次世代iPhone Part150
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/10(水) 20:24:41.47ID:p/u0PvAqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410326933/
0002iOS
2014/09/10(水) 20:26:30.80ID:+eODQdWA0004iOS
2014/09/10(水) 20:28:28.60ID:ZucaIYDVAppleは以後iPhoneを「ゲームや動画視聴に特化したデバイス」にしていくだろうな
その手始めがiPhone6+の大画面化だろう
スマホを売る側、特に産業として盛り上げていく側が願っているのは
スマホによって利用者の生き方が豊かになってくれることではなくて
スマホを「常に使ってくれること」「依存症になってくれること」だから
ゲームや動画視聴のように「熱中してスマホを使ってくれる事柄」に
特化することは何ら可笑しくないし、これからの事を考えていく上でも何も間違っていない
それに今回不評だったApple watchこそ、iPhoneの大画面化をサポートするものだろう
例えば外出時に手軽にメールを見たりするときにはwatchを使ってもらい
待ち時間や暇な時にゲームや動画を見てもらったり、文章作成などの作業をしてもらう場合は
iPhoneを使ってもらうというような感じで「使い分け」してもらう事を考えていると思う
0006iOS
2014/09/10(水) 20:30:02.26ID:ezsv4LxFApple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信
2004年からAppleとコラボしているU2が、iPhone 6の発表イベントに登場し、10月13日リリースのニューアルバム「Songs of Innocence」を世界のiTunesユーザーに無料先行配信すると発表した。
0007iOS
2014/09/10(水) 20:30:29.92ID:RZ9PJP1G0008iOS
2014/09/10(水) 20:31:27.81ID:SMNB/Nwbhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348350/
0009iOS
2014/09/10(水) 20:31:58.08ID:0WjwJQhC0010iOS
2014/09/10(水) 20:33:17.43ID:7br6q7pt0011iOS
2014/09/10(水) 20:34:27.62ID:q5jwEomN焦るでない
新物はどんな不具合が出るか分からん
初期ロットは避けろ
最低、3ヶ月は寝かせろ
買うのは早くて年末、時計が出る来年でも遅くは無い
とにかく待つのじゃ
黒田官兵衛
0013iOS
2014/09/10(水) 20:36:33.92ID:QTKefsDo0014iOS
2014/09/10(水) 20:37:42.99ID:75jOEaBK0015iOS
2014/09/10(水) 20:38:03.37ID:dRfIIWRkどうしよう…
0017iOS
2014/09/10(水) 20:39:25.24ID:UXQQD1G60020iOS
2014/09/10(水) 20:40:09.20ID:nX3IE6fm連続待ち受け時間:890時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
0022iOS
2014/09/10(水) 20:41:57.30ID:QTKefsDo古い新しいじゃなくて全盛期の長さかな
U2は前のシングルもITuneで無料配信したりとか話題今でも入ってくるけど
リンキンは本当に全く入ってけぇへんもん…
0024iOS
2014/09/10(水) 20:44:08.52ID:ywLDKypd372 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/10(水) 04:39:45.00 ID:Nsrv+bSz0
サイズ 解像度 画素密度 幅 高さ 奥行
isai FL 5.5インチ 2560x1440 534ppi 76mm 145mm 10.5mm
AQUOS . 5.4インチ 1920x1080 407ppi 74mm 140mm 9.3mm
Xperia Z2 . 5.2インチ 1920x1080 423ppi 73mm 147mm 8.2mm
Galaxy.S5 . 5.1インチ 1920x1080 431ppi 73mm 142mm 8.3mm
iPhone 6 Plus 5.5インチ 1920x1080 400ppi 78mm 158mm 7.1mm
iPhone 6 4.7インチ 1334x. 750 326ppi 67mm 138mm 6.9mm
iPhone 5s . 4.0インチ 1136x. 640 325ppi 58mm 123mm 7.6mm
iPhone(笑)
0025iOS
2014/09/10(水) 20:44:27.44ID:0WjwJQhC【Genius Bar】次世代iPhone Part151【泥営業お断り!】
0026iOS
2014/09/10(水) 20:46:19.16ID:ywLDKypd372 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/10(水) 04:39:45.00 ID:Nsrv+bSz0
サイズ 解像度 画素密度 幅 高さ 奥行
isai FL 5.5インチ 2560x1440 534ppi 76mm 145mm 10.5mm
AQUOS . 5.4インチ 1920x1080 407ppi 74mm 140mm 9.3mm
Xperia Z2 . 5.2インチ 1920x1080 423ppi 73mm 147mm 8.2mm
Galaxy.S5 . 5.1インチ 1920x1080 431ppi 73mm 142mm 8.3mm
iPhone 6 Plus 5.5インチ 1920x1080 400ppi 78mm 158mm 7.1mm
iPhone 6 4.7インチ 1334x. 750 326ppi 67mm 138mm 6.9mm
iPhone 5s . 4.0インチ 1136x. 640 325ppi 58mm 123mm 7.6mm
iPhone(笑)
0027iOS
2014/09/10(水) 20:48:17.53ID:eaBJkLSE0028iOS
2014/09/10(水) 20:50:11.88ID:fbUnsbdi0029iOS
2014/09/10(水) 20:52:28.85ID:dPnaGCwSiPhone 6は発表されました。
ただいまより、ここはiPhone 6Sのお話になります
iPhone 6関連はこちらでお願いします
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0030iOS
2014/09/10(水) 20:54:26.10ID:7HB2NJ1p徹夜だからなw
0031iOS
2014/09/10(水) 20:54:38.54ID:i16IWuuD0033iOS
2014/09/10(水) 20:56:32.30ID:ZucaIYDV「iPhone 6S+」になるのか「iPhone 6+S」になるのか
どっちなんだろう?
0035iOS
2014/09/10(水) 20:58:46.34ID:p4MexIKNそれソニーオタの立てたスレでしょw
素直にキャリアスレ行った方が無難だな。
ここはまったり次世代を語るスレだ。
勿論発売されてない機種はまだまだ次世代だな。
0037iOS
2014/09/10(水) 21:00:21.30ID:UultOlgIこれから調べるけど滑った感じなのかな?
0041iOS
2014/09/10(水) 21:03:28.43ID:m6YwTxXU普通に画面大きいよ
0043iOS
2014/09/10(水) 21:04:21.80ID:VeDlrS8i0044iOS
2014/09/10(水) 21:07:18.95ID:m6YwTxXU0045iOS
2014/09/10(水) 21:07:31.74ID:As0/Fl7F6無印の実寸の画用紙をポケットに入れたりフリック入力したり
ほおずりしたりしてるが、やっぱり少しでかいんだよね
mnpで5Sにするか開き直って6plus買うかでめっちゃ迷う。
0046しゅーや
2014/09/10(水) 21:07:38.14ID:0qQSR2PNまじで一万円札とプラスの大きさ一緒なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=fwvyHs_ywwY&list=UUFBjsYvwX7kWUjQoW7GcJ5A
0047iOS
2014/09/10(水) 21:07:54.05ID:JyQ0TI8E0048iOS
2014/09/10(水) 21:08:02.51ID:RGzMVW430050しゅーや
2014/09/10(水) 21:08:29.42ID:0qQSR2PNそこらにある泥スマホと同じサイズだったのか
そりゃ既視感あるわな
0051iOS
2014/09/10(水) 21:09:31.61ID:uSOPQex7【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【幅】 76mm 77.8mm
【高さ】 145mm 158mm
【厚さ】 10.5mm 7.1mm
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
【おサイフケータイ】 . ○ -
【NFC】 . ○ ○
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg
0052iOS
2014/09/10(水) 21:10:03.82ID:C7y2YfY/ジョブズブチ切れるだろうな
0053しゅーや
2014/09/10(水) 21:10:34.56ID:0qQSR2PN発表してから二週間経ってないよな
0054iOS
2014/09/10(水) 21:10:59.02ID:96dLWPaw3年前のSH-01Dと同程度のスペックだと聞いて驚いた
0055しゅーや
2014/09/10(水) 21:11:54.92ID:0qQSR2PNラーメン専門店がサイドメニュー置き出すのと同じだよ
それだけじゃ厳しくなってんだよ
多分ジョブズ生きてても似たラインナップになってたし、泥に対しての訴訟やサムスンへの制裁もすごかったと思う
0057iOS
2014/09/10(水) 21:16:32.43ID:w0ZQHECR0058iOS
2014/09/10(水) 21:16:34.27ID:F94Siceo昨日の発表会から今までずっとレスしてるって…
ニートかな?
0059iOS
2014/09/10(水) 21:17:05.24ID:8pyHUWqvこマ?
0060iOS
2014/09/10(水) 21:17:15.37ID:m6YwTxXU縮小されてる?
0061iOS
2014/09/10(水) 21:17:21.61ID:znGG4kTW0062iOS
2014/09/10(水) 21:19:08.44ID:QTKefsDoただジョブズなら大画面に必然性を持たせる様な新機能付けてたかもしれないけど
0063しゅーや
2014/09/10(水) 21:19:17.30ID:0qQSR2PNおい!俺のことかよ!
なんとかいえよ!
0065iOS
2014/09/10(水) 21:20:47.40ID:m6YwTxXU携帯性、最悪やん
0066iOS
2014/09/10(水) 21:21:27.22ID:QTKefsDo勿論大画面化に伴って画面に表示する情報量やアイコンは増えてる
但し5sの比率っぽくアイコンサイズを大きく出来ると公式に説明載ってた
0067iOS
2014/09/10(水) 21:21:29.01ID:xF1p1axhそういうことも出来ないの?
Xperiaじゃ動画3つ同時に再生してワンセグ視聴しながら2chも見れたけど
0068しゅーや
2014/09/10(水) 21:22:06.03ID:0qQSR2PNまだモックすら置いてる店ないだろ
0069iOS
2014/09/10(水) 21:22:25.04ID:+RNGIsLF液晶の大きさ論争なんて過去の物にしてくれると願っている。
0070iOS
2014/09/10(水) 21:22:42.97ID:DHHYYZsEやっぱAppleもうだめかも。
0071iOS
2014/09/10(水) 21:23:19.04ID:C7y2YfY/Android意識しすぎだよな
Nexus7怖いからiPad mini出すわー
大画面Androidが売れてるから4.7インチiPhone出すわー
サムスンとかが出してるからスマートウォッチ出すわー
アホかと。
0072しゅーや
2014/09/10(水) 21:23:27.28ID:0qQSR2PNしかし泥との差別化になってる
なんか真似してるクズみたいなメーカーあるけども
どこだっけか
0073iOS
2014/09/10(水) 21:23:45.87ID:baXw09JQ0074iOS
2014/09/10(水) 21:24:31.41ID:As0/Fl7F昔、会社で支給されたGalaxyS2のサイズが一番手になじんだ。
0075しゅーや
2014/09/10(水) 21:24:40.69ID:0qQSR2PN0076iOS
2014/09/10(水) 21:24:58.38ID:PQywkk3giPhone3G:3G回線対応、App Store
iPhone3GS:処理速度2倍、高解像度動画撮影、磁気センサ
iPhone4:Retinaディスプレイ、テレビ電話、背面ガラスなどデザイン変更、ホワイトモデル
iPhone4S:Siri
iPhone5:LTE、4インチディスプレイ
iPhone5S:Touch ID、シャンパンゴールド
iPhone6/6plus:4.7/5.5インチディスプレイ、NFC
0078iOS
2014/09/10(水) 21:25:34.93ID:+DBDlLuuhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0079iOS
2014/09/10(水) 21:26:52.12ID:A6NIaF0Aこの波に乗るなら企業や、個人も含め大型のiPhoneを買うべきだろうなw
ただ黒歴史になる覚悟のあるやつだけがかえw
0080iOS
2014/09/10(水) 21:27:39.07ID:RccSwUZD0081iOS
2014/09/10(水) 21:28:57.31ID:ppaidoVD0082iOS
2014/09/10(水) 21:29:43.30ID:znGG4kTW0083iOS
2014/09/10(水) 21:30:28.67ID:JamYSatxかけホーダイに変更したくない場合は
SIMフリの6を買ってきて、5sのSIMを入れるって方法でいけるのかな?
0084iOS
2014/09/10(水) 21:30:43.61ID:nX3IE6fm・A8プロセッサ1.4GHz、デュアルコア(推定)
・RAM1GB(推定)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・カメラ8M、F2.2(光学手振れ無し)
・前面カメラ1.2M、F2.2
・連続待受250時間(XperiaZ2 570時間)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・サファイアガラス(無し)
・防水、防塵(もちろん無し)
0085iOS
2014/09/10(水) 21:31:52.42ID:DHHYYZsE0086iOS
2014/09/10(水) 21:31:53.12ID:iEHS0KIriPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0087iOS
2014/09/10(水) 21:32:17.59ID:m6YwTxXU0089iOS
2014/09/10(水) 21:33:08.36ID:A6NIaF0A6+はファブレット端末であり、電話とタブレットが融合したまったく新しい分野なのであーる(キリッ
0090iOS
2014/09/10(水) 21:33:20.24ID:d6yWaps00091iOS
2014/09/10(水) 21:33:48.61ID:s1f0K5oE0094iOS
2014/09/10(水) 21:35:26.06ID:oCfPLt7X0095iOS
2014/09/10(水) 21:36:18.41ID:JsIN0BZphttp://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0096iOS
2014/09/10(水) 21:37:09.95ID:eGzOXGY1スペックもAndroidに完敗。もう終わりだぁwwwwwwwwwww
0097しゅーや
2014/09/10(水) 21:37:21.04ID:0qQSR2PN問題は以前のようにダンピングしまくっても資金源がないってことだが
0098iOS
2014/09/10(水) 21:38:06.15ID:/bd9c/Dm並んでまで買わん。
0099iOS
2014/09/10(水) 21:39:27.58ID:7nhORshHグロ
0100iOS
2014/09/10(水) 21:39:48.54ID:k+J+brC9ばかなの?
0101iOS
2014/09/10(水) 21:40:05.54ID:k+J+brC90102iOS
2014/09/10(水) 21:40:20.79ID:m/rViU3+iPad Airに原寸大で表示させて手持ちの5と比べてみた
http://i.imgur.com/kVqBrJI.jpg
http://i.imgur.com/1LMV47p.jpg
http://i.imgur.com/rX9y3yH.jpg
平面と立体なんでずれて見えるけど、一応下端であわせてある
312 248 sage 2014/09/10(水) 17:15:32.13 ID:O13GrR6j
すまん、6に重ねた場合の画像が抜けてた
http://i.imgur.com/n4pU2Pe.jpg
460 248 sage 2014/09/10(水) 17:56:20.33 ID:O13GrR6j
>>316,322
映り込み気にして真上から撮ってないから多少ましに見えるってのはあるかな
左上だけ撮るとこのくらいの差
http://i.imgur.com/4Gyo3Cl.jpg
0103iOS
2014/09/10(水) 21:40:32.89ID:eGzOXGY1ただ富士通さんのパクリだがw
0104iOS
2014/09/10(水) 21:42:06.27ID:ZucaIYDV残念だが携帯端末の巨大化は黒歴史どころか自然な流れだから
小型端末が好みの人はどうあがいても絶望しか無い
あと「女性は小さいほうが〜」とかいう理屈はよく聞くけど
そもそも女性は大概が携帯端末を(使い分けせず)本気で熱中して使うので
女性こそ高機能で大型端末の方がありがたかったりする
0105iOS
2014/09/10(水) 21:42:26.25ID:eGzOXGY1全部日本が先に発表していた機能だし。
0106iOS
2014/09/10(水) 21:43:13.81ID:XrFTaFhxマジで今回アピールポイントというか魅力ゼロだな、大してスペックも上がってないし
まあアップルはデカくなったよ〜^^が目玉なんだろうがw
0107iOS
2014/09/10(水) 21:43:35.07ID:0LuavDRk0108iOS
2014/09/10(水) 21:44:28.47ID:m6YwTxXU0109iOS
2014/09/10(水) 21:45:25.21ID:0gbaBpBSただ今後も4インチサイズは需要あるんだけど、将来的にどうするんだろ?
今は他社と違って旧型併売ってやり方だけど、ずっと同じもの併売し続けるのか、どこかの時点で4インチもアップデートするのか?
0110iOS
2014/09/10(水) 21:46:02.19ID:WezC3mHr1ペイン引き伸ばし表示しか来ないなら6pの魅力半減
0111iOS
2014/09/10(水) 21:47:59.43ID:iEHS0KIriPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0112iOS
2014/09/10(水) 21:51:36.37ID:pmN4OjzJ貧乏すぎて手元に1万円札がない
(´・ω・`)
0113iOS
2014/09/10(水) 21:51:59.30ID:ARrFE3Xf0114iOS
2014/09/10(水) 21:52:16.88ID:ZucaIYDV日本のガラケーの機能はよく独自進化みたいに言われるけど実はそうじゃなくて
あれは必要な物だけ取り付けた“携帯電話端末の最終進化系”だったんだよな
ただし世界はそこまで成熟してないから日本のガラケーは世界では受け入れられなかったが
だからこそ逆にガラパゴス機能をスマホにつければ「最高のスマホ」になることは明白だった
バッテリー問題だけがネックだったがそれが解決し始めた今は国産スマホは見直されつつあるな
0117iOS
2014/09/10(水) 21:56:49.14ID:Vdmr361y0118iOS
2014/09/10(水) 21:56:55.15ID:0guZTPvq「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」のサイズ感が確認出来るペーパークラフトが公開される
http://taisy0.com/2014/09/10/37138.html
0119iOS
2014/09/10(水) 21:59:40.42ID:bh27zUZn6gold
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt20.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt30.jpg
Plus gold
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt29.jpg
すべて
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt52.jpg
0120iOS
2014/09/10(水) 22:00:13.14ID:7qKFG7Qo0121iOS
2014/09/10(水) 22:00:33.04ID:fbUnsbdi1年くらいたってホームボタンをデコピンしたらウヨウヨ垢が出てきて気持ち悪くなる。
分解して中開けたらどうなってんだろとゾクゾクする…
GALAXYとかのは上に出っ張ってる仕様だからそこまでカスが混入しないし。
0123iOS
2014/09/10(水) 22:01:26.44ID:znGG4kTW>1年くらいたってホームボタンをデコピンしたらウヨウヨ垢が出てきて気持ち悪くなる。
それお前の爪が削れてるだけだから。
0128iOS
2014/09/10(水) 22:04:08.01ID:e6lm8aTrhttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207977.jpg
0129iOS
2014/09/10(水) 22:04:15.94ID:iEHS0KIriPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0130iOS
2014/09/10(水) 22:05:42.18ID:qvbCu9vyhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/10/news155.html
>しかしその一方で、大型化による使い勝手の変化、デメリットも少なからずある。
その最たるものが「片手持ち利用にはまったく適さない」ということだろう。
ハンズオンコーナーではiPhone 6 Plusを片手持ちで使おうといろいろ工夫してみたのだが、やはりそれは難しかった。
このサイズになると片手でバランスよく持つことが難しく、文字入力はフリック入力、QWERTYキーボードによるローマ字入力ともにほぼ無理である。
iPhone 6 Plusを“iPhoneっぽい”片手持ち&フリック入力で使おうとするのは無理である。
0132iOS
2014/09/10(水) 22:05:50.83ID:mX0hpaNv大きさ違いのラインナップなんていらなかったんだ
ぼくのかんがえたサイキョウのアイフォンは
4.5インチ前後で1920×1080以上のディスプレイ
光学手ブレ補正1200万画素カメラ乳首無し
乳首分厚みが増えてもバッテリー容量アップ
CPU2GHz以上で4コア、RAM2GB以上
防水防塵、ステレオスピーカー
16GB廃止で32/64/128GBラインナップ
おサイフ対応NFC、生体認証TouchID
重さ120g以下
0133iOS
2014/09/10(水) 22:06:35.05ID:Eo8nSzyIアップルも、その時に死んだ。
0135iOS
2014/09/10(水) 22:07:30.78ID:d6yWaps0apple payが普及するはずがない
felicaないんだからおサイフは諦めろ
0136iOS
2014/09/10(水) 22:08:06.48ID:sfndWiKw0137iOS
2014/09/10(水) 22:08:46.75ID:g2nv4c3dホームカスタマイズ出来ないんだからiOS8のフラットデザインからして黒のイメージが崩れるだけ
白一択だな
0138iOS
2014/09/10(水) 22:09:27.23ID:Eo8nSzyIアップルも、その時に死んだ。
0139iOS
2014/09/10(水) 22:10:19.98ID:vKbxqHscクレジット払いを嫌がる人もいるし、それに学生が使えない。
デビットカード(キャッシュカード)も登録出来れば、非常に良いかも。
0140iOS
2014/09/10(水) 22:11:00.84ID:g2nv4c3d取り敢えず5.5は携帯電話じゃないから 板かかえて電話して恥ずかしくないの?
0141iOS
2014/09/10(水) 22:11:30.79ID:MYclwrNPコントラスト比は高けりゃいいってもんでもないが
0142iOS
2014/09/10(水) 22:11:39.61ID:KdFw5O6Pどれぐらいで届くもんなの?
0143iOS
2014/09/10(水) 22:11:39.92ID:C+G28Td/何を考えてるんだクックは。
0144iOS
2014/09/10(水) 22:11:46.67ID:wtL63zzO完全にITメディアの記事パクってブログにしてる
http://ameblo.jp/iasuka15jk1/entry-11923034792.html
0145iOS
2014/09/10(水) 22:12:14.85ID:Eo8nSzyI0150iOS
2014/09/10(水) 22:14:34.11ID:93ZuWeFrスマホの底を支えるようにすれば余裕じゃん
0153iOS
2014/09/10(水) 22:16:39.67ID:wtstffER0154iOS
2014/09/10(水) 22:17:04.98ID:IIWxKpka大画面で片手操作が難しいタッチ操作は
衰退するかもな
0155iOS
2014/09/10(水) 22:17:18.10ID:9QO3a5Nx0157iOS
2014/09/10(水) 22:18:55.40ID:ZucaIYDVそれを補うのが小型ウェアラブルデバイスでありAppleで言えばApple watchにあたる
これからは小型デバイスと大型スマホを使い分けしていく時代になっていくんだよ
だから今までみたいにスマホで全部すまそうとする人は「デカすぎる」と文句を居続ける
老害世代にならざるを得なくなるんだよな
0158iOS
2014/09/10(水) 22:19:34.31ID:A6NIaF0A大画面は認めるとしても重さよ
172gはあかんて
0159iOS
2014/09/10(水) 22:20:00.84ID:QgdHzsJ3http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0160iOS
2014/09/10(水) 22:20:04.02ID:g2nv4c3dアイコン並びのホーム画面をシルバーかスペースグレーと比べたらどっちが似合うと思う?
当然、白パネルね クールな黒には不向きでダサいだけ
0161iOS
2014/09/10(水) 22:20:40.91ID:uoDXLkR/iPadでよくね?
0162iOS
2014/09/10(水) 22:20:42.66ID:fDvF1/BM6sで完全劣化のパターンですやん
0165iOS
2014/09/10(水) 22:21:41.12ID:A6NIaF0Aまぁ確かにiPad Airとガラケで充分かもなw
0166iOS
2014/09/10(水) 22:22:07.96ID:e6lm8aTrただでさえ重いのにカバーなんてつけたらもはや鈍器だからな
0167iOS
2014/09/10(水) 22:22:11.97ID:93ZuWeFrはいはい
あと1年支払いがんばってね
0169iOS
2014/09/10(水) 22:23:12.23ID:QF+Ej2VK0170iOS
2014/09/10(水) 22:25:04.94ID:OM0LPXh+スペグレ最高
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/021/apple1_05.jpg
0172iOS
2014/09/10(水) 22:25:30.95ID:ZucaIYDViPhone(小型)の役割が変わっていくんだよって言ってるわけなんだけどな
iPadとガラケの役割が大型iPhoneと小型デバイスに取って代わる
そしてiPadはもっと専門的仕様になっていくだろうって話だ
0173iOS
2014/09/10(水) 22:25:42.63ID:OM0LPXh+逆に安っぽいw
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt64.jpg
0174iOS
2014/09/10(水) 22:25:46.27ID:A6NIaF0A0175iOS
2014/09/10(水) 22:25:58.96ID:X4NHaFHm0176iOS
2014/09/10(水) 22:26:15.20ID:TXuLY0XX0179iOS
2014/09/10(水) 22:26:58.87ID:BcHVBryLiPhoneはcareつけてケースつけないで使うのが一番良いと思う
ケース代も結構するしそのお金でcareのが良いと思う
ケーブルの壊れも交換してもらえるし。
でも、壊れてもいいやーとそうやって5を1年使って
かなり落としたりしたけど全く壊れなかったけどな……
0182iOS
2014/09/10(水) 22:28:30.79ID:Z6ZcDO6E0183iOS
2014/09/10(水) 22:28:51.71ID:93ZuWeFrポケット余裕
0184iOS
2014/09/10(水) 22:28:58.72ID:g2nv4c3d古くてもあれはアレで好む人いるんだよ
俺は好きじゃないがw
ただ、iOS7&8のフラットデザインは女性向けでホワイト(シルバー)本体がベストだと思う
0185iOS
2014/09/10(水) 22:29:20.49ID:IIWxKpka0186iOS
2014/09/10(水) 22:29:37.92ID:59cZMMNO0188iOS
2014/09/10(水) 22:30:19.44ID:s2oQ9ktDここは思案のしどころじゃのー
0189iOS
2014/09/10(水) 22:30:28.65ID:A6NIaF0A更に、VoLTEが始まるとWiFi Callingは音声通話の「LTE回線から、WiFiへ」のオフロードにも役に立つ。
将来のニーズも見据えて、アップルはこの時期にiOS 8にWiFi Calling機能を追加したわけ
0190iOS
2014/09/10(水) 22:30:52.75ID:m6YwTxXU4.7でもかなり大きいぞ
0192iOS
2014/09/10(水) 22:32:32.26ID:98vjYfUi0193iOS
2014/09/10(水) 22:32:35.92ID:piOXo72J0194iOS
2014/09/10(水) 22:33:04.35ID:JrIKgj5aぐうわかる
0196iOS
2014/09/10(水) 22:34:13.52ID:vs0W72Acでも6Pゴールド欲しいな
0198iOS
2014/09/10(水) 22:35:26.93ID:vs0W72Ac0200iOS
2014/09/10(水) 22:35:55.77ID:HYGnYDlR0201iOS
2014/09/10(水) 22:36:14.51ID:Jo/GmfDcCare入ってフィルムどころかケースも付けず2年使い続けたけど
画面に傷は結局入らなかったな、側面や裏側は細かい傷は結構付いたが
とりあえずこれでもCareの交換対象にはなるって言質取ってるので6も剥き出しでいく予定
というか今回のあのデザインで普通のフィルムどころかガラスフィルム付けるのはきついよ
5なんかはフラットなデザインだったからフィルム貼ってもそこまで目立たなかったけど6は曲面デザインだしなぁ・・・
0202iOS
2014/09/10(水) 22:36:38.34ID:XNXnBMR50203iOS
2014/09/10(水) 22:36:42.18ID:GLuGeO050204iOS
2014/09/10(水) 22:37:34.36ID:NpmNQJUOキーボード画面小さくして片方に配置とかならないんですか?
0205iOS
2014/09/10(水) 22:37:37.66ID:C+G28Td/0206iOS
2014/09/10(水) 22:37:51.56ID:Oc1dCIi50207iOS
2014/09/10(水) 22:38:01.84ID:baXw09JQ0208iOS
2014/09/10(水) 22:38:08.91ID:Eo8nSzyI(ジョブスは死んだ。
アップルも、その時に死んだ。)」
店員「お客さん、お支払いは?」
俺「アップル ぺー!」
0209iOS
2014/09/10(水) 22:38:24.58ID:g2nv4c3d傷つけたくないからってゴリラガラスより脆いフィルムやガラスフィルムなんてすぐ傷ついて
みっともない画面になるだけ
貼ったところで落としても割れるから意味なし
0210iOS
2014/09/10(水) 22:39:04.30ID:k8o1JvREマグプル出るの遅いのがたまに傷
0211iOS
2014/09/10(水) 22:39:09.40ID:ZucaIYDVお前の言い分も分からなくはないけど
小型ウェアラブルデバイスは小さい事が重要ではなくて
“身につけられてかつ最小機能”であることが重要
お前の言う「小型軽量を追求したスマホ」を作ったところで
どんなに小さい端末でも“手で持たなければいけない”ので意味が無い
さらに小さいだけのスマホを作ったところでそれは
「劣化」「下位互換」と言われるだけで結局主流にはなりえないので
作る側としても作る意義がない
0213iOS
2014/09/10(水) 22:39:48.78ID:m6YwTxXUフラッグシップの5.5も欲しいけどな
携帯性操作性まで犠牲にして、5.5持つ意味がない
大きい画面欲しければiPadでいいやんって思う
だから電話なんだよな
0214iOS
2014/09/10(水) 22:43:31.17ID:vktZ4aqa単純に今持ってる色じゃない方選べばいんじゃないかね
同じ色何年も持つのも飽きるしね
0215iOS
2014/09/10(水) 22:43:37.78ID:ahWzYrPbボディカラーで迷ってるんだが、人気度で順位をつけるとすると
1.ゴールド
2.グレイ
3.シルバー
みたいな感じかな?
俺はグレイとシルバーで迷ってる
0216iOS
2014/09/10(水) 22:43:40.75ID:6hpO+Fug0217iOS
2014/09/10(水) 22:43:43.70ID:L8x6MsN0重すぎて常時持ち歩かなくなりそう
0220iOS
2014/09/10(水) 22:45:12.99ID:2mOZciqe来年でいいから今の性能でiPhone4サイズのやつ出てくれないかな
0221iOS
2014/09/10(水) 22:45:18.73ID:QgdHzsJ30222iOS
2014/09/10(水) 22:45:49.73ID:IIWxKpka本体自ら親指に向かってくる機能がほしいな
0225iOS
2014/09/10(水) 22:47:11.85ID:Jo/GmfDcバッテリ持たなくなってきたから交換してといえば交換してくれる
で、バッテリの消耗がApple基準なら無料、基準に達してないなら有料だけどどーする?って聞かれるのでんじゃ金払うからで終わり
Care+の楽な所はわざわざジーニアスバーに行かなくても電話一本で自宅でやりとりできるんだよ、無料で
その際本体は先に整備済本体を持ってきて貰ってからの交換となるのでこちらが使えなくなるというリスクはない
ケーブルやイヤホンなんかも断線したらこちらは何度でも無償交換してくれるので
月400円でこの保証内容はかなり破格だよ
0227iOS
2014/09/10(水) 22:48:50.82ID:vktZ4aqa持ちやすいのに むしろ洗う度に接着力回復するやつくらい
ベトベトでも構わん
0229iOS
2014/09/10(水) 22:50:10.23ID:dCjhWI/4iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0232iOS
2014/09/10(水) 22:51:27.97ID:xaSoWI/9時計が救世主になるぞ
0235iOS
2014/09/10(水) 22:52:11.26ID:ZucaIYDV言い方が悪くてスマンな
iPhoneは鞄の中に入れっぱで
簡単なことなら手ぶらでできるWatchで済ましてくれという話
0239iOS
2014/09/10(水) 22:55:41.58ID:ZucaIYDV初めからそういう用途でWatchが作られているんだけどな
iPhone 6/6 plusは常時片手持ちを考慮して作られてはいないぞ
0240iOS
2014/09/10(水) 22:57:04.28ID:znGG4kTW女でもあるまいしカバンにiPhoneなんて入れないわ。
てか周りの奴等がみんな同じ時計している風景を想像してみろよ。
気持ち悪くて吐くわ。
iPhoneはポケットに入れとくから目立たないけど
時計は常時腕に付けとくものだからな。
0241iOS
2014/09/10(水) 22:57:54.20ID:l/TMXogq0243iOS
2014/09/10(水) 22:58:38.33ID:yFJElhOjメリケンの男は基本的にカバンなんて持ち歩かんよ
ビジネスとかじゃなくて普段って話な
画面下がって来る機能もあるし、
少なくとも4.7の方は片手持ち前提だよ
5.5の方はその通りかもな
0245iOS
2014/09/10(水) 23:02:31.77ID:znGG4kTWそれなおさらゴミ化するぞ。
Appleの提案は腕に付けて簡単なコミュニケーション、通知とセンサで云々だろ。
腕に付けなければ時計の意義すら無い。
0246iOS
2014/09/10(水) 23:03:14.38ID:ZucaIYDV>みんな同じ時計している風景を想像してみろよ
右に倣えの日本でそれを言うなよ
それにWatchはカラバリもありそうだから
皆同じには見えにくいと思うよ
0247iOS
2014/09/10(水) 23:03:36.05ID:baXw09JQ0248iOS
2014/09/10(水) 23:05:27.64ID:znGG4kTW>右に倣えの日本でそれを言うなよ
意味不明。
>それにWatchはカラバリもありそうだから
>皆同じには見えにくいと思うよ
実際に着用しているPVではいろんなベルト出てきたけど、同じに見えるぞ。
0249iOS
2014/09/10(水) 23:06:14.58ID:KZt/FGTLそれだとバイブなっても気付けないな
0250iOS
2014/09/10(水) 23:06:42.48ID:Z6ZcDO6E0251iOS
2014/09/10(水) 23:07:32.11ID:yFJElhOj腕に付けてチマチマ操作してるとイライラして
結局スマホで操作すると思う
そうするとwatchがあっても何も変わらないんだよね
充電も面倒で使わなくなりそう
次世代に期待したい
0252iOS
2014/09/10(水) 23:09:07.30ID:Jo/GmfDc腕時計は別に付けるよ
AppleWatchのメリットは待ち合わせの際のメッセージの確認や
目的地まであと少しという状況で地図確認したりと
スマホ取り出すほどじゃないけどすぐ確認出来るものがあれば便利的な使い方として役立つ
Appleの提案する使い方せずにこういう使い方した方が自分にとって便利だと思えば買えばいいだけで
思い付かなければ買わなければいい
俺は6+とWatchの組み合わせはそういう使い方なんだなと考えただけ
0253iOS
2014/09/10(水) 23:09:35.01ID:KZt/FGTL0254iOS
2014/09/10(水) 23:09:51.79ID:ZucaIYDV日本の現状である
スーツ姿のサラリーマン
同じような制服を着ている学生
電車の中で馬鹿みたいにiPhoneいじってる奴ら
お前はこいつらみても吐き気はしないのに
腕時計が同じという点だけで吐き気がするの?という話
0255iOS
2014/09/10(水) 23:09:55.75ID:baXw09JQ疲れるだけ
0256iOS
2014/09/10(水) 23:09:58.37ID:BcHVBryLまだグーグルグラスとかメガネのウェアラブルの方がいいなぁ
0258iOS
2014/09/10(水) 23:12:18.11ID:EOP/UJ73エディションとかすごくかわいい
0260iOS
2014/09/10(水) 23:12:50.81ID:dCjhWI/4iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0261iOS
2014/09/10(水) 23:13:31.57ID:vMvJzYUPあれだな
早くマイノリティリポートみたいに空中操作出来るようになりゃ良いんだ
0262iOS
2014/09/10(水) 23:13:39.85ID:d6yWaps00264iOS
2014/09/10(水) 23:14:07.90ID:KZt/FGTLずっと操作するようなもんじゃない
0265iOS
2014/09/10(水) 23:15:03.35ID:nLoocuf1キャリアも悩む。どれもカケホには強制なんだろ?
確実に今より月々高くなるわ。
0266iOS
2014/09/10(水) 23:16:31.41ID:vMvJzYUPお前は頭おかしいぞw
0267iOS
2014/09/10(水) 23:16:56.60ID:ZucaIYDVならお前が問題としているのは「watch」が同じことではなくて
日本の現状自体が気持ち悪いってことじゃん
お前の個人的な意識の問題じゃん
日本が合わなそうならどこか他国に住んだほうがいいんじゃない?
0269iOS
2014/09/10(水) 23:18:11.47ID:znGG4kTWさっきからお前は何言ってんだ?勝手な妄想で語ってるなよ。
てかAppleWatchの話からどんどん脱線してくんだけど?
0270iOS
2014/09/10(水) 23:19:11.33ID:gUy4AbFr0271iOS
2014/09/10(水) 23:19:22.84ID:wVYrLtcLttp://www.franckmuller-japan.com/sp/collection/#/watch/collection1/mens/291
0273iOS
2014/09/10(水) 23:21:28.86ID:i16IWuuDMNPがいいかな?
でも1ヶ月のために違約金払うのもな
どうしよう
0274iOS
2014/09/10(水) 23:21:35.74ID:/s0sRL2U0275iOS
2014/09/10(水) 23:22:02.39ID:ZucaIYDVお前が個人的に「気持ち悪くて吐く」といってどんどん勝手にズレていってるだけだろ?
ここはお前の価値観をさらけ出す場じゃないんだから
個人的な観念を主張したいならブログでやってろって話
0276iOS
2014/09/10(水) 23:22:09.74ID:Jo/GmfDcドコモは通話定額入らないと割引しないと殿様商売モード
auとSBは追随するか検討中、多分追随すると思うが
0277iOS
2014/09/10(水) 23:22:28.88ID:/s0sRL2U0278iOS
2014/09/10(水) 23:22:42.75ID:znGG4kTW0279iOS
2014/09/10(水) 23:23:35.28ID:/s0sRL2U0280iOS
2014/09/10(水) 23:23:59.08ID:A/VYO7Pq0281iOS
2014/09/10(水) 23:24:08.75ID:/s0sRL2UiPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0282iOS
2014/09/10(水) 23:24:13.45ID:m0jBssIjいつも初日買ってたけど様子見しようかと思ってて
0284iOS
2014/09/10(水) 23:25:22.90ID:+sNKwN3E革新的なApple watchは驚くほど時刻に正確な時計です
舐めてるだろ
0285iOS
2014/09/10(水) 23:25:38.21ID:8lOsrGzjそこで iHand です。
あなたの手に装着するだけで簡単に6+を片手で扱えます。
0286iOS
2014/09/10(水) 23:26:10.44ID:kIjfEBLHおかげで安くなったわ、俺の場合は。
まあスマホは電話だしな。電話いらねーやつはiPad miniかiPod touch
でいいんじゃね?
0287iOS
2014/09/10(水) 23:26:12.48ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0288iOS
2014/09/10(水) 23:26:58.06ID:/s0sRL2U0289iOS
2014/09/10(水) 23:27:48.34ID:k8o1JvRE0290iOS
2014/09/10(水) 23:28:11.39ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0291iOS
2014/09/10(水) 23:28:21.96ID:d6yWaps00292iOS
2014/09/10(水) 23:28:24.94ID:i16IWuuDまだiPhone6は発表されただけだし
次世代のiPhoneだと思うんだけどな
一応の現行はまだiPhone5Sなわけだし。
0293iOS
2014/09/10(水) 23:28:27.04ID:Eo8nSzyIアイカツフォンの方が良さげ
http://uproda.2ch-library.com/823968Pwl/lib823968.png
0295iOS
2014/09/10(水) 23:29:50.86ID:HcymRiYMこのバンド何気に凝ってるよな
発売されたらマジマジみよう
0296iOS
2014/09/10(水) 23:29:56.77ID:59cZMMNO6プラは諦めたでか過ぎた
0299iOS
2014/09/10(水) 23:30:53.07ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0300iOS
2014/09/10(水) 23:31:30.55ID:/s0sRL2U0301iOS
2014/09/10(水) 23:32:12.97ID:ZucaIYDV次世代の話がしたいなら自分から振っていかないと駄目だよ
6Sやこれからのwatchがどういう進化を遂げていくか等
話の起点を作らないとな
0302iOS
2014/09/10(水) 23:32:12.90ID:d6yWaps00304iOS
2014/09/10(水) 23:33:41.17ID:d6yWaps00306iOS
2014/09/10(水) 23:35:40.35ID:d6yWaps00307iOS
2014/09/10(水) 23:36:24.98ID:XfLmMMfP0308iOS
2014/09/10(水) 23:36:26.82ID:ZucaIYDV自分は「5Sを使うことにしました 」とかカスかよ
0310iOS
2014/09/10(水) 23:38:22.42ID:RccSwUZD時計も防水防塵機能無しの未来がww
0311iOS
2014/09/10(水) 23:38:36.98ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0312iOS
2014/09/10(水) 23:39:05.87ID:PILWyy1xジョブズさんが手がけてた時は惚れ惚れする美しさだったが、今や感動のかけらも無い。
0314iOS
2014/09/10(水) 23:39:46.54ID:/s0sRL2U0315iOS
2014/09/10(水) 23:40:02.22ID:ymcp7HwWこれから2年戦うのに手抜き杉だろ
0316iOS
2014/09/10(水) 23:40:33.00ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0317iOS
2014/09/10(水) 23:42:12.70ID:ZucaIYDVお前、今のままだと自分の気に入らない意見はすべて
リンク貼って誘導する荒らしと変わらんぞ
あんまりリンク貼ってるとそのうち制限すら受けかねないから気をつけろよ
0318iOS
2014/09/10(水) 23:42:15.54ID:/s0sRL2UiPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
ここは次世代を語るスレです。よろしくお願いします
0319iOS
2014/09/10(水) 23:43:07.47ID:/s0sRL2Uお願いですから出て行ってください。
iPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0320iOS
2014/09/10(水) 23:44:20.75ID:yFJElhOjあっちの荒らしと同じ匂いがする
0321iOS
2014/09/10(水) 23:44:38.15ID:D9l4mLBk信者お祭り騒ぎンゴwwwwwwwww
0322iOS
2014/09/10(水) 23:44:45.50ID:AwtbcCoEプラス買うか5sで一年我慢するかでいいんじゃないかと思ってしまう
0323iOS
2014/09/10(水) 23:44:55.67ID:/s0sRL2U0324iOS
2014/09/10(水) 23:45:35.77ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0325iOS
2014/09/10(水) 23:46:21.10ID:ZucaIYDVお前が6Sのスレ作ってそこでやれば?
自治気取りで批判だけして自分から話すら切り出さない奴の命令なんて
荒らしそのものだわ
本気で次世代を語りたいならお前から話を提供して空気作れ
出来ないなら黙っていた方がいい
0327iOS
2014/09/10(水) 23:47:13.25ID:baXw09JQ0328iOS
2014/09/10(水) 23:51:09.09ID:fUBSlEOW画面も解像度も6と全く同じ構成
筐体も全く同じ構成
モデムとcpuとgpuとコプロセッサーとメモリ周りとカメラがよくなる
USBがリバーシブルになる
表面の加工が少し変わる
防水も無接点充電もおサイフケータイも来ない
来るとしてもiPhone7だろうな
あとはiOS9に期待するしかない
0330iOS
2014/09/10(水) 23:52:11.80ID:KZt/FGTLhttp://www.gizmodo.jp/upload_files2/140829ktfinger06.jpg
0331iOS
2014/09/10(水) 23:55:46.26ID:ZucaIYDV俺のidでスレを検索すれば俺は次世代の話や意見をしてることは明白なんだけどな
お前が気に入らないからって自分勝手に他場所に行けと言われて行く馬鹿はいないわ
お前もそろそろそういう言い方を控えないと皆からNGされるぞ
0332iOS
2014/09/10(水) 23:56:15.14ID:/s0sRL2Uあんたが間違ってることに気づけよ。ここは次世代を語る場所であって
iPhone 6の話をするところじゃないでしょ
0333iOS
2014/09/10(水) 23:56:58.61ID:/s0sRL2UiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓お願いします
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0334iOS
2014/09/10(水) 23:57:53.95ID:HYGnYDlR0335iOS
2014/09/10(水) 23:57:54.65ID:ZucaIYDV0336iOS
2014/09/10(水) 23:58:51.60ID:/s0sRL2U迷惑ですよ。スレもあるんですし。iPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0337iOS
2014/09/11(木) 00:00:26.62ID:7wBix5W7http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
こちらへ
0338iOS
2014/09/11(木) 00:00:43.76ID:/s0sRL2Uわかったら出て行ってください。お願いします
0339iOS
2014/09/11(木) 00:01:09.84ID:baXw09JQ0340iOS
2014/09/11(木) 00:01:27.24ID:bxYAoIQ90341iOS
2014/09/11(木) 00:01:33.42ID:25ud5rLHiPhone 6の話はこっちでやってくれ↓
iPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0342iOS
2014/09/11(木) 00:02:27.32ID:UtmzEoyx5sだろ?
0343iOS
2014/09/11(木) 00:02:33.04ID:23tz7VCaお前ってそればっかだね
わざわざ空気を険悪にしてこのスレ潰したいの?
0344iOS
2014/09/11(木) 00:03:51.32ID:t6vHqkwC日本のオサイフとは違う技術だから、端末から何から新しく入れなきゃいけない
>>139
提携銀行のカードも登録できる
0345iOS
2014/09/11(木) 00:03:56.91ID:TPgu/p8Y0346iOS
2014/09/11(木) 00:04:52.74ID:23tz7VCa誘導するとか本気で頭おかしいな
この自治気取りキチガイは
0347iOS
2014/09/11(木) 00:05:24.62ID:TPgu/p8Y0349iOS
2014/09/11(木) 00:06:08.85ID:lzKzeNeLさすがに今回のiPhone6はないわ、と。
Appleはとっくに終わってたんだ、と。
0351iOS
2014/09/11(木) 00:06:43.54ID:LfPZxLmvID:25ud5rLH
0353iOS
2014/09/11(木) 00:08:20.50ID:lzKzeNeLまるでAndroid
アップルペー
ウォッチ
信者、試されてますw
0354iOS
2014/09/11(木) 00:08:41.87ID:EhMiT1NChttp://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0355iOS
2014/09/11(木) 00:12:44.33ID:KFpDxAdb0356iOS
2014/09/11(木) 00:15:27.20ID:lzKzeNeL0357iOS
2014/09/11(木) 00:15:27.95ID:y4sE/DbyボディにA8ぶち込んだの売れば儲かるやろなwwwww
林檎から訴えられるだろうけどwwwwww
0358iOS
2014/09/11(木) 00:16:55.73ID:WzosIk5mしばらく試行錯誤しながらこの辺りで
性能も停滞するのかな
0359iOS
2014/09/11(木) 00:22:48.71ID:L7BN1a6K来年にはスタックメモリが採用され始めるから少なくともメモリ性能は今とは比較にならないくらい跳ね上がる
メモリ容量据え置いたのはそれ見込んでのことかもね
0360iOS
2014/09/11(木) 00:23:44.82ID:iRf7/stD0361iOS
2014/09/11(木) 00:23:56.59ID:FhtMlRVWhttp://i.imgur.com/15CZFMr.jpg
0362iOS
2014/09/11(木) 00:24:30.52ID:ORXEBJbf連続待ち受け時間:2890時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
0363iOS
2014/09/11(木) 00:25:40.37ID:1Nb/GgkX質問に答えてや
0364iOS
2014/09/11(木) 00:26:43.84ID:gufW6S4L0365iOS
2014/09/11(木) 00:28:08.26ID:5XznJVFUついでに変なのも…
0366iOS
2014/09/11(木) 00:30:57.46ID:FHO29gG6じゃあ6Sの話題だしてみろよ
アホかよ
あと>>292の件はどうなんだよ
無視か?
0367iOS
2014/09/11(木) 00:32:50.23ID:Ztft26+N使うでしょ
ブレてないカッチリとした写真が撮れるなら解像感も上がった感じになるだろね
0368iOS
2014/09/11(木) 00:33:13.14ID:U12NbNh/数字に左右される必要はないんだよ
好きなのを使いなさい
0369iOS
2014/09/11(木) 00:33:39.03ID:lzKzeNeL亜負助どーしたw
0370iOS
2014/09/11(木) 00:38:00.56ID:M/BalwwniPhoneに和製ゲームアプリは期待できないのか?
0371iOS
2014/09/11(木) 00:41:16.43ID:Sh1dI+x4和製ゲームメーカーって今元気ないからな
0373iOS
2014/09/11(木) 00:42:58.03ID:yInfvFRzこれならヤフオクでiPhone5SとiPadもしくはmini買った方が良さそうな気がしてきた
0374iOS
2014/09/11(木) 00:43:05.34ID:bxYAoIQ9糞ゲーも多かったけど
0376iOS
2014/09/11(木) 00:45:26.44ID:23tz7VCa次世代のiPhoneを考えるなら大型化高画質化は避けられないだろうな
watchを発表している以上、手軽なものはwatchで行い、動画再生やゲーム・資料作成など
大きい画面を必要とする事には大型iPhoneを使うという流れに持っていくはず
0377iOS
2014/09/11(木) 00:53:18.74ID:R0ZTkZHliPhone 6/6 plus Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0379iOS
2014/09/11(木) 01:14:07.93ID:6X+Cfe/C0380iOS
2014/09/11(木) 01:15:17.13ID:6X+Cfe/C今後のシェアも見ないと開発資金突っ込めないんじゃないの
0382iOS
2014/09/11(木) 01:28:48.76ID:o7ncpcdh0383iOS
2014/09/11(木) 01:29:15.91ID:FHO29gG6選べないにょ!
0386iOS
2014/09/11(木) 01:40:03.37ID:YL0p6GNo0388iOS
2014/09/11(木) 01:59:26.07ID:j9zi0Aof0389iOS
2014/09/11(木) 02:00:52.55ID:a7qWmeHA7は、カテゴリ6をサポートするだろうから300Mbpsまで出る
いくら早くなっても、7GB制限があれば宝の持ち腐れ
0390iOS
2014/09/11(木) 02:08:43.46ID:HAfVSPnx5s継続するかマジで迷う
0391iOS
2014/09/11(木) 02:15:50.87ID:zfvQNa17何気に4.7のディスプレイのコントラスト比が地味にいいのは気付いてるのかな
まあそれだけなんだが
0392iOS
2014/09/11(木) 02:36:35.15ID:Ya/CZwuw4sのサイズに詰め込んでくれれば神だったのに。
あ、薄くはしてね。出っ張りなしで。
0393iOS
2014/09/11(木) 03:04:58.80ID:6jgtzdrJ0396iOS
2014/09/11(木) 04:24:59.22ID:G1e8GhD60399iOS
2014/09/11(木) 05:23:00.09ID:MPGq7gOb0400iOS
2014/09/11(木) 05:44:41.84ID:O0qbaCAH0402iOS
2014/09/11(木) 06:20:38.54ID:ogpspGIsGA等でau一強の噂を聞いたが
docomoも禿も150mbpsの恩恵は受けられんのかな
0403iOS
2014/09/11(木) 06:31:52.73ID:WQwFRN2E>XPERIA Z3
>連続待ち受け時間:890時間
>
>iPhone6 Plus
>連続待受時間:384時間
何で、こんなに違うんだ?
0406iOS
2014/09/11(木) 07:02:32.40ID:ILzJ4ElP0407iOS
2014/09/11(木) 07:08:08.95ID:RsiNAdpc0409グワメガどこいった
2014/09/11(木) 07:19:18.87ID:K8gz3crZてか前々から思ってたんだけど
次世代iPhoneっておかしくね?
前の次期iPhoneのが合ってると思わねー?
世代だったらiPhone5とiPhone5sって同世代なんじゃねーの?
0411iOS
2014/09/11(木) 07:24:36.85ID:EdP2pXwZ明日の予約開始ぎりぎりまで出さないのかどっちだ
0412iOS
2014/09/11(木) 07:24:46.27ID:VglIMxM30413iOS
2014/09/11(木) 07:28:01.62ID:9pPzEghk0414iOS
2014/09/11(木) 07:35:20.43ID:ZZKZMJDeこれはiPhone6に機種変しなさいというお告げか
0415iOS
2014/09/11(木) 07:40:14.91ID:ulCzNK1m同じミスはまた繰り返すだけ
カバーやバンカーリングなどして落下対策をする
泥使ってるなら
2012年スペックのiPhone6にしてもストレスが溜まるだけ
0417iOS
2014/09/11(木) 07:51:04.31ID:of6kZ9Oa0418iOS
2014/09/11(木) 07:59:13.59ID:3opu16+vそしたら4sの大きさでも5インチくらい入るだろ
指紋認証?知らん
大画面に移行する予定あるなら搭載するべきじゃなかったのかも
0422iOS
2014/09/11(木) 08:04:58.13ID:DFb0RP+biPhoneは今回初めてラウンドガラスだっけか
0423iOS
2014/09/11(木) 08:05:32.37ID:tzsFkYYCiPhoneに電話機能があったの忘れてた
でももう何年も電話機能使ってないし
カケホで3000円払うのは辛いよ泣
0425iOS
2014/09/11(木) 08:09:41.82ID:ulCzNK1m前面ステレオスピーカー搭載で付属イヤホンにもコダワリがあり(JBL)
iPhone付属のプラシーボ効果(低音強すぎ糞音質)イヤホンとは別次元
また、ドットビューケースなど本体カバーにも気を使っている
0428iOS
2014/09/11(木) 08:13:38.61ID:vbBcUkm40429iOS
2014/09/11(木) 08:17:43.61ID:ulCzNK1m笑うしかないw
0430iOS
2014/09/11(木) 08:18:02.36ID:wPUKUR7q正常進化の4.7インチに決めた
やっぱiPhone欲しいから
5.5は出てから評判良かったら6Splus買うかも
http://xiaolongchakan.com/archives/4172471.html
0431iOS
2014/09/11(木) 08:25:37.65ID:wHbBKS9I今どきの中高生ってみんなそうみたいだよ
LINEとメールさえあれば問題なしみたいな
電話機能使わない
0436iOS
2014/09/11(木) 08:31:48.41ID:LmJAlUYZhttp://iphone-mania.jp/news-44275/
0437iOS
2014/09/11(木) 08:32:45.62ID:cXla49wdLINEのトークと無料通話、Facetimeオーディオの無料通話
あとソフバン同士は無料とかあるよな?
auだから忘れたけど
0438iOS
2014/09/11(木) 08:35:54.12ID:fj/smOHhiPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」
林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」
林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0440iOS
2014/09/11(木) 08:37:53.40ID:zNG1Fqgqhttp://m.imore.com/quick-hands-iphone-6-iphone-6-plus-apple-watch-and-apple-pay
0441iOS
2014/09/11(木) 08:38:30.97ID:oqAVc3Crhttp://i.imgur.com/EbJIDHW.jpg
0443iOS
2014/09/11(木) 08:39:40.84ID:qJXjqMvH0444iOS
2014/09/11(木) 08:40:31.58ID:cXla49wdリーク動画のボリュームボタンなんか変だったよな
製品みるときっちり作ってる
http://i.imgur.com/zDP8BGb.jpg
0448iOS
2014/09/11(木) 08:43:32.36ID:4x+Ncfg5iPhoneもiPadも白だったけど、6から黒にしようかな
どうせケースに入れるからゴールドは要らんし
0449iOS
2014/09/11(木) 08:46:21.01ID:WIUTaoOTまぁ実機触ってからサイズも含めてゆっくり考えよっと
0450iOS
2014/09/11(木) 08:48:11.50ID:N0d8KGFQ0451iOS
2014/09/11(木) 08:49:10.08ID:bxYAoIQ9実機並べて比較しないとなんとも言えん
一つだけ言えるのは
ダントツかっこいい
また、ショップで一際目立つな
Android勢は似たり寄ったりで没個性
またはとびっきり変な形だったり
0452iOS
2014/09/11(木) 08:49:14.77ID:VglIMxM3かっこいいな
毎度のことながら昨日は色んなとこでボロクソ言われてたの見て
うーんって思ってたけどこれ見るとやっぱりいいなって思う
急に購買意欲沸いてきた
0453iOS
2014/09/11(木) 08:49:29.21ID:pQKny6fJhttp://japanese.engadget.com/2014/09/10/iphone-6-xperia-z3-compact-galaxy-s5/
0454iOS
2014/09/11(木) 08:49:33.17ID:ltjSX0G90455iOS
2014/09/11(木) 08:50:59.18ID:pQKny6fJhttp://japanese.engadget.com/2014/09/10/iphone-6-plus-xperia-z3-galaxy-note-4/
0458iOS
2014/09/11(木) 08:53:21.60ID:qKlh9k3bグレーが薄いけどケースを半透明黒にすればいい雰囲気になるはず
0460iOS
2014/09/11(木) 08:55:35.97ID:of6kZ9Oa0461iOS
2014/09/11(木) 08:56:29.22ID:T6l4O48gおいゴミ屑、いちいち反応すんなよ
おまえもうぜーよ
0462iOS
2014/09/11(木) 08:56:39.89ID:0odq8o1uデータ切っても最低2500円ほどはかかっちゃうんだよな
安く維持できなくなったな
0463iOS
2014/09/11(木) 08:57:18.44ID:T6l4O48g5の時はギリギリだったな
0464iOS
2014/09/11(木) 08:57:36.09ID:of6kZ9Oa0466iOS
2014/09/11(木) 09:02:51.76ID:5R/ua/PZ0467iOS
2014/09/11(木) 09:05:34.39ID:T6l4O48gどっちにしろ家族毎ソフトバンクから抜けるのめんどくさいからソフトバンクになっちゃうけど
0468iOS
2014/09/11(木) 09:06:30.15ID:iYOFvGQm×プラチナLTE
今年の4月開始と大嘘ついてiPhone5sを売ってた経歴有、未だにごく一部の離島のみ
×CA
2015年以降(TD-LTEも運用制限で14年内は無理)
×VoLTE
2014年12月以降←注目以降なので得意の2年後でも嘘ではない
○3日で1G鬼規制
○勝手に動画&画像圧縮
○認証無しでワンクリ詐欺課金
○何処でも圏外病
これが本物のソフトバンクの底力
http://i.imgur.com/Ep4wC0C.jpg
この夏の各地のイベントでソフトバンクの使えなさに絶望したユーザーが大量に流出するだろうね。
iPhone6でも変わりません(笑)
プラチナLTEないから注意してね
0469iOS
2014/09/11(木) 09:14:16.59ID:of6kZ9Oahttp://i.imgur.com/BZSgYNR.jpg
0470iOS
2014/09/11(木) 09:16:08.80ID:cvYiCEa50471iOS
2014/09/11(木) 09:20:52.85ID:M1tM0k6t0473iOS
2014/09/11(木) 09:26:49.11ID:xYKXMqsoこれでやっと追いつける(抜かしてはいない)
0474iOS
2014/09/11(木) 09:28:08.32ID:bxYAoIQ90476iOS
2014/09/11(木) 09:29:24.13ID:tx3fx43Gより大きくなったのに、驚くほど薄い。よりパワフルになったのに、圧倒的に電力効率が良い。新しいRetina HDディスプレイとなめらかな金属の表面は、継ぎ目なく一つになっています。
何をする時でも流れるような連続した体験になるのは、ハードウェアとソフトウェアの機能が完全に一体になっているから。すべてを次のレベルに引き上げた、次のiPhoneです。
0477iOS
2014/09/11(木) 09:34:53.73ID:of6kZ9Oahttp://i.imgur.com/xEJuDI0.jpg
0479iOS
2014/09/11(木) 09:53:26.72ID:12fM8zYm■製品ページ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htl23/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htl23/
■スペック
OS: Android 4.4 KitKat
CPU: Qualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC) Quad-core 2.5GHz
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB
ROM: 32GB
サイズ: 145×70×10mm
重量: 156g
ディスプレイ: 5インチ Super LCD3 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1920×1080 Full-HD
UI: Sense 6.0
カメラ: 13MP + 2MP(背面 CMOS) デュアル LED フラッシュ付き 5MP(前面 CMOS)
ネットワーク: FDD-LTE(700/800/1800/2100MHz) TDD-LTE, WiMAX 2+(2500MHz) W-CDMA(850/1900/2100MHz) CDMA2000(800/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE-A, LTE Cat 4, WiMAX 2+, HSPA, EV-DO Rev.A, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, FeliCa, NFC
外部端子: microSD(Max 128GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 2700mAh (取外し不可 約1040分通話)
筐体カラー: ルージュ、キャンバス、インディゴ
その他: 防水(IPX5/7) 防塵(IP5X)、ワンセグ(フルセグ)、おサイフ、赤外線通信、Miracast、テザリング対応、BoomSound 対応ステレオスピーカー搭載
0480iOS
2014/09/11(木) 09:57:11.04ID:12fM8zYm馬鹿だからAndroid使いこなせない?
0481iOS
2014/09/11(木) 09:57:43.78ID:TPgu/p8Yティム・クックが両手を上げてガッツポーズして嬉しそうだったけど、コレジャナイ感が凄かった。
Appleってこんな会社だっけ的なね。
iMac、iPhoneが発表された時は異なる感情が沸き上がってきた。
Macintoshの発表時の動画はいま見ても込み上げるものがあるけど、
30年後にApple Watchの発表動画を見て同じように感じる自信がない。
0482iOS
2014/09/11(木) 09:58:56.33ID:gkti8S8L0484iOS
2014/09/11(木) 10:00:51.12ID:K8gz3crZ0486iOS
2014/09/11(木) 10:04:34.69ID:of6kZ9Oa0488iOS
2014/09/11(木) 10:13:28.75ID:TPgu/p8YAndroid端末は携帯キャリアがサポートしているだけじゃん。
0489iOS
2014/09/11(木) 10:13:52.96ID:rmLJnAKE知恵袋で聞けば?
0492iOS
2014/09/11(木) 10:16:54.75ID:rmLJnAKE厳密にはiPhone6plusにするべきとのお告げだな
0494iOS
2014/09/11(木) 10:18:05.91ID:rmLJnAKEガラケー時代じゃあり得なかったな
俺様は通話代だけで毎月3万円払ってた
0497iOS
2014/09/11(木) 10:26:46.28ID:a7qWmeHAAppleの場合1年無償保証がでかい イヤフォンや充電ケーブル、バッテリ(本体)など何でも交換してくれる
9/19で5Sの保証期間が切れるから修理しておく 皆も再点検しておいた方が良いぞ
0499iOS
2014/09/11(木) 10:37:48.11ID:hj291CdR朝起きたら電池が破裂してたことあるわ。
0500iOS
2014/09/11(木) 10:40:44.45ID:9+P74m84どんなに積んでるコアが良かろうがバッテリーが良かろうがこれじゃあAndroidにする気が起きないんだよなー
使ってると慣れるもんなの?
iPhone6もサイトで見てたら何だかかっこ良く思えてくる
0501iOS
2014/09/11(木) 10:48:37.20ID:7F/QX3e3アイコンはいろんなバリエーションがあるからね
ワンタッチでアイコンを自動的に買えてくれたりするし
http://i.imgur.com/4IFaCrb.jpg
http://i.imgur.com/HVQ6AxE.jpg
http://i.imgur.com/QvcDjPj.jpg
http://i.imgur.com/MrvzKmD.jpg
0502iOS
2014/09/11(木) 10:48:54.08ID:DxPiOfYF明日から予約受付で盛り上がってるかと思ったのに。
0503iOS
2014/09/11(木) 10:51:57.28ID:UtmzEoyxださいアイコンだなw
0506iOS
2014/09/11(木) 10:55:40.29ID:VglIMxM3これだったら初期でもアイコンのかっこいいiPhoneのがいいんじゃね?ってなる
デザインでAndroid選んでる人あんまいないだろうけど
0507iOS
2014/09/11(木) 10:56:44.14ID:8ortmkUm0508iOS
2014/09/11(木) 10:57:31.39ID:Ip9Xds1CあとiOSの方がアイコンはギラギラしてて統一感もまるでなしお粗末
0511iOS
2014/09/11(木) 11:00:31.68ID:6X+Cfe/C泥使ってなよ
0513iOS
2014/09/11(木) 11:01:15.16ID:LYC2jDTd昨日の情報で静観決め込む勢もいるだろうしな
何らかの良い情報でもない限りはプラン出るまでこんな感じだろう
0514iOS
2014/09/11(木) 11:03:08.90ID:Ip9Xds1C乳首レンズはどうしようもないね
0516iOS
2014/09/11(木) 11:06:38.68ID:9+P74m840517iOS
2014/09/11(木) 11:06:49.19ID:VglIMxM30518iOS
2014/09/11(木) 11:07:10.92ID:Ip9Xds1C隠すならデザイン見直せばよかったのに
0520iOS
2014/09/11(木) 11:08:44.24ID:E0nDQYSw反面、重量を犠牲にするような気がするけど
0521iOS
2014/09/11(木) 11:08:47.58ID:LYC2jDTdカバー必須だから出っ張りは気にしてない
0522iOS
2014/09/11(木) 11:09:50.25ID:5R/ua/PZ0524iOS
2014/09/11(木) 11:10:18.92ID:a7qWmeHA頭と足に枕みたいにつけるバンパー売り出さないかな。 中間部が有ると大きくなって持ちづらくなるから
0525iOS
2014/09/11(木) 11:11:43.71ID:cvYiCEa5でもなんつーか、今回は目新しさ皆無なんだよな。iPhoneてブランドじゃなかったらあまり売れなさそうな
と、いいつつすごく気にはなってるがw
0529iOS
2014/09/11(木) 11:14:13.34ID:UtmzEoyx乳首があんな形してるんですか?
他の呼び方考えろよ
0530iOS
2014/09/11(木) 11:15:24.05ID:9+P74m840532iOS
2014/09/11(木) 11:15:32.78ID:Ip9Xds1C机に置いたときのガタガタを再現してるのかな?
0534iOS
2014/09/11(木) 11:15:56.22ID:7F/QX3e3>>504
そうか?
iPhoneってダサいアイコンあっても変えられないじゃん
俺のだと俺株ニュースってのがあるけど超ダサいのよ
Androidだと気に入らないのも変えられるからね
君たちのホーム見せてよ
0537iOS
2014/09/11(木) 11:17:28.16ID:TPgu/p8Y何のために薄く作ってんだよ。
0538iOS
2014/09/11(木) 11:17:30.74ID:VglIMxM3ホーム晒しスレ行って一通り見てきなよ
0539iOS
2014/09/11(木) 11:18:04.81ID:9+P74m84それだけにケースは付けたくないんだよなー
0542iOS
2014/09/11(木) 11:19:56.20ID:C6McdsJ70543iOS
2014/09/11(木) 11:20:00.10ID:Ip9Xds1C0544iOS
2014/09/11(木) 11:21:37.93ID:9+P74m84ほんとな
やっぱ生で持ちたいよiPhoneは
表裏対称の今回のは中々いいよ
5で画面側だけ変なプラスチック飛び出てるの不満だったし
乳首には目をつむるしかないか
0546iOS
2014/09/11(木) 11:24:44.54ID:a7qWmeHA0547iOS
2014/09/11(木) 11:25:06.98ID:UtmzEoyxiPhone持ってる意味ねえなw
0548iOS
2014/09/11(木) 11:25:32.09ID:NqeSgwvY背面にステンレススティール採用だし。
0549iOS
2014/09/11(木) 11:25:48.05ID:VglIMxM3その内外して裸で使ってるけどその頃には出っ張りも慣れてたりするかも
0550iOS
2014/09/11(木) 11:26:46.82ID:saSxM7yl去年のように明らかに差がつく商品じゃないから想像もつかない
0555iOS
2014/09/11(木) 11:31:08.31ID:9+P74m84そうなったら個人的には歴代最強デザインだな
出っ張りだけ無くなればいいよ
でも無印の新しいもの感がやめられなくて今までSに手を出したこと無いが
0556iOS
2014/09/11(木) 11:32:34.03ID:Ut8nN79Q0557iOS
2014/09/11(木) 11:32:34.61ID:DxPiOfYF全然売れないかもねw
自分もiPhone5購入時の2年間の値引きが終わるから、
なんとなく買い換えようかって程度だもんなぁ。
物理ボタンの不具合なかったら、wifi運用に変えてたかも。
0558iOS
2014/09/11(木) 11:32:35.86ID:a2Qzv21x0560iOS
2014/09/11(木) 11:35:44.38ID:5+TYY91P足の裏みたいなケースで、わざとカメラは出っ張るようにしたウオノメジャケットとかジョークグッズで出てきそうだな。
0562iOS
2014/09/11(木) 11:37:06.05ID:7F/QX3e3http://i.imgur.com/1ovVCzW.jpg
http://i.imgur.com/OBXxrT8.jpg
http://i.imgur.com/oJl2t0B.jpg
ダサいと思うんだが
0563iOS
2014/09/11(木) 11:37:14.95ID:E7emtDBW0566iOS
2014/09/11(木) 11:39:02.27ID:SzbmU9r2ほんと糞企業になっちまったな。
これならソニーの方がよっぽど面白いもん作れるな。
0568iOS
2014/09/11(木) 11:40:05.72ID:VW37dhZO今Android使ってて、今回ついにiPhoneに機種変しようとしてるんだけど
万が一初期ロットの不具合に当たった時って今までのガラケーやAndroidだと
ショップで代替品とか出してくれたけど(ちなみにキャリアはドコモ)
iPhoneは何かあればアップルに丸投げってことは、そういうの貸してくれるの?
くれないよね・・・?
初期不良に当たった経験あった人いますか?
iPhoneが戻ってくる間、今まで使ってたアンドロイド端末に自分でSIM入れて繋げばと思ったけど
SIMのサイズ違うから(手元のSIMはnanoではなくmicro)無理だし・・・
0569iOS
2014/09/11(木) 11:40:31.12ID:5+TYY91PAndoroidは機種によるし、
ホームアプリによってはアイコン自体好きにいじれるよ。
この辺使ったことない人には理解できないだろうけど。
0570iOS
2014/09/11(木) 11:40:45.86ID:SzbmU9r2アイブはUIのセンス皆無。
カレンダーアプリなんて悲惨の一言。
0571iOS
2014/09/11(木) 11:40:46.58ID:VglIMxM3Dラインは好きじゃないけど然程嫌いでもないわ
サイズ7辺りで戻ってほしいな
0573iOS
2014/09/11(木) 11:41:39.62ID:9+P74m84すまんな俺はそれがかっこいいと思ってて
楕円の継ぎ目の無い薄い金属板の表に画面が出ててそれで操作出来る携帯っていうのに魅力を感じる
0577iOS
2014/09/11(木) 11:43:29.47ID:fGkIC3bC今までiphoneは全て その場で新品(整備品)に交換だった。
0578iOS
2014/09/11(木) 11:44:29.16ID:wCRIMwZO0579iOS
2014/09/11(木) 11:44:44.07ID:VglIMxM3前も言ってただろwww
どんだけクリアケース嫌いなんだよ
Amazonかなんかで見たiPhone6用のクリアケースはわりと良かったよ
0581iOS
2014/09/11(木) 11:45:55.13ID:Ip9Xds1C0582iOS
2014/09/11(木) 11:45:58.21ID:yfZqkUg5ハイレゾ再生はソフトウェアの問題
5sでもアプリによって再生可能
iTSでハイレゾ音源売るようになったら公式アプリでも対応するだろ
デジタルアウトで外部DACに繋いでそれなりのヘッドホンアンプに高級ヘッドホン、更に静かな環境じゃないと意味ないけどな
0585iOS
2014/09/11(木) 11:51:16.43ID:KjkPyUK60587iOS
2014/09/11(木) 11:51:55.91ID:Crnmos4T0589iOS
2014/09/11(木) 11:55:34.38ID:5+TYY91Pいまさらそんな妄想ガセネタ持ってくんなよ。
そういやメモリ2GB論者はどこ行った?早く出てきて誤りみとめろよ。
0590iOS
2014/09/11(木) 11:56:27.15ID:9+P74m84横にした時の上下の対称性は今のところiPhone6だけじゃね
この先他の会社がやってくれるならそれもそれでありかな
0591iOS
2014/09/11(木) 12:00:29.62ID:5+TYY91Pその辺はAppleにチートかけてるアメリカ政府が悪いのだが、
「液晶画面とベゼルがあるシンプルなものはAppleに権利がある」なんていう そんなわけねーだろ司法判断を一度出してしまってる。
なので他社はそこを多少避けないと、893なAppleから攻撃されると警戒してる。
0592iOS
2014/09/11(木) 12:05:31.13ID:9+P74m84なるほどな
こればかりはAppleの早い者勝ちな訳だから仕方がないか
まあデザイン的にも機能的にも何だかんだ楽しみだよiPhone6P
0593568
2014/09/11(木) 12:06:52.63ID:VW37dhZO>>576
>>577
>>581
そうなのか。皆さんありがとう。
不具合はAppleが公に認めたようなものでないとなかなか厳しいのね。
あ、その場ですぐ交換ってやっぱりAppleStoreのみかな?
キタムラやC smartといったショップでも可能なら嬉しいけど無理かな
AppleStoreは車で一時間くらいかかる田舎なもんで・・・。
0595iOS
2014/09/11(木) 12:10:32.60ID:5+TYY91Pいや、そんなデザインはすでに先行例はいくらでもあった。
アメリカ国内ですらバカにされてる。
ただ、Appleから喧嘩売られると困る他社は、
仕方なく画面側にロゴを入れるとかベゼル外周を銀縁で囲むとかをしいられてる。
0596iOS
2014/09/11(木) 12:10:46.97ID:6X+Cfe/C六歳くらいだよな
やばい興奮してきた
0597iOS
2014/09/11(木) 12:11:12.67ID:rlxsKRfA3.5インチ厨が、変な行動をおこさないかということ
昨日も心配で眠れなかった
0599iOS
2014/09/11(木) 12:14:16.34ID:4B1d+HKD0602iOS
2014/09/11(木) 12:25:03.42ID:n/41e7T3Googleアカウントに使われているものも含まれているって
Android大惨事じゃん
0603iOS
2014/09/11(木) 12:28:29.00ID:Alb354ER日本人はほぼ無関係
無関係な別サイトから流出したパスワードと同じものを使ってるGmailアカウントが不正アクセスされた
Google的にはユーザーが全面的に悪い
0604iOS
2014/09/11(木) 12:30:43.24ID:G0bZRM/jhttp://i.imgur.com/Fq68oFY.png
どうしたの?
0605iOS
2014/09/11(木) 12:31:02.99ID:/yrOqRyaiPhone 6/6 Plus Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
0607iOS
2014/09/11(木) 12:39:30.08ID:n/41e7T3http://i.imgur.com/H7MShhN.jpg
0608iOS
2014/09/11(木) 12:41:02.02ID:n/41e7T3http://i.imgur.com/NXfseP5.jpg
0609iOS
2014/09/11(木) 12:41:09.90ID:LfPZxLmv0610iOS
2014/09/11(木) 12:42:39.13ID:K8gz3crZ今アメリカでは1日おきにiPhoneケースを変えるの流行ってんだよ
ケースユーザーは世界中でも多いよ
0611iOS
2014/09/11(木) 12:43:58.04ID:ulCzNK1mホーム画面のフラットアイコンデザインからして白が妥当
黒だとかっこ悪くなる
0612iOS
2014/09/11(木) 12:46:06.29ID:K8gz3crZ白だと動画など観てる時とか他のでもそうだけど周りの白フレームが目障り
黒だと気にならない
黒1択だわー
0613iOS
2014/09/11(木) 12:46:12.81ID:n/41e7T3丸ボタンから変わるの嫌だったんだが
きっちりサイドも仕上げてきたよな
もちろん黒もいい
http://i.imgur.com/SLjowq4.jpg
0615iOS
2014/09/11(木) 12:47:14.38ID:AcMG+1hmお前が妥当だの何だの勝手に決めんな。
白いスマホなんざ興味もねーわ。
お前の趣味押し付けんな。
0616iOS
2014/09/11(木) 12:47:34.96ID:u0EZyt6Gこれだとアイコンの彩度が低く見えるからかもしんないけど
http://i.imgur.com/EbJIDHW.jpg
0618iOS
2014/09/11(木) 12:49:04.43ID:ulCzNK1m別に押し付けてないしそんな事で発狂すんなみっともないw
0619iOS
2014/09/11(木) 12:49:22.08ID:5+TYY91Pロシアのクラッカーがいろんなところからかき集めたメアド、パスワードの対応
を見ると、
Gmailのアカウントとパスワードなのかとかなんも関係なしに
メアドのところがGmailのものが五億レコードあったってだけの話。
ぶっちゃけGoogleなんも関係ない。
0620iOS
2014/09/11(木) 12:50:55.21ID:4B1d+HKDhttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/774834fc2f6e073e0fbc20abfaaf8f39/200728191/P1010115.jpg
0622iOS
2014/09/11(木) 12:54:32.24ID:7F/QX3e30623iOS
2014/09/11(木) 12:54:34.04ID:LfPZxLmv薄けりゃいいってもんでもないなぁ
0624iOS
2014/09/11(木) 12:54:42.94ID:n/41e7T3まだ言ってたのか?
AndroidのGoogle Playと紐ついてるから
Androidユーザーは大変だなってことだ
Google関係あるとかないとか関係なく
Android大惨事じゃん
0625iOS
2014/09/11(木) 12:58:15.49ID:WIUTaoOTカメラが出っ張る→ケース有無でいつも以上に喧嘩
泥厨はいつも通り紛れ込む
今年は楽しいな
0627iOS
2014/09/11(木) 13:01:52.50ID:qKlh9k3b0629iOS
2014/09/11(木) 13:03:39.57ID:UtmzEoyxまた今日もきたのか
昨日からうぜえわ
0630iOS
2014/09/11(木) 13:05:46.40ID:ILzJ4ElPえっ?!
俺は最初からコーキング剤そのものだと思ってたんだが、違うの?!!
0633iOS
2014/09/11(木) 13:10:31.48ID:n/41e7T3次世代iPhone Part150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410348281/
iPhone6やら次の世代を購入検討したい奴だけ残ってくれ
泥の奴は目ざわり
0634iOS
2014/09/11(木) 13:11:43.09ID:ILzJ4ElP0636iOS
2014/09/11(木) 13:13:36.01ID:4B1d+HKD参考に手帳サイズ一覧
http://www.takahashishoten.co.jp/notebook/feature_size.html
0637iOS
2014/09/11(木) 13:17:15.34ID:rmLJnAKE俺様はそれでも128GBを出した事を高く評価する
0638iOS
2014/09/11(木) 13:20:05.86ID:ILzJ4ElPそんな取って付けた機能、有難がる奴はいないだろ。バカじゃね?
0640iOS
2014/09/11(木) 13:23:06.80ID:u0EZyt6G使ってみんことにはわからんよ
実際手小さい人にはかなり手助けになりそう
0641iOS
2014/09/11(木) 13:27:08.94ID:NqeSgwvYiOS 6 系の大人っぽいアイコンを洗練させて、どちらか選択できるようにしてほしいわ。
0642iOS
2014/09/11(木) 13:28:52.23ID:ILzJ4ElPそんな「使ってみる」より先に、買わなければいいだけ。
0643iOS
2014/09/11(木) 13:36:47.04ID:u0EZyt6Gわざわざ買わなくても家電量販店で実機触って確かめてみればいいんじゃないかな
0644iOS
2014/09/11(木) 13:38:37.78ID:yQMZ/DFo目障りだから来るな
0645iOS
2014/09/11(木) 13:44:47.51ID:rmLJnAKEハイレゾや4Kは2年後だろ
ようやくNFC導入やAppleWatchを実現出来たバッカだし
0646iOS
2014/09/11(木) 13:45:52.91ID:rmLJnAKESoftBankのXperia Z3とdocomoのiPhone6plus128GBの2代持ちを進める
0647iOS
2014/09/11(木) 13:47:09.43ID:rmLJnAKEそもそもハイレゾ対応端末が普及して無いしハイレゾ対応の楽曲も少ない
急いでハイレゾに対応させる必要は無いな
0648iOS
2014/09/11(木) 13:47:37.20ID:yfZqkUg50649iOS
2014/09/11(木) 13:47:39.80ID:rmLJnAKE俺様はiPad2以降iPadには期待してない
0650iOS
2014/09/11(木) 13:47:56.22ID:L7BN1a6KiOS8の壁紙も液晶の黒の締り強調したいのか黒系ばかりだけどアイコンと致命的にあってなくて笑える
アイブもうちょっとまじめに仕事しろ
0651iOS
2014/09/11(木) 13:53:31.02ID:T8HueGBr0652iOS
2014/09/11(木) 13:55:33.47ID:UtmzEoyxソースは?
0653iOS
2014/09/11(木) 13:56:09.94ID:a7qWmeHAhttp://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
0655iOS
2014/09/11(木) 14:22:23.92ID:G0bZRM/j0656iOS
2014/09/11(木) 14:46:21.39ID:jOTaYJyI人気と実際の販売数は違うだろう?
ゴールドが中国人と女子に人気なのは分かるけど、販売数は黒のが多いんじゃねーの?
0657iOS
2014/09/11(木) 15:07:50.39ID:ODn9DxNEアプリ履歴はダブルクリックで
画面縮小化はダブルタッチなんだよな
暴発しそう
0659iOS
2014/09/11(木) 15:21:21.33ID:ODn9DxNE0661iOS
2014/09/11(木) 15:29:48.47ID:+YLupQSPお願いします
0663iOS
2014/09/11(木) 15:44:54.78ID:K8gz3crZ0664iOS
2014/09/11(木) 15:47:38.55ID:rzatM9W1他人に見せびらかしたい人が多いからケースに入れる行為自体嫌がる人が多いと思う
0666iOS
2014/09/11(木) 15:48:53.68ID:jOTaYJyI0667iOS
2014/09/11(木) 15:49:38.77ID:rzatM9W10669iOS
2014/09/11(木) 15:55:59.82ID:rzatM9W1残念実に残念
0670iOS
2014/09/11(木) 16:00:28.96ID:jOTaYJyI薄いクリアケースつけときゃ良い
0671iOS
2014/09/11(木) 16:01:41.84ID:rzatM9W1プライスである、それをカバーつけるとは…残念である
0673iOS
2014/09/11(木) 16:03:39.99ID:gkti8S8L0674iOS
2014/09/11(木) 16:03:52.41ID:3LgOFGPtついでに、Macbook Airの13インチ(SSD 128GB)は9万8,800円で、同容量のiPhone 6 Plusより1,000円安い
お安い
0675iOS
2014/09/11(木) 16:03:56.36ID:OqS+P4w90676iOS
2014/09/11(木) 16:05:59.05ID:jOTaYJyI6買おうと思ったけど、それ見て今考えなおしたw
黒Macbook気に入って使ってるけどそろそろキツくなってるしair買うかw
0677iOS
2014/09/11(木) 16:07:21.97ID:rzatM9W1特別な事情がなければ、買い替え不要
独別な道具は、何年経っても価値はなくならない
0678iOS
2014/09/11(木) 16:07:34.39ID:WeDbI8jaAirをズボンのポケットに入れて持ち運びが出来き、通話が出来てタッチパネルで
操作できるのならAirを買っても良い。
0679iOS
2014/09/11(木) 16:12:23.14ID:QjegUFHn作業はデスクトップでするし
0680iOS
2014/09/11(木) 16:12:45.70ID:M/Balwwn0681iOS
2014/09/11(木) 16:15:45.19ID:0Vee9fiRiPhone6 16GB 実質0円
iPhone6 64GB 実質15000円位だろ
iPhone6Plus 16GB 実質10000円
iPhone6Plus 64GB 実質25000円位だろ
0682iOS
2014/09/11(木) 16:16:48.17ID:KLMG2BbU一体どういう仕組みなんだよ・・・俺にもわかるように説明しろよ・・・
0684iOS
2014/09/11(木) 16:26:22.54ID:R3JXk7ir最初の数ヶ月はリスク生産で作られものが出回るんじゃないかと・・
0685iOS
2014/09/11(木) 16:28:16.49ID:2g32UA2qiPhone6って次世代なの?
iPhone6sや7が次世代なんじゃないの?
0686iOS
2014/09/11(木) 16:29:30.83ID:WeDbI8jaなんで一括で買うとき安くしてくれないの??
0688iOS
2014/09/11(木) 16:30:19.85ID:0hq8a31tまだ言ってんのかこの馬鹿はwwww
0689iOS
2014/09/11(木) 16:30:34.28ID:5+TYY91Pその6万円は、クソ高く設定されたパケ代と不要な通話定額でしっかりキャリアに回収されますので残念!!
いやマジで。
最近職場同僚のスマホやタブレット熱が完全に冷めてきてるんだが、そっちのほうが正常なんだよなと思う。
古いガラケを中古数千円で買ってキャリアのSIM刺して、
スマホもほしけりゃ白ロムで買ってMVNOのSIM刺して
くらいでいいんだよなぁ、、、、
0690iOS
2014/09/11(木) 16:33:10.10ID:GpftSn8YiOS8ではちゃっかり削除されてそう
0691iOS
2014/09/11(木) 16:33:33.00ID:0KtGhWTPソフトもハードも進化が頭打ち状態だからな
壊れてもないのに飛びつくのは、だいたいガジェオタか見栄っ張りくらい
0694iOS
2014/09/11(木) 16:34:06.56ID:QjegUFHn情報どっから仕入れんのってね
0695iOS
2014/09/11(木) 16:35:51.34ID:rzatM9W10696iOS
2014/09/11(木) 16:36:09.51ID:TPgu/p8Y言っとくけど実質0円なんて嘘っぱちだからな。
くっそ高い通信費払わされていることに気づけよ。
2年間のランニングコスト計算してみろ。
0697iOS
2014/09/11(木) 16:37:50.76ID:0Vee9fiR今までどのキャリアでもやって来ていることだから、iPhone5s の購入シミュレーションでもして見たらわかる
因みに、若干為替変動が加味されるかもしれ無いが
iPhone5s 16GB = iPhone6 16GB 価格
= 実質0円
iPhone5s 32GB = iPhone6 64GB 価格
= iPhone6 Plus 16GB
iPhone5s 64GB = iPhone6 128GB 価格
= iPhone6 Plus 64GB
iPhone6 Plus 128GBはさらに11000円アップ
0698iOS
2014/09/11(木) 16:38:28.05ID:KLMG2BbUやっぱiPhone6高いよな・・・
どうしようかなあ
でもスマホは生活の中で一番使うから、高くても買うかなあ
0699iOS
2014/09/11(木) 16:40:20.85ID:XGG6i/yBよく海外ではiPhoneは高価だから売れないとか
セレブしか持てないとか言ってるけど
アメリカで2年縛りならiPhone6が199ドル(約2万)iPhone5sが99ドル(約1万)なら
全然高価じゃないじゃん
0700iOS
2014/09/11(木) 16:40:47.06ID:4B1d+HKD0701iOS
2014/09/11(木) 16:43:28.87ID:0Vee9fiRバケットを使わない生活を送るのなら良いがスマホ生活をする限り無理
つまり月々割を使わなければ丸損、使えば取り戻せる
0702iOS
2014/09/11(木) 16:43:43.34ID:jXjaw4fOそれでいて7GB分払ってるんだからw
そういう人はスマホ電話simとかで十分でしょ
0703iOS
2014/09/11(木) 16:44:55.33ID:WeDbI8ja違うね、アメリカのやり方が本体代金値引き。
日本は通信料の値引きを本体料金の値引きと
偽ってるだけ。そうしないと通信料の値引き合戦に
なってしまうから。あくまでも本体の値引きですとしとかないと
拙いだけ。
0704iOS
2014/09/11(木) 16:45:36.80ID:rzatM9W1今後、iPhoneの強力なライバルになりそう
0705iOS
2014/09/11(木) 16:47:01.23ID:5R/ua/PZ0707iOS
2014/09/11(木) 16:48:41.61ID:WeDbI8jaバカ高い通信料を取られてる事に気づかない。
0709iOS
2014/09/11(木) 16:53:57.72ID:WeDbI8ja端末は別で購入、回線契約だけキャリアでってことが
日常化するとキャリアは「通信料」の値引きして客を
とらなきゃならない、これをどこもしたくないからキャリアが
端末をセットで販売する形をとっている。
0710iOS
2014/09/11(木) 16:54:38.94ID:TJ8kGQjZ0712iOS
2014/09/11(木) 16:57:33.12ID:XGG6i/yBiPhoneの有料アプリにパチンコだらけ
押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0714iOS
2014/09/11(木) 16:58:59.33ID:5+TYY91P東京だと山手線とかでがんがんOCNモバイルOneの広告が展開されてて、
みんな格安SIMならそこそこ使えて月980円ってことを知ってる状況だよ。
使い古しのスマホにMVNOのSIM刺すようにしたって人と、
中古のモバイルルーター買って同じくMVNOのSIM刺すようにしたって人がすんごい増えてる。
0715iOS
2014/09/11(木) 17:00:09.37ID:K3Zjf2Y3わざわざリスト作ったのか
暇だな
0717iOS
2014/09/11(木) 17:01:49.26ID:5+TYY91Pもともと、最初期のiPhoneは値引き少なく高級路線で開始して
まったく売れずに速攻で頓挫、
3ヶ月でアメリカ政府に泣きついて、アメリカ政府からキャリアに圧力かけて
インセ山盛り激安投げ売りにシフトしたって歴史がある。
日本ではまだ発売すらされてないころの話。
0718iOS
2014/09/11(木) 17:03:14.87ID:yfZqkUg56s(?)まで変えないけど4.7で決まり
色々調べたらこの結果しかなかった
Plusはお年寄りやカバンに入れて持ち運ぶから画面が大きい方が見やすい使いやすいという女の子向け
0719iOS
2014/09/11(木) 17:03:25.63ID:WeDbI8ja元から2年縛りだろ?話の論点はそこじゃ無い、
本体無料ですよと偽って不要な通信料金値下げ競争を
回避してるって話。
0720iOS
2014/09/11(木) 17:06:55.02ID:GpftSn8Y購買層が幅広いからな
どっかのオタク向けスマホと違って
0721iOS
2014/09/11(木) 17:10:02.06ID:saSxM7yl通話を殆どしないからキャリアプラン契約したくない!
0722iOS
2014/09/11(木) 17:10:13.08ID:XGG6i/yBiPhoneの有料アプリにパチンコだらけ
押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0726iOS
2014/09/11(木) 17:14:10.34ID:wCRIMwZO0727iOS
2014/09/11(木) 17:15:42.03ID:TPgu/p8Y毎日iPhone使ってるけど月1GBも使わないからね。
3Gや4G回線で動画やアプリダウンロードすると直ぐなのかもしれないけど。
Webページ見たり、SNS使う程度ならそんなもん。
0728iOS
2014/09/11(木) 17:15:55.85ID:MPGq7gOb月サポなかったら霜降り買うわ
0729iOS
2014/09/11(木) 17:16:24.89ID:jOTaYJyIまあ良いんじゃね1gb
appleケチ過ぎとは思うけどw
0732iOS
2014/09/11(木) 17:18:33.82ID:QjegUFHn動画とか外で見ないし家ではwifiだし
大抵こんな感じの奴が多いだろ
1gまでで十分
0734iOS
2014/09/11(木) 17:20:53.26ID:LrN2Wrrn0735iOS
2014/09/11(木) 17:22:55.28ID:jOTaYJyIsimフリ買うか検討中
まあ実物見て決めよう
0736iOS
2014/09/11(木) 17:23:24.18ID:nJUvM+2xそんなに需要があんのかね?
iPhone5のサイズで不満ないんだけどなぁ
iPhone7とか出てもせめて4.7でとどめて欲しいわ
0737iOS
2014/09/11(木) 17:23:56.56ID:MPGq7gObauでは旧プランでも月サポつくのかな?MNPより旨味が少ないのはわかってるんだが…
やっぱキャリアメール捨てたくないからキャリアで契約したいなぁ
0738iOS
2014/09/11(木) 17:24:58.59ID:KLMG2BbU何通りも選択肢があると困るけど、ちょっと大きいのとかなりデカいのの2通りしか選択肢がないってどんな判断だよ
0739iOS
2014/09/11(木) 17:26:06.25ID:QjegUFHn0740iOS
2014/09/11(木) 17:28:22.43ID:SYpAw0XJ画面はもっとでかくなるよ。
0741iOS
2014/09/11(木) 17:28:58.05ID:0Vee9fiRバカ遅いキャリアの3Gだけを使うんだったらなんとか使えるかもしれないけど
まLTEはいらないから安くしろと言う契約があったら良いと思うな
0742iOS
2014/09/11(木) 17:29:18.84ID:OJ7NcsYh折りたたみとかメンドイ
0743iOS
2014/09/11(木) 17:30:33.16ID:6Dul2paT0744iOS
2014/09/11(木) 17:31:11.22ID:TJ8kGQjZ6と6pの参考になるスマホ教えてくれ
0746iOS
2014/09/11(木) 17:34:45.21ID:TPgu/p8YメールとSNSとRSS購読と2chと株価チェック
毎日つかうのはこれくらいだと思う。
で、1GBいかない。
0748iOS
2014/09/11(木) 17:35:55.82ID:Alb354ER6,7年前のものだけどこういうのとか、電子ペーパーで何とかならないかな
http://i.fosfor.se/i08/1/080122_3.jpg
0749iOS
2014/09/11(木) 17:36:10.61ID:TPgu/p8Yクラウドの同期ってwifi環境でしか行わないから
3Gや4G回線使うことなんて無いと思うんだけど違うの?
0751iOS
2014/09/11(木) 17:38:10.49ID:WIUTaoOT0753iOS
2014/09/11(木) 17:39:01.62ID:Ou1eO7a5エバーノートも必須、地図も大事
ただこれくらいならろくに通信しないから2GBで十分
0754iOS
2014/09/11(木) 17:39:32.22ID:0Vee9fiR今回はサイズが変わるから最初はAppleのを付けてれば良いだろ、
そのうち良いのが揃ってくる
そう言えば、デスグリップ事件の時はタダでケースをもらったな
0756iOS
2014/09/11(木) 17:41:24.47ID:4x+Ncfg50758iOS
2014/09/11(木) 17:43:22.37ID:KLMG2BbU4.7インチになったら、角っこのボタン押すのがかなり大変になりそうだなあ
0761iOS
2014/09/11(木) 17:49:18.84ID:RKXGNc780762iOS
2014/09/11(木) 17:49:49.91ID:FuXlDZjc5s左手操作で右上端押すのも楽では無いよ
手は小さくは無いと思うけどな
デカイ奴以外は日本人ならそんなもんじゃね?
0763iOS
2014/09/11(木) 17:52:10.20ID:TPgu/p8Y上を触るときは持ち手をずらす必要がある。
0764iOS
2014/09/11(木) 17:54:13.53ID:FuXlDZjc0765iOS
2014/09/11(木) 17:55:03.55ID:Ou1eO7a50766iOS
2014/09/11(木) 17:55:28.92ID:FuXlDZjc上端押す時はiPhone斜めにして押してるわ
0767iOS
2014/09/11(木) 17:57:50.79ID:KLMG2BbU6は片手操作はあまり想定してないんだろうな
0769iOS
2014/09/11(木) 18:02:01.72ID:LrN2Wrrn0770iOS
2014/09/11(木) 18:02:10.11ID:FuXlDZjcちょっと横に広げるだけで楽になる
0772iOS
2014/09/11(木) 18:03:22.73ID:QjegUFHn0773iOS
2014/09/11(木) 18:04:09.11ID:14l9KhjT0775iOS
2014/09/11(木) 18:04:43.29ID:KLMG2BbU0776iOS
2014/09/11(木) 18:05:47.21ID:zyPAMCbRこういう風に言うやつ沢山居るけどどこまで片手操作出来るって言い張るのか見てみたいわw
iPadも片手で使えんじゃねえの?www
0777iOS
2014/09/11(木) 18:06:49.34ID:FuXlDZjcしかも余白部分が真っ黒てね...
残念な仕様 美しく無い
アメリカ人はデカイしキーボード打つのは両手打ちだから適当に付けた感
0778iOS
2014/09/11(木) 18:08:20.32ID:zyPAMCbR完全に中国市場狙い撃ちだな
白人達は日本人より手がデカイからって言うやつ居るけど別に白人の手のサイズに合わせてるわけじゃ無いよ
0779iOS
2014/09/11(木) 18:09:07.39ID:2CH/2wL9多分日本人の標準体型なら
4 楽に出来る
5 端っこがちょっと辛いけど出来る
6 端っこがかなり辛いけど出来なくは無い
こんなでしょ?
0780iOS
2014/09/11(木) 18:12:57.81ID:zyPAMCbRそりゃ出来るか出来ないかならiPhone6だって出来るかも知れんけど「快適」に操作出来るのかが重要な訳で
それで考えれば日本人的には4インチまででしょ
両手で操作すりゃ良いじゃんって思える人が沢山居るのかも知れないけどね
Androidも売れてるんだし
0782iOS
2014/09/11(木) 18:17:45.41ID:2CH/2wL9なので俺は実機触ってから決める
ベゼル細くなってないから実物で片手操作がどれだけ出来るかで考えるよー
0784iOS
2014/09/11(木) 18:28:36.84ID:rlxsKRfA焦るでない
新物はどんな不具合が出るか分からん
初期ロットは避けろ
最低、3ヶ月は寝かせろ
買うのは早くて年末、時計が出る来年でも遅くは無い
とにかく待つのじゃ
黒田官兵衛
0789iOS
2014/09/11(木) 18:33:00.45ID:5h0zB5vH0791iOS
2014/09/11(木) 18:33:28.46ID:hGrvjKWk間抜けだよ間抜け
最初から片手操作できる5s買うわ
0792iOS
2014/09/11(木) 18:34:42.59ID:ajm+HgQD蓮ウォッチ
http://i0.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/08/iphone6-back-e1407859479296.jpg
http://i.imgur.com/7SlXLzV.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/10/tm_1409watch_02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/5/3/53d411d9.jpg
0793iOS
2014/09/11(木) 18:34:59.61ID:nsjr1guR同じ5.5インチのisai FLを触ってみたら大きすぎだわ
0794iOS
2014/09/11(木) 18:35:22.98ID:Ct2Rx0l4手が小さくて僻んでるんだろ?
0795iOS
2014/09/11(木) 18:35:50.04ID:ODn9DxNEhttp://www.loadthegame.com/wp-content/uploads/2014/09/moto360lead.jpg
iWatch予想
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/04/iwatch_2sises_0.jpg
AppleWatch実際
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/10/tm_1409watch_02.jpg
0796iOS
2014/09/11(木) 18:35:59.47ID:QjegUFHnタスクスイッチャーでもおいとけばいいのに
0797iOS
2014/09/11(木) 18:36:26.34ID:jXjaw4fO0798iOS
2014/09/11(木) 18:36:43.04ID:2CH/2wL9それだけが問題
当分5sのまま行くかもしらん
ここ迄片手操作に慣れてて両手が凄く嫌なのがハッキリわかったw
0799iOS
2014/09/11(木) 18:37:28.25ID:XGG6i/yB「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0804iOS
2014/09/11(木) 18:42:13.19ID:ajm+HgQDいや、apple製品なんか林檎クレイジーのマカ向けって昔から相場が決まっている
iPodが出てから一気に一般化したがまた回帰していくだろう
0805iOS
2014/09/11(木) 18:43:27.29ID:of6kZ9Oa5S買うって、今はそれ以下のスクリーン?
5Aでさえも4S使いからはでかいだの指届かないとか言われてたんだが、この二年何してたんだ?
0806iOS
2014/09/11(木) 18:45:58.94ID:hGrvjKWk4インチ程度なら指届くよ俺は
指届かない発言してる奴と俺は同一人物か?
馬鹿かお前は?
次からはちゃんと考えてから意味のあるレスをしような
0807iOS
2014/09/11(木) 18:48:56.13ID:of6kZ9Oa0808iOS
2014/09/11(木) 18:49:59.34ID:7++A8l5Y驚いたのが5インチ以下のスマフォって今ほとんどないんだね、、、
その店で唯一あった5インチ以下は京セラから出てる4.5インチのこの機種だけだった
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyy24/
ただ、この機種は分厚くてあまり参考にならなかったけど
ほんとAndroidって5インチ以上が主流なんだね
0809iOS
2014/09/11(木) 18:50:09.52ID:zyPAMCbR0810iOS
2014/09/11(木) 18:52:27.83ID:502cCNdeそれはそれで悩むな
0811808
2014/09/11(木) 18:53:12.70ID:7++A8l5Yただ胸ポケットは無理だね…
それにやはりあれを常時持ち歩くのはしんどいと思った。
ただ、Androidの中では6Pの5.5インチというのも格別大きい訳でなく、店舗にあった商品の中では平均的なサイズだったね。
他に5インチ台後半とか6インチ越えとか結構あったし。
0812iOS
2014/09/11(木) 18:54:55.08ID:7++A8l5Yだね。
俺にとっては5の縦長4インチすら不要に感じる。
縦だけ長くなるくらいなら3.5のままで良かった。
縦横比も4までの方が綺麗だし
0813iOS
2014/09/11(木) 18:55:29.44ID:of6kZ9Oa0814iOS
2014/09/11(木) 18:55:33.01ID:TPgu/p8Y0815iOS
2014/09/11(木) 18:55:53.64ID:K8gz3crZ割賦だから月々を携帯代金って事で嫁にもうまく納得させられる。
一括なら嫁の説得ムリw
ってやつは多いだろー
悲しい性やのー
別に貧乏ってわけじゃないけどそーなるよ
0820iOS
2014/09/11(木) 18:59:37.47ID:of6kZ9Oa俺だって二年に一回しか嫁は許してくれないよw それが普通だろ。一括なんか絶対無理www割賦だからお許しが出る。
0821iOS
2014/09/11(木) 19:00:48.04ID:7++A8l5Yだよねー
4のサイズ感で薄くして、淵の部分を画面にしてくれれば最高だなあ
0822iOS
2014/09/11(木) 19:01:36.89ID:7kGZJiBC胸ポケットに余裕で入るよ?
0824iOS
2014/09/11(木) 19:03:36.82ID:7++A8l5Yなんて機種?
Xperiaも5インチ以上だったと思うけど
0826iOS
2014/09/11(木) 19:04:10.51ID:a6vBAtHxそれ余裕で入るって言わねーから
0828iOS
2014/09/11(木) 19:05:28.96ID:UgZaHd+Q0829iOS
2014/09/11(木) 19:06:09.46ID:DuIJfEVjそれかなりきつくない?
0830iOS
2014/09/11(木) 19:06:38.51ID:7++A8l5Yとっくに調べたけど最新のやつも去年のやつも5インチなんだよ。
0831iOS
2014/09/11(木) 19:07:24.25ID:izHdtfHZ0833iOS
2014/09/11(木) 19:09:51.75ID:hGrvjKWk調べたって言わないよそれ
0834iOS
2014/09/11(木) 19:09:51.94ID:u0EZyt6Gz3fのことじゃない?
5と同じくらいの大きさだったと思うよ
0835iOS
2014/09/11(木) 19:10:52.64ID:2CH/2wL9無くなってくれて結構だ
0836iOS
2014/09/11(木) 19:12:31.76ID:tAhmbKQP実際6の原寸大と5比べるともう5はあり得ないってなった。小さすぎておもちゃみたいな
0840iOS
2014/09/11(木) 19:14:46.65ID:izHdtfHZアクオスやXperiaと並べる「別にそうでもなかったw」ってなる
0842iOS
2014/09/11(木) 19:19:04.61ID:tAhmbKQP超理論ってほどでもない
結局頭でスマホは小さくても大丈夫って思ってても実際に手に持って見比べると違う
ペーパークラフト印刷して見てみれば印象変わると思う
これからは4.7が主流になって5.5もさほどでバカデカイってならなくなるんだろうなと思った
0843iOS
2014/09/11(木) 19:20:59.99ID:uHlPWy9S問題は現行契約が横滑り可能かどうかだね
出来んならんというメッセージを契約プランで提示されたら
ではご縁がなかったと言う事で帰る
明後日に予約しに行くが
SBの兄ちゃんの歯切れが悪い、まだ藪の中らしい
所詮オモチャじゃ、老眼に優しいプラス64Gで意向は伝えてるが
こればかりは上の胸先三寸、末端の兄ちゃんとおっさんではどうにもならん
8月末で切られる筈だったホワイトプラン新規加入を延長してたのは驚いたがね
まあ、慌てる乞食は貰いが少ないという
ゆったりいこう
で、iPhone6s iPhoneplus/sはどうなるか
おそらく、メモリ増強、初物チップ制御系のUg nm技術のVer違いのチップ搭載だと思う
0845iOS
2014/09/11(木) 19:24:43.94ID:uHlPWy9S問題はどう使うであって、スペックはそれに従属するものだ
米国は機能主義の思想が国是
plusだろうが無印だろうが使う人間の用に供されるもんだ
0846iOS
2014/09/11(木) 19:29:10.39ID:uHlPWy9S高い安いかはあまり問題ではないと思う
個人の運用ロードマップ上でペイ出来る算盤を弾けば分かる。
自分の運用から外れてるデバイスはタダでもいらん
押し付けらてたら売り払う(プレゼントでも同じ)
PalmVx 中古美品で28kって…
0847iOS
2014/09/11(木) 19:29:49.91ID:wCRIMwZO0848iOS
2014/09/11(木) 19:30:23.00ID:2CH/2wL90849iOS
2014/09/11(木) 19:30:56.10ID:5+TYY91Pそんなこと言い出したら今の日本人の95%は型落ち激安機種で十分すぎるだろ。最新iPhoneを必要とする奴なんてほとんどいない。
0850iOS
2014/09/11(木) 19:34:18.74ID:of6kZ9Oa0851iOS
2014/09/11(木) 19:35:01.40ID:uHlPWy9S老害だ! 18年前からPDA運用してる身からすれば
iPhoneなぞオモチャに過ぎぬ
そしてスペックはオーヴァー気味
昔の赤外線モデムは3万したなあ
Palmもネット可能なのよね
iPhoneもスマホ(泥)もようやく追いついてきたんかお前らという感慨しかないな
0852iOS
2014/09/11(木) 19:35:25.85ID:DxPiOfYF考えてたけど現行契約のまま横滑り出来ないなら機種変所か解約だな・・・・
0854iOS
2014/09/11(木) 19:36:30.70ID:wCRIMwZO0856iOS
2014/09/11(木) 19:37:57.05ID:uHlPWy9S新規加入ではやめた方がいいと思う
むしろみかかが全国のメタルとFTTHと有力な基地局握ってる限り
AUもSBもみかかのこどもに勝てん
こどもは市内の最低五円を払う必要がない
他社は有る
0858iOS
2014/09/11(木) 19:38:41.37ID:of6kZ9Oa0862iOS
2014/09/11(木) 19:40:56.97ID:TjyDO0CW0863iOS
2014/09/11(木) 19:41:46.92ID:2CH/2wL90864iOS
2014/09/11(木) 19:41:48.69ID:uHlPWy9Sいずれそうなると思う。
新製品は魅力を失い、バッテリーだけにしがみつくだろうがね。<所詮内蔵バッテリーでは使い捨てが終着点
これがPalmだと10年たっても内蔵の電池はまだ使える状態
液晶バックライトも問題はない
中古で十分4枚ほど在庫有るぜローテーションで使い廻しさね
0865iOS
2014/09/11(木) 19:42:26.41ID:2FsQiIe40867iOS
2014/09/11(木) 19:44:20.32ID:DxPiOfYF0868iOS
2014/09/11(木) 19:44:29.98ID:uHlPWy9Sだと思うよ。
要するに端末より、その上に乗っける契約さ
後はOCNとかのアレ系か。
これから三者は厳しい時代が来るさ
SIMフリーを押す総務省の背後にはみかかがおる
0873iOS
2014/09/11(木) 19:45:57.66ID:2CH/2wL90876iOS
2014/09/11(木) 19:47:10.82ID:zNS/58aRもうiPhone用のプランとか出さずに汎用の通話定額プランとパケット定額で統一するでしょ
後は月の割引をどうするかぐらい
0878iOS
2014/09/11(木) 19:50:16.89ID:/yrOqRyaサムスン最強すぎてゴミ日本人死んだの?w
マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0880iOS
2014/09/11(木) 19:51:09.26ID:/yrOqRya./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕 Androidのまじファンだから
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕 アンチがまったく気にならない
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'" だから気分がいい!
/ /
日本人ざまぁwwwwwwwwwww
0881iOS
2014/09/11(木) 19:51:35.94ID:/yrOqRyaまた、日本人は韓国人に負けた
日本人の負け、日本人の負け
いっつも日本人は負ける
駄目だ、日本人
日本人はいっつも駄目だ
日本人は駄目だ
やっぱり日本人は駄目だ・・・
ふう
駄目だなあ、日本人・・・
0882iOS
2014/09/11(木) 19:51:45.12ID:uHlPWy9Sマジかwktk
しかしみかかグループは釣った魚に餌はやらぬは凄まじい
これはどこでも同じ、新規加入や異動を優遇するからいかんのだ
バブリーなバブル世代だからわかる
所詮オモチャだから、そんなんで優遇マーケティングとかそろそろ卒業すべきだよ
消費者を思うならな。
まあ営利企業だからしょうがねえべ
0884iOS
2014/09/11(木) 19:52:51.37ID:1X4yO2xU売れるとでも?
0885iOS
2014/09/11(木) 19:53:02.84ID:5+TYY91Pいや、競争なんてないよ。新プランが横並びになったのがその証拠。
ドコモがテキトーに発表してあとはauもソフトバンクもコピー発表して終わり。
だからiPhone6も無理して安く売ることもない。
競争する気があるならまず新プランが横並びにならないはずだからな。
0887iOS
2014/09/11(木) 19:53:54.68ID:5+TYY91P0888iOS
2014/09/11(木) 19:54:20.35ID:ulCzNK1m機械音痴な女の方まマシレベル
0889iOS
2014/09/11(木) 19:54:43.84ID:/yrOqRya日本人はGALAXYに夢中!
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2013/06/05/386a2241.jpg
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2013/06/05/386a2139.jpg
0890iOS
2014/09/11(木) 19:55:13.06ID:uHlPWy9Sそうそう、異動自由 縛り無し
日本の電信電話の歴史がみかかの歴史だから
それらをほぼ独占してるみかかと総務省をなんとかしない限り
縛り商法は続く。
0893iOS
2014/09/11(木) 19:57:00.36ID:of6kZ9Oaこないだdocomoがソフトバンクの繰り越しパクって、あれで同等。
auもカケホに入らなきゃデータ定額にならなくなったしきれいに横並び。
0894iOS
2014/09/11(木) 19:57:04.57ID:ulCzNK1m0896iOS
2014/09/11(木) 19:57:53.91ID:/yrOqRyahttp://pbs.twimg.com/media/BO-GqE6CIAAbrR_.jpg
0900iOS
2014/09/11(木) 20:00:00.63ID:uHlPWy9S0902iOS
2014/09/11(木) 20:01:30.62ID:uHlPWy9Sダメなら、様子見
禿げ、てめーの会社だ
0903iOS
2014/09/11(木) 20:01:33.08ID:/yrOqRyahttp://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/7/e/7e589c1e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/3/d/3d606997.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/3/6/36f0f93b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/4/f/4ff4832c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/3/e/3e6148a9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/a/4/a41f7f0b.jpg
0904iOS
2014/09/11(木) 20:01:39.17ID:VBuuVL8S0907iOS
2014/09/11(木) 20:03:22.81ID:uHlPWy9SGSとかsとか数字の後ろはどうかと思ってたが
iPhone5sでほぼ覆ったからね
0908iOS
2014/09/11(木) 20:04:20.98ID:/yrOqRya俺の書き込みが気になって仕方ないくせに何言ってんだこのバカは
早く死ねよ
863 :iOS[sage]:2014/09/11(木) 19:41:46.92 ID:2CH/2wL9
約一名、頭おかしいのがいるな
0910iOS
2014/09/11(木) 20:04:39.64ID:XGG6i/yBhttps://www.apple.com/jp/itunes/charts/paid-apps/
押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0912iOS
2014/09/11(木) 20:05:15.09ID:uHlPWy9S0913iOS
2014/09/11(木) 20:05:23.23ID:XGG6i/yB「No one is going to buy a big phone(大きいディスプレイを搭載した電話機なんて誰も買わない)」と発言。
大型ディスプレイを搭載したAndroidデバイスを斬り捨てた。
0914iOS
2014/09/11(木) 20:06:24.98ID:XGG6i/yB2,012年の秋冬モデル以降ずっとAndroidにバッテリーの持ちで負けてる
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第6回 バッテリーが持つスマホは?――26機種のYouTube連続再生/待受テストを実施 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
今年も変わらず
XPERIA Z3
連続待受時間:890時間
XPERIA Z3C
連続待受時間:920時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
iPhone6
連続待受時間:250時間
0915iOS
2014/09/11(木) 20:06:31.69ID:uHlPWy9S楽でいいよ
0916iOS
2014/09/11(木) 20:06:44.65ID:TPgu/p8YSB馬鹿にする声を良く耳にするけど
俺が以前使ってた時はかなり快適だったぞ。
俺の住む地域だとドコモよりもLTEの下り速かった。
0917iOS
2014/09/11(木) 20:07:20.68ID:5+TYY91P「画面デカくするだけなら誰でもできるんだよ」ってAndoroid攻撃もあったが、あれは誰の発言だっけか、、、、
0918iOS
2014/09/11(木) 20:09:36.44ID:uHlPWy9SSBに不満は少ない
あのクソな3日1G越えたらには呆れた
よってパケットはオフ(勝手に通信に割り込む)
それ以来アニメストアは快適だよ
0920iOS
2014/09/11(木) 20:10:53.45ID:/yrOqRyahttp://i.imgur.com/8PemiMh.jpg
http://i.imgur.com/qPuddMl.jpg
http://i.imgur.com/bxQK9Qu.jpg
http://i.imgur.com/WjrxBJ3.jpg
なにこれw
可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0921iOS
2014/09/11(木) 20:11:06.95ID:S+ijgR+q不買!
元から売れてなかったわwww
0923iOS
2014/09/11(木) 20:11:56.00ID:/yrOqRyahttp://photos-b.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/10011474_505579499554145_370945850_n.jpg
漢字うますぎwwwwwwwwwww
日本人クズすぎるwwwwwwwwwwwwww
0924iOS
2014/09/11(木) 20:12:24.57ID:uHlPWy9Sdocomoは企業向け端末スマホにいいのが有る
パナソニックの技術者がスマホだけで出張修理の明細から印刷までコアはスマホだった
昔はPCだったがねえ
0925iOS
2014/09/11(木) 20:12:26.51ID:XGG6i/yBソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに
http://buzzap.jp/news/20140604-sbm-speed-network-optimize/
まとめるとSoftBankは画像を勝手に縮小してるので
ダウンロードした画像は他社に比べ勝手に荒くされる
0926iOS
2014/09/11(木) 20:13:11.60ID:/yrOqRyahttp://mdpr.jp/photo/images/2014/09/06/0_1487488.jpg
ジヨン可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のアイドルはブスしかいないのにwwwwwwwwwwwwww
0928iOS
2014/09/11(木) 20:14:31.49ID:/yrOqRyaこれFrauに載ったジヨン?
可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930iOS
2014/09/11(木) 20:16:13.78ID:/yrOqRyahttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bd/Jiyoung.jpg/640px-Jiyoung.jpg
可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0931iOS
2014/09/11(木) 20:16:20.10ID:uHlPWy9S0933iOS
2014/09/11(木) 20:16:48.07ID:/yrOqRyahttp://pbs.twimg.com/media/BO-GqE6CIAAbrR_.jpg
0935iOS
2014/09/11(木) 20:17:23.96ID:/yrOqRyahttp://www.youtube.com/watch?v=R9D3QB5yWkA
インタビューあったのかよwwwwwwwwwwwwwww
日本語上手すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936iOS
2014/09/11(木) 20:17:27.66ID:uHlPWy9S0937iOS
2014/09/11(木) 20:18:17.31ID:/yrOqRyaフジ めざましテレビ
ガールズコレクション 豪華モデル100人競演
元KARA 知英(20)
http://22.snpht.org/140908113214.jpg
脱退後初登場
http://22.snpht.org/140908113212.jpg
「初心忘れるべからず」
http://22.snpht.org/140908113211.jpg
がんばっていきたいと思います みなさん応援よろしくお願いします
http://22.snpht.org/140908113210.jpg
http://22.snpht.org/140908113208.jpg
TGCのポイント3 コラボゲストが登場
ビックリしたよね
http://22.snpht.org/140908113201.jpg
(出演者の)発表されてすぐチケット取りました
http://22.snpht.org/140908113207.jpg
知英(ジヨン)
http://22.snpht.org/140908113205.jpg
本当に緊張したんですけど みなさんが私の名前を呼んでくれて
http://22.snpht.org/140908113204.jpg
本当に力になって頑張れました
http://22.snpht.org/140908113202.jpg
知英 140908 めざましテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=obZ9VHRssqc&t=70
知英 140908 めざましテレビ 2回目
http://www.youtube.com/watch?v=R9D3QB5yWkA
0938iOS
2014/09/11(木) 20:18:40.91ID:h59DJYJ6触らぬ神に祟りなし
0939iOS
2014/09/11(木) 20:19:35.22ID:/yrOqRyahttp://blog-imgs-63.fc2.com/r/a/i/rainstick213/2014090312130279b.jpg
なにこれw
可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0940iOS
2014/09/11(木) 20:20:17.11ID:/yrOqRya来年3月には映画の公開も予定されているそうだ。なので事務所社長とは『2015年の2月発売号でもまた表紙に登場してくださいね』『ほんとですか?
編集長がそう言ってくれるんなら必ずお願いしますよ』との固い契りを交わしたのであった。
ジヨン映画も出演するのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0942iOS
2014/09/11(木) 20:23:20.98ID:5otpNywXBB2CはNG設定ないのがきつい
0943iOS
2014/09/11(木) 20:25:14.64ID:/yrOqRyaジヨン最強すぎてゴミ日本人死んだの?w
マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0946iOS
2014/09/11(木) 20:26:28.76ID:/yrOqRyahttp://stat.ameba.jp/user_images/20110315/18/with-kakegawa/31/7f/j/o0539082311109123086.jpg
2014年4月 元KARA知英(ジヨン)がKARAを脱退した後に書いた手書きの日本語の文章
http://photos-b.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/10011474_505579499554145_370945850_n.jpg
3年で書ける漢字めっちゃ増えたなw
ほんと一生懸命勉強してるんだなw
0948iOS
2014/09/11(木) 20:27:17.77ID:/yrOqRya日本人の韓国人に対する嫉妬は異常だなwwww
0955iOS
2014/09/11(木) 20:30:44.67ID:S+ijgR+q0956iOS
2014/09/11(木) 20:31:32.41ID:/yrOqRyahttp://www.youtube.com/watch?v=WDbeIWNTuDs
なにこれw
可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0957iOS
2014/09/11(木) 20:37:42.58ID:2FsQiIe4http://i.imgur.com/IHLKOmV.png
http://i.imgur.com/lEUxDbh.jpg
http://i.imgur.com/lZdQlaL.jpg
http://i.imgur.com/3OC1AEN.jpg
0960iOS
2014/09/11(木) 20:55:01.43ID:mV0vQtqw0961iOS
2014/09/11(木) 20:55:50.78ID:4IaX+ft10964iOS
2014/09/11(木) 21:02:08.27ID:0laGYdLdiPhone 6が16GBが税別6万7800円、64GBが税別7万9800円、128GBが税別8万9800円で、iPhone 6 Plusが16GBで7万9800円、64GBで8万9800円、128GBで9万9800円となっています。
これを一括で買ってクソSim入れる変態が何人居ると思ってんだ?
0965iOS
2014/09/11(木) 21:08:40.94ID:KLMG2BbU0967iOS
2014/09/11(木) 21:14:31.03ID:bRbgC2Xq0968iOS
2014/09/11(木) 21:16:45.17ID:0laGYdLd2ちゃんで聞いたらやめとけ繋がらないと言われるに決まってるだろw
俺は何不自由なく使ってて七年居るけど移る気はないけどな。
0970iOS
2014/09/11(木) 21:19:24.73ID:cAlf2mGe0971iOS
2014/09/11(木) 21:19:58.97ID:T9CASkSziPhone6.6plus予約総合スレ Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410437854/
0972iOS
2014/09/11(木) 21:20:22.45ID:oUdtO+l7お前が これぐらいかな?って思ってる 10倍悪いよ
0973iOS
2014/09/11(木) 21:21:23.95ID:a7qWmeHA山奥はまだ行き届かないが他はほぼトップと言って良いだろう、今の所はね
iPhone6でAXGPが使える様になるのも大きなアドバンテージ
0974iOS
2014/09/11(木) 21:22:54.85ID:cAlf2mGe0975iOS
2014/09/11(木) 21:24:26.37ID:XR77oTNw俺も2010年にiPhone目当てで契約して以来ずっとSoftBank。
全く不自由してないし、ホームページの使い易さや製品以外のワクワク感が多いところも好きだね。(何かにつけてお父さんグッズくれたり)
ただauから移った当初、電波最悪という噂を信じていたから
auをメインで契約したままサブ機としてiPhoneと二台持ち状態にしたのだけど
結局au機はその後解約したから、MNPで移っておいた方が特典も沢山貰えてその上番号も引き継げたと思うと、今だに悔しくて仕方がない。
当時俺と同じように、SoftBankの電波を気にして二台持ちにして結局メイン機解約した人が多いだろうし、後悔した人が多いんじゃないかな?
0976iOS
2014/09/11(木) 21:24:37.36ID:0laGYdLd0977iOS
2014/09/11(木) 21:24:51.55ID:4B1d+HKD4G回線とWiFiとSafariとChromeでそれぞれ検証してみたがどれも同じサイズになったぞ
ソフトバンクはOCNフレッツの回線にも介入してるのか??
0979iOS
2014/09/11(木) 21:26:53.23ID:fwPQDt0bちゃんとソフトバンクの持ってる電波をフル活用できるiPhone6ならかなりLTEは繋がる。
ただ3Gは放ったらかしだからVoLTEは必須だし、一部の周波数が使えないiPhone5S以前を買うなら他のとこ行ったほうがいいね。
0981iOS
2014/09/11(木) 21:30:11.87ID:cAlf2mGe次はドコモ、人多過ぎで遅いけどバンド3が増えれば速くなる
SBは既存の無線企業が移らないと駄目だし論外
0982iOS
2014/09/11(木) 21:37:18.90ID:gI3adW8O次世代iPhone Part151
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410438995/
0984iOS
2014/09/11(木) 21:43:09.42ID:4B1d+HKD他回線業者に介入できるプロバイダとかスゲえな
しかもバックエンドでリアルタイム処理ときたもんだw
0987iOS
2014/09/11(木) 21:49:45.07ID:TPgu/p8Yそうそう、
SBはLTE回線に関してはかなり良かった(俺の地域ではドコモ以上)けど
3G回線は糞だったの忘れてたw
0988iOS
2014/09/11(木) 21:53:52.88ID:4B1d+HKDどんな仕組みだよw
そんな事出来るのはBlackberryのBISくらいだろ
で、ウチのOCNの回線でソフトバンクがどう介入してんの?ねえ??
0989iOS
2014/09/11(木) 21:56:55.60ID:hGrvjKWk電波悪いぞ〜
繋がったと思っても移動したらブチブチ切れるからな
2chには安さ釣られたおバカちゃんたちが擁護するけど騙されんなよ
0990iOS
2014/09/11(木) 21:57:41.05ID:lAzKS1w50991iOS
2014/09/11(木) 21:58:56.40ID:KnGhrCFs>>966が言ってるのは携帯回線の事だろ
SBが全ての画像を圧縮してる訳じゃないからocnと変わらない画像もあるっていうね
0992iOS
2014/09/11(木) 21:59:44.02ID:XGG6i/yB2ちゃんで名無しが検証しても説得力ないよ
画像圧縮の件はSoftBankに問い合わせれば
きちんとやってるって認める
0993iOS
2014/09/11(木) 22:02:44.85ID:4B1d+HKD同一端末で検証してない記事こそ何の説得力もないよ
手元にある固有の端末で4G回線と固定回線からDLする方法こそ誰でも簡単に確実に行える検証だろ
0994iOS
2014/09/11(木) 22:08:35.23ID:KnGhrCFs0997iOS
2014/09/11(木) 22:22:06.09ID:hGrvjKWkhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0998iOS
2014/09/11(木) 22:23:19.34ID:hGrvjKWkhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
0999iOS
2014/09/11(木) 22:23:52.47ID:hGrvjKWkhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
1000iOS
2014/09/11(木) 22:24:27.92ID:hGrvjKWkhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410429837/
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。