次世代iPhone Part150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/10(水) 20:24:41.47ID:p/u0PvAqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410326933/
0002iOS
2014/09/10(水) 20:26:30.80ID:+eODQdWA0004iOS
2014/09/10(水) 20:28:28.60ID:ZucaIYDVAppleは以後iPhoneを「ゲームや動画視聴に特化したデバイス」にしていくだろうな
その手始めがiPhone6+の大画面化だろう
スマホを売る側、特に産業として盛り上げていく側が願っているのは
スマホによって利用者の生き方が豊かになってくれることではなくて
スマホを「常に使ってくれること」「依存症になってくれること」だから
ゲームや動画視聴のように「熱中してスマホを使ってくれる事柄」に
特化することは何ら可笑しくないし、これからの事を考えていく上でも何も間違っていない
それに今回不評だったApple watchこそ、iPhoneの大画面化をサポートするものだろう
例えば外出時に手軽にメールを見たりするときにはwatchを使ってもらい
待ち時間や暇な時にゲームや動画を見てもらったり、文章作成などの作業をしてもらう場合は
iPhoneを使ってもらうというような感じで「使い分け」してもらう事を考えていると思う
0006iOS
2014/09/10(水) 20:30:02.26ID:ezsv4LxFApple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信
2004年からAppleとコラボしているU2が、iPhone 6の発表イベントに登場し、10月13日リリースのニューアルバム「Songs of Innocence」を世界のiTunesユーザーに無料先行配信すると発表した。
0007iOS
2014/09/10(水) 20:30:29.92ID:RZ9PJP1G0008iOS
2014/09/10(水) 20:31:27.81ID:SMNB/Nwbhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348350/
0009iOS
2014/09/10(水) 20:31:58.08ID:0WjwJQhC0010iOS
2014/09/10(水) 20:33:17.43ID:7br6q7pt0011iOS
2014/09/10(水) 20:34:27.62ID:q5jwEomN焦るでない
新物はどんな不具合が出るか分からん
初期ロットは避けろ
最低、3ヶ月は寝かせろ
買うのは早くて年末、時計が出る来年でも遅くは無い
とにかく待つのじゃ
黒田官兵衛
0013iOS
2014/09/10(水) 20:36:33.92ID:QTKefsDo0014iOS
2014/09/10(水) 20:37:42.99ID:75jOEaBK0015iOS
2014/09/10(水) 20:38:03.37ID:dRfIIWRkどうしよう…
0017iOS
2014/09/10(水) 20:39:25.24ID:UXQQD1G60020iOS
2014/09/10(水) 20:40:09.20ID:nX3IE6fm連続待ち受け時間:890時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
0022iOS
2014/09/10(水) 20:41:57.30ID:QTKefsDo古い新しいじゃなくて全盛期の長さかな
U2は前のシングルもITuneで無料配信したりとか話題今でも入ってくるけど
リンキンは本当に全く入ってけぇへんもん…
0024iOS
2014/09/10(水) 20:44:08.52ID:ywLDKypd372 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/10(水) 04:39:45.00 ID:Nsrv+bSz0
サイズ 解像度 画素密度 幅 高さ 奥行
isai FL 5.5インチ 2560x1440 534ppi 76mm 145mm 10.5mm
AQUOS . 5.4インチ 1920x1080 407ppi 74mm 140mm 9.3mm
Xperia Z2 . 5.2インチ 1920x1080 423ppi 73mm 147mm 8.2mm
Galaxy.S5 . 5.1インチ 1920x1080 431ppi 73mm 142mm 8.3mm
iPhone 6 Plus 5.5インチ 1920x1080 400ppi 78mm 158mm 7.1mm
iPhone 6 4.7インチ 1334x. 750 326ppi 67mm 138mm 6.9mm
iPhone 5s . 4.0インチ 1136x. 640 325ppi 58mm 123mm 7.6mm
iPhone(笑)
0025iOS
2014/09/10(水) 20:44:27.44ID:0WjwJQhC【Genius Bar】次世代iPhone Part151【泥営業お断り!】
0026iOS
2014/09/10(水) 20:46:19.16ID:ywLDKypd372 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/10(水) 04:39:45.00 ID:Nsrv+bSz0
サイズ 解像度 画素密度 幅 高さ 奥行
isai FL 5.5インチ 2560x1440 534ppi 76mm 145mm 10.5mm
AQUOS . 5.4インチ 1920x1080 407ppi 74mm 140mm 9.3mm
Xperia Z2 . 5.2インチ 1920x1080 423ppi 73mm 147mm 8.2mm
Galaxy.S5 . 5.1インチ 1920x1080 431ppi 73mm 142mm 8.3mm
iPhone 6 Plus 5.5インチ 1920x1080 400ppi 78mm 158mm 7.1mm
iPhone 6 4.7インチ 1334x. 750 326ppi 67mm 138mm 6.9mm
iPhone 5s . 4.0インチ 1136x. 640 325ppi 58mm 123mm 7.6mm
iPhone(笑)
0027iOS
2014/09/10(水) 20:48:17.53ID:eaBJkLSE0028iOS
2014/09/10(水) 20:50:11.88ID:fbUnsbdi0029iOS
2014/09/10(水) 20:52:28.85ID:dPnaGCwSiPhone 6は発表されました。
ただいまより、ここはiPhone 6Sのお話になります
iPhone 6関連はこちらでお願いします
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0030iOS
2014/09/10(水) 20:54:26.10ID:7HB2NJ1p徹夜だからなw
0031iOS
2014/09/10(水) 20:54:38.54ID:i16IWuuD0033iOS
2014/09/10(水) 20:56:32.30ID:ZucaIYDV「iPhone 6S+」になるのか「iPhone 6+S」になるのか
どっちなんだろう?
0035iOS
2014/09/10(水) 20:58:46.34ID:p4MexIKNそれソニーオタの立てたスレでしょw
素直にキャリアスレ行った方が無難だな。
ここはまったり次世代を語るスレだ。
勿論発売されてない機種はまだまだ次世代だな。
0037iOS
2014/09/10(水) 21:00:21.30ID:UultOlgIこれから調べるけど滑った感じなのかな?
0041iOS
2014/09/10(水) 21:03:28.43ID:m6YwTxXU普通に画面大きいよ
0043iOS
2014/09/10(水) 21:04:21.80ID:VeDlrS8i0044iOS
2014/09/10(水) 21:07:18.95ID:m6YwTxXU0045iOS
2014/09/10(水) 21:07:31.74ID:As0/Fl7F6無印の実寸の画用紙をポケットに入れたりフリック入力したり
ほおずりしたりしてるが、やっぱり少しでかいんだよね
mnpで5Sにするか開き直って6plus買うかでめっちゃ迷う。
0046しゅーや
2014/09/10(水) 21:07:38.14ID:0qQSR2PNまじで一万円札とプラスの大きさ一緒なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=fwvyHs_ywwY&list=UUFBjsYvwX7kWUjQoW7GcJ5A
0047iOS
2014/09/10(水) 21:07:54.05ID:JyQ0TI8E0048iOS
2014/09/10(水) 21:08:02.51ID:RGzMVW430050しゅーや
2014/09/10(水) 21:08:29.42ID:0qQSR2PNそこらにある泥スマホと同じサイズだったのか
そりゃ既視感あるわな
0051iOS
2014/09/10(水) 21:09:31.61ID:uSOPQex7【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【幅】 76mm 77.8mm
【高さ】 145mm 158mm
【厚さ】 10.5mm 7.1mm
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
【おサイフケータイ】 . ○ -
【NFC】 . ○ ○
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg
0052iOS
2014/09/10(水) 21:10:03.82ID:C7y2YfY/ジョブズブチ切れるだろうな
0053しゅーや
2014/09/10(水) 21:10:34.56ID:0qQSR2PN発表してから二週間経ってないよな
0054iOS
2014/09/10(水) 21:10:59.02ID:96dLWPaw3年前のSH-01Dと同程度のスペックだと聞いて驚いた
0055しゅーや
2014/09/10(水) 21:11:54.92ID:0qQSR2PNラーメン専門店がサイドメニュー置き出すのと同じだよ
それだけじゃ厳しくなってんだよ
多分ジョブズ生きてても似たラインナップになってたし、泥に対しての訴訟やサムスンへの制裁もすごかったと思う
0057iOS
2014/09/10(水) 21:16:32.43ID:w0ZQHECR0058iOS
2014/09/10(水) 21:16:34.27ID:F94Siceo昨日の発表会から今までずっとレスしてるって…
ニートかな?
0059iOS
2014/09/10(水) 21:17:05.24ID:8pyHUWqvこマ?
0060iOS
2014/09/10(水) 21:17:15.37ID:m6YwTxXU縮小されてる?
0061iOS
2014/09/10(水) 21:17:21.61ID:znGG4kTW0062iOS
2014/09/10(水) 21:19:08.44ID:QTKefsDoただジョブズなら大画面に必然性を持たせる様な新機能付けてたかもしれないけど
0063しゅーや
2014/09/10(水) 21:19:17.30ID:0qQSR2PNおい!俺のことかよ!
なんとかいえよ!
0065iOS
2014/09/10(水) 21:20:47.40ID:m6YwTxXU携帯性、最悪やん
0066iOS
2014/09/10(水) 21:21:27.22ID:QTKefsDo勿論大画面化に伴って画面に表示する情報量やアイコンは増えてる
但し5sの比率っぽくアイコンサイズを大きく出来ると公式に説明載ってた
0067iOS
2014/09/10(水) 21:21:29.01ID:xF1p1axhそういうことも出来ないの?
Xperiaじゃ動画3つ同時に再生してワンセグ視聴しながら2chも見れたけど
0068しゅーや
2014/09/10(水) 21:22:06.03ID:0qQSR2PNまだモックすら置いてる店ないだろ
0069iOS
2014/09/10(水) 21:22:25.04ID:+RNGIsLF液晶の大きさ論争なんて過去の物にしてくれると願っている。
0070iOS
2014/09/10(水) 21:22:42.97ID:DHHYYZsEやっぱAppleもうだめかも。
0071iOS
2014/09/10(水) 21:23:19.04ID:C7y2YfY/Android意識しすぎだよな
Nexus7怖いからiPad mini出すわー
大画面Androidが売れてるから4.7インチiPhone出すわー
サムスンとかが出してるからスマートウォッチ出すわー
アホかと。
0072しゅーや
2014/09/10(水) 21:23:27.28ID:0qQSR2PNしかし泥との差別化になってる
なんか真似してるクズみたいなメーカーあるけども
どこだっけか
0073iOS
2014/09/10(水) 21:23:45.87ID:baXw09JQ0074iOS
2014/09/10(水) 21:24:31.41ID:As0/Fl7F昔、会社で支給されたGalaxyS2のサイズが一番手になじんだ。
0075しゅーや
2014/09/10(水) 21:24:40.69ID:0qQSR2PN0076iOS
2014/09/10(水) 21:24:58.38ID:PQywkk3giPhone3G:3G回線対応、App Store
iPhone3GS:処理速度2倍、高解像度動画撮影、磁気センサ
iPhone4:Retinaディスプレイ、テレビ電話、背面ガラスなどデザイン変更、ホワイトモデル
iPhone4S:Siri
iPhone5:LTE、4インチディスプレイ
iPhone5S:Touch ID、シャンパンゴールド
iPhone6/6plus:4.7/5.5インチディスプレイ、NFC
0078iOS
2014/09/10(水) 21:25:34.93ID:+DBDlLuuhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0079iOS
2014/09/10(水) 21:26:52.12ID:A6NIaF0Aこの波に乗るなら企業や、個人も含め大型のiPhoneを買うべきだろうなw
ただ黒歴史になる覚悟のあるやつだけがかえw
0080iOS
2014/09/10(水) 21:27:39.07ID:RccSwUZD0081iOS
2014/09/10(水) 21:28:57.31ID:ppaidoVD0082iOS
2014/09/10(水) 21:29:43.30ID:znGG4kTW0083iOS
2014/09/10(水) 21:30:28.67ID:JamYSatxかけホーダイに変更したくない場合は
SIMフリの6を買ってきて、5sのSIMを入れるって方法でいけるのかな?
0084iOS
2014/09/10(水) 21:30:43.61ID:nX3IE6fm・A8プロセッサ1.4GHz、デュアルコア(推定)
・RAM1GB(推定)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・カメラ8M、F2.2(光学手振れ無し)
・前面カメラ1.2M、F2.2
・連続待受250時間(XperiaZ2 570時間)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・サファイアガラス(無し)
・防水、防塵(もちろん無し)
0085iOS
2014/09/10(水) 21:31:52.42ID:DHHYYZsE0086iOS
2014/09/10(水) 21:31:53.12ID:iEHS0KIriPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0087iOS
2014/09/10(水) 21:32:17.59ID:m6YwTxXU0089iOS
2014/09/10(水) 21:33:08.36ID:A6NIaF0A6+はファブレット端末であり、電話とタブレットが融合したまったく新しい分野なのであーる(キリッ
0090iOS
2014/09/10(水) 21:33:20.24ID:d6yWaps00091iOS
2014/09/10(水) 21:33:48.61ID:s1f0K5oE0094iOS
2014/09/10(水) 21:35:26.06ID:oCfPLt7X0095iOS
2014/09/10(水) 21:36:18.41ID:JsIN0BZphttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0096iOS
2014/09/10(水) 21:37:09.95ID:eGzOXGY1スペックもAndroidに完敗。もう終わりだぁwwwwwwwwwww
0097しゅーや
2014/09/10(水) 21:37:21.04ID:0qQSR2PN問題は以前のようにダンピングしまくっても資金源がないってことだが
0098iOS
2014/09/10(水) 21:38:06.15ID:/bd9c/Dm並んでまで買わん。
0099iOS
2014/09/10(水) 21:39:27.58ID:7nhORshHグロ
0100iOS
2014/09/10(水) 21:39:48.54ID:k+J+brC9ばかなの?
0101iOS
2014/09/10(水) 21:40:05.54ID:k+J+brC9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています