次世代iPhone Part147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/10(水) 06:44:59.88ID:EZEpktAb次世代iPhone Part146
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410286949/
0003iOS
2014/09/10(水) 06:46:13.11ID:EZEpktAbiPhoneからスレを建てられなかったのでMacを使って建てました、遅れてごめん
0004iOS
2014/09/10(水) 06:46:22.03ID:nX3IE6fmiwacth買ってバンド切ったらいいんじゃね
0005iOS
2014/09/10(水) 06:47:08.11ID:X5IukEwoいみがわからん
0006iOS
2014/09/10(水) 06:47:32.94ID:XrFTaFhx0007iOS
2014/09/10(水) 06:47:36.71ID:nji4U5Ilhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
そろそろ6/6plusの話題はこちらに移動した方が
0009iOS
2014/09/10(水) 06:49:49.43ID:xurl7t5gやっぱ4s→5s→6sのサイクルで買い替えるのがいいんだろうな
0011iOS
2014/09/10(水) 06:51:04.04ID:wtL63zzO0012iOS
2014/09/10(水) 06:51:34.61ID:nji4U5Il光学式手ぶれ補正のとかもだけど6と6plusでスペック差つけたのが納得いかない
iPad AirとiPad mini Retinaはサイズの違いだけだったのに
0013iOS
2014/09/10(水) 06:52:05.24ID:iFNiSa8dXperia Z2とかのほうが圧倒的に性能上なんじゃね?
カメラ、電池、防水
ここ特にぼろ負けでは?
なんとかならんかったの?
0014iOS
2014/09/10(水) 06:52:31.30ID:ajM+vJ57アップルもARROWSの素晴らしさを模倣するしか無いんだね…
0015iOS
2014/09/10(水) 06:52:44.24ID:GMitk9cCソニー潰れれば良いのにw
0016iOS
2014/09/10(水) 06:53:19.82ID:iFNiSa8d3欲しかった
0017iOS
2014/09/10(水) 06:53:30.05ID:GMitk9cC0018iOS
2014/09/10(水) 06:53:30.83ID:dN0yTkGQGalaxy Note Edgeのほうが先進性あるわ
http://www.galaxynote4.info/galaxynote4/wp-content/uploads/2014/09/GALAXY-NOTE-4-EDGE-ANNOUNCED-56.jpg
0019iOS
2014/09/10(水) 06:53:32.57ID:VTpleVK50021iOS
2014/09/10(水) 06:54:39.99ID:GMitk9cC失敗しないように無難に無難に...
0022iOS
2014/09/10(水) 06:55:09.40ID:Jo/GmfDc要はくそでかいiPhoneとAppleWatchで
頻繁に見るものはAppleWatchで見ろよってことじゃん
0023iOS
2014/09/10(水) 06:55:43.46ID:l7xQz9Ml機種価格99800+上乗せ22920=120920円これから月々割2290×24=54960が引かれるので、実質65960円(1ヶ月2748.33円)
※上乗せ価格は容量が増えるごとに5320円上昇する。(iPhone5sの場合32GBモデルで上乗せ17600円で有る。)
価格据え置きの場合16GB:12280円 64GB:17600円 128GB:22920円と推定される。
0026iOS
2014/09/10(水) 06:56:25.11ID:Gj0y+0690027iOS
2014/09/10(水) 06:56:47.06ID:2zfCJVmu0029iOS
2014/09/10(水) 06:57:41.96ID:OV8pZOQY0030iOS
2014/09/10(水) 06:58:29.19ID:GMitk9cC脈拍程度しか無いんだもんなー
デザインももっと先進的な物が良いよなあー
0031iOS
2014/09/10(水) 06:58:29.37ID:JJClrxu50032iOS
2014/09/10(水) 06:59:09.05ID:LQUl7JJi0034iOS
2014/09/10(水) 07:00:12.14ID:asocNuGJ以降は蛇足
0035iOS
2014/09/10(水) 07:01:00.24ID:2zfCJVmuアクティブに使う事ばかり説明しておいて、
実際は大きなiPhoneも一緒に携帯しなくてはならない事は、
殆ど説明しなかった所に、大きな誤魔化しを感じたけどw
0037iOS
2014/09/10(水) 07:01:48.26ID:29R+7k/k>これはdocomoやばいな。
>逆に地道にエリア構築をやってきたSoftBank有利。
TD-LTEはCDMA(au版仕様だけに見えるんだが?
0040iOS
2014/09/10(水) 07:02:33.05ID:RccSwUZD0041iOS
2014/09/10(水) 07:02:45.14ID:H0ld7mEVメモリは1G
うーん、、、
plusの方は2Gじゃないのかなぁ
0042iOS
2014/09/10(水) 07:03:13.06ID:p+grZMo10043iOS
2014/09/10(水) 07:03:19.67ID:3T9DOCaSスポーツモデルとか言いながら非防水はないよね
0044iOS
2014/09/10(水) 07:03:54.17ID:Es3n5snl早いと3日でぶっ壊れる
0046iOS
2014/09/10(水) 07:04:32.35ID:gYp46KO10048iOS
2014/09/10(水) 07:04:51.00ID:P/veSuwMVoLTE中に3Gに切り替えられても使いものにならんような
気がする。実際切り替えのときってデータ通信固まるもん。
>>13
アプリの質が同じならいいいが、Androidはなあ。
0050iOS
2014/09/10(水) 07:05:40.18ID:By/ZIMGo現行機種は64GBでもカツカツだったからな
0052iOS
2014/09/10(水) 07:06:26.34ID:tYj5R3aP128TBも何に使うんだよ
0056iOS
2014/09/10(水) 07:08:35.57ID:gdL/u+mGゴミクズだった
0057iOS
2014/09/10(水) 07:09:15.88ID:YrEFpK440060iOS
2014/09/10(水) 07:10:09.64ID:2zfCJVmu0061iOS
2014/09/10(水) 07:10:23.35ID:FTgiNybv0062iOS
2014/09/10(水) 07:10:49.10ID:29R+7k/kA1522モデル(GSM)*
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
4G LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
A1549モデル(CDMA)*
A1522モデル(CDMA)*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
4G LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
モデルA1586*
モデルA1524*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
TD-SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
TD-LTE(バンド38、39、40、41)
全モデル
802.11a/b/g/n/ac Wi‑Fi
Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー
NFC
0065iOS
2014/09/10(水) 07:10:54.97ID:KzEBduiY0066iOS
2014/09/10(水) 07:11:11.57ID:cloujw9KKindleの漫画も全部落としたろうと思ったり
エロ動画入れたら瞬殺っすよな
0068iOS
2014/09/10(水) 07:11:49.42ID:1izQeBchなんなのあれ?
0069iOS
2014/09/10(水) 07:12:15.08ID:2zfCJVmu0071iOS
2014/09/10(水) 07:12:30.44ID:29R+7k/k>
>A1549モデル(CDMA)*
>A1522モデル(CDMA)*
>CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
>UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
>GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
>4G LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
>
0072iOS
2014/09/10(水) 07:12:41.54ID:KzEBduiY1080p(30fps)の動画が10分で1GBも食うのを考えりゃ、か
どうせ撮ってもハメ取りぐらいだろうけど
0074iOS
2014/09/10(水) 07:13:07.14ID:UP4SKxcM予約方法の発表は今日?
0075iOS
2014/09/10(水) 07:13:14.48ID:k33mOk260076iOS
2014/09/10(水) 07:14:05.94ID:YLjvyQtY昔iPhone5の発売前の頃、音楽を数万曲入れてるって奴いたな
だから64gbでも多いってわけじゃないとか
聞きたい音楽そんなにあんのかよって感じw
0078iOS
2014/09/10(水) 07:14:35.32ID:p+grZMo10079iOS
2014/09/10(水) 07:14:36.52ID:OQ+VrUoCそのようだ
http://www.apple.com/iphone/LTE/
0081iOS
2014/09/10(水) 07:15:21.98ID:i8mTzcAM0083iOS
2014/09/10(水) 07:15:55.74ID:KzEBduiYノートってサムスンのあの馬鹿でかい奴だっけ
6サイズのフルHD期待してたんだが、結果5、5c、5sとiPadminiの中間サイズのアイホンが出来上がったって感じだな
0085iOS
2014/09/10(水) 07:16:23.28ID:fm7AIOEh違うじゃん
0086iOS
2014/09/10(水) 07:16:35.10ID:YLjvyQtYパソコンに全部突っ込んで厳選するって感じだな
0087iOS
2014/09/10(水) 07:16:47.39ID:gdrG7RPs0088iOS
2014/09/10(水) 07:17:44.93ID:Fp1FooNP0090iOS
2014/09/10(水) 07:18:29.12ID:YIuO+F2oってウザって思ってたけど
アイブをこれでもかと追い込むクレーマーが居ないとやっぱりダメだな
アイツ無能かも
0091iOS
2014/09/10(水) 07:18:45.85ID:fUBSlEOWつーことはpowerVR GX6650ではなくpowerVR G6630なんだろうなあということが推測出来るわけ
0092iOS
2014/09/10(水) 07:18:53.68ID:cloujw9K20000曲で64GBと言ったら、一曲3.2MB
だいぶ音質しょぼいような。
一曲10MBで5000曲位を入れたい
0094iOS
2014/09/10(水) 07:20:28.92ID:i16IWuuD0096iOS
2014/09/10(水) 07:20:53.45ID:YIuO+F2o0097iOS
2014/09/10(水) 07:21:03.37ID:RcoMKSbS泥は端末性能良くても安定性が微妙だからちょっとアプリ入れただけで不安になるじゃん
それにスマホの性能なんかゲームくらいしか使い道ないから安定性のない泥では宝の持ち腐れ
その点iOSは安定性抜群でゲームに向いてるし、iPhone6で大画面化、電池持ち改善の改善でさらにゲーム機として完成度が上がった
ゲーム機だからデザインわるかったり多少重くてもかまわないし、防水も必要ない
新機種出す度にデザイン性、携帯性、操作性を失っていくけどオタ向けゲーム機としての需要では負けんよ
どうしてこうなった・・・
0098iOS
2014/09/10(水) 07:21:14.81ID:KzEBduiYやりけどどうせウチらがやるのってパズドラとかスクフェスとかだし
0099iOS
2014/09/10(水) 07:21:20.09ID:gdrG7RPs0100iOS
2014/09/10(水) 07:21:30.55ID:YLjvyQtY昔買ったアルバムも何もかもゴッソリ入れてるたら足らんのは解るよ
でも外出先で総合的に全部聞くわけじゃないしそんな全部いれんでええだろ
0102iOS
2014/09/10(水) 07:22:01.45ID:Jo/GmfDcそれ見越した上での128GBなんだろなぁ、大体1曲あたり200MB前後
すでにハイレゾ音源に対応したミュージックアプリもどんどん出てきているし
0103iOS
2014/09/10(水) 07:22:04.52ID:KaDrHihPhttp://cnet4.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/09/09/7df86125-0469-44e3-a74c-15e25628fdba/resize/770x578/14c14e0cdb35913bfcf0179df9a7ad2c/apple-event-apple-watch-5446.jpg
http://cnet2.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/09/09/d3e54509-8eb8-490c-9ff0-097aacef0097/thumbnail/170x128/fe696320ccd6aed6e6ec04ad132824bc/apple-event-apple-watch-5422.jpg
0105iOS
2014/09/10(水) 07:22:37.14ID:vkhEr2f7http://taisy0.com/2014/09/10/37044.html
これ既出じゃないよな? どう思う?
0108iOS
2014/09/10(水) 07:23:26.58ID:2oRast0f多分聞かねえけどな
0109iOS
2014/09/10(水) 07:23:52.30ID:xIcQizZa予想してた人あまり居ないと思う
0110iOS
2014/09/10(水) 07:24:24.27ID:fLqryazk当人に聞くと「聴く(かもしれない)」からと答えが返ってくるからな それで128GBじゃ足らんから、
256GB以上搭載しろとか、SD追加できるようにしろ、とつながる
0113iOS
2014/09/10(水) 07:24:50.07ID:NdAi5zyG0114iOS
2014/09/10(水) 07:25:38.16ID:2WxjEai4まぁ5使っててメモリ落ちした事はあまりないから1Gでもいいんだろうけど、周りのスマホは2Gが当たり前、3Gも出てきてるんだから、Appleもそこまで1Gにこだわらなくても、、、って思っしまったり。
0117iOS
2014/09/10(水) 07:26:02.16ID:VP+4po9b重い
デカさは指名買いしてるんだからもちろ
ん満足
0120iOS
2014/09/10(水) 07:27:22.68ID:kDlGuy2V5sと比べて6の方がよい点あるかな?
もちろん本体の性能以外で
0123iOS
2014/09/10(水) 07:27:39.39ID:5v6j1vYA0124iOS
2014/09/10(水) 07:28:10.33ID:DzSKKuh2今のアンドロイドのが数倍良い
買う奴は馬鹿だわ
0125iOS
2014/09/10(水) 07:28:30.84ID:YIuO+F2o0128iOS
2014/09/10(水) 07:30:37.33ID:TG1W95/10129iOS
2014/09/10(水) 07:30:55.87ID:XvCi/ShF0131iOS
2014/09/10(水) 07:31:21.30ID:uTIiu4QS0133iOS
2014/09/10(水) 07:31:55.47ID:OV8pZOQY1GだったらiPhone自体からおさらばだ
0134iOS
2014/09/10(水) 07:32:00.66ID:NdAi5zyG泥では無理だろ。
泥は大きく差をつけられるよ。
0136iOS
2014/09/10(水) 07:33:07.30ID:68RrWv0liPhone5は下取りに出さずに持っておきたい
iPhone6を購入する場合でも入獄してないとまずい?
それと契約はiPhone6分1回線の契約になるの?
iPhone5とiPhone6でSIMカード一枚を共有できるの?
0138iOS
2014/09/10(水) 07:33:56.26ID:n0rhfOIu白と金は5cよりダサく見えるな、特に背面
スペースグレー一択か?・・・なんか購買意欲が湧かん
0140iOS
2014/09/10(水) 07:34:47.25ID:hH4ynxUXアンテナ複数必要だから、本体をコンパクトにするために搭載したなかったってこと?
0141iOS
2014/09/10(水) 07:35:04.35ID:PnFUSbvw大きくなったり小さくなったり忙しいな
0142iOS
2014/09/10(水) 07:35:30.26ID:Pbn+HFqs0143iOS
2014/09/10(水) 07:35:58.96ID:5aOqBo/nhttp://www.gizmodo.jp/upload_files2/20140910_iphone6com3.png
0144iOS
2014/09/10(水) 07:36:00.13ID:NdAi5zyGくると、恐らく4Sは淘汰されていくだろ
う。
泥はチップの構成が多く64bit化の足並も
揃わない上にシステム統合なんて夢だから
directXの新しい構想のようなものは不可能だよ。
0146iOS
2014/09/10(水) 07:36:18.20ID:Pe2bi3Su0148iOS
2014/09/10(水) 07:36:38.84ID:Jo/GmfDcしかし電源入れる時にどちらにしろボタンを押さないといけない罠
あれだけ大きくなると電源ボタン押してホームボタン触れてなんてやってられんぞw
0150iOS
2014/09/10(水) 07:37:23.30ID:P/veSuwM泥はアプリが糞なんだよね。マジで。
ぐぐるプレイでアプリ探すたびに萎えてくる。
端末がいいのに、、、端末開発に自由度与えたのは、
ぐぐるの戦略ミスだろ
0151iOS
2014/09/10(水) 07:37:53.26ID:uTIiu4QS0152iOS
2014/09/10(水) 07:38:13.70ID:A6NIaF0AiPhone 4S→3,5インチ
iPhone 5S→4インチ
iPhone 6 → 4,7インチ
iPhone 6S→5,5インチ
iPad mini
iPad Air
好きなの買ったらええねんで
0153iOS
2014/09/10(水) 07:38:14.34ID:NdAi5zyG0154iOS
2014/09/10(水) 07:38:38.43ID:29R+7k/k>>>71
>band41が入ったモデルだろ。少なくともauとSoftBankは。
こっち↓か。docomo版だけTD-LTE無しなのかしら
日本国内SIMフリー版は↓だろうけど
>>62
>モデルA1586*
>モデルA1524*
>CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
>UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
>TD-SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
>GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
>FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
>TD-LTE(バンド38、39、40、41)
0155iOS
2014/09/10(水) 07:38:46.48ID:CjFDTkV6iphone5 セダン
iphone6 ワゴン
iphone6+ トラック
くらいの差がある
0156iOS
2014/09/10(水) 07:39:00.64ID:GNoyr+MP0157iOS
2014/09/10(水) 07:39:04.50ID:EZEpktAb完全に別のカテゴリの製品として見た方がいい
0158iOS
2014/09/10(水) 07:39:14.69ID:h05ega/p0159iOS
2014/09/10(水) 07:39:30.10ID:ToTCM5MAそんなこというなよ
糞アプリ作成者の気持ち考えたことあんのか?ねーだろうな、、、
インストールするだけしてゴミだと思ったら1分以内に消しちゃうんだもん
0161iOS
2014/09/10(水) 07:40:03.26ID:YIuO+F2o半分になると思ってたのに...
Dラインは黒買うから問題無いけど
常に見るベゼルがぁ...
0163iOS
2014/09/10(水) 07:40:15.75ID:A6NIaF0AiPhone6+は完全にファブレット
それ以上はタブレット
0165iOS
2014/09/10(水) 07:40:45.63ID:OzpFiAOnhttps://www.youtube.com/watch?v=DZ-wyhdJAgY
0167iOS
2014/09/10(水) 07:41:52.34ID:WpytAttvその辺大丈夫なのかな?
0168iOS
2014/09/10(水) 07:42:15.60ID:YIuO+F2oisaiあるが重いしデカイから持ち歩こうとは俺は全く思わない
が
世の中には泥のデカイのを持ち歩いて使ってる奴がいるて事だ
てか何急に噛み付いてきてんだ?w
0169iOS
2014/09/10(水) 07:42:26.71ID:kJXNbMph無料は新譜だけだろ?
0172iOS
2014/09/10(水) 07:43:22.22ID:3p6G+3cv0173iOS
2014/09/10(水) 07:43:22.77ID:8PrWRLeiジョブスの頃のappleには商品デザインに先進的なものがあったのに
どんどんジョナサンアイブのオナニーが酷くなってるな
0174iOS
2014/09/10(水) 07:43:40.34ID:NdAi5zyG0175iOS
2014/09/10(水) 07:43:51.86ID:cLaLcxZCえっ?ここ繋がらないの?
こっちは普通に見れるけど
http://www.apple.com/iphone/LTE/
0177iOS
2014/09/10(水) 07:45:36.20ID:NdAi5zyGそもそもジョブズは、一度決めたデザイン
はころころ変えてない。
今回はリーク多かったから、驚きは少ない
し、OSとか随分前から情報でたから、
インパクトはないけど、よくやってると
思うよ。
0178iOS
2014/09/10(水) 07:45:57.57ID:n0rhfOIu0179iOS
2014/09/10(水) 07:46:11.60ID:/sFbnbzU6sに期待したい
0180iOS
2014/09/10(水) 07:46:18.97ID:PH+YRXYzRetinaといい液晶インチアップといい
したり顔で否定してたお前みたいな馬鹿が
1〜2年後には掌返して「さいこ〜☆」とかアホヅラ引っさげてほざいてるからだよw
こいつ、最後に発言に保険かけてるあたりも5sの銀輪っかと同じくらいダサいしな。
まぁAppleの新製品発表の歴史ってのは同時にお前みたいな馬鹿の歴史だけどな。
0181iOS
2014/09/10(水) 07:46:54.24ID:KSnNfUPM0182iOS
2014/09/10(水) 07:47:08.28ID:NdAi5zyGあそこは、株主にドキドキして、戦略ころ
ころ変えるからおわってんだろ
0184iOS
2014/09/10(水) 07:47:44.51ID:sCrpDRw+俺もスポーツで使いたいけど生活防水だとプールで使えない
新型出たら買いかえれば良い値段か
0185iOS
2014/09/10(水) 07:47:57.16ID:3p6G+3cv0187iOS
2014/09/10(水) 07:48:19.22ID:/sFbnbzUマイナーアップグレードモデルだわ
0188iOS
2014/09/10(水) 07:48:25.23ID:KYETP2bX位相差AF・光学式手ブレ補正・NFC搭載の「iPhone 6 Plus」
5.5型ディスプレイ採用。4.7型の「iPhone 6」も
0189iOS
2014/09/10(水) 07:48:31.36ID:NdAi5zyG0190iOS
2014/09/10(水) 07:48:41.51ID:h05ega/pえ?これまじ?
0191iOS
2014/09/10(水) 07:49:06.58ID:/sFbnbzU7まで長いじゃん
0192iOS
2014/09/10(水) 07:49:11.02ID:A6NIaF0AiPhone 4S→3,5インチ
iPhone 5S→4インチ
iPhone 6 → 4,7インチ
iPhone 6+→5,5インチ
iPad mini →7,9インチ
iPad Air →9,7インチ
好きなの買ったらええねんで
0193iOS
2014/09/10(水) 07:49:13.54ID:jhBuJzCjそろそろ円高に向かわないかな。
0194iOS
2014/09/10(水) 07:49:13.85ID:D8aaepTu0195iOS
2014/09/10(水) 07:49:17.92ID:fD15bqEwこういう馬鹿発言4sの時から毎年あるなw
まぁ同じ奴が馬鹿の一つ覚えで書いてるんだろうが。
0196iOS
2014/09/10(水) 07:49:40.95ID:iyqkVLVkマジ
0197iOS
2014/09/10(水) 07:49:54.32ID:MSf8Wmopプールはそもそも時計は御法度だろ
Watchみたいにカメラ付きだとジムのプールに持ち込むことさえ禁止されそう
0198iOS
2014/09/10(水) 07:50:08.52ID:xhl0GVOk俺は純粋にAppleの商品が好きで
Appleの物ならお金は惜しまない
熱狂的なファンなだけなんだけど。
0200iOS
2014/09/10(水) 07:50:21.96ID:hwJBGUtV0202iOS
2014/09/10(水) 07:50:31.57ID:DtVq1H78だから子供騙しサイクルに大喜びでかぶりついちゃうってこと?
0203iOS
2014/09/10(水) 07:51:22.35ID:/sFbnbzUは?何煽ってんのかしらんけど
6sが糞ならかわねーから
0206iOS
2014/09/10(水) 07:52:00.47ID:NdAi5zyG終わった発言あるなあ。
でも、終わったことない。
なんだろな。
0207iOS
2014/09/10(水) 07:52:16.52ID:YIuO+F2o普通は7迄待つってなるわな
外見は変わらないんだからさ
0209iOS
2014/09/10(水) 07:52:59.65ID:DtVq1H78いきなり言葉荒げてムキになんなよみっともねぇなぁ・・w
0210iOS
2014/09/10(水) 07:53:05.60ID:/sFbnbzUジョブズがすごいことは事実だろ
ジョブズ否定派か?
0212iOS
2014/09/10(水) 07:53:14.20ID:YIuO+F2o0213iOS
2014/09/10(水) 07:53:15.48ID:l7xQz9Mlクレー・シルバー・ゴールドなのね。
0214iOS
2014/09/10(水) 07:53:34.35ID:8PrWRLei今はアンドロも使って2台使いだけど、
アンドロの方はブラウザが使いやすくて
PCのように使えるんだよ。
iphoneはsafariがあまりに酷くて使えない。
2chブラウザもアンドロの2chmateが凄すぎ。
iphone用の専ブラは期待できない。
0215iOS
2014/09/10(水) 07:54:04.35ID:NdAi5zyG売り上げが半端ない。
0216iOS
2014/09/10(水) 07:54:38.21ID:8PrWRLei電話の機能だけだな。
しかしそれもios7になって
非常に使いにくくなった。
0217iOS
2014/09/10(水) 07:54:58.95ID:Pe2bi3Su0218iOS
2014/09/10(水) 07:54:59.69ID:A6NIaF0Aどれでも好きなの買えやぁあああああ
0219iOS
2014/09/10(水) 07:55:03.19ID:cloujw9Kトラウマ物だし
0220iOS
2014/09/10(水) 07:55:05.49ID:WpytAttv毎回この流れ
0221iOS
2014/09/10(水) 07:55:06.12ID:3p6G+3cv中身で買ってると、6sまで待ったほうが良さそう。
0222iOS
2014/09/10(水) 07:55:34.16ID:NdAi5zyGdirectX構想は泥には不可能だしな。
0223iOS
2014/09/10(水) 07:55:34.28ID:jlx51jSj本物の実機はないの?
0224iOS
2014/09/10(水) 07:55:34.84ID:0UpIrHLqそれよりしょっぱい5sなんか今やもう投げ売りの捨値もいいとこだからなぁ...。
あんなのを高値で買っちゃった情弱ってどんな気持ちなんだろ。
0225iOS
2014/09/10(水) 07:55:53.17ID:g+cPJ1Xt>2chブラウザもアンドロの2chmateが凄すぎ。
>iphone用の専ブラは期待できない。
BB2Cがあるからアイホン使ってます(´・_・`)
0227iOS
2014/09/10(水) 07:56:24.38ID:A6NIaF0A0229iOS
2014/09/10(水) 07:57:00.85ID:/sFbnbzU未だにios6だけど着信拒否もできん
0230iOS
2014/09/10(水) 07:57:10.65ID:By/ZIMGo5の時は16時頃予約開始ぐらいだったっけ
0231iOS
2014/09/10(水) 07:57:28.01ID:wl2iIqG1bb2cはないわ
0232iOS
2014/09/10(水) 07:57:45.46ID:g+cPJ1Xt>http://i.imgur.com/xXA0PKu.jpg
デカくするなら、
アイコン6段とか7段、8段にして表示してくれ(´・_・`)
0233iOS
2014/09/10(水) 07:57:45.76ID:XDx/Onip違和感ない?
0234iOS
2014/09/10(水) 07:58:08.79ID:N5YKVijvだから、とっとと暗泥いけよ。
あれアメリカでのシェアは半端ないぞw
なんでいつまでもiPhoneのスレに気持ち悪くへばりついてんの?
0235iOS
2014/09/10(水) 07:58:10.50ID:YIuO+F2oまあngワードは欲しいけどw
0236iOS
2014/09/10(水) 07:58:16.93ID:NdAi5zyG0237iOS
2014/09/10(水) 07:58:21.42ID:GVK1tMBsNFC決済も日本で対応しないなら意味ないしな
0239iOS
2014/09/10(水) 07:59:04.51ID:8PrWRLeiあれはPCのどの専用ブラウザよりも
凄く使いやすいよ。
appleは専ブラを潰しにかかってるから
もう改良は望めないものね
0240iOS
2014/09/10(水) 07:59:17.75ID:q3EjCps3なんかゴールドチープだな
5sのデザインが神に見える
買うけど
つか純正ケース下もカバーしろよ
0242iOS
2014/09/10(水) 07:59:34.64ID:hwJBGUtV0245iOS
2014/09/10(水) 08:00:01.83ID:NdAi5zyG日本はiPhoneもってたら、分からなくても聞ける安心感から売れてる。
0246iOS
2014/09/10(水) 08:00:04.10ID:EOP/UJ736は大きくて嫌だから5Sに買い換えようかな
0247iOS
2014/09/10(水) 08:00:06.36ID:/sFbnbzUほんとこれ
0248iOS
2014/09/10(水) 08:01:08.20ID:YIuO+F2o5sのが上品
0249iOS
2014/09/10(水) 08:01:09.92ID:NdAi5zyG0250iOS
2014/09/10(水) 08:01:12.01ID:3p6G+3cv機器とのペアリングぐらいじゃあなあ。
0251iOS
2014/09/10(水) 08:01:14.40ID:9V5uWZyT従来通り16GBから1万円増しで64GBになるのに、何で32GBにこだわってんのかね?
0253iOS
2014/09/10(水) 08:01:25.53ID:3kzynYZQ0254iOS
2014/09/10(水) 08:01:30.82ID:KaDrHihP0255iOS
2014/09/10(水) 08:01:37.27ID:P/veSuwMただ、そのためだけに泥を選ぶ理由にはならない。
他のアプリが駄目過ぎ。
0256iOS
2014/09/10(水) 08:01:40.79ID:uDTIZgMbもう独自路線もクソもねえわ・・・
0257iOS
2014/09/10(水) 08:01:48.13ID:sCrpDRw+Androidも良いと思うけど進化の速度が速いからもっと待てばもっと良いのが出そうなんだよね
0258iOS
2014/09/10(水) 08:02:23.59ID:NWdqDtrp0259iOS
2014/09/10(水) 08:02:38.79ID:/aya4FzVこれ
欲しいものが買えないとすぐ騒ぐ子供のようだ
でも実際微妙
まあiPhone4Sには飽きたし買うけどな
0260iOS
2014/09/10(水) 08:02:41.56ID:KaDrHihP0261iOS
2014/09/10(水) 08:02:50.72ID:hwJBGUtV他の機種は面倒くないの?
0262iOS
2014/09/10(水) 08:03:18.90ID:olPUvt/P0263iOS
2014/09/10(水) 08:03:32.22ID:NdAi5zyG出した半年後には同じところから新機種がでてくる。
対応も新しいとしてなかったりして、不便さ極まりない。
しかも泥って、アプリ動かす仕組みが糞だからな。
0264iOS
2014/09/10(水) 08:03:33.22ID:+RNGIsLF0267iOS
2014/09/10(水) 08:04:27.19ID:pmUXz8V1両方使って比較とかしないから信者なんだし
一長一短あるんだからじゃああって行けって問題でもないけど少しでも批判されると嫌だもんな
0268iOS
2014/09/10(水) 08:04:31.33ID:0zKULmmV怨念にも似た劣等感を受刑者に植え付けるのだなということは
スレの流れを見てなんとなくわかった。。
0269iOS
2014/09/10(水) 08:04:49.55ID:Pe2bi3Su0271iOS
2014/09/10(水) 08:04:59.15ID:9V5uWZyT俺もminiPad欲しい
でもiPhoneがこれじゃminiPadの進化も期待出来ない
0272iOS
2014/09/10(水) 08:05:07.16ID:5sZ8N0+H0273iOS
2014/09/10(水) 08:05:13.36ID:EV64rj+V0276iOS
2014/09/10(水) 08:05:56.01ID:8PrWRLei誰が買うんだよ。
俺はモトローラのmoto360買うぞ
0277iOS
2014/09/10(水) 08:06:00.00ID:BE2Z1kXY0278iOS
2014/09/10(水) 08:06:07.56ID:NdAi5zyG考えれば、iPhone一択だろな。
0279iOS
2014/09/10(水) 08:06:11.53ID:EOP/UJ730280iOS
2014/09/10(水) 08:06:17.46ID:9V5uWZyTテレビ屋は東大か幼稚舎上がりの馬鹿しかいないから
0281iOS
2014/09/10(水) 08:06:19.83ID:xEfYMyP9http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408258759/
今新しいブラウザ審査中らしいよ。
0282iOS
2014/09/10(水) 08:06:29.46ID:59cZMMNOAndroid触っただけで蕁麻疹でてきそうやから使ったことはないやろ
BB2Cがmateより使いやすいといことは100%ないこれだけは断言できる
0283iOS
2014/09/10(水) 08:06:44.07ID:hwJBGUtVi Pad mini Plus が出るから待っとけ
miniよりも更に小さくなる予定だ(適当)
0285iOS
2014/09/10(水) 08:07:10.29ID:By/ZIMGoiPhoneですら怪しい奴が多いのが日本の利用者の現状
0286iOS
2014/09/10(水) 08:07:18.58ID:YIuO+F2o巣に帰れよw
0287iOS
2014/09/10(水) 08:07:31.04ID:8PrWRLei0289iOS
2014/09/10(水) 08:07:54.49ID:XDx/Onipおまえらどれにするんだ?
0290iOS
2014/09/10(水) 08:08:09.96ID:/sFbnbzU買いたいスマホがないねん
0292iOS
2014/09/10(水) 08:08:34.39ID:NdAi5zyGに失敗したからな。
今回は機種残すだけにとどめたんだろな
0295iOS
2014/09/10(水) 08:09:12.39ID:b4eYqg1I0296iOS
2014/09/10(水) 08:09:16.95ID:znGG4kTW0297iOS
2014/09/10(水) 08:09:21.37ID:9V5uWZyTminiPadとは、minimum iPadの略だったのか
0299iOS
2014/09/10(水) 08:09:50.39ID:gdrG7RPs走行中の車や電車が動力を失ってもすぐに止まらないのと同じ
推進力が無い状態で今までの勢いのみで進んでるから遅かれ早かれ止まる
0300iOS
2014/09/10(水) 08:10:10.09ID:+rrvPcefその辺はどこの国も同じだよ
違うのはハイエンド機のほうが人気ってところ
0301iOS
2014/09/10(水) 08:10:10.20ID:hwJBGUtVぶっちゃけ従来のガラケーみたいなの使いたいならアンドロイドだろうね
俺的にはiPhoneは初心者でも使えこなせると思うけど
こないだまでパソコンとガラケーしか持ってなかた俺が言うんだから
0302iOS
2014/09/10(水) 08:11:10.47ID:BE2Z1kXY0303iOS
2014/09/10(水) 08:11:34.05ID:TR5Tq5lC5c実際に触ると悪くないんだよね
でも戦略的に高過ぎてダメ
泥のシェア本気で取りに行く気が無かったんだよねー
あの半額じゃないとさ
0305iOS
2014/09/10(水) 08:12:15.09ID:/sFbnbzUすごいこと言うね
0306iOS
2014/09/10(水) 08:12:19.33ID:8wpGotFmほぼリーク通りだったね。
違いは幾つかあるが。
つか時計かっこ悪過ぎじゃないか?
0308iOS
2014/09/10(水) 08:13:13.72ID:9AUZGhSH0310iOS
2014/09/10(水) 08:13:16.13ID:awl6gld3http://taisy0.com/2014/09/10/36920.html
0311iOS
2014/09/10(水) 08:13:35.45ID:+rrvPcef原理主義の使い方間違ってる
0312iOS
2014/09/10(水) 08:13:56.09ID:BE2Z1kXY使いこなせるというか、できることが少ない。
一般人の使い方では超メジャーアプリとゲームしかやらないから、Andoroidでももはや使えないわけがないってのが実際のところ。
0313iOS
2014/09/10(水) 08:13:58.76ID:uDTIZgMb日本では完全版商法とかが横行してるからだろうか
0314iOS
2014/09/10(水) 08:14:28.96ID:LuQUAhwC単独20バンド対応っておそらくスマホではこいつだけだろ
0317iOS
2014/09/10(水) 08:14:52.93ID:dhbt33d04.7インチか5.5インチか??
それもここ2日で答え出さないと…
0319iOS
2014/09/10(水) 08:15:37.72ID:LNoAMu7nスポーツEditionはもっとスポーツ系っぽくしても良かったかもね
2種類あってバンドでしか見分けつかないし
0320iOS
2014/09/10(水) 08:15:43.78ID:Y0C8PCQM0322iOS
2014/09/10(水) 08:15:54.79ID:XDx/Onip0323iOS
2014/09/10(水) 08:16:07.12ID:TR5Tq5lC巣に帰れよ
0324iOS
2014/09/10(水) 08:16:24.73ID:sCrpDRw+当日量販店行けばだいたい買える
0325iOS
2014/09/10(水) 08:16:36.35ID:eRDk5mPH0326iOS
2014/09/10(水) 08:16:46.36ID:9BFPvArZ0327iOS
2014/09/10(水) 08:16:53.11ID:+98ZEKaDhttp://i.imgur.com/JGTZyfe.jpg
0328iOS
2014/09/10(水) 08:16:53.49ID:/sFbnbzU0329iOS
2014/09/10(水) 08:16:54.02ID:hzc1jNWThttp://i.imgur.com/VFDPKrN.jpg
0330iOS
2014/09/10(水) 08:17:16.28ID:NdAi5zyGみでならない。
泥には絶対できないからなあ。
0331iOS
2014/09/10(水) 08:17:25.94ID:vktZ4aqaやらいきなりから頑張っとるな
意気込みは感じるけど普通にいらん。
0333iOS
2014/09/10(水) 08:17:40.59ID:zNlSDCRMマジで悩むな
まあ金無いし買うのは当分先になりそうだけど
0334iOS
2014/09/10(水) 08:17:41.72ID:bCM02Jm1最近の泥とiOSだったらiOSのほうが落ちやすいよ。
メモリ不足のせいで
だからこそ2Gに期待してたんだがなあ
解像度上がるんだからメモリ使用量増えるだろうに
据置って正気か。落ちやすくなるぞ。
0336iOS
2014/09/10(水) 08:18:02.44ID:2HOTcQIE実物みると、レギュラーはステンレスのてかてか、スポーツはアルミのマットな感じではっきり違うんじゃないのかなあ
あと、バンド取付部は3シリーズとも共通で、パーツがアホみたいに出回りそうでおもしろそう
0337iOS
2014/09/10(水) 08:18:03.19ID:yWGUUvR7でっかくなっちゃった!
0339iOS
2014/09/10(水) 08:18:48.77ID:jM0+/vCj0340iOS
2014/09/10(水) 08:19:08.04ID:+rrvPcefこれは持ってないな
0342iOS
2014/09/10(水) 08:19:21.19ID:q3EjCps30345iOS
2014/09/10(水) 08:19:33.05ID:+U4cPuHZ0346iOS
2014/09/10(水) 08:19:36.65ID:PB8rovWz0347iOS
2014/09/10(水) 08:20:25.07ID:vktZ4aqa344じゃないけどたしかに落ちやすいよ
まあメモリ開放になるし落ちて困る作業なんて
スマフォでしないから別に構わないんだけど
0348iOS
2014/09/10(水) 08:20:25.65ID:DWxIk2Lrそれ逮捕されるぞ
0349iOS
2014/09/10(水) 08:20:44.03ID:A6NIaF0Aあとは完成されたものをインチアップして再販しているような状態だが
タブレットフォンがどこまで売れるのかみきわめたいところ
0350iOS
2014/09/10(水) 08:20:48.96ID:eRDk5mPH0351iOS
2014/09/10(水) 08:20:58.84ID:uDTIZgMb完全に我を見失ってるわアップル
0352iOS
2014/09/10(水) 08:21:10.17ID:bCM02Jm1でかいPDF見てるとよく落ちるよ
だから分割してしのいでる
500MBくらいから駄目。
動画なら6GBくらいまで平気なのにな
0353iOS
2014/09/10(水) 08:21:22.21ID:l4smmnWWAndroidが搭載してるスナドラのGPUであるAdreno 420はdirectX 11.1対応なんだけどね
0355iOS
2014/09/10(水) 08:21:38.86ID:+rrvPcef4.7買う層はスペックなんかみないだろ
0356iOS
2014/09/10(水) 08:21:39.91ID:5sZ8N0+H1GBはやっぱり少ないよ
0358iOS
2014/09/10(水) 08:21:40.83ID:YHWVKAB8画面の大きさだけ?
0362iOS
2014/09/10(水) 08:22:29.57ID:GIeI2WdG0364iOS
2014/09/10(水) 08:22:52.61ID:JMioddre地形もビッグ
iPhoneもビッグ
アソコもビッグさ!
0367iOS
2014/09/10(水) 08:23:05.50ID:3T9DOCaSスペック上の数字に意味はないと感じる
0369iOS
2014/09/10(水) 08:23:16.04ID:vktZ4aqa復帰早いしまあいいかって感じだけどな
リスプリング?ってんだっけ脱獄だと あんな感じだし
0372iOS
2014/09/10(水) 08:23:35.05ID:uTIiu4QS0373iOS
2014/09/10(水) 08:23:49.50ID:Jo/GmfDcまぁそれでもゴールドのDラインだけはどうしようもないよなぁ
近い色で覆えばよかったのになんでよりによって目立つ白で囲ったんだ・・・
0374iOS
2014/09/10(水) 08:23:52.59ID:bCM02Jm1変えるならなんで1080や720にしなかったんだろう
0376iOS
2014/09/10(水) 08:24:04.22ID:0GsM6bd20377iOS
2014/09/10(水) 08:24:12.62ID:pQARhINyビジョンやマインドが失われた事が問題
0379iOS
2014/09/10(水) 08:24:43.35ID:eRDk5mPHでも丸み帯びてるから持ちやすくはなってるかな5Sを寝ながら使うと顔面落下が多々あってね
0380iOS
2014/09/10(水) 08:25:25.85ID:vktZ4aqaクレードル出るな グッズ開発者急げよ
0382iOS
2014/09/10(水) 08:25:29.47ID:kDlGuy2V0386iOS
2014/09/10(水) 08:26:15.32ID:NWdqDtrpそこが大事だわ
0388iOS
2014/09/10(水) 08:26:24.96ID:hMhNLZ/o乳首カメラwww
0390iOS
2014/09/10(水) 08:26:45.73ID:2HOTcQIEあくまで最初に付属してるバンドは3シリーズとも異なったテイストだろうけど、
後付バンドがサードからいろいろでそうじゃないか?
バンドの取付けパーツを横から見ると3シリーズで微妙に違ってるけど、
パーツの入れ替えでなんとかなりそうだし、手持ちの流用さえもできそう
0393iOS
2014/09/10(水) 08:27:25.68ID:tCeEamkJ0394iOS
2014/09/10(水) 08:27:28.20ID:YHWVKAB80395iOS
2014/09/10(水) 08:28:00.54ID:6garqFr30397iOS
2014/09/10(水) 08:28:20.08ID:eRDk5mPH9万ていったらそこそこのパソコン買えんだぜ?
0399iOS
2014/09/10(水) 08:28:22.36ID:aPl4vCOP仕事用に防水防塵の為に今年Android買ったら私用でも特にiPhone使う必要無くなってしまった
Javaやチート対策でゲームとかは重くなってるのでAndroidはダメらしいし
メーカー推奨アプリ以外の怪しいアプリを見分けられない初心者とかはiPhoneがいいと思うけど
それでiPhone6は結局防水になったのか?
海辺やプールで使ってるシーンが多い最近のAppleのCMがフラグだと思ってたんだが
0402iOS
2014/09/10(水) 08:29:02.31ID:xhl0GVOkって5Sとそんなに変わらないなら、
5Sの機種変一括0円で探そうかな
マジで悩む
今は5なんだけど、5Sにしても
デザインはそんな代わり映えしないから
機種変したって感じはしないし
かと言って6は高いし
本当に悩む
今日会社行く気しないから体調不良で休むよ
0406iOS
2014/09/10(水) 08:30:50.93ID:XltLgF7mジョブズが死んでから失望しかない
0407iOS
2014/09/10(水) 08:31:17.46ID:nXqIljXd前までは大騒ぎしてたのに
0409iOS
2014/09/10(水) 08:31:54.11ID:XrFTaFhx0411iOS
2014/09/10(水) 08:32:04.23ID:XltLgF7mありえないなw
まあ、携帯をポケットに入れるのは股間によろしくないらしいから、これを機にポケットに入れないようにするのもありなのかもなw
0412iOS
2014/09/10(水) 08:32:15.70ID:BE2Z1kXYMac信者がWindows叩いてる理論が
「Windowsではブラウザでタブを100枚以上開いてるのが普通だがそれが重いからWindowsはクソ。
Macはそもそもタブをたくさん開く必要がないから問題なくてすばらしい」
というアタマおかしい理論だったのを見てから、
信者は信仰対象を賞賛するためなら前提をねじ曲げてると考えるようになったわ。
0413iOS
2014/09/10(水) 08:32:16.64ID:59cZMMNOやっぱ本体も薄い6でいいや
0414iOS
2014/09/10(水) 08:32:23.79ID:gRh5lTuE0417iOS
2014/09/10(水) 08:32:45.50ID:rSVkrccvジョブズに拘ってるのはiPhone禿から買った人達が拘りを持ってる。
庭茸組は別にジョブズだからじゃ無くiPhoneだから買うじゃないかな?だから売れる。
ジョブズ組は死亡と言い、新参は使いやすいから回春。
0418iOS
2014/09/10(水) 08:33:00.27ID:TR5Tq5lC0419iOS
2014/09/10(水) 08:33:11.88ID:BE2Z1kXY0420iOS
2014/09/10(水) 08:33:14.82ID:vktZ4aqa使えるの? キャリア接続情報とかってsimに
記録されてるの?
買ってLTE繋がらなかったりするの怖い
0421iOS
2014/09/10(水) 08:33:29.17ID:VpdzVUbkAndroid買ったほうが望みが叶うんだがiPhone使いたいんだよぉおおおお
0423iOS
2014/09/10(水) 08:34:14.33ID:pQARhINyこれ以降の端末は魂が入ってない糞端末だぞ
0425iOS
2014/09/10(水) 08:34:21.95ID:tCeEamkJ5から替えるならcpu200%以上上がってる6でしょ
俺も5バッテリーキツイから乳首包帯ゴールド買うわ
0426iOS
2014/09/10(水) 08:34:50.96ID:+98ZEKaDhttp://taisy0.com/2014/09/10/37061.html
0428iOS
2014/09/10(水) 08:34:57.41ID:TR5Tq5lC価格据置をやってさらに利益確保したかったんだろうねー
appleが潰れると元も子もないから仕方ないかなぁ
6sできっとそうなるよ!
0429iOS
2014/09/10(水) 08:35:11.39ID:r4DvRVfC正直Androidって何がいいのかさっぱりだから教えて
0430iOS
2014/09/10(水) 08:35:14.61ID:uTIiu4QS0431iOS
2014/09/10(水) 08:35:55.72ID:6cIS1siRアイコンも横になるが、
4.7インチは今まで通りかな?
0432iOS
2014/09/10(水) 08:35:57.12ID:Y0vmP38I0435iOS
2014/09/10(水) 08:36:26.63ID:7HlMT+cY0438iOS
2014/09/10(水) 08:37:08.51ID:r4DvRVfCなんで損したいのかがわからん
0439iOS
2014/09/10(水) 08:37:20.39ID:HwTs6gKj0441iOS
2014/09/10(水) 08:37:57.68ID:eRDk5mPH0442iOS
2014/09/10(水) 08:38:01.05ID:Pbn+HFqsこれから来る最高のスマフォゲーム体験をするにはplusを選ぶしかない気がする
0444iOS
2014/09/10(水) 08:38:32.34ID:rSVkrccv乳首、包帯、あと触手が付けばシェア広がる
0445iOS
2014/09/10(水) 08:38:43.80ID:bCM02Jm1やったら6が産廃になっちゃうぞ
0446iOS
2014/09/10(水) 08:38:48.38ID:n0rhfOIuスペースグレーかな
0447iOS
2014/09/10(水) 08:39:06.79ID:cloujw9K0448iOS
2014/09/10(水) 08:39:38.88ID:o2B+69mA0451iOS
2014/09/10(水) 08:41:29.56ID:59cZMMNOそもそも他人に携帯見られてるなんてキョロ充の典型的思考に辿り着かないわ
0452iOS
2014/09/10(水) 08:41:29.96ID:eRDk5mPH6に2Gメモリ換装成功とか言う記事を見ることになるな
0453iOS
2014/09/10(水) 08:41:31.78ID:BE2Z1kXY画面サイズも解像度もバラバラになったから、アプリごとに使いやすい画面サイズが変わっちゃうってのは増えるだろうね。
0454iOS
2014/09/10(水) 08:41:42.15ID:Jz8GPB3+...と思ったら64G廃止とかふざけんなぁぁあぁあああぁぁぁ!
結局iPhone6しかないのか...
0456iOS
2014/09/10(水) 08:42:18.92ID:XrFTaFhxhttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140910/amr14091002540002-n1.htm
アップルってサムスンがライバルだったの?
0457iOS
2014/09/10(水) 08:42:51.70ID:BE2Z1kXY静かなオフィスとか図書館とかでスマホテーブル平置きしてカタカタ音させながらいじってる奴がいたらイラつくとは思う。
0458iOS
2014/09/10(水) 08:43:30.99ID:g+cPJ1Xt>simフリ機って現在のsim挿したらそのまま
>買ってLTE繋がらなかったりするの怖い
海外版SIMフリーはLTE使えなくなった
国内版SIMフリーを直営林檎ストアから買えばLTE使える
0459iOS
2014/09/10(水) 08:44:19.80ID:XFwD4uuYダサすぎか
0461iOS
2014/09/10(水) 08:44:40.35ID:IOkRgHhK0462iOS
2014/09/10(水) 08:45:20.01ID:yZAUHuLE0464iOS
2014/09/10(水) 08:45:26.64ID:y9XMP39h0465iOS
2014/09/10(水) 08:45:32.29ID:TR5Tq5lCサムスンはそう思ってるけど
今はもうシャオミとかLGがサムスンのライバル
そしてサムチョンは衰退する
0466iOS
2014/09/10(水) 08:45:40.17ID:Z2B3uR3L乳首カメラならカバーもかんがえるとかなりおもくなりそうだなぁ
0467iOS
2014/09/10(水) 08:46:45.28ID:fDvF1/BM黒色の出してくれよ
0468iOS
2014/09/10(水) 08:47:00.40ID:r50TXNKq0470iOS
2014/09/10(水) 08:48:18.74ID:azP48q9G0471iOS
2014/09/10(水) 08:48:28.09ID:3GQ2kKa20472iOS
2014/09/10(水) 08:48:55.01ID:fphwrG2O0473iOS
2014/09/10(水) 08:48:55.15ID:bCM02Jm1林檎もあれがあんなに売れるとは思ってなかったんだろう
0474iOS
2014/09/10(水) 08:49:15.19ID:evvi5BGUAppleStoreだけ?
0475iOS
2014/09/10(水) 08:49:16.59ID:YHWVKAB80476iOS
2014/09/10(水) 08:50:22.66ID:r4DvRVfC大画面化以外劣化してるのにどうしろと
0477iOS
2014/09/10(水) 08:50:55.10ID:zUtUEklj片手操作でジーンズのポケットに入れるなら4.7
違いは光学手ブレ補正のみ
32GBが無いから64GB
あとはauの料金プランを待つのみ
0479iOS
2014/09/10(水) 08:51:33.51ID:2HOTcQIEそういや去年ドコモの一発目の価格発表で、本体価格が庭や禿より2万くらい高い値付けになって
代わりに月サポ大盛りでカバーするというトンデモ設定うちだしてたよな
その後めちゃくちゃ批判を浴びたのか、発売日当日になってプレミア購入プログラムという名目で
本体価格がほぼ横並びになり、月サポも並盛になった
0481iOS
2014/09/10(水) 08:51:47.06ID:8BUjZhCDあの大きさ+スタイラス操作でしょ
画面でかくしただけで売れるとは思えないよ
0482iOS
2014/09/10(水) 08:51:54.16ID:S3W9RDmN片手モードでタイピングにも困らないだろうし最高やな。
0483iOS
2014/09/10(水) 08:51:54.22ID:GIeI2WdGSoftBankの禿あたりが大々的なプラン打ち出すのを期待してるんだが
0484iOS
2014/09/10(水) 08:52:41.42ID:A6NIaF0A理由はそこまでゲーマーじゃない層が大量にいるから
0485iOS
2014/09/10(水) 08:53:15.09ID:EOP/UJ730487iOS
2014/09/10(水) 08:53:37.18ID:piVhs7bD6pは薄いから持ちづらいって事は無いと思う
0488iOS
2014/09/10(水) 08:53:52.84ID:y26ZvRT50489iOS
2014/09/10(水) 08:54:16.40ID:rrCDEwL/今までケースつけたこと無いから何にすればいいか迷うわ
0493iOS
2014/09/10(水) 08:55:06.94ID:SXXHvqRs発表後→やっぱいらない
発売日→やっぱり買いたい
どうせこうなる
0496iOS
2014/09/10(水) 08:56:08.43ID:Z2B3uR3L5.5が重すぎて4.7が画面の割に軽いね。
iPhone4より軽いじゃん
悩むなぁ、光学手ぶれ、、、、
0498iOS
2014/09/10(水) 08:56:25.23ID:seM8KSZtただデカイとかさばるしダサイから嫌
Androidのでかい端末で電話してるの見ると滑稽に見える
だけど今さらガラケーに戻れないしもう完全に泣き寝入りですわ
やってられませんわ
0499iOS
2014/09/10(水) 08:56:26.56ID:FdCNlXWc5のバッテリー交換行ってくるわ
0501iOS
2014/09/10(水) 08:57:42.98ID:5sZ8N0+Htouch 4インチ、5.5インチ
こんなんでよかったよ
0502iOS
2014/09/10(水) 08:57:59.93ID:trVxfljIにPLUS対応すんのかな?
0503iOS
2014/09/10(水) 08:58:00.71ID:BpsDUjAl4.7の時点でポケットに入れるのは無理があるけどな
入りはするが、余計な負荷かかって速攻歪むと思われ
0504iOS
2014/09/10(水) 08:58:27.23ID:6garqFr3それとも、本家のアメリカ人には5sでも小さすぎて使いにくかったのか?
少なくとも日本ではこのサイズは歓迎されないと思うのだが。
個人的には4の大きさがベストだと思う。
0505iOS
2014/09/10(水) 08:58:35.03ID:cloujw9K0507iOS
2014/09/10(水) 08:58:50.25ID:EOP/UJ734.7だったらそんなに大きく見えないんじゃない?
手の大きさで見栄えも違ってくると思うよ
0508iOS
2014/09/10(水) 08:58:59.23ID:KNb7gSyh0510iOS
2014/09/10(水) 08:59:11.13ID:BE2Z1kXY「画面を大きくするだけなら誰でもできるんだよ」とAndroidを批判してたが、
その辺iPhone6ではどうするんだろう、、、、
0511iOS
2014/09/10(水) 08:59:25.27ID:iDKp1D6q0512iOS
2014/09/10(水) 08:59:33.94ID:OVhrYym60514iOS
2014/09/10(水) 08:59:45.21ID:pQs0G7AEジョブズだったらiRobotだったろな
0516iOS
2014/09/10(水) 09:00:35.14ID:0LuavDRk0517iOS
2014/09/10(水) 09:01:26.73ID:5sZ8N0+Hほれ
http://vine.co/v/OzXYrJZDtrr
0518iOS
2014/09/10(水) 09:02:13.84ID:KiRdt/Cgなにこのダサい機能…
0519iOS
2014/09/10(水) 09:02:19.04ID:IOkRgHhK5だけどすぐ落ちるもん
0520iOS
2014/09/10(水) 09:02:22.92ID:e2ChD7MYその位の需要はあるだろ
今のサイズでフリック入力完璧だろうに
0521iOS
2014/09/10(水) 09:02:44.25ID:XrFTaFhxhttp://www.cnet.com/news/iphone-6-plus-specs-versus-samsung-galaxy-note-4-lg-g3/
この表見るとiphone6がゴミすぎるんだが…
0525iOS
2014/09/10(水) 09:03:23.77ID:eRDk5mPH米Amazonで買うか
0526iOS
2014/09/10(水) 09:03:30.80ID:DXwsAbHZ性能やデザイン気にならないならありだろうけど、今から機種変だと5sも6も支払い額はたいして変わらないけどね…
0527iOS
2014/09/10(水) 09:03:37.62ID:GQO/juKrSIMの種類が違うらしいので無理
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6
SIMカード
nano-SIM
iPhone 6は既存のmicro-SIMカードには対応していません
0530iOS
2014/09/10(水) 09:04:48.11ID:yJYkNbI9日本人のフリック片手打ちってアメリカ人からはすごく器用に見えるらしいよ。
0531iOS
2014/09/10(水) 09:04:50.00ID:2HOTcQIE初期は4インチからはじまって、一時期6.4インチのファブレットなんてのもあったけど最近見かけない
5.5前後を基準に、ベゼルレス化薄型化の方向がしばらく続きそう?
0532iOS
2014/09/10(水) 09:04:59.67ID:k33mOk26小さいほうが省エネ
小さいほうが技術的に難しい
よって俺は常に小さいほうを選ぶ。4.7インチしかあり得ない。
0533iOS
2014/09/10(水) 09:05:25.77ID:XltLgF7mジョブズがいたら絶対出さなかっただろうな
0534iOS
2014/09/10(水) 09:05:31.91ID:piVhs7bD0537iOS
2014/09/10(水) 09:05:57.88ID:4TF9kmBtまあiPhoneは何時も1世代前のスペックで出すし
実機触れば問題ないよ
スペックでも泥を超えて欲しいて気持ちは分かるけど
0541iOS
2014/09/10(水) 09:06:25.01ID:59cZMMNO0542iOS
2014/09/10(水) 09:06:44.17ID:XltLgF7m必要十分ですわ
0543iOS
2014/09/10(水) 09:07:06.55ID:nXqIljXd0545iOS
2014/09/10(水) 09:08:05.93ID:BE2Z1kXY実機さわれば問題ないというよりは、問題ないよう去勢されて不便になってるってのが正しい表現だと思う。
これは古い機種に最新iOS入れてもいろんな機能が使えなくされてるのも含む。
0546iOS
2014/09/10(水) 09:08:11.16ID:MgP0OknU0547iOS
2014/09/10(水) 09:08:22.40ID:DXwsAbHZ0548iOS
2014/09/10(水) 09:08:40.55ID:4TF9kmBt構想はappleのがずっと先
出すのが遅すぎただけだよ
でもやれる事があれだけならもっと早くだして良かった物だね
0549iOS
2014/09/10(水) 09:08:44.45ID:XFwD4uuYどうやって持ち歩くんや
0550iOS
2014/09/10(水) 09:09:28.11ID:OM0LPXh+0551iOS
2014/09/10(水) 09:09:36.28ID:BE2Z1kXY日本だと、どうせ7GB制限の通信サービスばっかになってくのが目に見えてるからなぁ
、、、、これはiPhoneに限らずスマホ全般の話としてね。
0552iOS
2014/09/10(水) 09:09:44.14ID:+RNGIsLF画面がでかくても右手親指が届く範囲にソフトキーが来る
ファブレットがあるけどああいう風にはならんのかね
0553iOS
2014/09/10(水) 09:10:12.70ID:A6NIaF0Aぶっちゃけ3,5インチiPhoneを横表示にして腕にリストバンドで固定したら、完全にアップルウォッチだからwwww
やってみ?w
0554iOS
2014/09/10(水) 09:10:23.08ID:piVhs7bD0556iOS
2014/09/10(水) 09:10:32.61ID:OM0LPXh+通信料は別途な
0558iOS
2014/09/10(水) 09:11:05.02ID:DXwsAbHZこれかなり重要だわ…
0559iOS
2014/09/10(水) 09:11:22.67ID:4TF9kmBthttp://ascii.jp/elem/000/000/850/850451/
0560iOS
2014/09/10(水) 09:12:02.00ID:IOkRgHhK0563iOS
2014/09/10(水) 09:12:24.52ID:y9XMP39h0565iOS
2014/09/10(水) 09:12:51.02ID:k33mOk260566iOS
2014/09/10(水) 09:13:07.86ID:YHWVKAB8悩むじゃないか
0567iOS
2014/09/10(水) 09:13:11.29ID:w3SLw+dj何がいけなかったの?
0571iOS
2014/09/10(水) 09:13:57.42ID:Z6ZcDO6Eプラス1択だわ
大は小を兼ねる
0573iOS
2014/09/10(水) 09:14:27.36ID:WOTyyqXk0576iOS
2014/09/10(水) 09:15:36.21ID:o2B+69mAiPhoneは小さい、手に馴染むサイズが良かったんと違うの?
でかいiPhoneなんて意味ないよ
0577iOS
2014/09/10(水) 09:16:02.80ID:3YPgzWBf0578iOS
2014/09/10(水) 09:16:09.24ID:RHULiReu0580iOS
2014/09/10(水) 09:16:41.47ID:0ImJxC+y俺も大便だな
ウンチのあとにオシッコしたなくたくなるし
0581iOS
2014/09/10(水) 09:16:45.99ID:R358qoE3教えて下さいませ。
0583iOS
2014/09/10(水) 09:16:56.70ID:ZrH3sZNlソニーはもうダメかもわからんね
0585iOS
2014/09/10(水) 09:17:26.26ID:bipoaDlQ・CPU:Qualcomm Snapdragon 801
MSM8974AC 2.5GHz Quad-core
・GPU:Adreno 330
・RAM:2GB
・ROM(内蔵ストレージ):32GB
・本体カラー:charcoal BLACK, shimmery WHITE, sweet PINK
・寸法:高さ142×幅73×厚さ8.3mm(最厚部 9.6mm)
・重量:145g
・ディスプレイ:
5.1インチ 1920x1080ピクセル Full HD 432ppi
Super AMOLED Display (ダイヤモンドペンタイル配列)
Corning Gorilla Glass 3
・バッテリー:2800mAh(交換式)
・対応SDカード:micro SDXC 最大128GB
・カメラ:
前面 - 210万画素 1080pビデオ撮影
背面 - 1600万画素, シングルLEDフラッシュ, F2.2, 1/2.6型
オートフォーカス:位相差AF方式
動画:最大3840x2160(4K) 30fps mp4
・ネットワーク:
GSM - 850/900/1800/1900MHz
3G (WCDMA) - 800/850/2000MHz (Band 1/5/6/19)
LTE - 800/1500/1700/2000MHz (Band 1/3/4/5/7/19/21)
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠 VHT80対応 MIMO対応
・Bluetooth:v4.0 BLE / ANT+
・USB:USB 3.0 micro-B
・防水:IPX5/IPX7
・防塵:IP6X
スペックならGALAXYS5完全勝利!よっしゃああああ!!
4.7インチSIMフリー予約しまつ・・・
GALAXYS5とiPhone5S、iPad Air持ちだけど中立的な意見で。
・・・確かにmateは凄い、いや凄まじいけど、他が糞。chromeも謎の改悪、GALAXYカメラ起動はエラーだらけ・・・
レスポンスもiPhoneが上。
2chMate 0.8.6/samsung/SC-04F/4.4.2/LR
0587iOS
2014/09/10(水) 09:18:27.22ID:4TF9kmBt0588iOS
2014/09/10(水) 09:18:31.07ID:hMhNLZ/o0589iOS
2014/09/10(水) 09:18:33.63ID:WHffLwBF海外は当然として、国内もヤバそうだなー
女性向けとして、頑張るしか
0590iOS
2014/09/10(水) 09:19:00.12ID:jH+VnfUc来年11月まで我慢
0592iOS
2014/09/10(水) 09:19:01.02ID:w3vAtPxQ入るなら5.5が欲しいと思うんだけど、なんでみんな4.7?
0593iOS
2014/09/10(水) 09:19:08.70ID:hKN3kYTW個人的にはハンディカムはもちろんのことコンデジやら一眼やらも死亡だと思う
重いものをわざわざ持ち歩く理由が見当たらない
もはや滑稽ともいえる
0594iOS
2014/09/10(水) 09:19:17.03ID:mO+fiw2r16gの5買ったときめっちゃ後悔したからな
64g買うべきだったしアイホンは画面も小さすぎるからネットで調べ物するのがしんどい
画面もでかいほうがいいわ
0596iOS
2014/09/10(水) 09:19:51.59ID:GzkArA900597iOS
2014/09/10(水) 09:19:53.00ID:y9XMP39h0598iOS
2014/09/10(水) 09:19:53.57ID:DXwsAbHZあと1万くらいでMBA買えるんだなw
0599iOS
2014/09/10(水) 09:20:26.59ID:y9XMP39h0601iOS
2014/09/10(水) 09:20:39.96ID:YHWVKAB8カメラ関係はヤバイぐらいの進歩だよな
素人ならデジカメ、ビデオカメラとかこれでいけるわ
0602iOS
2014/09/10(水) 09:22:23.16ID:3GQ2kKa20603iOS
2014/09/10(水) 09:22:33.35ID:zmgyoKWT今までのことを知っている人教えてください
0604iOS
2014/09/10(水) 09:23:12.66ID:OM0LPXh+こういう考えのゆとり世代が
世の中に蔓延してるから
日本はダメになったんだなwww
0606iOS
2014/09/10(水) 09:24:33.26ID:OM0LPXh+まだまだ比べ物にならんよ。
まあおまえらみたいなゆとりは
スマホのカメラで十分なんだろうけどなw
0607iOS
2014/09/10(水) 09:24:54.98ID:o2B+69mA5インチ前後の筐体は手に馴染まないから裏の滑り止め加工は必須。
メタル剥き出しだとカバー必須だな
0608iOS
2014/09/10(水) 09:24:58.88ID:1Qq7Rpyy0609iOS
2014/09/10(水) 09:25:04.56ID:EsUBPNzMそう言われるとVitaデカいな(笑)
0610iOS
2014/09/10(水) 09:25:18.78ID:NdAi5zyG0611iOS
2014/09/10(水) 09:25:28.48ID:9w9YVth/ジョブズは5まで関わってるんだが。
しかも病床の中力を注いでたのは5の方で4sなんて完全放置状態だったわけだが。
0612iOS
2014/09/10(水) 09:25:30.34ID:S3W9RDmN0613iOS
2014/09/10(水) 09:25:43.19ID:tCeEamkJサイズ感考えずに買うと絶対後悔するね
0614iOS
2014/09/10(水) 09:26:21.82ID:RHULiReu0615iOS
2014/09/10(水) 09:26:28.26ID:vhHa9Q4V0617iOS
2014/09/10(水) 09:26:37.89ID:Ivii5Qcoそこまで薄くして欲しいとも思ってない。
5.5インチ出すのは構わんけど、小さい方は4インチにしとけよ。
0618iOS
2014/09/10(水) 09:26:48.35ID:OM0LPXh+その違いがわかってれば
あんなこと言わないよw
0620iOS
2014/09/10(水) 09:27:03.86ID:9D14nVdsplusはメモリ奢ったほうが良かったんじゃないかな
>>576
2014年の流れじゃこれでもコンパクト
実際に触ったらわかると思うけどbutterflyみたいにデカくないから
あとエッジも削ってるから問題ないよ
相当手が小さいなら直径違和感あるかもしれんけど
0621iOS
2014/09/10(水) 09:27:41.84ID:WOTyyqXk0622iOS
2014/09/10(水) 09:27:50.99ID:FdCNlXWc早速、ソフトバンクの割賦払いで6+契約してくるわwwwwwwwwwwwww
0623iOS
2014/09/10(水) 09:27:58.78ID:Y0C8PCQMプラスのメモリと電池持ちがどんなもんかわかってかわらでいい
0625iOS
2014/09/10(水) 09:28:14.51ID:jL4bzRTl>5.5ってポケットに入らないかな
xperiaZウルトラがワイシャツのポケットにギリギリ入るから5.5吋は余裕だろ(´・_・`)
0626iOS
2014/09/10(水) 09:28:17.71ID:eXceQyziアイホン普通サイズは画面が小さすぎる
だから今回のプラスは丁度いい
0627iOS
2014/09/10(水) 09:28:21.49ID:1Qci9V4D1.林檎ストア(徹夜並び、発売日並び、後日並び、空いてから)
2.林檎オンライン予約
3.キャリアストア並び
4.キャリアオンライン予約
5.家電量販店
今まで林檎ストアに空いてから行ってたけど
今回オンライン予約に挑戦しようとおもうんだけど
オンラインストアで予約してから当日又は翌日に手に入らない事がわかったら
キャンセルって簡単にできるの?
0628iOS
2014/09/10(水) 09:28:30.57ID:cloujw9KD800EとRX100を持って居ますが
正直、昼間にぱしゃっと撮るのはiPhoneでいいかーとなるよ
夜、動物園、遠出の自然とかでは使わないけど
0630iOS
2014/09/10(水) 09:28:58.48ID:Ehv8UwT3賭けに出たドコモ 新iPhoneで音声定額「半強制」
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO76774910Y4A900C1000000/
0631iOS
2014/09/10(水) 09:29:04.04ID:SbqxYIr65cにしたのは5sのフチが手に当たってイヤだから
ハードは正常進化してればそれでいい、肝はiOSなわけだから
0634iOS
2014/09/10(水) 09:29:35.26ID:9Q+/xBzg0635iOS
2014/09/10(水) 09:29:38.06ID:4dyQoL4z>>606
実際に低価格コンデジは絶滅寸前。
ビデオカメラの販売も激減している訳だけと。
趣味としてのカメラで無ければ、これで良い、と感じる人が大多数。
今更何を言っているのやら。
0637iOS
2014/09/10(水) 09:29:53.01ID:O13GrR6jhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410308715/
サンドバッグにどうぞ
0638iOS
2014/09/10(水) 09:30:14.17ID:FdCNlXWc新型買うカネないからポケットに入らないとか負け惜しみ言ってやがるぜゲラゲラリンチョ
なんて小中学生に笑われてしまう
0640iOS
2014/09/10(水) 09:30:34.96ID:6garqFr3モンハンp2gはiPad miniでは少し大きく感じた。
0641iOS
2014/09/10(水) 09:31:00.57ID:XrFTaFhx16GBの次が64GB…
これアップルの経営戦略?16GBじゃ圧倒的に足りないから売れてた絶妙な容量の32GB潰して高額な64GB以上を買わせる気だろ
0642iOS
2014/09/10(水) 09:31:15.58ID:SbqxYIr6いやーでも最近の実売1万くらいのコンデジすげえいいよ
iPhoneのカメラはもう少し逆光に強くなって欲しいな
0643iOS
2014/09/10(水) 09:31:25.09ID:k33mOk260644iOS
2014/09/10(水) 09:31:37.26ID:eXceQyzi0647iOS
2014/09/10(水) 09:34:02.88ID:cloujw9KペンタックスのWG-3とか
0648iOS
2014/09/10(水) 09:34:19.87ID:9D14nVdsファブレットサイズはドンピシャな人には本当にドンピシャなサイズだよ
選択肢が増えたのは良いことだと思うよ
0649iOS
2014/09/10(水) 09:34:34.72ID:hYkdsCLAどうせ3社ともカケホ強制だよ
いやならAppleStore直でMVNO仕え
0650iOS
2014/09/10(水) 09:35:09.82ID:eXceQyzi一応プラス用の電池みたいだが
0651iOS
2014/09/10(水) 09:35:10.95ID:4dyQoL4z勿論、単体での性能はコンデジが上。
だけど手軽さが段違い。撮ったものをネットで共有出来る。保存できる。
加工もアプリが色々ある。
コンデジの主目的から考えて勝ち目は無いよ。優位性はズームレンズぐらい。
0652iOS
2014/09/10(水) 09:35:12.93ID:6garqFr3人妻ヘルスで30分の次は90分、120分しか選べない状況と同じだw
60分を設定しろよ!と強い憤りを感じる!
0653iOS
2014/09/10(水) 09:35:43.93ID:y9XMP39h0654iOS
2014/09/10(水) 09:35:48.69ID:OM0LPXh+それは否定してない。
おれはその原因は世の中にゆとりが
蔓延したからだと言ってんだよ。
ゆとりは日本語も理解できないのかよwww
0657iOS
2014/09/10(水) 09:37:13.82ID:9D14nVdsそうだろうね(笑)
いかに後出しして「他社さんに追随する必要性があった」とコメントするかのチキンレース
0658iOS
2014/09/10(水) 09:37:25.45ID:QDV2kswhスペースグレイの裏面の画像ってある?
0659iOS
2014/09/10(水) 09:37:25.94ID:y9XMP39h0660iOS
2014/09/10(水) 09:37:36.31ID:OM0LPXh+論点がずれたままいつまでほざいてんだよ、ゆとり君w
0661iOS
2014/09/10(水) 09:37:39.34ID:4TF9kmBt禿は旧プラン延長した(変更違約金可能性あり)
庭は旧プラン2月迄(契約変更違約金無し)
ドコモのカケホ嫌な人用に残してるよ
0662iOS
2014/09/10(水) 09:37:43.11ID:hYkdsCLA低機能のコンデジは死につつあるし
0663iOS
2014/09/10(水) 09:38:14.19ID:Z6ZcDO6E16g 6無印 auソフバンドコモ
ジョウキョウ
64g 6プラス simフリー
0664iOS
2014/09/10(水) 09:38:18.73ID:CPl1dOIkspace grayでDラインの白バージョンがあれば目立って良かったのに…。
デサイナー分かってねーな。
0668iOS
2014/09/10(水) 09:38:57.03ID:p/u0PvAq5.5は光学手振れだが
0669iOS
2014/09/10(水) 09:39:06.95ID:hKN3kYTWカメラ業界の人かな?
ご愁傷様です
少々の差ならiPhoneで十分と思うのが普通だろ
何が悲しくてこの時代に馬鹿でかいカメラ首からぶら下げないといけないんだよ
マニアぐらいだろw
0670iOS
2014/09/10(水) 09:39:32.00ID:WQ6pmjIPネク7で寝ながらオナニーしてるんだけど微妙に重くて疲れるんだわ
5.5なら動画も漫画も見やすくて捗るわ
俺みたいなやつ多いと思う
0671iOS
2014/09/10(水) 09:40:00.59ID:WOTyyqXkこれ豆な
0672iOS
2014/09/10(水) 09:40:15.23ID:ONUpzneY0673iOS
2014/09/10(水) 09:40:22.59ID:gtGEV3Ew0674iOS
2014/09/10(水) 09:40:24.66ID:eXceQyzi0675iOS
2014/09/10(水) 09:40:38.41ID:4TfcFgM50677iOS
2014/09/10(水) 09:41:04.75ID:aPl4vCOPappleとしては大画面に客を取られたから追随って事かもしれないがバリエーション残せばいいのに
0681iOS
2014/09/10(水) 09:41:29.68ID:EsUBPNzM6Plusが情強かはまだ判らないな。
0682iOS
2014/09/10(水) 09:42:30.23ID:hYkdsCLA動画でもちゃんと聞くのか?
カメラだと静止画では聞いても動画だと全然。ある気ながら撮ったらズンズンって感じ
0683iOS
2014/09/10(水) 09:42:41.67ID:k33mOk260684iOS
2014/09/10(水) 09:42:42.20ID:OM0LPXh+というより、いいものを見分ける目がないというか
いいものの良さを知らない人が多くなったって感じ。
いいものよりも安くて楽なものしか選べないのがゆとり。
0686iOS
2014/09/10(水) 09:42:55.26ID:1Qq7Rpyy0687iOS
2014/09/10(水) 09:43:06.23ID:+RNGIsLF一眼使った事ある人なら流石にiPhoneで間に合うなんて事は言わないよ…
0688iOS
2014/09/10(水) 09:43:56.04ID:BE2Z1kXYその辺については「子育て需要」っていうのがあってね、
子供の成長記録を最高画質で残すという需要がある。
逆に言えば最高画質でないと売れない。
で、子供は成長していって、また別の家庭で生まれるから
安定した需要が続く。なんで、やたら高いデジタルビデオカメラとかが定期的に売れる。
これをiPhone6では満たせないんで、iPhone6のカメラもあったら便利程度にしかならない。
0689iOS
2014/09/10(水) 09:44:02.89ID:OM0LPXh+ゆとりは一生ゆとりとして人生送ればいいよ。
ただしゆとりが世の中をダメにしてるという
自覚だけはしておくことだなw
0690iOS
2014/09/10(水) 09:44:12.35ID:FdCNlXWc0691iOS
2014/09/10(水) 09:44:23.85ID:y9XMP39h0692iOS
2014/09/10(水) 09:44:39.35ID:OM0LPXh+何もわかってないゆとりがここにも1匹w
0693iOS
2014/09/10(水) 09:45:04.59ID:4TF9kmBt写真が趣味なら少なくともミラーレス以上になるだけ
0694iOS
2014/09/10(水) 09:45:40.15ID:eXceQyziどうせくっだらねー写真しか撮らねーのにわざわざ高いカメラ買ってどうすんだよ
0695iOS
2014/09/10(水) 09:45:54.34ID:aPl4vCOP腕時計はガラケー時代から食われてたな
カメラは綺麗に取ろうとしないちょっとしたスナップは食われたが
ズームとか画質考えるとまだデジカメとはかぶってはない、使い捨てカメラ層だな
0696iOS
2014/09/10(水) 09:45:54.89ID:DtVq1H78最先端機能の最新機種より「僕貧乏だし安いから」って理由で
型落ちの5sにかぶりついちゃう宣言してる貧乏ゆとりとか本当に情けないにもほどがあるよな・・。
0697iOS
2014/09/10(水) 09:46:16.13ID:cqaOdg8K並びたくないから予約してなるべくサクサク買う予定
0698iOS
2014/09/10(水) 09:46:16.28ID:1Qq7Rpyy車にしてもオーディオにしてもそれ基準で考えるようになれば変わる可能性も少しはありそう
0699iOS
2014/09/10(水) 09:46:22.95ID:FdCNlXWcロールスロイスは2013年の販売台数(世界)は110年の歴史で最高の販売台数となる3630台の新車販売を記録、
ベントレーも1万台を超え95年の同社の歴史の中で一番の売り上げを記録。
ベントレーは日本での新車販売台数も前年の53パーセント増を記録。
メルセデスベンツもポルシェもアウディも世界販売が過去最高。さらにBMWも昨年1月から10月までの総合販売台数が過去最高。
フェラーリは2012年に過去最高の販売台数を記録し、ブランド価値を維持するために2013年はわざわざ減産。
アパレル製品の大半の価格が暴落した一方で、高級衣料品の価格はうなぎのぼりである。
1998年から2010年までに、高級衣料品の平均価格は2.5倍になった。価格が上位10%に入る
高級品だけでみると3倍以上になっている。アメリカ、全世帯数の1%に国民総取得の1/4が集まっている。
経済学の”ヴェブレン効果"で価格が高ければ高いほど売れる商品だ。自分が持っている富やステータスを
誇示するための商品なので高ければ高いほど効果的なのだ。
貧乏人の妬み発言で頻繁にあるのは
「本当の金持ちは高級車を買わない」「本当の金持ちは質素」「クルマがステータスの時代は終わった」
というのは全くのウソなのである。それどころか金持ちは高ければ高いほど買いまくるのである。
↑
時計とカメラも同じ
貧乏人=スマホ
金持ち=高級時計と一眼レフ
0700iOS
2014/09/10(水) 09:46:28.00ID:OM0LPXh+ゆとりは指摘されるとすぐにこういう反応するからわかりやすいなwww
0701iOS
2014/09/10(水) 09:46:28.25ID:6garqFr30702iOS
2014/09/10(水) 09:47:01.15ID:GIeI2WdG多分同じサイズだよね?
plusデカ過ぎてビビるw手のひらサイズじゃんw
0703iOS
2014/09/10(水) 09:47:09.91ID:5uvesmRZ0704iOS
2014/09/10(水) 09:47:22.14ID:XFwD4uuYどうでもいいわ まさかスマホで家族の記念写真とかとる訳じゃないだろうし
0705iOS
2014/09/10(水) 09:47:26.86ID:hKN3kYTW間に合うなんていってない
一般レベルとしてiPhone6plusならもはやわざわざ重たいもん持ち歩くのは滑稽だろってお話
もちろん君のようなマニアは別な
0706iOS
2014/09/10(水) 09:47:36.18ID:AdsySQTT64と128で悩むな
16は論外
0707iOS
2014/09/10(水) 09:47:41.10ID:gE7ds6kh静止画用のカメラだとゆらゆら揺れるから
0710iOS
2014/09/10(水) 09:48:24.42ID:FdCNlXWc俺と一緒に創価学会に入ろう!!
0711iOS
2014/09/10(水) 09:48:34.22ID:WOTyyqXkソニーセンサー、F値2.2、画質に有利な単焦点。カメラスペックみればハイエンド以外は勝てないが?画質だけでいったら。
0713iOS
2014/09/10(水) 09:49:04.24ID:S3W9RDmNiPhoneとiPad miniの二台持ちとかアホかってことになる。
0714iOS
2014/09/10(水) 09:49:06.81ID:+RNGIsLFさっきから一眼=マニアっていう極論はなんなんだ
その傾向が無いとまでは言わないが
0716iOS
2014/09/10(水) 09:49:21.11ID:eXceQyzi0717iOS
2014/09/10(水) 09:49:25.06ID:4TF9kmBt0718iOS
2014/09/10(水) 09:49:43.72ID:baXw09JQ+はミニもってるからいらない気もするし、6なら今の5sでもう1年でもいい気もする
でかくなっただけで他の機能に魅力を感じないんだよな
0719iOS
2014/09/10(水) 09:49:46.36ID:p3e7WpjT0720iOS
2014/09/10(水) 09:49:49.05ID:dZpRAjO+6はダサい!低スペック!デカくて持ちにくい!って
0723iOS
2014/09/10(水) 09:50:19.25ID:K9gfgfev新品の優越感はあるだろうけれど、製品寿命で考えると殆ど変わらない気がするし
携帯性はやはり5sの方が良いし…悩む。
なんで6に32G作らなかったんだよ!
0724iOS
2014/09/10(水) 09:50:37.87ID:FdCNlXWcで、貧乏人が素人には使いこなせないとか妬むのを見て楽しむんだよ
0725iOS
2014/09/10(水) 09:50:47.93ID:/8cauTD016:9?
0726iOS
2014/09/10(水) 09:51:12.79ID:OM0LPXh+はいまたゆとりが一匹釣れたwwwww
0728iOS
2014/09/10(水) 09:51:20.47ID:y9XMP39h0729iOS
2014/09/10(水) 09:51:33.16ID:k33mOk260730iOS
2014/09/10(水) 09:51:35.91ID:DtVq1H78お前がリアルタイムじゃ何も知らないのはよく分かった。
当時のジョブズは完全に5の方に比重を置いてたよ。
まぁマイチェン機に限られた命を注いでもしょーがないってのも当然だったが。
0732iOS
2014/09/10(水) 09:51:41.92ID:dZpRAjO+これに尽きるね
貧乏人は我慢して5s使ってろよw
0735iOS
2014/09/10(水) 09:52:38.42ID:eXceQyzi0737iOS
2014/09/10(水) 09:52:45.00ID:FdCNlXWc俺と一緒にお題目百萬遍チャレンジしよう
0738iOS
2014/09/10(水) 09:52:59.89ID:krvkqGbF実機触れられるようになったら絶賛するんだろ?
0739iOS
2014/09/10(水) 09:53:08.48ID:hKN3kYTW近年多少は利用者が増えたのかもしれないが現状として一般レベルまでは普及してないだろ
よほどのカメラ好きのマニアあるいは業者にしか見えない
偏見かもしれないがそう思ってる人は多いだろ
0740iOS
2014/09/10(水) 09:53:24.37ID:6garqFr3来年発売して欲しい6cに期待。
0741iOS
2014/09/10(水) 09:54:13.05ID:2tzvr9uM0744iOS
2014/09/10(水) 09:54:49.21ID:ONUpzneY0746iOS
2014/09/10(水) 09:55:11.92ID:baXw09JQ外でみっともないだけだしな〜
家でつかうぶんにはいいけどさ、外ではさっと出してすぐ使える大きさじゃないと
0749iOS
2014/09/10(水) 09:56:10.65ID:FdCNlXWc一心不乱に祈願すれば願いは通じます
6と一眼レフが買えるようにローン審査通りますように、アーメン
0750iOS
2014/09/10(水) 09:56:17.84ID:ONUpzneY0751iOS
2014/09/10(水) 09:56:24.54ID:eXceQyziみっともないのはお前の顔だろ
0752iOS
2014/09/10(水) 09:56:30.69ID:zXBQPC1R0753iOS
2014/09/10(水) 09:56:39.25ID:6garqFr3こんなおしゃれなことはiPhone6だからできるんだね。
0755iOS
2014/09/10(水) 09:58:13.57ID:XFwD4uuYtouchみたいだしね
そろそろ前面が赤とか青ってのも
見てみたいけど素材的に難しいとか
あんのかね
0756iOS
2014/09/10(水) 09:58:21.22ID:hKN3kYTW4.7は言うほどでかくないだろ
よほどのチビはしらんが
5.5は確かに大きい
これは泥に仕方なく対抗した形だな
0757iOS
2014/09/10(水) 09:58:27.08ID:WOTyyqXk5C 二年で無料 にそれぞれ値下げ
ソース ダウジョーンズ
0758iOS
2014/09/10(水) 09:58:48.99ID:aPl4vCOP普通は手の大きさで使い分ければいいんだけどな
俺はAndroidは5インチくらいなら片手で操作できるが左上頻繁に使うと無理だ
でもiPhone小さいの無くなったしな〜
大きいからみっともないって印象は無いけど、胸ポケ派はplusははみ出てみっともないだろうな
0759iOS
2014/09/10(水) 09:59:00.37ID:1FzCsgaQ常人or iPadユーザー:無印6
0760iOS
2014/09/10(水) 09:59:10.99ID:eXceQyzi公表されてる時間とか今まで当たったことないし
0762iOS
2014/09/10(水) 09:59:20.96ID:ITiUyQ2y思い切ってplusにして気分変えてみるのもありなのか
ケース付けてポケットに入るかどうかが問題だ
0763iOS
2014/09/10(水) 09:59:44.72ID:c4MVM8Cy買わないけど
0764iOS
2014/09/10(水) 09:59:56.40ID:baXw09JQ電話だと重さも重要だしな
0765iOS
2014/09/10(水) 10:00:10.93ID:EOP/UJ73実物見るまでわからんけど
0766iOS
2014/09/10(水) 10:00:41.11ID:w3SLw+djこれで心置きなくXperiaZ3に機種変更できる
今でありがとう、Apple
0767iOS
2014/09/10(水) 10:00:42.50ID:6kV2CgVPAir+5sの二台持ちから6p一台にまとめちゃおうかなあ…
0768iOS
2014/09/10(水) 10:00:42.84ID:o2B+69mA以前はでかい画面に否定的な意見がほとんどだった
今や小さい画面は新型買えない貧乏人とか大画面賛美とかお財布機能最高とか
iPhoneがDQNのマストアイテム化しているんだよ
あとはフルセグ装備で完璧だなw
0769iOS
2014/09/10(水) 10:00:45.08ID:dZpRAjO+http://taisy0.com/2014/09/10/37044.html
少しは調べて物を言え
0770iOS
2014/09/10(水) 10:01:15.62ID:1Qq7Rpyy0771iOS
2014/09/10(水) 10:01:18.89ID:sGjcWG6b0772iOS
2014/09/10(水) 10:01:53.18ID:D9l4mLBk0774iOS
2014/09/10(水) 10:02:10.27ID:SyG+yw3P5だって両手でしか操作できないんだから、画面大きい方がいい
0776iOS
2014/09/10(水) 10:03:06.74ID:FdCNlXWc俺は親指長いから余裕
0777iOS
2014/09/10(水) 10:03:11.83ID:kDxA1spg0778iOS
2014/09/10(水) 10:03:53.52ID:hKN3kYTW利用者が増えればニーズも増えるのは当然だろ
Appleだって不本意でも本流に乗らないと競争に負けるからな
0780iOS
2014/09/10(水) 10:04:08.54ID:dZpRAjO+何か不満でも
0781iOS
2014/09/10(水) 10:04:09.11ID:RnLZrQBS0782iOS
2014/09/10(水) 10:04:11.19ID:eXceQyzi0783iOS
2014/09/10(水) 10:04:14.09ID:1FzCsgaQ0784iOS
2014/09/10(水) 10:04:56.13ID:D9l4mLBk0785iOS
2014/09/10(水) 10:05:17.77ID:cqaOdg8KそんなあなたにiWatchですよ!
0786iOS
2014/09/10(水) 10:05:26.23ID:XFwD4uuY戻したりを繰り返すのか めちゃイライラしそうだなあ 下からサブ液晶が迫り出してくればいいのに
0787iOS
2014/09/10(水) 10:05:28.56ID:Stytaxqi0788iOS
2014/09/10(水) 10:06:01.69ID:k33mOk260789iOS
2014/09/10(水) 10:06:08.86ID:dZpRAjO+433RTされていると言う現実
叩きたいだけのアンチ多すぎだわな
0790iOS
2014/09/10(水) 10:06:15.60ID:+RNGIsLF「おサイフケータイ」はサービスの名前だから、
もし本当にそう報道したんであれば訂正いれなきゃだな。
それとも本当に使えるのか?
0792iOS
2014/09/10(水) 10:06:46.78ID:RALPBOP+0794iOS
2014/09/10(水) 10:07:08.03ID:0UEFzIBkよく考えたとおもう
後はRAMだなー
1GBで十分とか抜かしてるのいるけど足りないからな
iPodの発表ないってどうなってる?
今年はもうでないのか?
0795iOS
2014/09/10(水) 10:07:32.05ID:baXw09JQおまえらほんと電話なんてどうでもいいんだなw
ならミニ買えばいいんじゃないの?
0796iOS
2014/09/10(水) 10:07:42.44ID:ZSUXekf60797iOS
2014/09/10(水) 10:07:55.68ID:1FzCsgaQこの機能有効にしてるとき、タスクキルはどうやってやるんだろう?
iOS8ではそもそもタスクキルの方法が違うんだろか?
0799iOS
2014/09/10(水) 10:07:59.83ID:UxG0wxr5なぜこれをやらないのか不思議でたまらないわ
16Gの値段で32Gを売って16Gモデルを無くせばいいじゃん
0800iOS
2014/09/10(水) 10:08:04.85ID:FdCNlXWc0802iOS
2014/09/10(水) 10:08:30.78ID:Q54lOq6Zサファイアがゴリラじゃないと買う気がしない
0803iOS
2014/09/10(水) 10:08:39.38ID:TODM5LiF音楽聴いたやつが、great!とか書き込んでる
0804iOS
2014/09/10(水) 10:09:26.72ID:D9l4mLBkガラケー全盛時代でさえお財布機能って殆ど使ってるの殆ど見たことねえwwwwww
使ってだけどあの決算一人だけ響いて音恥ずかったぞwwwwww
0805iOS
2014/09/10(水) 10:09:29.23ID:Stytaxqiもともとdocomoだったから、おかえり割使えるかな?家族割引もはまったらMNPしようかな〜禿の縛りは切れるはず…
0807iOS
2014/09/10(水) 10:09:37.27ID:g2nv4c3diOS7との相性が悪いとも噂があるね
ただどの端末でも言えるが7.1.2になってもバッテリーバグは改善されてないからすぐ減る
んで5sより5のほうがバッテリーが持つとか無い
0808iOS
2014/09/10(水) 10:09:46.83ID:Z6ZcDO6E腕鍛えられるし
0809iOS
2014/09/10(水) 10:09:48.75ID:kDxA1spg海外ならどう考えても質>雨だろ
ダイナスが疎外される意味がわからん
0810iOS
2014/09/10(水) 10:09:53.43ID:k33mOk260812iOS
2014/09/10(水) 10:10:44.97ID:aPl4vCOPでもガラケー二つ折りの時代なんてもっと縦は長かったろ、気のせいだよ
>>769
ガーとか使うと馬鹿みたいだぞ
それは兎も角画面の引き下ろしはAndroid機にも搭載してるのあるが後追いでも便利だから正解だな
0814iOS
2014/09/10(水) 10:12:29.09ID:+RNGIsLF「ホーム画面を下向きに擦る」の方が直感的だったと思うけど
マルチタッチジェスチャみたいな事はできない仕様?
0816iOS
2014/09/10(水) 10:13:23.57ID:r50TXNKqtype-aとbには恐らく対応してるが日本のFeliCaのtype-cには対応してないはずなので交通系の物は諦めろ、レジ関係はレジ側で対応していくと思われる。
0817iOS
2014/09/10(水) 10:13:26.66ID:+RNGIsLF0818iOS
2014/09/10(水) 10:13:29.42ID:4A5XKKMJ1年後に150グラムまで落とした
おそらくiPhone6も6sの頃には170→150くらいになり、
サファイア搭載とかになりそう
0819iOS
2014/09/10(水) 10:13:30.69ID:Z6ZcDO6E0821iOS
2014/09/10(水) 10:15:09.57ID:D9l4mLBk今の5sでさえ自分には小さくないぞw
6プラスとか自分の小さな手だと片手で電車出来んかも…
身長150以外の小柄な人間の事も頭に置いてくだしあw
0822iOS
2014/09/10(水) 10:15:12.45ID:6x5soMfo0824iOS
2014/09/10(水) 10:15:31.46ID:p47Xop9L手が出せんわ
64にしとくか
0825iOS
2014/09/10(水) 10:15:38.91ID:cqaOdg8K値下げ競争してくれなきゃ嫌だぞ!
0826iOS
2014/09/10(水) 10:15:46.68ID:GzkArA900827iOS
2014/09/10(水) 10:16:06.83ID:b3GwfucS0828iOS
2014/09/10(水) 10:16:24.70ID:L0fu1mnMこれな
0829iOS
2014/09/10(水) 10:16:45.68ID:D9l4mLBkフン、どうせジジババばかりの限界集落民ですよーだw
0830iOS
2014/09/10(水) 10:16:54.68ID:FdCNlXWc僕ちんが毎日食材を買う成城石井はお財布ピッで終わりです
昼間のレジで小銭ちんたら出してると長蛇の列になって恐ろしい形相で睨まれます
仕方ないのでPasmo使ってます
0832iOS
2014/09/10(水) 10:17:59.25ID:tG6sp5zVhttp://i.imgur.com/p81Fbsn.jpg
0833iOS
2014/09/10(水) 10:18:08.47ID:FdCNlXWc0834iOS
2014/09/10(水) 10:18:10.43ID:0UEFzIBk16を買うメリットを無くしてるよな
64と差があるからこれなら64買ってしまう
ただiPhoneは使い続けてる人は前の端末そのままピーコするから容量は雪だるま式に増えるんだよね
俺の64GBも残り500MB切ってるから次は128GB欲しいわ
0835しゅーや
2014/09/10(水) 10:18:11.28ID:0qQSR2PN別スレから誘導されてきたぞ
0836iOS
2014/09/10(水) 10:18:12.97ID:cqaOdg8K余裕
比較対象画像
http://i.imgur.com/StnUP6c.jpg
0837しゅーや
2014/09/10(水) 10:19:00.49ID:0qQSR2PN完全に64GB推しじゃねーか
0838iOS
2014/09/10(水) 10:19:12.46ID:zEJWd0dV片手モード余計な手間が増えて作業効率落ちすぎワロタ
そもそも片手でもてないワロ…
0839iOS
2014/09/10(水) 10:19:21.87ID:jCAMaK/L電車だと女性はほとんど両手操作
ギャラクシーノートとかファブレットサイズは女性の方が持ってる人よく見る
ipadのでかい方とかノートPCサイズになると圧倒的に男
両手操作だと4.7も5.5も変わらん
0840iOS
2014/09/10(水) 10:19:46.93ID:L0fu1mnM0841iOS
2014/09/10(水) 10:19:50.29ID:ONUpzneY今までデカイのまったく興味なかったから持ったことすらない
0842iOS
2014/09/10(水) 10:19:54.04ID:EsUBPNzM逆に言うとTypeーc対応してたらアプリ次第で恐らく使えると言うことか?
abcのチップの差ってそんなに大きなものなの?
0843iOS
2014/09/10(水) 10:20:06.75ID:FdCNlXWc片手はオナニー操作として忌み嫌われます
0844iOS
2014/09/10(水) 10:20:13.22ID:WOTyyqXk0845iOS
2014/09/10(水) 10:20:22.52ID:Lf4Ou2DS0846iOS
2014/09/10(水) 10:20:25.52ID:5h97GG79パクり元の方が使いやすそうなんですが
http://m.youtube.com/watch?v=zr3fFvtTxJs
0847iOS
2014/09/10(水) 10:20:30.32ID:Zp7zvN2N0848iOS
2014/09/10(水) 10:21:06.58ID:TkQrl7fH0849しゅーや
2014/09/10(水) 10:21:11.20ID:0qQSR2PNなんだあれ、でかすぎて馬鹿じゃねと思ったんだが
6+はベゼルかなり狭くなってるんだよな
0850しゅーや
2014/09/10(水) 10:21:49.93ID:0qQSR2PN物理的に
0851iOS
2014/09/10(水) 10:22:02.35ID:rm/Rvo46流石に5インチ超えるとタブレット的な使い方になるわ
0852iOS
2014/09/10(水) 10:22:19.54ID:08Xp3ZN+見切りますわ
0854iOS
2014/09/10(水) 10:22:53.12ID:8+XxrOYA0856iOS
2014/09/10(水) 10:23:19.55ID:L0fu1mnM0857iOS
2014/09/10(水) 10:23:26.93ID:WFCWW7DT0858iOS
2014/09/10(水) 10:23:27.75ID:5uvesmRZ150cmの彼女はiPhone5片手操作だよ
片手操作が魅力で泥から移行してきたしアジア圏だとそういう層もいるんじゃない?
0859しゅーや
2014/09/10(水) 10:23:43.85ID:0qQSR2PNそうか、無理に薄くしたからカメラだけ出っ張ったんだな
まぁケース付けたらちょうど面一になるし問題ないだろ
0861iOS
2014/09/10(水) 10:23:55.06ID:KdFw5O6Pだな。ノート1と2を使ってたけど、6+はベゼルの関係で小さく感じる。
0862iOS
2014/09/10(水) 10:24:00.25ID:tG6sp5zV今電車でざっと見渡したところiPhoneいじってる女性が3人いるが全員片手で操作してる
ちなみに男も6人スマホいじってて全員片手で操作してる
思い込みで語るなよ
0864iOS
2014/09/10(水) 10:24:08.76ID:ONUpzneY0866iOS
2014/09/10(水) 10:24:42.60ID:L0fu1mnM0867iOS
2014/09/10(水) 10:24:45.15ID:0UEFzIBk据え置きとかさすがにないよね?
0868iOS
2014/09/10(水) 10:24:45.95ID:WKKsM2jdiOS8だけ楽しみ
キーボード変えたい
0869しゅーや
2014/09/10(水) 10:24:46.36ID:0qQSR2PNやっぱエロ動画とかマンガとかガンガンに見たいじゃん
0870iOS
2014/09/10(水) 10:25:14.05ID:XFwD4uuY形だと持ちやすいのに
0871iOS
2014/09/10(水) 10:25:18.37ID:jCAMaK/L結局5.5ジワ売れだと思ってる
0872iOS
2014/09/10(水) 10:25:26.75ID:fDvF1/BMそして6にしとけばと後悔する
0873iOS
2014/09/10(水) 10:25:32.71ID:8BivGs/Jでも残債ある身としては6sまで手が出せないorz
0875しゅーや
2014/09/10(水) 10:25:40.18ID:0qQSR2PNなんか貶したみたいで悪いな
まじでそれぐらいギャラクシーノートのインパクトすごかったわ
かけてる女の顔が隠れるぐらいでかい印象だった
0876iOS
2014/09/10(水) 10:25:48.96ID:cqaOdg8KSDカードのアダプタ対応してたらいいな
0878iOS
2014/09/10(水) 10:26:17.50ID:gE7ds6kh決済サービスはセキュリティーを理由にapple Payのみになると思うよ
交通系はどうにもならないけど、コンビニとかはapple Payに対応はするんじゃないかな
0879iOS
2014/09/10(水) 10:26:27.24ID:tlOUJ25O0880iOS
2014/09/10(水) 10:26:38.15ID:mtw4liT6もう予約開始?
0882しゅーや
2014/09/10(水) 10:26:45.05ID:0qQSR2PNむしろポケットに入る分便利
さすがにネクサス7とかWINタブはポケットはきつい
0883iOS
2014/09/10(水) 10:26:49.00ID:D9l4mLBk今自分も両手で操作して書いてるw
因みに糞田舎民だけど自分は20代w
じっちやばぁちゃの介護で都会に出るの諦めたったwwwwww
他の兄弟がみんな出てっちまったし、末っ子の自分迄居なくなったら親に負担かかるんでねw
0884しゅーや
2014/09/10(水) 10:27:26.90ID:0qQSR2PN値段が5万も違わないなら6+買うよな
0886iOS
2014/09/10(水) 10:28:11.29ID:0UEFzIBk10万以下の買い物でローンとか良く組む気になれるな
車ですら一括で購入したぞ
今までの買い物でローン組んだのマンションと土地、建物だけだわ
0887iOS
2014/09/10(水) 10:28:13.63ID:KdFw5O6Pいや、今は5S使ってるよ。
やっぱ携帯性に優れてる方が良い。
ノートは小顔効果があるって言われてたわw
0888iOS
2014/09/10(水) 10:28:27.41ID:D9l4mLBk片手でも出来るけどさ
不器用だと親指操作キツイw
0890iOS
2014/09/10(水) 10:28:34.07ID:zEJWd0dV始めから小さいインチにしとけカスってデザインだな。
0891iOS
2014/09/10(水) 10:28:36.85ID:L0fu1mnMクレカか店舗のどっちかから上前はねるのかな
0892しゅーや
2014/09/10(水) 10:28:37.48ID:0qQSR2PN昨日かったPS4開封してねーぞ俺wwwスレ見てるほうがおもろいわwww
0893iOS
2014/09/10(水) 10:28:40.23ID:aPl4vCOP158mmは結構でかいポケットが必要だぞ
>>782
ほんとそれ
小さいのが好きな人以外は実際4.7以上の使えば便利だろう
でも画面上にボタンとかあると両手を使わざるを得ない
0894iOS
2014/09/10(水) 10:28:49.24ID:UQuCDuGz0895iOS
2014/09/10(水) 10:29:01.55ID:2Pk0o3j90896ios
2014/09/10(水) 10:29:06.95ID:4t+Ov5FUSIMフリー 格安SIMより
キャリアで本体割引で買う方が
実質負担安くない?
海外でもSIMを向こうの入れたいなら別だけど・・
0897iOS
2014/09/10(水) 10:29:37.09ID:dZpRAjO+Androidがこぞって5.5インチ出すだろうな
0898しゅーや
2014/09/10(水) 10:29:49.67ID:0qQSR2PNあれでかすぎて笑うレベルだからな
つうかAppleがやったらこうなるっていうかさ、洒落になる、オシャレに見えるんだよなぁ
ブランドイメージつえー
0899iOS
2014/09/10(水) 10:30:00.13ID:FdCNlXWcだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからは両手の時代
0901iOS
2014/09/10(水) 10:30:06.54ID:r1Fy6TEwどー見てるの?
0904iOS
2014/09/10(水) 10:30:15.80ID:tlOUJ25O0909iOS
2014/09/10(水) 10:31:16.84ID:0UEFzIBk売れない端末でやられてもなー
これはiPhoneみたいに売れる端末がやってるから価値があるんだわ
この機能を有名にしたのはAppleなんだしもうAppleのオリジナル機能だわ
0910しゅーや
2014/09/10(水) 10:31:18.18ID:0qQSR2PN二ヶ月遅れで出すと思ってたんだが、まさかキャリア版と同時発売とか、各キャリアの顔ゆがんでるだろwww
0911iOS
2014/09/10(水) 10:31:46.39ID:jCAMaK/Lこれなんだよ
ipadminiはポケットに入れるのは困難
一般的なスーツじゃ無理
pは余裕で入る
ポケットサイズでの限界の大きさにして欲しかったからもう買いですわ
解像度が今となってはがっかり仕様だけど
2560行っとけよ、韓国スマホは出してるでしょーがと
0912iOS
2014/09/10(水) 10:31:51.93ID:k33mOk260913iOS
2014/09/10(水) 10:32:23.84ID:qnj9rYQB0915iOS
2014/09/10(水) 10:32:53.49ID:RnLZrQBS0916しゅーや
2014/09/10(水) 10:32:56.55ID:0qQSR2PNこれならポケット入るな、重さは50グラムほど重い
ヤクルト一本分未満か
0917iOS
2014/09/10(水) 10:33:02.08ID:0mgW3vLz0918iOS
2014/09/10(水) 10:33:03.86ID:9+bLMRIv0919iOS
2014/09/10(水) 10:33:09.23ID:mT6kJ8v5今回搭載のNFCではモバイルSuicaは使えないって認識でOK?
それともアプリが開発されたら使えるようになる?
0921iOS
2014/09/10(水) 10:33:28.06ID:AdsySQTTやっぱメジャーアップグレードは楽しいわwww
0923iOS
2014/09/10(水) 10:33:58.11ID:KdFw5O6PSIMフリー予約するか悩む。
つか、PS4開封しるwwww
0924しゅーや
2014/09/10(水) 10:34:29.59ID:0qQSR2PNおいおい!お前俺と気が合うな!!そうだよな!
まさに携帯できてスマートに持ち運べるかがすべて、いくら高スペックでも持ち運び不便だと意味がない
電車内で7インチなんて取り出したら盗撮でもしてんじゃねーかって目で見られるしなぁ
0926iOS
2014/09/10(水) 10:35:02.09ID:FdCNlXWcキャリア割賦=我々ド底辺ド貧困層
こういう住み分けだよね
0927しゅーや
2014/09/10(水) 10:35:20.29ID:0qQSR2PNデスティニーってゲームがすげー面白いって聞いて本体とモニタごと揃えたんだが、、、
iPhoneスレが面白すぎてそれどころじゃねーwww
0928iOS
2014/09/10(水) 10:35:36.21ID:p+grZMo11GBなら6Sまで待つ
0929iOS
2014/09/10(水) 10:35:43.30ID:TkQrl7fHsuicaは間違いなく非対応。
決済型は可能性がゼロではないがしばらく無理。開発と店舗の提携とツーステージかかる。
0932iOS
2014/09/10(水) 10:36:10.89ID:mtw4liT6モック触りてーーーーー
0933iOS
2014/09/10(水) 10:37:07.47ID:mKK4KHuI0935iOS
2014/09/10(水) 10:37:14.86ID:Ww7AQ7Zd0936iOS
2014/09/10(水) 10:37:34.85ID:PgEDqTmWよりヌルサクなのは4.7でいいんだよな?
解像度が4.7と5.5で違いすぎる
0937iOS
2014/09/10(水) 10:37:46.96ID:jCAMaK/L今もSIMフリーiphoneだし今回は安いな
ぷらら2980使い放題かWGの480円プランか迷い中
現在はOCN980円
キャリアに毎月馬鹿高い金払って縛られるのはやってられん
通話は緊急時のガラケー2台持ち
0938iOS
2014/09/10(水) 10:37:53.18ID:BE2Z1kXYマジレスすると
SIMフリ=マニア
キャリア=無知な一般人
くらいな感じ。
慣れてくると激安MVNOになってっちゃうんじゃない?
0939iOS
2014/09/10(水) 10:37:59.92ID:F149onnL2Gくらいあると思ってたけど
0940iOS
2014/09/10(水) 10:38:09.33ID:mtw4liT65.5インチのケータイって何がある?
0941iOS
2014/09/10(水) 10:38:11.18ID:VeDlrS8ihttp://9to5mac.files.wordpress.com/2014/09/iphone-6-reachability.png
先出しAndroidの片手モード(画像はGalaxyS5)
http://i.imgur.com/dv4om7B.png
サムチョンダサすぎワロタ…
0943iOS
2014/09/10(水) 10:38:26.28ID:DXwsAbHZ予約時間の案内だけかw
0944iOS
2014/09/10(水) 10:38:32.30ID:TkQrl7fHメジャーアップグレードの不具合が潰れていることが多いし
0950iOS
2014/09/10(水) 10:40:40.00ID:2XJtojVm0951iOS
2014/09/10(水) 10:40:43.67ID:D9l4mLBk5s使いなら7s狙いなのけ?(´・ω・`)
0952iOS
2014/09/10(水) 10:40:57.91ID:nWWQOt4Chttp://i.imgur.com/XtAzDAO.jpg
0953iOS
2014/09/10(水) 10:40:58.75ID:xD40793Zhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
次こっちでよくね
0954しゅーや
2014/09/10(水) 10:41:07.19ID:0qQSR2PNこんだけ画面でかいと普段使いでパソコンとまではいかんけども
タブレットとして使えるしな、電話で7万8万はくそ高いがiPad買ったと思えば安い、通話でもできるんだし
0959しゅーや
2014/09/10(水) 10:41:55.83ID:0qQSR2PNそれに5Sの寸法も赤線で記入してくれ
0960iOS
2014/09/10(水) 10:42:06.04ID:mtw4liT6サンキュ。ちょっと店頭でモック触ってみる
ずっとiPhoneできたからいきなりの5.5って怖いんだよなー
0963iOS
2014/09/10(水) 10:42:46.20ID:A6NIaF0Aなにを考えて5,5インチを最上位モデルにしたのか気になるが実際に触ってみてどうだったのか
レビューはよ!
0965iOS
2014/09/10(水) 10:43:19.61ID:FdCNlXWc資源ごみですか?
0966iOS
2014/09/10(水) 10:43:19.78ID:jCAMaK/Lカバンから取り出すのは面倒過ぎるよなw
それでipadもsurfaceもスルーしてる
本当はこのサイズでwinのPC版動く端末が欲しいがまだまだ先か
0968iOS
2014/09/10(水) 10:43:34.57ID:PziUq3bL6Pも全然操作しやすい、さすがアップルマンセー記事
でどっち買うか迷わされそう
0969しゅーや
2014/09/10(水) 10:43:41.10ID:0qQSR2PN左が5Sで右が6+、でかいがそこまで違和感ないな
やっぱベゼル極限まで削ってるのが功を奏してる
0970iOS
2014/09/10(水) 10:44:07.07ID:OM0LPXh+iPhone6 4.7/5.5
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2014/05/DSC00256_preview_featured.jpg
0971iOS
2014/09/10(水) 10:44:11.09ID:D9l4mLBk0972iOS
2014/09/10(水) 10:44:22.93ID:LA637UAZスマートフォンは、今やアップルを超えるメーカーであるサムスンが発明したものです、と言っているのと同じだな
0973iOS
2014/09/10(水) 10:44:36.94ID:mtw4liT6そうそう、胸ポケットに入るか重要なんだよね
今まではピッタリ入ったから
まぁ、仕事辞めて今ニートなんだけど
0974しゅーや
2014/09/10(水) 10:44:37.54ID:0qQSR2PN今度飲みに行こうぜ!!!
勿論6+持ち寄ってな!!
0976iOS
2014/09/10(水) 10:44:54.34ID:gE7ds6kh次期Windowsはスマフォも統合されるから来年には出るよ
0978iOS
2014/09/10(水) 10:45:11.25ID:fIqWS4IN0979iOS
2014/09/10(水) 10:45:25.22ID:5VEX33bQ0980しゅーや
2014/09/10(水) 10:45:34.08ID:0qQSR2PNお、なんか角度ついてるせいかすげーでかく見えるなww
0983iOS
2014/09/10(水) 10:46:03.42ID:A6NIaF0Aどうみても4,7インチだろ自重しろ
0984iOS
2014/09/10(水) 10:46:12.25ID:SbqxYIr6ハンディカムなんかはほとんど子供撮り需要だから一定の量は残ると思うね
AFの差はいかんともしがたい
もちろんスマホのビデオで済ます人もいるだろうけどね
0985しゅーや
2014/09/10(水) 10:46:14.74ID:0qQSR2PNこれ4.7と5.5かー
失敗失敗
0987iOS
2014/09/10(水) 10:46:29.68ID:Fo0GEu6k0988iOS
2014/09/10(水) 10:46:37.11ID:fIqWS4IN0989しゅーや
2014/09/10(水) 10:46:43.80ID:0qQSR2PNミスだよミス!
0990iOS
2014/09/10(水) 10:47:37.13ID:n0Ey3GMPiPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
0991iOS
2014/09/10(水) 10:47:37.52ID:0UEFzIBkそれは違う
本来特許は発明した者ではなくより使いこなしてる者が持つべきなんだよ
iPhoneが今回使いこなして有名にしたんだから片手モードはもうAppleがオリジナルですわ
0992iOS
2014/09/10(水) 10:47:42.46ID:5h97GG79https://pbs.twimg.com/media/BxHZuk_CIAAe_4q.jpg
これがわかりやすい
0993しゅーや
2014/09/10(水) 10:47:55.22ID:0qQSR2PN0996しゅーや
2014/09/10(水) 10:48:39.26ID:KbKRRV8P出した半年後には同じところから新機種がでてくる。
対応も新しいとしてなかったりして、不便さ極まりない。
しかも泥って、アプリ動かす仕組みが糞だからな。
0997iOS
2014/09/10(水) 10:48:47.22ID:SbqxYIr6>何が悲しくてこの時代に馬鹿でかいカメラ首からぶら下げないといけないんだよ
>マニアぐらいだろw
一眼レフ持ってる人に本当に一眼が必要なのかと言えばそうでない場合も多いが
それでも一眼レフは売れている、二極化だね
んでビデオなんかは子供撮り
誰が買うのかというと男親なんだよね、こだわるのは男
ベビーカーなんかも立派な輸入の三輪車は男が選んでることが多い
0999しゅーや
2014/09/10(水) 10:49:06.44ID:KbKRRV8P今のアンドロイドのが数倍良い
買う奴は馬鹿だわ
1000しゅーや
2014/09/10(水) 10:49:09.92ID:0qQSR2PN10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。