンペーン発表しろや!決めれんだろうが!
0869iOS2014/09/11(木) 18:32:12.36ID:E7emtDBW
>>856
逆に中華の転売ヤーが軒並み日本に並びにくるから争奪戦が激しくなるよ!
0870iOS2014/09/11(木) 18:33:02.80ID:HrJwkWdM
ipad mini持ってる俺はどうすれば・・・。
でかい画面は地図も見やすいし、いい感じの店屋探したりとにかく使いやすい
6にしてテザリングでipad持ってもいいが、制限すぐ喰らいそう
6+に一本化するのがスマートかな
0871iOS2014/09/11(木) 18:33:07.26ID:2ScM8YMN
誰も予想してない月サポ0
0872iOS2014/09/11(木) 18:33:40.67ID:1X4yO2xU
>>863
なんでアクチ出来ないの?
じーいーおーって
ブッコフか!
0873iOS2014/09/11(木) 18:34:21.60ID:5h0zB5vH
そうはいってもminiとはだいぶ大きさの差があるぞ
0874iOS2014/09/11(木) 18:35:00.73ID:0Vee9fiR
>>862 今まで全てのiPhone を買い続けて来た
今の俺はローガン族だからメガネは必須だけどそれでも辛い

今やスマホは携帯専用画面で見る事も少ないし、全てのサイトが拡大可能になってるわけでも無いし、3本タップの拡大モードも今一使い辛い

だから大きく見えることは大歓迎だが、持ち運びの不便さに耐えられるかどうかはこれからの課題だろうが、多分乗り越えるだろうな
0875iOS2014/09/11(木) 18:35:42.71ID:XGG6i/yB
Steve Jobs氏はかつて「iPhone 4」を発表した時に
「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0876iOS2014/09/11(木) 18:36:11.64ID:XGG6i/yB
>>819
Steve Jobs氏はかつて「iPhone 4」を発表した時に
「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0877iOS2014/09/11(木) 18:36:42.23ID:XGG6i/yB
>>862
Steve Jobs氏はかつて「iPhone 4」を発表した時に
「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0878iOS2014/09/11(木) 18:36:55.92ID:1X4yO2xU
>>875
時代の流れってものを無視しちゃいかんよ
0879iOS2014/09/11(木) 18:38:54.69ID:2ScM8YMN
来値はiPhone mini出るよ
0880iOS2014/09/11(木) 18:39:36.61ID:7kGZJiBC
ジョブズは考えを突然180°変えることでも有名
0881iOS2014/09/11(木) 18:39:37.67ID:XGG6i/yB
>>878
時代の流れ関係なく当時からAndroidのシェアはぐんぐん伸びて
あっさりiOSを抜き去った

が正解
0882iOS2014/09/11(木) 18:39:55.09ID:5h0zB5vH
plusのデカさを店舗で体感し変える人が続出とならんといいけど
0883iOS2014/09/11(木) 18:40:43.30ID:XGG6i/yB
>>880
ジョブズなら巨大化のあと180度考えを変えて再び小型化もありえたけど

ティム・クックは変えないからこのまま巨大化の一途を辿るだろうね
0884iOS2014/09/11(木) 18:41:10.01ID:a6vBAtHx
ジョブズはiPodの小さい画面で動画見るなんてナンセンスだって吠えてたけど
しばらくしてiPod Video出したんだ
そんな事慣れっこだしジョブズが何かを徹底批判する時は逆に何か準備してるって考えてニヤニヤしながら見守るのがApple信者なんだ
0885iOS2014/09/11(木) 18:41:22.53ID:23tz7VCa
>>862
サイズが大きくなって形が変わったとしても
iPhoneにはAppleの精神が引き継がれているから問題はないよ
大切なことは時代の流れに沿って見た目や形は変わった時に
過去の栄光に溺れて「終わった」なんて考えないことだ
始まりはいつだってとても不安で奇妙に見えるがそれでも
過去に囚われず前を向いていた人だけが「先に進める人」だ

そのことさえ忘れなければどんな形のiPhoneであっても問題はないよ
0886iOS2014/09/11(木) 18:42:01.56ID:XGG6i/yB
>>884
つまりジョブズはAndroidが正解だと分かってたんだな
0887iOS2014/09/11(木) 18:42:06.00ID:QjegUFHn
ぶっちゃけ慣れだからプラスに慣れちゃったらもうそれより小さいのなんて無理ってなるよ
5も最初はちとでかいなって思ってたけど、いまは画面小さいなーって感じだし
0888iOS2014/09/11(木) 18:42:17.51ID:Mx0voC6+
>>872
先輩に貰った
パスワード忘れてアクティベーション
できなかったけど
そのまま買ってくれた
0889iOS2014/09/11(木) 18:42:38.15ID:4B1d+HKD
>>875
・「人々はキーボードを欲している。タブレット機というものは失敗するだろうと思う」とタブレットの計画を否定
・タブレットの価格について「500ドルの低価格マシンは、ジャンクになるような製品でない限り作れない」とコメント
・電子書籍リーダーKindleを「人々はもはや字を読まない。コンセプト自体が間違っている」と全否定
・ソニーの薄型ノートPCを見せられ、「そんなのダメだ!」とバカにした
・「当社は携帯情報端末ではなく、iPodを開発する方を選んだ」と携帯事業への関心を否定
・「iPod」という名前を2度却下、後日「この名前のことはずっと考えていた。なかなかいい名前だ」と採用
・iPodの動画機能搭載について聞かれ、「そうした考えはない。人々が小さな画面で動画を見るかどうかは疑問だ」と否定
・なぜiPodにカメラが付いていないのか聞かれ、「新しい機能は必要ない。価格を抑える必要がある」と回答
・ウォークマンを革新的な製品として賞賛、iPod発表後「iPodに劣る」としてウォークマンを批判
・Macintoshのアイデアを提案され「地球上で最もくだらないもので、全く売れるはずがない」と2年間スルー
0890iOS2014/09/11(木) 18:42:54.06ID:XGG6i/yB
Z Ultraは6.4インチ
5.5インチじゃ物足りなくなるでしょ
0891iOS2014/09/11(木) 18:43:09.50ID:1X4yO2xU
>>886
Androidは、うんこ
0892iOS2014/09/11(木) 18:43:19.57ID:XGG6i/yB
>>889
ジョブズなら巨大化のあと180度考えを変えて再び小型化もありえたけど

ティム・クックは変えないからこのまま巨大化の一途を辿るだろうね
0893iOS2014/09/11(木) 18:43:53.72ID:1X4yO2xU
>>889
誰も読んでないから力説しなくていいよ
0894iOS2014/09/11(木) 18:44:06.92ID:a6vBAtHx
>>811
うーん6+だと拡大表示になるのか
解像度的に電子書籍読むのに適してるかと思ったのに
4.7にするか
0895iOS2014/09/11(木) 18:44:28.37ID:wpnRQfYR
iPhoneは機種が少ないからケースなどサードパーティーの製品が充実するメリットはあるけど、
機種の選択肢が無いことがデメリットにもなり得るんだよな。
特に今回のように主だった機種がコケると他に選択肢が無い。
0896iOS2014/09/11(木) 18:44:28.86ID:uH6VrBm3
>>883
それがWatchなんじゃね?
画面サイズとバッテリーは大きい方がいい。
通信機器は小さい方がいい。
0897iOS2014/09/11(木) 18:45:56.67ID:HrJwkWdM
ここの意見を見るとみんな小さい方がいいみたいだが
実生活で大学の友達や先輩に聞くと意外に+が欲しいってのが大半だった。特に女性
理由はやっぱりスペックもそうだが、それ以上に画面が大きいのが単純に嬉しいらしい
6でもすでにポケットに入るか入らないかの大きさならいっそ6+にしてカバン持ち歩くとか
20人くらいにしか聞いてないが7,8割は+おしでビックリした
0898iOS2014/09/11(木) 18:46:05.67ID:XGG6i/yB
>>896
WatchなんてAndroidならとっくに出してますが?
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/09/galaxy_gear_s_still.jpg?w=738
0899iOS2014/09/11(木) 18:47:23.12ID:hGrvjKWk
>スペックもそうだが
はいダウト
0900iOS2014/09/11(木) 18:49:09.23ID:5+TYY91P
>>897
一般人は表面上は「いいよねー」「うわーほしいー」とか言うもんなんだよな。
0901iOS2014/09/11(木) 18:49:17.59ID:/NzuvH1W
店に置くとでかくて見栄えがよくて売れそう…
0902iOS2014/09/11(木) 18:49:47.90ID:Isu7Q44s
電話として考えると小さいほう一択なんだよな〜
色は金か黒で迷う
裏面のデザインがダサいのも気になる
5Sは上品で良かったのに
0903iOS2014/09/11(木) 18:50:08.16ID:u0EZyt6G
うちのおかんも大きいのいいなって言ってた
単に老眼だからだけど
若い女の子はやっぱり小さい方がいいんじゃない?
持ち運びもいいし
0904iOS2014/09/11(木) 18:50:19.04ID:jkSRKIh3
>>861
確かにどっち買うかで求めるものが
違うから、どこかのタイミングで
スレは分けた方がいいかもな
0905iOS2014/09/11(木) 18:50:27.20ID:/NzuvH1W
ただ消費価値は高いがすぐに買い替え需要が起こりそうな端末でもある
あ!(察し
0906iOS2014/09/11(木) 18:50:48.39ID:a6vBAtHx
>>897
女の子やおじさんおばさんお年寄りはそうだと思うよ
むしろ子供や孫も使ってるし自分もiPhoneとやらにするかって買いに行ったら小さくて画面が見づらいからAndroidの大きいのにしてるって人は多いと思う
0907iOS2014/09/11(木) 18:51:02.64ID:izHdtfHZ
3DSはLLのほうが売れている
タブレットは7インチから8インチにシフトチェンジしている
ipadはminiのほうが不評

つまり画面はでかいほうが良い
というのが一般的な事実である
0908iOS2014/09/11(木) 18:51:12.23ID:4B1d+HKD
>>900
本音で話せる友達が居るって幸せな事だよな
0909iOS2014/09/11(木) 18:51:43.91ID:QjegUFHn
電話として考えても縦に細長いだけだから問題ないわ
横にデブかったら見た目悪いけどな
0910iOS2014/09/11(木) 18:52:18.15ID:23tz7VCa
女性って基本的にスマホに関しては大画面厨だぞ
ここには女性に縁のない童貞ばっかりかもしれないから
わからないのかもしれないけど
0911iOS2014/09/11(木) 18:52:23.24ID:/NzuvH1W
店頭での商品競争力でいえばでかいほうが売れる
ただ実用性は小さいほうがある
ジョブズは市場調査とかしないし実用性にこだわった
ホント天才だったんだな
0912iOS2014/09/11(木) 18:52:24.38ID:JZDv8i+w
>>854
もしジョブズが生きていたら
このデザインにゴーサインは
出さなかっただろう
0913iOS2014/09/11(木) 18:53:51.53ID:HrJwkWdM
>>900
実物手にしたらどうなるかみものだな
でもそのミーハーの一般人が市場ではマジョリティだから、俺なんかは+はありえないと思ってても意外に堅調に売れそうな気がする
実際6の原寸見た後に5みると、うわちっせおもちゃみたいって思ったし
5.5見た後で4.7見て画面ちょっと小さいな〜となるか5.5でかすぎwwwとなるか
0914iOS2014/09/11(木) 18:54:04.84ID:bsNANCPZ
plus出すなら6まで大きくするなよ、マジで
0915iOS2014/09/11(木) 18:54:28.74ID:PYI6Tr42
女性は基本カバンに入れて持ち歩くからサイズは最重要事項じゃないと思う
5あたりからすでに片手打ちは大変なサイズなってきてるし
0916iOS2014/09/11(木) 18:54:56.65ID:QjegUFHn
女性はああ言ってたー女性はー女性はーって言っとけば印象操作できると思ってる童貞
0917iOS2014/09/11(木) 18:55:26.85ID:izHdtfHZ
泥がどうして5インチ以上なのかを理解した方がいい
そのほうが売れるからである
0918iOS2014/09/11(木) 18:55:49.35ID:23tz7VCa
>ただ実用性は小さいほうがある

それを言ってしまったらガラケーでも持ってろよで済む話
それに実用性って何なの?という疑問も湧く
0919iOS2014/09/11(木) 18:56:09.63ID:Isu7Q44s
6pを腕に付けられるようにするバンドを同時に売り出せばいいと思う
0920iOS2014/09/11(木) 18:57:12.34ID:a6vBAtHx
まじで6pをどう携帯すんのかが1番の問題だわ
0921iOS2014/09/11(木) 18:57:29.54ID:izHdtfHZ
まぁ結局のところ6P叩いてる人種は、一般的には少数派なんだよ
0922iOS2014/09/11(木) 18:57:36.19ID:7k4kC2xV
アップル信者ってまじでキモいけど
アンチアップルってまじで気持ち悪い
0923iOS2014/09/11(木) 18:57:55.91ID:cu/p34o2
>>897
大きいのがいい(意味深)
0924iOS2014/09/11(木) 18:57:58.62ID:uH6VrBm3
>>898
だからなんなの?
みんな使ってるの?
0925iOS2014/09/11(木) 18:58:45.87ID:93oC+lbB
>>887
そう考えると
5.5インチあたりが、持ち運び、視認性考えたら
最終的に落ち着くところかもしれないね
0926iOS2014/09/11(木) 18:59:15.87ID:x3R+jzgX
ジョブズ信者が一番厄介
0927iOS2014/09/11(木) 18:59:16.32ID:izHdtfHZ
2chの多数派世間一般の少数派だからここの意見を鵜呑みにすると大抵失敗する
0928iOS2014/09/11(木) 18:59:51.56ID:Xz30/kDb
林檎厨「泥はデカすぎ あんなの持ち歩くやつは糞」
iPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」

林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」

林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0929iOS2014/09/11(木) 19:00:19.21ID:qyxRQl7m
普通に4.7インチ買うよ
もう少し小さいほうがよかったけどしゃーない
0930iOS2014/09/11(木) 19:00:45.28ID:Isu7Q44s
どっちがいいか判断できない人は両方買えばいいという
apple様からのメッセージなんだよ
0931iOS2014/09/11(木) 19:01:34.49ID:57qjCOjk
>>919
俺もそれ思った
ウォッチなんて画面が小さくて見にくい
むしろ携帯をがっちり保持できる
かっこいいバンド作ればいい話
なんじゃないかと
0932iOS2014/09/11(木) 19:01:43.79ID:JXToe1IB
4.7インチはフルHDじゃない時点でゴミ。
5.5インチはダサくて間抜けな感じがするが、5.5インチしか選択肢が無い。

iPhone6Sで4.7インチフルHD&光学手振れ補正が出るまで5.5インチで我慢しろ。
0933iOS2014/09/11(木) 19:02:32.67ID:xVvmKmzT
>>926
デベソカメラはないわw
0934iOS2014/09/11(木) 19:02:45.03ID:izHdtfHZ
>>932
その頃には4.7の小さい画面には戻れくなってるよ
0935iOS2014/09/11(木) 19:03:07.87ID:Ct2Rx0l4
6pの操作すら出来ないクソチビどもの悲鳴が心地いいな
手が小さくて僻んでるんだろ?
0936iOS2014/09/11(木) 19:03:40.38ID:tAhmbKQP
携帯性でいったら6だが実用性でいったら圧倒的に6+だろ
地図見るにしても、何か調べ物するにしても小さい画面だとストレス貯まる
ドライブ中に車止めて近くのおいしい店探そうとしても小さい画面だともーいいやってなる
しかも、馬鹿でかい分バッテリーも大きいから使う機会は増えると思う

ただ今回は6でも普通に大きいからな
実際に手に取らないとわからない
0937iOS2014/09/11(木) 19:03:51.51ID:7k4kC2xV
でもMacBookみたいに大きさや容量でCPUやRAMに差を付けなかっただけマシだよな
0938iOS2014/09/11(木) 19:04:00.82ID:23tz7VCa
スマホを電話機主体として考えてる奴なんて事実2chのオタクらくらいしかいない
今のスマホは遊び道具であってパソコンであって地図なんだよ
だからスマホ大画面化に否定的な人は現実社会では殆ど見られないんだよ
そういう奴はガラケー使うから
0939iOS2014/09/11(木) 19:04:26.48ID:JXToe1IB
>>934
iPhone7で5インチフルHDでもOK。
どんなに我慢しても、5インチ以上のスマホはダサ間抜けに見える。
0940iOS2014/09/11(木) 19:04:40.99ID:2eIAM8SX
iPhone 6/6 Plus Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0941iOS2014/09/11(木) 19:04:46.11ID:qyxRQl7m
正直今回ばかりは6スルーの6sが勝ち組な気がしないでもない
0942iOS2014/09/11(木) 19:05:40.88ID:9mqpkbdA
そんなに画質違うわけ?
見て分かるほど?
0943iOS2014/09/11(木) 19:05:51.65ID:izHdtfHZ
>>939
使い続けるとそも思わなくなるよ
愛着枠だろうしな
0944iOS2014/09/11(木) 19:06:57.17ID:fy1/blhb
毎年買い替える俺こそ勝ち組
0945iOS2014/09/11(木) 19:07:11.88ID:Xz30/kDb
>>932
4.7は間抜けな感じがしないのか

>>934
いや、4.7でも十分でかいやろ
0946iOS2014/09/11(木) 19:08:27.43ID:cu/p34o2
>>942
前情報があってもわからないレベルらしいよ

そもそも5でも十分の解像度だし
0947iOS2014/09/11(木) 19:08:30.81ID:p/2FKoFY
そろそろ、スレわけませんか?
同じiPhoneなのに意味の無い不毛な争いでうっとうしい。
0948iOS2014/09/11(木) 19:09:29.04ID:a6vBAtHx
分ける必要はない
いまは議論する時期
0949iOS2014/09/11(木) 19:10:05.37ID:JXToe1IB
しかしいつまであのクソデカいアナログホームボタン引きずる気なんだろうな?
あれが一番のガンだろ。

そろそろ枠無しのフル画面液晶スマホ出せよ。
ジョブスなら出してたはず。
0950iOS2014/09/11(木) 19:10:25.27ID:rzatM9W1
ヘッドセットで通話しかないな
0951iOS2014/09/11(木) 19:11:06.43ID:TxU5PENj
>>938
電話機主体とは思わんし、よく使うアプリがガラケー非対応なんだよな
用途的に画面の大きさよりも筐体の小ささの方がはるかに重要
スポーツする人とかそういうユーザーも少なくないよ
0952iOS2014/09/11(木) 19:11:06.57ID:Xz30/kDb
>>948
議www論wwwwww
さすが意識高いあいぽんユーザーは違いますね!!
0953iOS2014/09/11(木) 19:11:08.72ID:1X4yO2xU
>>949
絶対に要る
0954iOS2014/09/11(木) 19:11:10.33ID:TXe+WyjU
>>279
えっ?
ひっこんでたら買いたい。
オンライン予約したいのにこれだけ気になる。
0955iOS2014/09/11(木) 19:11:12.68ID:izHdtfHZ
>>945
>いや、4.7でも十分でかいやろ
それを1年間6P使ってから言えたら良いけどねw
おそらく6P使ったあとで4.7使うと小さくて不便にしか感じなくなってるよ
0956iOS2014/09/11(木) 19:11:45.70ID:JXToe1IB
>>945
枠無しのデザインにすれば、4.7インチでももう少し小さくなれる。
0957iOS2014/09/11(木) 19:12:52.92ID:kzg/tjEf
まぁ普通にplusの方が人気あると思うよ

ヤれる事同じなら画面デカイ方が見易いからな
デッカい事は良い事だ!
0958iOS2014/09/11(木) 19:13:01.55ID:23tz7VCa
>>947
どちらがいいかという争いは不毛ではない
今の段階ではむしろ有益な話題
0959iOS2014/09/11(木) 19:13:15.79ID:6Dul2paT
ペーパークラフトの6+にバンカーリングつけてみたら片手で画面全部指届いた
これはこれであり
0960iOS2014/09/11(木) 19:14:48.59ID:b4UoNATI
慣れって悪く言えば自己暗示だからなあ
最初からストレス無しで使えるのは4.7の長所だと思う
0961iOS2014/09/11(木) 19:15:14.17ID:QjFB86D+
Wi-Fi維持してる場合はどういうプランがいいのかしら?
0962iOS2014/09/11(木) 19:15:54.32ID:iRf7/stD
>>955
俺は糞泥で2年間4.3インチ使って
5Sにしたが携帯性の良さを再認識したわ
0963iOS2014/09/11(木) 19:17:22.93ID:JXToe1IB
妥協して5.5インチでもいいけど、上下左右のあのクソ分厚い枠をどうにかしてほしいな。
同じインチでもアンドロイドよりiPhoneの方が本体サイズがデカいとかどういう事だよ!
ジョブスなら絶対NGのデザインだろ。
0964iOS2014/09/11(木) 19:17:38.46ID:1X4yO2xU
>>962
0.3しか違わないじゃん
0965iOS2014/09/11(木) 19:17:54.57ID:CpRyc/X5
小さいものを作るのも使うのも得意だった日本は何処へ行った
0966iOS2014/09/11(木) 19:18:07.19ID:izHdtfHZ
>>964
ワロタw
0967iOS2014/09/11(木) 19:19:12.72ID:qyxRQl7m
議論っていうけど5.5インチ押してる人たち
適当に煽ってるだけじゃんw
0968iOS2014/09/11(木) 19:20:05.19ID:7k4kC2xV
スマホを片手で使う時代の終焉が今って発想はお前らには無いの?
0969iOS2014/09/11(木) 19:20:07.91ID:TxU5PENj
>>955
6pのデカさをネガティブに感じない人はそうだろうけど、嵩張って困れば話は別

いつもリュック背負ってるようなヲタならそれこそ6インチでも気にならないだろうね
0970iOS2014/09/11(木) 19:20:28.72ID:iRf7/stD
>>964
馬鹿?0.3でも収まりが違うんだよ
0971iOS2014/09/11(木) 19:20:52.57ID:Ct2Rx0l4
>>967
お、チビの嫉妬か?
0972iOS2014/09/11(木) 19:20:53.63ID:5+TYY91P
>>967
煽るというかApple社員だろうな。
0973iOS2014/09/11(木) 19:21:33.46ID:23tz7VCa
>>967
スペックで負けてる上に小ささが取り柄の6が主体だみたいなことを言えば
叩かれたり煽られたりするのも当然だ
0974iOS2014/09/11(木) 19:21:50.73ID:QjegUFHn
リュックw
社会人ならカバンの1つや2つ常に携帯してるだろ笑
0975iOS2014/09/11(木) 19:22:17.67ID:x+dqQGjD
4で美しいという理由から重量無視して背面ガラスにしたくらいだからジョブズなら絶対デベソカメラはありえなかったわな。ジョブズだったらカメラ隠れるまで厚みを出したはずそっちの方が断然バランス良く美しいからな
カメラはみ出してまで薄くしたぞドヤって馬鹿過ぎだろApple
0976iOS2014/09/11(木) 19:22:19.28ID:tAhmbKQP
>>970
0.3位じゃ画面の大きさの恩恵はそんな受けないってことだろ
あとAndroidのあの雑多な感じで大画面と言われても、単純大味にされた印象しかない
iosのあのヌルヌルで大画面だから意味がある
0977iOS2014/09/11(木) 19:22:34.22ID:JXToe1IB
俺のまわりのアンドロイド使いの女達は、
俺がiPhoneを使う姿を見て、iPhoneって片手で使えるからいいよね〜♪ってよく言ってた。

今度俺が5.5インチの6P使ってる姿を見たら、多分皆絶句するはずw
0978iOS2014/09/11(木) 19:22:52.19ID:izHdtfHZ
>>969
いや普通にポッケに入るだろw
0979iOS2014/09/11(木) 19:23:00.49ID:QIESU0C4
デリ嬢はデカイスマフォ持ってる人多いな
0980iOS2014/09/11(木) 19:24:00.14ID:uH6VrBm3
指の先に指先を継ぎ足せば良いんじゃね?
0981iOS2014/09/11(木) 19:24:00.94ID:Xz30/kDb
>>955
そーゆー人も居るかなって程度やろ
対角5.5は相当なサイズって感覚はお持ちでない?

>>956
上下のベゼルは狭くして欲しいな
左右はある程度残してもらわんと片手では使いづらくなる
0982iOS2014/09/11(木) 19:24:01.37ID:a6vBAtHx
女性は6pガン押し
0983iOS2014/09/11(木) 19:24:03.96ID:iRf7/stD
>>976
どこに画面の恩恵なんて書いてあんだよ
勝手に脳内変換すんなよカス
0984iOS2014/09/11(木) 19:24:24.43ID:XGG6i/yB
https://www.apple.com/jp/itunes/charts/paid-apps/

iPhoneの有料アプリにパチンコだらけ

押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL  パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0985iOS2014/09/11(木) 19:24:36.27ID:tAhmbKQP
>>977
逆に女は大きい方欲しがるだろ
これは生物学的に証明されてる
0986iOS2014/09/11(木) 19:24:42.45ID:7D5jIr/c
今日店行って現物の大きさに切ったダンボールをポケットに入れてみた
普通に入った
0987iOS2014/09/11(木) 19:25:00.69ID:caHgHJ39
今までiPhone使ってたのに6はplus1択みたいなやつってなんで今まで泥いかなかったんだ?
実は泥に憧れてたの?
0988iOS2014/09/11(木) 19:25:03.54ID:izHdtfHZ
4.3と4インチで携帯性云々言ってる時代遅れはもうスマホやめちまえよ
どこ見渡してももうお前は時代に置いて行かれてるんだよ、察しろよ
0989iOS2014/09/11(木) 19:25:16.69ID:uH6VrBm3
女って両手打ちだろ
0990iOS2014/09/11(木) 19:25:41.00ID:QZxc3tB0
>>972
サムチョン社員だろ

ネガキャンに必死なw
0991iOS2014/09/11(木) 19:25:54.09ID:23tz7VCa
サイズがどうしても駄目だから6にするというやつは別に叩かれないけど
低いスペックの6を選んでおいてそれを正当化するために
6+がオカシイ・形が変みたいなことを言うから6厨は煽られる
0992iOS2014/09/11(木) 19:26:01.35ID:Jmqf4DSB
レスくれた人たちサンクス。

とりあえず6買おうと決めておく。

今の分割終わってから買う。後数カ月。

初めてのiPhone、戻るボタンないとかでマゴマゴしそうだわ。

Macで右クリックないみたいなw
0993iOS2014/09/11(木) 19:26:19.91ID:7k4kC2xV
>>975
いや、今の薄さでカメラ収めたと思うよ
ブラック企業並みのスケジュールで
0994iOS2014/09/11(木) 19:26:41.53ID:T8SEDUgN
>>989
女の方が片手でブラインドタッチだっりするぞ
0995iOS2014/09/11(木) 19:26:49.41ID:0qJeFRqd
>>992
右クリあるよ
そのままAndroidでいいんじゃね?
0996iOS2014/09/11(木) 19:26:51.20ID:izHdtfHZ
>>985
その通り
男がでかさに拘るのはメスがでかさを欲するからである
チンコは大きさに拘るのはメスがチンコでかいほうを欲するからである
0997iOS2014/09/11(木) 19:27:03.13ID:JXToe1IB
>>989
バスケのシュートと同じ。

男=片手シュート
女=両手シュート
0998iOS2014/09/11(木) 19:29:16.39ID:izHdtfHZ
女がだかいのを選ぶのはメスとしての本能なのである
でかい=守ってもらえそう
という安心感を得られるからである
0999iOS2014/09/11(木) 19:29:28.49ID:iRf7/stD
>>988
www
時代遅れそれだけ?
馬鹿は黙ってろよ
1000iOS2014/09/11(木) 19:29:38.92ID:xuCGZU9A
>>898
ファッションにうるさい連中が喜びそうだな。秋葉原の。
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。