俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/10(水) 05:09:11.84ID:6Eh5U+axそんな人のためのスレ
0002iOS
2014/09/10(水) 05:37:24.34ID:HJVo+kOB0003iOS
2014/09/10(水) 07:37:11.54ID:PH+YRXYz0004iOS
2014/09/10(水) 07:48:55.62ID:4afolBnu0005iOS
2014/09/10(水) 08:06:56.59ID:0zKULmmVそもそも5sでの2年縛り受刑中だろお前w
背伸びしてメジャーサイクルに興味持たなくていいよ。
どうせ来年まで釈放されないんだし。
0007iOS
2014/09/10(水) 12:53:29.37ID:r3phdjZw薄くなっても重量アップ
液晶もカメラも進化なし
バッテリーはほんの少しの性能アップ
優位性はサイズだけ
こりゃ5s使って6s待ったほうがいいよ
0008iOS
2014/09/10(水) 12:57:04.06ID:gxODBeNP16GB →32GB とかな
0009iOS
2014/09/10(水) 12:58:43.68ID:EDtU4Uyw無料で高額キャッシュバックまでついてきた半年前に5s買った奴らが勝ち組だな
0010iOS
2014/09/10(水) 14:13:11.42ID:V5qU2Ivc0011iOS
2014/09/10(水) 14:34:30.29ID:ck9yDw3dただ、5sは落ちやすいという話があるから躊躇しちゃう。
0012iOS
2014/09/10(水) 17:00:21.51ID:JsIN0BZp0015iOS
2014/09/10(水) 18:46:16.16ID:9xO+BTiA指紋認証なんて欠陥システム
本体に指紋付いてるだろ
それを採取コピーし、
コピー指紋で、認識させれば
指紋認証なんて無意味
0016iOS
2014/09/10(水) 18:50:31.14ID:9xO+BTiA破られてる
0017iOS
2014/09/10(水) 19:11:06.26ID:ck9yDw3d発売当初にアプリが落ちやすいとかカキコがあってきになってたけど
今は大丈夫そうだな
指紋認証もPCで使っているけど便利だし
後は機種変が値下がるのを待って買おうかな
0018iOS
2014/09/10(水) 19:19:59.07ID:ql+ZhVz90019iOS
2014/09/10(水) 19:41:29.99ID:p32OTlgo他のは手放したけどこれは予備で残すつもり
これからケース周辺機器の投げ売りも期待できるし
0020iOS
2014/09/10(水) 19:50:00.02ID:LLpwMp4ESIMフリー
0021iOS
2014/09/10(水) 20:07:57.38ID:chomx0bH指紋認証をセキュリティと思って使ってる奴なんて殆どいないだろ(´・ω・`)
電源消していれば別だけど寝ている時に自分の指勝手に使われてロック解除できるし
でも少し携帯から離れている時に勝手に弄られる心配ないし何より一番早くホーム画面にいける手段が指紋認証。
第一指紋コピーまでしてロック解除しようとする奴なんて周りにそういないだろwww
0023iOS
2014/09/10(水) 21:50:57.26ID:ij3ETKGGスティーブを墓から掘り起こせ
0024iOS
2014/09/10(水) 22:46:39.46ID:chomx0bH0025iOS
2014/09/11(木) 09:03:09.99ID:OJ7NcsYh・NFCがまだ日本で使えない。
・画面サイズが大きくなって掴みにくくなる。
・二年縛りが残っている。
・目新しい機能がない。
・重くなる。
・volteはまだサービス開始しない。
他何かあるかな。
0027iOS
2014/09/11(木) 10:38:16.17ID:pVRZlatM何?まさか大きくなった画面サイズが
一年待ったら掴みやすくなるとでも思ってんの?
アホだろお前?
0028iOS
2014/09/11(木) 10:53:12.71ID:YI0L5cN8たまに隣にどんな画像あるのか忘れて、この写真見てよってiPhone渡してしまうんだよ…
0029iOS
2014/09/11(木) 10:59:58.64ID:5zMM0NQB保存しない
0030iOS
2014/09/11(木) 11:02:29.28ID:YI0L5cN8収集は男の宿命…
0031iOS
2014/09/11(木) 11:09:27.37ID:TroEX2mS0032iOS
2014/09/11(木) 11:35:41.42ID:iwBwu1D6不評だったら改善はあるだろ。過去例はなくても。
0033iOS
2014/09/11(木) 15:40:25.25ID:4Ekggjku機種変もデータ引越し必要ないから楽
0035iOS
2014/09/12(金) 09:16:42.11ID:ybhXvjTQ可能性はあるね。小さいサイズのスマホは需要があるし、バリエーションとしてだすかもね。
0036iOS
2014/09/12(金) 20:55:25.24ID:3Z6b021S0037iOS
2014/09/13(土) 15:06:09.21ID:dc+l5PFD上面どころか普通に持って下部の端にギリギリ届くくらい
荷物も多から片手で使えなくなるのは痛い…
0038iOS
2014/09/13(土) 15:11:45.08ID:moo8RkVB0039iOS
2014/09/13(土) 20:56:30.68ID:H1TSMSLTやっぱりいらないと考え直して5S今日買った(^_^)ノ
7が格好よいと予想(適当)してあと2年は5S使うよ
次はシムフリーかな?
0042iOS
2014/09/15(月) 16:39:53.87ID:UY4NCNDzホントに外装は新品なの?
2年間使った古いほうが綺麗なんだけど・・・
0043iOS
2014/09/16(火) 11:03:35.17ID:vXmSxMtp在庫限り?
0044iOS
2014/09/16(火) 13:11:27.56ID:rz3HcIHKネットオフやハードOFFとか行けば4 4s変えるぞw
0045iOS
2014/09/16(火) 15:21:31.03ID:9CuVKUwc6じゃなくてみんなの使ってる5Sを契約するよ
一括無料まだー?
0046iOS
2014/09/16(火) 15:26:58.45ID:SV0ibEKmいちいちこんなスレ立ててどーせ2年縛り終わってないだけでしょ笑
0048iOS
2014/09/16(火) 20:27:37.29ID:zxZ+QpHc0049iOS
2014/09/16(火) 22:10:02.21ID:fl4GP2u10050iOS
2014/09/16(火) 23:09:53.03ID:1Rg8/tQG0051iOS
2014/09/17(水) 01:40:24.44ID:o12S5Um90052iOS
2014/09/17(水) 10:41:27.39ID:mkhLyCBA0053iOS
2014/09/17(水) 10:48:56.85ID:uM2W2etH0054iOS
2014/09/17(水) 11:49:22.94ID:PV55hXgtXi契約での月々サポートの条件が新料金プラン限定にされたため、
価格差を考えると旧Xiプラン継続での機種変更は選べない
0055iOS
2014/09/17(水) 13:38:34.68ID:c0Wk7nV20057iOS
2014/09/17(水) 14:04:16.58ID:Nz4TYOyX6は対応確定だか、5Sはどうだろう…
0058iOS
2014/09/17(水) 14:06:56.00ID:uM2W2etHなるほど。今のMVNO運用中のdocomo5s(2年間\0維持)壊れたらSIMフリーiPhoneにしよう。
高いけど\500玉貯金をコツコツ貯めて
0059iOS
2014/09/17(水) 18:28:58.60ID:TcDlhAdS0060iOS
2014/09/17(水) 18:56:09.94ID:vjO+VYNnCPUにあたるチップが変わるから
快適に動くのは当り前
Sなしは新機能満載の試験機みたいなイメージ
0061iOS
2014/09/17(水) 19:57:20.69ID:PikUO9o6Sで買った方がリスクは少ないし
より完成された形で買える
今買うのはお得じゃない
0062iOS
2014/09/17(水) 20:14:07.25ID:HEvDPLlT5s→6がどう見ても大差ないからな
5s使ってて1年で終わる割引があるプランなので月額もうすぐ上がるし
6が予想に反して良かったら考えようと思ってたが、無さそうだわ
0063iOS
2014/09/17(水) 20:18:24.09ID:vxMCDNuxiOSを7.1.2にあげたいけど
iOS7.1.2ってMVNOでテザリング無条件で封じられちゃうのかな。
キャリアプロファイルってのを更新しないで
iOSだけバージョンアップすれば問題ないっていう認識でいい?
0064iOS
2014/09/17(水) 22:22:19.54ID:7BJGhDog使ってる iPhone5 64Gが 32,400円で下取りだとか。
0065iOS
2014/09/17(水) 23:45:40.35ID:BZnURsvq7.1.2のうちに脱獄しておきたかったし
すげえ快適だわ
7か7sまで使おう
7は大中小サイズとかで5のサイズくらいを出して欲しいな
0066iOS
2014/09/18(木) 17:37:14.23ID:/cvQix1u4.7のAndroidも持ってるが少しデカい
5.5は尻ポケットオンリー
0067iOS
2014/09/18(木) 17:49:58.74ID:iXWTw6hS5s継続予定
明日は実機に触れるのか
印象変わるかな
0068iOS
2014/09/19(金) 06:19:29.92ID:yoH+Stpmサイズ的には4sがベストなんだけど電池がそろそろ限界
0069iOS
2014/09/19(金) 07:46:57.64ID:B1XKvDBc19k貰える茸5sへ移籍しろってか?
0070iOS
2014/09/19(金) 10:43:49.00ID:4VNS/8Qw0071iOS
2014/09/19(金) 15:15:50.46ID:evb+vZjr0072iOS
2014/09/19(金) 18:46:24.12ID:tN4lytXn質感も薄さ良かった
しかしあの大きさだけが駄目だわ
片手に余る6とiPad miniの代わりにはならない+
中途半端過ぎる
5s継続は確定だが
問題は6sでまたこの2サイズだったらどしようという事に移った
0073iOS
2014/09/19(金) 19:45:51.14ID:nMH4NsNuポケットに入る片手で使える最後のiPhoneになるのか
iOS8もなかなか快適だしAppleWatchでも遊べるし変える理由はないな
今後流通量が減るであろうよりどりみどりのケース類の中から
良さそうなやつを今のうちにおさえとくか
0074iOS
2014/09/19(金) 19:46:09.75ID:Q1r725mJケツのポケットに入れたい俺としては6の薄さは不安が残るので今度の休みに5s買ってくる
0075iOS
2014/09/19(金) 19:52:11.42ID:ifSjzHgliosの進化もイマイチだし、iPhone6欲しいとは思わなすぎて、ガッカリした
0076iOS
2014/09/19(金) 20:18:44.35ID:tN4lytXn6も縁のラウンド仕上げなんかはエレガントで良い
ただあれが、5sの大きさとiPad miniの大きさなら良かった
どちらのサイズにも意味があった
それだけだ
まぁでも世間のニーズなんてわからんから売れるんだろうな
元より片手で使ってない女子なんかには特に
0077iOS
2014/09/19(金) 20:23:01.03ID:0zuuQfhs5sのシャンパンゴールドは発売時に散々言われていたが、6/6+よりもさりげないゴールドで遥かにマシ
0078iOS
2014/09/19(金) 20:40:02.75ID:uQuToT3MずーっとS版で買ってきたから正直7Sまで待ちたいが5Sでそこまではキツい気がする…
だとしたら素直に6買って7Sまで待とうかなと思い始める。
0079iOS
2014/09/19(金) 21:36:29.00ID:cFFcu/4Wデカいのはどうも主張が過ぎるというか、知的さが感じられないというか
コンパクトiPhoneは5Sで最後だろうな
0080iOS
2014/09/19(金) 21:50:48.17ID:yN6F9tAt0081iOS
2014/09/19(金) 22:04:01.31ID:bHNy8osL0082iOS
2014/09/19(金) 22:05:31.18ID:tN4lytXn4インチ、5インチ、6インチの3サイズに再編
とかならないかな
0083iOS
2014/09/19(金) 22:14:31.71ID:nMH4NsNu薄くて角が丸いのは良かったよ
実物に触ったら印象が変わった
問題はサイズ、サイズだけだ
0084iOS
2014/09/19(金) 22:16:29.69ID:eivdQk7tあの薄さと丸みはtouchを思い出したわ
ホント大きさだけだよなぁ
touchのサイズでええやんか
+がどうせデカイんだからさぁ
ほんと今の開発陣はセンスねぇな
0085iOS
2014/09/19(金) 22:21:57.55ID:cFFcu/4W日本人にとってデカいだけで
0086iOS
2014/09/19(金) 22:27:44.81ID:0zuuQfhsiPod touchのデザインの秀逸さはあのサイズあってのことだと
iPhone6見て納得した。
サイズが大きいとただのGalaxy Noteになってしまう。
0087iOS
2014/09/19(金) 22:42:01.72ID:tN4lytXnだろうね
日本人だって4.7や5の泥使ってる人を見かける事が増えた
あのサイズが求められているなら売れるだろうね
やはり実物の質感を見ると泥とは出来が違うし
俺らが少数派になって行くのかもな
0088iOS
2014/09/19(金) 22:48:36.25ID:yN6F9tAt俺も使ってたけどめっちゃ小さいぞ
0089iOS
2014/09/19(金) 23:34:28.19ID:UHDvja6V自分に合うのを選ぶ、それだけのこと
日本でも今回は併売だろうから
5sもまだまだ需要あるし、キャリアの予想以上に売れるだろうね。
さすがに今日5s契約はしたくないが
0090iOS
2014/09/20(土) 01:36:51.04ID:chMjC54v小さいものより大きい方が価値が高いという思想も同様。
でも派手好きな女の子にはいいかもしれないかな。
0091iOS
2014/09/20(土) 02:17:20.60ID:ltlUaJuV0092iOS
2014/09/20(土) 04:54:29.48ID:S3JLMVMI0093iOS
2014/09/20(土) 06:29:24.56ID:unV85h/t0094iOS
2014/09/20(土) 08:16:30.23ID:p5tpIdEiバカなの?5Sのタイミングで派生の5C出ただろ。ふつうに6Sのタイミングで派生の小型iPhoneが出る可能性は充分ある。
せめて6Sまで待ってでなかったら6S買うならわかるが。おまえのは周りに流されて今6の波に乗っかりたいだけ
0095iOS
2014/09/20(土) 08:26:50.36ID:lqb9EaMV0096iOS
2014/09/20(土) 08:52:29.19ID:Krgcbbdhそれどころか
りんご公式だと
ラインナップから5s 64Gが姿を消してるぞ。
0097iOS
2014/09/20(土) 09:14:44.15ID:fvZyrOSkただそれだけ
6sのタイミングで4インチの6cが追加されるとしても
5cみたいに中身が周回遅れとかになりそう
0098iOS
2014/09/20(土) 10:03:26.53ID:oMpjRIa5せめて4インチ残してほしかったわ
0099iOS
2014/09/20(土) 10:11:30.10ID:/MDFRZcH0100iOS
2014/09/20(土) 10:49:43.57ID:tu1R6K01SmallのSとか言ってさw
今のAppleのブレ具合なら何があってもおかしくない
0101iOS
2014/09/20(土) 12:57:11.38ID:EWQvzBsgなんで中途半端に大きくしたんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています