トップページios
421コメント93KB

iPad Air 41st

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/11(木) 00:00:52.93ID:nji4U5Il
▽アップル公式
iPad Air
http://www.apple.com/jp/ipad/
Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air

▽wiki
iPad Air まとめwiki
http://2chipad.wiki.fc2.com/

▽次スレ
次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

▽前スレ
iPad Air 40th
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407636468/
0095iOS2015/05/24(日) 13:57:39.07ID:SGxhdcUZ
第三世代iPad使ってるんだけど早くモデルチェンジ出ないかな。整備品でAir2を買いたいんだ。お金ないから(´・ω・`)
0096iOS2015/05/26(火) 18:46:00.38ID:Z580JdYt
クレカでアップルストア分割します
0097iOS2015/05/30(土) 21:19:47.18ID:YUOEVYrM
2ヶ月振りの充電だ
今から8時間だバカヤロ!
0098iOS2015/05/31(日) 01:52:58.07ID:At5LWOnm
なんでこんなに過疎ってんだここ?
初代から乗り換えで、先月SIMフリー買ったけど満足だわ
0099iOS2015/05/31(日) 09:02:39.81ID:E0sfJdrN
ネタが出尽くしたからだろ。
0100iOS2015/05/31(日) 20:41:58.24ID:SAvkuhpX
100
0101iOS2015/06/02(火) 10:55:05.52ID:KBBSbrSE
完成されてるからねえ
満足しかないし
0102iOS2015/06/14(日) 11:09:23.83ID:rWJRY3at
エアーでじゅうぶんだよ
0103iOS2015/06/17(水) 19:06:05.94ID:DFxgV5nf
Air(1)はiOS9でイロイロ切られそう。
これからは最低2Gのメモリってことになるのかね。
0104iOS2015/06/17(水) 20:26:54.93ID:O+mFpg4O
逆だね
マルチ画面にするために2GB積んだだけでiPhoneとかはまだ1GBで行くと思うね
0105iOS2015/06/17(水) 20:39:36.28ID:uqjyxs3+
iPhone で画面分割とか実用的じゃないからなぁ
0106iOS2015/06/21(日) 12:11:49.32ID:bzjtWN9/
アイホンより音悪いねえ
0107iOS2015/06/24(水) 07:35:24.53ID:g7pb3at7
>>98
SIMフリいいな
Wi-Fi買ったけど、二万足してSIMフリにすればよかったと思った
差額二万ぐらいだよね?
0108iOS2015/06/24(水) 09:30:02.90ID:d2TsgELA
シリに「3分後に教えて」って言うとタイマーが起動するんだな!
0109iOS2015/06/24(水) 13:18:25.39ID:9FRBQzvh
其れは怠慢だな
0110iOS2015/06/25(木) 09:54:53.51ID:HtLpLA6B
最近はちょっと使うとすぐ温かくなるんだけどこんなもん?
0111iOS2015/07/15(水) 07:17:44.18ID:2Z0PTWSr
そして華麗に111げと
0112iOS2015/08/01(土) 14:37:09.51ID:dlyNBaot
     //  ______        ,. -;‐;ァ; \ \   
    /     ``丶、__l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ     ヽ   
    |            ̄´      l l \ ̄       |  
    ヽ              (____人____)        / 
     \               |   |       /
                    `ー'´     /
0113iOS2015/08/01(土) 18:45:34.03ID:9XwW+P0M
ビックカメラで純正ケース500円だったから2つ頂いてきた(´・ω・`)
0114iOS2015/08/01(土) 21:09:59.92ID:sfhT0u98
でかい画面出たら買う?
俺はビミョー
0115iOS2015/08/02(日) 18:38:48.55ID:xI1q9l9l
なんか動作が重い。iOS9にアプデしたらもっと重くなるよね、きっと。
0116iOS2015/08/02(日) 22:42:56.56ID:+maBjvtN
>>115
ベータ版使ってる限り8と体感は変わらないよ
0117iOS2015/08/02(日) 22:44:36.91ID:+maBjvtN
>>114
iPad Air3なら買うけど、Proが本当にあったとしても買わない。
Proは一般向けというよりは教育とかビジネス向け中心になるんじゃないかと思ってる。
0118iOS2015/08/03(月) 07:04:51.48ID:p3qzccSZ
>>116
それならあともう一年使えそうだね。良かった。
0119iOS2015/08/08(土) 20:39:08.70ID:NMCflhBL
もう使い始めて二年か。
32gbにしたことだけは未だに後悔してるけど、
これは本当に名機だと思う。
0120iOS2015/08/08(土) 22:28:03.98ID:jMD9a548
丈夫だしね
いい道具だよ
0121iOS2015/08/10(月) 01:45:42.65ID:y53fHoR6
>>119
32で足りない?
俺は動画とかあまり入れないから逆に64にしてちょっと後悔してる
0122iOS2015/08/11(火) 02:37:22.24ID:eKxeal57
映画買うけど、32だと2,3本入れたら他のアプリの容量気にしなきゃいかんのよ。
ストリーミングでも容量は食われるし。
最近kindleで漫画買い出したから、余計困る。
0123iOS2015/08/11(火) 07:40:31.07ID:JxorZV1i
動画入れるのに32買う方がおかしい。
64でも足らんだろ。
0124iOS2015/08/11(火) 09:49:04.12ID:K/ABASsi
買ったときは映画買うつもりなかったんだよ。
0125iOS2015/08/15(土) 22:41:35.97ID:RY64f33m
母親のAir32GBをiOS8.4.1にするか悩んでる。
今はiOS7.1.2なんだけど、アップデートする価値あるかな?
今の環境で快適なだけに
もっさり化だけは避けたい。
0126iOS2015/08/17(月) 10:01:08.76ID:XwPYsSpW
女とOSは新しい方がいい
0127iOS2015/08/19(水) 20:45:22.65ID:Li286oCk
今快適ならそのままでいいんじゃない?
8.4.1で色々恩恵あるから自分はアップデートしてるけどね
0128iOS2015/08/19(水) 22:51:57.50ID:hYejHa79
母「おいOS勝手にアプデした奴誰じゃ?脱獄して
イングレスチートできんようになってしまったじゃろうコロス」
0129iOS2015/08/20(木) 10:56:10.53ID:ajo9p64G
改めてみると、液晶が青くないでしょうか?
0130iOS2015/08/21(金) 19:50:41.97ID:XFN7o9sJ
改めてよく見たけど自分のは青くない
0131iOS2015/08/22(土) 12:29:16.23ID:+cK+X766
改めて見なけりゃ無問題。
0132iOS2015/08/22(土) 14:45:26.61ID:3IE0Kzxu
やベー不良品かな。
0133iOS2015/08/22(土) 15:07:33.93ID:5qItN6Zu
>>132
よほど青くなけりゃ尿画面よりはましじゃん
0134iOS2015/08/24(月) 08:26:42.98ID:oLUswCdR
841にしたらゲームが固まりまくって全く出来なくなった
他のアプリはできる
同じ人いる?
0135iOS2015/08/24(月) 18:20:40.85ID:Pwr3J9T2
>>134
そのゲームが対応してないんだろ
0136iOS2015/08/24(月) 20:46:10.55ID:/LbOB8cN
>>135
やっぱそうなのか
他のアプリは動くしゲームでも動くやつあるし
昨日やったアプデが出来なくなったゲームに対応してないってことか・・・
0137iOS2015/08/24(月) 23:11:59.18ID:XZ+ei7Nu
>>136
普通は真っ先にそっち疑うと思うけど
0138iOS2015/08/25(火) 11:07:35.48ID:THizT0ZW
お前らまだiOS7で頑張ってる?
俺のはアプデめんどいのとよく使うアプリが行けるんでまだ7.1.2のままだわ
0139iOS2015/08/25(火) 11:08:47.44ID:THizT0ZW
iPhone5sも7のままw
0140iOS2015/08/26(水) 12:15:20.76ID:lAlJzr+r
最近まで7で頑張ってたけどもういいやと思って8に上げた
画像が多いと開けないサイトがあったりするからそろそろ限界なのかなとは思ってる
0141iOS2015/08/26(水) 12:48:09.13ID:+RwPup99
iOS7はとっくに限界きてる
0142iOS2015/08/27(木) 18:36:34.50ID:y9WSkyLf
マジか(´・ω・`)
俺はまだ限界感じないけどな
0143iOS2015/08/27(木) 23:57:14.45ID:rHgv5S0H
iOS 8.4.1はカクカクだもんな〜
0144iOS2015/08/28(金) 17:22:07.85ID:9N3rdTUX
アプデしてない
0145iOS2015/09/02(水) 13:00:17.54ID:EW0fwuwZ
アプリのアプデとは多分関係ないと思うんだけど
どういうわけか画面が回転しなくなった
初期化しても駄目なんだが、こういう故障もあるってことかな?
0146iOS2015/09/02(水) 16:05:08.92ID:MFO9sRy0
>>145
中のジャイロが壊れたか横のスイッチを回転防止にしてるとか
0147iOS2015/09/02(水) 18:08:27.27ID:EW0fwuwZ
回転防止関係はひたすら確認したので
やっぱりジャイロ関係の故障かな

もう少しでアップルケア期限が切れるので
寸前にでも交換することにしよう
0148iOS2015/09/02(水) 20:27:07.77ID:rSyJEaLP
iOS 8.4 (8.4.1も)で画面回転の不具合報告があるわけだが。
0149iOS2015/09/02(水) 23:31:40.82ID:OojX7tcn
暫くするとカクカク無くなるね
0150iOS2015/09/04(金) 15:17:45.25ID:+JHTn69m
もうios9が出ようというのに
まだios7のままだ
ios9も入れずにios7のまま全うすることになりそう
0151iOS2015/09/04(金) 16:35:10.70ID:c+Wdek7R
OSと彼女は新しい方がいいな
0152iOS2015/09/04(金) 19:24:15.02ID:Y07dQQ3t
うーーん
iPad AirにはiOS8は荷が重い
一旦カクツキだしたら窓から投げ捨てたくなるんですよね
iPad2にiOS8入れて失敗しました
0153iOS2015/09/05(土) 08:26:03.53ID:O5+lIgry
ビックでイエローの純正ケース500円でゲット(´・ω・`)
0154iOS2015/09/11(金) 00:43:23.23ID:PeeLLLfl
Air2のスピーカーの振動、ミュートボタン廃止、バッテリーの稼動時間が気に入らなくて2年使ってる。
0155iOS2015/09/11(金) 17:13:51.41ID:gb3dmAkO
air3が出ないとなると、今更の2なのか
それともmini4か悩みどころだな
0156iOS2015/09/11(金) 17:59:42.66ID:IVpSy3WG
Proにすれば?
0157iOS2015/09/11(金) 18:37:48.75ID:vqWrY57B
iOS8のこれでなんの不満もない、だがiOS9にはしないほうがいいだろうね。
0158iOS2015/09/13(日) 21:53:31.48ID:z7ZBCAZR
proにするか、ストアでair2の整備品買うか……。
air3はretina HDと3Dタッチ搭載なら即買いだけど……それまで待つか。
0159iOS2015/09/15(火) 00:04:30.69ID:3yJC8zob
発売日に購入したが、あと1ヶ月ちょいで
丸2年経つんだなぁ。
今のままで十分サクサク動くから、
下手にiOSアップデートしない方がいいだろうな。

自由にiOS選べたらそれに越した事無いのに。
0160iOS2015/09/15(火) 11:43:09.24ID:qMT2U6hq
>>159
iOS7.1.2ですか?
うらやま
0161iOS2015/09/15(火) 11:56:16.73ID:R/rC7/8b
俺は速攻アップデートしてるけど
0162iOS2015/09/15(火) 12:20:00.64ID:qMT2U6hq
>>161
人柱さん乙です
0163iOS2015/09/16(水) 09:48:37.30ID:lEPvYmj6
でiOS9はこの機種でどうなのよ
具体的な報告なければ人柱にもならんがな
0164iOS2015/09/16(水) 13:24:53.36ID:6/yyPlcX
http://nlogic.jp/?p=412
余計な事してくれるiOS9
0165iOS2015/09/16(水) 15:48:51.94ID:Nnmg0lSE
iOS7までじゃないときついだろ
え?もう8にしちゃってるだって?
情弱乙
0166iOS2015/09/16(水) 16:14:43.21ID:NpXX/THo
>>165
9.1ベータだけど別に遅いとか全くない
01671632015/09/16(水) 16:22:46.53ID:o9a0+17h
>>166
ありがとう
スペック的に問題ないみたいだし上げてみる
0168iOS2015/09/16(水) 17:03:48.39ID:NpXX/THo
>>167
動かなくなるアプリがあるから注意は必要だけどね。
多分ここ数日の間で9.0対応にアプリのアップデートが大量に発生するだろうから、それまで待つ方が良いかもね。
0169iOS2015/09/17(木) 01:24:03.56ID:CjQetwk+
「iPad Air 3」のスペックがリーク ―高解像度化と薄型化を達成?
http://ggsoku.com/2015/09/leak-ipad-air-3-specs/

本当だったら速攻で乗り換えるわ
0170iOS2015/09/17(木) 11:53:13.41ID:oplBXPvg
iOS9にアプデしたらカバー閉じるときにロック音が短くなる時がある
0171iOS2015/09/17(木) 12:55:46.52ID:FeOHsV+s
iPad2で人柱してきたぞ
iOS9はiOS8並に重いからiOS7から上げないほうがいい
iOS7.1.2のiPadair神機ですわ
0172iOS2015/09/17(木) 15:59:54.20ID:qLr07mTe
アプデしたけどこれならあと1年戦えそうな感じ。よかった!
0173iOS2015/09/17(木) 17:58:18.68ID:ZrP9OOBG
古いOS使ってる人は自分の連絡先相手にまで危険にさらしてると自覚するべき
0174iOS2015/09/17(木) 18:26:39.67ID:Bkmx7Rom
連絡先iOS7.1.2に入れる情弱いないでしょ
爆速のヌルサクですわ
0175iOS2015/09/17(木) 21:06:53.64ID:uzFIvYZf
初代airにios9を入れてもカクカクしないんですか?
0176iOS2015/09/17(木) 21:12:37.62ID:CjQetwk+
>>175
たまにカクつく
0177iOS2015/09/17(木) 23:44:58.67ID:Bhj5W0Nw
恐る恐るiOS9にしたが普通に問題なくて拍子抜け
0178iOS2015/09/18(金) 00:16:30.94ID:Lzk2Dr05
>>175
しない
0179iOS2015/09/18(金) 01:25:01.18ID:8zVM2qUp
初代AirをiOS9にアップデートした
今のところ普通に動いてる。問題は個別のアプリの対応の方だな
0180iOS2015/09/18(金) 06:10:09.65ID:X5stet13
Slide Overが便利だね
打ち合わせ中メモ取りながらpdfや写真のちょい見が出来て捗る
0181iOS2015/09/18(金) 15:03:34.27ID:vvfugZkF
未だにiOS7.1.2だけどこのままだとセキュリティやばい?
0182iOS2015/09/18(金) 23:46:55.39ID:QAEgbo51
そりゃ、発覚しているセキュリティ上のバグを放置するわけだから
セキュリティ的にはアウトに決まっている
Windowsよりはマシだろうけどね
0183iOS2015/09/19(土) 01:29:10.33ID:uNAtjGgO
放置てマジかよ
窓みたいにサポート期間無いのん?(´・ω・`)
0184iOS2015/09/19(土) 01:39:51.75ID:4YKBcvEi
>>183
アップデートすればいいだけ
0185iOS2015/09/19(土) 01:46:35.66ID:uNAtjGgO
端末代糞高い癖にケチやのう(´・ω・`)
0186iOS2015/09/19(土) 01:49:35.57ID:4YKBcvEi
>>185
アップデートできる期間が
サポート期間に相当するんだろうな
0187iOS2015/09/19(土) 17:38:42.76ID:f6o3P5lr
iOS9、広告カットできて便利だよ
0188iOS2015/09/19(土) 17:55:16.57ID:RSDE1Yqp
iOS9の標準の壁紙にしたいんだけど
どこかに上がってないかなー
0189iOS2015/09/19(土) 17:59:34.56ID:dSIFyBzO
iOS9にうpすれば解決
0190iOS2015/09/19(土) 18:52:53.94ID:RSDE1Yqp
iPad2はiOS9にしたんだよー
0191iOS2015/09/20(日) 20:11:19.38ID:JoawAPmL
iPad Air だけど、iOS9にしたら重くなってしまったよorz
0192iOS2015/09/20(日) 20:27:28.23ID:EG0oUcFQ
>>191
初日はインデックス作成みたいな作業やってて重いけど、その後軽くなるよ
問題なく動いてるだけでもiOS9は当たりだと思う

8の時はいろいろひどかった
0193iOS2015/09/20(日) 22:17:36.25ID:rTSOqtGk
>>191
大きな文鎮のできあがり
0194iOS2015/09/21(月) 02:19:22.29ID:y4EOMORr
>>191
時々重くなったり、プチフリーズするわ
0195iOS2015/09/21(月) 13:26:27.84ID:hGKJgY1B
9は8より軽いって話じゃなかったかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています