iPad Air 41th
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/10(水) 22:42:57.31ID:AEhJLgQ3iPad Air
http://www.apple.com/jp/ipad/
Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air
▽wiki
iPad Air まとめwiki
http://2chipad.wiki.fc2.com/
▽次スレ
次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。
▽前スレ
iPad Air 40th
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407636468/
0002iOS
2014/09/10(水) 23:51:13.81ID:RI7M4O36なんか懐かしい
0004iOS
2014/09/11(木) 00:01:53.35ID:7wBix5W7http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410361252/
こちらへ
0006iOS
2014/09/11(木) 06:33:02.39ID:oW9d6N5Gだとしたら、やっぱairは2GBになんのかね
しれっと6Pでもさせそうな気もするけど
0007iOS
2014/09/11(木) 06:34:03.93ID:2eIAM8SXhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410361252/
0009iOS
2014/09/11(木) 07:26:40.35ID:2eIAM8SX0010iOS
2014/09/11(木) 07:30:23.86ID:w4e8UHR20011iOS
2014/09/11(木) 10:16:35.20ID:oXJeDbTA0012iOS
2014/09/11(木) 10:36:54.27ID:nPUGgHKb0013iOS
2014/09/11(木) 10:49:29.77ID:2eIAM8SX/:: 、,ー、从|l/彡--- 、_ /. / ̄ ̄
クソスレ |//::: ゙'>|W|彡;;;;、-ー'''、;;;)ヽ,  ̄/ / ̄/ / __ __ _
/'" ,,r'"'"゙'ー-ー'' ´ ノ'";;;゙'、 /_/ / / / // // /
立てんな! /:: ,;/ " u ,''彡:: ;;;', / / `´ `´/ /
/ /〉 、,,_ ,、-ー' ' 彡彡,,;;;;l  ̄ / /
/ { `'' 、二r'´,,、、 ノ 彡彡r-、;} /``` ''''' ー 、  ̄
: / j(`'i, l" ,,ノ_,、 ,、- ハ''/rヽリ '´,,,二'' /|~' 、
/ _,,. /,'=ミj {ミ{ィ'。'ヽ, ',、- /::}リb//}~'' 、 ノVヽ /. | _
/,,,、-''" 〈 ::::/ }'''〉}⌒´'´ /:::::リ-'/ j| |〉 z' `´ `´ |
,、-彡∠,、、-ー― 、,彡'-::l_,,、-'ィ{、,, ,、 '´::::: j''´/ | |. |
,,、 '´ '''' 、::'''彡 `゙'イ゙;/:ャ--ィtz、::::::'彡,、'"ノ/::::::::::::ノ |. |
r´ :::うヽ:: 彡" 彡ヽ;マ i⌒´}::::::/ /::::::::;、 '´ _|ヽ| あ .|
{ン二,,/ ´ ,,彡彡''" ..::: :::::/'"V'、'、,r/::::/ /::::;、 '"_,, 、-| |
{ ゙ ,、-'' ,、 ' :::::;;;///'゙i::゙ニ、::'",r,'":::/:::: _,,, 、-| い .|
t`'''ー '''''´ ,、 '''´::::::::/ ゙''-=- ''´/:/:::::,、 ''´ `ヽ、|. |
`t'ー 、、-''´,、 '" / '" '" u' / /:: : : ヽ と ..|
`''ー-'ー-'´::/ / /::::::::: : : : : : : ::::::| |
` '' ーー'´ ,、, ,-、 | イ-ー ''ー - 、: : : ::::::} わ |
0014iOS
2014/09/11(木) 10:50:21.92ID:2eIAM8SX∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
0015iOS
2014/09/11(木) 11:05:34.87ID:sC0SBqGN0016iOS
2014/09/11(木) 11:07:38.96ID:Ut8nN79Qまあいいや
Air2は下手に薄くしなくていいんだけどな、もう外観は完成されてるし
メモリ2GB、カメラや処理能力若干アップと新色追加だけにしてケースとか流用できると助かる
0017iOS
2014/09/11(木) 11:47:42.30ID:E1CWQivD0018iOS
2014/09/11(木) 12:01:36.30ID:rOt8159z仮に7とか8がサファイアガラスになるにせよ
落として割れることは防げないし
0019iOS
2014/09/11(木) 12:11:33.74ID:6X+Cfe/C0020iOS
2014/09/11(木) 12:13:38.64ID:HktGsnGc50%以下まで使うことなんて滅多に無い
0021iOS
2014/09/11(木) 12:17:06.63ID:1UxFzTl6A8でRAM2Gなら何の文句もない
0022iOS
2014/09/11(木) 12:45:29.12ID:x3R+jzgXMacやiPhoneとの連携も強化されてきてるし複数台持ちなら軽い方がいいから
MacとiPad統合してしまえとかいう向きもあるが別々の方が利便性高い
iPadで資料確認しながらMacで作業とかもできるからな
0023iOS
2014/09/11(木) 12:49:56.27ID:oXJeDbTAゲームしてるとバンバン減るぞ
0024iOS
2014/09/11(木) 12:57:22.76ID:nPUGgHKb0025iOS
2014/09/11(木) 13:02:59.41ID:2eIAM8SX0027iOS
2014/09/11(木) 13:15:20.93ID:E1CWQivD「iPad Air 2st」があったくらいだし42stもありそうな気がしてきたw
0028iOS
2014/09/11(木) 13:19:00.80ID:lHHgKzm30029iOS
2014/09/11(木) 13:23:20.50ID:ucqbkysrもしAir2の10月発表11月発売があった場合、現行Airの価格落ちたりするんかな
それでちょっとポチるかどうか悩んでる
0030iOS
2014/09/11(木) 13:32:28.22ID:2eIAM8SX2st立てた奴は最低限謝罪してたわ
しかしこの>>1はことあるごとにIDをかえて自演しながら必死に誤魔化す
0031iOS
2014/09/11(木) 14:55:23.47ID:vAkvBf5i自分のミスを人のせいにすんなよ。
他人の振りして煽ればいいってもんじゃないぞ?
その証拠にその話題引っ張って荒らしてるのお前だけやんけ、お前の黒歴史なのは分かったからスレ重複とか迷惑行為だけはやめちくり
0032iOS
2014/09/11(木) 16:19:46.87ID:Tf1S/vso0033iOS
2014/09/11(木) 16:53:39.25ID:n3aAwxJY0034iOS
2014/09/11(木) 16:56:59.92ID:2eIAM8SXどこまで頭イカれてるんだこのゴミは
俺が41thなんてバカ丸出しの糞スレ立てるわけねーだろ
おまえ>>1だろ
見苦しいぞ池沼
0035iOS
2014/09/11(木) 18:07:53.95ID:3koZY27Qやっぱりこっちでもゴミ
0036iOS
2014/09/11(木) 18:46:49.78ID:ZSG8qITD0037iOS
2014/09/11(木) 18:55:54.81ID:nPUGgHKb0038iOS
2014/09/11(木) 19:29:57.97ID:dDgALhv8あちこちで同じ様な事を繰り返している。
しかも立てたスレではネガキャンばかり繰り返している。
何がしたいのか全く意味不明。
0039iOS
2014/09/11(木) 19:37:42.07ID:5uzvBWk60040iOS
2014/09/11(木) 19:41:46.98ID:2eIAM8SX0043iOS
2014/09/11(木) 19:59:39.70ID:97BbNXPyhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410361252
でやってね
0046iOS
2014/09/11(木) 23:32:37.31ID:Ut8nN79Qhttp://www.knowyourmobile.com/tablets/apple-ipad-air-2/21977/ipad-air-2-release-date-specs-everything-you-need-know
0047iOS
2014/09/12(金) 00:17:06.37ID:n3hr44Eqボリュームキーが6と同じデザインになったしリーク当たってそう
http://static.knowyourmobile.com/sites/knowyourmobilecom/files/styles/gallery_wide/public/8/98/apple_ipad_air_2_volume_buttons.jpg?itok=LDvYUgCi
0049iOS
2014/09/12(金) 00:38:22.12ID:dPJOYBWj0050iOS
2014/09/12(金) 02:20:04.45ID:NJjkfOem0051iOS
2014/09/12(金) 04:20:44.07ID:H6ajZ3u99日に発表するのがもったいなかったそうだ
0052iOS
2014/09/12(金) 07:17:46.37ID:DDcTszR+0053iOS
2014/09/12(金) 07:25:00.23ID:htAmpjzn0054iOS
2014/09/12(金) 07:40:25.35ID:4gTmv0+l秘密のphoto capsuleの中身が嫁に見られる心配が無くなり、動画のダウンロードもサクサクになる。
0055iOS
2014/09/12(金) 07:46:19.13ID:/YvuxE7Vサイクル的にもそろそろって感じ?
0056iOS
2014/09/12(金) 07:50:11.11ID:FU8ZOfWL写真袋とかやってそうだな、あうろりで捕まるよう祈っとくわ
0058iOS
2014/09/12(金) 10:16:51.42ID:IFZXCD3S差額で64GB以上のを買いたい
0060iOS
2014/09/12(金) 11:34:57.31ID:CPug4pE/普通に32GBを16GBの安い価格帯で出せばよかったのに
やっぱクック糞だわ
0062iOS
2014/09/12(金) 11:39:11.79ID:9B2imC98クラウドバリバリ使ってる人は16でも十分だろうし
0063iOS
2014/09/12(金) 13:21:29.64ID:7GU+UWZY11ac付いたら速くなるのかな、
今の11ac未対応のairでバッファローの11acWi-Fi使ってるんだけど150M位出てるんだよね、
逆にac対応の泥スマホで50Mしか出ないw
0064iOS
2014/09/12(金) 13:48:16.83ID:TjoDADAfこのままだと110円が見えてきてしまうしでAir2はAirの2割り増しくらいになってしまうのか
0065iOS
2014/09/12(金) 13:51:54.15ID:K85Y1hVwipadって結構長く使えるからね、初代や2,3世代の思いipad使ってる人もまだまだいるし
人によっては書籍閲覧メインだとメモリ2GBになっても変わらないしね
0066iOS
2014/09/12(金) 15:55:55.19ID:xfWyBW2Aが、やっぱ物理的にも操作的にも重いなと思うことがあるね
Air2買ったらまた3年くらいは普通に行けそう
0067iOS
2014/09/12(金) 17:31:11.88ID:svDGRIe1>>66
我慢できずにiPad3からAirに乗り換えたけど、Airばっかりつかってる。
0068iOS
2014/09/12(金) 17:38:19.24ID:OdOsQwyM64 65800
128 76800
こんなもんかいの
0069iOS
2014/09/12(金) 20:46:30.02ID:K85Y1hVwだったら待つんだけど
0070iOS
2014/09/12(金) 20:49:12.83ID:iRG+ueI30072iOS
2014/09/12(金) 21:45:37.00ID:xtWcxZkU公式サイトでご自慢してない所みると433Mとちゃうの?
433Mならacかて5sやAirの300Mの対して変わらんしw
0073iOS
2014/09/12(金) 22:02:45.62ID:sxDIR6jn0074iOS
2014/09/12(金) 22:03:21.77ID:xtWcxZkUacデュアル積んでる泥タブだと
ローカル内の実効250M〜350M位でるよ
小さいスマホじゃアンテナ問題でシングルだろうから
ac搭載しても対して速くならんだろうね
0075iOS
2014/09/13(土) 00:11:07.55ID:Z8xGequnニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂ ノ
/ 0
し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
0076iOS
2014/09/13(土) 00:24:37.76ID:RPjyoB7p0077iOS
2014/09/13(土) 01:19:09.05ID:lgR8DYiY新しい文字入力とやらを試してみたいから人柱になるぞ
0078iOS
2014/09/13(土) 06:10:09.09ID:+GLNotsg0079iOS
2014/09/13(土) 09:00:04.08ID:Al1E7lNAhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410524442/
0081iOS
2014/09/13(土) 23:51:28.79ID:R2Eg9kBX0082iOS
2014/09/13(土) 23:55:17.00ID:Q0KLOOXD0083iOS
2014/09/14(日) 00:28:14.49ID:r9CLiCb00085iOS
2014/09/14(日) 01:25:22.02ID:ppv8McIdAirは単行本サイズ
Plusは手帳、と思ってる
0087iOS
2014/09/14(日) 09:27:36.95ID:SakvW1Lyどこのキャリアが安く運用できるかな?
0088iOS
2014/09/14(日) 09:47:40.86ID:Le7RDlhn0089iOS
2014/09/14(日) 10:10:11.09ID:TLUBklozAir2は10月中に発売だろうね
0090iOS
2014/09/14(日) 10:55:44.68ID:IvmycwWR0092iOS
2014/09/14(日) 13:08:09.09ID:NiMBXaf3SIMフリー
0094iOS
2014/09/14(日) 14:16:06.60ID:IsNDg2HB0095iOS
2014/09/14(日) 14:28:23.47ID:e/sknEwJ0096iOS
2014/09/14(日) 14:34:38.92ID:XFzX9sl+0098iOS
2014/09/14(日) 18:49:43.31ID:pqKs83Xw50分 16000円
70分 22000円
90分 28000円
120分 35000円
(指名料1000円)
0099iOS
2014/09/14(日) 19:41:02.65ID:0Q5/0Ytwこっちが本スレでしたか
パスロックしていないのに突然「ipadは使用できません」状態になってしまいます
買ってこれで二回目
今回はパカッと折り畳みのケースを開けてパスを入力している最中に突然ブツッと画面が変わって使えなくなった
なんか絶対におかしい……
0100iOS
2014/09/14(日) 21:00:08.76ID:CC1O20/t0101iOS
2014/09/14(日) 21:17:10.96ID:pNrNAuQOもしくは1/2の初売り狙うとか
0102iOS
2014/09/14(日) 22:48:33.04ID:CC1O20/t0103iOS
2014/09/15(月) 00:25:09.93ID:NSgysEkw個人的には後者なんだが皆はどう思ってる?
0104iOS
2014/09/15(月) 00:59:38.34ID:lDp1iOJH個人的にこれ以上薄くしなくていいよと思いつつ軽くなると思うと迷うね
0106iOS
2014/09/15(月) 01:14:27.66ID:DcFcrBcj軽くなるといいんだが、耐久性が心配
0107iOS
2014/09/15(月) 01:39:47.54ID:Df2Qlo8a0108iOS
2014/09/15(月) 01:44:18.72ID:Ozax4CTSアルミのままで今より薄くするとひん曲がるぜ
筐体カーボンでも使えば、部材費あがるから絶対採用しんいだろうし
0109iOS
2014/09/15(月) 01:50:31.71ID:RtO0OnsPPCが作業とデータ管理ぐらいしか使うことなくなって
ほとんど起動させなくてAirだけでいけますね〜
0110iOS
2014/09/15(月) 02:00:07.47ID:DcFcrBcj現行品に特に不満があるわけでもないし
発表あってからAirの値引きあったら残念だが、
まずはAir2はWi-Fi版のみ、Airのセルラーはそんなに値下げされないということを期待してる
0113iOS
2014/09/15(月) 03:15:53.00ID:VV06MzDRハーフグレア程度じゃないの?
sonyのTVもそうだけど反射が少ないグレアって感じだよ。
0114iOS
2014/09/15(月) 04:56:25.96ID:OmyH2Ngl急ぎじゃなければ値引き待てば?
新型の正式なスペック見てから新型買うか型落ちを安く買うか選択すればいい。
11acの通信規格とかでネット系が更に早くなるかもしれんし
0115iOS
2014/09/15(月) 06:36:22.04ID:u+S/A87Zそれを承知で買いたいというんだからいいんじゃないかな
引き留めるつもりはないよ
0116iOS
2014/09/15(月) 07:21:02.52ID:OmyH2Nglアレは型落ちになって安くなったのを〜って事だからiPadは来月が該当するんだけど今欲しいってなら止めないよ。
0117iOS
2014/09/15(月) 07:42:43.17ID:dGMfKmFX今年は12月とかかな
0118iOS
2014/09/15(月) 08:20:00.67ID:7FpyZK3jまあ欲しい時が買い時だから後悔してない、何より安かったし
新モデル発売直後高いんだよなぁ
メモリ2GBになろうがほんの少し薄くなろうがネットと自分の書籍読む用途では今でも快適だからいいわ
友人なんかipad mini初代を発売日からまだ使ってるしwもう発売してから3年なのかな?
0120iOS
2014/09/15(月) 09:37:56.19ID:DcFcrBcjiPhone壊れたし解約月が来月だから
0121iOS
2014/09/15(月) 09:39:52.20ID:DcFcrBcjちょっと焦ってAir買おうかと思ってしまった。
Air2は個人的にA8とacくらいしか興味がないんだが、やっぱこの時期にはスペック見てから判断するべきだよな
すまん、発表待ってみる。ありがとう
0122iOS
2014/09/15(月) 10:10:36.27ID:swp9aHUD噂があるし。iPad系は今は待ちだろうね。Air持ってるのに
iPad miniのSIMフリー版をが欲しくてたまらない。それを抑えている。
0123iOS
2014/09/15(月) 10:53:13.30ID:Ozax4CTSスマホはiPhone6がどうこう以前に
iPhoneだろうが泥スマホだろうがもう何でもいいレベルまできたけど
タブはまだこれからどう向かって進化するかのよちあるし
0127iOS
2014/09/15(月) 13:07:01.31ID:l9RKZvg0お前の個人的意見なんてどーでもイイタヒね
0128iOS
2014/09/15(月) 13:59:51.89ID:QjzWIpwK去年から現在までに使った端末名を挙げてみて。当然購入して使使ったモデルを。
主な用途と良く使うアプリと使い勝手の説明もよろしく。
0129iOS
2014/09/15(月) 15:08:48.05ID:dAXGfKkdスマホは2chとタスク・スケジュール管理や辞書として使ってる
ipadは電子書籍と音楽アプリメインだな
androidは4.4になってからSDファイル操作が面倒になったからメリットが一つ減った
自分のイメージは2ch、twitter、ブラウザなどの情報系はandroidが強いと思う
音楽アプリはメモリ食うのでair2のメモリに期待中
0130iOS
2014/09/15(月) 15:55:21.85ID:vvO8jkgM10月末の旅行までに欲しかったんで後悔はしていない。
0131iOS
2014/09/15(月) 17:01:12.95ID:LVR9hqv0全くその通り2Gになったからといって恩恵受けれるのはブラウザでタブ開きまくる人や二画面で操作とかだろ。アプリのメモリ要件が変わってそれに対応するのはもっと時間がかかるばずだし。
と言い聞かせながらもアポストのお年玉ポイントとかやられるとポチってしまうのが俺ら
0132iOS
2014/09/15(月) 17:13:33.31ID:Ozax4CTSiPad歴代全種(mini 含め)
ギャラクシーtab 10.1 2014
ギャラクシーtab S 10.5
Nexus10、dtab
iconia W4、Miix28
iPhone4s 5 5s
ギャラクシーS S2 S3α S4mini S5
NEXUS5
FJL21 22
GP02
F12C
0134iOS
2014/09/15(月) 17:27:07.29ID:AJLULXN+0135iOS
2014/09/15(月) 17:28:15.87ID:Ozax4CTSnexus7、ギャラNote3、EM01F、P06D
etc
メイン
PCはMac mini2012(Winとデュアルブート)
タブはiPadAir
スマホFJL22とギャラS4 mini
ガラケーはらくらくフォン(会社支給)
ガジェヲタだから何々教でもねえから
0136iOS
2014/09/15(月) 17:31:30.03ID:389kGHGy●機種名 発 表 発 売
┃
┣ iPad 2010年01月27日(水) 05月28日(金)※1
┃
┣ iPad 2 2011年03月02日(水) 04月28日(木)※2
┃
┣ The New iPad .2012年03月07日(水) 03月16日(金)
┃
┣ iPad Retina Wi-Fi . 2012年10月24日(水) 11月02日(金)
┃
┣ iPad Retina Wi-Fi+Cellular 2012年10月24日(水) 11月30日(金)
┃
┣ iPad Air Wi-Fi+Cellular 2013年10月23日(月) 11月01日(金)※3※4
┃
┣ iPad Air Wi-Fi .2013年10月23日(月) 11月23日(金)※4※5
┃
┣ iPad 6 Wi-Fi .2014年10月22日(水) 11月07日(金)------------------New
┃
┗ iPad 6 Wi-Fi+Cellular 2014年10月22日(水) 11月28日(金)
※1 アメリカ全土で予想以上の売れ行きで日本発売一ヶ月遅れる
※2 東北大震災のため3月16日の予定から1ヶ月以上発売延期となる
※3 AppleストアでCellularモデルは取り扱わず
※4 docomoから発売なし
※5 auから発売なし
●機種 発 表 発 売
┃
┣ iPad mini Wi-Fi 2012年10月24日(水) 11月02日(金)
┃
┣ iPad mini Wi-Fi+Cellular .2012年10月24日(水) 11月30日(金)
┃
┣ iPad mini Retina Wi-Fi .2013年10月23日(月) 11月13日(火)※1※3
┃
┣ iPad mini Retina Wi-Fi+Cellular .2013年10月23日(月) 11月14日(水)※2※3
┃
┣ iPad 6 mini Retina Wi-Fi 2014年10月22日(水) 11月07日(金)----------New
┃
┗ iPad 6 mini Retina Wi-Fi+Cellular 2013年10月22日(水) 11月28日(金)
※1 auのみ11月下旬発売予定
※2 auから発売なし
※3 docomoから発売なし
●機種 発 表 発 売
┃
┣ iPad W(ide) Wi-Fi 2014年10月22日(水) 2015年1月09日(金)--New 12.9インチ版
┃
┗ iPad W(ide) Retina Wi-Fi+Cellular 2014年10月22日(水) 2015年1月23日(金)
0138iOS
2014/09/15(月) 18:57:29.50ID:NSgysEkwもしくは値下がり狙えるし
0140iOS
2014/09/15(月) 21:01:20.32ID:3voyJQyN0141iOS
2014/09/15(月) 21:04:24.02ID:3wE4mtwV大Padだけマルチウィンド化なんかをさせそうだからなぁ
0143iOS
2014/09/15(月) 21:11:32.91ID:3RPNbiss0145iOS
2014/09/15(月) 22:10:31.44ID:RtO0OnsP0147iOS
2014/09/15(月) 23:34:54.08ID:3bsZhzCksimフリーのセルラー版の初期ロット回避してたら年明けちまうから現行機種買っちまおうかな
0149iOS
2014/09/16(火) 06:03:46.33ID:zzol4uioまあ様子見で売れば資金になるか、メモリの件も噂だけじゃ分からないし
0150iOS
2014/09/16(火) 06:32:27.35ID:mfJtonvP必要に迫られていれば誰だって今すぐ現行モデル買うに決まってるじゃん
0151iOS
2014/09/16(火) 07:07:05.68ID:Hp89mv1wそれよりも安いアップルテレビを買えばアイパットなぞ要らん。
0152iOS
2014/09/16(火) 07:41:15.63ID:jSB7uf/O次期iPadでもなおさら採用できないわな。
0155iOS
2014/09/16(火) 08:28:29.35ID:t8dpWCT90156iOS
2014/09/16(火) 08:40:16.24ID:Hp89mv1wデマ。なら何故アップルウォッチに採用されるんだ?
>>153
お前みたいな貧乏人は低スペックゴミテレビだからな。
俺みたいな最高品質なテレビ持ってればアイパットなんかゴミだ。
アップルテレビさえあればアイパットで出来る事全部出来る。
0158iOS
2014/09/16(火) 08:49:01.37ID:77rKLNNh>デマ。なら何故アップルウォッチに採用されるんだ?
液晶サイズ考えろよ低脳
0159iOS
2014/09/16(火) 09:15:38.25ID:GZcEI9tY0160iOS
2014/09/16(火) 09:57:35.84ID:Hp89mv1wぶっちゃけ高級テレビを買えない貧乏人が実質0円にすがりついてアイパット買ってるだけだから。
アップルテレビの凄さ知らない情弱どもマジワロタwwwww
0161iOS
2014/09/16(火) 10:47:50.91ID:tVk7BIyaマヌケね
0163iOS
2014/09/16(火) 11:12:36.41ID:HF+bkolFせめてカタカナで書くのはやめとこうよ
0164iOS
2014/09/16(火) 11:26:04.61ID:VTWAXosQ0165iOS
2014/09/16(火) 11:54:01.51ID:wISGrJJ60166iOS
2014/09/16(火) 11:55:50.67ID:BSBmVIy/0167iOS
2014/09/16(火) 11:58:45.44ID:Hp89mv1wiPhone壊れてるんで親のガラケーから書き込んでるから変換出来ないんだよ。
アイパッドは確かにタブレットとしては良いかもだが
アップルテレビがあったら要らないからw
てかタブレット自体持ってる奴馬鹿だよ。
今後はplusとアップルテレビの二刀流が主になるだろう。
0169iOS
2014/09/16(火) 12:03:49.98ID:Hp89mv1wアイパッド買うような情弱の馬鹿から馬鹿って言われるとスゲームカつくんだけど?
馬鹿は馬鹿らしく早くアップルテレビ買えよ。
反論出来ないんだろ?図星突かれて発狂しててマジワロタwwwwwwwwwwwwww
0170iOS
2014/09/16(火) 12:25:59.76ID:4aVRnYPViPadすらアルファベットで入力できない情弱の馬鹿w
変換に頼ってる時点で頭の弱いDQN確定
0171iOS
2014/09/16(火) 12:33:38.73ID:mfJtonvPアップルテレビ
0172iOS
2014/09/16(火) 12:37:03.20ID:3xH5hz4x0175iOS
2014/09/16(火) 12:53:04.95ID:jSB7uf/O逆に言えば無印iPhone6は1GB確定で、
A8内蔵メモリも1GBで確定。
air2は2GBになるだろうから、
1GBモデルは早めにiOSのアップデートで切られるんだろうな。
0176iOS
2014/09/16(火) 12:53:50.29ID:aQ5298M80178iOS
2014/09/16(火) 13:00:41.12ID:jSB7uf/OiPhone3Gは最終販売停止から一年でアップデート切られたし、iPhone4も同じようなもん。
iPhone4Sはまだ売ってるがiOS9で切られるだろうから販売終了からこれも一年の命。
となると、iPhone6無印は20nm製造そのものが終わる来年で早期販売終了、
再来年で切られる公算はガチで高い。
もちろんそんときメモリ1GB機種全で。
0179iOS
2014/09/16(火) 13:11:04.11ID:eZ/Z4NkBiPhone3Gが発売日から何年で切られたのか明確に言ってみ。
iPhone4、4sも。
CPUのプロセスとOSのサポートにどんな関係性が有るんだよ。本当に間抜けだな。
0181iOS
2014/09/16(火) 13:28:48.34ID:+Jim6VgKただ、あまり突飛なことをいうと風説の流布で捕まる
可能性はあるので要注意だよw
0182iOS
2014/09/16(火) 14:02:07.05ID:aQ5298M8iPhone 3G '08/7/11〜'11/3/8 v2.0〜4.2.1('10/11/22)
iPhone 3GS '09/6/19〜'13/9/17 v3.0〜6.1.3('13/3/20) / 6.1.6('14/2/21)
iPhone 4 '10/6/24〜'14/9/16 v4.0〜7.1.2('14/7/1)
iPhone 4S '11/10/14〜 v5.0〜
iPhone 5 '12/9/21〜 v6.0〜
iPhone 5c '13/9/20〜 v7.0〜
iPhone 5s '13/9/20〜 v7.0〜
iPhone 6 '14/9/19〜 v8.0〜
iPhone 6 Plus '14/9/19〜 v8.0〜
0185iOS
2014/09/16(火) 18:22:30.21ID:Hp89mv1wアップルテレビがあればアイパッドで出来るすべての事以上が出来るんだが。
0186iOS
2014/09/16(火) 18:26:41.36ID:BXiKsy+R0187iOS
2014/09/16(火) 18:37:50.31ID:aKYcdGbn0188iOS
2014/09/16(火) 18:42:57.95ID:Feu3EnRO0189iOS
2014/09/16(火) 18:45:53.23ID:Wyikw8XDなるほど新しい発想だ
外で使うときもappleTV大活躍か
それは素晴らしい使い方だ
家の中、外出先含めTVが目の前に無くても良いんだな
オレはiPadもappleTVも持ってるけど情弱なんで
そんな使い方があったなんて知らなかったよ
で、どう使ったら良いんだ?
0190iOS
2014/09/16(火) 18:56:20.42ID:ikb2N6dr0191iOS
2014/09/16(火) 19:03:33.87ID:HF+bkolF0192iOS
2014/09/16(火) 19:21:11.86ID:jSB7uf/O新型iPadは、mini3はメモリ1GB、air2はメモリ2GBの情報はあり。台湾のパーツメーカーからのリーク
0193iOS
2014/09/16(火) 19:24:34.63ID:Hp89mv1w確定。今時1GBとか玩具だよな。
>>189
電子書籍や外出先ではiPhone6plusを使えばいい、はい論破。
つーかアップルはタブレット事業からその内手を引くよ。
plusみたいに時代はファブレット。タブレットなんか時代遅れのゴミだ。
0194iOS
2014/09/16(火) 19:27:33.83ID:Hp89mv1w俺は確かにニートだが親が滅茶苦茶金持ちなんで問題無い。
ぶっちゃけあの名言通り働いたら負けだと思っている。
汗水垂らして働いている社畜なぞ俺の眼中に無いね。
0196iOS
2014/09/16(火) 20:15:20.21ID:F87k1u2V0197iOS
2014/09/16(火) 20:17:03.42ID:Wyikw8XD画面が大きけりゃまだしも5.5インチ端末でどうしろと
ちなみに我が一族もそれなりに金はあると思うが
親の金は当てにするな、自分で稼げってな感じ
(かわりに教育には大概な資金を突っ込む)
ウチの家訓的に自分で金稼げない男なんてのはゴミクズ以下だな(女はOK)
それが許されて、しかもそれを恥も臆面もなく言えるなんてなんて羨ましい環境だ
0198iOS
2014/09/16(火) 20:17:54.98ID:0YnDd7kghttp://taisy0.com/2014/09/16/37594.html
0199iOS
2014/09/16(火) 20:17:59.33ID:jSB7uf/O0200iOS
2014/09/16(火) 20:18:17.73ID:WgK4Mpa+iosの1GBと泥の3GBで同等の動作って言われてるとか
0204iOS
2014/09/16(火) 20:33:22.14ID:jSB7uf/O0206iOS
2014/09/16(火) 21:25:40.73ID:ghKqHMttこいつはいつもの半島カタコト
泥を馬鹿にされるとふぁびょるの
ID:Hp89mv1w
このリアルヒキニートはニューキャラかね?
ガレバンの話もスルーだし、PDFの閲覧とかどうするつもりなんだ?ニート限定の話されても邪魔なだけ
あ、ニートだからその辺り理解出来ないのか!納得
0208iOS
2014/09/16(火) 21:55:45.58ID:ghKqHMttえーと、悔しいの?
一応2人挙げたんだけどさ
「っ「鏡」」
ってレスもらってもね…あ、この基地外は君1人だったのか!糖質なんだ、馬鹿にしてごめんねー
0209iOS
2014/09/16(火) 22:02:23.35ID:bUaU7TmCお前もAppleTVの基地外も結局は金と言うわけだ。お前らは目くそ鼻くそ。同じ穴の狢。
貧乏人とは滑稽なものだ。底辺どうしで噛み合ってろよ。
0212iOS
2014/09/16(火) 23:25:58.84ID:zzol4uiohttp://taisy0.com/2014/09/16/37594.html
まだ確定じゃないがもう数日で分かる
0213iOS
2014/09/17(水) 00:23:27.90ID:ki7nWEuwPlusのRAMについてAppleから1GBとの回答があった模様
http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/
0214iOS
2014/09/17(水) 00:23:59.69ID:ccqc7qv/0215iOS
2014/09/17(水) 00:48:56.07ID:lMOH4Ses6+が仮に2GBじゃなく1GBだとしたら
少なくとも可能性が上がるとは言い難い
どのみちあと数日でわかるのでそれを待とう
0218iOS
2014/09/17(水) 03:47:37.13ID:82tLGpSE俺は今今軽くて快適なんで変えたくないんだけど、今ってなんか不具合とか脆弱性ってある?
0220iOS
2014/09/17(水) 08:29:10.01ID:6NJk3Bxhそのソース先の記事をよく読むと、ギークベンチでじっさいに表示されたとしてるのは実は他人がリークしたクロック1.4GHzのところだけで、
直後のメモリ2GBの話の前で文章がいったん終わってるというオチ。
0221iOS
2014/09/17(水) 08:52:40.20ID:smNIKw4D0222iOS
2014/09/17(水) 10:34:36.07ID:RfzKbCE4It's paired with 2GB RAM.
3人称代名詞からだから、事前に言及した事象に対する文体だぞ
中学生レベル
0223iOS
2014/09/17(水) 12:05:00.67ID:KR8IsZu5http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-24573.html
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162ee5bdb39.jpg
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162ee5bf810.jpg
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162ee5c0787.jpg
6pよりもairのほうがほんの少しスコアがいいんだがA8って大したことないのか
0225iOS
2014/09/17(水) 12:08:14.89ID:Hz9bcqiW次のiPadこそ2GB積んでほしいけど怪しくなってきたなぁ…
0226iOS
2014/09/17(水) 12:10:56.53ID:j29P3UWE場面では役に立たないからな。
Airもサファリなどのアプリが落ちることはあるし、
やっぱり2GBは欲しいね。
0227iOS
2014/09/17(水) 12:12:51.18ID:RfzKbCE4AirのA7はクロック上がってる
アーキテクチャは変わってないんだし、クロック一緒ならほぼ同じ結果だと思うよ
0229iOS
2014/09/17(水) 12:26:50.43ID:RfzKbCE4GPUがPowerVR GX6650
コアがかなり増えてるしOpenGLでなくMETALみたいに
チップ直系の処理だと結構差が出るんじゃね?
0230iOS
2014/09/17(水) 12:38:44.30ID:6NJk3Bxh今日からメディアの情報公開が解禁されて、メモリ1GB確定ソースが大量に出てるんだけど今どんな気持ち?
0231iOS
2014/09/17(水) 12:47:02.15ID:RfzKbCE4ああ、1GBだったんだなって判ってスッキリって気持ち
中学生レベルの英語が判らないでモヤモヤするよりずっといいよ
0232iOS
2014/09/17(水) 12:48:14.40ID:smNIKw4Dhttp://hissi.org/read.php/ios/20140917/Nk5KazNCeGg.html
0234iOS
2014/09/17(水) 13:09:44.56ID:WqyNZraCiPad2と3が拮抗してるな、持ってて良かった
0235iOS
2014/09/17(水) 13:13:31.24ID:IuIVKRoH0236iOS
2014/09/17(水) 13:15:39.86ID:6NJk3BxhXperia rayっていう骨董品クラスのAndroid端末を気に入って今でもメールやカレンダーとか自力で扱えるモバイルBTルーターとして使ってるが、
アプリ落ちることなんてないよ。
0238iOS
2014/09/17(水) 13:25:47.13ID:6NJk3BxhAndroidやiOSのメモリ管理機構知ってりゃそこは関係ないと理解できてるはずだが。
素人さんなら涙目にならずApple信仰から距離置いた方がいいぞと忠言しとく。反論は完全無視する。
0239iOS
2014/09/17(水) 13:33:47.99ID:IuIVKRoHrayは持ってるぜ、ThRay4.0入れて通話用端末だけど。ペリアは簡単にroot取れて便利、糞アプリごっそり削除すりゃ10日位平気でバッテリー持つ
0240iOS
2014/09/17(水) 13:47:38.31ID:6NJk3Bxh別に不要アプリなんて削除しなくても、当時のAndroidですら待ち受けメインなら二週間くらい余裕で持つよ。
ソースはインフルで寝込んでた俺。
0241iOS
2014/09/17(水) 13:57:39.52ID:WqyNZraC嘘つけ待ち受け待機だけでバッテリー良く減るぞ、そういう使い方しかしてねーから。
まスレチなんでここまで、iPad2にiOS8来て欲しかったな
0245iOS
2014/09/17(水) 14:16:12.36ID:n2WCUi0s0246iOS
2014/09/17(水) 15:37:22.28ID:RfzKbCE40247iOS
2014/09/17(水) 15:49:05.64ID:LT2rnCHP消えてくれないかな
0249iOS
2014/09/17(水) 19:04:02.18ID:YvQY3Zja0250iOS
2014/09/17(水) 20:02:53.09ID:EmGNcAB70251iOS
2014/09/17(水) 20:08:51.83ID:P8ZtD2kU普段は1800円だってさ
https://itunes.apple.com/jp/app/1password/id568903335?mt=8&uo=4&at=10lqjt
0252iOS
2014/09/17(水) 20:17:23.68ID:HlpOUZiyつい最近は1000円だぞ
0253iOS
2014/09/17(水) 20:25:15.70ID:1eAi9cyW今週のアプリかね?
0254iOS
2014/09/17(水) 20:27:38.61ID:IqZL4UtQ0257iOS
2014/09/17(水) 21:01:29.74ID:IuIVKRoH0258iOS
2014/09/17(水) 22:01:13.61ID:4FZUS++k午前2時だとさ
http://www.redmondpie.com/ios-8-worldwide-release-time-chart/
0264iOS
2014/09/17(水) 23:11:56.18ID:Dr8xTbGlMac OS版ではSafariとかFireFoxのアドオンが有って、
同じパスワードを自動でフォームに書き込んでくれる
iOS8からは自動で出来るっぽい
http://reliphone.jp/1password-touch-id/
0265iOS
2014/09/18(木) 01:11:17.75ID:UAQSLglREngadget
0266iOS
2014/09/18(木) 02:12:39.65ID:gUnNNF5rこれは楽しみだ
0267iOS
2014/09/18(木) 06:04:29.87ID:WBlz5jdxhttp://jp.techcrunch.com/2014/09/18/20140917apple-ipad-and-os-x-event-tipped-for-october/
0268iOS
2014/09/18(木) 06:13:43.27ID:KLwalGlN0269iOS
2014/09/18(木) 06:16:04.41ID:moQPFtVE次世代Airは一体いくらになるんだ
ちなみに現行Airが売りだされた昨年11月のドル円は97円台な
0270iOS
2014/09/18(木) 06:22:41.28ID:gUnNNF5rもしそうだとしたらその分性能抑え気味とかになりそうだが
0271iOS
2014/09/18(木) 06:38:41.68ID:Kk7u+vcn0273iOS
2014/09/18(木) 08:33:48.25ID:WWzzXT8A文字入力は大体iPadでやるから、iPod touchは文字入力もっさりでもいいや。
それより、カメラのタイマーとかが便利そう。
0274iOS
2014/09/18(木) 08:47:40.82ID:moQPFtVEhttp://a-draw.com/src/a-draw.com_18849.png
0275iOS
2014/09/18(木) 09:10:54.86ID:Yx+8Ei1U0276iOS
2014/09/18(木) 09:15:50.23ID:UAQSLglRなんか消さないと。iPhone5は7.1.2のままほっとこう
0277274
2014/09/18(木) 09:21:43.97ID:moQPFtVE10時間以上かかるという人は、何度か繋ぎ直してDLをするといいかも
0279iOS
2014/09/18(木) 10:15:59.82ID:N/ZcPelDhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0HC1XR20140917
0280iOS
2014/09/18(木) 10:25:24.57ID:DPRn/QMY何だか今回のiPadは期待できねぇなw
新イアーポッド作ってるみたいだからそっち期待w
0281iOS
2014/09/18(木) 10:39:41.85ID:ddwSLbDtせめてメモリ2Gすら乗らなかったら型落ち買うのもアリかな。
0282iOS
2014/09/18(木) 10:43:38.79ID:4Be8Vejg0283iOS
2014/09/18(木) 10:47:44.86ID:d2lRbk2B0284iOS
2014/09/18(木) 11:07:58.77ID:eb6xTqGmメモリ2GBにしとく、って話はどうなるかねぇ。
まさかのメモリ1GBならiPadはオモチャとして取り残されるぞ。
0285iOS
2014/09/18(木) 11:21:46.72ID:9bWKfpv9と前持って決めておく(決意表明)
0286iOS
2014/09/18(木) 11:24:38.94ID:d2lRbk2B0288iOS
2014/09/18(木) 11:46:25.33ID:KLwalGlN0289iOS
2014/09/18(木) 12:14:40.78ID:0+OnplD/未だにアップデートが始まる気配が無い・・・
0290iOS
2014/09/18(木) 12:20:27.34ID:SIfjEsHW0292iOS
2014/09/18(木) 12:33:00.29ID:+MQScA+f0293iOS
2014/09/18(木) 12:34:13.91ID:+MQScA+f0294iOS
2014/09/18(木) 13:34:36.85ID:mWyJ3mQN0295iOS
2014/09/18(木) 13:43:43.53ID:SYa8kaWCiOS7のiPhoneっぽくなった
まあiOS7のiPhoneはAndroidのタブ管理そのものなんだけど
0296iOS
2014/09/18(木) 14:13:01.41ID:KGmI2vKn今回のios8はアップデートしたほうがいいのでしょうか?
なんか16G持ちなので容量が足りないとか あと動作が重くなるという
レスをみて躊躇してます セキュリティの更新も今回あったのでしょうか?
0297iOS
2014/09/18(木) 14:15:29.90ID:cBfFhKILiTunes使え
0298iOS
2014/09/18(木) 14:26:15.23ID:9bWKfpv9藤沢周平とか山本周五郎とかしこたま自炊して有るのを
全部入れたい
0299iOS
2014/09/18(木) 14:51:48.91ID:SIfjEsHWアプリ側がちゃんと対応しないと駄目か
0300iOS
2014/09/18(木) 15:43:29.43ID:yMxwyzQz0301iOS
2014/09/18(木) 16:02:25.50ID:mWyJ3mQN用途に合わせて好きなモデル買えばいいと思うが、全部入れ房は全部入れたら満足して殆ど消化しないんだろw
0302iOS
2014/09/18(木) 16:06:25.86ID:IEZ8MXmV早くなってるのか。
64bit最適化が進んでるのかな?
その分A6までの32bitは割をくうのかもしれないが。
0303iOS
2014/09/18(木) 16:26:11.50ID:yJbM6N8Tつか、アップグレード後で最初のシステムキャッシュ作成とか終わった直後は
システムにゴミがない理想状態なので動作軽くなるのが普通。
その時点で重いのは論外として、軽くなったように感じても一週間してからがじっさいのひょうかぽいんと。
0304iOS
2014/09/18(木) 16:44:46.34ID:jeaC5MzWそうですすみません
0305iOS
2014/09/18(木) 17:19:04.09ID:CtlfpJs1バッテリーが悪くなる
0307iOS
2014/09/18(木) 17:57:33.89ID:KLwalGlN0309iOS
2014/09/18(木) 19:53:54.19ID:704cJZwn0312iOS
2014/09/18(木) 20:55:00.13ID:704cJZwn0314iOS
2014/09/18(木) 23:29:00.00ID:Kk7u+vcniPhoneみたいに32Gは廃止だろうか?
個人的には過去、iPod Touchも初代iPadも「新しいiPad」も32Gでちょうど良かったんだが?
0315iOS
2014/09/18(木) 23:42:32.87ID:gUnNNF5r0316iOS
2014/09/18(木) 23:43:10.73ID:eb6xTqGmまさかの乳首カメラ
・・・いや、まじめな話、
TouchもiPhoneもほぼ同じデザインで乳首カメラになったんだし、
iPadも同じデザインでわざと乳首カメラにしてくるんじゃね?
そうしないとiPhone&iPad持ちの利用者にとって、
乳首カメラのウザさが際だっちゃうよね。
0317iOS
2014/09/18(木) 23:51:27.36ID:CtlfpJs116
64
128になるのだと思う
0318iOS
2014/09/18(木) 23:52:06.45ID:AyIXumtr0319iOS
2014/09/18(木) 23:55:37.27ID:moQPFtVE0320iOS
2014/09/19(金) 00:40:46.36ID:mZ8c7Pl4新型kindleがガッカリスペック&円安値上げだったので、
新型iPadも同じ道を歩まないことを願ってます。
0321iOS
2014/09/19(金) 01:27:15.59ID:os4DF86A64 599
128 699-749
かなぁ
0322iOS
2014/09/19(金) 01:49:49.08ID:koY0YFwrあと8千円安かったらたぶんPaperWhite2013から買い換えてたわ
0323iOS
2014/09/19(金) 01:57:06.87ID:os4DF86A0324iOS
2014/09/19(金) 07:25:06.94ID:ros4873s0325iOS
2014/09/19(金) 07:37:35.82ID:pZhHWveuiPhone4sでも結構使えるから問題ナッシング
0326iOS
2014/09/19(金) 08:08:20.12ID:A431jyrU0327iOS
2014/09/19(金) 08:20:19.87ID:IO0lc5rn0328iOS
2014/09/19(金) 10:45:06.88ID:1vUpHzN0世間は7で満足してるってことか・・・
0329iOS
2014/09/19(金) 11:01:33.19ID:OVeteuOGというかiOS6でパチンコガンダムとかWCDMA版が通話すら不可能になるバグとか連発した時点で、
一般人にはiOSのアップデートはまたやれって言われるウザい作業に成り下がってる。
一般人からすればOSは手段だからね、無理矢理変えろって言われて変えたらバグバグで使い勝手変わりまくるとかはデメリットとしか見られない。
0330iOS
2014/09/19(金) 11:17:04.87ID:I68Q1n/wサード対応必要なアップデート内容ばかりだし
これといって純正で使い勝手大きく変わるような変更もないし
特に大きなバグもまだ見つかってないからね
0331iOS
2014/09/19(金) 11:20:43.20ID:LhbgnbyCどちらにしろセキュリティの問題で更新せざるを得ないんだし
0332iOS
2014/09/19(金) 11:39:57.98ID:UQB1dWKFこうやって新ipadを買わせようとしてるのかな。
0333iOS
2014/09/19(金) 12:12:05.23ID:CnEfmSgUAir2買う人は大変だね
>>328
必要なのはアプリであって、iOSはアプリをちゃんと動かしてくれればそれでいい
だから満足も何もiOS7でもアプリが動けば全然問題ないのよ
0335iOS
2014/09/19(金) 12:43:44.68ID:pwilu/Rfたいした違いはないよ
若干おもくなって、使わないアプリが標準装備され(特にヒントっていう消せないアプリが追加)、俺が使ってるいくつかのアプリが不具合起こしたぐらい。
safariは若干良くなったように思う
0337iOS
2014/09/19(金) 12:47:38.03ID:73bgk284脱獄に使われたアレ以外で。
0338iOS
2014/09/19(金) 12:53:06.44ID:EMYROnM7画面広くなったからな
あとYosemiteのSafariとUIが統一されてる
0340iOS
2014/09/19(金) 13:15:12.40ID:JN/Oal1R7の時は時計アイコンの針が動いたり、
壁紙が立体化して自分は盛り上がった
0341iOS
2014/09/19(金) 13:22:46.01ID:3Q78lrSc泥が盛り上がるわけないだろ
0342iOS
2014/09/19(金) 13:25:08.68ID:4nlGv2sb0343328
2014/09/19(金) 13:45:39.11ID:RQ9v3SyN俺は似たようなもん幾つも買う気はさらさらないから、androidについて聞かれても知らんよ
一行で済む話を、おまえみたいな奴に配慮して2行目付けたしてんだから少しは考えてレスしろよ
0344iOS
2014/09/19(金) 13:56:06.17ID:Bf+DlQ3O何か変化あった??
0345iOS
2014/09/19(金) 14:19:16.86ID:OVeteuOG英語版のAppleサポートサイトのHT6441に大量に記載されてるよ。
さらに言えば上記はAppleが公開してもいいと認めた内容だけなので内部的にはもっと多い。
まだ日本語版のほうは更新されていないんで注意。
以下、PC画面から手打ちで転記してるんでURL打ち間違ってたらスマソ。
support.apple.com/kb/HT6441
0346iOS
2014/09/19(金) 14:55:40.99ID:SbsKePruタブとURLバーは常に表示しててほしいよな
あとURLのバーから検索しようとして候補でてタップするとページ開かないでsafari終了するときあるけどアプデ失敗してなってるのかバグなのかわからんちん
0350iOS
2014/09/19(金) 20:58:33.24ID:0+aiePIn>表示してるページを下にスクロールさせるとタブとアドレスバーが消える
前からじゃん
0351iOS
2014/09/19(金) 21:00:54.62ID:gBETFx2+ホームボタン二回押した時に連絡先の履歴が上に出るの面白かったのとPodcastが削除不可の基本アプリに変わったぐらいかな?
使わんヒントとかはフォルダの中に放り込んだし
0352iOS
2014/09/19(金) 21:01:43.61ID:gBETFx2+0353iOS
2014/09/19(金) 21:32:30.76ID:4nlGv2sbえ?
俺の環境ではiOS7まではタブとアドレスバーは表示しっぱなしだったが
設定でもあるのか?
>>346も同じ事言ってるんだが
0354350
2014/09/19(金) 22:33:46.06ID:pZhHWveu逆に消えるのを出すためにスクロールしなきゃならんのがムカつく
0355iOS
2014/09/19(金) 22:37:34.08ID:zt+p/pr90357iOS
2014/09/19(金) 23:02:51.06ID:pZhHWveuthx!今知ったw
0358iOS
2014/09/19(金) 23:08:29.24ID:4nlGv2sb見辛い
あと、以前はローマ字で
an
と打つと
あn
と表示されてたがnが
ん
扱いになった(な行にもなってる)
0360iOS
2014/09/20(土) 00:02:16.04ID:4nlGv2sbhttp://gigazine.net/news/20140919-ios-8-file-broken/
0361iOS
2014/09/20(土) 00:31:45.01ID:CqdPifBO0363iOS
2014/09/20(土) 07:03:01.13ID:cB8eC34d充電だからOS関係ないかもだけれど俺には判らないので、できればまだiOS7の状態のものが知りたい。
0364iOS
2014/09/20(土) 07:10:24.07ID:KJ2rbR2b0365iOS
2014/09/20(土) 07:34:28.62ID:gUevm7S5同じ症状の人いる?
0367iOS
2014/09/20(土) 09:22:08.42ID:TYDPlfC10368iOS
2014/09/20(土) 09:31:56.51ID:1hnLgdeT0370iOS
2014/09/20(土) 17:01:07.88ID:2CF9aNko新しいtabから以前のtabへ戻る時に真っ白になったり、
ツールバーからの検索時に候補が表示される窓が消えなかったり・・・。
ちょろめはどうだろ??
0373iOS
2014/09/20(土) 18:57:26.32ID:oSjuDaNLMi Padでやったらサクサク過ぎてわろた。Appleはメタルだの何だの言う前にCPUもっと洗練しないとな。
0374iOS
2014/09/20(土) 20:59:53.11ID:7hxov8F40375iOS
2014/09/20(土) 21:03:19.21ID:1hnLgdeT中身の超マイナーアップデート程度ならいいけど下手にデザインとか変えないでほしい
0376iOS
2014/09/20(土) 21:18:46.35ID:sRzizThd洗練?具体的にどういうこと?
>>375
6も今まで通りの賛否両論さだろ
迷走も何十年も前から言われてる
0377iOS
2014/09/20(土) 21:28:12.56ID:t/+Kq+9vダイヤモンドカット秋田
0378iOS
2014/09/20(土) 21:53:04.61ID:Q/zJ3CKE甘えるなよ、iOSは古い機種でも最新版が出るからすごいんだよ、
古めのバージョンのままセキュリティフィックスだけ続くようなAndroidとは格が違うんだから胸を張れよ。
0379iOS
2014/09/20(土) 21:53:52.74ID:340J8Z5TまあARTみたいにまともにアプリ動かなくなるよりはましだが
0380iOS
2014/09/21(日) 00:23:10.22ID:V8VzY2PI0381iOS
2014/09/21(日) 01:01:57.90ID:/0ohEnWN0382iOS
2014/09/21(日) 01:23:05.75ID:UPTnU6f3静的にしてみたらいいとネットに出てたのでとりあえずやってみた。
これで調子が良くなればいいのだが
0383iOS
2014/09/21(日) 01:25:04.81ID:IbWtz/Tn0384iOS
2014/09/21(日) 01:40:41.92ID:UPTnU6f317mbps(秒速2MBというところ)だった
パソコンで測定すると50mbpsって所だから
ずいぶん差があるけれど、ios7の時に測定していなかったから、ios8にして落ちたかどうかがわからない
0385iOS
2014/09/21(日) 01:58:58.68ID:NNPBFXWq同じだわ
繋がってはいる様なんだが中々表示されないとかある
上記とは別件だが、既にバグも見つかってる事だし8にアップデートしてない連中は暫く様子見の方がいいぞ
2chはTwinkle使ってるが書き込みのウィンドウで、画面がちらつきまくってちょっと暴走したようになる事がよくある
0386iOS
2014/09/21(日) 02:08:09.25ID:UPTnU6f3すごく遅くなったりするな。グーグル検索表示に1分とか。
ios8は結構バグがあるようだから、ios7の人は変えないことを勧める
0387iOS
2014/09/21(日) 08:02:39.00ID:qhPBkaXHiOS自体のバグだろうね
8.0.1が準備中とも聞くし、待つしかないかね。
0388iOS
2014/09/21(日) 08:37:28.27ID:mR+9DpKSもうしばらく7で様子みます
0389iOS
2014/09/21(日) 08:46:55.80ID:Ggsjvcpwhttp://www.i4u.com/2014/09/82036/apple-ipads-launch-october-21#VbLUrvVxKxW6kuvh.99
メモリ1GBが濃厚になってきたな
mini3なんかプロセッサーはA8載せないらしいから新型発売する意味ないじゃんw
0390iOS
2014/09/21(日) 09:16:18.54ID:sy/WaA3p0392iOS
2014/09/21(日) 09:55:23.05ID:HXb2QfPO指紋認証だけくらいしかいいところないな
0393iOS
2014/09/21(日) 10:16:44.48ID:Krz13jpH4:3なのがiPad最大のメリットなのに
0394iOS
2014/09/21(日) 10:18:00.41ID:uMjUUr9G0396iOS
2014/09/21(日) 12:54:59.66ID:Q/FGN10F8.0.1は今月中にもリリースかも、とのこと
http://taisy0.com/2014/09/21/37981.html
0397iOS
2014/09/21(日) 12:56:54.84ID:693LPxI/バグが深刻すぎ
0398iOS
2014/09/21(日) 15:43:23.03ID:icGojSgL0399iOS
2014/09/21(日) 20:53:50.99ID:AMSXIStS0400iOS
2014/09/22(月) 00:34:08.32ID:69aJ+Ng/0401iOS
2014/09/22(月) 00:47:34.75ID:/xBqr7HRきょう
あした
あさって
きのう
おととい
ことし
きょねん
らいねん
さらいねん
おととし
とか入力するとちゃんと、日付や年号出るんだな
iOS7では気付かなかったんだけど、8から?
0403iOS
2014/09/22(月) 00:53:39.61ID:qq+mH7KK地味に便利だな。
それマジで欲しかった。
不満店もあるけど、文字入力、音声入力などの
テキスト系は改善度合いがすごいね。
0404iOS
2014/09/22(月) 01:03:57.12ID:D3EJKGPEそしてここは過疎なままか…
0406iOS
2014/09/22(月) 01:23:22.40ID:iB3wML9I0408iOS
2014/09/22(月) 01:33:04.68ID:/xBqr7HRもおkだったわ
0409iOS
2014/09/22(月) 01:35:12.14ID:J2mP/4U+0410iOS
2014/09/22(月) 02:24:52.21ID:Nuxrf6q4今回は次には重さ改善されるんだろうなぁ
0412iOS
2014/09/22(月) 07:36:58.69ID:/OVSFTwAジェスチャー?と思って適当に三本指で引っ張ってみたら出てきた
なんだこれ便利すぎるwwww
0414iOS
2014/09/22(月) 08:15:08.04ID:/OVSFTwA三本指でピンチイン(つまむ)、かな?
右上のタブ一覧ボタンと同じ画面になる
下にスクロールしててボタンやタブバーが隠れてても出せるから便利だわ
0416iOS
2014/09/22(月) 09:25:31.44ID:8vreddH1Safariの進化でiPadはSafari一本でもいいような気がしてきた。
自分がchrome使ってるのは、ブックマークのアイコン一覧が見やすいからかなー。
0417iOS
2014/09/22(月) 09:47:23.58ID:/OVSFTwAほんとだ、ありがとう
写真アプリでアルバム閉じるのと同じ感覚ね
0418iOS
2014/09/22(月) 10:40:24.57ID:Z0vBUqnn雑誌が多いからな
10万円でも買う
0419iOS
2014/09/22(月) 11:45:41.10ID:pDVb5PO4ドコモのdtabでいいじゃん安いし、音質もタブの割りに良くてビデオ見るとかイイぞ
0420iOS
2014/09/22(月) 13:09:08.41ID:4/EN9QD/0421iOS
2014/09/22(月) 13:15:28.11ID:8fGp8pM80424MONAD
2014/09/22(月) 17:37:41.14ID:aaoRZL8vWi-Fiの途切れやすさと繋がりにくさに速度、ビデオとミュージックのアートワーク問題、
これは次の8.0.1で必ず修正して欲しい。てか、テストプレイ、ホントにしてたのかいなw
0425MONAD
2014/09/22(月) 17:45:59.58ID:aaoRZL8v・URLをコピペしてメモに貼る
・URLの一部を書き換える
・それをコピーもしくは踏んで飛ぶと書き換える前のURLに飛ぶ
※メモの表示は書き換えられている
0426iOS
2014/09/22(月) 20:44:45.62ID:/xBqr7HRと入力したら
ビッグウェーブに乗る
と一度だけ出てきたわ
ちょっとワロタ
それ以降は、もう少し入力しないと出て来なくなったわ
0428iOS
2014/09/23(火) 00:37:54.66ID:h9xM9sTr使用人口が絶対的に少ないんだからしゃぁない
セルラー版のスレすら立たないしな
0429iOS
2014/09/23(火) 00:55:55.77ID:ddSjg8XP右から左に移動したし、タッチすると左側に居座って、表示領域が小さくなるとか改悪だろ。
0430iOS
2014/09/23(火) 02:33:47.95ID:E6MFzi/7安くなるであろうair買おうかな
そろそろ初代はキツい
0431iOS
2014/09/23(火) 04:34:36.87ID:JqWYz/glスパイ企業のボロタブなんてよく恥ずかしくもなくiPad 5世代目の巣窟に勧めに来れたもんだな。
低解像度の糞タブで糞動画でも眺めてろ。
0432iOS
2014/09/23(火) 04:43:33.86ID:yUn/DCB7自分はアドレスバーのタップで出てくるお気に入りを使ってるから特にそう感じないけど
設定アプリでお気に入りバーをONにすると、バーの右端の・・・をタップで以前のような吹き出しが出てきたな
0434iOS
2014/09/23(火) 05:14:11.67ID:8TZqHED0縦向きにすると選択すれば消えてくれるんだけどな
横向きでも同じ仕様にすればいいのに
まあ俺はお気に入りバーにフォルダ突っ込んでそこから見るから使わないが
0435iOS
2014/09/23(火) 06:14:12.48ID:3UL6goFH初代って256だろ。512の4sでも多少メモリ不足によるモッサリを感じてたからどんなレベルか想像できんわw
0436iOS
2014/09/23(火) 06:31:18.35ID:mu/EgMR7下へのスクロールは右手を使うから、ブックマーク操作がやりずらい。
そのくせ居座る。Ankerのカバーキーボードだと実質横向きにしか
置けないし、これは厳しい。
と書いたが、ネットのほとんどはちんくるでした。。w
0437iOS
2014/09/23(火) 07:12:49.69ID:6RNoeK/PうちにあるけどiPad買ってから一度も起動してない
そもそもホームがゴミで十回も起動してないわ
apexとかのゴミホーム入れたけど、ゴミすぎて話にならない
0438iOS
2014/09/23(火) 07:13:43.76ID:lihO3rtnいらないなら買取りショップにでも売れよ
0440iOS
2014/09/23(火) 07:29:09.42ID:lihO3rtnオンラインで売れよ
店によっては梱包キット送られてきて送料も向こうが負担してくれる
0442iOS
2014/09/23(火) 07:46:44.70ID:lihO3rtn俺もiPad買ってからNexus7売ったわw
0443iOS
2014/09/23(火) 10:37:09.43ID:Gso7J8+Y送込み1万で買うよ
0444iOS
2014/09/23(火) 13:25:56.42ID:sW7VYPvw0445iOS
2014/09/23(火) 13:49:19.32ID:zSeFan9Z0446iOS
2014/09/23(火) 14:17:40.67ID:I/1gSfA3で、自分の環境だと消えてはいないが、変換出来ない(候補に出て来ない)
どうなってんだ?
Safariでアドレスバーに何かを入力しようとしてタップすると、
よく閲覧するサイト
というのが表示されてウザい
それを素直に消す方法も用意されてないので、最初は戸惑った
×ボタンくらい用意しておいて欲しいわ
0448iOS
2014/09/23(火) 15:24:22.54ID:1ohz7BFd0450iOS
2014/09/23(火) 20:09:18.15ID:I/1gSfA30451iOS
2014/09/23(火) 20:19:57.70ID:oCmFgro4タスクキルして再起動させると直らない?
0452iOS
2014/09/23(火) 20:49:53.52ID:I/1gSfA3タスクキルは試さなかった(文字入力もおかしくなったから本体の再起動はやったけど)
あと、学習辞書をリセットしたらユーザー辞書もリセットされた
結局、設定リセットしてiCloudから復帰
0454iOS
2014/09/23(火) 21:34:38.42ID:NxDBFBFvちなみに自分のAirはカレンダーアプリが落ちて起動すら出来ない(´・ω・`)
・HealthKitフレームワークのバグ
・BSOD(Blue Screen of Death)を引き起こす(主にiPadで報告されている模様)
・Safariからファイルのアップロードが出来ない
・OTAアップデート時の不具合
・設定.appが頻繁にクラッシュ
・設定.appがSpotlight検索の優先順位を記憶してくれない
・ステータスバーのバグ
・VPNの自動接続
・キーボード切り替え時にキーボードが消える
・拡張機能のバグ
・Wi-Fiの接続速度低下
・ユーザー辞書の内容が消える
・Bluetoothイヤホンの接続が不安定
・バナー通知が表示されたまま消えない
・写真.appの写真や動画が消える
・写真.appの昔の動画が再生出来ない
0456iOS
2014/09/23(火) 21:43:31.37ID:6RNoeK/P0457iOS
2014/09/23(火) 21:44:20.06ID:xokAbB0Z本当に来月発表するのかな
400g切ったら最高だな
0459iOS
2014/09/23(火) 22:16:15.45ID:jofD4KXR0460iOS
2014/09/23(火) 22:18:24.97ID:98+RASHZ0461iOS
2014/09/23(火) 22:18:29.40ID:bphPSt2G押しづらいと思うんだが
0462iOS
2014/09/23(火) 22:49:25.29ID:gfj8W1yXまあ1世代飛ばし 2世代飛ばしは前々からあったし
0463iOS
2014/09/23(火) 22:53:11.99ID:RfeMP03Sそれに激安MVNOのルーターかなんかの組み合わせで一般人には十分だ。
0464iOS
2014/09/23(火) 22:54:15.39ID:jofD4KXRなんかで読んだ
自分も初代→3代目→Airできたけど、
不満があったわけじゃなくてほんと何となく買っとくかーって感じだった
0465iOS
2014/09/23(火) 22:58:39.33ID:8TZqHED00466iOS
2014/09/23(火) 23:02:33.93ID:mu/EgMR7だな。
あの差はでかい。
画面のしっかり感は4以前が良いが、
そんな欠点はもう感じないくらいAir
は素晴らしく感じるね。
0467iOS
2014/09/23(火) 23:14:37.16ID:PIiMOQF60468iOS
2014/09/23(火) 23:25:42.10ID:RfeMP03Sそりゃバックライトを片側だけにして色ムラとか妥協して、
音質も軽くなった上に指紋認証とかもない軽量化番長の仕様だからな、airは。
0470iOS
2014/09/23(火) 23:31:19.08ID:gfj8W1yX指紋認証にa8搭載ぐらいか
0471iOS
2014/09/23(火) 23:33:32.86ID:PIiMOQF6筐体デザインも仇にでたし
0472iOS
2014/09/23(火) 23:36:20.62ID:BiS8xzYlこれくらいかな
0474iOS
2014/09/23(火) 23:38:49.46ID:mu/EgMR7液晶の見易さに関しては全然問題に感じないけど。
軽量化なんて、何かを犠牲にしなきゃ進まん。
大差ないものに固執するほど愚かなものはない。
0475iOS
2014/09/23(火) 23:41:36.43ID:RfeMP03S大差ないで切るなら俺は多少重くなっても両側バックライトは死守してほしかった。片側バックライトより経年劣化も少なく長く安心して使えるしな。
そこまでしっかり考えての「名機」だろ。
すぐ経年劣化進むような仕様のairはなにがあろうと名機にはなれない。
0477iOS
2014/09/23(火) 23:46:40.48ID:WItx6qX1LEDの数が幾つだろうが照度が明るかろうが
みんな同じように輝度が減っていく。
むしろ世代によるLEDの配合物質の違いの方が効いてくる。
0478iOS
2014/09/23(火) 23:53:50.07ID:RfeMP03Sそれは違う。
今のバックライトは、青色LEDの光を蛍光体を通して赤と緑を作らせて白色にしてる。
この蛍光体の劣化はそこと通った光量により、
少数のLEDにすればLEDにちかいところが集中的に劣化進むし、
隅っこはLEDがなくなった先からの光がこないので劣化が遅い。
結果劣化具合に偏りが出やすく、
片側LEDの少数光源構成だと
両側LEDで両方から無難に照らすより圧倒的に劣化の偏りが早く進む。
結果照度ムラ以外に色ムラもひどくなってく。
この辺はたくさん使った蛍光灯が先に暗くなってくのと同じで原理的な話。反論は受け付けない。
0479iOS
2014/09/23(火) 23:55:30.57ID:8TZqHED0それぐらい持つだろ
0480iOS
2014/09/24(水) 00:02:25.28ID:XRa5NlqX解説乙
結局、両側だろうが片側だろうが遅かれ早かれ劣化する
その時買い替えるなり修理すれば良い話なんだよね
反論は受け付けるw
0481iOS
2014/09/24(水) 00:04:25.74ID:RfeMP03SiPad4の仕様なら一般的な利用時間前提では5年目においてだいぶ画面が全体として青くて暗くなったくらいですむだろうけど、
airの仕様だと無理だね。
2年目後半にはかなり画面が青くて暗く、かつLEDがある側の辺の両端が黄色い、反対側の辺は暗くて照度落ちがひどい、って状態になるくらい。
簡単に言えば劣化が2倍以上の早さで進む。
繰り返すが、俺は上記割り切った仕様自体を否定はしていない。
軽量化番長ならそれでいいと思う。
だがそんな仕様の機種は「名機」とは絶対呼べない。名機ってのは長く使えることも含めてだろ。
0482iOS
2014/09/24(水) 00:05:55.70ID:mu/EgMR7アップルは、軽量化のほうが訴求力があると判断したんだし、
それはとどのつまり、4よりAirのほうを好む客が多いことを
意味するわけで。一人のニーズは資本主義では無力だし、
名機の基準になり得ない。
0483iOS
2014/09/24(水) 00:11:21.48ID:+2x7f2EE0484iOS
2014/09/24(水) 00:12:18.23ID:6jbRpczc「Appleがそちらを選んだんだからそちらが正解なんだ」に飛躍してしまいましたとさ。
そんな腐った思考がそもそも間違ってると気づけないのがApple信者。
ゲームオーバー。
0485iOS
2014/09/24(水) 00:15:46.19ID:Lc06reJdお前は需要と供給の意味を分かってない。
売れるものを作ろうとし、実際売れたということは、
企業側は潜在需要を当てたということ。
君みたいな偏屈は相手にされてないし、大多数の
顧客からしたら基地外なの。わかる?
iPhoneの巨大化もアップル様の押し付けと
思ってるのかな?w
0486iOS
2014/09/24(水) 00:16:49.99ID:2g1nma0p0489iOS
2014/09/24(水) 00:22:13.23ID:Lc06reJd0490iOS
2014/09/24(水) 01:12:19.69ID:+aUnZTLj所詮、タブの音質なんかより数ミリでも薄い方が訴求力あるのは当たり前の話。
重さってのは製品として完成度を見る材料の一つでもあるわけで。
0491iOS
2014/09/24(水) 01:19:04.82ID:UXXDryJr軽さはもっと争って軽くして欲しいわ
0493iOS
2014/09/24(水) 04:28:47.28ID:MwiWXfi9もっと真実を追求しろ
0494iOS
2014/09/24(水) 05:02:55.66ID:JQX7vA6i0495iOS
2014/09/24(水) 05:23:31.75ID:Q1L23Op5そこでAppleCareで整備品に替えてもらえば延命としては十分でしょ
0496iOS
2014/09/24(水) 06:52:29.02ID:SA0cKCUvマジで!?
0497iOS
2014/09/24(水) 07:11:52.46ID:TmonyIzB明るさ最大とかにすると違いが出るとかそういう話でなくて?
0498iOS
2014/09/24(水) 07:12:52.37ID:pIP1jlAzhttps://uk.news.yahoo.com/ipad-air-2-launch-october-next-gen-ipad-081401881.html#v7yBRZs
10月はAir2のみ発表でminiは来年らしいw
0499iOS
2014/09/24(水) 07:33:47.90ID:LnXbNbeb特にSafariの不具合が凄い
真っ白画面で反応無しとか、検索すると落ちる
ちなみにiPad3です
0500iOS
2014/09/24(水) 07:37:57.56ID:LnXbNbeb早くAir2に買い替えたいよorz
0501iOS
2014/09/24(水) 07:42:46.51ID:rfq0T2yChttp://i.imgur.com/8DFoT9V.jpg
0502iOS
2014/09/24(水) 07:54:15.52ID:KrUmpEDM0504iOS
2014/09/24(水) 08:44:42.18ID:rfq0T2yCサンクス、削除して不要ファイルクリーンナップしたら容量戻った
でもバッジは消えないんだな…容量さえ確保できればいいんだけど
0505iOS
2014/09/24(水) 09:12:58.82ID:RSvJoTxj0506iOS
2014/09/24(水) 09:27:16.47ID:fryY+OkA0508iOS
2014/09/24(水) 09:29:00.32ID:RSvJoTxj普通に快適に使えてるしATOKも最高なんだが…
なんか致命的な不具合出てたっけ?
0509iOS
2014/09/24(水) 09:32:34.40ID:+JK12BY8買って損した気分。ヲタだから返金しないけど。
0510iOS
2014/09/24(水) 09:43:48.80ID:0rMx6WEHWiFi版のAIRだけど通信が途中で止まってしまう
再起動で復帰するけど
0511iOS
2014/09/24(水) 10:14:08.49ID:tBJSGllN0512iOS
2014/09/24(水) 12:06:10.38ID:ajFbTloq時々切断もあるし異常に遅くなる時がある
0513iOS
2014/09/24(水) 13:47:29.27ID:X69ALsjo実質的には11nの倍から3倍くらいがせいぜいで
劇的に速くなるってわけでもないからな
0514iOS
2014/09/24(水) 14:09:41.69ID:GRjBT7Krまた「新しいiPadAir」なんてややこしいのはやめてけれゲバゲバ
0515iOS
2014/09/24(水) 14:58:33.56ID:0rdtC5Mr0516iOS
2014/09/24(水) 15:07:39.35ID:0rMx6WEHSafariでサイトを読み込む時に、どれだけ読み込んだという棒状のステータスが表示されるじゃん?
Windowsで言う所のプログレスバー
あれがさ、やたら伸び縮みする時があるんだが、俺だけ?
つーか、何で縮むの?www
0517iOS
2014/09/24(水) 16:20:55.52ID:0LLb3XvE0518iOS
2014/09/24(水) 16:24:14.29ID:RGR3LnqZqwerty の予測って出るところと出ないところがある
0519iOS
2014/09/24(水) 17:34:12.31ID:Kcs8PT7d春頃のパンフレットに
auのLTEスマホ持ちなら
auでiPadを新規で買うとセット割りで
iPadの基本使用料が月\1000になるって
書いてたけど本当?
0521iOS
2014/09/24(水) 17:59:45.48ID:+aUnZTLj0523iOS
2014/09/24(水) 21:06:19.57ID:0rMx6WEHhttp://gigazine.net/news/20140924-iphone-6-plus-bending/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411533620/
+はやめた方がいいかも
0524iOS
2014/09/24(水) 21:44:55.76ID:Lc06reJd動作を続けるのも相当アホだな。
0526iOS
2014/09/24(水) 22:16:46.44ID:/79pscb40527iOS
2014/09/24(水) 22:18:22.41ID:MFFW2uHfよくまあ、ここまで大騒ぎになるもんだ
0528iOS
2014/09/24(水) 22:29:09.58ID:jFtHnMm+裸運用程は曲がる率は高くないんじゃないの?
0529iOS
2014/09/24(水) 22:32:45.50ID:YMlWy6YB0530iOS
2014/09/24(水) 22:37:03.74ID:W4bu/Q8I0534iOS
2014/09/25(木) 00:20:07.21ID:q/Mt6JqH0535iOS
2014/09/25(木) 00:32:28.75ID:ZbDZwHgnニュー速+にもスレが
iPhone6プラスは折れ曲がる!? SNSで怒りの声が多数…ポケットではなくカバンに入れる必要あり?(写真あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411568220/
0537iOS
2014/09/25(木) 00:41:33.02ID:HbtkxNqRケツポケに入れて座ったら曲がった!(いや曲がるやろ‥物理的に考えて‥)
0538iOS
2014/09/25(木) 02:24:35.00ID:54XfrU+50539iOS
2014/09/25(木) 04:57:31.58ID:ZaXGuEJJセル版持ってる人は様子見が良いとのこと
0540iOS
2014/09/25(木) 05:13:24.85ID:qiEvt6nG長時間圧迫すりゃ曲がって当たり前だろ、ユーザーがバカ過ぎる
0542iOS
2014/09/25(木) 12:26:02.87ID:wAaKcuqUだいぶapple内部が劣化していることがわかる
まずいとわかっているプログラマはいるのだろうけれど
意見を言える状況になっていないのだろう
0545iOS
2014/09/25(木) 13:32:23.46ID:IpmmyVrW0546iOS
2014/09/25(木) 13:36:42.31ID:Kg6AKT1P問題出る人とどこで違いが生まれるんだろう?
0547iOS
2014/09/25(木) 13:57:14.14ID:WBiK1jph0548iOS
2014/09/25(木) 14:28:15.64ID:JDuzvnTO0549iOS
2014/09/25(木) 14:31:33.93ID:9OYlTzpEでもって、無線ルーターとの相性とか?
0551iOS
2014/09/25(木) 15:44:45.87ID:3bKt8a6X0554iOS
2014/09/25(木) 16:07:14.56ID:KQW2d/eH0555iOS
2014/09/25(木) 16:22:35.21ID:66m1xO4Cやめたほうがええ。
0556iOS
2014/09/25(木) 16:35:34.29ID:9OYlTzpE鉛筆も長い方が折れ易い
尻ポケで座るテコの原理
0557iOS
2014/09/25(木) 16:47:42.16ID:ZbDZwHgn今迄はSafariで、YouTubeのサイトやYouTube等の動画が貼り付けてあるサイトで動画を再生した状態で、他のタブをタップすると動画の再生が止まってたが、今はバックグラウンドで再生し続ける
YouTubeアプリで動画再生し、他のアプリに切り換えた場合はダメだった
0558iOS
2014/09/25(木) 17:23:15.21ID:naJb29nv0559iOS
2014/09/25(木) 18:15:45.07ID:mp+D9C+20560iOS
2014/09/25(木) 19:21:56.98ID:EzoPaxbj蛍光体はLEDチップの直近で近い遠いなんてない
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/rd/34/pdf/99_p20.pdf
導光板に蛍光体が入ってると勘違いしてると思われ
0563iOS
2014/09/25(木) 20:34:34.32ID:zgNz9qQ80566iOS
2014/09/25(木) 23:38:46.47ID:ZaXGuEJJ> 本日、台湾のTech Newsが、次期iPad Airや予てから噂されている12.9インチ版「iPad」に関する情報を報じています。
やっぱ2GB積んでないとなぁ・・
0567iOS
2014/09/26(金) 00:13:03.68ID:jfIfxYOb久しぶりのXか?
0568iOS
2014/09/26(金) 00:16:34.10ID:1w9eI5MvAir2の年だな
0569iOS
2014/09/26(金) 00:29:44.95ID:xdS9XD3r0570iOS
2014/09/26(金) 00:33:03.13ID:85IZ93NR0571iOS
2014/09/26(金) 01:32:29.12ID:Ejf1Xib70572iOS
2014/09/26(金) 01:38:58.16ID:vlaoCYJyA8Xに期待できねぇけどw
0573iOS
2014/09/26(金) 04:12:08.55ID:Tlm8NCNv0574iOS
2014/09/26(金) 04:24:25.19ID:BtbzgXpOhttp://www.iphonebenchmark.net/g3dmark_chart.html
iphone5sからiphone6+で解像度が2.8倍になっていても3D描画能力が向上してるから。
コレ見るとairは結構きついんだな
0575iOS
2014/09/26(金) 06:31:02.37ID:+xlsZfHG0576iOS
2014/09/26(金) 07:26:59.89ID:rNsIOX/g使えないから、12インチが出ても使い分けが必要に
なるな。
0577iOS
2014/09/26(金) 08:08:07.02ID:CTwMHDVBhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HK20K20140925
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0579iOS
2014/09/26(金) 10:34:58.86ID:kaXf+U9qiPhone6+だと内部レンダリングは1242 x 2208でやってるから
iPhone5からだと3.78倍ピクセル数増えてる
0581iOS
2014/09/26(金) 11:27:11.47ID:1+gDROQ+0582iOS
2014/09/26(金) 12:27:01.60ID:LTdU5tId0583iOS
2014/09/26(金) 12:29:28.59ID:Tlm8NCNv0584iOS
2014/09/26(金) 12:31:41.62ID:LrL6cLy7gdgdのMicrosoftの修正パッチの遅さとは
大違いだ。
0586iOS
2014/09/26(金) 13:08:45.44ID:xCqdvaF5iPadも何が起こるか分からん
人柱キボン
> 「iOS 8.0.2」でも一部で「iOS 8.0.1」と同様の不具合が発生
> この「iOS 8.0.2」にアップデート後にも同様の不具合が発生したとの報告例があったので紹介します。
> 問題を報告されている方は「iPhone 6」(au版)を「iOS 8.0」から「iOS 8.0.2」にアップデートしたところ、圏外になり、Touch IDも使えなくなってしまった模様。
0587iOS
2014/09/26(金) 13:15:01.65ID:GqpWj8M/0588iOS
2014/09/26(金) 13:56:22.32ID:oR5GVZL8快適
0590iOS
2014/09/26(金) 16:31:19.48ID:xdS9XD3rhttp://imgur.com/bm4mowj.jpg
Tegra K1端末は3D Markのデモでも60fps固定
http://imgur.com/UTrUZeG.jpg
http://imgur.com/mevHcw2.jpg
0592iOS
2014/09/26(金) 21:40:26.53ID:fkaMxeTi本を読む中心の使い方なら新型じゃなくても(これからずーっと)十分使えるのかな?
0593iOS
2014/09/26(金) 22:16:38.22ID:xdS9XD3r32bit版は後継のA15r3だよ。 改良型の28HPMでパフォーマンスはTegra4の28HPLの約1.4倍、最高クロックは2.3GHz。
0594iOS
2014/09/27(土) 00:36:52.08ID:QNlUXZ4r0595iOS
2014/09/27(土) 05:38:58.10ID:tru4lXI3ダウングレードしてたけどしばらくたってからバージョン上げよう
0596iOS
2014/09/27(土) 09:35:15.61ID:n73kUmNF0597iOS
2014/09/27(土) 09:51:17.92ID:h7TVrevj0598iOS
2014/09/27(土) 10:42:49.57ID:5Ubiqt29金さえあればパワーアップしまくれる。
アンドロイドは無料だが結局アプリ開発が
遅く、痒いところに手が届くアプリが少ない。
金持ち層が購入するiOSはアプリ開発者にとって
旨味がある市場。この差はでかい。
0599iOS
2014/09/27(土) 11:18:04.50ID:1WzPc6kJ0600iOS
2014/09/27(土) 11:24:32.62ID:r4gmpCAc0601iOS
2014/09/27(土) 11:33:08.49ID:DYrxj/i70602iOS
2014/09/27(土) 11:54:49.13ID:uRfp4hRs0603iOS
2014/09/27(土) 12:17:30.59ID:tru4lXI3128GBもかなり埋まると相当遅くなるぞ(ituneの反応)
0604iOS
2014/09/27(土) 12:19:46.62ID:I9bD5s3U画面に行かないことがあるんだが
7の時はそんなこと起こらなかった
0605iOS
2014/09/27(土) 12:33:07.84ID:0GsSk2Zb0606iOS
2014/09/27(土) 12:37:23.09ID:edt/NZPiiOS8スレでもほとんどiPadの話は出ないね
現状8.0.2にしてるけどsafariがあまりに使いにくくなっていて7に戻そうか検討中
こっちはジェスチャー特に問題なしですが、safariのタブ周りが出たり隠れたりでもう使う気にならない
こっちのスレの方が人は多いと思う、まだiOS板に移住できていない
iPad Air 40th
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1407635894/
0607iOS
2014/09/27(土) 12:45:46.73ID:I9bD5s3Uサンクス
ジェスチャーたまに動かないんだよな
0608iOS
2014/09/27(土) 12:52:24.14ID:wT3RNalU0609iOS
2014/09/27(土) 13:26:09.05ID:JbrgN1rQ昨晩OTAで7.1.2→8.0.2にアップした直後、マルチタッチジェスチャーが暴走したよ。
ホームに戻れなかったりSafariの挙動がおかしかった。
アップデートでオフられたのかと設定を見に行ったけどちゃんとオンになってた。
その後なぜか復旧、今は問題ない
0611iOS
2014/09/27(土) 13:44:41.22ID:I9bD5s3U基本は大丈夫なんだけどたまにバグってる感じですね俺は
Safariから察するに五本指で操作してるのにiOS側は二本指で操作していると感知している感じですね
それとtwinkleでコピーとかするときルーペ使って選択するとき点滅したりして
地味に嫌ですね
それはtwinkle側が解決してくれる思いますが
0612iOS
2014/09/27(土) 14:22:11.99ID:eKHEyDxRそりゃiOSも7に合わせて開発&快適化された機種は難が出ても当然だろうな。
0613iOS
2014/09/27(土) 14:30:43.66ID:q2Ry78Dz0616iOS
2014/09/27(土) 14:41:46.17ID:q2Ry78Dzブックマークが左に移ったり、タブ周りがスクロールで出たり隠れたり
iPadの画面は広いからそういう機能は不要、オンオフが設定できればいいのに
0619iOS
2014/09/27(土) 15:16:11.30ID:bgpE4HZrタブとアドレスバーの出たり隠れたりは個人的には歓迎かな
特に横画面にした時無駄にスペース食ってる感じがあったので
ブックマークはiOS8が発表された頃に左に移動しるのがわかってたので、お気に入り中心で使うようにしてる
ブックマークボタンはリーディングリストか履歴見るときにつかう感じ
0620iOS
2014/09/27(土) 15:24:14.79ID:q2Ry78Dzタブは常時表示したままがいい
Mercuryなどに移行考えるかな
Safariはシンプルかつ直感的で気に入ってたんだが少し多機能になってきちゃった
0622iOS
2014/09/27(土) 17:08:08.28ID:lg2gS+bwこれは改良かも
0623iOS
2014/09/27(土) 17:23:48.51ID:cQ13+mOkブックマークの位置はMac版に合わせたんだろうけど、右利きがおおいからiOSでは右のが便利な気が俺もする。
0624iOS
2014/09/27(土) 19:16:08.99ID:8Pa99w+e0625iOS
2014/09/27(土) 19:31:24.35ID:Qc8mqPeiAirで2画面は無いんじゃないかと思う
0626iOS
2014/09/27(土) 21:04:33.78ID:Je+FtXUH使いにくい人もいるのね
縦メインの人かな?
0627iOS
2014/09/27(土) 22:15:57.27ID:lRh+mAlR0628iOS
2014/09/27(土) 22:20:53.98ID:h+/lGySWGoogleでバックアップは必須です。 設定→アプリケーション→すべて→(アドレス帳と連 絡先)この2つデータを消去 少しビビりましたが当然電話帳は(0)になります。
その後 アプリの連絡先→メニュー→アカウントの設定を開く →Google→連絡先を同期にチェック Googleと同期が始まり暫くかかります。
0629iOS
2014/09/27(土) 22:57:21.29ID:vnmUD7se0630iOS
2014/09/27(土) 23:00:53.75ID:rp/QpO/J以前のままで良かったのに
0631iOS
2014/09/27(土) 23:02:24.57ID:rp/QpO/J左手でiPad持ってるんだから、よく使うボタンは右に配置しないとね
タブバー周辺もアニメーション多くてスクロールさせるたびにイライラする
0632iOS
2014/09/28(日) 00:37:28.92ID:zGcq+Ph3>サイドバー類の位置
0633iOS
2014/09/28(日) 01:17:34.84ID:LSuF39l5iPhoneのは結構良いのに
0634iOS
2014/09/28(日) 01:24:49.72ID:Hr8cCpZl0637iOS
2014/09/28(日) 02:54:56.97ID:DHAqfE3AiPhone6の話だよ。iPhone5sでは下側だけに操作系固まってるだろ?
iPhone6では縦では下右、横にすると上左に移動する。UIの統一性すら失っちまったな
0640iOS
2014/09/28(日) 09:29:54.31ID:IPWCu9Rz認識しなくなったりしてとてもとても不便
なんもいいことないな。目玉機能の一つもないし。
0641iOS
2014/09/28(日) 11:54:30.88ID:r+9GWu9YiOS8.0.2にしてみたが、今のところ良い所全く無し
それどころか写真アプリが今だにモッサリで失敗したと思ってる
ちなみにiPad2+iOS5の方がサックサク
0642iOS
2014/09/28(日) 12:50:22.10ID:zb2Q/dlbDライン入るならダサいから現行機買うんだけど外観のリーク画像とかないよね??
0643iOS
2014/09/28(日) 13:01:06.29ID:ywteTF4i0644iOS
2014/09/28(日) 13:01:30.23ID:y8v7yeO0新型はそこが鍵だね
0645iOS
2014/09/28(日) 13:05:34.31ID:zb2Q/dlbこないだでたiPhone6の背面にラインが入ってるんだけど、形がDに見えるからDラインと呼ばれることが多い。
たぶんアンテナのためにあるのかなと思うが、あまり評判は良くない。
0646iOS
2014/09/28(日) 13:07:07.80ID:Qwvqhtkz今の比率最高なのに比率変えられたら困る
まあアプリ作る側も困るだろうから変えないだろうが
0647iOS
2014/09/28(日) 13:09:38.49ID:FqTXiAeW5:3の液晶とかなんだよそれ
0648iOS
2014/09/28(日) 13:11:11.00ID:FqTXiAeWデザインは同じだ
0649iOS
2014/09/28(日) 13:15:25.98ID:XCtst4nO電話無いんだけどw
0650iOS
2014/09/28(日) 13:17:24.96ID:Qwvqhtkz背面ケースは若干薄くなるようだから買わなきゃならんだろうが
まあでもA8メモリ1GBなら買い替える必要ないな、現行で速度に困ったことやアプリ落ちたことないし
iphoneみたいに32GBもなくなって64GB以上買わなきゃならんし
0651iOS
2014/09/28(日) 13:17:53.29ID:ywteTF4iありがとう、単純に見た目での呼び名なのか。
確かにそれも含めて、形とかも、何かもっさり感があるよね。アンドロイドっぽいというか。
見た目ならアクオスクリスタルの方が普通に未来的でかっこいいわ。
0652iOS
2014/09/28(日) 13:18:47.86ID:ywteTF4i今の比率って、電子書籍読むのに不都合な所あるの?
ほぼ電子書籍端末としてiPad買いたいんだけど…。
0653iOS
2014/09/28(日) 13:22:23.78ID:Rwzfwh8rマジレスしとくと、Appleは今までは
「少数のモデル構成、解像度やアスペクト比は最低限」って言ってたのが
iPhone6からはスケーラで引き延ばすとかに一気にシフトしてる。
なんで、iPadについてもアスペクト比は合わせておいたほうがいいなぁ観点はある。
実際そうするかどうかは別としてね。
上記とは別の話として、新型iPadでは画面分割マルチタスクがサポートされる可能性が高く、
この場合横置きで左右にアプリを並べた状態では
横長ディスプレイのほうが使いやすい状態になるって話もある。
0654iOS
2014/09/28(日) 13:23:57.77ID:/QQKWeuw0655iOS
2014/09/28(日) 13:29:00.83ID:gErXtkU50656iOS
2014/09/28(日) 13:30:48.56ID:Rwzfwh8rA4とかB5とか、実際の紙面を意識した固定レイアウトの電子書籍だと
今のiPadの縦横比率がまず無難な選択になる
(別に縦長とか横長とかでも、余白部分にサムネイル出すとか便利に使える場合も多いけどね)。
ただ、テキストファイルとかWebページみたいに
固定レイアウトではない電子書籍は紙面の縦横比に縛られる理由がないので、
縦長画面端末のほうが端末の重心が手元に近くて持ってて楽。
あと、自炊書籍で余白カットとかまでキッチリやる場合、
大きくカットされるのは本の綴じシロや小口側で、
結果としてカット後は縦長紙面になる。
こうなると今度は縦長画面のほうがいいってケースもある。
特に英語書籍の場合は顕著。
0657iOS
2014/09/28(日) 13:44:03.84ID:1YMUmjCA個人的には12.9インチが興味ある
0658iOS
2014/09/28(日) 13:44:10.80ID:IPWCu9Rzまだcare+が1年残ってるけど
0659iOS
2014/09/28(日) 13:49:36.10ID:ygDejANZメモリ2Gという点だけではなく総合的に判断して必要なら買い換える。
今のところ、6,6+みたいなのなら見送りだろうね。
0660iOS
2014/09/28(日) 13:50:52.88ID:XCtst4nOA8しょぼいから微妙なんだよなぁ
A8Xだったとしてもあまり期待出来ないし
困ったもんだw
0662iOS
2014/09/28(日) 14:01:39.02ID:6RoRr6yU体感はしたことないけどなw
0664iOS
2014/09/28(日) 15:02:32.52ID:H6py/iqT0665iOS
2014/09/28(日) 15:14:56.91ID:ywteTF4iほー、なるほどー!ありがとう。
自炊(…はやりたいのもあるけどお金かかるし色々よくわからない)とかKindle電子書籍とかPDFとかを読むのが中心の使い方だと、今のiPadエアで性能的には十分なの?
今とりあえずやりたいのは本読むのと、辞書アプリもiPadで使ってみたいってのもある。
ゲームアプリは有料のもいくつか買っちゃったけどこの3年でマジでほぼ使ったことがない。iPad買うとやりたくなるかもだが…。
こんな感じだと今のiPadエアで十分?
iPad高いし、基本的に壊れるまで買い換えることはないだろうなと思ってて、
それならせっかくだから今度出る最新のを買って何年も使う方が良いか、でも今のエアで性能十分なら無駄に金を出す必要も無いし迷う……。
0666iOS
2014/09/28(日) 15:23:36.61ID:0djYniRkこりゃ、A9待ちしかないわ。
0667iOS
2014/09/28(日) 15:23:37.11ID:aLz1uRc8自炊は裁断機とScanSnap、JpegでとってZIPするだけだよ
解像度変更とか要らない。i文庫かComicGlassで読め
俺は文庫本が老眼でキツいので、買ってスキャンしてAirで読んでる
0668iOS
2014/09/28(日) 15:30:43.47ID:0djYniRkA8は繋ぎのマイナーチェンジだから現モデルで静観して次モデル狙うのが吉
「A9はチップの消費電力が大幅に減りバッテリ駆動時間が延びる。同バッテリ時間で性能が伸びる。
なぜなら、来年のiPhoneのSoC(System on a Chip)チップ“A9”(仮)は、3Dトランジスタ技術の「FinFET」に移行するからだ。」
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140918_667216.html
A7とA8はほぼ同格
http://imgur.com/3D4oGkQ.png
0669iOS
2014/09/28(日) 16:05:48.91ID:1YMUmjCAこだわらなければ意外とバンバンできる
0670iOS
2014/09/28(日) 16:21:52.50ID:7BlYD+Zx0671iOS
2014/09/28(日) 16:28:44.79ID:ywteTF4iいや、やるんなら業者にやってもらうけど、段ボールに入れて送るとか何か色々めんどくさそうで…。
iPadエアでたくさん読んでも目の疲れとか別に気になりませんか?ブルーライトがどうとかも…。
俺Kindleペーパーホワイトも超気になってたんだけど、実際触ったらすげぇ期待はずれだった…。
0672iOS
2014/09/28(日) 16:29:33.85ID:ywteTF4i静観という選択肢は無いんだけど、じゃあエアでも次の新型でも大差無いってことだよね?
エアにすっかなー。
0673iOS
2014/09/28(日) 16:34:39.19ID:1YMUmjCAが7.1.2と比べてwifi速度が4倍遅くなった上に、不規則に回線が切断する症状が出てたけど
8.0.2で改善されたのかな
0674iOS
2014/09/28(日) 16:35:41.12ID:seFqg9y6だけど乳首は嫌
0675iOS
2014/09/28(日) 16:35:53.32ID:byXQ7NSDタッチデバイスの一般用途でのバッテリー消費は
液晶の「バックライト」が7割位食ってるから
「プロセッサー」や「液晶パネル」の進化でのその手の影響は微々たるもんだから
対して影響ないよ
その手のことなら「偏光フィルム」の進化の方を注力して方がいい
0676iOS
2014/09/28(日) 16:39:58.90ID:seFqg9y6iOSを普通にアプデしていく人なら次期Airがいいかもね、逆に8にしたくないなら現Airでよろし
0677iOS
2014/09/28(日) 17:50:05.19ID:ywteTF4iフィルム?
やっぱフィルムって貼った方がいいの?
ちなみに俺はiPhoneはフィルムもケースも買ったことない。
iPadでは画面の反射で本が読みにくいとかだけは何とかしたい。
0678iOS
2014/09/28(日) 17:55:20.08ID:ywteTF4i8に「したくない」ってことは無いけど……新OSでワクワクして早くアップデートしたい!ってタイプでもないですね。
3GSの時はそういうのあったが。
今もOSは6(それもかなりずっと5のまま使ってた)で、こないだiPhone6触りに行った時に縦画面ロックの解除の仕方もわからなくて店員に聞いた(⌒-⌒; )
あと、容量は16Gで普通ーーーに快適に使えるもんですか?
0679iOS
2014/09/28(日) 18:43:00.06ID:byXQ7NSDそれじゃない
内部で使われてる「超複屈折フィルム」なんだが
タッチデバイスだと今ここの部材の進化が色々デカイ
プロセッサーや液晶パネルとか消電力1/2とかなっても、
本来消費電力の全体割合からしたら微々たるもんなのに
その手のカタログ上でその名前出さないと食いつかんからね
0680iOS
2014/09/28(日) 18:44:32.26ID:DHAqfE3A普通ってのはそれぞれ違うけども、32GBが最低ラインだと思う
16GBは価格を安く見せる為の廉価モデルでしょ
0683iOS
2014/09/28(日) 19:22:18.66ID:byXQ7NSD砂ドラ800搭載機種から差なんてないもん
0684iOS
2014/09/28(日) 19:28:43.45ID:IPWCu9Rzcare+とかつけると買うときやっぱ高いなーって思う
MacBookAirとかは世代が進んで半額以下にまで下がったけど、
そんな感じで価格も見直してほしい
0686iOS
2014/09/28(日) 19:35:00.74ID:L3KtoLJi使うのはiPhoneiPadばかりでそれらが使えないときだけやれやれと机に向かってMac起動するようになった
冬なんかは特にベッドこたつのなかでぬくぬくとiPhoneiPadで動画みたりできるから便利
0687iOS
2014/09/28(日) 19:36:50.32ID:ywteTF4iちょっと難しい話でよくわかんないな(⌒-⌒; )
まぁそれなら新しい方が良いってことか…当たり前だが…。
>>680
そっかー。ありがとう、参考にします。次の新型だと64GBになるのかな…。
0688iOS
2014/09/28(日) 19:40:59.15ID:ywteTF4iそっかー、いや俺も「業者もなぁ…」って思う所は色々あるんで、微妙ですね。
ひそかに1ページ抜けてるとかそういう事はないのかとか、そうなったら保障してくれるのかとか(多分ないだろうな…)。
俺は何百冊もあって処分しないと場所が無い!とかそういう緊急性はなくて「もしiPadに入れといたら色々便利だなぁ」くらいなんで、自炊までは結局いかないかもしれないです。
0689iOS
2014/09/28(日) 19:43:17.38ID:ywteTF4iiPadって、パソコンみたいにスペースキー押すとちょうど1画面分だけ画面が移動するみたいな方法ってあるの?
全てに於いて指でスクロールって、なんか俺うんざりしちゃって……。
0690iOS
2014/09/28(日) 19:59:09.23ID:7N9F5GpZそんな俺は今更iPad air買いました
0691iOS
2014/09/28(日) 22:57:16.62ID:Qwvqhtkzhttp://www.ibtimes.com/apples-fall-lineup-ipad-air-2-mac-mini-more-1695687
iPad Air 2
Apple’s next iPad Air, which some are calling the iPad Air 2, is expected to debut sometime in October.
The second-generation iPad Air may be powered by the A8X, an upgraded version of the A8 processor found on the iPhone 6, along with 2GB of RAM.
While the standard Retina iPad is expected to remain in the lineup, it may sport only 1GB of RAM.
A8Xかと2GBみたいだな
0692iOS
2014/09/28(日) 23:05:47.29ID:/QQKWeuw0693iOS
2014/09/28(日) 23:11:44.73ID:ywteTF4i何で今更あんな機種について触れるのかようわからんわ。
これから買う時に、iPadエアじゃなくて敢えてiPad3を選ぶ人なんているの??
0694iOS
2014/09/28(日) 23:12:47.98ID:IPWCu9Rz0695iOS
2014/09/28(日) 23:13:31.83ID:FqTXiAeW指紋認証つくとはいえ只のA8載るだけじゃフルモデルチェンジしたiphoneと比べると地味過ぎるからA8Xあり得るな
0696iOS
2014/09/28(日) 23:17:26.35ID:EsgEwCgSあれは特殊か
0697iOS
2014/09/28(日) 23:21:55.21ID:uJQdkKmKメモリ2GBなら嬉しいな、当分買い換えることないだろうし
0698iOS
2014/09/28(日) 23:28:17.17ID:5KpAO3460699iOS
2014/09/28(日) 23:34:02.00ID:VMQsyJin0700iOS
2014/09/29(月) 01:07:25.33ID:70ZXJyRwそれだったらiPhone6から変えてほしかったなあ
0702iOS
2014/09/29(月) 03:44:05.21ID:SfLIChJeおなにー用資料がたくさん入るから
0703iOS
2014/09/29(月) 05:23:00.44ID:Vj6Q2jJX0704iOS
2014/09/29(月) 08:29:54.12ID:u8pRXXhsお絵かき出来る?
0705iOS
2014/09/29(月) 08:45:42.24ID:V/WXjq+i0706iOS
2014/09/29(月) 09:24:47.64ID:4ONU3qFh0707iOS
2014/09/29(月) 09:32:43.16ID:V/WXjq+ihttp://www.huffingtonpost.jp/2013/12/04/morgan-freeman-ipad-kyle-lambert-hyperrealistic_n_4388069.html
0708iOS
2014/09/29(月) 09:38:40.11ID:YcnaxX6i0709iOS
2014/09/29(月) 11:50:11.89ID:hKSQFMJgほとんどの写真は必ず陰影が付いて同じ色でも暗くなったり白くなったりピンボケしたりするけど、
リアルイラストはどの場所にもピントが合い、意図的に色彩を平坦化する事で同じ色は同じ色として表現できる
だから辞典、学術書等はイラストが多用されてる
同じ理由で商品写真が実はリアルイラストだったり建築物写真がリアルイラストだったりする
最近の工業製品には3DCGが多用されるけど、色、柄物はイラストレーションが使われるよ
あぁスレチやね
0710iOS
2014/09/29(月) 12:00:45.25ID:ls5uYZ/j0711iOS
2014/09/29(月) 12:27:21.16ID:ASGvZ7Ij良いスレチ
0714iOS
2014/09/29(月) 17:17:16.62ID:G9MFu6P9wacomより安ければ更によし
0715iOS
2014/09/29(月) 19:48:13.77ID:x6SW+0cC0716iOS
2014/09/29(月) 21:09:56.11ID:aGWPL/2D0717iOS
2014/09/29(月) 22:59:46.01ID:ps/l6St40718iOS
2014/09/29(月) 23:02:12.90ID:14JwiZGk0719iOS
2014/09/29(月) 23:12:52.86ID:QFmi0axZ0720iOS
2014/09/30(火) 00:46:50.61ID:zN1EqMoLiPhone6見てからminiの画面見ると
汚!って心の中で叫んじゃう
0721iOS
2014/09/30(火) 00:59:54.28ID:P0llkYMlStoreで買ったやつは出来ているけどそれ以外はわずか。
OS由来のバグ?
0723iOS
2014/09/30(火) 05:45:02.91ID:eCcQ5NN80724iOS
2014/09/30(火) 06:22:48.21ID:sulhhwLPhttp://kuriid.blog.jp/archives/1010217668.html
0725iOS
2014/09/30(火) 08:16:25.17ID:T58ALbGn0726iOS
2014/09/30(火) 08:17:32.31ID:T58ALbGn0727iOS
2014/09/30(火) 09:42:33.48ID:moy2hq3GRead more at http://www.inquisitr.com/1505763/should-you-pick-up-an-ipad-air-now-or-wait-for-the-rumored-ipad-pro/#5fUw6fRpb5mWDb7c.99
やっぱ現行のAir持ちはパフォーマンスも特に上がらないしわざわざ買い替えるのは無駄っぽいわ
来年4月の目新しい製品のipad proを狙うのが賢いかもな
0729iOS
2014/09/30(火) 10:04:23.81ID:moy2hq3Gアップルが一番恐れているのはcannibalismだな
12インチ新型macbookも予想されてるが、もしipad proがSurfaceみたいに純正キーボードでタブレット型PCみたいに操作で来て素晴らしい出来だったら
macbook Airが売れなくなるかもしれない
0730iOS
2014/09/30(火) 10:42:56.62ID:nZat8xxo据え置くにしてもそれならノートPCでいいだろっていう
macとiosのデュアルブート出来るようにしてくれれば多少は魅力出るかな
0731MONAD
2014/09/30(火) 11:06:34.34ID:ia2eNKw/0732iOS
2014/09/30(火) 11:18:57.97ID:eOI5HfBnそうすればこれ1台で済むんだから・・・
0734iOS
2014/09/30(火) 11:30:32.91ID:h8agZm1a0736iOS
2014/09/30(火) 11:47:27.09ID:Yj/3ZiHS粘るブラウザはないかのう
0737iOS
2014/09/30(火) 12:03:34.64ID:Z/IfJ/Cv0739iOS
2014/09/30(火) 12:27:08.76ID:TszvEuhtユーザー側がアプリ増えすぎると使いにくくなって不便なんでインストールを控えて結局製作者側が不利益被ってると思うんだが・・・
0741iOS
2014/09/30(火) 13:11:38.16ID:ESSu446a0743iOS
2014/09/30(火) 14:54:44.04ID:zoIQSzJi0744iOS
2014/09/30(火) 15:26:13.72ID:ESSu446aiOS8入れればiPad Airで通話出来るんかw
0745iOS
2014/09/30(火) 15:30:02.30ID:ESSu446a0746iOS
2014/09/30(火) 16:01:26.69ID:0KgGyaJ7アホなん?
0749iOS
2014/09/30(火) 18:29:33.11ID:itcE2KT60751iOS
2014/09/30(火) 18:32:29.82ID:uxCJc4AW2-4の旧筐体は重いからと裸で使おうにも
サイドをテーパーして薄い!オナニー演出しいてるから
持って使うと痛いんだよな
ただえさえ重いのにw
0752iOS
2014/09/30(火) 19:59:31.06ID:mMxxM1LUおめでとう!
0753iOS
2014/09/30(火) 20:46:05.72ID:iIb3kTveもう売りだったはずの技術力で相手になってないっぽいからヤバいわ。
0754iOS
2014/09/30(火) 21:03:01.39ID:XYCMK/PN写メうp
0755iOS
2014/09/30(火) 21:06:52.00ID:XYCMK/PN日本人技術者が韓国にヘッドハンティング(技術盗む為)されて吸い取られたけどその後は大して技術革新進んでないよ、最初に日本が駆逐されたがJDパネルやシャープパネルとか凄いじゃん
0756iOS
2014/10/01(水) 00:12:49.50ID:FEYXkNqw最近なぜかダウンロードできなくなってしまった。
他にできれば無料でいい保存アプリない?
0757iOS
2014/10/01(水) 00:19:54.15ID:BLmu0Nf50758iOS
2014/10/01(水) 05:02:14.10ID:84CpMhb9http://i.imgur.com/qR5UTP0.jpg
現実を見なきゃ
http://i.imgur.com/j2jPjOQ.jpg
0759iOS
2014/10/01(水) 06:14:12.91ID:uuxkEt+7:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 現 見 現 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 な 実 ノ:::::::::::
:::::::::::/ を。 き を イ:::::::::::::
::::: | ゃ ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ ニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
0760iOS
2014/10/01(水) 07:00:49.33ID:Ot9KOxuZ0761iOS
2014/10/01(水) 07:24:13.52ID:ykj3RsBc0762iOS
2014/10/01(水) 10:16:50.87ID:Po+4xFN30763iOS
2014/10/01(水) 10:27:18.54ID:wYG3gprT0765iOS
2014/10/01(水) 18:01:00.05ID:aVq0Q/zGA10になればTegra K1対抗でさらに早くなりそうだし。
そのくらは待てそうだ。
0766iOS
2014/10/01(水) 18:32:21.66ID:2DxEg8ta0767iOS
2014/10/01(水) 18:52:42.45ID:sFjl1t9R0768iOS
2014/10/01(水) 18:58:57.99ID:KOOXR32M0769iOS
2014/10/01(水) 19:01:44.82ID:8MyEzWP50770iOS
2014/10/01(水) 19:29:33.87ID:slBSMcuq容量は少なくていいんだが
0771iOS
2014/10/01(水) 19:29:44.87ID:sFjl1t9Rhttp://www.techradar.com/news/mobile-computing/tablets/ipad-air-2-will-get-a-splash-of-gold-says-report-1267401?src=rss&attr=all
ゴールドか
派手そうだからいらないけど
0772iOS
2014/10/01(水) 19:40:35.57ID:PbKi9bnx参るなぁ
0773iOS
2014/10/01(水) 19:56:00.87ID:TUQgCAzO0774iOS
2014/10/01(水) 19:57:10.03ID:Y9YTHptS0775iOS
2014/10/01(水) 20:03:49.77ID:Y9YTHptS0776iOS
2014/10/01(水) 20:05:15.27ID:r+NEwMu80777iOS
2014/10/01(水) 21:19:39.18ID:HqzPCBK8Air2買う人は頑張って欲しい
ちなみに現行Airが発売された昨年は97円だったか
0778iOS
2014/10/01(水) 21:31:15.28ID:BLmu0Nf50780iOS
2014/10/01(水) 21:50:07.40ID:5/O/fPNA0781iOS
2014/10/01(水) 21:52:29.33ID:IYGR3C/EOffice 365 Solo」は、個人で契約でき
るサブスクリプションモデルで、1年
ライセンスの価格は1万1800円(税別)。契約期間中は最新のOfficeデスクトップ
アプリケーション(Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote、
Publisher、Access)を、2台までの
PCまたはMacで利用できる。
さらにオンラインサービスとして、
「OneDrive」の容量1TB分、
マルチデバイスのOfficeアプリ(
iPhone、iPad、Android)、Skypeの
月間60分までの無料通話(公衆回線
向け)、無償サポート「アンサーデスク」
が利用できる。
0782iOS
2014/10/01(水) 22:05:17.59ID:ZOJ0IS2H0783iOS
2014/10/01(水) 23:08:26.68ID:cy1PYXGR今でさえセルラーモデルのアンテナダサいのに。
つまりWi-FiモデルでもGPS載せて下さいお願いします。
0784iOS
2014/10/01(水) 23:09:41.20ID:cy1PYXGR自己レス
次機種は
0785iOS
2014/10/01(水) 23:11:03.26ID:+26jcoCRiPhone6予約しにショップ行ったとき隣のにいちゃんが店員に説明されてたけど
32GBと64GBは製造コスト的に2,000〜3,000円位の差しかないのでラインナップから32GBを外したって言ってた
ホントかな?
0787iOS
2014/10/01(水) 23:17:31.14ID:BLmu0Nf5ユニボディはどこいった
0788iOS
2014/10/01(水) 23:19:14.98ID:IPVHyxIi0791iOS
2014/10/01(水) 23:58:29.03ID:ttRrv3Fbそうなの?
ヤマダ電機でみてたけどいい音してたけどなー(´・ω・`)
0792iOS
2014/10/02(木) 00:01:09.12ID:7ISy7ZDD0794iOS
2014/10/02(木) 00:14:52.49ID:bJUrigHV指紋認証とCPU強化なら見送り
と自分を説得
0795iOS
2014/10/02(木) 00:17:57.10ID:1EsxJ+6q0797iOS
2014/10/02(木) 00:47:35.40ID:G/FS/UoUググろうとか一切思わないわけ?。でもそれ正解
おれググって萎えた。今日はオナニー無しで寝ます。お休み
0798iOS
2014/10/02(木) 03:59:04.59ID:idX9MTib0799iOS
2014/10/02(木) 04:04:40.37ID:sg+uzQ2x0800iOS
2014/10/02(木) 04:11:05.66ID:mTCvDP8xiPad版office確定じゃん
しかも年内に
0801iOS
2014/10/02(木) 04:25:59.36ID:T4zwZ5an0802iOS
2014/10/02(木) 05:33:23.07ID:8KkNBJpUただ、理想と現実の差はこうなると思う
http://acidcow.com/pics/64253-the-truth-about-expectations-vs-reality-33-pics.html
0803iOS
2014/10/02(木) 06:20:15.43ID:R0belVsGAir2は64GBが現行の32GBの価格で買えるんでしょ?円安でどうなるか分からないけど
あとiOS8.02にしてからsafariを新規で立ち上げたときURL入力欄に直接特定の検索ワード入れると必ず落ちるんだが自分だけ?
今試してみて必ず落ちる例は「朝日新聞 慰安婦」だな
0804iOS
2014/10/02(木) 10:00:25.99ID:4CMPZXAM0805iOS
2014/10/02(木) 12:22:19.74ID:YCDpm4iCiOS8のsafariのアドレスバー検索で落ちるのは確認した
下に候補のボックスが何個か白紙で出て、そのまま固まる感じ
次のアップデートで改善されるでしょ
Airを8.0.2に上げて使ってきて思うのはバッテリーの持ちが悪い気がする
0806iOS
2014/10/02(木) 12:23:04.78ID:YCDpm4iC0807iOS
2014/10/02(木) 12:29:54.04ID:YCDpm4iC0808iOS
2014/10/02(木) 12:44:15.25ID:BhCmCjr3>>806
外出先からだからID変わったけどやっぱりそうなのか
iOS8ほんと駄目だわ
バッテリーは確かに減りが早いかも
メモリを食ってるって言われてるから若干消費電力あがってるのかね
0809iOS
2014/10/02(木) 13:04:23.58ID:09hpqQfihttp://gigazine.net/news/20141002-apple-gold-ipad/
0811iOS
2014/10/02(木) 13:58:06.80ID:Pa2TY5jOOS X搭載で出したほうがよくね?
iOSで12.9インチも必要か?
0812iOS
2014/10/02(木) 13:59:31.58ID:8EGhyLWl0813iOS
2014/10/02(木) 15:02:34.84ID:dSJDVUgxiPad 第1世代 US$=94 ¥46,909 日本での販売価格 ¥48,800
iPad 第2世代 US$=83 ¥41,417 ¥44,800
iPad 第3世代 US$=85 ¥42,415 ¥42,800
iPad 第4世代 US$=101 ¥50,399 ¥49,800
iPad Air ¥51,800
iPad Air2
仮にiPad Air2 US$=¥110 なら消費税も8%になったしおいくらになるんです?
0814iOS
2014/10/02(木) 15:32:23.36ID:eIGSUZ9I0815iOS
2014/10/02(木) 15:40:05.16ID:8XPws0yIとんでもなく割高に見えると思う
0816iOS
2014/10/02(木) 16:04:10.19ID:dSJDVUgx為替と消費税で価格上がりそうだしSimフリー版、64GB、128GBともなれば更に結構な金額だよね?
毎年買い替えてる人も多いと思うんだけど今年はどうするの?
0818iOS
2014/10/02(木) 16:20:10.31ID:eIGSUZ9I0819iOS
2014/10/02(木) 16:23:35.55ID:+VLIRGzU0820iOS
2014/10/02(木) 16:24:36.53ID:Cpmt4HRuそうでなければ特に買い換える必要までは・・・
Retinaかどうかはとても重要だったし、軽量化もありがたかったがその後大きな進化は無い
0822iOS
2014/10/02(木) 16:27:07.65ID:VwGiSGVR0825iOS
2014/10/02(木) 17:38:09.14ID:Cpmt4HRuiPhone6Plusでいいじゃんって事になりかねない
0826iOS
2014/10/02(木) 17:39:43.98ID:jUftydYz指紋認証欲しいなら買ってもいいけど
性能的には十分じゃね?
俺は今ので満足だから買い換える予定はないわ〜
0827iOS
2014/10/02(木) 18:13:58.14ID:PPfi2jBD来年になればメモリもさすがに増やすだろうし、その時で良いかなぁ
0828iOS
2014/10/02(木) 18:29:40.87ID:BhCmCjr3同じ本でgooodreaderは落ちない
それともメモリが足りてないんだろうか
0829iOS
2014/10/02(木) 18:31:25.05ID:4erg27GE毎年買い換える理由は自然となくなるよ
>>828
アプリが最適化されてないんじゃね?
0830iOS
2014/10/02(木) 18:49:13.81ID:xoTEt4H4それよりもiPhone5無印だから6に買い替えたい
0831iOS
2014/10/02(木) 19:11:29.63ID:wp0yoTC7Air2に買い換えたいって動機が薄っぽいしなあ
しかも8%&円高でAIRの時よか高くなるだろうし
0832iOS
2014/10/02(木) 19:11:37.96ID:+VLIRGzU0833iOS
2014/10/02(木) 19:18:10.73ID:wp0yoTC7そういうのは、どうせほぼ全員がケースつけるから
乳首や裏やサイドの枝葉事どうでもいい事でねの?
筐体から来る質感ガーなんて購入し開いて「ワアォ!」の短時間だけだし
0834iOS
2014/10/02(木) 19:21:24.58ID:xoTEt4H4それよりも強度がないことに不安要素がある
今のiPhone5は何度も硬い地面に叩きつけてるけど無事だ
きっとiPhone6だとただでは済まなそう
0835iOS
2014/10/02(木) 19:28:53.58ID:wp0yoTC7面積大きくなるからプラスはアルミに拘っ更に薄くすると
強度面で問題でると思ったわ
わかってながら質感ガー!高級感ガー!を捨てれかったんだろうな
0836iOS
2014/10/02(木) 19:29:37.65ID:N64YI1iN大体自分の不注意で曲げたりわざと力入れて曲げたりして曲がりやすいと騒ぐとか民度低すぎだろ
0837iOS
2014/10/02(木) 19:32:48.45ID:V/L2Zjjn0838iOS
2014/10/02(木) 19:33:15.22ID:wp0yoTC7でもタブレットPCと違い電話としても使う
携帯デバイスである以上は、そこいらまで考慮して開発せな
4だったかな?無線の時もあれこれ逃げようとしたが
0839iOS
2014/10/02(木) 19:54:03.37ID:6JsFIR7K正直Air2待つ価値あるかな?
0841iOS
2014/10/02(木) 19:59:11.66ID:V/L2Zjjnガラケーでケースなんて考えられんかったがなー
0842iOS
2014/10/02(木) 20:03:27.95ID:R0belVsGもうAirは外観的にも完成系でちょっとしたCPUやメモリなどマイナーチェンジしかできないし薄さも限界にきてる
さらに解像度上げてくるかね、いやipad Proとの差別化で解像度上げることはないか
0843iOS
2014/10/02(木) 20:06:17.61ID:+VLIRGzU4の頃から液晶フィルムのみ裸で使ってるんだけどな、カバーつけたらとか全く別の話だよ
0844iOS
2014/10/02(木) 20:24:58.50ID:vAXKj2cT円安基調はしばらく続きそうだし、Air2はiphone6みたいに冒険しなくていいからな…期待を裏切らないでくれよ
0845iOS
2014/10/02(木) 20:32:31.72ID:+VLIRGzU0846iOS
2014/10/02(木) 21:17:42.17ID:Hnb1Z06r1G機種多いからiOSアップデートでバッサリいかれるなw
0847iOS
2014/10/02(木) 21:21:58.93ID:wp0yoTC7iPhoneってよりスマホな
スマホでデザインガー、質感ガーなんざ
どうせケース付けるんだからアホかと思う
0848iOS
2014/10/02(木) 21:24:45.45ID:wp0yoTC7アプリケーション全画面のタッチデバイスとしては
もうAirで完成しちゃってるしな
泥タブはマルチウィンド化にすすんでるけど
そうなるとDTにモダンアプリ置けてマルチウィンドができる
Winタブもあるから新しい戦いになるしね
0850iOS
2014/10/02(木) 21:28:45.99ID:wp0yoTC712インチ?Proが2Gは先鞭つけてマルチウィンド化しそう
最初は謹製アプリ限定のスモールアプリでのマルチウィンドだろうけど
0851iOS
2014/10/02(木) 21:32:03.71ID:A8EtcS1Q0852iOS
2014/10/02(木) 21:36:35.50ID:wp0yoTC7メモリは発表しないから発売して分解屋が公表してからだね
飛びつかなくてもiPhoneみたいに長く在庫がみたない事も無いし
0853iOS
2014/10/02(木) 21:50:38.85ID:Os8+u9ng脱いだら乳首がすごいって良くね?
0856iOS
2014/10/02(木) 22:03:48.31ID:G/FS/UoU0857iOS
2014/10/02(木) 22:10:33.28ID:nI+/ZtFU0860iOS
2014/10/02(木) 22:33:45.88ID:wp0yoTC70861iOS
2014/10/02(木) 22:37:07.30ID:bJ6Q/Rh/アメリカ在住なんで周りにゃケース付けとる人おらん、つーか日本のユーザー事情とか余計知らん
0863iOS
2014/10/02(木) 22:55:56.59ID:bJ6Q/Rh/俺んところほとんど見ねーな、裸で使うのが当たり前になってる。しかも一定期間過ぎたらSIMロック解除出来るせいか4/4s持ちもまだ多いわ
0865iOS
2014/10/02(木) 23:00:11.02ID:wp0yoTC7ニュージャージーだが日本ほどじゃないが半分以上はケース付けてた。
シェルハードケースじゃなく分厚いゴッてりしたTPUのばっか
そらアジア人と違いガタイいいもんなwって感じだった
0866iOS
2014/10/02(木) 23:06:01.29ID:Cpmt4HRuガラケーの時でも、シール貼ったりデコレーション(笑)してる人はいたかな
スマホでフィルム必須、ケース必須になったのは、
新機種が出たら中古で売るのが当たり前になってきて
できるだけ綺麗な状態で下取りに出したいせいもあると思う
ガラケーの時代は端末代なんてほとんど考えなかったからな
今じゃiPhoneが10万円弱もする時代だから、
ケースにフィルムに保険に金使うのもわかる。保険は毎月600円とか
0867iOS
2014/10/02(木) 23:06:16.18ID:iNKCzpiZって話があるけど、そんな状態でも純正カバー出すんだから要望、需要は高いんだろうな
0868iOS
2014/10/02(木) 23:07:32.47ID:nI+/ZtFU純正カバーは出なかったかも
0869iOS
2014/10/02(木) 23:10:24.78ID:wp0yoTC7アメリカ人はフューチャーフォンの時の使い方は荒っぽそうだったけど
(通話とSMSする道具って感じで)
スマホはやっぱガラスが割れるからね、だからアメリカ人でも
TPUカバーつける付けるみたい
0870iOS
2014/10/02(木) 23:17:35.31ID:z2Tk5x8f0871iOS
2014/10/02(木) 23:20:06.72ID:wp0yoTC7ジョブスは金あるか1000円位の感覚だろうが
一般ピーポは10万する割れやすい端末を裸で落として壊すとか
懐痛いのよw 何ちゃらケアと+何千円の修理代も
0872iOS
2014/10/02(木) 23:20:43.76ID:4CMPZXAMiPhone以外のスマホはそこまで中古に高値がつかないからどうなんだろうな
どっちかというと液晶が割れるのを防ぐ目的の人の方が多そう
次点でオサレ目的
0874iOS
2014/10/02(木) 23:24:37.70ID:Os8+u9ngケースも似たようなもんでしょ
iPhoneは所有者が多いし基本2年は同じ形だから
ケース作りやすかった→ケースたくさんある→ケースよく売れる
の好循環になっただけで、どっちも根っこにあるのは自分の所有物を装飾したいって気持ちなんじゃね?
そこにほどほどの実用性がついてくるとなればなおさら
0875iOS
2014/10/02(木) 23:27:16.71ID:iNKCzpiZiPadおとしてもあんま気にしない
0876iOS
2014/10/02(木) 23:28:38.28ID:wp0yoTC7スマホは文鎮形でどれも同じ形体だし
ケースでも付けんと差異ないしな
0877iOS
2014/10/02(木) 23:30:19.80ID:wp0yoTC7裸の実用じゃ弊害だったわ
0878iOS
2014/10/02(木) 23:34:53.95ID:nxni0jBm0879iOS
2014/10/02(木) 23:37:43.81ID:Cpmt4HRuそういえばストラップあったなあ
スマホ時代になってストラップ売れ行き激減になってるんじゃないだろうか
>>878
背面がステンレスだった頃のiPodは傷だらけになるとすごく様になっていた
ジョブズのその発言は、ステンレスの事を言ってると思う
0880iOS
2014/10/02(木) 23:41:45.47ID:nxni0jBm0881iOS
2014/10/03(金) 03:00:00.96ID:cqghYkWuA9積んでからが本命でしょ
【iPhone 6sは性能と効率が大きく向上する FinFETのA9へ - PC Watch】
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140918_667216.html
0882iOS
2014/10/03(金) 03:04:38.28ID:cqghYkWu前ポケや子供の手でも簡単に曲がるらしい
「iPhone 6 Plusが前ポケットで曲がった」報告に、手で曲げる検証動画登場 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1409/24/news050.html
http://imgur.com/tctWbsP.jpg
0884iOS
2014/10/03(金) 07:46:03.86ID:0ZuOAdpyタブレット・携帯向けのCPU・GPUの性能向上率はまだまだ大きい
でも最近下がり始めてはいるね
0885iOS
2014/10/03(金) 08:17:58.73ID:3aP5KJdS0886iOS
2014/10/03(金) 08:52:19.24ID:/0XBEjE0リンゴはiPadに力入れてや
0887iOS
2014/10/03(金) 10:27:49.77ID:T/XYsdeCアルミなんて曲がるし滑るし
0889iOS
2014/10/03(金) 10:51:52.97ID:W+zxU4Gd0892iOS
2014/10/03(金) 16:03:09.43ID:9OASrlmG0893iOS
2014/10/03(金) 16:41:14.02ID:EB8+i3eo今まで構築した省エネ設定が全部デフォルトになってやんの、糞が
0897iOS
2014/10/03(金) 17:28:22.83ID:6wbMLLjyそろそろ、中国の外部委託先から筐体の写真とか漏らされてもいいと思うんだけど。
0898iOS
2014/10/03(金) 18:14:52.29ID:n4cTX7Bcアップルは毎回故意に漏らしてるけど今回は漏らすものがほとんどないんだろうw
薄くなると言われてるけど実は外観全く同じ同じでタッチID搭載とカラバリがゴールドが増えるだけかもなw
良くて噂通りメモリが2GBか
ただケチだからコスト削減とipad proと差別するために1GBのままだと思うんだよな
去年のMBAとMBPrもほんの少しクロックあげただけの全く同じなやつを2014モデルとしてリューアルしてるからやりかねないw
0899iOS
2014/10/03(金) 19:06:20.55ID:o6FZPeTwオズボーン効果って知らないの
0900iOS
2014/10/03(金) 19:21:21.69ID:T/XYsdeC今が底辺だと見ていいか?
0901iOS
2014/10/03(金) 19:24:36.33ID:Hoz+Sry+0902iOS
2014/10/03(金) 19:26:11.22ID:Gz2nBf3l0903iOS
2014/10/03(金) 19:46:52.57ID:cqghYkWu0905iOS
2014/10/03(金) 20:03:57.32ID:W+zxU4Gd0906iOS
2014/10/03(金) 20:52:36.82ID:pkSeOKj40907iOS
2014/10/03(金) 21:15:09.07ID:ai218QwliPhone6もサイズの割には別に軽くない残念感だったし
アルミ筐体を捨てそうもないからそんなに軽くなりそうもないしなぁ
0909iOS
2014/10/03(金) 22:41:46.32ID:dSrBClw7使用用途は、メモやネット鑑賞などです。
購入理由としてはiPhone5(32GB)からiPhone6(16GB)に機種変更したのですが、バックアップが上手くいかず、バックアップデータをiPad(32か64gb)を使って復元したいからです。現在のPCはWindowsです
0910iOS
2014/10/03(金) 22:46:45.60ID:ZHBHCpHu自分で決めろや。
0912iOS
2014/10/03(金) 23:23:57.93ID:W+zxU4Gd>使用用途は、メモやネット鑑賞などです。
iPadで十分だろ
>購入理由としてはiPhone5(32GB)からiPhone6(16GB)に機種変更したのですが、バックアップが上手くいかず、バックアップデータをiPad(32か64gb)を使って復元したいからです。現在のPCはWindowsです
イミフ
0913iOS
2014/10/03(金) 23:35:46.36ID:i1GrXqoh噂によると反射防止のディスプレイを採用してるという話だからもし本当ならこれも大きいな
個人的にiPadの一番の弱点は反射だと思うからね
0915iOS
2014/10/04(土) 02:40:24.38ID:K8kBfjso個人的にこれが実現すれば新型の方が良いな
すぐにでもiPad欲しいけどとりあえず発表まで待ってみるか
0916iOS
2014/10/04(土) 02:48:03.94ID:lEYbMpxuSonyのTVやVaioで既に使われているね。
Air→Air2にするかどうか悩むな。
・メモリ2G
・ストレージへのアクセスが読み書き共に遅いと思うのでもっと高速に
この2つ実現して欲しいわ
0917iOS
2014/10/04(土) 06:00:31.89ID:Wn87jtC7オンライン予約は一週間後からか?
0918iOS
2014/10/04(土) 07:08:41.17ID:quVDHgGr薄型にはなるようだが高解像度と大型化の線が消えた時点で萎えた
現行持ちなら特に不満もないし、円安割高な新型機掴むなら2〜3世代先でもいいんじゃね
まぁあと2週間待とうぜ
> Re/Codeが、関係者の話として、Appleは現地時間の10月16日(日本時間10月17日)にスペシャルイベントを開催するようだと報じています。
>>900
新型機出たら現行機はアポストで5,000〜8,000円くらい安くなるよ
0920iOS
2014/10/04(土) 07:54:48.08ID:JIeNIP0T指紋は便利だと思うんだけど、毎年買い替えには高い。
0921iOS
2014/10/04(土) 08:15:37.47ID:K8kBfjso知り合いの絵描きはWACOMのスタイラスと合わせて欲しがってはいたが
0922iOS
2014/10/04(土) 09:38:08.51ID:fgUww8OQair買わずに待ってみる
0923iOS
2014/10/04(土) 10:10:54.14ID:aiJO/w+W0924iOS
2014/10/04(土) 10:44:45.32ID:64hfsoQ/UIも7から小さい端末寄りにしてイマイチになったし
0925iOS
2014/10/04(土) 10:48:10.22ID:0/fD6HmP0926iOS
2014/10/04(土) 11:10:30.33ID:NNU5U4Js0927iOS
2014/10/04(土) 11:10:53.37ID:Zp6zhfugだって
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6133482
0928iOS
2014/10/04(土) 11:17:57.86ID:u0olMYSr0929iOS
2014/10/04(土) 11:19:59.15ID:NNU5U4Js0930iOS
2014/10/04(土) 11:21:45.81ID:Zp6zhfugサイズはどうなるのかも
注目してる
0931iOS
2014/10/04(土) 11:25:42.81ID:NNU5U4Js0932iOS
2014/10/04(土) 11:46:20.30ID:64hfsoQ/0933iOS
2014/10/04(土) 11:47:27.42ID:t+lct2Dj0934iOS
2014/10/04(土) 11:52:33.34ID:CSGZfvS8>噂によると反射防止のディスプレイを採用してるという話
↑
マジ!?
それなら新型買いたい!
まぁでもKindleペーパーホワイトみたいなレベルとは違うんかな?
0935iOS
2014/10/04(土) 11:54:17.39ID:CSGZfvS85000〜8000円?
古いiPadってそんだけしか安くならないの?
2万くらい下がるのかと思ってた…。
0936iOS
2014/10/04(土) 11:55:14.53ID:NNU5U4Js去年の10月22日発表
11月1日発売
0937iOS
2014/10/04(土) 11:55:27.82ID:MNOZeD+Mhttps://appsto.re/jp/-_epw.i
おまえらこづかいの管理しろよ
¥200→¥0
0938iOS
2014/10/04(土) 12:28:33.08ID:HNuqzVP+32GBがなくなって64GBと128GBを値下げでしょ?現行の32GBと似たような価格かな?
0939iOS
2014/10/04(土) 12:28:54.18ID:64hfsoQ/0941iOS
2014/10/04(土) 12:39:00.98ID:JFZqiTUZ薄型軽量化で良いんだけどなあ
CPUが熱くなるから性能向上ストレージ増量、
になっちゃうんだろな
0942iOS
2014/10/04(土) 12:44:51.57ID:64hfsoQ/SD非対応なのにハード面のあいんか高解像度・カメラ・動画の
記憶容量増加で無理あり過ぎだもん
リンゴはこの部材でかなり粗利稼ぎまくったろうな
0943iOS
2014/10/04(土) 12:47:18.53ID:JIeNIP0Tサイズ的には余裕あんだしさ。
今はAME→光→ヘッドホンアンプ
だから無線化もできてそれはそれでいいんだけど、
本体直差しでヘッドホン鳴らせるくらいの出力欲しい
0946iOS
2014/10/04(土) 14:37:13.02ID:bO/pvm7y0947iOS
2014/10/04(土) 14:50:22.75ID:N64RJieh0948iOS
2014/10/04(土) 15:34:57.74ID:64hfsoQ/iPhone見る感じアルミに拘るだろうから
そんなに軽くならんかだろうな
軽量化の足枷になってるからいい加減に素材変えりゃいいのにな
0950iOS
2014/10/04(土) 15:45:44.08ID:X1Bbd2p70951iOS
2014/10/04(土) 16:11:50.57ID:CSGZfvS8反射無しにしてくれ!!!
0954iOS
2014/10/04(土) 16:31:14.80ID:fenh898T品質は商品によってピンキリだが、
一般的に映り込みはかなり改善されるし、
指紋も目立たなくなって指すべりも良くなる
ただ画質は落ちる
0956iOS
2014/10/04(土) 16:41:48.05ID:OW8yFG9wがっかりでないことを祈るw
0957iOS
2014/10/04(土) 17:10:25.26ID:lRyb1buU来たら買い。
0958iOS
2014/10/04(土) 17:13:49.67ID:Wn87jtC7値上がりしないことを祈るよ。
0959iOS
2014/10/04(土) 17:21:17.96ID:CSGZfvS8ありがとう。
えー、デメリットもあんのかよ…^^;
ほぼ電子書籍を読む目的なんだが、完全にそれだけじゃないしなぁ…………。
参ったなぁ。
0960iOS
2014/10/04(土) 17:29:43.65ID:RurE5PwO【アップルは現状を打開しなければいけない | ReadWrite Japan】
http://readwrite.jp/archives/14408
0961iOS
2014/10/04(土) 17:35:22.57ID:VzCWYylt0962iOS
2014/10/04(土) 17:35:39.19ID:fenh898Tどうせ数百円〜千円くらいなんだから気軽に試せばいい
俺もなんだかんだで当たり引くまで2〜3回は張り替えてるし、
グレアもアンチグレアもほぼ交互に使ってる
0964iOS
2014/10/04(土) 17:57:47.89ID:CSGZfvS8あれ?そんな値段だったっけ?3000〜4000円くらいだったイメージ…。
俺はiPhoneも今までずーっと5年ほどシートもカバーも使った事ないからよくわかんないや。
ちなみにiPadって基本的に家でしか使わなくてもカバーつけるのが普通なの?
0965iOS
2014/10/04(土) 18:10:52.91ID:fenh898Tカバーってのは本体カバーか?
個人的には裏面がアルミで滑りやすいし冬場は冷たいから付けるけど
あとベットでiPad使ってて朝起きたら床に落ちてたりもするしw
0967iOS
2014/10/04(土) 18:23:21.83ID:LCpKz9pW時間経って黄ばむのマジ萎えるわ
0968iOS
2014/10/04(土) 18:23:41.57ID:PXS8041lもしかしてiTunesを使ってiPhoneのデータをipadに復元することは出来ないんでしょうか....?
0969iOS
2014/10/04(土) 19:03:39.91ID:CSGZfvS8そう、本体カバー。
冬冷たいとかあるの?(笑)
軽いiPhoneはまだしも、iPad落ちてたら血の気引くわ…。
なんか最悪iPhone6の本体カバーとiPadの画面シートと本体カバー全部揃えることになりそうで気が滅入る…。
>>966
ありがとう、後で調べてみる。
0970iOS
2014/10/04(土) 19:17:07.74ID:iKIYiOZ8もう先進国じゃそろそろタブは実用道具化してっから
プラ&表面ラバー加工でもいいと思うんだけどな
>>968
TPUなんて買い変えりいいがな
初動から1000円程度であるし
数ヶ月したら500円すら切るし
0972iOS
2014/10/04(土) 19:27:45.22ID:iKIYiOZ8モデルチェンジでの売りはあるアルよ
0973iOS
2014/10/04(土) 19:28:03.28ID:X1Bbd2p7普通は42ndだよな
2stにならってあえて42stという手もあるが、普通にした方がいいかな
0976iOS
2014/10/04(土) 19:40:25.11ID:X1Bbd2p7次スレ
iPad Air 42nd
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412419180/
0977iOS
2014/10/04(土) 19:52:57.05ID:JIeNIP0Tちょっとしたとこで動作が不安定でまったくもってカリカリくぽよ。
0979iOS
2014/10/04(土) 20:18:50.39ID:ZU5YBKng何が手があるだよボケ
死ね
0981iOS
2014/10/04(土) 20:52:22.11ID:8y5WOusa初代iPadは家の中だけで20回くらい裸で落としたけどほぼ無傷で逆に床が凹むくらい頑丈だったけど、
2以降はやわになってすぐにヘコんだりガラス割れたりするからな
Airなんかそれ以上に脆くなってるから(まあその代わり軽くなってるけど)落としたらかなりヤバそう
0982iOS
2014/10/04(土) 21:15:04.61ID:iKIYiOZ82・3・4はエッジがiPod的なアレなオナニーデザインだから
側面落下ですぐ割れる上にアルミの修正も個人修理じゃ
事実上無理なんだよな、サイトみて自己修理しようにも
アルミの歪みでデジタザイザーが不審挙動になるからね
0983iOS
2014/10/04(土) 21:17:47.83ID:ij/wdUy90984iOS
2014/10/04(土) 21:18:22.17ID:iKIYiOZ80985iOS
2014/10/04(土) 21:22:22.48ID:UtzyMj2X0986iOS
2014/10/04(土) 21:23:58.66ID:ij/wdUy9iPadにダジタイザーなんて付いてないよ
よく意味の分かっていない単語を知ったかぶりで使うのはやめようね
0988iOS
2014/10/04(土) 21:53:31.76ID:PFZJXtth0990iOS
2014/10/05(日) 01:14:54.61ID:sFtr+Ki20991iOS
2014/10/05(日) 01:39:56.61ID:S/VIWsC6電源ボタン押しづらくなったので、しりこんケースに変えた。
TPUは手触り感は非常に良かった。
0992iOS
2014/10/05(日) 05:09:30.91ID:7xrM/b/0だから?
カスは死んでろ
0994iOS
2014/10/05(日) 08:36:48.94ID:7xrM/b/00995iOS
2014/10/05(日) 10:12:35.46ID:6yi8brRF0996iOS
2014/10/05(日) 10:27:09.04ID:b3pIiNPj0997iOS
2014/10/05(日) 10:40:08.91ID:/XbdY05ZiPad Air 42nd
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412419180/
0998iOS
2014/10/05(日) 11:39:07.32ID:PtafRcqM1000iOS
2014/10/05(日) 11:57:06.22ID:opl0QGyd10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。