次世代iPhone Part150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/10(水) 20:24:41.47ID:p/u0PvAqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410326933/
0714iOS
2014/09/11(木) 16:58:59.33ID:5+TYY91P東京だと山手線とかでがんがんOCNモバイルOneの広告が展開されてて、
みんな格安SIMならそこそこ使えて月980円ってことを知ってる状況だよ。
使い古しのスマホにMVNOのSIM刺すようにしたって人と、
中古のモバイルルーター買って同じくMVNOのSIM刺すようにしたって人がすんごい増えてる。
0715iOS
2014/09/11(木) 17:00:09.37ID:K3Zjf2Y3わざわざリスト作ったのか
暇だな
0717iOS
2014/09/11(木) 17:01:49.26ID:5+TYY91Pもともと、最初期のiPhoneは値引き少なく高級路線で開始して
まったく売れずに速攻で頓挫、
3ヶ月でアメリカ政府に泣きついて、アメリカ政府からキャリアに圧力かけて
インセ山盛り激安投げ売りにシフトしたって歴史がある。
日本ではまだ発売すらされてないころの話。
0718iOS
2014/09/11(木) 17:03:14.87ID:yfZqkUg56s(?)まで変えないけど4.7で決まり
色々調べたらこの結果しかなかった
Plusはお年寄りやカバンに入れて持ち運ぶから画面が大きい方が見やすい使いやすいという女の子向け
0719iOS
2014/09/11(木) 17:03:25.63ID:WeDbI8ja元から2年縛りだろ?話の論点はそこじゃ無い、
本体無料ですよと偽って不要な通信料金値下げ競争を
回避してるって話。
0720iOS
2014/09/11(木) 17:06:55.02ID:GpftSn8Y購買層が幅広いからな
どっかのオタク向けスマホと違って
0721iOS
2014/09/11(木) 17:10:02.06ID:saSxM7yl通話を殆どしないからキャリアプラン契約したくない!
0722iOS
2014/09/11(木) 17:10:13.08ID:XGG6i/yBiPhoneの有料アプリにパチンコだらけ
押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0726iOS
2014/09/11(木) 17:14:10.34ID:wCRIMwZO0727iOS
2014/09/11(木) 17:15:42.03ID:TPgu/p8Y毎日iPhone使ってるけど月1GBも使わないからね。
3Gや4G回線で動画やアプリダウンロードすると直ぐなのかもしれないけど。
Webページ見たり、SNS使う程度ならそんなもん。
0728iOS
2014/09/11(木) 17:15:55.85ID:MPGq7gOb月サポなかったら霜降り買うわ
0729iOS
2014/09/11(木) 17:16:24.89ID:jOTaYJyIまあ良いんじゃね1gb
appleケチ過ぎとは思うけどw
0732iOS
2014/09/11(木) 17:18:33.82ID:QjegUFHn動画とか外で見ないし家ではwifiだし
大抵こんな感じの奴が多いだろ
1gまでで十分
0734iOS
2014/09/11(木) 17:20:53.26ID:LrN2Wrrn0735iOS
2014/09/11(木) 17:22:55.28ID:jOTaYJyIsimフリ買うか検討中
まあ実物見て決めよう
0736iOS
2014/09/11(木) 17:23:24.18ID:nJUvM+2xそんなに需要があんのかね?
iPhone5のサイズで不満ないんだけどなぁ
iPhone7とか出てもせめて4.7でとどめて欲しいわ
0737iOS
2014/09/11(木) 17:23:56.56ID:MPGq7gObauでは旧プランでも月サポつくのかな?MNPより旨味が少ないのはわかってるんだが…
やっぱキャリアメール捨てたくないからキャリアで契約したいなぁ
0738iOS
2014/09/11(木) 17:24:58.59ID:KLMG2BbU何通りも選択肢があると困るけど、ちょっと大きいのとかなりデカいのの2通りしか選択肢がないってどんな判断だよ
0739iOS
2014/09/11(木) 17:26:06.25ID:QjegUFHn0740iOS
2014/09/11(木) 17:28:22.43ID:SYpAw0XJ画面はもっとでかくなるよ。
0741iOS
2014/09/11(木) 17:28:58.05ID:0Vee9fiRバカ遅いキャリアの3Gだけを使うんだったらなんとか使えるかもしれないけど
まLTEはいらないから安くしろと言う契約があったら良いと思うな
0742iOS
2014/09/11(木) 17:29:18.84ID:OJ7NcsYh折りたたみとかメンドイ
0743iOS
2014/09/11(木) 17:30:33.16ID:6Dul2paT0744iOS
2014/09/11(木) 17:31:11.22ID:TJ8kGQjZ6と6pの参考になるスマホ教えてくれ
0746iOS
2014/09/11(木) 17:34:45.21ID:TPgu/p8YメールとSNSとRSS購読と2chと株価チェック
毎日つかうのはこれくらいだと思う。
で、1GBいかない。
0748iOS
2014/09/11(木) 17:35:55.82ID:Alb354ER6,7年前のものだけどこういうのとか、電子ペーパーで何とかならないかな
http://i.fosfor.se/i08/1/080122_3.jpg
0749iOS
2014/09/11(木) 17:36:10.61ID:TPgu/p8Yクラウドの同期ってwifi環境でしか行わないから
3Gや4G回線使うことなんて無いと思うんだけど違うの?
0751iOS
2014/09/11(木) 17:38:10.49ID:WIUTaoOT0753iOS
2014/09/11(木) 17:39:01.62ID:Ou1eO7a5エバーノートも必須、地図も大事
ただこれくらいならろくに通信しないから2GBで十分
0754iOS
2014/09/11(木) 17:39:32.22ID:0Vee9fiR今回はサイズが変わるから最初はAppleのを付けてれば良いだろ、
そのうち良いのが揃ってくる
そう言えば、デスグリップ事件の時はタダでケースをもらったな
0756iOS
2014/09/11(木) 17:41:24.47ID:4x+Ncfg50758iOS
2014/09/11(木) 17:43:22.37ID:KLMG2BbU4.7インチになったら、角っこのボタン押すのがかなり大変になりそうだなあ
0761iOS
2014/09/11(木) 17:49:18.84ID:RKXGNc780762iOS
2014/09/11(木) 17:49:49.91ID:FuXlDZjc5s左手操作で右上端押すのも楽では無いよ
手は小さくは無いと思うけどな
デカイ奴以外は日本人ならそんなもんじゃね?
0763iOS
2014/09/11(木) 17:52:10.20ID:TPgu/p8Y上を触るときは持ち手をずらす必要がある。
0764iOS
2014/09/11(木) 17:54:13.53ID:FuXlDZjc0765iOS
2014/09/11(木) 17:55:03.55ID:Ou1eO7a50766iOS
2014/09/11(木) 17:55:28.92ID:FuXlDZjc上端押す時はiPhone斜めにして押してるわ
0767iOS
2014/09/11(木) 17:57:50.79ID:KLMG2BbU6は片手操作はあまり想定してないんだろうな
0769iOS
2014/09/11(木) 18:02:01.72ID:LrN2Wrrn0770iOS
2014/09/11(木) 18:02:10.11ID:FuXlDZjcちょっと横に広げるだけで楽になる
0772iOS
2014/09/11(木) 18:03:22.73ID:QjegUFHn0773iOS
2014/09/11(木) 18:04:09.11ID:14l9KhjT0775iOS
2014/09/11(木) 18:04:43.29ID:KLMG2BbU0776iOS
2014/09/11(木) 18:05:47.21ID:zyPAMCbRこういう風に言うやつ沢山居るけどどこまで片手操作出来るって言い張るのか見てみたいわw
iPadも片手で使えんじゃねえの?www
0777iOS
2014/09/11(木) 18:06:49.34ID:FuXlDZjcしかも余白部分が真っ黒てね...
残念な仕様 美しく無い
アメリカ人はデカイしキーボード打つのは両手打ちだから適当に付けた感
0778iOS
2014/09/11(木) 18:08:20.32ID:zyPAMCbR完全に中国市場狙い撃ちだな
白人達は日本人より手がデカイからって言うやつ居るけど別に白人の手のサイズに合わせてるわけじゃ無いよ
0779iOS
2014/09/11(木) 18:09:07.39ID:2CH/2wL9多分日本人の標準体型なら
4 楽に出来る
5 端っこがちょっと辛いけど出来る
6 端っこがかなり辛いけど出来なくは無い
こんなでしょ?
0780iOS
2014/09/11(木) 18:12:57.81ID:zyPAMCbRそりゃ出来るか出来ないかならiPhone6だって出来るかも知れんけど「快適」に操作出来るのかが重要な訳で
それで考えれば日本人的には4インチまででしょ
両手で操作すりゃ良いじゃんって思える人が沢山居るのかも知れないけどね
Androidも売れてるんだし
0782iOS
2014/09/11(木) 18:17:45.41ID:2CH/2wL9なので俺は実機触ってから決める
ベゼル細くなってないから実物で片手操作がどれだけ出来るかで考えるよー
0784iOS
2014/09/11(木) 18:28:36.84ID:rlxsKRfA焦るでない
新物はどんな不具合が出るか分からん
初期ロットは避けろ
最低、3ヶ月は寝かせろ
買うのは早くて年末、時計が出る来年でも遅くは無い
とにかく待つのじゃ
黒田官兵衛
0789iOS
2014/09/11(木) 18:33:00.45ID:5h0zB5vH0791iOS
2014/09/11(木) 18:33:28.46ID:hGrvjKWk間抜けだよ間抜け
最初から片手操作できる5s買うわ
0792iOS
2014/09/11(木) 18:34:42.59ID:ajm+HgQD蓮ウォッチ
http://i0.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/08/iphone6-back-e1407859479296.jpg
http://i.imgur.com/7SlXLzV.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/10/tm_1409watch_02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/5/3/53d411d9.jpg
0793iOS
2014/09/11(木) 18:34:59.61ID:nsjr1guR同じ5.5インチのisai FLを触ってみたら大きすぎだわ
0794iOS
2014/09/11(木) 18:35:22.98ID:Ct2Rx0l4手が小さくて僻んでるんだろ?
0795iOS
2014/09/11(木) 18:35:50.04ID:ODn9DxNEhttp://www.loadthegame.com/wp-content/uploads/2014/09/moto360lead.jpg
iWatch予想
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/04/iwatch_2sises_0.jpg
AppleWatch実際
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/10/tm_1409watch_02.jpg
0796iOS
2014/09/11(木) 18:35:59.47ID:QjegUFHnタスクスイッチャーでもおいとけばいいのに
0797iOS
2014/09/11(木) 18:36:26.34ID:jXjaw4fO0798iOS
2014/09/11(木) 18:36:43.04ID:2CH/2wL9それだけが問題
当分5sのまま行くかもしらん
ここ迄片手操作に慣れてて両手が凄く嫌なのがハッキリわかったw
0799iOS
2014/09/11(木) 18:37:28.25ID:XGG6i/yB「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0804iOS
2014/09/11(木) 18:42:13.19ID:ajm+HgQDいや、apple製品なんか林檎クレイジーのマカ向けって昔から相場が決まっている
iPodが出てから一気に一般化したがまた回帰していくだろう
0805iOS
2014/09/11(木) 18:43:27.29ID:of6kZ9Oa5S買うって、今はそれ以下のスクリーン?
5Aでさえも4S使いからはでかいだの指届かないとか言われてたんだが、この二年何してたんだ?
0806iOS
2014/09/11(木) 18:45:58.94ID:hGrvjKWk4インチ程度なら指届くよ俺は
指届かない発言してる奴と俺は同一人物か?
馬鹿かお前は?
次からはちゃんと考えてから意味のあるレスをしような
0807iOS
2014/09/11(木) 18:48:56.13ID:of6kZ9Oa0808iOS
2014/09/11(木) 18:49:59.34ID:7++A8l5Y驚いたのが5インチ以下のスマフォって今ほとんどないんだね、、、
その店で唯一あった5インチ以下は京セラから出てる4.5インチのこの機種だけだった
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyy24/
ただ、この機種は分厚くてあまり参考にならなかったけど
ほんとAndroidって5インチ以上が主流なんだね
0809iOS
2014/09/11(木) 18:50:09.52ID:zyPAMCbR0810iOS
2014/09/11(木) 18:52:27.83ID:502cCNdeそれはそれで悩むな
0811808
2014/09/11(木) 18:53:12.70ID:7++A8l5Yただ胸ポケットは無理だね…
それにやはりあれを常時持ち歩くのはしんどいと思った。
ただ、Androidの中では6Pの5.5インチというのも格別大きい訳でなく、店舗にあった商品の中では平均的なサイズだったね。
他に5インチ台後半とか6インチ越えとか結構あったし。
0812iOS
2014/09/11(木) 18:54:55.08ID:7++A8l5Yだね。
俺にとっては5の縦長4インチすら不要に感じる。
縦だけ長くなるくらいなら3.5のままで良かった。
縦横比も4までの方が綺麗だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています