iPhone 6/6 plus Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/10(水) 17:31:53.17ID:psq0P6lRhttps://www.apple.com/jp/iphone-6/
前スレ
iPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
0527iOS
2014/09/10(水) 22:44:59.15ID:8PrWRLeiゲーム機やブラウジングには5,5インチくらいほしい。
仕事で使うんで正直通信は遅くていいわ
0528iOS
2014/09/10(水) 22:46:29.56ID:tay1536Aiphone以外にしろ
電話機じゃねーんだよ
0529iOS
2014/09/10(水) 22:47:45.10ID:8PrWRLei0530iOS
2014/09/10(水) 22:48:36.02ID:iU5B4qSY0531iOS
2014/09/10(水) 22:49:08.96ID:7qKFG7Qo0532iOS
2014/09/10(水) 22:50:50.65ID:12jzRQCE(ジョブスは死んだ。
アップルも、その時に死んだ。)」
店員「お客さん、お支払いは?」
俺「アップル ぺー!」
0533iOS
2014/09/10(水) 22:51:06.22ID:kWxKEi5a0534iOS
2014/09/10(水) 22:51:22.81ID:aai/ECcV女性なんか下手したら腕よりでかいもの>6+
0535iOS
2014/09/10(水) 22:51:40.45ID:/pnbLzpopepperかー
0536iOS
2014/09/10(水) 22:54:00.65ID:EOP/UJ73なんか笑った
早く実機触ってみたいね
0537iOS
2014/09/10(水) 22:56:31.50ID:8PrWRLei海外出張先で道に迷った時もGPSあって助かったことがある。
6はなぁ・・・ちょっとねぇ。
CPU以外魅力ないですねぇ
0538iOS
2014/09/10(水) 22:56:48.15ID:tfVwIOMTまあ写真撮らないから廉価版でもいいんだけど、+はメモリ2Gてのがなあ
0540iOS
2014/09/10(水) 22:58:20.16ID:+kn75JuLポケットにいれてみい
どう考えても
ポケットにいれたまま座れません
これは致命的
日本でプラスは売れない
0541iOS
2014/09/10(水) 23:00:06.00ID:BMjHszp90543iOS
2014/09/10(水) 23:00:40.53ID:Z6ZcDO6E重さ
でかさ
携帯の不便さ
アプリの画質の荒さ
操作性の悪さ
電話している姿のシュールさ
こんなもん?
0544iOS
2014/09/10(水) 23:00:50.16ID:Z8ENS7Tt0545iOS
2014/09/10(水) 23:00:51.54ID:tay1536Aレンズがでっぱってるから普通の神経してたら置きにくいだろ
0546iOS
2014/09/10(水) 23:01:35.68ID:Z6ZcDO6E5折れそうだし
0547iOS
2014/09/10(水) 23:01:46.44ID:9V5uWZyT5sとかでも使えるのかな?
0548iOS
2014/09/10(水) 23:01:58.59ID:gCJpSuSL0549iOS
2014/09/10(水) 23:02:23.72ID:S3W9RDmN0550iOS
2014/09/10(水) 23:02:43.51ID:tay1536A0551iOS
2014/09/10(水) 23:04:30.15ID:jakdWqEkApple的にはリンゴマークが上にくるのを想定してるかもね。
ガラス面が上の方が通知が見やすくていいのに、なぜかガラスが下の人が多い。
0552iOS
2014/09/10(水) 23:04:40.40ID:aSYofoKaレンズの周りを金属製のリングで囲んで保護していますので。
そこまで神経質になることはないかと。
0553iOS
2014/09/10(水) 23:07:44.67ID:azRxThSN手帳型のケースつけた時にiPadみたいに開閉による電源オンオフはできるようになってるのかな?これ大事!
0554iOS
2014/09/10(水) 23:08:55.03ID:m0jBssIj0555iOS
2014/09/10(水) 23:09:19.87ID:RI7M4O36てか発売前なのにそんな解析みたいなこと出来るのか?
急激に購買意欲が
0557iOS
2014/09/10(水) 23:09:22.07ID:9V5uWZyT机に傷がつくんです
0558iOS
2014/09/10(水) 23:10:02.37ID:6PYooS6N着信来た時に誰からのメールor電話か晒す事になるのが嫌なんじゃ?
0559iOS
2014/09/10(水) 23:10:58.92ID:S3W9RDmN0560iOS
2014/09/10(水) 23:12:41.82ID:w9/gfpT90561iOS
2014/09/10(水) 23:14:28.68ID:i16IWuuDわかんない?
SoftBankからdocomoにMNPで乗り換えたいんだけど、10月で切れるからそれまで待たないと違約金かかっちゃうんだよね
でも待ちたくないし、SoftBank継続で行こうか、迷ってる
0562iOS
2014/09/10(水) 23:14:39.69ID:/pnbLzpo0563iOS
2014/09/10(水) 23:14:51.26ID:tay1536A側面保護してると、レンズが机とすれても問題ないってのはどういう論理?
0564iOS
2014/09/10(水) 23:14:54.00ID:aSYofoKaそんな大層な机を使っているんですか?
しかし机など家具というものは、使用傷やむないモノだと思いますが。
それにiphone自体質量の知れたモノですし、出っ張りも尖っているものではありませ、
あなたの心配は杞憂と言えるでしょう。
0565iOS
2014/09/10(水) 23:16:20.12ID:tay1536A裸で使えってこの前までいっててそんなあほな
0567iOS
2014/09/10(水) 23:17:09.68ID:KzEBduiY俺がやる俺がやる、私もやる、どうぞどうぞ状態なんだろうけど
0568iOS
2014/09/10(水) 23:17:54.12ID:aSYofoKaレンズはリングの内側に少し引っ込んでますから、平らな机に置く場合にはまず安心でしょう。
少なくともいままでのフラットより傷は付きにくいと思われます。
0569iOS
2014/09/10(水) 23:18:46.05ID:tay1536Aお前の車って高級車じゃないんだから傷ついたって気にすんなよw
って感じ
そもそも、使って自然につく傷と、透明度が命の部品が普通に使って傷だらけになる構造に
設計してあるってのは全然違うだろ
0570iOS
2014/09/10(水) 23:19:00.51ID:BMjHszp90571iOS
2014/09/10(水) 23:20:14.47ID:RI7M4O36当分Airと5sの組み合わせで行くか
0572iOS
2014/09/10(水) 23:21:06.14ID:tay1536Aそうか
だけど、平らにできなかったのは無様だな
ジョブズもあの世で髪の毛むしってるよ
0573iOS
2014/09/10(水) 23:22:29.62ID:yFJElhOjいざとなったらSIMフリー買い足したり、
半年経った後の安売りでMNPすればいい
0574iOS
2014/09/10(水) 23:22:53.01ID:EOP/UJ73それより隙間にホコリ入るのが嫌だな
0576iOS
2014/09/10(水) 23:23:55.31ID:gCJpSuSLhttp://feedproxy.google.com/~r/Lifehackingjp/~3/XEn5WaazeEI/
0577iOS
2014/09/10(水) 23:24:39.81ID:A/VYO7Pq0578iOS
2014/09/10(水) 23:25:13.51ID:EOP/UJ73iOS8がよりヌルサクになるとか?
イマイチよくわかんないけど
0580iOS
2014/09/10(水) 23:26:01.70ID:kWxKEi5a0581iOS
2014/09/10(水) 23:26:09.94ID:OxecPGNIhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0582iOS
2014/09/10(水) 23:26:17.44ID:aSYofoKa出っ張りといっても尖ったものではありまぜん。
力を込めて乱暴に、叩き置くような格好で置くならば、凹んだりえぐれたり甚だしい傷がつくかもしれません。
しかしそんな置き方は常識的には考えられことでしょう。
大事な机に置くなら尚更。自然に置くならばその心配は杞憂と思われます。
自然な動作で、"モノを置く"等、自然な行動をしてつく傷は家具においてはやむなく、
むしろ味になったりもするのではないですかね。
0585iOS
2014/09/10(水) 23:27:27.30ID:/pnbLzpo0586iOS
2014/09/10(水) 23:27:29.88ID:mAeBD2WDhttp://imgur.com/4GqKdbH.png
笑うしかない
0588iOS
2014/09/10(水) 23:29:03.50ID:RI7M4O360590iOS
2014/09/10(水) 23:30:18.22ID:S3W9RDmN0591iOS
2014/09/10(水) 23:30:33.06ID:k33mOk260592iOS
2014/09/10(水) 23:30:41.25ID:KZt/FGTLhttp://www.popherald.com/wp-content/uploads/2014/09/iphone-landscape-view.jpg
0594iOS
2014/09/10(水) 23:31:35.54ID:tay1536Aなんか机が大事って妄想しちゃってるみたいだけど、
ダイヤの硬度でも、簡単に擦り傷ははいるんだよ
レンズに傷入って機能的に損なわれてて味になんかなるか味平野郎
0595iOS
2014/09/10(水) 23:32:10.05ID:S3W9RDmN0596iOS
2014/09/10(水) 23:32:25.25ID:RI7M4O36iPod miniが滅んだようにiPad miniも滅んでしまうのか?
0597iOS
2014/09/10(水) 23:32:48.76ID:m1MbYLBp。。。
isai FL iPhone 6 Plus
【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
0599iOS
2014/09/10(水) 23:33:23.53ID:kWxKEi5a0600iOS
2014/09/10(水) 23:33:36.96ID:GcOh3DSgATOKつかうと常に50MB以上使うし
iOS8のことだけじゃなくてiOS9のことも考えたら1GBで足りるかっていう話
0601iOS
2014/09/10(水) 23:33:59.31ID:tay1536A通勤電車でランドスケープだろ。
通勤電車でアイパッド使ってるやつたくさんいるぞ。
0602iOS
2014/09/10(水) 23:34:12.67ID:KZt/FGTL0604iOS
2014/09/10(水) 23:34:31.21ID:gUy4AbFr0605iOS
2014/09/10(水) 23:34:49.88ID:TmpnxHONiPhoneのアプリが拡大されるだけだからな。そこんとこ忘れるなよw
0606iOS
2014/09/10(水) 23:34:52.28ID:mtw4liT6ゴールドは白のラインダサくない?
0607iOS
2014/09/10(水) 23:34:54.29ID:A/VYO7Pq4.7だとやっぱりでかい
0608iOS
2014/09/10(水) 23:34:54.09ID:tay1536Aスペックが倍近いのに全然魅力ないってのは
逆にすごいな
これ見て解体と思うか?
0609iOS
2014/09/10(水) 23:34:59.18ID:aSYofoKa繰り返しになりますが、レンズはリングに囲まれて少し引っ込んでますから、その心配は杞憂でしょう。
平らな面に置く限りは。
逆にいうといままでのiphoneは出っ張りがなく、フラットでしたから出っ張りがあるよりも傷は付き易かったのです。
0610iOS
2014/09/10(水) 23:35:34.37ID:/pnbLzpo0611iOS
2014/09/10(水) 23:36:46.94ID:RI7M4O36それもランドスケープ対応が進めば崩れてこないか?
実際はiPad版しか存在しない専用アプリが多いわけじゃなく、iPadUIに対応した広義のユニバーサルアプリが多いってだけだから
0612iOS
2014/09/10(水) 23:36:54.62ID:qypR0Uh80613iOS
2014/09/10(水) 23:36:56.70ID:tay1536Aいやだから、それならいいんじゃないですかって
俺ケースつけてるから関係ないし
0614iOS
2014/09/10(水) 23:37:30.49ID:tay1536Aそうやって気づいたらブスと家庭を築いていたりするんです
0616iOS
2014/09/10(水) 23:37:50.88ID:anvCxwW10617iOS
2014/09/10(水) 23:38:53.37ID:aSYofoKaこの際、むしろ目立って主張してやれ、という発想がありか否か…。
シルバーが一番まとまってると思うけど、
なんだろうか、ゴールドの求心力…。
0618iOS
2014/09/10(水) 23:39:23.50ID:YdyK8vdm同じアプリが少し快適にw
0619iOS
2014/09/10(水) 23:39:25.11ID:tRZeg4+d0620iOS
2014/09/10(水) 23:39:45.30ID:tay1536A何のために生まれてきたのと同じくらいクソ
0621iOS
2014/09/10(水) 23:40:25.13ID:S3W9RDmNマンガ用の5インチ泥とオサラバ出来る。
メモもカレンダーもiPadに準じた視認性。
5Sで横向きにしなけりゃ字が読めないサイトも縦で読める。
5インチ以上だとYouTubeが縦でもデカい。
0622iOS
2014/09/10(水) 23:40:46.45ID:+JO4O3Kf0623iOS
2014/09/10(水) 23:40:51.32ID:gezMp5v3Dラインが黒でなくてよかったけど
0624iOS
2014/09/10(水) 23:41:43.33ID:tay1536Ahttp://www.asia-superstore.com/web/img/tel.png
0625iOS
2014/09/10(水) 23:42:09.04ID:RI7M4O36見開き漫画読みたいならiPad Air一択
iPad miniでもちとキツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています