iPhone 6葬式会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/10(水) 09:25:15.56ID:O13GrR6jさあ、語れ
0002iOS
2014/09/10(水) 09:25:39.29ID:8tydL28y0003iOS
2014/09/10(水) 09:26:18.21ID:O13GrR6j0004iOS
2014/09/10(水) 09:27:51.07ID:4BHHbeRx0005iOS
2014/09/10(水) 09:30:48.04ID:xgL+56S/【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg
0006iOS
2014/09/10(水) 09:31:20.31ID:EEMXGjrW0007iOS
2014/09/10(水) 09:31:25.32ID:Ehv8UwT3賭けに出たドコモ 新iPhoneで音声定額「半強制」
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO76774910Y4A900C1000000/
0008iOS
2014/09/10(水) 09:32:18.98ID:jL4bzRTlA1522モデル(GSM)*
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
4G LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
A1549モデル(CDMA)*
A1522モデル(CDMA)*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
4G LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
モデルA1586*
モデルA1524*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
TD-SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
TD-LTE(バンド38、39、40、41)
全モデル
802.11a/b/g/n/ac Wi‑Fi
Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー
NFC
0009iOS
2014/09/10(水) 09:37:21.82ID:1b1roqSP0010iOS
2014/09/10(水) 09:41:36.36ID:XrFTaFhx0011iOS
2014/09/10(水) 09:51:34.86ID:kiU7cwieこんなクソデザインありえねえ、
こんなクソ設定ありえねえ、とかいってるうちに
馴染んでくる。
俺はiphone卒業するわ
0012iOS
2014/09/10(水) 09:53:32.00ID:o2B+69mA昔からのiPhone使いは5sを使い続ける
0014iOS
2014/09/10(水) 10:08:39.46ID:oHdUq7GH0016iOS
2014/09/10(水) 10:21:25.74ID:naRjH3zZXperiaZ1
連続待受時間 760時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
2011(iPhone4Sと同時期発売)
evo3D(標準でバッテリー二個付属)
連続待受時間 320時間×2
大変だな(苦笑)
0017iOS
2014/09/10(水) 10:24:46.07ID:3Sl4HUjS何じゃコリャ?他の記事読めんやん糞
0018iOS
2014/09/10(水) 10:28:28.57ID:8Yj/JNC70019iOS
2014/09/10(水) 10:48:05.60ID:8NXVb7xV0020iOS
2014/09/10(水) 10:50:24.34ID:F0sKgt6o0021iOS
2014/09/10(水) 11:03:07.56ID:9V5uWZyT0022iOS
2014/09/10(水) 11:29:01.10ID:M+yPAsJq仲が戻ってなにより
0023iOS
2014/09/10(水) 11:34:50.14ID:aFtT9rrc×プラチナLTE
今年の4月開始と大嘘ついてiPhone5sを売ってた経歴有、未だにごく一部の離島のみ
×CA
2015年以降(TD-LTEも運用制限で14年内は無理)
×VoLTE
2014年12月以降←注目以降なので得意の2年後でも嘘ではない
○3日で1G鬼規制
○勝手に動画&画像圧縮
○認証無しでワンクリ詐欺課金
○何処でも圏外病
0024iOS
2014/09/10(水) 12:03:31.83ID:tpT6IuxZ0025iOS
2014/09/10(水) 12:15:39.56ID:zT+t6Ocj机に置いた時にそこで筐体を支える形になるからレンズ面にすぐに傷がつきそう。
0026iOS
2014/09/10(水) 12:21:31.13ID:o2B+69mA0027iOS
2014/09/10(水) 12:44:36.05ID:MDTJDxTL4の時みたいにケース配布プログラムで解決に持ってきそう
0028iOS
2014/09/10(水) 12:45:48.46ID:gyft8oSCまだ腹巻の方がマシだった
0029iOS
2014/09/10(水) 12:51:26.53ID:8tydL28y不細工になった。
0030iOS
2014/09/10(水) 12:52:23.14ID:g+vvWefGまだサムチョンの方がマシだわwww
GALAXYに変えるわwww
0032iOS
2014/09/10(水) 13:20:06.82ID:ZXrZ7enPipad miniを単純に小さくしただけのイメージなんだが。デザインもだんだんテキトーになったのかな。
0033iOS
2014/09/10(水) 13:24:21.57ID:F39/48w90034iOS
2014/09/10(水) 13:48:36.74ID:QweLpny10035iOS
2014/09/10(水) 14:25:35.84ID:ck9yDw3d出てきたのは劣化touchだからなあ
0036iOS
2014/09/10(水) 14:39:31.31ID:i3Kz7t01マズイな、とは思ってるんなw
0037iOS
2014/09/10(水) 14:43:45.27ID:7GeVsZC8丸い方が持ちやすいのは確かなんだけど、見た目はアレだよな…
中身も↓こう言われちゃうと当たってて痛い
http://i.imgur.com/3UBmFWT.jpg
0038iOS
2014/09/10(水) 14:49:34.59ID:NbogQtQj0039iOS
2014/09/10(水) 15:18:11.81ID:JzwM3RRAiPhone6「大きくします!」
林檎厨「時代の流れだからな、よくやったapple!」
林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「待ってました!」
林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………」
0040iOS
2014/09/10(水) 15:19:39.74ID:6xWVXEeV0041iOS
2014/09/10(水) 15:21:37.69ID:6xWVXEeV腐ったんだよ、林檎
0042iOS
2014/09/10(水) 15:41:20.66ID:vrLtQIiY加えてiOS7以降の超絶劣化インターフェース
まさしくゴミだなw
時代はもうWindowsPhoneだよ
0043iOS
2014/09/10(水) 15:42:57.59ID:7GeVsZC80045iOS
2014/09/10(水) 16:03:27.23ID:r3phdjZw0046iOS
2014/09/10(水) 16:06:58.11ID:f5SlhKn+ここは葬儀会場だろ。笑顔で見送らないとな。
0047iOS
2014/09/10(水) 16:09:26.50ID:DCA6FPf5ポクポクポクポクポクポクポクポクポクポクポクポクポク
チーーーーン!
0048iOS
2014/09/10(水) 16:12:37.09ID:F3gH7DwKなむ〜
あれ?しあわせじゃなくて、シワあわせになるね
0049iOS
2014/09/10(水) 16:14:55.13ID:DCA6FPf5ポクポクポクポクポクチーーーーン
ポクチーーーーンポクポクポクポクポク
ポクポクチーーーーンポクポクポクポク
チーーーーンポクポクポクポク
『カーーーーッツ!』
0050iOS
2014/09/10(水) 16:54:04.93ID:ly+yuAgHやっぱりiPhone6人気なんじゃん
0052iOS
2014/09/10(水) 17:20:43.27ID:1MHv4M/b0053iOS
2014/09/10(水) 17:22:06.91ID:Eo8nSzyI2chMate 0.8.6/Sony/SOL23/4.4.2/LR
0054iOS
2014/09/10(水) 18:06:25.11ID:ukLE299f今使ってるのが古い機種でどうしてもiPhoneで世代交代させたい人限定って感じだな
俺は電池と釦で引っかかってるから交換して次待ち
それでもダメならもうどうでもいいや
0055iOS
2014/09/10(水) 18:07:13.65ID:QpjibvVj0057iOS
2014/09/10(水) 18:17:26.86ID:zISee9MM0059iOS
2014/09/10(水) 18:32:51.60ID:vrLtQIiY0060iOS
2014/09/10(水) 19:07:44.13ID:l1xclbD+6sが出る頃にはかなりの少数派になってるだろうな
もうほんとかなりの
0061iOS
2014/09/10(水) 19:08:51.66ID:Eo8nSzyIドコモ版の「NTT docomo Xiロゴ」を含む、キャリアロゴを載せずに販売されるとの情報もあります。
ライバルのApple社は、御存知の通りキャリアロゴなどは載っておらず、
さらに国内3社からのiPhone 5s/c投入を果たして間もなく、SIMフリーモデルを直販Apple Storeで発売済み。
SONYもこのような形で、SIMフリー版の販売を模索している可能性があります。
難しいこととは思いますが、ぜひ達成してもらいたいものです。
0062iOS
2014/09/10(水) 19:22:27.28ID:BALaVyuwこのデザインなら欲しかったなぁ
0064iOS
2014/09/10(水) 19:31:50.47ID:4fmEgm090065iOS
2014/09/10(水) 19:35:44.41ID:ck9yDw3dhttp://www.youtube.com/watch?v=wIZ_iikKuKU
マジで頭おかしいわ。こんな機能誰が使うんだよ
5sのプロセッサをA8にしただけの奴を出した方がマシだよ!
0066iOS
2014/09/10(水) 19:57:56.46ID:kSyA/7W30067iOS
2014/09/10(水) 20:15:56.12ID:ZTS9J9G0ジョブズの遺産も枯渇した今、新しいアイデアもなく、Androidと同化してゆくのさ
0068iOS
2014/09/10(水) 20:49:13.65ID:7GeVsZC80069iOS
2014/09/10(水) 21:06:09.71ID:diIGIhEU小さいの出せ出せとうるさいから無理して出したのに
お前ら買わないじゃないかってSonyの中の人が言ってた
0070iOS
2014/09/10(水) 21:07:14.06ID:rrVvIvUS0072iOS
2014/09/10(水) 21:36:43.96ID:oHdUq7GHすごいな感激した/転-載禁-止
0073iOS
2014/09/10(水) 21:56:24.30ID:AEbi3AS/0074iOS
2014/09/10(水) 22:24:46.88ID:sfndWiKw0075iOS
2014/09/10(水) 22:27:52.12ID:9QO3a5Nxあいふぉーんのーたましーよーしーずーまれー
0076iOS
2014/09/10(水) 22:50:18.85ID:12jzRQCE店員「お客さん、お支払いは?」
信者「アップル ぺー!」
0077iOS
2014/09/10(水) 23:22:44.98ID:aPl4vCOPhttp://uproda.2ch-library.com/823968Pwl/lib823968.png
0079iOS
2014/09/11(木) 00:11:06.50ID:y4sE/DbyボディにA8ぶち込んだの売れば儲かるやろなwwwww
林檎から訴えられるだろうけどwwwwww
0080iOS
2014/09/11(木) 01:25:47.20ID:2N01eac6それ何てスマホ?
0081iOS
2014/09/11(木) 02:12:45.08ID:rpJKs/2Rまあまだ分からんけど
0082iOS
2014/09/11(木) 06:52:15.73ID:O1GPVCBdそれは無いよ
0083iOS
2014/09/11(木) 07:09:16.16ID:lzuvhDRE5sまではシングルタップで行けたのを2+1回タップとかアホだわ
しかもかなり反応悪そうだし…
こんなん入れるならホームボタンの左右に見えないタッチ領域入れるか
ホームボタンもスワイプ対応にしろよ
0084iOS
2014/09/11(木) 07:46:08.44ID:mrPjauyXまさに俺。
デカくなっただけで魅力なくなったが4sなんでさすがに変えたい。
今さら5sもなぁ、と仕方なく6に機種変予定な感じ。
0085iOS
2014/09/11(木) 08:04:38.05ID:12fM8zYm基本性能がめちゃ高。サクサク。電波掴み最強。フルHD液晶。ガラケー機能満載。
チクビカメラ無しw
0086iOS
2014/09/11(木) 09:51:48.16ID:VI993nXs0087iOS
2014/09/11(木) 09:52:53.97ID:cgSjy4QThttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/10/news155.html
しかしその一方で、大型化による使い勝手の変化、デメリットも少なからずある。
その最たるものが「片手持ち利用にはまったく適さない」ということだろう。
ハンズオンコーナーではiPhone 6 Plusを片手持ちで使おうといろいろ工夫してみたのだが、やはりそれは難しかった。
このサイズになると片手でバランスよく持つことが難しく、文字入力はフリック入力、QWERTYキーボードによるローマ字入力ともにほぼ無理である。
iPhone 6 Plusを“iPhoneっぽい”片手持ち&フリック入力で使おうとするのは無理である。
0088iOS
2014/09/11(木) 10:46:16.33ID:POvDG9DFあんなケース前提のチクビカメラ、ジョブズが生きてたら絶対採用してない
新しいイノベーションが何も用意されてないし、機能的にAndroidに擦り寄っただけ
処理スピードも抑え目だし、おそらく6sで格段に処理スピード解放するのがミエミエ
やることが日本の家電メーカーと大差なくなった時点で、Appleはもう終わりだな
今の5sを使い倒して、来年にはAndroidに移行するつもり
バイバイApple
0089iOS
2014/09/11(木) 10:53:08.33ID:3Xc2zng90090iOS
2014/09/11(木) 11:14:30.59ID:rpJKs/2R0092iOS
2014/09/11(木) 11:40:25.46ID:vvjrxbfsNFCも日本じゃ期待できそうにないし6sか7で完全版出るまで待つしかないな
3Gから使ってきた林檎儲だったが、5から5sに変えるのも微妙なんで今回は泥触ってみるかな
0093iOS
2014/09/11(木) 12:52:11.13ID:4aI8Xh5w>3Gから使ってきた林檎儲だったが、5から5sに変えるのも微妙なんで今回は泥触ってみるかな
5S64Gが新品で買える内に5Sにした方が良いよ
林檎osに慣れてて、泥を触ったら発狂しそうになった
0095iOS
2014/09/11(木) 13:04:29.15ID:Od+5kUOrチーーーーン!
0096iOS
2014/09/11(木) 13:23:52.51ID:2qjjVDYe0098iOS
2014/09/11(木) 13:30:42.15ID:Od+5kUOr0100iOS
2014/09/11(木) 14:27:49.07ID:4PvD4EBD正直、ネクサスに乗り換えるわ。
4Sは、テザリングしてiPod touch化ですわ。
0101iOS
2014/09/11(木) 14:35:39.52ID:xC9SzSEeAppleに逆らうことはできない
Androidは自由!
0102iOS
2014/09/11(木) 14:54:42.14ID:xC9SzSEeYahoo!JAPANもGoogleの検索エンジンを使っている
iPhoneユーザーは、どこの検索サイトを使ってるんだろうか?
0103iOS
2014/09/11(木) 15:14:16.51ID:vc0UA7lv0104iOS
2014/09/11(木) 15:23:08.95ID:Of62E6mr6sなんて出さずに来年7出した方が良いと思う
0105iOS
2014/09/11(木) 16:02:01.07ID:ZyhaWuXIそんなことも知らんのかAndro坊やは…
0107iOS
2014/09/11(木) 16:10:33.63ID:vfigxi9b| ソ |
| フ |
| ト |
| バ |
,,,. | ン | ,'"';,
、''゙゙;、). | ク | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i 二二二二! ''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |:  ̄ ̄ ̄ ̄ :| 昌
| :|_|;;;l"二二二゙l;;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;;| |::::::| :|
| :|::::::| |::::::| :|
./゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ |三|三三|三三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : :|:: | |
| |::: |: : : :|:: | |
/ _|::: |: : : :|:: |_ヽ
_|____|;;;;;;|;,;,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,;|;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0108iOS
2014/09/11(木) 17:34:12.99ID:4B1d+HKD0109iOS
2014/09/11(木) 18:01:11.09ID:vLHaxd/J0110iOS
2014/09/12(金) 07:36:37.25ID:mQXkhh2f3の丸みもどうかと思ったけど、それ以上にデカすぎ丸すぎで最悪
更に女の手には大きすぎ
5Sを大事に使うしかないわ…
0111iOS
2014/09/12(金) 08:10:10.52ID:mQx/DBPQ0112iOS
2014/09/12(金) 13:03:42.71ID:nhy/OFxjないなら初iphoneは5sでいいや
6sか7に期待しよ
0113iOS
2014/09/12(金) 19:25:14.27ID:K85Y1hVwhttp://whats.be/19972
https://www.youtube.com/watch?v=-ZrfXDeLBTU
見よ!!このダサさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0116iOS
2014/09/12(金) 19:56:14.83ID:VXLBJrlI世間ではiPhone6は好評ってことか
0117iOS
2014/09/12(金) 20:57:05.58ID:FiWhoEWOhttps://www.youtube.com/watch?v=0JmBg8TuY48
0118iOS
2014/09/12(金) 21:34:48.24ID:sEZ+BnsVhttp://imgur.com/aYLd832.jpg
0120iOS
2014/09/12(金) 22:15:47.11ID:91iQIp+t0121iOS
2014/09/12(金) 22:56:23.27ID:mQx/DBPQ0122iOS
2014/09/12(金) 23:13:31.03ID:K85Y1hVwhttp://www.youtube.com/watch?v=m8gETRJcYL4
0123iOS
2014/09/12(金) 23:21:35.05ID:gJKQWh/oああ本当にApple終わったんだなーと思った
0124iOS
2014/09/12(金) 23:40:27.42ID:mQx/DBPQこのクソインターフェースが続くと思うとへし折りたくなるが戻せないのかなぁ
0125iOS
2014/09/12(金) 23:47:39.26ID:+VX2wgryhttp://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/aquos-crystal/img/10.jpg
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/GalaxyS5-OneHand-04-480x411.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/a/e/kaesakuratsubuyaki/fc2_2014-06-01_14-17-56-648.png
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/239/DSC_4734.jpg
左右どちらにも寄せられて高さも自由自在
これがiPhoneの片手操作モード
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt36.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt37.jpg
下半分が隠れるだけなので
画面内の上をタップして下をタップしたい時はその度にわざわざ解除して
下の隠れてた部分を元に戻してやらないといけないという面倒臭さ
ずっと片手モードのままでは満足に使えないというクソ仕様
もちろんiPhoneなら通知センターも下がってきません!
そう、iPhoneならね!
あなたはiPhoneで地図を見ますか?ゲームをしますか?ネットを見ますか?
片手モードでは下半分は隠れたままで満足に使えませんよ??
例えばゲームする時どうします?
上の方タップしたい度にホームをダブルタップで片手モード
その後すぐ下をタップしたい時にホームをダブルタップで解除
そんなんでまともに使えますか?
0126iOS
2014/09/13(土) 02:02:08.72ID:8A4KMjHJ>葬式スレ盛り上がってないな
>世間ではiPhone6は好評ってことか
葬式スレが葬式状態でワロタw
0127iOS
2014/09/13(土) 08:20:58.17ID:mAX5kfw5http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410524442/
0128iOS
2014/09/13(土) 16:17:39.51ID:Y0xHom4gAndroidなら
フォントもカスタマイズで変えられるのに
0129iOS
2014/09/13(土) 16:20:53.44ID:nO6bAPsUうすらでかいiphoneは考えられない。
俺もあと一年使って、6sで小さいのが出ないなら、本気でこのままiphone使い続けるか考えざるを得ないな。
0130iOS
2014/09/13(土) 16:21:54.68ID:nO6bAPsU0131iOS
2014/09/13(土) 16:27:24.75ID:nO6bAPsU本体もiosのデザイン両方ダサくてダサくて、もう何も言えねぇ
0132iOS
2014/09/13(土) 16:33:33.31ID:6d41vNsZAndroidにしたらいいんじゃね?
0133iOS
2014/09/13(土) 17:16:37.08ID:Nw8cWq1B移るに移れないんじゃないか?
0134iOS
2014/09/13(土) 17:56:20.82ID:Y0xHom4gドリンクやおにぎり買ってるだけで年2万円分くらいは余裕でポイント貯まる
その浮いた2万円分でアプリ買おうと思ったら結構買える
0135iOS
2014/09/13(土) 18:59:36.82ID:QhjRCZWw3Gぐらいの大きさであればもうAndroidでもいいかと思えてきた
0136iOS
2014/09/13(土) 19:29:14.76ID:Y0xHom4ghttp://www.pocketgamer.co.uk/FCKEditorFiles//SonyEricsson-Xperia-ray7.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/reviews/98277-image/Sony-Ericsson-Xperia-ray-Review-Design-09.jpg
Xperia SX
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20120806/np247_img01.jpg
http://www.mono-log.jp/archives/img/2012/05/120524b-thumb-600x400-14447.jpg
SoftBank AQUOS PHONE ss 205SH
http://img.allabout.co.jp/gm/article/b/420550/P1000573.jpg
Xperia A2
http://appllio.com/sites/default/files/field/image/xperia-a2-002.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-3bYJTZE3-SY/U3o6N75ISDI/AAAAAAAAwOw/_ZeQBSSDn08/s1600/20140520_xperiaa2-01.jpg
Xperia Z3compact(日本向はZ3f?)
http://cf9e233f57bd4ae986b3-d4e74cbd2619c9a623339399e96f346b.r7.cf1.rackcdn.com/wp-content/uploads/sites/4/Sony-Xperia-Z3-Compact-preview.jpg
http://tihe.us/wp-content/uploads/2014/09/sony-xperia-z3-compact.jpg
http://www.knowpriceindia.com/wp-content/uploads/2014/09/Sony-Xperia-Z3-Compact-Specifications-Price-in-India.jpg
0137iOS
2014/09/13(土) 20:17:13.75ID:QhjRCZWw0138iOS
2014/09/13(土) 20:29:54.80ID:lY3yh2wL0139iOS
2014/09/13(土) 20:33:52.21ID:y/wX8Pto0140iOS
2014/09/13(土) 22:10:23.73ID:/Qn5i+7V品薄感得意の出しちゃう感じっすか?w
俺はでかくなるのは一向に構わんが、バッテリーの持ちとかありえねぇし、カメラの出っ張りとかまじ基地外
あとこれが何よりなのだが、裏のデザインなにあれ?舐めてんの?
0141iOS
2014/09/13(土) 22:16:33.23ID:vcv/REtk芸人がよく言う「嫌われるのはいいけど、無関心になったら終わり」ってことだな。
アンチスレの盛り上がりってのは人気の証明でもあるってのに。
0144iOS
2014/09/13(土) 23:30:28.50ID:jAsK6Li+もうここまでデザイン崩したんだからホームボタン廃止、ベゼル無しで4インチ大画面iPhone作って欲しい
0145iOS
2014/09/14(日) 00:02:06.51ID:h26tWZhr総時価の小さい会社がどうやって世界一の会社を合併出来るんだ?
0146iOS
2014/09/14(日) 00:32:26.74ID:9of3aiDhhttps://pbs.twimg.com/media/BxI5joZCIAATYWD.jpg
厚さ
https://pbs.twimg.com/media/BxJuw39CEAEeMRw.jpg
そして、いち早くiPhone6の重さを体感したい君に
マルタイ 棒ちゃんぽん 袋172g
http://www.marutai.co.jp/products/stick/images/st_proimg24.jpg
0148iOS
2014/09/14(日) 02:32:21.56ID:JQijOOqm皆が不満を持ってるバッテリー持ちを何とかする気は無いのかな
0150iOS
2014/09/14(日) 07:10:09.99ID:xC5KjecB0151iOS
2014/09/14(日) 07:15:00.54ID:h26tWZhr0152iOS
2014/09/14(日) 10:39:17.05ID:LcY7uJJcまあ気をつけるけど。
0153iOS
2014/09/14(日) 11:29:29.98ID:YyfdJjct買い換えるような新機能ある?
0154iOS
2014/09/14(日) 11:38:30.64ID:LcY7uJJcあくまで米国の話であって、日本国内はどうなるのか、
現時点では置いてきぼりになるのか。
まあ、様子見が一番な気もする。
来年には在庫も潤沢で、日本国内でもApple Pay対応の
サービスが揃っているかもしれない。
米国に行く機会のある奴らは体験できるから、その辺は
9/19辺りに手に入れても良いかな。
0155iOS
2014/09/14(日) 11:49:19.86ID:saYMHbm4Apple Payは日本国内での対応が怪しいから、おサイフケータイ劣化版になりそうって話だろ?
0157iOS
2014/09/14(日) 11:54:15.22ID:YyfdJjct5でもでかいと思っていた俺は今回はパスだわ
0161iOS
2014/09/14(日) 12:55:07.83ID:YLPTiZT9TDD-LTE対応は本来なら大きな違いなはずだったんだが、日本の2.5GHz帯のTDD-LTEが容量制限付きなんてヘタレたからなあ
0162iOS
2014/09/14(日) 14:56:57.30ID:m7plxNBGただ、画面サイズ大きくなっただけの代物。祭りが覚めれば冬〜春モデルからS805に2K液晶、革新的にパワーアップしてくるAndroid機に見劣りして興醒めしちまうだろうな。
現時点でも2年ほど周回遅れの性能だってのに。
0163iOS
2014/09/14(日) 17:10:11.07ID:7tQ4QPzl0164iOS
2014/09/14(日) 17:15:39.54ID:F6PGQuIViPhone5sのサイズに幅を5ミリ程度のプラス
かベゼルレスで縦横ギリギリまで拡大した液晶なら4.5インチ位でデブらずに
理想の進化を遂げられたのでは?
112gのiPhoneはやはりいいよ!
軽い
0165iOS
2014/09/14(日) 17:20:07.91ID:mULvrnXvクレカの決済認証に使えるってだけだぞ
Appleが提携したのが大手クレジット会社だけなんだからそこ以外は閉めだし確実
ApplePayが使える場所自体はマックやスタバとか国内店舗に普及しても
日本の既存のおサイフケータイみたいに
電子マネーのEdyやSuicaみたいなチャージはないし
PontaカードやTポイントやセブンのnanacoにも対応しない
ビッグやヨドみたいな日本の家電量販店のポイントとも連携はありえないだろう
クレカ引き落としは既に日本のでおサイフケータイでも対応してるんだから
完全にApplePayは下位互換サービスでしかない
0166iOS
2014/09/14(日) 17:26:17.80ID:9x4aXYFY0167iOS
2014/09/14(日) 18:16:21.80ID:mULvrnXv信者ですら反論しようがないからな
iPhone大好きって言ってた人たちの意見を180度反転したのがiPhone6だし
0168iOS
2014/09/14(日) 18:25:10.16ID:1h9XtGU0自分は、来年、小型登場に少しの望みを持ちつつ、ダメなら6s買うよ!
0169iOS
2014/09/14(日) 18:38:04.23ID:XQo+XXy60170iOS
2014/09/14(日) 19:30:10.55ID:4BQbtjDdヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0171iOS
2014/09/14(日) 20:11:42.71ID:mdyIh3jf0172iOS
2014/09/14(日) 20:17:17.73ID:mULvrnXvそうかもしれないけど
それだとAndroidに流れるユーザーは止められないだろ
Appleの決断はこれまでのiPhoneを支持してくれたユーザーの希望よりも
Androidへ流れる客の要望を重視したんだよ
0173iOS
2014/09/14(日) 21:44:24.64ID:KXeQZo4gアイブ禿がUIまで握ったからもう無理。
劣化フラットでAndroid Lにすら劣る始末。
スキューモーフィックが見直される未来が見える。
0174iOS
2014/09/14(日) 22:04:44.97ID:rkGTFCUOhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140914_666750.html
「iPhone下取りプログラム」は10月31日まで下取り価格が増額される。
金額は機種によって異なり、
iPhone 5sでは通常2万1600円だが、期間中は倍増され、4万3200円となる。
iPhone 5s 64GB 40,000/43,200円
iPhone 5c 32GB 34,000/36,720円
iPhone 5 64GB 30,000/32,400円
( ゚д゚)
0175iOS
2014/09/14(日) 22:52:59.74ID:F6PGQuIVなあこれ…SIMロックフリーのiPhone5sでも適用出来るの?
0176iOS
2014/09/14(日) 23:38:50.55ID:mULvrnXvauやSoftBankと違って外からユーザーを取るんじゃなくて
自社のユーザーを守りぬけば良いんだから当然の施策
早めにdocomoに来て長期契約者の優遇受けた方が得だぞ
iPhoneがこけてもAndroidで一番選択肢が多いのがdocomoだから
0177iOS
2014/09/14(日) 23:44:22.41ID:mULvrnXvhttp://taisy0.com/2014/09/14/37445.html
0179iOS
2014/09/14(日) 23:49:31.51ID:rwhxzCm30180iOS
2014/09/15(月) 00:29:41.64ID:ne9cyIax0181iOS
2014/09/15(月) 02:47:47.20ID:gzC7TNqc0183iOS
2014/09/15(月) 03:48:31.35ID:y4LHldrk神の領域である異次元空間に到達した iPhone5 & 5sよりも質感を高めたiPhone6は比類のない工業製品である
ttp://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51938206.html
0184iOS
2014/09/15(月) 12:25:49.55ID:tXCiyQGG俺もそのデザインであってくれと願ってたのになー
6はデカくて芋くさくてなんかダメだ
アイヴの手綱を握る人間がいない今、あいつに任せてたらまた倒産危機に陥るぞ
0185iOS
2014/09/15(月) 16:15:35.64ID:eIrYYt4lhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257057/140913koba_comp2_x480.jpg
0186iOS
2014/09/15(月) 16:21:12.36ID:eIrYYt4lhttp://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/sony-xperia-z3-compact/battest.jpg
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2014/09/Battery.jpg
3G通話 ブラウジング 動画再生
Z3C 16.5時間 15時間 15時間
iPhone6+ 24時間 12時間 14時間
iPhone6 14時間 11時間 11時間
iPhone5s 10時間 10時間 10時間
3G連続通話時のみ大型バッテリーのiPhone6Plusが一番長持ち
それ以外はZ3compactの勝利
0187iOS
2014/09/15(月) 17:23:06.22ID:KYFoBmqM1年前に発売
XperiaZ1(3000mAh)
連続待受時間 760時間
iPhone6 Plus(2914mAh)
連続待受時間:384時間
2011(iPhone4Sと同時期発売)
evo3D 1730mAh×2個(標準でバッテリー2個付属)
連続待受時間 320時間×2
0188iOS
2014/09/15(月) 17:28:25.02ID:LTCROzY6ここまでだと誤差レベルだから5S持ちはスルーが懸命だな。
しかも6 Plusはスケーリングだからボヤけ画質のようだ。
0189iOS
2014/09/15(月) 18:23:57.59ID:y4dMxvG8スマホは、xperia だけにするよ。
ジョブズの死と共に、この会社は終わったんだね。
0191iOS
2014/09/15(月) 18:43:52.50ID:Dfi7bXwy今回のapple よりはデザイン、性能共に、ましな端末をリリースしているよ。個人的には、windows Phone を出して欲しいんだけどね。
0192iOS
2014/09/15(月) 18:50:51.27ID:GPST8ZS/Windows Phoneはソニーからってどうかねえ。
マイクロソフトがノキアを手に入れたから、マイクロソフト
謹製のみになるような予感。
Xperia Z3f は確かに待ち遠しいと言う感じですな。
ソニーはやはり小型化に秀でていると言う感じだ。
0193iOS
2014/09/15(月) 19:24:38.22ID:edez0jVgやっぱりデカい身体に乳首カメラとか恥ずかしいよな?
XperiaZ3に乗りかえようかなwww
マジだせぇ…
0194iOS
2014/09/15(月) 19:25:51.83ID:Dfi7bXwyだから、Google から離れたいんだけど、firefox OS では、Android と大差ないんだよね。
0196iOS
2014/09/15(月) 21:41:06.42ID:YXyqH7rbゴチャゴチャなんじゃこのクソアプリは、ローソンてなんやローソンて、なんでお前が俺のケータイにおんねん
頼むから金払うから広告なしオプションつけてくれや
ピカピカ光られたってわからへんやろがクソ通知が、あ、iPhoneみたいにできるんか、あ、ステータスバーもロック画面もiPhoneみたいにできるんか
てかなんで立ち上げただけで1GBもメモリ使ってんの?
ああ、もう、なんでこのスマホ、iOSのってへんのやろ
0197iOS
2014/09/15(月) 21:49:09.62ID:eIrYYt4lhttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=iPhone%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&meta=vc%3D
0198iOS
2014/09/15(月) 21:52:26.56ID:7FpyZK3jiPhone6の雑なデザインと特許の関係について
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kuriharakiyoshi/20140915-00039125/
0199iOS
2014/09/15(月) 23:56:20.02ID:H+QxKXex0200iOS
2014/09/15(月) 23:57:30.58ID:7C2Rw2eh巨大化不細工6大コケを願う
俺が6s買うまでに反省文書いとけAppleよ
0201iOS
2014/09/16(火) 00:09:16.33ID:wp2Q6LYj400万台を突破したと発表しています。
この予約数は史上最高。
0202iOS
2014/09/16(火) 02:14:16.25ID:UyBbOSGhレンズのマウンタにすれば良かったのに
レンズ付け替えもでき、あなたのカメラライフが豊かになります...みたいな煽りで
0203iOS
2014/09/16(火) 08:20:17.08ID:g6BGtsTL0205iOS
2014/09/16(火) 11:54:19.78ID:+fnvJ71e0206iOS
2014/09/16(火) 14:31:31.45ID:lEBcwleJ0207iOS
2014/09/16(火) 16:19:36.16ID:ZKj/MJfCiOSも劣化して来てるとはいえはるかにマシ。Androidは糞すぎる。
0208iOS
2014/09/16(火) 16:34:55.12ID:B5w8qyk1一年我慢してごらん
RAM大容量化による高速処理と、スイカ対応と簡易防水対応の6sが手に入るから
5sと同じスピードしか出ないように縛られたモッサリマシンを
わざわざ高い金出して買うべきじゃない
0209iOS
2014/09/16(火) 16:41:53.77ID:oe8vy/qA0210iOS
2014/09/16(火) 17:17:43.87ID:KBd0myGahttp://www.ipodstyle.jp/feature/iphone-66-sim/
(ソフトバンクによって)SIMの仕様が変わっているので、使用できない。
また、5sのSIMをSIMロックフリーの6 Plusに刺すなどして使用できたとしても、動作保証外
(パケット定額が適用されないとかの契約上の問題やiPhone 6から追加された高速通信規格を使用できないなど技術的な不都合が生じても保証しない)
と言う事でした。
さらに、5sユーザが機種変更などの手続きをしないでSIMを6/6 Plus対応のものに交換してもらう事は出来ない
(ソフトバンク回線で6/6 Plusを使用したい場合には、機種変もしくは新規契約をする以外に方法は無い)
と言う事でした。
( ゚д゚)
0211iOS
2014/09/16(火) 19:02:47.65ID:U/jKtArcって、iPhone6売れない様に願ってたのに、結局バカ売れしちゃうのね・・・
カメラが突起して平らに置けないわ、iPhone6のあの雑なデザインなのに、信者はそんな事関係ねーのか?
俺からしたら突起してるなんて致命的、お話にならんのだが・・・
それでも売れるのが不思議でしょうがない。
予約件数なんて、絶対に過去最低となりAppleがあたふたする気がしてたんだがなぁ・・・
俺は発表した瞬間にダサさを確信し、6は消えた。
Androidは前から糞だと言われているが、本当に使えないのか誰か教えてくれ。
あ、Apple信者の意見は、そりゃ泥は糞としか言わない事は分かっているし参考にならないので信者の意見は要りません。
泥も糞であれば、6の糞とどっちがマシか、マシな方を買うから。
ってか、マシという表現をしなければならなくなるなんて、Appleよ反省してくれ。
0212iOS
2014/09/16(火) 19:15:59.29ID:lEBcwleJ店頭でじっくりいじって比べれば、いいんじゃない
車と同じで試乗して、気に入ったのを買うでしょ
他人の意見は気にするな
特にiPhoneユーザーは視野が狭すぎるから待ったく参考にならない
0213iOS
2014/09/16(火) 19:24:11.43ID:5ADRs0TKhttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=iPhone%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&meta=vc%3D
0214iOS
2014/09/16(火) 20:34:14.38ID:ArzQESV6やっぱり禿げとは関わっちゃいけないなあ。
4の割賦が終わってから一切関わらなくなって正解だわ。
>>211
泥は使えば使い込むほど糞だと実感できるなあ。OSで選ぶなら泥は無い。
サクサク感が全然違う。通信のレスポンスが特に悪い。これは店頭ではわからない。
買ってから後悔する。
0215iOS
2014/09/16(火) 21:07:03.74ID:5VlN+eVC簡単ケータイが欲しいならiOSのほうが合ってる
泥はなんとかしようと思えばなんとかできることがほとんど
だかり使い込むほどiOSという選択肢はなくなる
0216iOS
2014/09/16(火) 21:32:59.18ID:3gk6YeGw0217iOS
2014/09/16(火) 22:09:25.14ID:lEBcwleJ視野狭すぎ
泥でもいろんなメーカーあるし機種によってもぜんぜん違う
何機種使ったことあるの?
ただ1〜2機種使っただけで偉そうなこと言うなよ
0218iOS
2014/09/16(火) 22:29:03.41ID:7Ba/av/z0219iOS
2014/09/16(火) 22:32:48.56ID:xczRlzHliPhone vs Android は1対多みたいな構図だね
0220iOS
2014/09/16(火) 22:36:21.17ID:Rnw1EG0T自由度がありすぎるせいでVIPカーみたいなカスタマイズに陥る危険性も
0223iOS
2014/09/16(火) 23:39:31.35ID:SpUpeTQf着せ替え人形で喜んどるだけの子なんやから
ほっといたり
0224iOS
2014/09/16(火) 23:39:52.37ID:zzol4uiohttp://taisy0.com/2014/09/16/37594.html
まだ確定じゃないがもう数日で分かる
0225iOS
2014/09/16(火) 23:41:44.65ID:ArzQESV6お前らは一生泥使ってればいいから、こっちくんな
ハードはともかくOSは個人的にiOSしかねーから
何機種あろうが泥は泥であってiOSは越えられない
0226iOS
2014/09/16(火) 23:49:33.48ID:ArzQESV6そもそもAndroidが糞と俺は言いたいわけ
そのうえ不安定だし通信は遅いしバッテリー食うし
0227iOS
2014/09/16(火) 23:53:06.28ID:/xIBq82U解像度1704×960
クアッドコア2GHz
RAM2G
全てを外した信者の方々
0228iOS
2014/09/16(火) 23:55:52.20ID:ArzQESV6迷走して昔のアップルっぽい。
でも泥だけは無い。
0229iOS
2014/09/17(水) 00:00:53.34ID:8F7ITZjVアポーの公式で「不明」にしてる辺りで1GBで決まりだろ。公表すると購買意欲が下がると睨んで隠してる。
カメラの出目も写真加工してるくらいだからな。
じゃないと誇らしげに2GBと発表してるはずだ。
0230iOS
2014/09/17(水) 00:38:04.25ID:22CSQpCD0231iOS
2014/09/17(水) 03:15:38.35ID:L2m+XjhWhttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=iPhone%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&meta=vc%3D
0232iOS
2014/09/17(水) 03:16:50.92ID:L2m+XjhWこれがAndroidの片手操作モード
http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/aquos-crystal/img/10.jpg
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/05/GalaxyS5-OneHand-04-480x411.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/a/e/kaesakuratsubuyaki/fc2_2014-06-01_14-17-56-648.png
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/239/DSC_4734.jpg
左右どちらにも寄せられて高さも自由自在
これがiPhoneの片手操作モード
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt36.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/035/rt37.jpg
下半分が隠れるだけなので
画面内の上をタップして下をタップしたい時はその度にわざわざ解除して
下の隠れてた部分を元に戻してやらないといけないという面倒臭さ
ずっと片手モードのままでは満足に使えないというクソ仕様
もちろんiPhoneなら通知センターも下がってきません!
そう、iPhoneならね!
あなたはiPhoneで地図を見ますか?ゲームをしますか?ネットを見ますか?
片手モードでは下半分は隠れたままで満足に使えませんよ??
例えばゲームする時どうします?
上の方タップしたい度にホームをダブルタップで片手モード
その後すぐ下をタップしたい時にホームをダブルタップで解除
そんなんでまともに使えますか?
0233iOS
2014/09/17(水) 03:17:16.66ID:L2m+XjhW同じ使い方でテストするとiPhoneは
2012年の秋冬モデル以降ずっとAndroidにバッテリーの持ちで負けてる
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第6回 バッテリーが持つスマホは?――26機種のYouTube連続再生/待受テストを実施 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
今年も変わらず
XPERIA Z3
連続待受時間:890時間
XPERIA Z3C
連続待受時間:920時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
iPhone6
連続待受時間:250時間
0234iOS
2014/09/17(水) 03:17:42.26ID:L2m+XjhWiPhoneの有料アプリランキングはパチンコだらけ
https://www.apple.com/jp/itunes/charts/paid-apps/
押忍!番長2 パチンコ
.ぱちんこAKB48 バラの儀式
パチスロ蒼天の拳2
アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.- パチスロ
CR牙狼FINAL パチンコ
パチスロ リング〜呪いの7日間
やじきた道中記乙 パチスロ
slotバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 パチスロ
アイムジャグラーEX パチスロ
パチスロ北斗の拳 転生
戦空のキセキ〜SKY LOVE〜 パチスロ
ドラゴンギャル〜修羅の野望〜 パチスロ
パチスロ モンスターハンター
パチスロ化物語
パチスロ鉄拳3rd
ぱちんこ新鬼武者
ぱちスロ必殺仕事人
0235iOS
2014/09/17(水) 03:18:11.15ID:L2m+XjhW新型iPhoneとそのAndroidの端末サイズ比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257057/140913koba_comp2_x480.jpg
新型iPhoneとAndroid小型機種(Xperia Z3compact)の実使用時におけるバッテリー比較
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/sony-xperia-z3-compact/battest.jpg
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2014/09/Battery.jpg
3G通話 ブラウジング 動画再生
Z3C 16.5時間 15時間 15時間
iPhone6+ 24時間 12時間 14時間
iPhone6 14時間 11時間 11時間
iPhone5s 10時間 10時間 10時間
3G連続通話時のみ大型バッテリーのiPhone6Plusが一番長持ち
それ以外はZ3compactの勝利
0236iOS
2014/09/17(水) 03:26:42.91ID:M9feycL31年前に発売
XperiaZ1(3000mAh)
連続待受時間 760時間
iPhone6 Plus(2914mAh)
連続待受時間:384時間
2011(iPhone4Sと同時期発売)
evo3D 1730mAh×2個(標準でバッテリー2個付属)
連続待受時間 320時間×2
バッテリー容量ガーwww
0237iOS
2014/09/17(水) 04:27:55.55ID:8oFIh08orootとらなきゃまともに使えないって何を指していってんの?w
哀ほん使いが必死こいて脱獄してやってるようなことは非rootで普通にできることばっかりなんだけど
バッテリーはAndroidのほうが保つ市不安定な糞OSは今やiOSのことだから
0238iOS
2014/09/17(水) 09:48:07.90ID:02TQHzxd0239iOS
2014/09/17(水) 09:57:16.97ID:8oFIh08o0241iOS
2014/09/17(水) 10:06:53.58ID:8oFIh08oでも実際はカスマホ哀ほんに入学しちゃったって話しだよね
0242iOS
2014/09/17(水) 10:21:29.02ID:02TQHzxdhttp://i.imgur.com/ovwkTr1.jpg
iPhone6欲しいなー
早くこのポンコツカスマホから卒業したい
画面割れてるし電源勝手に落ちるしWi-Fi繋いだ方が通信速度遅いしとことんカスマホだわ
Twitter for Android から
0243iOS
2014/09/17(水) 10:27:45.25ID:YYMulM0rttp://cdn.macrumors.com/article-new/2014/09/22-1fcb1.jpg
0244iOS
2014/09/17(水) 10:29:08.67ID:YYMulM0r1年前に発売
XperiaZ1(3000mAh)
連続待受時間 760時間
iPhone6 Plus(2914mAh)
連続待受時間:384時間
2011(iPhone4Sと同時期発売)
evo3D 1730mAh×2個(標準でバッテリー2個付属)
連続待受時間 320時間×2
0245iOS
2014/09/17(水) 11:47:32.88ID:FhSCbr9b0246iOS
2014/09/17(水) 12:06:02.96ID:dVi+6T3zハゲだけ圏外(笑)計測不能(笑)
( ゚д゚)
0247iOS
2014/09/17(水) 12:12:20.98ID:KR8IsZu5http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-24573.html
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162ee5bdb39.jpg
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162ee5bf810.jpg
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201409/large-54162ee5c0787.jpg
0248iOS
2014/09/17(水) 13:22:30.54ID:oWB14RGNandroid機のカタログスペックって当てにならない
appleは宣伝はいつも大げさだけど、電池は大体カタログどおりに持つ
abdoroid機は、カタログどおり持つのもあれば、全く持たないのもあるから、メーカー発表を鵜呑みにする気にはなれないな
auのxperia z1 と sol22 とdocomoのgalasy s3使ったけど、いろいろセコい設定にしないとすぐにバッテリーがなくなる
大げさなスペックの割りに大したことない機種が多すぎだよ、androidは
0249iOS
2014/09/17(水) 13:31:24.09ID:HgIcDRo4実際の体感はOSが糞だから糞なんだよなあ
0250iOS
2014/09/17(水) 13:48:41.74ID:6NJk3Bxh0251iOS
2014/09/17(水) 13:50:02.83ID:8oFIh08o全く自由が利かないし不安定だし
0252iOS
2014/09/17(水) 14:10:58.24ID:vrpNmLX5最近のAndroid持ちはどちらも持たない人が多い
iPhone6プラスでバッテリー容量増えてもiPhone持ちにはすごくてもAndroid持ちにはバッテリー持ち悪いとしか思えなそうだな
0253iOS
2014/09/17(水) 14:50:57.93ID:J6pyyHFmキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/?bid=we-we-tpmpr-0023
( ゚д゚)、ペッ
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/
0254iOS
2014/09/17(水) 14:57:06.59ID:gQoV+a73iPhone6 一週間使ってみた
「http://news.yahoo.co.jp/pickup/6131510」
これiPhone6をめっちゃ絶賛してるけど、マジのコメント?
それとも言わされてる?
どっち?
0255iOS
2014/09/17(水) 16:29:17.55ID:aeOT9sYj0256iOS
2014/09/17(水) 16:32:06.15ID:6NJk3Bxhつか、記事の内容は事前にAppleがチェックしてるし、かつてに批判的な記事掲載したら次から完全にハブられる。
0257iOS
2014/09/17(水) 16:44:00.92ID:L2m+XjhW同じ使い方でテストするとiPhoneは
2012年の秋冬モデル以降ずっとAndroidにバッテリーの持ちで負けてる
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第6回 バッテリーが持つスマホは?――26機種のYouTube連続再生/待受テストを実施 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
今年も変わらず
XPERIA Z3
連続待受時間:890時間
XPERIA Z3C
連続待受時間:920時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
iPhone6
連続待受時間:250時間
新型iPhoneとAndroid小型機種(Xperia Z3compact)の 実使用時 におけるバッテリー比較
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/sony-xperia-z3-compact/battest.jpg
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2014/09/Battery.jpg
3G通話 ブラウジング 動画再生
Z3C 16.5時間 15時間 15時間
iPhone6+ 24時間 12時間 14時間
iPhone6 14時間 11時間 11時間
iPhone5s 10時間 10時間 10時間
3G連続通話時のみ大型バッテリーのiPhone6Plusが一番長持ち
それ以外はZ3compactの勝利
0258iOS
2014/09/17(水) 17:42:27.64ID:aeOT9sYj手元に来たら別に問題なくは使えるんだろうと思う
乳首だせえwwwとか思うけど
0260iOS
2014/09/17(水) 19:00:48.99ID:u1YTVdaehttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140917_667112.html
>> ドコモのiPhone 6についてはキャリアアグリゲーションに対応しないものの、
>> 1.7GHz帯の東名阪エリアでは下り最大150Mbpsを実現する。
発売日から開始できないのはauもハゲもだが、
恒久的に不可なのかね?
0261iOS
2014/09/17(水) 19:07:02.45ID:gQoV+a73>>256
>>259
だよねぇ。
コメントが嘘丸出しすぎて、ここまでくると呆れる。
これこそ、必死だな、ってやつ。
0263iOS
2014/09/17(水) 19:31:24.93ID:J6pyyHFm0264iOS
2014/09/17(水) 19:33:59.96ID:Tjv84gDO液晶ガラスを割って嘆く6ユーザーの姿が
いつも以上に被害者続出だろうな
0265iOS
2014/09/18(木) 00:21:29.05ID:5QvDJLqk元々アンチiPhoneだったのに
オンボロイドの余りの酷さに呆れて
iPhoneのファンになったんだろうな。
0266iOS
2014/09/18(木) 01:23:15.24ID:ch5/JGxl0267iOS
2014/09/18(木) 04:23:41.94ID:uFSFGvXp防水機能のあるAndroid機は、熱の逃げ場がなくて熱くなりやすい
そもそも実のところ防水が機能していない
風呂場の湿気だけでディスプレイの内に水が入る
数年前のイメージだけど今は変わったのかな
0268iOS
2014/09/18(木) 16:12:45.70ID:bscglonQhttp://commonpost.info/?p=64289
0269iOS
2014/09/18(木) 16:29:40.26ID:JH0448qF0270iOS
2014/09/18(木) 16:34:22.86ID:8EF+BAcE>>268
http://i.imgur.com/9JIzKkW.jpg
0271iOS
2014/09/18(木) 20:59:15.58ID:6HAPe4cQ「なんだこれデカイわ」
の書き込みだらけなんだろな
0272iOS
2014/09/18(木) 21:25:44.41ID:1p1SJICq0273iOS
2014/09/18(木) 21:38:31.34ID:43UdD2Yz5S貰ってきたから弄ってたら熱くなってきてワロタ(笑)
二年以上使ってる古いAndroid端末もあるけど風呂で使っても一台も壊れてないよ
勿論湯船に漬けたりはしないけど何度かは落としたな
全く問題ナシ
0274iOS
2014/09/18(木) 21:43:27.14ID:M0WYFgxG結構いいんだよね
googleの連携も素晴らしいし2chmateが最強だね
明日6届くがいらない感じ
0275iOS
2014/09/18(木) 22:06:10.60ID:c9Zc2J7p要はサムスンノートで、あれを電話として使おうってわけだから。
0276iOS
2014/09/18(木) 23:03:08.96ID:M0WYFgxGバンカーリング付ければ解決
視力低下してくるとデカい画面はいいよ
富士通5インチと6の外寸は同じぐらい
シャープの5.4インチは6より幅が数ミリ長いだけだよ
6+買うならシャープのドコモ7インチtablet買った方が数段いいよ
0277iOS
2014/09/18(木) 23:44:52.28ID:9s6Lp8/v家から出ないニートならいいだろうが普通に仕事してて外に持ち出すにはだんだん億劫になってくるのにw
「カバンに入れるから」とか言っても通話にヘッドセットは必需品になるだろうし、だいたい女子がヘッドセットなんて使わんだろww
そのうちオクに美品中古が溢れかえるぞ
0278iOS
2014/09/19(金) 02:20:31.67ID:UKW3VTRA0279iOS
2014/09/19(金) 02:22:08.01ID:Hxvd+s6F0280iOS
2014/09/19(金) 05:44:17.80ID:4T05UnIg0281iOS
2014/09/19(金) 06:41:08.53ID:ZoWsKOa05Sまでとえらい違いや
0282iOS
2014/09/19(金) 07:11:58.68ID:dltvZght0283iOS
2014/09/19(金) 07:59:44.48ID:bp6Rt0oJiPhone6の予約台数、初日で400万台突破。
iPhone5の200万台の倍に達し過去最多に。
これはどういう事?
盛り上がって欲しくねーのに、盛り上がっちゃってるよね・・・
0284iOS
2014/09/19(金) 08:04:29.72ID:4T05UnIg「なんでこんなデカイの買ったんだろう?」
0287iOS
2014/09/19(金) 08:06:35.18ID:YzuY2gEb0288iOS
2014/09/19(金) 08:09:53.53ID:syEk1BYb0289iOS
2014/09/19(金) 08:52:34.26ID:g0dWHAS2http://pbs.twimg.com/media/Bx0gAgACcAIhR_z.jpg
乞食が
ホームレスもほしがるiPhone
0290iOS
2014/09/19(金) 11:04:34.65ID:Ra1zR5020291iOS
2014/09/19(金) 11:27:30.11ID:4T05UnIgそりゃそうだろな
あんだけデカイなんて実用性ないもんな
絶対「デカイよ」って後悔しか残らないと思うよ
0292iOS
2014/09/19(金) 11:36:22.14ID:1QXLRD1rウザいApple信者がiPhone6を自慢してきた場合の潰し方
自慢してきたら、
「それもしかしてホームレス並ばせて買ったの?w」
てな具合に聞いてやればいい。
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/8/7/87849719.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/b/9/b9173193.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/b/3b5290ed.jpg
0293iOS
2014/09/19(金) 12:51:26.19ID:i3vdLqOE大失敗
0294iOS
2014/09/19(金) 13:07:42.76ID:f+e9+cOv0295iOS
2014/09/19(金) 13:52:04.49ID:hBiBm8Lx大失敗
0296iOS
2014/09/19(金) 13:53:51.11ID:Ra1zR502タブレットとして見れば小さ過ぎるしスマートフォンとしてはでか過ぎる
iPad持ち歩いた方がいい
0297iOS
2014/09/19(金) 14:06:04.82ID:Ru4AyrHQおいおいw
iPhoneの基本操作も知らないで煽りに来てるのかよ
0298iOS
2014/09/19(金) 14:08:38.41ID:jM24y5by0299iOS
2014/09/19(金) 14:18:32.67ID:+56EwfJ90300iOS
2014/09/19(金) 14:19:47.73ID:xwpeURu90301iOS
2014/09/19(金) 14:21:20.36ID:+CBhg54p0303iOS
2014/09/19(金) 14:29:24.82ID:OVeteuOG0305iOS
2014/09/19(金) 15:27:35.69ID:GxgEAesnデリヘルを一人でやるのは大変なのだ
0306iOS
2014/09/19(金) 15:29:23.87ID:cSLugS/Hプラスはでかすぎてそのうち苦痛になる。
無印は一瞬5Sかと思った。
結論
いらね
0307iOS
2014/09/19(金) 15:31:30.88ID:5qJWKYJ+結論
お前の書き込みもいらね
0308iOS
2014/09/19(金) 15:32:32.01ID:xZWwwPKl右が元ファイル 1ドット市松模様
左が6+の写真アプリでフルスクリーン表示した状態のSSをWindows上で拡大したもの
滲む理屈はコレ
http://www.paintcodeapp.com/news/iphone-6-screens-demystified
0309iOS
2014/09/19(金) 16:05:42.52ID:Z4wSF8JK0310iOS
2014/09/19(金) 16:06:01.58ID:M7ntp7go泥使いらしい情弱ぶりですね
こんなふうに身分を特定して買ったんですよ
と返されるだけ
http://i.imgur.com/19LOGzu.jpg
0312iOS
2014/09/19(金) 16:16:38.48ID:4T05UnIg2chMate 0.8.6/Sony/SO-05D/4.1.2/LR
少なくともこれぐらいの小ささじゃないと
0313iOS
2014/09/19(金) 16:30:37.35ID:Sm5Fb43Q0314iOS
2014/09/19(金) 17:35:26.12ID:fMGWepwA0315iOS
2014/09/19(金) 18:19:20.26ID:EuMw8TtF0316メモ
2014/09/19(金) 18:24:29.44ID:mCJ2mLfE0317iOS
2014/09/19(金) 19:31:30.72ID:QPZ2qokAその予約数に煽られて、アホ達が必死で予約とかしてたけど、
今日の午後にはもうショップとか閑散としてたよな。
で、聞いたら、余裕で在庫もあるのな。
今回はキャリアも不人気の予感があったから、Appleからの割り当てノルマを
裁くために、下取り4万円とかの必死の販促をしてんだろうけど。
しかも、メモリも増えてなくて、ベンチマークでiPhone5Sと大して変わってないという
データも発表されちゃったし、今後も厳しいね〜。
0318iOS
2014/09/19(金) 23:02:11.40ID:URrK/xtI一括0円CD付きの泥がいっぱいあるし
0319iOS
2014/09/19(金) 23:15:40.68ID:AcMa/Ho8は行、ら行の下フリックがチョイ厳しかったが
まぁ普通のアイホンだったわw
古事記で貯まってる使い道のないエディオンポイントで6無印なら買ってやってもいいかな
0321iOS
2014/09/20(土) 10:52:23.01ID:tu1R6K01これから複数のサイズで攻めるSAMSUNG化かねえ
ジョブズ時代のあのスパッと割り切ったやり方が良かったんだがね
0322iOS
2014/09/20(土) 14:53:30.40ID:aCnLKTav全国こんなもんなの?そうだとしたらスペックの違う2種出してっていうパターンもどうかと思う。以前はストレージ容量だけの違い。大画面ならiPad買えば!というのがわかりやすかったなぁ。
0323iOS
2014/09/20(土) 15:29:05.16ID:Eew49g2I5持ちだが5sかXperia z3(compact)あたりに変えることにした
0325iOS
2014/09/20(土) 17:14:50.64ID:rsDRQhGIhttp://rbmen.blogspot.jp/2014/09/iphone-6-plus2208x12421920x1080.html
スペックで騙しているいい例だな。
ダウンサンプリングしたら漫画のトーンとかモアレちゃうじゃん。
この 401ppiは偽物だよ。
0326iOS
2014/09/20(土) 18:12:48.96ID:qnS9iBJj5sあと一年使ってAppleが反省しなけりゃ他探すわ
0327iOS
2014/09/20(土) 18:17:28.53ID:OeeGKU1k一気に糞端末になったな
0328iOS
2014/09/20(土) 18:50:28.65ID:9CsbvWdx0329iOS
2014/09/20(土) 18:57:28.56ID:aCnLKTavダサいかどうかは好みかもしれないけど、従前、片手で入力できていたものが、ホームボタンおして1手順が増えているところは、やはりダサい、
0330iOS
2014/09/20(土) 19:56:31.71ID:uPG2CH5V5と5sの2年間で、欲しい層には行き渡った感じだよな
0332iOS
2014/09/20(土) 20:11:41.67ID:qnS9iBJj結局、争奪戦になったのはAppleStoreのSIMフリーだけ
それも中国人とホームレスが8割
iPhone 6は完全な失敗だったな
だいたいiPadという素晴らしいデバイスが在るのになんでiPhone巨大化さすかね
ジョブズもあの世で怒ってると思うぞ
0333iOS
2014/09/20(土) 20:35:53.47ID:QAAClZj50335iOS
2014/09/20(土) 23:27:30.76ID:oSjuDaNL同じ5.5インチでこの差(笑)
iPhone6 Plus
http://imgur.com/tWJyLlU.png
LGL24(2K液晶 2560 x 1440)
http://imgur.com/9VehkJq.png
0337iOS
2014/09/21(日) 00:41:34.15ID:G9bvCw0Wんなもん前からだろ
SIMフリーのiPhoneはアクチしないと元々使えない仕様
6sがどうなるのかなー
0338iOS
2014/09/21(日) 02:44:50.80ID:D/wCF0k8iOSの仕様です
iPhone6Pの場合内部で3倍角描画した後
FullHDに縮小スケーリングするんですが
スクショは3倍のまま出力されます
0339iOS
2014/09/21(日) 08:09:08.84ID:Q2iMBwD5いや、一枚目も2560x1440になってるんだけど。
iOSのx3だと 1242 × 2208 だよね。 例:http://i.imgur.com/eKKZbsc.jpg
http://www.paintcodeapp.com/news/ultimate-guide-to-iphone-resolutions
0340iOS
2014/09/21(日) 12:35:49.51ID:Q2iMBwD5http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40885922.html
0341iOS
2014/09/21(日) 13:46:00.56ID:gq7ZqhCU0343iOS
2014/09/21(日) 14:18:45.41ID:Q2iMBwD5それが、アプリから液晶の解像度の Full HD の1920x1080 に dot by dot で書く方法は存在しないみたい。
アプリからは1242 × 2208 のバッファに書き込むことしかできないし、端末の機能で撮ったSSも 1242 × 2208 になる。
常にダウンサンプリングが掛かってしまうんじゃ漫画のトーンとかもモアレちゃうし、
これを401ppiと呼ぶのは詐欺だよ。
0344iOS
2014/09/21(日) 15:42:33.02ID:ADkbSf+Yそこに気づかない信者とかまじあほだよな
だからアホンって莫迦にされる。中国人も大好きなアホンwww
0345iOS
2014/09/21(日) 16:03:05.02ID:Ft7jPpHl何回見直してもダサい・・・
いや、そんなハズはないだろーと少し時間を置いて見直してもやっぱりダサい・・・
あー、気に入らねー。
って事で5Sを買おうと思ったが、6は新しいだけに適応出来るキャンペーンがあり、結局6のが安くなってしまう・・・
で、よくよく考えたら、今の4S、ケースに入れてるよな・・・
結局何かしらのケースはめるならボディー格好悪くてもこの際関係ないじゃねか・・・(~_~;)
と思えてきたから、6買っちまおうかな。
0346iOS
2014/09/21(日) 17:36:20.78ID:mCgrZ4tf裸で使いたいし7でデザイン変更されるまでSIMフリーの5sでも買って待つかな
0347iOS
2014/09/21(日) 17:57:23.06ID:+WPdwTdD0348iOS
2014/09/21(日) 18:08:21.86ID:oXjzFEGjでもさ、7に期待しそれまで待つとなると、どうせ6Sが間にくるから、今からさらに2年待たんといかんよな?
あー俺、4Sじゃそこまで持たねえよ(>_<)
Appleケアの保険も入ってねーし。
あーマジで答えが決まらん。
0349iOS
2014/09/21(日) 18:09:34.40ID:gpenz1Iwそこまで待たんでもさ
6が不人気でコケたら6sで見直し入るかもよ
とにかく絶対買わない事だね
0350iOS
2014/09/21(日) 18:15:50.29ID:hhSi9pSq発売中止くるぞ
0351iOS
2014/09/21(日) 18:35:06.77ID:4PUxjyI65sでもモーションセンサー不具合で
水平狂いまくりだったな懐かしい
あの時もハード的な物だから修正不可とか言って不安煽ってる奴居たなw
今回もどうせソフトウェアアプデで修正だろうよ
0352iOS
2014/09/21(日) 19:00:33.76ID:mCgrZ4tfXperia z3が良かったらこれを期にAndroid触ってみようかとも思ってる
最後のXperiaになるかもしれんしな…
0353iOS
2014/09/21(日) 19:05:58.48ID:r79R7erG俺は突っこまんぞ
0354iOS
2014/09/21(日) 19:43:56.81ID:MEpN5JYQ0355iOS
2014/09/21(日) 20:59:14.36ID:8EV+cqDo0356iOS
2014/09/21(日) 21:32:30.83ID:fGtlLEYx0358iOS
2014/09/21(日) 22:46:55.36ID:ADkbSf+Y早い話がマイクや通話としての機能だろうなー
0359iOS
2014/09/21(日) 23:29:53.88ID:rImYTXWcしかもクソダサいっていうね…
0361iOS
2014/09/22(月) 00:38:32.91ID:abWGPXKA0364iOS
2014/09/22(月) 07:10:34.32ID:PDN+zuUIXperiaが不調なのは中国産の低価格スマホと競合する部分がだから
今後はますます低価格機と競合しないようにハイエンド化していく
0365iOS
2014/09/22(月) 07:11:38.84ID:PDN+zuUI@syuuby
iPhone 6 plus再起動直後メモリ解放してからの空きRAM。これ以上空かない。これが一番クソい
http://twitter.com/syuuby/status/512772542612770816/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Bx276RVCIAAX1E0.jpg
0366iOS
2014/09/22(月) 07:33:53.95ID:JZZNvLfIAndroidはもうハイエンドの芽はない。
AppleがAppleWatchに他より100ドル以上も高い値付けをして来たのは伊達じゃない。残念ながらXperiaはSoftBankのsprint経由で堅実なミドルレンジとしてしか生き残る道はなくなった。つまりiPhoneの敵ではなくなったという事だ。
0367iOS
2014/09/22(月) 08:20:38.35ID:2aIebI4j>https://pbs.twimg.com/media/Bx276RVCIAAX1E0.jpg
これ、なんて名前のアプリ?(´・_・`)
0368iOS
2014/09/22(月) 08:36:54.43ID:tJw5O06pこれのフル動画見たけど、落とした瞬間に
周りから「Oh〜!」の大合唱で二重にワラタ
0369iOS
2014/09/22(月) 10:18:22.90ID:J+NAK997https://www.youtube.com/watch?v=3J_ZsxLdOPA
0372iOS
2014/09/22(月) 12:23:27.39ID:j9rxNGEw普通に仕事してりゃ買えるんだけどね。
0373iOS
2014/09/22(月) 12:26:58.83ID:Sl0sW69l何に使うか悩んでるわ
0374iOS
2014/09/22(月) 12:27:04.11ID:/gx0OVdz5sのままが勝組
0375iOS
2014/09/22(月) 12:29:40.46ID:gEcxyGgW仕事しているからこそ普通に躊躇するデカさだわ
頻繁に電話使う奴ならまずこれには機種変しない
0376iOS
2014/09/22(月) 12:37:28.35ID:j9rxNGEw頻繁に電話使うなら別にiPhoneじゃなくてもいいんじゃねえの。
0377iOS
2014/09/22(月) 12:37:50.96ID:ntY/zv1Rこんな書き込み3,4年前に無くなったと思ってたけどまだこんなこと言ってる人がいるのか
今やiPhoneは廉価でむしろ高スペAndroidを買えない人のための機種だよ
0379iOS
2014/09/22(月) 12:44:12.39ID:j9rxNGEw0380iOS
2014/09/22(月) 12:47:16.40ID:e9CkhVPwもう干されそうだね。
iPhone6巨大化は期待はずれ?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140922-00000009-pseven-bus_all
0381iOS
2014/09/22(月) 12:58:06.49ID:hQmQbF3Ohttp://hissi.org/read.php/ios/20140922/ajlyeE5HRXc.html
0382iOS
2014/09/22(月) 13:38:28.92ID:RytPsh5/まぁでも当たってるよな
あんなデカイの年寄りか目の悪い人用だろ
iPhone5sぐらいの大きさでちょうどいい
0383iOS
2014/09/22(月) 14:12:44.36ID:11wqUXrPみんなが買ってるから欲しくなったけど冷静に考えたら
5sと何も変わらず目新しい機能もなくただ画面が大きくなっただけだもんな
ios8も不具合だらけだし、やっぱsが付かない無印はプロトタイプでしかない
0385iOS
2014/09/22(月) 14:51:54.16ID:SfTFaWB5なんだ?
周りがダサいダサいと言ってる物に対して、格好いいー!と思えてしまっている自分のセンスに不安を感じてきたのか?
大丈夫だよ、自信持って胸張って買いなさい。
あなたが外で使ってるとこ見かけても、誰も変な目でジロジロ見ないからっ!
あなたのセンスは間違ってないっ!
iPhone6!格好いいっから!
俺は買わないけど。
0387iOS
2014/09/22(月) 17:46:44.57ID:PDN+zuUI貧乏人のほうがiPhoneに辿り着くだろ
高く下取りしてもらえて0円キャッシュバックのメイン端末じゃん
0388iOS
2014/09/22(月) 18:06:10.99ID:JZZNvLfI16GBiPhone持ちなんざiPhoneユーザーに非ず。
0389iOS
2014/09/22(月) 18:24:30.10ID:OAGtPtlR5sから機種変しなくてもいいや、と思えてくる
携帯性は確実に悪くなるしな
0391iOS
2014/09/22(月) 18:55:21.08ID:jOVo2U7Q小さくて重い5sよりはw
0392iOS
2014/09/22(月) 18:58:32.90ID:jOVo2U7QさらにこれまでiPhoneを乗せるだけで使用できたオーディオなど、周辺機器が使えなくなることも危惧されています
ねーよ。lighteningケーブルになったときに周辺機器はエボラ並みに全滅してるから
今の周辺機器はBT接続にシフトしてる
0393iOS
2014/09/22(月) 19:02:38.88ID:RxKZzYrNこういう馬鹿ってiPhone最高〜とか言いながらAndroidの大画面に憧れてたんだろうなw
5.5インチとか、携帯電話として使うにはデカ過ぎるんだけどな
0394iOS
2014/09/22(月) 19:16:09.82ID:kM/oAJRyだから、そんなのはガラケーからスマホに移行する時にとっくに通っている道。
iPhoneとiPadminiのいいとこ取りだと思えばデメリットはゼロ。
0396iOS
2014/09/22(月) 19:26:45.25ID:kM/oAJRy今現在のスマホのスクリーン比率知ってるか?八割が4.5インチ以上で、現実には4.5は支那の格安スマホ、ミドルは5、ハイスベックは5.5からが常識だ。
おまえの言う携帯電話としては大きいという意見は来年にはもう少数者の意見になる。
0397iOS
2014/09/22(月) 19:31:04.14ID:mEQkV3we一生Android使うって事でいいんじゃねぇの?w
0398iOS
2014/09/22(月) 19:47:49.91ID:B5oJCcHx0400iOS
2014/09/22(月) 19:50:09.54ID:JZZNvLfIデジャブなんてもんじゃねぇ、そのまんまの言い合いが再現されてる。
0401iOS
2014/09/22(月) 20:01:58.06ID:JZZNvLfI163 : こうふくろうず(東京都):2008/07/11(金) 09:43:36.21 ID:Kk+r/Lfx0
誰がこんな糞ケータイ買うんだよww
171 : バロ(巣鴨):2008/07/11(金) 09:46:17.84 ID:tHBpX+Rc0
iphoneがクソというのではなくて日本人には向いてないと思う
185 : クソスレータ・テルナー(コネチカット州):2008/07/11(金) 09:55:45.88 ID:r04ZfMxEO
>>179 画像見る限り、iphoneて大きすぎだね。物欲まみれの人の顔よりデカい携帯って…
203 : ヒッシ・ダナー(福島県):2008/07/11(金) 10:47:51.56 ID:seVXd9IK0
でっかい液晶に頬の脂べったりの予感
220 : リード(横浜):2008/07/11(金) 11:38:50.82 ID:N5cQLC9XO
動画撮影出来ないのか 今知ったorz
249 : フムラウ(神奈川県):2008/07/11(金) 12:06:34.36 ID:U9WscxxL0
電話としてもモバイルとしても中途半端なイメージなんだけど実際どうなの?
319 : スポポビッチ(宮城県):2008/07/11(金) 14:20:55.98 ID:XxAPCxVG0
iphoneを買うのは無限の可能性があるからだよね 携帯として見てるからダメなのであって
332 : ダーブラ(四国地方):2008/07/11(金) 14:43:02.73 ID:vlNNq0pk0
不都合がでる6ヶ月後が楽しみ、本体自体1年もたないよ。
336 : ワッケイン(横浜):2008/07/11(金) 14:45:01.90 ID:kcPu0LV3O
本気でこれを欲しがる意味がわからない 携帯とiPod別々にもってれば良いじゃん
0402iOS
2014/09/22(月) 20:04:00.91ID:JZZNvLfI2008/07/11(金) 18:41:59.22 ID:FymG7cQVO
今触ってみたけどデカすぎワロタw これ片手操作してたら落とすだろうな GPSはいいわw 持て余しそうで欲しいとは思わないが
271 : セル(秋田県):2008/07/11(金) 02:52:51.12 ID:C3RH2koA0
並んでる連中を見ても分かると思うが、スイーツはこんなの買わないぜ。 俺の周りのスイーツどもの話題にもなってないし。
273 : 駿手 津代(埼玉県):2008/07/11(金) 02:53:15.72 ID:ZUT6ZQh00
>>266 スイーツはデコ電出来ない機種には興味なさそう
286 : ピコ・W・ロッソ(大阪府):2008/07/11(金) 03:11:30.71 ID:dnCz9dgs0
お前ら携帯月にどれぐらいかかってるの? 俺は3500円前後 月に8000円なんて愚の骨頂
305 : ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨):2008/07/11(金) 04:24:32.52 ID:TAiU2JMe0
月7〜8000円かかるっていうとそれだけでゲンナリ。 音声通話は別として
0403iOS
2014/09/22(月) 20:05:49.60ID:j9rxNGEw0404iOS
2014/09/22(月) 20:07:37.41ID:kM/oAJRy7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/04/28(月) 02:47:06.96ID:o/5TFJAB0.net
403 : ロリモスキー(横浜):2008/07/11(金) 08:35:52.70 ID:fPg/b3GJO
画面ベタベタ触るのは潔癖性の多い日本では流行らないと思うんだけどな それにこういう新製品に一番食いつきやすい20〜30代女性が重視しそうな 機能面がさっぱりなのもかなりマイナス
425 : レンダーエフ5世(埼玉県):2008/07/11(金) 09:04:41.79 ID:dsIGK67j0
今日暇だし使ってない回線あるからiphone買いに行こうかなっと思ったけど 2年縛りで月7000円強制だっけ、信者以外買わないだろ
472 : ケチャ(コネチカット州):2008/07/11(金) 11:21:45.47 ID:EiwdLWJbO
日本のフツーの携帯と iPod touchでよくね? しかもモバイルSuicaとか赤外線通信がないとか 終わってる
645 : ラディッツ(横浜):2008/07/11(金) 14:21:20.30 ID:ef4LNHcXO
こんなゴミ携帯買うために並ぶやつってなんなの?
0405iOS
2014/09/22(月) 20:11:03.97ID:kM/oAJRy批判したのが金なし氷河期w
で今格安Simに群がってるのも氷河期。
貧乏が染み付いてるんだなww
0406iOS
2014/09/22(月) 20:36:29.61ID:deSLNFcZ> iPhoneとiPadminiのいいとこ取りだと思えばデメリットはゼロ。
だが、悪いところ取りだったとしたら…
0407iOS
2014/09/22(月) 20:51:07.92ID:j9rxNGEwiPhoneとiPadminiの悪いとこ取りだと思えばメリットはゼロ。
0408iOS
2014/09/22(月) 20:55:55.23ID:Awl8xJoS意外と片手で持ち易い。
0409iOS
2014/09/22(月) 20:58:59.46ID:7/EXR/qUほとんどスマホ触ってるが
これからは、5S派、6派、6p派で
分かれるんだなw
よく観察しとくわw
0410iOS
2014/09/22(月) 21:06:52.26ID:kM/oAJRy0411iOS
2014/09/22(月) 21:07:36.90ID:22IqGG4piPhone6ユーザ、増えてないな。
0412iOS
2014/09/22(月) 21:36:21.64ID:kM/oAJRy0413iOS
2014/09/22(月) 22:19:06.65ID:RmASj3KMどんどんどんどん巨大化して何考えてんだってなってAndroidに嫌悪感感じて来た
しかもキャリアがやたらとUIに介入して醜さはMAXに
我慢ならんトコまで来た
Androidから学んだのは端末の魅力では無くGoogleサービスの素晴らしさ
5でついにSIMフリーに手を出し
Gmailのマルチアカ対応やジョルテiOSの登場
最高のタイミングで5sが出たから大満足だったわ
6&6P?全く魅力感じないし興味も持てない
今はマヌケで下品なアウヲタや中国人が買い漁ってるから売れてるだけ
絶対人気は1年持たない断言する
iPhone史上最悪の不人気機種になるのは間違いない
0414iOS
2014/09/22(月) 22:31:18.07ID:RmASj3KMみんな大爆笑だったなw
こんな恥知らずのデザイン日本人で買う奴居るのかよってな
Xperia acroなんかも酷かった
グローバル機に無理矢理ガラ機能貼り合わせたみたいな
結局下品な購買層が全世界に溢れ
我が道を行けばいいのに迷ったAppleが自爆と
これが全てだよ
俺は6sでAppleが猛省するのを待ってる
0415iOS
2014/09/22(月) 22:37:11.66ID:RmASj3KMビジネス全般に言える事でもあるのだが
マーケティングはターゲティングとセットだと理解してない
ただ声がデカいだけの悪趣味な価値観の人間が世界に溢れ
その両方をサンプリングしてるキライがある
本当に物事解ってる人間は声小さいのにね
セットで考えてどうするよ
0416iOS
2014/09/22(月) 22:44:16.65ID:1gOUUWR00417iOS
2014/09/22(月) 23:00:59.35ID:FqhCcQznデザインはぶっちゃけ鳩サブレみたいでカッコ悪いって思った
5s迄の洗練した魅力的なプロダクトには到底叶わない
時期的にジョブズが死ぬ直前まで5のデザインは監修したんだろうね
6はジョブズの意思は全く注入されてないね
カメラをセンターに配置してラウンド強めに乳首分厚くしてデザイン的に誤魔化せなかったのかね
金の奴とか中国人しか喜ばんセンスだわ
こんなの喜んで買う奴は、デザインセンスゼロだなw
0418iOS
2014/09/22(月) 23:07:57.25ID:99zeKbJciPhone 6の速さはNexus 5やXperia Z1以下? 現行機種のベンチマークテスト17位。
2014/09/19 21:29
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40920578.html
何これ、ゴミじゃんw
0419iOS
2014/09/23(火) 00:26:50.20ID:QH675bW2ほとんどの思考停止馬鹿は自分の過去としか比較できないから愚痴ばっかなんだよなw
新しい物を使って何ができるのか先を想像出来ない脳みそだからしょうがない
今後も続くよw
0420iOS
2014/09/23(火) 01:36:41.68ID:p0A4rNDV0421iOS
2014/09/23(火) 02:28:42.82ID:tdePlZ4VAndroidは世界中で1日平均270万台以上売れてるけどね
最大の祭りにしてはiPhone少ないな
0423iOS
2014/09/23(火) 05:40:24.28ID:fyzYzkYr書けない。iPhone5は拡大表示でいけるらしいが、
iPhone6、6plusとも書けない。
>>417
iPhone6plusを見てると、かっこ悪いけどなんかなごむと思ってたら鳩サブレーだったかw
0424iOS
2014/09/23(火) 07:33:01.78ID:PVHJCYSx0425iOS
2014/09/23(火) 07:34:49.70ID:NZbHTkgM"金になる"から群がるだけで、使いたい人はそんないねー〜
0426iOS
2014/09/23(火) 07:41:48.25ID:PVHJCYSx使いたい奴がいるから転売する。
カメラ性能ひとつ見てもiPhoneはコンデジ完全に抹殺したよ。SONYのセンサー使ってるのにSONYは自社の製品をiPhone並みのカメラをXperiaに載せられないって一点だけでもAppleの凄みを感じる。
0427iOS
2014/09/23(火) 07:53:20.24ID:JzN7e3d10428iOS
2014/09/23(火) 07:54:00.02ID:Pf05PHkKhttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6132182
0429iOS
2014/09/23(火) 07:57:48.08ID:PVHJCYSx来年の今頃には4.5インチ以下の端末なんて絶滅してるのは確実。
0430iOS
2014/09/23(火) 07:58:57.38ID:t85JrHaN6は終わってるから、もう一年4Sで行こうとしてる俺っていったい・・・
6Sも終わってたら、もう二年4Sで行かなければならない俺っていったい・・・
0431iOS
2014/09/23(火) 09:04:46.23ID:FFA4e/2f4sから5sか5cに機種変更すれば、あと5年は頑張れるさ。
0432iOS
2014/09/23(火) 13:14:00.10ID:E8dNmfOc4sなら2年で5sにすれば良かったのに
俺は個人的には4:3の端末は受け付けない
その辺はAndroidをもっと早く見習うべきだったと思う
上にも書いたがドコモでずっとAndroid使って来たからね
0433iOS
2014/09/23(火) 13:26:45.74ID:WVO74/VEしばらく4Sでいってそう
んで、結局一番クソなタイミングで乗り換えてそう
0434iOS
2014/09/23(火) 13:28:29.16ID:7hjTjhsQ0435iOS
2014/09/23(火) 13:32:55.14ID:E8dNmfOcあと一年様子見でApple見限るか決めるわ
0436iOS
2014/09/23(火) 13:34:15.36ID:E8dNmfOc流石にAirは遅すぎたので見送ったし
0437iOS
2014/09/23(火) 15:29:18.45ID:uoFSsHKu死んでいる上にダサい時計を出したりAndroidの後追いとなったAppleを見切る人→5/5S
0438iOS
2014/09/23(火) 15:42:21.70ID:E8dNmfOc基本デザインは同じだし
ジョブズの変な拘りである4:3とか改善されてるし
タッチセンサーも素晴らしい
iOS8で日本語入力解放したのも歓迎する
アホマーケティングでAndroidで流行の大画面化
これだけが許せない
0439iOS
2014/09/23(火) 15:55:42.96ID:E8dNmfOc一切プリントせずにテレビで観てる
当然16:9で撮りたいんだけど出来ない
仕方なくPro Cam使ってる
これもジョブズの遺産だとしたら何とかしてほしい
0440iOS
2014/09/23(火) 15:57:05.08ID:JqWYz/glこの糞デザインはサムスンから移籍した設計士にでもやらせたのかな?
0441iOS
2014/09/23(火) 16:16:11.11ID:6hlPebrc俺は大画面は歓迎なんだけど解像度がな
今時フルHDでなく1334 x 750 なんて信じられん
でもAndroidへの移行は面倒なんだよな
アプリやら音楽もかなり買ってるし
0442iOS
2014/09/23(火) 18:03:49.20ID:E8dNmfOcまぁフルHD位はあるといいかなって感じかな
それで端末肥大化してバッテリーの持ち良くする為にAndroidがワラジ化したのだから
そんな醜い物真似してどうするよ
悪趣味なんだよ
0443iOS
2014/09/23(火) 18:42:53.01ID:YAmsQJmg0445iOS
2014/09/23(火) 18:55:41.24ID:E8dNmfOc外で抜くのか?
俺は家ではChromecastかApple TVでテレビに映すわ
0446iOS
2014/09/23(火) 18:58:29.81ID:E8dNmfOcその通り
ついでに言えば今声がでかい中国人の好みでもある
金ピカで馬鹿でかいって奴
絶対要らない
tablet持ち歩く考えない奴主体のターゲティングなんざやめろってのボケが
0448iOS
2014/09/23(火) 19:04:39.21ID:06daKGaMAndroid機がやたらかっこよく見えた。
0450iOS
2014/09/23(火) 19:09:14.18ID:lBvZvDIIスペック厨は泥買えばいいじゃない。不毛なスペック争いとは一線を画すのがApple。
0451iOS
2014/09/23(火) 19:15:31.28ID:UMthyyPC0452iOS
2014/09/23(火) 20:13:10.78ID:EYLUf4Ja3Gからずっと使って来たけどこれはダサいなw
どうしちゃったんだほんと
0453iOS
2014/09/23(火) 20:23:24.55ID:E8dNmfOcデザインが売りなのにこんな不細工な物は不買で抗議を示せ
古い端末しか持ってない奴は今すぐ5sを買いに走れ!
0454iOS
2014/09/23(火) 20:30:49.75ID:HId+WiPU0455iOS
2014/09/23(火) 20:33:34.69ID:E8dNmfOc5と5sが最後にならなければ良いが
0456iOS
2014/09/23(火) 20:55:06.20ID:arbvZ4iqジョブズがいなくなったのはしょうがない
でもある意味世界一の大企業Appleならさ、言ってもそこそこオシャレでハイレベルな製品を生み出すだろうと思ってたよ
それが一体どうしちゃったんだよこれ
世界トップクラスの優秀な社員やデザイナーがいるんじゃないの?Appleって
ちがうの?w
とりあえず優れたデザインは消えたよね
あとは中身でどう勝負していくか、と思った矢先のiOS8…
もう堕ちるのみかなぁApple
0457iOS
2014/09/23(火) 21:00:59.02ID:E8dNmfOcハードは優秀でもシステムは何もない
システムはGoogleの足下にも及ばない
そのハードの良さを計る一つのデザインがこれじゃあね
0458iOS
2014/09/23(火) 21:02:05.82ID:UMthyyPCiPhone発売時Sジョブスは世界115ヶ国で1000万台を売るのが目的だと語ったが、今回のiPhone6と6plusは第一次発売の9ヶ国だけで、かつたった三日間でそれをクリアした。この事はカリスマSジョブスの亡霊を完全に振り払う事になるだろう。
Appleよ永遠なれ!
http://i.imgur.com/E8CSVCW.jpg
0459iOS
2014/09/23(火) 21:03:11.37ID:poXlNA9j0460iOS
2014/09/23(火) 21:19:47.46ID:ztXthCPOなんかアメリカ人的なもの凄く雑な発想だわ
0461iOS
2014/09/23(火) 21:26:42.88ID:lBvZvDII0462iOS
2014/09/23(火) 22:03:10.39ID:+1pnZVD7ハナから誰も国産何かと比べてないだろ
0464iOS
2014/09/23(火) 22:13:57.48ID:+1pnZVD7今日はもう寝よう
0465iOS
2014/09/23(火) 22:26:39.35ID:cu0UCja40466iOS
2014/09/23(火) 23:32:17.97ID:P2VvXDbNiPhone 5S・iPhone 6までがジョブズの存命中にデザインされたものということになります。
http://ggsoku.com/2013/04/iphone5s-iphone6-jobs/
最後のジョブズ作品がiPhone6
0467iOS
2014/09/24(水) 06:06:59.87ID:ccIo79J70468iOS
2014/09/24(水) 09:09:51.70ID:2GcoBTVE0469iOS
2014/09/24(水) 18:41:24.98ID:HcMCnQUw0471iOS
2014/09/24(水) 18:55:33.10ID:Q9Z0WLcvラウンドしてるから持ちやすいかも。
確かに片手操作はしにくいけど、わしは両手で使う事が多いから気にならなかった。
買うなら6plusかな
0472iOS
2014/09/24(水) 19:26:00.57ID:VkkPuwc+0476iOS
2014/09/24(水) 22:15:20.60ID:VkkPuwc+Pocket Fit: Apple iPhone 6 Plus | Passt es in die…: http://youtu.be/nWCfwL12YIE
0477iOS
2014/09/24(水) 22:57:14.86ID:VH6BbQ1Aところがドコモのアホーズ
動きアホーズからアローズになってる
国産もやれば出来る
アローズ欲しくなったよ
0478iOS
2014/09/25(木) 00:23:10.02ID:fwWrkxFAhttp://www.youtube.com/watch?v=znK652H6yQM&t=80
0479iOS
2014/09/25(木) 00:30:26.01ID:39UYXkGM【スマホ】iPhone6「期待値大きかっただけに期待外れの印象拭えず」の声★3
真っ先に入手してドヤ顔してる奴が情弱に見えるレベルで人気無いな
iPhoneユーザーのオレでも「え?未だにiPhoneを発売日直後に必死で入手してんの?」って思うわ
4Sの頃までと違って革新的なことなんて全くないよな
0480iOS
2014/09/25(木) 00:34:10.40ID:8eobMBuHhttp://japanese.engadget.com/2014/09/24/au-galaxy-note-edge-gear/
0482iOS
2014/09/25(木) 01:42:52.71ID:PftLkYgj0483iOS
2014/09/25(木) 01:43:53.75ID:PftLkYgjhttp://iphone-mania.jp/news-46700/
0484iOS
2014/09/25(木) 01:51:20.61ID:PftLkYgjhttp://www.landerblue.co.jp/blog/?p=14938
●バッテリーが高速で減る
新品なのに100%満タンで少し使うだけでもう85%とかになる。
100%から一晩おいたら90%ちょいくらいまで減ってました。
でかいバッテリー搭載のPlusでさえこうなんですから、
普通のiPhone6の人は立ちくらみしているんじゃないでしょうか。
●Plusは単に表示がでかいiPhoneだった
Androidの場合、画面サイズが大きくなると字は元のサイズなので大きな画面にはたくさんの情報が入る。
しかしiOS8の場合は「一般」→「アクセシビリティ」から「より大きな文字」を選択してスライダで文字サイズを変えても、iOSのメニューしか小さくならない。
iPhone6 Plusも5sも表示される情報量は同じ。
0485iOS
2014/09/25(木) 12:16:50.04ID:AHK0UTTBどの世界でも言えることだけど、遺言を残しても後継者がそれを守るとは限らん。
実際にジョブズが監修したと言えるのは存命中に出た4Sまでだろうね。
5から明らかに方向性が変わったと感じるよ。
0486iOS
2014/09/25(木) 13:34:30.45ID:MyklB1eZ初代iPhone発表の時みたいな、スマホから物理qwertyキーを取っ払って大画面をベタベタ触るんだぞ!なんて誰も考えなかったようなそんなプロダクトはジョブズが存命してたとしてもiPhoneにはもうなかったと思うけどな
0488iOS
2014/09/25(木) 19:29:16.04ID:B3r1FdFM0490iOS
2014/09/25(木) 23:34:29.07ID:+rwUPxyNRetinaDisplayを御存知ありませんか
0493iOS
2014/09/26(金) 00:28:08.20ID:xdS9XD3r同じ5.5インチのスマホの比較画像見たらよく分かるな。文字デカくて低解像度スケーリングみたいなんだよな。
http://imgur.com/YB4Hwz6.png
http://imgur.com/uX9PsuG.png
http://imgur.com/n1PexLs.jpg
http://imgur.com/4Wov7ou.png
0494iOS
2014/09/26(金) 02:12:47.04ID:Nhz8JMBe「革新的な何か」とわざわざ書いたんだがな
スペック向上はオタでも考えつく事だからイノベーションもへったくれもないんだよ
レチナって単語で席巻するジョブズ節があったってだけで>>492の言うとおり当時のAndroidも同じ方向に向かってほぼ同じレベルだったからw
と言うより、すでにあの頃からAndroidの後追いが見えてた
言っとくけど俺は盲目になりたく無いだけでジョブズ好きのApple信者だからなw
0495iOS
2014/09/26(金) 04:01:36.86ID:y8MGREVRhttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN0HK20K20140925
25日の米ナスダック市場で、アップル株が3.96%値下がりした。
この時点で、今月9日に新iPhoneを発表して以降の上げがすべて帳消しとなったほか、
時価総額は240億ドル超吹き飛んだ。
新機種「iPhone6(乳首カメラ)」と「iPhone6プラス(乳首カメラ)」を
めぐっては、
基本ソフト「iOS8」のアップデート版に関する滅茶苦茶な不具合が報告されているほか、
本体が曲がる、
RAMが少ない、
カメラが出っ張っていてまるで乳首のようだ、
デザインが韓国臭い、
動画撮影で光学式手ぶれ補正が効かない、
Wi-Fiが「不安定」「遅い」「繋がらない」、
販売店に中国人がホームレスを並ばせたり暴れたのは防げたはず、
ワンセグが見れない、
防水機能が無い、
ネットでカメラの画質等についての提灯記事がキモい
バッテリーが持たない、
ハイレゾ対応してない、
専用液晶フィルムが小さい、
ブルースクリーン・オブ・デス、
強制的にリカバリーモードに切り替わってしまう、
などの苦情が寄せられており、
アップルは対応に追われている。
0496iOS
2014/09/26(金) 04:36:32.91ID:lIuuhJAh0497iOS
2014/09/26(金) 04:59:42.69ID:sX/7HXwI一般層はこれ以上高性能なハードはあまりもとめてないみたいだな。
0498iOS
2014/09/26(金) 07:26:41.97ID:OoYxhMBuようはそれだよね。
スペックがどうのこうの言ってる奴いて確かにそれも大事だが、Appleはまず見た目やん?
6でみんな喚いてる原点はそれやん?
Macでも一緒だったやん?
MacとWindows比べた時に、Windowsのが安くてハイスペックだったりカスタマイズ性も高い、ソフトも多く利便性も高いなど、メリットが多くともMacを買う奴がたくさんいる、
そういうWindowsの良いところを知りつつも度外視しMacが欲しいと思わせるのは、ズバ抜けたMacのハードのデザイン性とUIのセンスの良さやん?
MacOSもフラット、iOSもフラット、
はぁ?フラットって格好つけて言ってるだけで、昔のアイコンに戻っちゃっただけやん?
もうAppleの良さは消え失せたやん。
やんやんからの感想でした。
0499iOS
2014/09/26(金) 07:57:05.83ID:sX/7HXwI0500iOS
2014/09/26(金) 08:11:11.16ID:CTwMHDVBhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HK20K20140925
iphone6の売り上げすべて帳消しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0501iOS
2014/09/26(金) 12:46:47.43ID:ozte79Pu新製品とは思えない
0502iOS
2014/09/26(金) 12:55:47.10ID:6VA1UU82iOS6に戻したい本気で7以降ゴミすぎる
0504iOS
2014/09/26(金) 17:07:21.62ID:jZ0qz7kn一括0円になるまでnote3かZUltraかisaiFL使っとこうと思うんどけど
全部一括0円CB有りでどれにしようか悩む
0505iOS
2014/09/26(金) 17:43:01.93ID:j8qyQB5lその代償に手に入れたのが
NFC(ただし日本では使い道なし)
大画面(ただしインチキ表示)
買った奴はバカ丸出しだろ
あ、高度計もあるか
0507iOS
2014/09/26(金) 18:42:20.74ID:gdd7XEeNhttp://www.narinari.com/Nd/20140928104.html
http://pbs.twimg.com/media/ByWnnizCMAAOuMg.jpg:large?.jpg
0510iOS
2014/09/26(金) 21:43:19.45ID:ObsiORDz0511iOS
2014/09/26(金) 21:44:53.47ID:ObsiORDz0512iOS
2014/09/26(金) 22:44:20.63ID:McEMuGYm6の方が薄いんで、片手打ちはしやすい。買う6かな。俺は5S のsimフリをオーダーしちゃったけど。
MacBook AirやiPad Airと同じ意匠にすべきだった。今回の6シリーズは黒歴史かねぇ?
0513iOS
2014/09/26(金) 23:21:11.78ID:OU6oi+46これがリアルな声
iPhoneの実態
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=iPhone%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&meta=vc%3D
0514iOS
2014/09/26(金) 23:43:08.13ID:xdS9XD3riPhoneのいい所ってスペック以外の部分のスクロールの滑らかさ、画面の見易さ、フォントの綺麗さ、等が秀逸だったわけだが。
いつの間にかAndroidがその部分にも追いついてしまったんだよなぁ。
0515iOS
2014/09/27(土) 00:54:54.47ID:rzW0h2lr実機でどうなるかはまた別だけど、コンセプトでは今のiOSより統一感あるんだよなあ…
劣化BRAUNのアイブと蓮コラ趣味のニューソンで大丈夫なのか、Apple。
0516iOS
2014/09/27(土) 06:59:50.66ID:GXoyytLWいちいち細けぇとこまでうるさかったハゲが逝ってくれちゃってノビノビできるぜハハハ、と思ってる社員いっぱいいるだろ
0518iOS
2014/09/27(土) 11:50:03.28ID:16O2kcYp機種くらい書けよなぁ
馬鹿はいつも騒ぐだけで何の生産性も無いんだよ
お前ら2ch組の方が遥かに有益w
0519iOS
2014/09/27(土) 12:39:47.31ID:n3GfQXR8メモリ不足とかでアプリが死ぬたびに診断データがどんどん蓄積してしかも消せないから、
iTunesの同期がどんどん遅くなる。
ストレージを圧迫して、ストレージが不足すると処理能力が明確に低下。
完全なバックアップを取って、初期化、バックアップから復元すればかなり解消するんだけどね。
0521iOS
2014/09/29(月) 05:52:03.20ID:1ucMxHuZhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1253463
iPhone 6の買い取り価格が暴落した理由について、
業者の話として、「転売目的のバイヤーが多かったわりにiPhone 6の買い手が少ない」
0522iOS
2014/09/29(月) 05:53:12.10ID:1ucMxHuZhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1252546
0523iOS
2014/09/29(月) 06:38:14.59ID:KLofZMXU0524iOS
2014/10/02(木) 16:48:35.54ID:pjZKQxQJ0525iOS
2014/10/02(木) 16:53:17.48ID:5ePoxY1IAssembled in China
0526iOS
2014/10/03(金) 00:14:16.20ID:dmFoe0ubIOS8だと、5と同じくらい遅いorz
0527iOS
2014/10/03(金) 08:18:07.88ID:SVnbThuF0528iOS
2014/10/03(金) 15:07:51.16ID:zI4UDvbO在庫は無かったから入荷待ちだけどー。
最初に行ったショップは、64Gはもう入荷されないから手に入りませんと言われ、おまけに32Gでもたまたまシルバーが入荷不可というなんともついてない状態で、他近くのショップ2件回ってもやはり64Gは入荷不可。
あと1年4Sで行くかぁ・・・
と半分諦めモードだったけど、期待せずさらーに別のショップ聞いたらあったー!
やっぱり聞いてみるもんだねー。
0530iOS
2014/10/03(金) 17:02:43.97ID:tnnjcxhf0531iOS
2014/10/03(金) 17:33:35.54ID:bBacJZSnhttp://iphone-mania.jp/news-47859/
0532iOS
2014/10/04(土) 00:22:00.35ID:M8u9kdzW・電話として機能しなくなるアップデート
・リリース後1日もかからず撤収されるOS
・斜めのロゴ文字
・2012年に発売されたAndroid機と同等のスペック
他には?
0533iOS
2014/10/04(土) 01:51:11.87ID:4/kEUyD+そらそうだわ。
最適化が売りのiOSで、高速なタスク切り替えと実行ができなかったらもう何もメリットない糞OSになる。
Androidは多くのハードで動くのが売りなんだから、タスクの切り替えなんかで不利になるのは当然。
0535iOS
2014/10/04(土) 13:55:25.91ID:9cq0HEJo月々サポート期間ってのは置いといて
本当の大人気機種ならサポート諦めても変えるだろうし
俺も5s発売直後組だけど巨大化した6には全く興味沸かない
0536iOS
2014/10/04(土) 13:57:58.20ID:9cq0HEJo6sに期待する
Apple careも入ってる事だしね
0537iOS
2014/10/04(土) 15:02:53.79ID:MNOZeD+M5→5s、5s→6は特にその機能が欲しいってのがないと思うが、5→6なら順当なハードのバージョンアップだね
0538iOS
2014/10/04(土) 18:17:08.17ID:qdEIXYOz実物をさわったらかなりいいので今は6Plusです。今までの5sはゴミと感じるようになりました。
0539iOS
2014/10/04(土) 20:10:44.54ID:b3fCNoow0540iOS
2014/10/04(土) 23:56:46.41ID:eI3nc4M0あのサイズあってもいいから、5の大きさのも用意してくれ。
0541iOS
2014/10/05(日) 00:47:12.34ID:kh4RPT7N離陸時に飛行機の窓から見える夕焼けがヤケに綺麗だったので、
俺は5s64Gを胸ポケットからさっと取り出し、その風景を何枚か撮影した
もちろん機内モードではあるが、やはり電子機器の使用は、あまり目立ちたくはない
俺は微音カメラアプリを使い、その絶景を速やかに手に入れることができた
すると隣の奴がデカイシステム手帳みたいなケースをひらひらさせて、俺越しにその夕焼けを撮影しはじめた
その必死さ、スマートさの欠片も感じさせない行動に、俺は失笑を隠せなかった
撮影してることを、あまり周囲に知られたくない場面もあるだろうに
その思いが伝わったのか、俺の視線を感じたピアスの彼は、気まずそうにファブレットでの撮影を終了させた
ふと画面を覗くと、そこにはおなじみのiOSのアイコンが並んでいた
若さ故の過ちー
ひとつ大人になった彼が、目的地に着陸後すぐさまその忌まわしき6プラスを叩き割り
限られた在庫となった名器5s64Gを探しあてられる事を神に祈りながら
俺はリクライニングを倒し、そのまま眠りについた
0542iOS
2014/10/05(日) 00:52:54.38ID:f1/CGnkY0543iOS
2014/10/05(日) 01:42:22.18ID:G1qA1Wl10544iOS
2014/10/05(日) 05:01:06.27ID:FLrtz20F6+大勝利
0545iOS
2014/10/05(日) 06:12:58.47ID:/UmiXsB7どれだけ不具合連発しようと
デザインが糞になろうと
セキュリティがぼろぼろでも
信者が必死に買い支えてくれるんだからな
信者たちがいる限りこの低いモチベーションは永久に変わらないだろ
0546iOS
2014/10/05(日) 12:07:13.78ID:Lb60ntnm2度と起きるな
0547iOS
2014/10/05(日) 19:13:03.39ID:DJccFcZb0548iOS
2014/10/05(日) 19:45:12.26ID:otzZB4Jl6plusとか持ってたら側に来るなよって思う
あんな悪趣味な端末持ちと同じiPhoneユーザーなんて嫌だし
0549iOS
2014/10/05(日) 20:08:39.14ID:G1qA1Wl10550iOS
2014/10/05(日) 20:10:20.89ID:GzjzlKlfそれどころかペアリング出来ない問題も出てきてる
バグだらけのiOS8。Bluetoothとペアリングできない問題が発覚し、全世界が阿鼻叫喚www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412386289
0551iOS
2014/10/06(月) 17:59:52.91ID:EgscJrJ0http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412507862/
iPhone6Plus Part104
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411998210/
0552iOS
2014/10/10(金) 12:36:57.49ID:qm2R4bZi0553iOS
2014/10/10(金) 15:45:04.71ID:iFTDhyaVここって不具合報告スレじゃあ無いんだぜ
iOS8.xを語るスレ Part17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412854359/
0554iOS
2014/10/11(土) 00:32:04.66ID:yt5wJ7Xphttp://toyokeizai.net/articles/-/49436
夏野剛氏は「ガックリ。いよいよアップルの成功哲学が崩壊し始めたのではないか」と切り捨てる。
以下 動画参照
http://toyokeizai.net/articles/-/49436?page=2
0555iOS
2014/10/11(土) 00:49:56.10ID:2aQsMr00・ボヤけ画質
6 Plusはドットバイドットじゃないから殆どのアプリが拡大ボヤけ画質
・らくらく表示
そのくせWebやニュースサイトはやけに文字が大きくて、同じくらいのの泥スマより表示が少ない。
0556iOS
2014/10/11(土) 14:48:38.00ID:yt5wJ7Xphttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/264/264951/?rank1w
0557iOS
2014/10/11(土) 15:19:42.39ID:XIPne7rW酷いな…
0558iOS
2014/10/11(土) 15:36:47.36ID:yt5wJ7Xphttp://www.gizmodo.jp/2014/10/iphone_66_plus_2.html
僕はiPhone 6を購入したので、編集部からiPhone 6 Plusを借りてテストをしたのですが、
液晶の色味がずいぶん違うんです。
iPhone 6 Plusのほうが色味が渋くて、緑の発色がよくないんですね。
でも、ほかのライターのiPhone 6 Plusをチェックしてみたところ、
僕のiPhone 6とほぼ同じだったので、個体差なのかもしれません。
気になる方は、友だちのiPhone 6/6 Plusと比べてみましょう。
0559iOS
2014/10/13(月) 11:08:43.34ID:qcIRnQr/https://twitter.com/UZUMAX/status/518323528991399936
https://pbs.twimg.com/media/BzF0gNNCAAAhiXk.jpg
iPhone6plusを立ちあけげた瞬間のメモリー容量。空きが足りない。
https://twitter.com/danyan/status/515635083722489857/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/ByfnYCLCYAAaPRR.jpg
なんでこんなに空きメモリがないんですかねこれ。iPhone6のせいなのか、iOS8のせいなのか
https://twitter.com/hisple/status/516642784904609792
https://pbs.twimg.com/media/Byt7388CQAAETQj.jpg
iPhone 6 plus再起動直後メモリ解放してからの空きRAM。これ以上空かない。これが一番クソい
http://twitter.com/syuuby/status/512772542612770816/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Bx276RVCIAAX1E0.jpg
iPhone6でメモリ不足って出たwww
https://twitter.com/sirakawakuu/status/516191445766508544
https://pbs.twimg.com/media/BynhYoeCIAEplIa.png
iPhone6、メモリ不足出過ぎでキレそう…
https://twitter.com/sirakawakuu/status/519825363367510017
https://pbs.twimg.com/media/BzbKaeDCYAAdVBl.png
0563iOS
2014/10/14(火) 02:37:04.94ID:gLn0UejmなるほどiPhoneは本当にラクラクフォンの道を歩んでいるんだな
0564iOS
2014/10/14(火) 22:24:27.96ID:c/+kHR+4http://fc2.to/5vxAKN
0565iOS
2014/10/15(水) 00:04:08.42ID:n84GDGzohttp://touchlab.jp/2014/10/iphone6plus_tilted_logo/
0566iOS
2014/10/15(水) 12:22:14.93ID:LQoek3hD0567iOS
2014/10/15(水) 12:42:30.16ID:Kmz0wuP8知れば知るほどヒドい手抜きで嫌になった。
結局、5Sの在庫探して乗り換えて、今満足だわ。
大将がなくなってから一気にクォリティも妥協点も弱くなった感じだけど
この様子じゃ、もう次からのアイポンはダメかもな
0568iOS
2014/10/15(水) 16:48:04.11ID:N9KR1JEq俺は5Sを2週間前に予約して現在納期待ち状態。
iPhone6の酷さに本当に5S選んで良かったと思う今日このごろ。
6が発表された瞬間から、ダサ過ぎ・・・こりゃねーなと俺の中では消えていた。
で、発売から日が経つにつれて、ドンドンどんどんいろんな問題が出てきてて、6ユーザーの阿鼻叫喚っぷりが面白くてたまらない(^。^)
俺ってやな奴やな・・・
極めつけに、裏面の印字の傾き問題・・・
これ・・・なんて言えばいいのか、
もう言葉が出ない。
ジョブズが死んでから、検査の杜撰さが目に見える。
0569iOS
2014/10/16(木) 12:23:11.33ID:yEp8e+wjもう救世主は現れない....
0570iOS
2014/10/24(金) 20:02:27.16ID:KmsKnium・←これ一回打つと記号抜けてローマ字に戻るようになったぞなんだこの仕様アホか
0571iOS
2014/10/24(金) 21:29:26.08ID:ZdMBC76Zすげえな
0572iOS
2014/10/25(土) 21:00:07.00ID:aD2sx85X長いよ
脳みそウンコ並だな
0573iOS
2014/10/25(土) 21:08:59.43ID:pSArNNG2地肌見えてたw個人使用でも半年くらいで擦り傷入るんじゃないの?
0575iOS
2014/10/26(日) 10:56:00.20ID:6ceWmuyk処理速度もチョビッとだけしか上がってないみたいだし。
0576iOS
2014/10/26(日) 11:05:14.97ID:xVQRUN/5画面スライドと
バッテリーキャパアップと
スリープボタン押し間違えの親切設計追加と
本体屈曲機能追加と
音量ボタンの設計変更による簡素化と
カメラの存在主張強化と
iOS8強制化
盛りだくさんだな
0577iOS
2014/10/26(日) 11:07:42.44ID:xVQRUN/5Designの頭文字Dを本体背面上下に追加
0578iOS
2014/10/26(日) 12:37:16.18ID:YUEiZH/P2年前の泥に嫌気が差して念願のiPhoneにしたら6しかなかったとか
積極的な購入動機が思いつかない
0579iOS
2014/10/27(月) 09:11:16.83ID:026KmHwhやっぱでかすぎる。買ったがSIM差し替えて5s使ってるわ。
手に持ったらわかるが、重くてでかいわ。
片手で親指で、サクサク操作できないのが、痛い。
plusでなくともでかいんだから使い道ない。
5sとminiの組み合わせ以外考えられない。
てゆうかさ、iPhone7はレギュラーサイズを
iPhone5sにダウンサイジングすべきだわ
0580iOS
2014/10/27(月) 09:13:57.40ID:Rh+inWcZ0583iOS
2014/10/27(月) 19:40:16.04ID:vvYcsUCoiPhone7Mini(iPodMiniサイズ)16/32/64/128/256GB
iPhone7MiniU(iPodMiniサイズ)16/32/64/128/256GB ※2GBメモリタイプ
iPhone7(6sサイズ)16/32/64/128/256GB
iPhone7U(6sサイズ)16/32/64/128/256GB ※2GBメモリタイプ
iPhone7Air(現6サイズ)16/32/64/128/256GB
iPhone7AirU(現6サイズ)16/32/64/128/256GB ※2GBメモリタイプ
iPhone7Retina(現6+サイズ)16/32/64/128/256GB
iPhone7RetinaU(現6+サイズ)16/32/64/128/256GB ※2GBメモリタイプ
各3キャリアから発売
ランキングを埋め尽くそう作戦w
これくらいやってくれないともう驚かないな
0585iOS
2014/10/27(月) 21:22:26.04ID:iqeG6tnt0586iOS
2014/10/27(月) 22:23:02.42ID:HbNDBp1P0587iOS
2014/10/28(火) 06:20:49.05ID:DOWUygIz使いにくいシンプルさなのが問題
0588iOS
2014/10/28(火) 08:24:33.66ID:MjObqWPu0589iOS
2014/10/28(火) 13:02:21.10ID:/OyCyxGu0590iOS 転載ダメ©2ch.net
2014/10/28(火) 16:44:23.15ID:DhNCVH9u0592iOS
2014/10/28(火) 21:29:11.90ID:TNk9uZFS3.5インチ向けのデザインを5インチに適用すると破綻するわな
6の間延びした感じはそれじゃないか
マジで泥への乗り換えを考えているが、泥の欠点の一つが
ころころ変わるデザインだったりする
0593iOS 転載ダメ©2ch.net
2014/10/29(水) 01:48:35.48ID:mg2KRaZq0595iOS
2014/10/31(金) 12:59:09.19ID:vWVxEofK0596iOS
2014/11/01(土) 21:15:37.69ID:SHhtMHOc0597iOS
2014/11/02(日) 06:13:49.58ID:TbsUyxn3買って端末売り飛ばしてMNPしたらいいのか?
0598iOS
2014/11/04(火) 22:08:17.98ID:I8cBCtVkそれ以降は全てダサい
0601iOS
2014/11/04(火) 23:55:28.11ID:0GtC5Flh時々4も悪くいう人いるけど分からない
0602iOS
2014/11/08(土) 11:40:20.29ID:e/gCMujK0603iOS
2014/11/08(土) 16:24:46.93ID:SA5EDq/g240fpsでHD撮影できるカメラと考えれば破格?かも
0606iOS
2014/11/10(月) 05:38:40.00ID:GIyE0xTe0607iOS
2014/11/11(火) 01:56:14.87ID:J4vxezTi0608iOS
2014/11/11(火) 08:12:09.75ID:Cb1nnPKWSony Xperia Z3
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-6539.php
デザイン 8.3
機能 8.2
パフォーマンス 8.3
Apple iPhone 6 Plus
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-reviews-6665p4.php
デザイン 5.1
機能 5.0
パフォーマンス 5.2
Apple iPhone 6
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-6378.php
デザイン 4.8
機能 4.7
パフォーマンス 5.0
0609iOS
2014/11/11(火) 18:40:58.25ID:C8K1lO9Whttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1408/13/news032.html
ハゲだけ圏外(笑)計測不能(笑)
0610iOS
2014/11/11(火) 19:20:42.17ID:fqNxweCl0611iOS
2014/11/13(木) 23:34:01.66ID:Pej19jn1MLCのものは東芝製またはHynix製が採用されており、バッファは前者が256MB、後者が512MB。
一方TLCのものはSanDisk製で、バッファは存在しなかった。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20141113_675942.html
((((;゚Д゚)))))))
0612iOS
2014/11/14(金) 06:10:52.89ID:6BxtpBsjアップル製品はスペックなんて関係ないんじゃなかったのか?
0613iOS
2014/11/14(金) 06:28:21.86ID:YgMp5bgOと言うか擁護するバカは記事読んで無いんだと思うが
Chi-Kui Lam氏は本誌の取材に対し「問題なのはこのTLCのRAMキャッシュがライトバック方式であることだ」と指摘する。「プログラムが明示的に指定しない限り、確実にNANDフラッシュへの書き込みが行なわれないため、不具合が発生する可能性がある」とした。
0614iOS
2014/11/14(金) 06:41:17.97ID:6BxtpBsj0615iOS
2014/11/14(金) 07:10:58.79ID:nnQLcDnQAppleMapの事をもう忘れたのか
0616iOS
2014/11/14(金) 07:16:50.54ID:6BxtpBsj0617iOS
2014/11/14(金) 07:26:32.92ID:nnQLcDnQもう一度言うがAppleMapの事を忘れたのか?
ユーザーが騒ぐから責任者を辞めさせたと発表しただけでmapは取り消さず文句があるなら他のMapを使えと言い放った会社だぞ
0618iOS
2014/11/14(金) 07:27:25.33ID:YgMp5bgOiPhone4のアンテナ問題を忘れるな
0619iOS
2014/11/14(金) 07:28:53.86ID:YgMp5bgO0620iOS
2014/11/14(金) 07:30:32.89ID:nnQLcDnQ0621iOS
2014/11/14(金) 12:56:34.16ID:LIjGkbL2(−_−;)
0622iOS
2014/11/14(金) 13:21:23.72ID:+zOdtjZbhttp://touchlab.jp/2014/10/iphone6plus_tilted_logo/
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/10/iphone6_plus_tilted_logo_3.jpg
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/10/iphone6_plus_tilted_logo_4.jpg
@kotatsu_neko
背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus
@Zii_News
俺のiPhone6 PLUSのロゴも曲がっている…
@yossy37jp
確かに。俺のも傾いてる!
@unknownlabel
うちの6も右上がり。
@MasayaKimoto
言われてみるともってる6は若干右下がりにも見える。
0623iOS
2014/11/14(金) 16:56:26.10ID:p2RxOs4q0625iOS
2014/11/14(金) 19:36:40.83ID:uuuRluCW0626iOS
2014/11/15(土) 12:18:59.07ID:vhNmR6tHhttp://i.imgur.com/otXdcJs.jpg
0628iOS
2014/11/15(土) 18:51:26.84ID:cxMSnYih0629iOS
2014/11/15(土) 21:03:54.03ID:H39lVzxg0630iOS
2014/12/05(金) 12:17:18.60ID:vrhyZAL20632iOS
2014/12/05(金) 15:15:07.29ID:vrhyZAL2まぁ落ち着け!
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iPhone+%E7%94%BB%E9%9D%A2+%E7%9C%9F%E3%81%A3%E8%B5%A4&ei=UTF-8
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iPhone6+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3+OR+%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3&ei=UTF-8
0633iOS
2014/12/17(水) 11:18:48.05ID:aRSGKLIv0634iOS
2014/12/18(木) 09:29:20.54ID:EnZePjGh0635iOS
2014/12/18(木) 10:46:42.12ID:ob7xZlzj0636iOS
2014/12/18(木) 11:57:16.36ID:O1NCXazyしかも色々デコってあって超邪魔くさそうw
スマートさのカケラもなくてわろたわ
0637iOS
2014/12/18(木) 19:21:46.01ID:SCTHd8p7使うやつらは
ばかばっか
0638iOS
2015/01/07(水) 04:58:04.01ID:sNJNwI6SiOS6以前のユーザー・iOS6以前が恋しい人の交流に
http://jbbs.shitaraba.net/computer/44228/
0640iOS
2015/01/15(木) 12:22:40.74ID:SW/CuWtQ0641iOS
2015/03/01(日) 14:48:03.50ID:kGkicNdS6はappleの歴史の中でもやっちゃった部類
0642iOS
2015/03/01(日) 18:44:10.29ID:3c7oru/B0643iOS
2015/03/04(水) 17:04:53.25ID:6s/HZfm8俺もAir2にmini3にと持ってるが6と6plusだけはスルー
0644iOS
2015/03/04(水) 17:06:56.83ID:6s/HZfm8ああコイツ巨根好きなんだなって思ってしまう
0646iOS
2015/05/12(火) 19:32:29.23ID:hQ425H8C4、4s→5とか結構見たのに5、5s使い続けてる人多すぎ
0648iOS
2015/05/28(木) 06:59:42.24ID:PgFtcHYB0650iOS
2015/08/13(木) 10:31:22.45ID:GobtWCAI0651iOS
2015/09/25(金) 11:39:18.93ID:xnuX4b92■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています