iPhone 6/6 plus Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2014/09/10(水) 17:31:53.17ID:psq0P6lRhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
0879iOS
2014/09/11(木) 02:31:45.34ID:QhjnTGNZマジで2G積んでたら嬉しいなあ
ファブレットは持ったこと無いから取り敢えずアンロック端末買って様子見だな
0880iOS
2014/09/11(木) 02:32:32.22ID:i7KbTuHQそれらはスマホの場合にはアプリで切り替えられるんで
つか切り替えられないとApple Watchとの連動をNFCでできるって話と辻褄が
0881iOS
2014/09/11(木) 02:32:44.08ID:ufbroC6U4.7だろ!
ジョギングを考えてみろ
走ってる時 5sですら重く感じるからな
5.5は無理!
0883iOS
2014/09/11(木) 02:33:29.83ID:QhjnTGNZクソワロタ
周りなんて気にしないで好きなの買えよw
0884iOS
2014/09/11(木) 02:35:22.11ID:ufbroC6UそばにiPhoneが無いと
電話受けれないだろうから
何をするにもiPhone必携なわけだろ
だから4.7一択だろうと思うんだな
0886iOS
2014/09/11(木) 02:39:53.78ID:ckUJfMe2かなりマジでそうなると思う
光学手振れ補正でもないのに乳首カメラにしたのは搭載を予定してるからなんじゃないかと
で液晶パネルをFHDに差し替えて出荷準備完了w
0887iOS
2014/09/11(木) 02:39:55.55ID:qKlh9k3bデザインはiPod nanoと変わらない
0888iOS
2014/09/11(木) 02:42:10.23ID:23tz7VCa今回ののAppleWatchはそうだけど次回はどうかわからないぞ
次回作で個別で電話を受け取れる機能がつくかもしれない
もしオプションでそれができるようになったら
某くそ禿が大喜びでセット販売(もれなく他回線つき)を推し進める未来しか見えないな
0889iOS
2014/09/11(木) 02:45:02.84ID:q+WuUoUMipadあるし容量に困って無いし持ち歩く事前提だから
だいたいヤる事ヤれる事変わらないじゃん
2年縛りが解ける時に乗り換えるだけで良くね?
0890iOS
2014/09/11(木) 02:50:44.06ID:gufW6S4L0891iOS
2014/09/11(木) 02:52:21.29ID:nRKY0Y4I0892iOS
2014/09/11(木) 02:54:53.06ID:TrlBhoD/>>>758
>この解像度の違いに対しては、Apple内のアプリ開発の現場、特にUIデザインを行う人たちからかなりの否定と改良を求める意見が出たはずなんだよ
>iPhone6/6pが出るだけで2パターンもリデザインが必要な解像度が増えることになるからね
デザイナーや開発者がプロなら何パターンだろうが作るけどね。
ひよっこ開発者は文句しか言わんだろうな。
>それでも出したってことは現場の意見を無視しての強行だったはず
アップルでは現場無視は通用しない。
なぜなら綿密なロードマップができているからだ。
イベントで流れるビデオの完成度を見てみろ。コンテ起こしから始めて撮影、編集、マスター作り。
2014年初頭からプロジェクトに取り掛かっていたんだ。
>1pxの違いもなく縦横完全2倍ならいざ知らず、中途半端にどちらも倍率違う解像度なんて馬鹿げたものを採用してしまったお陰で全てのアプリ制作者にも相当負担になる
お前は制作者なのか知らんが、楽して儲けたいアマチュアなのか?
お前がギャラを貰ってる制作者なら最低のエンジニアだな。
俺はAdobe系を使って仕事をしているが、解像度程度でアタフタしてるお前はゴミにしか見えん。
本質は別なところにあることを理解しろよ、素人さん。
0893iOS
2014/09/11(木) 03:00:43.53ID:y/8UeKn+>>244
これは、某国の何かね、Android軍団の妨害かね。
まぁ、ID変えようが、NGワード登録で一発なんだけどなwww
なんにも見えんwww
0894iOS
2014/09/11(木) 03:03:00.54ID:Ip9Xds1Cそれよりカメラを凹ますアプリ作ってくれ
0895iOS
2014/09/11(木) 03:05:42.57ID:2ScM8YMN0896iOS
2014/09/11(木) 03:11:42.91ID:tbL4dYdx0897iOS
2014/09/11(木) 03:15:12.81ID:5TwOYvP10900iOS
2014/09/11(木) 03:29:36.49ID:7evC9hcEお前ら5.5買ってくれ
頼むわ
0901iOS
2014/09/11(木) 03:30:29.05ID:dHDWFFSC0902iOS
2014/09/11(木) 03:36:08.04ID:OX5B3yXB6+では、10分も話してるとツラくなると思う
0903iOS
2014/09/11(木) 03:38:11.75ID:6Ds0wW6K0904iOS
2014/09/11(木) 03:39:36.59ID:DcG1ajfuminiから一本化すべきか
0906iOS
2014/09/11(木) 03:59:58.31ID:Vh9C4HLo0908iOS
2014/09/11(木) 04:05:09.86ID:cf7jKfuDminiに電話がつけばいいのだがw
0909iOS
2014/09/11(木) 04:19:43.57ID:BH78l6fpこいつキモイよ
0910iOS
2014/09/11(木) 04:33:59.37ID:hqIF4t500911iOS
2014/09/11(木) 04:40:35.59ID:sYqKlPfe彼女5s維持、iPadmini、Mac11Air、iMac27
Watchもペアで買ってお揃いw
0913iOS
2014/09/11(木) 04:51:07.09ID:XgAd1ipSスイカ互換ならいいんだけど。
0914iOS
2014/09/11(木) 04:57:27.39ID:13iWR3y10915iOS
2014/09/11(木) 05:02:57.26ID:5cXRkV5u色々見てると心グラついてきた。
0920iOS
2014/09/11(木) 05:14:10.05ID:qdDv3PtF0921iOS
2014/09/11(木) 05:17:51.97ID:sYqKlPfe携帯性なんて女性なら4インチまで男性なら4.7インチでMAXだな
0922iOS
2014/09/11(木) 05:20:37.50ID:2eIAM8SXhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410380411/
0923iOS
2014/09/11(木) 05:23:13.28ID:5+1sRj1Mそれを禿のショップに持ち込んでnicrosimをnanosimに交換してもらうことってできんの?
0924iOS
2014/09/11(木) 05:30:28.65ID:3MHOb38nそれとも別のガジェットつかう?
0926iOS
2014/09/11(木) 05:41:11.31ID:OyPJj8bq0927iOS
2014/09/11(木) 05:44:59.24ID:UPsv3Fnf0929iOS
2014/09/11(木) 05:48:33.14ID:umhmLf6D左をすってすれば戻れるから
0931iOS
2014/09/11(木) 05:57:54.06ID:9V0tfSOs4.7インチ+変態解像度とかって、日本の
メーカーみたいな発想だよね。決め切れない
というか、玉虫色の決着という感じ。
やはり創業者オーナーとか独裁者とかじゃ
ないとリスクは取れないんだな。普通の企業だ。
2サイズになるにしても、5.xインチ+FHD版と
4インチ版にすりゃいいのにね。
0932iOS
2014/09/11(木) 06:01:29.20ID:hGrvjKWkアプリによる
統一されてないのが問題
0933iOS
2014/09/11(木) 06:04:39.89ID:2eIAM8SX左にスクロールすると別のタブに移動するだけだし
>>932
0935iOS
2014/09/11(木) 06:06:44.14ID:5otpNywX0936iOS
2014/09/11(木) 06:07:54.33ID:mDZlH91D・A8プロセッサ1.4GHz、デュアルコア(推定)
・RAM1GB(推定)
・解像度1334×750ピクセル
・カメラ8M、F2.2(光学手振れ無し)
・前面カメラ1.2M、F2.2
・連続待受250時間(XperiaZ3 890時間)
・重さ129.1g
・サファイアガラス(無し)
・防水、防塵(もちろん無し)
0937iOS
2014/09/11(木) 06:10:55.74ID:2eIAM8SX6sと6s Plusで両方ともFHDと光学式手ぶれ補正つけて進化したことにしたいのかねぇ
iPad4とiPad miniも最初はスペックに差があったけどAirとmini Rで同じになったし
0938iOS
2014/09/11(木) 06:13:32.80ID:QJkaEPPN端末今回からau版も共通でしょ?
総務省もSIMフリー義務化の予定は決まってるし、
Appleの意向もあればSIMフリーかも
もし、そうなれば料金プランで差別化始まるのにな
0940iOS
2014/09/11(木) 06:17:15.98ID:2eIAM8SX料金プラン発表するときに分かるでしょ
可能性低そうだけど
0941iOS
2014/09/11(木) 06:20:30.18ID:Q2Wm8C0r5Sはしぶとく売り上げランキングに残るだろうな
0942iOS
2014/09/11(木) 06:20:36.45ID:3LgOFGPt0943iOS
2014/09/11(木) 06:21:55.68ID:QJkaEPPN3キャリアからiPhoneが発売されたいま、SIMロックかける意味ないだろ
ユーザーにとって不便でしかない
その変をAppleさんが上手いこと運んでいるような気がしてね
0945iOS
2014/09/11(木) 06:24:54.37ID:QJkaEPPN庭の6も他と共通になったよ
だからSIMフリーで販売すると後から、他のキャリアでも使えるよ
他がロックかけるんだったら、庭もかけるだろ
フリーなら3キャリア一斉だと思う
0946iOS
2014/09/11(木) 06:27:17.02ID:M86rEPl6Xperiaとの比較とか、意味ないから
iphone使いは他のメーカーなんて興味無い
0947iOS
2014/09/11(木) 06:27:18.79ID:ufbroC6U形状がiPhone 6と同じnano SIMであれば、どの携帯電話会社のSIMであっても利用できると考えられます!
0948iOS
2014/09/11(木) 06:28:46.32ID:1+0gI2F6盗撮がはやりそうだな
0949iOS
2014/09/11(木) 06:31:11.37ID:mDZlH91D【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【幅】 76mm 77.8mm
【高さ】 145mm 158mm
【厚さ】 10.5mm 7.1mm
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
【おサイフケータイ】 . ○ -
【NFC】 . ○ ○
0950iOS
2014/09/11(木) 06:34:53.81ID:zYNc+ruERAMは2GBじゃないの?
0951iOS
2014/09/11(木) 06:36:06.79ID:hGrvjKWk6plusは401ppiだろ
0952iOS
2014/09/11(木) 06:36:41.25ID:0iYrcN+/本体写真と値段も貼ろうぜ
0953iOS
2014/09/11(木) 06:36:51.21ID:heOQBiHT0954iOS
2014/09/11(木) 06:37:43.34ID:zNS/58aRiPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410384951/
0955iOS
2014/09/11(木) 06:38:14.87ID:nVUyhBRb昨日GIZMODO辺りが各社に電凸かましてなかった?
庭の社長が現地でどうしよっかな?みたいな発言してて、
電話の担当者が「何も決まってません」って回答してたぞ
0956iOS
2014/09/11(木) 06:38:19.96ID:wHbBKS9I後はキャリア版の実質価格はどうなるか。米国と同じくらいかそれより安いか
何にしてもiPhoneはキャリアの純増の武器にはもう成り得ないと思うわ
一番打撃受けそうなのは禿ぽいけど
禿は情弱取り込むのが絶妙だからなぁ
0957iOS
2014/09/11(木) 06:40:23.79ID:wHbBKS9I庭はいつもそんな感じ
各社の動向を横目で睨みながら二番手で更に輪をかけて酷いやり方をする
今は茸と禿のフライングを警戒してるんでしょ
0958iOS
2014/09/11(木) 06:40:38.94ID:ogpspGIs0959iOS
2014/09/11(木) 06:41:21.72ID:vphRtoCK0960iOS
2014/09/11(木) 06:41:50.08ID:ufbroC6U常に腕に装着している時計をハック可能にした!Digital Touchで相手のAppleWatchに
自分の鼓動を振動で送れる!
スゲーな!このアイディア!
0961iOS
2014/09/11(木) 06:43:20.05ID:ufbroC6U「いま走ってるよ!」
こんなMessageが来るわけだ!
0964iOS
2014/09/11(木) 06:46:42.72ID:JHcTjVD6ドクン!ドクン!ドクン!
今、君の膣内(なか)で出したよ、妄想でね。
こんなMessageが来るわけか!
0965iOS
2014/09/11(木) 06:47:11.03ID:O1GPVCBdずんずん来る
0966iOS
2014/09/11(木) 06:48:04.57ID:Q2Wm8C0r0967iOS
2014/09/11(木) 06:48:17.33ID:JHcTjVD6PCとMacでもそんな馬鹿なことはしない。
別物だからだ。
0968iOS
2014/09/11(木) 06:49:10.33ID:ufbroC6Uみんな新しい時代を待ってるわけだ!
0969iOS
2014/09/11(木) 06:52:01.12ID:ufbroC6U2014年9月10日未明、Apple Store 銀座の前で歓喜の声が響いた。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1409/10/news073.html
0970iOS
2014/09/11(木) 06:53:09.78ID:KHcKp4+G0972iOS
2014/09/11(木) 06:54:03.84ID:vphRtoCK0973iOS
2014/09/11(木) 06:56:41.02ID:93dCLGIC現時点で150Mbpsなのはau(と言っても今は極限られた地域展開)
来年には東名阪band使えるようになるdocomo
sbmも来年にはTD-LTEとのCAが出来るかもしれないが、プラチナは絶望的に展開遅れてる
と何処も似たり寄ったりかもね
0974iOS
2014/09/11(木) 06:57:05.14ID:ufbroC6UAppleWatchは不要だな!
彼女と常に繋がってる感覚を生むね!
愛こそ全てだ!ブラボーAppleWatch!
0975iOS
2014/09/11(木) 06:58:10.44ID:2eIAM8SX6 Plusと同等はあり得ないと思うが6と同等のスペックになるかもしれん
それならtouchの方が安いし
0976iOS
2014/09/11(木) 06:59:57.37ID:93dCLGIC>>972
泥で5.2使ってたけど通話メインならちとキツい
日本じゃあんま普及してないけどハンドセットやイヤフォンマイク使うならアリだな
0977iOS
2014/09/11(木) 07:02:21.36ID:ufbroC6Uhttp://youtu.be/sbBWaDdBhF4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。