【au専用】iPhone 5s/5c part72【KDDI専用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/08(月) 22:04:43.06ID:yiXevHJc【au専用】iPhone 5s/5c part70【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405520468/
(実質71)
0004iOS
2014/09/08(月) 22:23:35.55ID:3HNI/e+o完走することはないだろうと思ったけど5スレ探したらまだそこそこ住人いるのな
0006iOS
2014/09/08(月) 22:26:07.38ID:ZwDH3Xhx0008iOS
2014/09/08(月) 22:55:37.38ID:ayIEGgbH0010iOS
2014/09/08(月) 23:30:01.21ID:jvVQbr2Lたぶん、誰かが新たにスレを建てる!
てゆうか、どこかに既にあるかも!
そして、ここは過去とも未来とも関係なくスレが進むだけの話
iPhoneが現在の時間とリンクするのは1年間だけ
でも、iOSのサポートは続く
0011iOS
2014/09/08(月) 23:33:31.13ID:07K0uHHb0013iOS
2014/09/09(火) 00:01:36.81ID:8k0pJAxf画面大きくなるから高くなるのは分かっていたけど高すぎ・・・
0014iOS
2014/09/09(火) 00:32:10.74ID:DBqH4E9/本体に指紋付きまくってるから
それから指紋を採取し
指紋認証をとっぱできる
暗証番号でのロック解除に
しろ
0015iOS
2014/09/09(火) 00:34:10.51ID:DBqH4E9/盲点だった
0017iOS
2014/09/09(火) 00:41:03.11ID:DBqH4E9/0018iOS
2014/09/09(火) 00:43:15.69ID:DyefQ+X10019iOS
2014/09/09(火) 01:08:46.06ID:+/0W/gbQ0021iOS
2014/09/09(火) 01:15:08.88ID:lOrrv3NI0022iOS
2014/09/09(火) 01:36:30.10ID:vocmL20t0023iOS
2014/09/09(火) 01:42:20.46ID:+/0W/gbQ0024iOS
2014/09/09(火) 01:42:45.19ID:jA9ZOBzA0026iOS
2014/09/09(火) 02:36:48.66ID:5ymmf9mVApple - Live - Countdown to the Apple Special Event
http://www.apple.com/live/
0027iOS
2014/09/09(火) 03:25:26.47ID:e/gzykVF0028iOS
2014/09/09(火) 04:42:20.90ID:pN9dvn/V0029iOS
2014/09/09(火) 05:01:00.28ID:vpLAAMtN電話番号と紐付けされてたりしないのかな
0030iOS
2014/09/09(火) 05:46:58.38ID:/PYUW5pl0031iOS
2014/09/09(火) 05:47:46.25ID:3J0qGoXt0033iOS
2014/09/09(火) 08:19:52.41ID:erUEfYVEアップル製品が上位独占、通信事業者1位はソフトバンク
2014/09/04
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090300699/?ST=syste
0034iOS
2014/09/09(火) 11:52:59.99ID:WcmUDbsU0035iOS
2014/09/09(火) 15:12:39.78ID:2m1ccL7/繋がらない事に、速度規制に慣れてる連中の満足度だから
他と使い分けて比較しての話でもないし
0036iOS
2014/09/09(火) 17:28:06.09ID:M/eV1MO0本日の統合失調症
0037iOS
2014/09/09(火) 18:05:00.23ID:UxSS71/V0039iOS
2014/09/09(火) 18:51:56.26ID:nHJvsgEU835 非通知さん[sage] 2014/09/09(火) 18:41:21.81 ID:i4rSclad0
http://i.imgur.com/zDAZ6rf.jpg
おいおい…都内から見れば田舎だが駅近でそこまで辺境の地ではないんだが
上りがくっそすぎて泣きたい
0040iOS
2014/09/09(火) 18:55:21.83ID:VhHxjNU+寝ちゃうな
0041iOS
2014/09/09(火) 19:19:55.06ID:58rvOehQお下がりの5は持ち込みでゼロ円運用にした。
なんだかんだこのサイズがいい。
0042iOS
2014/09/09(火) 19:20:09.58ID:s4m53X5P0043iOS
2014/09/09(火) 19:55:06.78ID:NqHnDyJt>今日5s 64GB 買ったわ。
Appleストアで値下したらどうすんの?
0044iOS
2014/09/09(火) 19:56:06.23ID:3hkVLxU80045iOS
2014/09/09(火) 19:56:17.81ID:zMYaJr0x0046iOS
2014/09/09(火) 19:57:32.09ID:wEvlvk7u0047iOS
2014/09/09(火) 19:58:29.49ID:0EgseQr3糞ワラタ
地元じゃねーか
0048iOS
2014/09/09(火) 19:59:04.96ID:9ENon/RI0049iOS
2014/09/09(火) 20:03:42.62ID:58rvOehQそういうことを全部考えた末の決断なのでいいや。
SIMフリーは魅力だけどね。
0050iOS
2014/09/09(火) 20:05:03.57ID:wEvlvk7uなら関係ないし
0051iOS
2014/09/09(火) 20:10:07.59ID:ksudF7xO5GBで9000円位、2GBで7000円位を提示されたけど、皆さん月々どのくらいかかってますか?
0052iOS
2014/09/09(火) 20:10:40.92ID:jxKqTp570054iOS
2014/09/09(火) 20:15:01.01ID:jxKqTp570055iOS
2014/09/09(火) 20:16:11.95ID:pRB4Z86Nまあ起きてるけど
翻訳&まとめ組頼むぞ!
0056iOS
2014/09/09(火) 20:17:27.46ID:d7K67kuB0058iOS
2014/09/09(火) 20:26:00.35ID:4RFWhk7G何の音沙汰もないけど
0060iOS
2014/09/09(火) 20:47:36.69ID:SGnEASdQ毎月割が1,000円くらいになっちゃったから、もう5sで3,000円とか2,500円で維持することはできないよ
年末か3月あたりにiPhone 6が一括0円になれば2GBで月額3,500円くらいにはなるかもしれないけど
0061iOS
2014/09/09(火) 20:51:25.48ID:z8FYpvC60062iOS
2014/09/09(火) 20:53:02.95ID:a6/RlGOf0063iOS
2014/09/09(火) 20:56:02.46ID:dCM3A7JJドコモは同じにするかもだが
0064iOS
2014/09/09(火) 21:08:35.82ID:58rvOehQカケホ必須じゃなきゃ7Gのフラット使えるけどね。
auはまだカケホ強制じゃないのが救い。
というかそれくらいしかメリットない。
0066iOS
2014/09/09(火) 21:16:37.15ID:dCM3A7JJ0067iOS
2014/09/09(火) 21:16:56.35ID:58rvOehQカケホにこだわらなければ、2Gより安い。
店員はあえて教えてくれない。
サイトのシミュレータからもフラット削除されてるし。
0068iOS
2014/09/09(火) 21:21:42.42ID:u6/RYMmY0069iOS
2014/09/09(火) 21:22:32.82ID:y8qN4VWphttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000167-jij-bus_all
0070iOS
2014/09/09(火) 21:23:56.90ID:dCM3A7JJまた談合価格かよw
勝負しろよ!
0071iOS
2014/09/09(火) 21:27:34.07ID:2m1ccL7/利益が減るだけで何の意味もないとの判断でしょ。
0072iOS
2014/09/09(火) 21:36:17.19ID:VhHxjNU+0073iOS
2014/09/09(火) 21:36:45.83ID:iFjZVErh本気で他所にいく事にした
0074iOS
2014/09/09(火) 21:39:28.44ID:dCM3A7JJ0075iOS
2014/09/09(火) 21:51:31.98ID:3OBU/2+zもう一度言う
docomoよりはまし
0077iOS
2014/09/09(火) 22:03:14.42ID:9Fn+5uY2【au専用】iPhone 6 part1【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410267678/
0078iOS
2014/09/09(火) 22:05:48.28ID:3reJNN6Y楽しみ
0079iOS
2014/09/09(火) 22:07:34.14ID:PhRm5h/b0081iOS
2014/09/09(火) 22:49:57.02ID:By0YaR/Mふつうに問い合わせしたら
軽く3000円超える
逆に、ネットごぎがもつかわないから
2Gで3500 のプランでいい
合計6500 円
0082iOS
2014/09/09(火) 22:51:45.08ID:dCM3A7JJ0083iOS
2014/09/09(火) 22:59:48.15ID:By0YaR/M0084iOS
2014/09/09(火) 23:00:49.41ID:dCM3A7JJ0085iOS
2014/09/09(火) 23:02:32.76ID:NqHnDyJt>合計6500 円
高w
480円のがあるのに・・・
0087iOS
2014/09/09(火) 23:27:35.99ID:Q6JiGyIrで1200ぐらいだ
安くしたいな。ちなみにau
0088iOS
2014/09/09(火) 23:28:50.65ID:Q6JiGyIr0089iOS
2014/09/09(火) 23:31:49.93ID:By0YaR/Mじゃあどんなプランでなら安くなる?
ネット、でんわ使うなら
6500 が最低料金
おまえ、古事記運用で安くしてるだけだろ
バーカ
0090iOS
2014/09/09(火) 23:33:14.47ID:ab+GUU+40091iOS
2014/09/09(火) 23:34:44.29ID:F2CTON+h0093iOS
2014/09/09(火) 23:36:04.21ID:d7K67kuB0094iOS
2014/09/09(火) 23:37:12.10ID:HoZSq/I8してのかってw何
0096iOS
2014/09/09(火) 23:54:41.59ID:V40yo3WT0097iOS
2014/09/09(火) 23:56:27.34ID:EhjqSpjD0098iOS
2014/09/09(火) 23:56:48.70ID:6VQBCf3K「お〜こんな田舎のショップでも発売を待つ人居るんだ〜」
と思って感心してたが、近付いてみたら酒臭い浮浪者だったでござる。
0099iOS
2014/09/10(水) 00:07:13.16ID:QBgq+8ay車にUSBポート付けたんだけど1.2A 2.4Aと二口あるんだ
タブレット用と携帯用なんだけど
普通の携帯を2.4Aに挿して使ったらダメとか電池に悪いとかある?
0100iOS
2014/09/10(水) 00:12:19.15ID:tZnvWP5k0101iOS
2014/09/10(水) 00:20:43.35ID:QBgq+8ayありがとうございます
0102iOS
2014/09/10(水) 00:34:21.48ID:TCFPIS+B充電が早くなるwwwwwww
0103iOS
2014/09/10(水) 00:42:44.82ID:tZnvWP5k問題ないわw
0104iOS
2014/09/10(水) 00:43:18.02ID:MOW9Mtu8公式より自分の稚拙な知識を披露しなくても
>>99
いまはStoreが爆寸だから見れないけどiPadAirの純正コネクタは12wで2.4A iPhoneも使用対象だから問題ないよ
0105iOS
2014/09/10(水) 00:46:47.25ID:jNatAVyp充電が早くなるねえ、
0106iOS
2014/09/10(水) 00:53:15.27ID:yt2jCsqdが最安
キチガイしったか死ね
使わない前提のプランなど考慮するなバーカw
0108iOS
2014/09/10(水) 00:56:44.62ID:yt2jCsqd最低維持費利用を語るなやカス
0109iOS
2014/09/10(水) 00:57:30.02ID:scD68Xyj0110iOS
2014/09/10(水) 00:58:57.11ID:UXQQD1G6http://i.imgur.com/aWMwqln.jpg
http://i.imgur.com/pf8E6cQ.jpg
0112iOS
2014/09/10(水) 01:33:52.70ID:Dsd7ne0ahttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/255/255481/140909matsu206_cs1e1_480x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/255/255270/
0113iOS
2014/09/10(水) 02:49:15.33ID:2278rvqnheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000005-zdn_n-sci
0114iOS
2014/09/10(水) 02:50:35.18ID:2278rvqnhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000005-zdn_n-sci
0115iOS
2014/09/10(水) 03:20:45.67ID:PqNaRkXS0116iOS
2014/09/10(水) 04:30:36.63ID:aIFTPfKpまだこれから対応予定
それはSoftBankも一緒
0117iOS
2014/09/10(水) 04:34:07.47ID:F3EZiUaBhttp://www.apple.com/iphone/LTE/
0118iOS
2014/09/10(水) 04:35:31.41ID:KzxlyF/e買うかな。
0119iOS
2014/09/10(水) 04:45:53.01ID:aIFTPfKp次は1.5GHz要望してみるか?
0120iOS
2014/09/10(水) 04:51:37.91ID:ddk6dC550121iOS
2014/09/10(水) 05:02:08.91ID:aIFTPfKp最低でも2年から3年整備に時間が掛かる
0122iOS
2014/09/10(水) 05:09:38.68ID:ddk6dC55公式サイトにはCAなんて書いてないけど
0123iOS
2014/09/10(水) 05:16:04.73ID:Dsd7ne0a「最大150Mbpsのより高速な4G LTE」ってのが「LTE-Advanced」のことで
auがサービス開始してるキャリアアグリゲーションに対応ってこと
0124iOS
2014/09/10(水) 05:25:26.01ID:uSOPQex7【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg
0125iOS
2014/09/10(水) 05:58:12.88ID:Dsd7ne0a5s以下の端末への対応はどうなるかねー
VoLTE for iPhone 6 だしやっぱ6だけかなあ
0126iOS
2014/09/10(水) 06:08:02.03ID:LV48jAAt0127iOS
2014/09/10(水) 06:09:45.64ID:KzxlyF/eiPhone5s 57800円
音声格安シム 1600円運用
だとすると月に4000円か。
キャリアにするとauの場合
データ定額2 (2G) 6500円?
何これ?
端末代入ってないのに糞高いんだけど、合ってる?
0128iOS
2014/09/10(水) 06:10:46.77ID:jGhBv9q0他社はiPhone6のスペックの性能を出せない。
0129iOS
2014/09/10(水) 06:33:37.43ID:lBPR8RWV0130iOS
2014/09/10(水) 06:35:39.53ID:GMitk9cC電話で通話もしないし
でも良くなるなら良い事って感じ
0131iOS
2014/09/10(水) 08:13:26.79ID:LuQUAhwC0132iOS
2014/09/10(水) 08:20:35.76ID:/O9Ek3WQ0134iOS
2014/09/10(水) 10:12:45.80ID:1u90sjba端末代二年分割としたら
全部で6000越える
今ならauごエス月額は0に出来る
トータル6500
しかも通話無料
0135iOS
2014/09/10(水) 10:20:21.39ID:p+XB4EQq6待ってたけどちょっとてが小さいおれにはでかすぎて心変わりしてきた
0136iOS
2014/09/10(水) 10:20:28.30ID:3MmOepY5やっぱ4.7インチはデカイわ
0137iOS
2014/09/10(水) 10:36:47.78ID:X4NHaFHmHTL22を手に持って大きいなんて感じたことないなぁ
むしろ、「えっ!こんなもん?」って事で5インチは必要だとおもった。
通話は、ガラケーがあるからってのも有るんだけどね。
0138iOS
2014/09/10(水) 10:38:36.30ID:IHaez1WO0139iOS
2014/09/10(水) 10:44:55.24ID:1u90sjba上にかい手あるだろバカ
0140iOS
2014/09/10(水) 10:48:58.23ID:X4NHaFHm0141iOS
2014/09/10(水) 10:56:00.74ID:w0rAywRS去年5s買うまではガラケー使用で、毎年iPhone発売の度に買い替えしてたとかではないのに
0142iOS
2014/09/10(水) 10:56:15.01ID:GFVvn2No日本人にはノーマルがギリギリ扱えるサイズかな
0143iOS
2014/09/10(水) 11:04:21.32ID:IHaez1WO0145iOS
2014/09/10(水) 13:54:11.83ID:6H4s7XUG2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.2.2/LR
0146iOS
2014/09/10(水) 14:57:24.27ID:+Oindynm今日は、まだ予約すら受け付けてないよね?
0147iOS
2014/09/10(水) 14:57:24.55ID:1u90sjba今なら5sむりょう
6は扱いにくいよ
0148iOS
2014/09/10(水) 14:58:31.36ID:1u90sjbaサクラに決まってるだろ
工作員が
0149iOS
2014/09/10(水) 15:00:32.46ID:iSKoJ8yxhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0150iOS
2014/09/10(水) 15:01:54.68ID:LI4duGM5それは、これから出る新しいiPhoneの中で最小・最軽量ってこと
0151iOS
2014/09/10(水) 15:06:46.88ID:1u90sjba5s買っとけ
6は地雷
0152iOS
2014/09/10(水) 15:08:15.16ID:+Fharoh86プラスとか長さいふ並みの大きさだな
0153iOS
2014/09/10(水) 15:11:38.07ID:Er4HZXDf0154iOS
2014/09/10(水) 15:15:19.22ID:1u90sjba扱いにくい
5sサイズが一番
画面でかいと電池持ち悪いし
俺は今月5sにしたプロ
今が買い
0155iOS
2014/09/10(水) 15:19:13.51ID:1u90sjbaわからない事は
まず、インプレスのわかるiPhon5s全キャリア版
買って調べよう
1500円だが一番分かりやすい
0156iOS
2014/09/10(水) 15:25:11.30ID:1u90sjbaそっちでもいいかも
0157iOS
2014/09/10(水) 15:25:17.80ID:3MmOepY50159iOS
2014/09/10(水) 15:27:52.28ID:1u90sjbaそんなの5sと変わらんだろw
頭弱すぎ
0160iOS
2014/09/10(水) 15:32:41.61ID:1u90sjba指紋認証は使わない方がいいよ
本体盗まれたら本体についた
指紋採取され、それをコピーされ
指紋認証に使われる
0161iOS
2014/09/10(水) 15:36:11.59ID:wkLLPEP8センサーもCPUも違うし、NFCが乗るやん?
0162iOS
2014/09/10(水) 15:46:43.79ID:1u90sjba0164iOS
2014/09/10(水) 16:22:38.35ID:pDixUIgc0165iOS
2014/09/10(水) 17:18:07.11ID:L4klW33R0167iOS
2014/09/10(水) 17:41:10.92ID:/A/0IXjv0168iOS
2014/09/10(水) 18:16:07.47ID:aqzeVfDJ0169iOS
2014/09/10(水) 18:21:02.34ID:2PGTME/A6はデカすぎ
0170iOS
2014/09/10(水) 18:29:28.10ID:Zc/tVlel0171iOS
2014/09/10(水) 18:32:04.45ID:9xO+BTiA0172iOS
2014/09/10(水) 19:39:32.03ID:+Oindynmアホにマジレスするなよw
必ず、手袋してiPhoneを触るなら別だけど
だいたいの人のスマホは指紋だらけなので考えるだけ無駄だよ
マジで他人のスマホから指紋を採取しようと思えば
ロックの有無に関わらず、トイレに行ってる隙にでも簡単に採取出来るよ。
むしろ、今まで番号などでロックしてた人は快適さが身に染みるはず
あとは、対応周波数くらいしか体感出来る違いはないと思うけどねぇ
0173iOS
2014/09/10(水) 20:04:23.56ID:jWErNzEwあと、iPad miniの存在意義がなくなる気がするのは俺だけ?
miniを選ぶ奴って、Airでは大き過ぎるし5や5Sでは小さ過ぎると感じてる奴だろ
0174iOS
2014/09/10(水) 20:07:19.73ID:KzxlyF/e>通話料金2000くらいは行くだろ
勝手に決めるなよ糞業者w
>133
月に1G使わない
PCやMacがあってWifiの方が活用している
この場合は格安シムがいい。
速度制限は、クーポンでカバーできる
音声格安シムで1600円
iPhone6を買っても月4400円
通話は050+か家の電話で十分
俺は6のシムフリーを買う事にした。
0175iOS
2014/09/10(水) 20:18:58.01ID:IHaez1WOユニバーサルの概念なくなっちゃうのかな?
0176iOS
2014/09/10(水) 20:21:25.38ID:/OFXR9SB無職はされ
0177iOS
2014/09/10(水) 20:36:52.78ID:vs042R6r心配し過ぎなのは重々承知だが、AppleIDと紐付きで認識されてると考えるとなーんか神経質になるのはわかる。
絶対便利だろうがなw
0178iOS
2014/09/10(水) 20:51:13.78ID:/A/0IXjvパスワード手に入れる方が簡単に出来そう。
0179iOS
2014/09/10(水) 21:03:31.58ID:qvFsPWx+0180iOS
2014/09/10(水) 21:29:55.65ID:a8ouXywR>>179
うんw だから自分でも心配し過ぎだと思うってw
ただ、そういう心理がなんとなく理解できるな、ってそんだけ。
0181iOS
2014/09/10(水) 21:35:51.13ID:FxxfvS+D0182iOS
2014/09/10(水) 21:38:48.63ID:YlSRm+Sv昔5ですらデカいって言ってたよね
新型買ったってヤル事変わらないんだから小さいのも出してくれないかな
0183iOS
2014/09/10(水) 21:59:22.97ID:alltM0WP0184iOS
2014/09/10(水) 22:00:31.18ID:FN1Tu9VeそれよりOS8のが少し楽しみだ。
でもホットモック触ったら6が欲しくなるんだろうなあ。
0185iOS
2014/09/10(水) 22:00:58.12ID:+WZHwwrc0186iOS
2014/09/10(水) 22:06:18.35ID:/A/0IXjv0187iOS
2014/09/10(水) 22:14:02.58ID:OM0LPXh+6と迷ってしまうだろうなあ。
0189iOS
2014/09/10(水) 22:43:05.61ID:IZI7deU3既に叩き売りモードな気がする。
0191iOS
2014/09/10(水) 22:48:00.86ID:GIHgQhzE0192iOS
2014/09/10(水) 22:52:53.96ID:v9U82a5x5sで我慢します。
0194iOS
2014/09/10(水) 23:00:26.02ID:/A/0IXjv0195iOS
2014/09/11(木) 03:25:58.39ID:rmLJnAKE俺様はiPhone6plus 128GB シャンパンゴールドを買う
0196iOS
2014/09/11(木) 03:28:43.70ID:rmLJnAKENFCに関しては既存の電子マネー
楽天Edy、nanaco、WAON、iDなどは対応するだろう
あとはSuicaとか相互利用しないFeliCaもNFC対応で爆発的普及をするだろう
0197iOS
2014/09/11(木) 03:39:26.67ID:zfvQNa17前者は分かるが
交通系はFelicaエミュ採用されたとしても処理速度的に厳しい
JRが処理速度の緩和でもするなら希望はあるがまずしてこないと思う
0198iOS
2014/09/11(木) 04:00:57.89ID:+H2I6bcX5はau的には不良品なのに年明けても残ってたからねぇ
少しは懲りてるだろ
0200iOS
2014/09/11(木) 04:16:41.04ID:2gsjoD1Yちゃんと緊急速報が活躍してると嬉しいね
0201iOS
2014/09/11(木) 05:46:22.97ID:Ou1eO7a50202iOS
2014/09/11(木) 06:27:02.28ID:rmLJnAKE交通系もSuicaとその相互利用は難しいが
地方のSuicaと相互利用しない独自のIC乗車券ならNFCを採用出来る見込みが有る
0203iOS
2014/09/11(木) 06:28:12.66ID:rmLJnAKE自動改札機は無理だね
小売や流通主体なら可能だけど
0204iOS
2014/09/11(木) 06:34:05.85ID:Gl9e9YvT約500万
0205iOS
2014/09/11(木) 06:53:47.53ID:Ou1eO7a5やばいだろ
これだから未だにキャリアメールがはかどるんだわなぁ
0206iOS
2014/09/11(木) 07:13:41.93ID:+fH1ocGM0207iOS
2014/09/11(木) 07:51:15.89ID:hcDohD2p>>206
泥持ちならともかく、そうじゃないと携帯番号Googleに渡すのがなんかなー
まあこういう機会にパス再設定して定期的に変えるようにするわ
0208iOS
2014/09/11(木) 08:37:03.40ID:UtmzEoyx0210iOS
2014/09/11(木) 09:01:34.72ID:OJ7NcsYh・NFCがまだ日本で使えない。
・画面サイズが大きくなって掴みにくくなる。
・二年縛りが残っている。
・目新しい機能がない。
・重くなる。
・volteはまだサービス開始しない。
他何かあるかな。
0211iOS
2014/09/11(木) 09:03:50.21ID:yFM2QLVs0212iOS
2014/09/11(木) 09:06:40.86ID:+fH1ocGM最小・最軽量の完成されたiPhoneである
⚫︎画面サイズや解像度の変更後すぐに対応しているアプリは少ない。遅いと半年、中には対応をあきらめるデベロッパーもいる。
0213iOS
2014/09/11(木) 09:16:54.18ID:7Nbigdmd5sで充分
0214iOS
2014/09/11(木) 09:17:12.38ID:UtmzEoyxそうなの?
他の料金プランってどこで見れる?
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/
0215iOS
2014/09/11(木) 09:20:04.81ID:ZYVAkGsy6出てから?
0217iOS
2014/09/11(木) 09:23:19.90ID:hcDohD2pここ。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/lte/
すげーわかりにくいよな
0218iOS
2014/09/11(木) 09:38:01.46ID:rmLJnAKENFCはnanaco、WAON、楽天Edy、iDなどのFeliCa陣営がNFCに対応する可能性が高い
0219iOS
2014/09/11(木) 09:41:46.80ID:AskH4c80OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は1年以上前に発売された「Galaxy S III」
にも劣ることが明らかになりました。
iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://i.imgur.com/1fYX0F7.jpg
iPhone(キーボード入力)
http://i.imgur.com/Wmz70kN.jpg
Galaxy(キーボード入力)
http://i.imgur.com/UoCVKrN.jpg
実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。
するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、iPhone 5s/5cでは、
オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が高かったのに対し、
ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。
iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元
は付け加えました。
http://blog.gsmarena.com/tests-show-iphone-5s-and-5c-touchscreens-are-inaccurate/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
0221iOS
2014/09/11(木) 09:58:42.09ID:BU3lT2qz0222iOS
2014/09/11(木) 10:25:02.18ID:UtmzEoyxありがとう。
電話してLTEプランという名称を聞いて検索したら見つかった。
しかしこれってひどいよなあ。
電話かけない人もいるのに、かけ放題プランしかないような
HPの構成とか詐欺だろ。
0223iOS
2014/09/11(木) 11:10:48.90ID:ILzJ4ElP0224iOS
2014/09/11(木) 11:35:39.48ID:ecx6b2ER0225iOS
2014/09/11(木) 11:37:32.01ID:UtmzEoyxいつも一括?
それとも分割で機種変する時点で残金一括返済?
0227iOS
2014/09/11(木) 11:57:14.05ID:UtmzEoyx大変ですねw
0228iOS
2014/09/11(木) 11:57:17.29ID:zwEh5fMk0229iOS
2014/09/11(木) 11:59:23.31ID:xoxiuTMsネットずっとやってると仮定して
0230iOS
2014/09/11(木) 12:04:45.19ID:EXEZhaAG男前っすねw
0231iOS
2014/09/11(木) 12:05:41.35ID:ecDuwZzJ0232iOS
2014/09/11(木) 12:59:22.27ID:L6Oq2y6tそりゃ、いずれな。
対応するにしても半年はかかるだろう。
下手こいたら6S出た頃に対応完了だってありえる。
0233iOS
2014/09/11(木) 13:14:25.62ID:1nyFT3wJ一括で払えるならそのほうがいいな
0235iOS
2014/09/11(木) 13:41:00.19ID:c7Hz6ADK0236iOS
2014/09/11(木) 13:47:31.95ID:HWrQ1Edsここ数年、一括0円でもらってるし、キャッシュバックで維持費ゼロどころか儲かってしまうという異常な状態だから、残債とか関係ないわ
0237iOS
2014/09/11(木) 13:50:02.50ID:rmLJnAKESoftBankだとiPhone4Sから始めたな
0238iOS
2014/09/11(木) 14:09:02.32ID:zfvQNa17mineoに変えようと思ってるんだが
http://eltransportador.seesaa.net/article/397332322.html
このページのmineoのいいところってとこに
「追加SIMは5枚まで可能」
てあるけど、現時点でも一つの契約で複数SIMを追加できるってこと?
0239iOS
2014/09/11(木) 14:15:11.79ID:zfvQNa17スレ汚しすまそ
0240iOS
2014/09/11(木) 14:41:47.33ID:jOTaYJyI本当はauもドコモと同じカケホだけのプランにしたいんだよ
でも旧プラン残した方が客増えるかもしれない(減らない)から残してるの
ソフバンもauに追随して旧プラン延長したのが笑った
0241iOS
2014/09/11(木) 15:44:08.85ID:smtltiC6え?マジで?
5sなくなってる可能性があんのかよ...
0242iOS
2014/09/11(木) 15:45:46.06ID:jOTaYJyI0243iOS
2014/09/11(木) 15:55:15.72ID:smtltiC6併売の意味はわかるけどどういうこと?
0244iOS
2014/09/11(木) 15:59:02.07ID:jOTaYJyI断言は出来ないけど少なくともsimフリは残る
キャリアの在庫も仕入先が在庫あるから取り寄せ出来る
割引とかの話はまた別の事
0245iOS
2014/09/11(木) 16:00:08.45ID:smtltiC6丁寧にありがとう
安心した
0247iOS
2014/09/11(木) 17:46:16.53ID:FuXlDZjcキャリアのも12月位ならあるでしょ
月割下がってるけどね
0248iOS
2014/09/11(木) 18:47:24.76ID:jPrD/1vi五年間ありがとうドロイド君
0249iOS
2014/09/11(木) 18:57:39.01ID:3y78Om7d0251iOS
2014/09/11(木) 19:09:57.45ID:EBdmQBb6今年の春までは、Androidも結構優秀で1台で数万円もCB付いたので
毎年iPhone機種変でも楽に相殺出来たんだよねw
残念ながら、今後は無理そうだけどorz
0254iOS
2014/09/11(木) 19:31:33.07ID:2CH/2wL90255iOS
2014/09/11(木) 19:39:17.27ID:K9WnHMJg盗品をつかまされたうえロックされてることがあるらしいぞ
0257iOS
2014/09/11(木) 20:15:18.41ID:We+rkc0u俺の周辺のショップも在庫限りだな
16はまだあるらしいが32、64はそろそろ尽きるらしい
カラーはまあカバーつけりゃいいけど
0258iOS
2014/09/11(木) 21:36:40.39ID:lQD2ggQj充電フルからネット10時間使えるってことか?
0260iOS
2014/09/11(木) 21:45:03.01ID:lQD2ggQjって書いてあるな
そのまんまなのかな
実際に5s使ってる人おせーて
0261iOS
2014/09/11(木) 21:47:28.52ID:xuLVM5eW0262iOS
2014/09/11(木) 21:49:23.07ID:OsODSs6+0263iOS
2014/09/11(木) 21:51:22.44ID:cAlf2mGe通勤往復 音楽聴きながらweb 2時間
昼休み 1時間半 web
適当に休憩で1時間
朝100%で家帰ったら40%位
こんなもん
0264iOS
2014/09/11(木) 21:53:25.80ID:TcGoeUl10265iOS
2014/09/11(木) 21:55:21.33ID:LZdm2W7x0266iOS
2014/09/11(木) 23:05:49.52ID:lQD2ggQj>>263
マジで?俺のVEGAなんか2時間ブラウザ開くだけで100%から2%ぐらい
こんなにも違うもんなのか?
0267iOS
2014/09/11(木) 23:08:36.98ID:xuLVM5eW今のau5sの使用感次第ではSIMフリー欲しくなってくるかも。なくならないで欲しいな。
0269iOS
2014/09/11(木) 23:13:14.58ID:WI9Y2OEWもういいけど
0270iOS
2014/09/11(木) 23:15:47.09ID:xuLVM5eWまとめアプリでも見てみるか。
しかし>>263の持ちは凄いな。それこそ輝度、GPS、WiFi、Bluetooth、バックグラウンド更新とか節約しなきゃそこまでもたんわ。
0272iOS
2014/09/11(木) 23:38:18.19ID:xuLVM5eW泥の昔の機種ならさもありなん。
バックグラウンドでなんか動いてるよ。
0273iOS
2014/09/11(木) 23:57:31.48ID:pIbkvrrjGoogle系サービスは使わない方がいい
パスワードやらをGoogle系メールでやりとり
したら抜かれるぞ
ヤフーもGoogle系な
大事なメールはフリーメール使わない事や
0274iOS
2014/09/11(木) 23:58:37.33ID:pIbkvrrjせっかく個人情報抜かないiPhoneにしたならだ
0275iOS
2014/09/12(金) 00:00:17.72ID:8M5cm4e5昨日気がついたこと
相手がキャリアメールなら
メールアプリ
メッセンジャーアプリ
このどちらでも同じように送れること
みんなしってた?
もうなんでもメッセンジャーアプリ使ったらいいよね
メールアプリは@gmail.comとかのアドレスにだけつかうといいよね
というか、ぜんぶメッセンジャーアプリにまとめたらいいのにね
0276iOS
2014/09/12(金) 00:00:32.30ID:C7WgQzaEお前は何を言いたいんだ?
auだけ個人情報を第三者に引き渡すから迷惑メールが酷すぎるとか言いたいのかな?
0277iOS
2014/09/12(金) 00:01:57.61ID:pIbkvrrj広告で利益を得る端末
iPhoneは端末を売って利益を得る
だからアンドはキー入力やらなんでも
抜ける
0278iOS
2014/09/12(金) 00:04:47.04ID:mbLjJrYoこいつバカか
0279iOS
2014/09/12(金) 00:09:50.46ID:hfEWxLuT0280iOS
2014/09/12(金) 00:10:03.40ID:eNMpktkDは?auにしたら
※このメールは受信拒否出来ません
とかいうau公認の迷惑メールがウザすぎだわボケが
個人情報を第三者に売り渡す自由がKDDIクオリティ
0281iOS
2014/09/12(金) 00:14:36.89ID:mbLjJrYo0282iOS
2014/09/12(金) 00:16:03.17ID:/9IqH0FG>大事なメールはフリーメール使わない事や
それ基本的な事でしょw
でも、素人はGmailの登録の仕方すらしらなくて、作るの嫌がってるレベルw
キャリアメールしか持ってない。icloudメールって言っても意味が分からない
怪しい中国製アプリ使って喜んでるw
ちなみにauメールは使ってないのにスパムメールが届くw
Gmailは自動で振り分けしてくれるので大丈夫
俺は20個のメールアドレスを使いこなしている。
0284iOS
2014/09/12(金) 00:17:39.43ID:Cm71oE0D迷惑メール設定してるか?
最近のキャリメは迷惑メールなんて滅多に来ないよ?
まあ俺もキャリメなんて使ってないが
0285iOS
2014/09/12(金) 00:21:02.46ID:mbLjJrYo0286iOS
2014/09/12(金) 00:22:30.67ID:mbLjJrYo0287iOS
2014/09/12(金) 00:25:15.56ID:/9IqH0FG>滅多に来ないよ
じゃあたまに来るってことだろw
設定しても来るんだよw
この前なんか8000万円あげますって来たわw
まだ、skyメールの方がマシ。
0288iOS
2014/09/12(金) 00:26:08.11ID:mbLjJrYo鉄筋コンクリートマンション内で
ソフトバンク3自慰回線圏外だが
auのLTEバリバリ入る
0290iOS
2014/09/12(金) 00:33:26.25ID:l8HfBAD7俺の場合はコンクリートの建物の屋根裏でSoftBankのやつは繋がってた 俺のauは表示がアンテナピクトあっても通話発信ダメだしインターネット通信も始めると圏外だった
0292iOS
2014/09/12(金) 00:35:10.99ID:Cm71oE0D0293iOS
2014/09/12(金) 00:36:31.66ID:mbLjJrYoauが圏外とか絶対うそ
0295iOS
2014/09/12(金) 00:41:05.97ID:Cm71oE0Dドコモとauのは入ってた
0296iOS
2014/09/12(金) 00:42:05.92ID:mbLjJrYo0297iOS
2014/09/12(金) 00:43:05.31ID:mbLjJrYo0298iOS
2014/09/12(金) 00:49:23.27ID:fyPg7ou8これが地下に弱いauの真実
0299iOS
2014/09/12(金) 00:52:02.76ID:/9IqH0FG>迷惑メール設定してる
してるよ。
1年に50通は来てるな。
最近来てなくて、auのお客さま確認サービスにログインしたら
次の日に10通くらいまとめてきたわ。
0301iOS
2014/09/12(金) 00:56:05.50ID:0UOcbIES0302iOS
2014/09/12(金) 05:19:28.50ID:mbLjJrYo0303iOS
2014/09/12(金) 06:40:25.52ID:VheLySqw0304iOS
2014/09/12(金) 08:54:57.41ID:sgG5cJ6Oこの前iOSに情報抜き出すバックドアがあって問題になったばかりだろ
Androidは言わずもがなネットに繋がるデバイスを使ってて自分の情報は抜かれてないなんて幻想は抱くなよ
>>280
ソースは?
どっかの朝鮮企業が人の信用情報を四年間に渡って傷付けてたソースならゴロゴロ転がってるぞ
0305iOS
2014/09/12(金) 10:13:47.67ID:f84h0ymt0306iOS
2014/09/12(金) 11:33:26.93ID:d4SjdWpW4.7でもかなり大きいね。
あのサイズって普通にズボンのポケットに入れて抵抗ないのかな?
大き過ぎるなら5sという選択肢もありかなと思い始めてる。
どうよ
0307iOS
2014/09/12(金) 12:02:33.07ID:PBKWETJs4.7インチだとズボンのポケットに入れるとギリ気になるレベル
4.7にするなら5.5でもいい
違和感あるなら5s
0308iOS
2014/09/12(金) 12:02:52.66ID:gjKglz+A0309iOS
2014/09/12(金) 12:04:56.66ID:gjKglz+A初期ロット買う奴はバカ
不具合つかまされるだけ
0310iOS
2014/09/12(金) 12:12:24.03ID:rho/+8Jm0311iOS
2014/09/12(金) 12:21:00.35ID:tnBequBG0312iOS
2014/09/12(金) 12:22:01.12ID:d4SjdWpWやっぱりそうだよねえ。
ただ機種変の5sってMNPみたいに安くならないよね。
3GS→4sの時は5発売後に4s64GBを一括9800円で変えたから
お得感があったんだけど。
>>308
5sにすると2台続けて周回遅れの機種ってことになるからなw
それと5sのあの縦長のデザインがどうも好きになれないのも
5sに踏み切れない理由のひとつ。
0313iOS
2014/09/12(金) 12:22:08.88ID:72zQEff20314iOS
2014/09/12(金) 12:26:55.01ID:ip/TJYH6今後ラインナップから外れるだけで
0315iOS
2014/09/12(金) 12:28:59.90ID:7GU+UWZY0316iOS
2014/09/12(金) 12:43:44.07ID:ztzRh3Wlデカイのが嫌なら5s買っとけよ
6はバカデカいし6以降に出る機種からはもう4インチは出さないと思われるから
0317iOS
2014/09/12(金) 12:49:20.69ID:+YWTYPde0318iOS
2014/09/12(金) 13:12:23.35ID:gjKglz+A0319iOS
2014/09/12(金) 13:13:18.06ID:dYYCz2lX0320iOS
2014/09/12(金) 13:14:49.88ID:gjKglz+A0322iOS
2014/09/12(金) 13:38:24.82ID:7GU+UWZYhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20140912_666441.html
0325iOS
2014/09/12(金) 14:47:26.80ID:0yA7PyfO0326iOS
2014/09/12(金) 14:52:38.34ID:gmNo0zNA6が潤ってから更に安くなるとかある?
0329iOS
2014/09/12(金) 14:55:10.69ID:gjKglz+A0330iOS
2014/09/12(金) 15:10:37.38ID:mNsLJ6E90331iOS
2014/09/12(金) 15:15:38.40ID:rA/4dGRN雷雨の中並ぶのか。
林檎マーク入り傘くれるなら並んでもいいって信者は一杯いそうだけど
0332iOS
2014/09/12(金) 15:21:32.43ID:gjKglz+A0334iOS
2014/09/12(金) 16:00:52.44ID:zQ7umW0i0335iOS
2014/09/12(金) 16:33:43.60ID:54p7HiHL5s本体側のLightning端子の接触が不安定なんだけど
修理って、いくらぐらいするんだろ?
・水没無し
・買ってから10ヶ月
・アップルケア+ 未加入
iPhone7になったら機種変更予定だから、後、1年使いたい
0336iOS
2014/09/12(金) 16:37:25.23ID:N997kxSaあと、1年待ってもたぶん6sだとおもうが
0337iOS
2014/09/12(金) 16:43:24.45ID:wJptOqpJしかし、5sへの機種変のタイミングが難しいな。
15日や今月末で終わるキャンペーンが多いし、その後のキャンペーン内容がマジで知りてえ。
0339iOS
2014/09/12(金) 17:15:00.69ID:N997kxSawalletポイントに変わって使い道が広がっちゃってるから、これまで同様付与されるのか見ものです。
俺は5sのとき参加したからもう無理だろけど。
0341iOS
2014/09/12(金) 17:19:40.91ID:N997kxSa0343iOS
2014/09/12(金) 18:54:30.79ID:uvRneXtBiPhoneに限った話ではないけど、不具合だらけとかで大量の在庫を抱えてない限り
機種変まで激安に落ちる事は稀だよ。少なくとも過去15年くらいはね。
なので、ほぼ不具合が解消されてるSモデルは優待キャンペーンをやってる内が花だと思って間違いない。
それか、発売直後に買って新機種が出たら即買い換えるパターン
それだと、仮に割賦で買ったとしても、綺麗に使えば残債を相殺出来る程度の価格で売れる。
6から大きくなるので、小さいのを好む人は5Sを欲しがるので
なおさら、今が安く買う最後のチャンスじゃないのかな。
在庫が掃けたら、キャンペーンの主役は6に移るよ。
他社と違って、今のauは古い機種の在庫を持ちたがらない。
0344iOS
2014/09/12(金) 19:10:09.41ID:gmNo0zNA0345iOS
2014/09/12(金) 19:14:05.02ID:hygjSEFF急げ
6はでかくて使いにくい
片手ムリ
0346iOS
2014/09/12(金) 19:14:17.67ID:JP+AHAJ1機種変しても良いよ!
0347iOS
2014/09/12(金) 19:16:59.73ID:hygjSEFFに買えたが片手でラクラク
6だとタテ長だから
親指で画面上届かないから
画面更新出来ない
0348iOS
2014/09/12(金) 19:22:48.74ID:OMID+SK5在庫が豊富なSIMフリー版を買って、MVNOで使っても2年間の費用は大差ないと思う
仕事でモバイルルータを持ってる人なんかは、尚更SIMフリー版の方が利便性が高いし安く上がると思う
キャリア版のメリットって、上手くやれば安く買って使えてキャリアメールが使える事しかないでしょ。
ああ、あと社会的信用がない人でも運が良ければ分割払いで買える点もあるか
0349iOS
2014/09/12(金) 19:28:47.87ID:gmNo0zNA0351iOS
2014/09/12(金) 19:32:47.83ID:7OJo1I69月々7000円から(24ヶ月
2年縛り付き
SIMフリーで買う
本体費用一括8〜9万+mvno月々2000円ほど
わかりやすいように24ヶ月計算すると月々5〜6000円
縛りなし
キャリアで買う意味なし
0352iOS
2014/09/12(金) 19:35:48.39ID:/9IqH0FG第一6が大きいとかポケットぎりぎりとか、実際見たわけではないのに
嘘書くなよw
>348
上手に買う奴と、そうでない奴が出て来て不公平なシステムだよ。
税金と一緒
自分が使った分だけ払うMVNOの方がいいぞ。
実質0円の24回払いの月賦じゃないからなw
0353iOS
2014/09/12(金) 19:36:28.40ID:OMID+SK50354iOS
2014/09/12(金) 19:38:56.55ID:gh2oHQGhまあこのスレにいる奴で、auに好意的な物好きはいないよな。
0356iOS
2014/09/12(金) 19:44:42.93ID:/9IqH0FG>1年とか縛りのある所もあるけどな
そうだよ
すぐ解約したら12000円 半年なら6000円 とられるけど、キャリアよりマシ
音声sim1600円でi Phone6 67000円 月々4500円程度という計算になる。
0357iOS
2014/09/12(金) 19:44:50.96ID:EVv6WSrTそれでも今まで払ってた金額よりも600円程毎月の支払いが安くなったのはラッキーだわ
0358iOS
2014/09/12(金) 19:48:12.11ID:/9IqH0FG嘘つき
0359iOS
2014/09/12(金) 19:48:31.33ID:JsqbmPKw5sの一括0円マダ〜?
0361iOS
2014/09/12(金) 19:52:03.02ID:5fc+ax0N0362iOS
2014/09/12(金) 19:53:07.83ID:dQU/5Tjq0364iOS
2014/09/12(金) 19:55:01.50ID:vuEjWqdG0365iOS
2014/09/12(金) 19:57:59.63ID:dQU/5Tjq0367iOS
2014/09/12(金) 20:00:27.48ID:/8I1iYOg0368iOS
2014/09/12(金) 20:13:10.77ID:ztzRh3Wl↑
この人auじゃないのに何でこのスレにいるんだろw
0369iOS
2014/09/12(金) 20:14:04.71ID:uvRneXtBそれを自由に選べる良い時代になってるんだな〜とオモタw
自分のレスは、あくまでもスレの趣旨に沿って
「auで契約し使う事」を前提にした意見なので
SIMフリー&MVNO志向の人は、茸や禿の勧誘レス同様に
「個人の好きにすれば良いのでは?」と思う。
0370iOS
2014/09/12(金) 20:14:07.49ID:M4alz0ia0371iOS
2014/09/12(金) 20:16:00.01ID:/9IqH0FG1Gもあるよ。
余裕で余るよ
iPhoneは家でも使うから 1000Gは使ってるな。NASでw
0373iOS
2014/09/12(金) 20:25:37.82ID:/9IqH0FG>全然駄目じゃん
何がどうダメなの?
俺は1年で3Gしか使ってないんだけど?
一体何に使うんだ?
0374iOS
2014/09/12(金) 20:29:07.54ID:gh2oHQGhただ納得の上使ってる奴のやり方を貶すのはちょっとしたなあ、と。
押し付け、レッテル貼りはウザいわな。
0376iOS
2014/09/12(金) 20:33:31.70ID:/9IqH0FG使わないから、わからないなw
0377iOS
2014/09/12(金) 20:34:59.10ID:7OJo1I690379iOS
2014/09/12(金) 20:43:58.27ID:nSXQGqYP0380iOS
2014/09/12(金) 20:46:48.74ID:ybhXvjTQ単純に7GB使ったら11200円だろ?
その答えが使わないからとか・・まず1年で3GB使わないとか絶対嘘だろw
0381iOS
2014/09/12(金) 20:47:36.64ID:4yPqtDT80383iOS
2014/09/12(金) 20:52:21.19ID:cX+0Nw9P罵り合ってもそれぞれの使い方が違うんだからどこにもたどりつかんよそれじゃ。
0384iOS
2014/09/12(金) 20:56:12.55ID:uflljSMa0385iOS
2014/09/12(金) 21:01:46.23ID:gh2oHQGhこれかな?
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/lte/
0386iOS
2014/09/12(金) 21:05:23.21ID:gh2oHQGh割引サービス使わないとやってられん料金設定だが、まだカケホ強制じゃないだけマシ。
0387iOS
2014/09/12(金) 21:07:25.28ID:/8I1iYOg0388iOS
2014/09/12(金) 21:11:20.13ID:z0t5OEtc0389iOS
2014/09/12(金) 21:13:29.05ID:dQU/5Tjq頭大丈夫か?大丈夫じゃなさそうだな
0390iOS
2014/09/12(金) 21:13:57.35ID:M4alz0ia7Gの契約なんですけど、毎月4G以上余るので
もったい無いから最終日にテザリングで目一杯消化するついでに月合計で10Gになるくらいまで使ってるんです
LTEフラットは最終日だけ青天井なので
で、カケホ契約ではどうなんだろうとふと思ったもので
0392iOS
2014/09/12(金) 21:19:36.81ID:9KKnDJGf発売日に買えるなら許すけど!
0393iOS
2014/09/12(金) 21:20:42.80ID:EVv6WSrTそうなんだ、今週カケホ2GBプランにしたので月末にならないと自分はわからないね
ちなみにiPhoneは1年間だけ無料でプラス1GBサービスついてるので1年は実質3GBなんだよ
0394iOS
2014/09/12(金) 21:21:12.82ID:B9L+3+0a0395iOS
2014/09/12(金) 21:22:00.41ID:B9L+3+0a0396iOS
2014/09/12(金) 21:26:00.28ID:OnT33E9rいまは月々割が32gだと1170円としょぼくて。
前は男女割とかあって2500円くらいで持てたような気がしてたんだが。
0397iOS
2014/09/12(金) 21:27:51.84ID:uvRneXtBそれはフラットの1GBあたりの単価は814円(税抜)だって事
その人の使い方によっては、結構安いって事は確かだよね
あと、番外編だけど自分はMNP乞食組なので
7GBまで使えて(使う使わないは自由)、メインじゃないけど通話も一応出来て
更に、Care+も付けて月に税込2500円ちょい(2016年2月まで)なので
iPhone6シリーズに関しては、売れ行きも含めて様子見モードかな
6Sの時に、MNP市場の情勢で決めるつもり
>>390
例えばですが、銀行のATMの無料回数が残ってるからって
やってる事が明らかに無意味にも関わらず、無理してまで現金を出し入れするタイプですか?
それなら、このスレの先のレスを参照して自分に合った物を選択した方が幸せになれると思います。
でも、1つの考え方としてですが「余ってる分を何かあった時の余裕」と考えるなら
無理してまで、使わなければいけないストレスこそが「大きな無駄」ではないですかね?
でも、本当に金銭面も含めて必要ないなら見直しは必要だとは思います。
0398iOS
2014/09/12(金) 21:31:27.64ID:/9IqH0FG>それなりに使う人はキャリアでよくね?
そうなんだけどね、使わない人がキャリアに金はらわないと、使う人が困るわけ。
だから必死なんだよ。
0400iOS
2014/09/12(金) 21:34:24.39ID:+4qetjwf0402iOS
2014/09/12(金) 21:36:42.52ID:hygjSEFF基地外相手すんなよ
0403iOS
2014/09/12(金) 21:37:25.69ID:i73MtIQy0404iOS
2014/09/12(金) 21:41:47.80ID:hygjSEFF0405iOS
2014/09/12(金) 21:44:38.91ID:hygjSEFF0406iOS
2014/09/12(金) 21:45:14.04ID:cZjNAoaRの巻
0407iOS
2014/09/12(金) 21:45:35.52ID:/9IqH0FG>まず1年で3GB使わないとか絶対嘘だろw
だからね。iPhone自体はオマエよりはるかに使ってるよ。
オマエはパソコンがないから、小さな土俵で満足してるだけだろw
貧乏人が貧乏と思ってないのと同じなんだよなw
そういうシステムに気づけよ。
0408iOS
2014/09/12(金) 21:48:12.49ID:gh2oHQGhショップのおねーさんに聞いたらさすがにあそこまでの割引は今後ないんじゃないか、と。まあau縛りにするために別の割引は出てくるだろうけど。
>>397
んー、さっきから同意しっぱなしだわ。
自分はもろもろ考えて5sに機種変した。
使うための前提条件がそもそも違う人間が罵倒しあっても仕方ないよな。
0409iOS
2014/09/12(金) 21:49:02.03ID:lzYyZ+BE0410iOS
2014/09/12(金) 21:49:55.77ID:eVkLUrD00411iOS
2014/09/12(金) 21:50:34.56ID:/iWzUqo5後日、番号や使用期間限定のクーポンを送って来る事も多いらしい。
ただし、短期解約回線には送って来ないみたい。
「みたい」とか「が多い」とか「らしい」など、あやふやな書き方で申し訳ないけど
自分の目で確認した範囲内からの想定なので信頼性に欠けてて申し訳ないです。
でも、長年使った回線には結構手厚くしたい意図が感じられるし
一定期間内に、「新規」と「解約」を繰り返した事のある「契約者」には冷たい対応に感じられます。
0412iOS
2014/09/12(金) 21:51:54.62ID:EVv6WSrTこれまでのプラン
LTEプラン+誰でも割934円 LTE NET300円 LTEフラット5700円 合計6934円
実際はけっこう電話も使うので毎月7800円とかいってた
今週変えたプラン
電話かけ放題プラン+誰でも割2700円 LTE NET300円 データ定額2GB3500円 合計6500円
(最初の1年間iPhoneだけは1GBプラスサービス適応)
上にも書いたが過去に2GBを超えた事はないから1000円程安くなった計算
しかも電話代気にしなくてもよくなったのは精神的に助かってる
0415iOS
2014/09/12(金) 21:58:07.93ID:/9IqH0FG端末代金は5sだから無いってことねw
6だったらプラス3000円か?
9000円か?
俺はフリーのiPhone6と格安音声シム1600円で2年なら4500円だな。
解約とかないし、自由だよ。
iPhone6は16Gだけど、家に10テラあるからなw
0416iOS
2014/09/12(金) 21:59:06.27ID:/iWzUqo5あのさ、大したレスでもないのに段々と言葉使いがエスカレートして来てて
さらには、個人への攻撃が激化してる気がするんだけど
もしかしてだけど、いま酒を飲んでるなら後日警察の世話になりたくなかったら
2chやヤフコメに書き込みするのは控えた方が君の為だと思うぞ。
朝、起きた時に自分でも驚くようなレスをしてた事は良くあるからね。
でも、両目を閉じて片足で10秒間立って居られたら
君は「まとも」だと言える(保証はしないがw)
0417iOS
2014/09/12(金) 22:01:39.35ID:hygjSEFFいいよな
MVだってiPhone二年分割計算だと
7000円位する上通話料かかる
ならばAUで通話料無料、フリーダイヤルも
緊急ダイヤルもつかえるかけ放題プラス
2Gネット定額で6500の方が得だし
ストレス無い
通話料きにしなくていいから
気楽に電話できるから
ファミマ土下座事件の店に
励ましの電話かけられるw
0419iOS
2014/09/12(金) 22:03:59.29ID:/iWzUqo5自分でやってみたら、帰宅したばかりで酒は飲んでないのにフラついたから
風呂を食ってメシに入って寝るわ
おやすみ〜!
0420iOS
2014/09/12(金) 22:04:34.21ID:hygjSEFF0421iOS
2014/09/12(金) 22:05:19.60ID:hygjSEFFありがとうAU
0422iOS
2014/09/12(金) 22:06:27.92ID:/9IqH0FG>ヤフコメに書き込みするのは控えた方が君の為だと思うぞ。
書いてないけど? 脅しと嘘を書くオマエこそ大丈夫なのか?
0423iOS
2014/09/12(金) 22:12:17.56ID:/iWzUqo5あ、いや、単なる通りすがりの某家電量販店の店員なので私のレスなど記憶に残す必要はありませんよ。
わりとマジでw
0424iOS
2014/09/12(金) 22:16:14.53ID:/LfzhY400425iOS
2014/09/12(金) 22:16:46.21ID:hfEWxLuT0426iOS
2014/09/12(金) 22:20:30.14ID:WcUoAH9I0427iOS
2014/09/12(金) 22:22:51.59ID:WcUoAH9I0428iOS
2014/09/12(金) 22:29:46.61ID:YfjODbUPなるほど、そうすると自分の場合ドコモへMNPが特だな。
0429iOS
2014/09/12(金) 22:32:37.75ID:ocJE8/du0431iOS
2014/09/12(金) 22:42:31.31ID:TjseFZvS0433iOS
2014/09/12(金) 22:48:38.20ID:7OJo1I690435iOS
2014/09/12(金) 22:54:18.94ID:VIBBLhq6あ、多分ごくごく普通だと思います。
LTEプラン+LTE NET+LTEフラット
−蛙割−毎月割−スマバリ
+消費税(+8%)+Care+
で、だいたい2500円前後になると思います。
ついでに言えば、MNPに関わる各種手数料や契約時に課される各種ゴミ条件を厳密に差し引きし
余剰金を24分割すれば、多分1ヶ月あたり2000円は割る事も普通にあり得ると思います。
0437iOS
2014/09/12(金) 22:58:05.96ID:Jh2sW56vアップルストアに持ち込んで再現できれば1年以内だし無料交換になるのでは
アップルストアが近くにないなら郵送で交換も可能かと
整備品になるけど売却予定ないなら問題無い
0438iOS
2014/09/12(金) 23:00:51.88ID:CEr0sBJ4MNPで本体一括0円
LTEプラン 0円
LTEフラット 5700円
LTENET 300円
ユニバーサル3円
Applecare408円
毎月割 −2835円
スマバリ −1410円
計 2646円
税込だとこの値段
計
0439iOS
2014/09/12(金) 23:02:14.16ID:VIBBLhq6小便して少し素に戻ったかwww
0440iOS
2014/09/12(金) 23:06:23.03ID:VIBBLhq6君は、「2646円」を「2500円前後」と表現するのかね?
0441iOS
2014/09/12(金) 23:08:53.66ID:tnBequBG丁寧にありがとう
今日ビックカメラのau行って概算出して貰ったら6210円もしたから目からウロコだった
一括7000円に毎月割がー1170円だったしかえる割教えてくれなかったし
0442iOS
2014/09/12(金) 23:09:49.52ID:Uo5NABCgいつ頃全店で0円になるの?
0443iOS
2014/09/12(金) 23:10:20.74ID:YHyPJ+ri0445iOS
2014/09/12(金) 23:12:25.24ID:CEr0sBJ4訂正
今確認したら税込の計算間違えてた
LTEフラット5700円
LTENET300円
ユニバーサル3円
これを合計して6003円
6003−スマバリ1410円を先に引いて
4593円に8%を掛けて4960円
4960円+Applecare408円=5368円
5368円−毎月割2835円=2533円です
0446iOS
2014/09/12(金) 23:12:36.27ID:IJLUn7dnいま必死にauのサイト見てるけど、カケ放題強制プランのページしか見当たらないんだけど
んでそれが最低6000円くらいする
0447iOS
2014/09/12(金) 23:18:33.97ID:5SEkrno9LTEフラットプランはあるよ
7GB以上が強制みたい
俺の場合はカケホ2GBプランの方がそれより安かった
機種変だったから金額違うんだろうね
0448iOS
2014/09/12(金) 23:21:43.26ID:CEr0sBJ4毎月割の金額は違うけどLTEプランは選べますよ
auのHPでは今カケホとデジラ押しなのでサポセンに問い合わせてみて下さい
0449iOS
2014/09/12(金) 23:22:17.82ID:IJLUn7dnあ、これかな?
auのサイトわけがわからん
0450iOS
2014/09/12(金) 23:23:19.64ID:EsMffkax0451iOS
2014/09/12(金) 23:23:27.01ID:/8I1iYOg酷いなauw
0453iOS
2014/09/12(金) 23:30:35.08ID:hygjSEFFその割引は個別のショップ限定だから
いつも契約できるわけじゃ無い
バカが得意げに自慢してるが
肝心の事言わないクズだから
相手するな
0454iOS
2014/09/12(金) 23:33:48.55ID:OkdyMYYY番ポはしたくないから、auのまま機種変更したい。
0455iOS
2014/09/12(金) 23:33:55.85ID:YfjODbUP0457iOS
2014/09/12(金) 23:38:55.65ID:ZV5omciJ6なら一括0ないだろうし、5sなら蛙終わってて月割もっと安くね?
0459iOS
2014/09/12(金) 23:47:10.84ID:OnT33E9r0460iOS
2014/09/12(金) 23:48:26.56ID:v6FW3WwO快適です
0461iOS
2014/09/12(金) 23:49:29.06ID:CEr0sBJ4何を言ってるんですか?誰でもMNP一括0円で5s契約すれば、毎月割の金額が違うだけでこのプラン選べますよ
勘違い発言してるのはあなたですよ
0462iOS
2014/09/12(金) 23:55:40.60ID:hygjSEFFアンドロイドだろ?それ
あとショップの個別の割引だろ
どうやったらその料金になったのかも
書かないならレスの価値ねえから
来るなや
0464iOS
2014/09/13(土) 00:01:32.86ID:/9IqH0FGこいつは要注意
0465iOS
2014/09/13(土) 00:02:51.96ID:hygjSEFF古事記はうぜえマジ
一括0契約の特殊ケースだと説明もしない
何がやりたいのか意味不明
まあ無職の思考だからしゃーないか
0467iOS
2014/09/13(土) 00:04:28.70ID:hygjSEFF気持ちわりい
0468iOS
2014/09/13(土) 00:05:56.86ID:YA9MCEYX0469iOS
2014/09/13(土) 00:06:00.40ID:osRx3KWB自分で賢い買い方を勉強したらいいと思います
0471iOS
2014/09/13(土) 00:11:00.84ID:aU0J9QDS古事記スレに帰れや無職が
0472iOS
2014/09/13(土) 00:13:25.51ID:aU0J9QDSってだけの話だろw
フツーに働けばそんな三千円で一喜一憂しねーよw
0473iOS
2014/09/13(土) 00:13:43.24ID:osRx3KWB本当に最低ですね
自分の内訳は書かずに人を嘘つき呼ばわり
明日にでもサポセンに問い合わせて確認してみたら如何ですか?
0474iOS
2014/09/13(土) 00:28:42.14ID:1yUf19NN0475iOS
2014/09/13(土) 00:31:46.59ID:IdF4DCmf0476iOS
2014/09/13(土) 00:42:35.31ID:DHxYp50L0477iOS
2014/09/13(土) 00:50:08.29ID:GPvPUUE/一括購入の場合は端末代はそう。
それと事務手数料が2000円位付く。
(初回利用料金支払時)
あとはショップによってはCBとかも付いてるかも?ってくらい。
0479iOS
2014/09/13(土) 00:59:22.81ID:aU0J9QDSツイッター 新規一括0 で検索すると
関東 24時間 ツイッター 新規一括0 と出るから
そこから割引情報えろ
ショップによってはお得な案件ある
0480iOS
2014/09/13(土) 01:03:31.46ID:X5c2Uwvaありがとう。明日か明後日にでもスマホデビューしてくる。
これまで携帯関連は父ちゃんがやってくれていたから、一人でショップに行くのも初めてだから緊張するわw
0481iOS
2014/09/13(土) 01:05:16.76ID:s6Ll+Cz/適当なアンドろいどと迷ってることを言えば値引き交渉で有利だから
エクスぺリアと迷ってるっていえ
0482iOS
2014/09/13(土) 01:06:29.21ID:X5c2Uwvaそれは8月くらいからやっているんだけど、新規契約での一括0円は見たことがない(´・ω・`)
関東はあるかもしれないけど、俺は関西なんだよな。兵庫の尼崎。
0483iOS
2014/09/13(土) 01:21:58.36ID:aU0J9QDSMNPで確実に稼ぐ合法テクニックという
本かえ
これでかなり稼げる
0484iOS
2014/09/13(土) 01:34:53.68ID:kJ21tUz10485iOS
2014/09/13(土) 01:58:10.41ID:LT/xqV560486iOS
2014/09/13(土) 02:02:30.76ID:SZ3Ll+g9たぶん既発売機種は解除に応じないと思うけど、5sは国内1モデルしかないので、解除された場合はauやmineoでも使えるはず
0488iOS
2014/09/13(土) 02:13:27.93ID:kJ21tUz1ホントですか!
ありがとうございます!
0490iOS
2014/09/13(土) 06:23:44.56ID:7s1ZmM41キャッシュバックは別にして。
0491iOS
2014/09/13(土) 07:19:26.13ID:NQdwopVr実機触れば変わんのかな
0495iOS
2014/09/13(土) 10:35:25.16ID:uBPzUqgp昨日復活したのはかえる割Plus
0496iOS
2014/09/13(土) 11:26:10.16ID:osWDvo5s0497iOS
2014/09/13(土) 12:43:35.44ID:SJMtJiYh0498iOS
2014/09/13(土) 12:57:30.66ID:Kb1byaMrハゲが解除に応じてドコモが表立って解除してるのを言ってないから
いかにも一番に解除に応じたふりしてまだ解除できないなんてプギャーと言われ解除するだろうな
0499iOS
2014/09/13(土) 12:58:59.55ID:e5bJLwrU6に魅力を感じない5使い
0500iOS
2014/09/13(土) 13:04:10.23ID:LT/xqV566って本当魅力がないと思う
乳首ついてるし無駄にでかいし
俺も5Sにしようかな
0501iOS
2014/09/13(土) 13:08:38.53ID:b5qIC+K0やっぱり便利なのはこの大きさくらいまでだよなぁ
0502iOS
2014/09/13(土) 13:09:07.03ID:H2skcOuL15日までに申し込めば月学700くらい
5G申し込みし割引うけ
2Gによく月変更
0503iOS
2014/09/13(土) 13:10:06.83ID:H2skcOuLごえすはあるが
0504iOS
2014/09/13(土) 13:12:42.56ID:H2skcOuLいま親指で画面上の更新ボタン押せていても
6だと指が届かないよ
両手必須になるからダメ
0506iOS
2014/09/13(土) 13:18:55.04ID:FYNSEgQxおれも5Sにするか6にするか迷ってる。
とりあえず6の4.7インチ実機触って
大きいと思ったら5Sにするつもり
0507iOS
2014/09/13(土) 13:20:26.97ID:Zay8aCHq〜5/5c:なし
5s:/6:あり(電子式)
6plus:あり(光学式)
0508iOS
2014/09/13(土) 13:23:22.74ID:0THE8/do0509iOS
2014/09/13(土) 13:27:53.24ID:FYNSEgQx電子式の手ぶれ補正なんてないほうがまし。
だが6+の光学式補正がどの程度有効なものなのかもわからない。
オリンパスの5軸補正みたいなのだったらいいんだけど
そんなものをiPhoneに搭載できるはずもないしな。
まあ手ぶれ補正もいろいろ問題あるからいちばんは
ちゃんとかまえてぶれないように撮ることだな
0510iOS
2014/09/13(土) 13:30:23.89ID:H2skcOuLそれが出来ないから補正いる
0512iOS
2014/09/13(土) 13:44:08.38ID:LT/xqV56俺もそんな感じだわ
サイズはこれから小さくはならんだろうな
0513iOS
2014/09/13(土) 13:47:03.00ID:kJ21tUz1まあかく言う俺もあえて見送った。画面左上とか5sサイズでも片手じゃ遠い。
0514iOS
2014/09/13(土) 13:54:02.12ID:FYNSEgQxできないやつはゆとり世代w
なんでも機械まかせ、人まかせ
情けない人種だよほんとにw
>>509
ないよりまし = なくてもいい
ってことだw
0515iOS
2014/09/13(土) 13:59:03.52ID:tz0zYyqx逆にスマホしか個人のネット環境が無い人は大画面が欲しいんだろうな。
4インチと5インチの2択で性能差も無くせばよかったのに
下手に大画面の方を高機能化したせいでコンパクトで高機能を求める人にはどっちも選択肢に入らないよなぁ・・・
0516iOS
2014/09/13(土) 14:08:46.88ID:l2zjfmZMなくてもいいなんて一言も言ってないが
そんな必死になって否定するなら、次からは廉価版じゃなくて最上位機種を買えよ
0517iOS
2014/09/13(土) 14:12:11.65ID:LT/xqV56これ
意見は多々あると思うけど俺はスマホはコンパクト派だな
0518iOS
2014/09/13(土) 14:13:28.21ID:0THE8/do0520iOS
2014/09/13(土) 14:26:25.47ID:H2skcOuL失せろクズ
0522iOS
2014/09/13(土) 14:30:18.31ID:H2skcOuLが必死に自己正当化w
情けないオッさんだなwwwwwwwwwww
0524iOS
2014/09/13(土) 14:38:01.45ID:FYNSEgQxほんとゆとりってどうしようもない
社会には不要
早く消えてくれよw
0525iOS
2014/09/13(土) 14:39:59.24ID:H2skcOuL完全に統合失調症
手ブレ補正無ししか買えない統合失調症無職オヤジ
0526iOS
2014/09/13(土) 14:40:34.48ID:KfzVNPKV0527iOS
2014/09/13(土) 14:43:33.82ID:FJSyI2xZソフバンの時、何回か制限くらってお話にならないほどの激重回線だったけど、そちらはいかがなものですか?
話によると制限中でもほとんど気にならない程度らしいけど。
0530iOS
2014/09/13(土) 15:27:53.39ID:FYNSEgQx手ぶれ補正なんていまどきほとんどのについてんだろがw
キチガイは黙ってろよ
それからゆとりってすぐに糖質認定したがるよねwwww
笑うわ
0531iOS
2014/09/13(土) 15:51:33.76ID:1Gr0Cq8X薄く丸くなってることを考慮にいれてないね。
それにiPhoneは中身。使ってるのは本体じゃなくiOS7
これがiOS8になるわけで、そっちには興味ないの? ただのかっこつけならAndroid買いなさい。
0532iOS
2014/09/13(土) 15:55:21.38ID:uS5/PhxJ0534iOS
2014/09/13(土) 15:58:19.88ID:ZYZ5aTLM商品届きましたーとかメール来た後でもしかしてキャンセルするかもしれないの
詳しい人おしえてー
0535iOS
2014/09/13(土) 15:58:49.38ID:ZYZ5aTLMすいません
0536iOS
2014/09/13(土) 16:30:28.12ID:GJtrjF8s0537iOS
2014/09/13(土) 16:31:27.71ID:1bmttjgx抽出 ID:FYNSEgQx (7回)
0541iOS
2014/09/13(土) 16:50:24.01ID:L00VGDXtまさに目の上のたんこぶ
ゆとりと団塊どうしで戦争して数減らすべきだよな、
0542iOS
2014/09/13(土) 16:54:05.57ID:1Gr0Cq8Xicloud driveだよ。Macや他の機器と連携がスムーズになる。
大きくなったのは意味があるんだと思う。
evernoteもDropboxも要らなくなるかもね。
パソコン持ってない人には関係ないけど、なんとももったない使い方。
0543iOS
2014/09/13(土) 16:56:32.42ID:2EkFexOKなにこれこれで安くできるの?あうに「おまえずっこいじゃん」とか言われないのか
機種変しようとする度新プランだー新オプションだーでいつも付いてけない
0545iOS
2014/09/13(土) 17:02:28.15ID:1Gr0Cq8X>セキュリティ次第だな
クラウドにセキュリティは求めていない、リアルタイム性だな。
音楽聴くのと同じ感覚
そこに常に保存するわけではない。
0547iOS
2014/09/13(土) 17:14:02.45ID:8VWwDjX9提供がSoftBankとKDDIがあるんだからauの方使ってやれよw逆効果だろw
0548iOS
2014/09/13(土) 17:35:17.50ID:0V64nMs+想像以上に使いやすいね舐めてたわ
0550iOS
2014/09/13(土) 18:11:57.13ID:Zay8aCHq0551iOS
2014/09/13(土) 18:19:49.48ID:VuSqLvm10552iOS
2014/09/13(土) 18:27:26.25ID:1bmttjgxゆと無職のチンチンの皮の話とか・・・
0554iOS
2014/09/13(土) 19:26:28.93ID:Lv4szymV0555iOS
2014/09/13(土) 19:36:08.17ID:JWTm+fCq0556iOS
2014/09/13(土) 19:39:28.27ID:JWTm+fCq【au専用】iPhone質問スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604663/
0557iOS
2014/09/13(土) 19:46:32.19ID:Lv4szymVサンクス
0559iOS
2014/09/13(土) 21:54:16.19ID:syjPHPvGこのサイトの左上にあるinfosphere 固定IPをクリックしたら
そこから戻れなくなった
どうやったら戻れますか?
0560iOS
2014/09/13(土) 21:56:30.74ID:s/4L4Opx0561iOS
2014/09/13(土) 22:28:41.70ID:kJ21tUz1AppleStoreにも無いしな
0562iOS
2014/09/13(土) 22:31:17.21ID:uRzrEuU115日まで機種変五千円キャッシュバックやよ
0563iOS
2014/09/13(土) 22:34:14.39ID:uRzrEuU1語り継がれる
0564iOS
2014/09/13(土) 22:42:16.66ID:agU+Z9Tr0565iOS
2014/09/13(土) 22:45:55.74ID:/ZJmD3um0567iOS
2014/09/13(土) 22:56:56.35ID:uRzrEuU1はあ?機種変は違約金ねえから
はよ変えれ
0568iOS
2014/09/13(土) 23:02:38.36ID:o69iQWSr0569iOS
2014/09/13(土) 23:16:51.05ID:ugrpOmAg案内用のipadにはシムフリーの値段に5sの64GBと5cもあった
0570iOS
2014/09/13(土) 23:17:57.86ID:qOvRmupeカケデジの5GB以上のプランにしないと対象外だぞ。
0571iOS
2014/09/13(土) 23:22:45.98ID:uRzrEuU1だからよく月2Gにする
0572iOS
2014/09/13(土) 23:23:55.97ID:s/4L4Opxどこで?
0573iOS
2014/09/13(土) 23:45:34.57ID:EdGglP6n実際手元に旧機種残してる人どれくらいいるんだろうな
0574iOS
2014/09/13(土) 23:54:48.42ID:uRzrEuU1何で売らねえの?バカか
しかも6買うとかお前バカだから失せろ
0575iOS
2014/09/14(日) 00:02:44.95ID:4mypYRs85使いなんだが、この間5を落として壊してしまった時に
前に使ってた4sが役に立った
iTunesから5のバックアップを4sにリストアして
壊してから数時間で元の5の環境が使えるようになった
5のSIMがアダプタかませても4sで使えないのは予想外だったけど
5Sと6じゃ問題なく使えるはずだから
5Sを取っておいてもいいかも
0577iOS
2014/09/14(日) 00:05:42.66ID:XTVPk1DP気持ちは分かる。
しか〜し!
5sを売り6を買った後、やっぱり大きさは5sが限界だよね〜と思ったとき。
もう5sは無いのです…
0578iOS
2014/09/14(日) 00:08:04.33ID:XTVPk1DP>5のSIMがアダプタかませても4sで使えないのは予想外だったけど
それって結局、auショップでSIM変えてもらったん?
持ち込み機種変更扱いで毎月割なくなったりしない?
0579iOS
2014/09/14(日) 00:09:10.40ID:XTcEloGz二台あるうち一台売らないとか
頭弱すぎだ
0581iOS
2014/09/14(日) 00:11:45.87ID:lOorwumo俺様はiPhone5下取りに出すわ
0582iOS
2014/09/14(日) 00:23:58.83ID:bPvU/TixAppleCare+のエクスプレス交換サービスで
数日で5の交換品が届く予定だったから
しばらくSIMなしのWi-Fi運用で過ごしたよ
0583iOS
2014/09/14(日) 00:33:38.18ID:NfUBw1Z+0584iOS
2014/09/14(日) 00:35:23.25ID:13weD+iC0587iOS
2014/09/14(日) 00:46:54.36ID:Fev0i5Rl0590iOS
2014/09/14(日) 01:14:05.41ID:HPRL+POWグランティーナ前スレでよく出てたわ
0591iOS
2014/09/14(日) 01:17:19.48ID:XTcEloGz0592iOS
2014/09/14(日) 01:20:24.16ID:XTcEloGzいや、今年一杯はあるだろ
0593iOS
2014/09/14(日) 01:23:36.62ID:XTcEloGz何みても画面切り替え1秒以下
全くストレス無い
0594iOS
2014/09/14(日) 01:27:31.62ID:NfUBw1Z+とにかく5でパケ詰まりや3Gばっかのストレスな一年だったから、LTEエリアの広さだけで死ぬかと思うくらい感動した
0595iOS
2014/09/14(日) 01:32:11.07ID:bPvU/Tix当初よりは良くなったけど相変わらずかな
LTEエリアのはずなのに3Gや1Xに落ちたりパケづまりしたり
良くなったと思ったらキャリアアップデートでまた悪くなったり
0597iOS
2014/09/14(日) 01:41:56.03ID:XTcEloGzLTE表示しか見たことない
ソフトバンクが3G圏外の場所でも
LTEバリバリ入る
0600iOS
2014/09/14(日) 01:56:23.96ID:bPvU/Tixスレ違いですみません
>>599
5sが安くなるのを狙ってたんですが勢い余って6予約しちゃいました
電波の良さは5sで立証済みなので楽しみです
最後までスレ違いですみません
0602iOS
2014/09/14(日) 02:15:30.76ID:LZySebb50604iOS
2014/09/14(日) 02:27:34.39ID:NW5c+4jW0605iOS
2014/09/14(日) 02:30:00.81ID:bG85fmPQどうしても欲しけりゃ中古とか新古とか大量にあるしsimフリもあるから良いんじゃね
0606iOS
2014/09/14(日) 03:34:23.24ID:emIN+Tzk以前使ってた3GS残してiPodとして使用しながら4S使ってるけど
5Sか6に機種変したら4SをiPodとして残して3GSはそっと箱の中にしまう予定。
>>580と同じく歴代Macも4台、全部残ってるわw
ところで昨日ヨドバシ行ったらソフバン5S(64GB)はもう一括9800円で出てるのに
auの5Sは一括4万いくらだった。9800円になれば6やめて5Sにしたいのに。
0609iOS
2014/09/14(日) 04:23:01.25ID:zFUilovo0611iOS
2014/09/14(日) 04:29:04.33ID:sZGZ/4Xsはあ?
二年契約で分割にすれば
端末代月700位だぞ?
何で一括にこだわる
0612iOS
2014/09/14(日) 04:30:11.93ID:sZGZ/4Xsお前頭弱そうだな
0614iOS
2014/09/14(日) 04:34:00.00ID:2LMewRjE月割下がってるし行動が遅過ぎる
0615iOS
2014/09/14(日) 04:39:55.71ID:rUfyu/lA0616iOS
2014/09/14(日) 04:43:15.22ID:emIN+Tzkはあ?
機種変更だから機種代金は分割で月1035円(2835円ー毎月割1800円)
新規でも月945円(1935円ー毎月割990円)
いったいどういう計算したら月700円になるのかね?
お前頭弱そうだなw
0617iOS
2014/09/14(日) 04:44:50.03ID:emIN+Tzkは?
16GBの安いの教えてもらっても意味ないんだけどw
>>614
まだ毎月割残ってたから捨てるのもったいなかったからパスしたんだがな。
別に急いで5Sにする必要もなかったし。
0618iOS
2014/09/14(日) 04:44:55.64ID:sZGZ/4Xsお前頭弱そうだな
0621iOS
2014/09/14(日) 05:58:34.27ID:sZGZ/4Xs片手操作無理
買う奴はおかしい
0623iOS
2014/09/14(日) 06:31:11.95ID:sZGZ/4Xs0624iOS
2014/09/14(日) 07:21:29.33ID:ZZLD/Vz10625iOS
2014/09/14(日) 08:00:45.96ID:hb8zloLs0626iOS
2014/09/14(日) 08:05:09.40ID:G0384t4n0627iOS
2014/09/14(日) 08:05:44.20ID:XTVPk1DP0629iOS
2014/09/14(日) 11:58:25.07ID:rAOxAJINそれまでに毎月割減額されたりするかな?
0630iOS
2014/09/14(日) 12:05:29.12ID:XwUCb2zO0632iOS
2014/09/14(日) 12:07:04.47ID:XwUCb2zOそれなら検討してみようかな
0633iOS
2014/09/14(日) 12:32:45.50ID:HUvEhnVuこれって5sに機種変更でも使えるよな?
話題のスマホってしか書いて無いし6はあまりにダサくて変える気にならんし
0634iOS
2014/09/14(日) 12:39:53.27ID:o4eivwweホームボタンを押してもホームに戻れないなら
電源ボタンとホームボタンを同時に長押しして強制的に再起動させるしかないでしょ。
0636iOS
2014/09/14(日) 12:45:48.47ID:vLHCTEE3これだな
0640iOS
2014/09/14(日) 12:54:16.82ID:sXaAp+0jいや、ダサいかダサくないかは重要だろ。
ほんと、Apple製品にダサいって思ってしまうなんて、6はダメだわ。
自分も、6は見送り。
iOS8が4sでも大丈夫だから、5sであと2年はいけるっしょ。
0641iOS
2014/09/14(日) 12:55:53.66ID:KMWq0odx4Sに8なんていれたらまともに動かないんじゃないの
7いれただけでメモリ不足でかくかくになるって話じゃん
0642iOS
2014/09/14(日) 12:56:44.14ID:HUvEhnVuこのファストクポン(au)は5sにも使えるのかしら
0643iOS
2014/09/14(日) 12:56:46.14ID:Tcm8tBrL電話ほとんどしないから、高くつくんだよね
0644iOS
2014/09/14(日) 13:03:14.64ID:sCCRWbyR0645iOS
2014/09/14(日) 13:04:42.71ID:sXaAp+0j0647iOS
2014/09/14(日) 13:29:08.17ID:DSxje6jN0649iOS
2014/09/14(日) 13:32:26.53ID:QB2n86lI0650iOS
2014/09/14(日) 13:36:04.36ID:ByYPLjop現状5の16GB スマートバリュー、LTEフラット割引、毎月割やらなんやらで月4200円+通話料
今後6の16GB ファストクーポンで機種代は無料、スマートバリューの割引半分とLTEフラット定価で月6483円+通話料 まあこれから5の下取りは18000円あるみたいだが
0651iOS
2014/09/14(日) 13:59:06.09ID:sv4RAi4t今ここらあたりが普通なの?
0653iOS
2014/09/14(日) 14:47:55.34ID:i2noa0S00654iOS
2014/09/14(日) 14:48:03.84ID:/FTu59Xq高いのう
俺はシムフリーの6で月1600円に落ち着いたけど。
0655iOS
2014/09/14(日) 14:54:17.34ID:CTv0jOJ10657iOS
2014/09/14(日) 15:13:07.32ID:/FTu59Xq一応一番安いので
ヨドバシの480円だな
ビック音声シムなら1600円 機種代金をいれて24で割っても月4600円程度
そしてなによりも入れ替え自由
機種代金は変わらないけど消費税10パーになったら価値出るだろうな。
0658iOS
2014/09/14(日) 15:14:42.35ID:4h+bOHz+5Sにしようとおもってるがキャッシュバックあるかもだからもうちっと待ったほうがいいかな?
0660iOS
2014/09/14(日) 15:20:33.80ID:9pdr4n8x0661iOS
2014/09/14(日) 15:52:03.46ID:akK0QUUdiPhoneの新モデル「6」「6プラス」の販売予約が始まった12日、国内携帯電話大手のKDDI(au)と
ソフトバンクモバイルが新モデルに合わせた端末料金や通信料金を発表した。固定通信とのセット割引、
データ増量などサービス面を含めても大きな差はないが、新モデルは従来と比べて高速通信への対応
が強化されており、高速通信インフラが充実しているKDDIが有利になりそうだ。
KDDIは今年5月に2つの異なる周波数帯を束ねて同時利用するキャリアアグリエーション(CA)を先行
してスタート。通信回線の高速・安定化につながる技術で、NTTドコモは今年度中、ソフトバンクモバイル
は来年度以降に開始予定だ。
TD−LTE方式の高速通信サービスはKDDIの「WiMAX 2+」とソフトバンクの「SoftBank 4G」で
実施しているが、ドコモは未対応。新モデルはCAとTD−LTEに対応したうえ、データのダウンロードにか
かわる下り最大速度を「5S」の100Mbpsから150Mbpsに拡大した。
ドコモとKDDIはともに150Mbpsに対応しているが、ソフトバンクは112.5Mbpsにとどまる。150M
bpsに対応する基地局数を比べると、KDDIがドコモを圧倒している。KDDIが年内に計画を3カ月前倒し
して2万局に到達するのに対し、ドコモは来年3月時点で2千局の予定だ。
新モデルが取り入れる高速通信3つに対応しているKDDIの石川雄三専務は「(対応した端末は)既に
Androidで出しており、体感としてすごく違うものであることが分かっている。明確にテクノロジーの違いが
あることが今回はっきりするのではないか」と自信を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000593-san-bus_all
3キャリアの総合比較表
http://www.sankeibiz.jp/business/expand/140912/bsj1409122141010-l1.htm
0662iOS
2014/09/14(日) 16:00:30.36ID:TyZ18yjq0663iOS
2014/09/14(日) 16:01:30.50ID:/FTu59Xqそれじゃipod touchでいいだろ?
0666iOS
2014/09/14(日) 16:53:34.71ID:4h+bOHz+春先みたいな大型キャッシュバックは総務庁が指摘あったから秋は抑えるかもしれんけどそれに期待してしまうから待ちかな
違約金払ってくれてキャッシュバックなんて贅沢かもしれんがね
0667iOS
2014/09/14(日) 16:53:45.78ID:UTsWMMlQ0668iOS
2014/09/14(日) 16:55:51.92ID:4h+bOHz+0669iOS
2014/09/14(日) 17:03:01.73ID:syqnn+yd0670iOS
2014/09/14(日) 17:06:27.26ID:Kz0cKYwrファストクーポンで予約開始日19時予約分の本申し込みメールきた。
0671iOS
2014/09/14(日) 17:10:10.83ID:7fMbVEtCカマだけに?w
0672iOS
2014/09/14(日) 17:17:20.17ID:KG3ef6Fk0673iOS
2014/09/14(日) 17:27:32.90ID:NoGJoBZT6plus 128gb ゴールド
ファストクーポンで予約開始日の20時予約分の本申し込み着ました。
0675iOS
2014/09/14(日) 19:26:06.95ID:roqTAUBSプランかけ放題しか選べないように
なってるけど、受け取るときプラン変えられるのかな?
0677iOS
2014/09/14(日) 19:41:59.57ID:Xg769xb+カマって? オカマ?
0678iOS
2014/09/14(日) 20:43:06.32ID:vLjqqyFMLTE-advancedってキャリアアグリゲーションの事なの?
それとも本来の4Gという通信規格の技術の一部にCAが 入ってるだけ?
3.9Gを4G扱いするから混乱してきた
0679iOS
2014/09/14(日) 20:45:54.13ID:Cqe+gXMz0680iOS
2014/09/14(日) 21:17:41.39ID:Anzw+5ydオンラインショップで番号打ち込んでみるとわかると思うけど
話題じゃないスマホでも使えるよ
ARROWSは対象外ですとかだったらそれはそれで問題だもん
0681iOS
2014/09/14(日) 22:17:00.52ID:rUfyu/lA0682iOS
2014/09/14(日) 22:24:50.03ID:L6mMxhHj0683iOS
2014/09/14(日) 22:40:13.48ID:IqiBVfKW0684iOS
2014/09/14(日) 23:04:33.19ID:KJIE8Pwp0685iOS
2014/09/14(日) 23:05:40.21ID:t4WaOOrY驚いた
サイズもちょうどいい
0687iOS
2014/09/14(日) 23:16:17.23ID:t4WaOOrYさんじーソフトバンク回線専用アクオス
家の中では圏外
東京隣県なのに
au LTEはバリバリ入る
やはりauは凄い
0688iOS
2014/09/15(月) 00:34:04.84ID:DNlIr5BQ0689iOS
2014/09/15(月) 02:22:09.71ID:V8c9wokbこれからはsしか買いたくない
今回iPhone6とか信用が無い
0690iOS
2014/09/15(月) 02:23:01.45ID:LPnoPf280691iOS
2014/09/15(月) 02:23:24.02ID:m7qn+88p0692iOS
2014/09/15(月) 04:28:24.18ID:33u6WUDO俺も電話機としてサイズは5sとおもうから6とか購買意欲がわかない
しかも6は背面デザインが明らかに劣化してるのとコスト削減してるのがわかる。
0693iOS
2014/09/15(月) 04:41:37.30ID:+3a6hFc1またアプリの表示不具合とかで、替えざるを得なくなるんだろな
まあ6は予約したけど、入手しても暫くは寝かせておく
次のsの代でプラスの大きさしか売られなくなったら、もう無理だし
0694iOS
2014/09/15(月) 04:54:23.95ID:txKRCv1H>明らかに劣化してる
現物見てから言えよw
多分後悔するよ
0695iOS
2014/09/15(月) 05:09:32.30ID:fExNnn8H0696iOS
2014/09/15(月) 05:49:50.30ID:SO7zqbpK32Gの場合、16000円から28000円。
長年使っていただいているお客様への感謝の気持ちだと。
5使いの不幸だった人には、幸運だね、俺もだけど。
0697iOS
2014/09/15(月) 05:59:43.75ID:N9fWUnP30698iOS
2014/09/15(月) 06:01:31.10ID:SO7zqbpK0699iOS
2014/09/15(月) 06:18:46.19ID:txKRCv1H海外に売るのかな?
俺は売らないけどな。
0700iOS
2014/09/15(月) 06:34:25.34ID:bYXQjEGy0701iOS
2014/09/15(月) 08:39:53.64ID:HQGXOYjg悩む…。
0702iOS
2014/09/15(月) 08:44:44.71ID:48Awv/KN0703iOS
2014/09/15(月) 08:56:04.68ID:Ij9nxNoXそれで6がごえす超えてるわけ無い
でかくして使いにククしてるだけ
0705iOS
2014/09/15(月) 09:42:50.72ID:qjDJMguFこれで安心して機種変できるわ
0706iOS
2014/09/15(月) 09:49:15.68ID:+HVMm/Uf0707iOS
2014/09/15(月) 10:29:56.96ID:aQpDAnN8ちょい前にオンラインショップで5sに機種変しようと思って
ファーストクーポンの番号入れてみたら
使えません言われたよ?
0709iOS
2014/09/15(月) 10:42:34.91ID:aQpDAnN80710iOS
2014/09/15(月) 12:21:33.04ID:StgXc8bI0711iOS
2014/09/15(月) 12:30:47.52ID:3bK7yABW0712iOS
2014/09/15(月) 13:57:28.62ID:0samfFRWもう一年前か
0713iOS
2014/09/15(月) 14:03:36.41ID:yiFAtwA30714iOS
2014/09/15(月) 14:33:21.08ID:xJyYoe5J自分は今4Sを使ってるのでSIMカード?を差し替えたらそのまま使えますか?(どっちもauです)
それともお店に行って何か手続きをしないとダメですか?
0715iOS
2014/09/15(月) 15:00:42.61ID:3ZIIte+v0719iOS
2014/09/15(月) 15:36:27.41ID:+8Yijj7vこのロリコンめ!
0720iOS
2014/09/15(月) 15:44:44.58ID:QADHfX4Y0721iOS
2014/09/15(月) 16:03:29.93ID:zCiyuN8t毎月割の額が少ないので安くで一括購入しても
あまりおいしいところないんですね。
0723iOS
2014/09/15(月) 16:26:17.01ID:D1mAcj2kそんなにメルアド変わるの嫌なんだろうか
今はLINEとかGmailとかあるし、昔より敷居下がってると思うんだが、一般の人はあまりしないよね
0724iOS
2014/09/15(月) 16:50:44.09ID:FkWzZlac0725iOS
2014/09/15(月) 16:55:49.29ID:Mm9drPGdMNPしたら
au WALLETはどうなるんだろう
今までどおり使えるのかな
0726iOS
2014/09/15(月) 17:04:57.75ID:OWgFFjal0727iOS
2014/09/15(月) 17:08:52.65ID:O69YgNOz使えるけどポイントはたまらない
後は残高確認がウォレットアプリからできなくなるからカードケースアプリを使わないといけない
0728iOS
2014/09/15(月) 17:17:30.21ID:3ZIIte+vライン、Gmail勧めてる
ラインは韓国企業、Gmailはメール中身収集
キャリアメール以外は個人情報抜きまくり
0730iOS
2014/09/15(月) 17:47:43.44ID:AZ/Y4md50733iOS
2014/09/15(月) 18:24:24.78ID:3ZIIte+vライン、Gmail勧めてるよ
ホントクズ
0734iOS
2014/09/15(月) 18:25:22.67ID:AZ/Y4md5やっぱり無理そう。
5Sにするわw
0735iOS
2014/09/15(月) 18:29:35.56ID:OAqkziD6関東は多いね田舎なのが悔しい
もう0円じゃなくても禿から変えようかな
MNPしても月額6500円くらいしちゃうのね
0736iOS
2014/09/15(月) 19:38:39.81ID:6dg/7i+b5sや5でもVoLTEが使える可能性あるかな?
0737iOS
2014/09/15(月) 19:41:05.89ID:b6shVn0x機種変で64GBが一括2万くらいが希望です
どうかよろしくお願い致します
0738iOS
2014/09/15(月) 19:56:26.40ID:VctjbRoiクーポン使って0円で
今月だけLTEフラットだな
0739iOS
2014/09/15(月) 19:57:11.87ID:IeEI/jtahttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410767815/
0740iOS
2014/09/15(月) 19:58:12.28ID:wSnDbWAfほとんどは、端末を即売る為に契約するから
契約条件の良い16GBの案件を選択してるからだろうけど
あと、大容量モデルの一括案件は
ブログやSNSも含めたネットでは余り宣伝はされず
大半は、auショップ店頭のPOPで知る事が多いと思ってるけど
でも、2chに書き込んで情報を求めてる時点で救いようはない気がする
0742iOS
2014/09/15(月) 20:18:30.23ID:OrDdt2nF0746iOS
2014/09/15(月) 21:32:45.73ID:riz7bLDO何言ってるか通じないレス付けんなクズ
0748iOS
2014/09/15(月) 21:36:37.77ID:zrrrNQrT0751iOS
2014/09/15(月) 22:01:23.49ID:qbge5ediキャンペーンは週末がメインじゃね?
今回は発表直後だし。
>>750
パケット定額が条件だったから、LTEプランベースにした。
オプションサービスも3ヶ月無料のやつだけ。
0752iOS
2014/09/15(月) 22:28:43.84ID:7QOedcnVどこの淀?
0753iOS
2014/09/15(月) 22:33:27.03ID:lKW1y6dKこれどうなんの?
0754iOS
2014/09/15(月) 22:35:19.79ID:lKW1y6dKデータは28GBほど。それほど多いとは思えないけどこんなに時間かかるのか
0755iOS
2014/09/15(月) 22:39:10.61ID:lKW1y6dK0756iOS
2014/09/15(月) 22:42:25.81ID:4jZ2yTUH何があっても損をしても
auなんか二度と使わん
人がパケ詰まりで最悪な時の
あの無対応
会見の田中の笑顔
何があっても忘れやしない
今更おせーんだよ
クソau
0757iOS
2014/09/15(月) 22:50:02.58ID:nEe+ykXe0759iOS
2014/09/15(月) 23:10:17.82ID:SfNJAcFjローン終わってるし勧めるなら6でしょ
この全く不満ない5sの800に2.1gと800のCAに700にwimax2
5から6に移ったら笑止まらんかもね
0760iOS
2014/09/15(月) 23:11:34.53ID:ytbmVLQY6だろ
0762iOS
2014/09/15(月) 23:21:31.98ID:l9RKZvg06発売で値下がりした中古の5sを狙え
0763iOS
2014/09/15(月) 23:26:35.92ID:HdaHPJV6横浜
5s16GB MNP一括1円
5c16GB MNP一括1円 20,000CB
条件:誰でも割 + カケデジ or LTEフラット + AppleCare + スマパス
この条件にあと一つ何か付いていた。
0765iOS
2014/09/15(月) 23:38:54.44ID:riz7bLDOまず初期ロットは試作
今は5sが一番
サイズも片手操作可能
6では無理
0766iOS
2014/09/15(月) 23:41:23.70ID:L3NSniUi0767iOS
2014/09/15(月) 23:56:22.92ID:7wyPgZoWそれまで最新機種だったiPhoneのスレって
いつもこういう雰囲気になるよね。
新しいのを買えない貧乏人が必死になって
自分が買わない(買えない)理由を書きまくるの。
素直に高いから買えないって書けばいいのに。
0768iOS
2014/09/15(月) 23:58:19.49ID:/nZhHZ150769iOS
2014/09/16(火) 00:02:01.77ID:YbfL7Khr0770iOS
2014/09/16(火) 00:04:06.01ID:zFZjkIPu0771iOS
2014/09/16(火) 00:13:07.32ID:xfph+Zatよく考えたら一年したら5Cの支払い終わって、6sとか6s+とかでるし、来年だとクーポンくれるからね
それに5Cで不満ないからね
ネット小説読むのにちょうどいいおおきさなの
大きいと腱鞘炎になるからね
それにiOS8のメッセージとかすごい機能はムリに6買わなくてもつかえるからね
新しく買う必要ないよ
それよりいまはビクトリノックスのスイスツールほしー
これね作り込みとか材質とかすごくてしかも錆びないんだって
むちゃくちゃいいらしいよ
こういうサバイバルツールのほうがiPhone6より重要だよ
これね高そうに見えるけど機能と材質みたらやすいの
20年つかえるからね
http://i.imgur.com/TiltHYt.jpg
0772iOS
2014/09/16(火) 00:18:13.15ID:dwMnulCP0773iOS
2014/09/16(火) 00:26:47.17ID:1rR17eJ50775iOS
2014/09/16(火) 00:35:12.47ID:z0qrt1Qz片手操作無理だし
ごえすでいいごえす
0776iOS
2014/09/16(火) 00:43:02.34ID:zzmYjTAk毎日のように回線切断されてネットはおろか光固定電話まで使えないレベルだけど、こんなん2年とか耐えられそうにないわ
0777iOS
2014/09/16(火) 00:43:15.47ID:91m6ut020780iOS
2014/09/16(火) 00:57:24.96ID:9AH6tjUu今4s使ってるけど6は大きすぎるわ
0781iOS
2014/09/16(火) 01:01:11.15ID:TQxPQcU216Gなら安く感じるかもな
0782iOS
2014/09/16(火) 01:04:17.33ID:y/JPlFp75はauのせいで通信はきつかったけど、端末は良かった
逆に5sは64bit問題でしばらく不安定だったし
0783iOS
2014/09/16(火) 01:05:15.90ID:y/JPlFp70784iOS
2014/09/16(火) 01:06:19.69ID:3aY0hz/8ドコモの方が抱えてるだろうけど
0785iOS
2014/09/16(火) 01:16:12.81ID:zMGPH+9y16GBブルーと32GBピンク
16GBピンクと32GBグリーンは残り僅か
0786iOS
2014/09/16(火) 01:25:41.59ID:JhPQ2tRv5cが安定していてパフォーマンスに不満がないレベルだから
5は初期OSも6だし、通信問題さえなければ最高傑作の可能性もあったな
まあ電源ボタン不良の交換があったりハードウェアレベルの不具合は
やはりあったわけだけどw
0787iOS
2014/09/16(火) 01:27:56.04ID:z0qrt1Qzジェイコム?
au光直じゃないよな?
使えないなら解約すべき
0788iOS
2014/09/16(火) 01:28:40.33ID:q0pZdkyC毎月割使っても0円にならねー。
やっはMNPや新規じゃないと機種代0円は無理か。
0789iOS
2014/09/16(火) 01:33:26.78ID:Lkp0IYUHauの本体が余るからヤフオクで売っぱらうつもりなんですが
キャリアの本体ってニーズあるかな?
定価よりそんなに下がらず売れたら御の字なんですが…
0792iOS
2014/09/16(火) 02:26:18.75ID:nQU20plN0793iOS
2014/09/16(火) 02:58:17.56ID:z0qrt1Qz高いって、月500円も払えないのかクズ
0794iOS
2014/09/16(火) 02:59:22.10ID:z0qrt1Qz0795iOS
2014/09/16(火) 03:01:42.33ID:z0qrt1Qzソフマップもええかも
0796iOS
2014/09/16(火) 05:13:04.14ID:7b7+yeTbビクトリノクスじゃないけどコレが欲しい。
ttp://www.wenger.co.jp/products/knives/shosai.html?no=31
0797iOS
2014/09/16(火) 05:15:34.17ID:7b7+yeTb0801iOS
2014/09/16(火) 06:42:36.33ID:BqMoFR0b5Sやべー、完成されてる、6画面でかい、かっこよくない、6Sは?
0802iOS
2014/09/16(火) 07:15:12.27ID:22yA/HJ86sに5sのガワを採用してほしいな
0803iOS
2014/09/16(火) 07:26:11.95ID:7MAu7Kpf無職の馬韓西人だけに?w
0804iOS
2014/09/16(火) 07:44:51.77ID:t8dpWCT9中国人が速攻で落札してくるぞ
0805iOS
2014/09/16(火) 09:37:18.90ID:21NVBUyN0806iOS
2014/09/16(火) 09:54:54.98ID:9CuVKUwc何がいいですか?
0807iOS
2014/09/16(火) 09:58:05.78ID:1MMHxxc10809iOS
2014/09/16(火) 10:04:24.61ID:8fuKhsWR自分でやれよ
0810iOS
2014/09/16(火) 16:25:30.43ID:eC/ULGJdただ、来月2年満期なんだけど、このままだと料金がかなり高くなるみたい。
5sでいいから、機種変で安く買えたりしないかな?
0811iOS
2014/09/16(火) 16:26:40.79ID:z5mJP8Zg0813iOS
2014/09/16(火) 16:30:27.23ID:eC/ULGJd自宅で光加入してて割引あるし、メアド変更とか面倒だから
そのままがいいんだけどね。
やっぱりMNPかぁ〜
0814iOS
2014/09/16(火) 17:07:31.90ID:r8nxkmXaauの電波は最強だし、機種変でも
月700円位払えばいいだけ
0815iOS
2014/09/16(火) 17:09:28.06ID:r8nxkmXa旨味は無い
キャッシュバックやるショップならまだしも
0817iOS
2014/09/16(火) 17:15:32.28ID:21NVBUyN0818iOS
2014/09/16(火) 18:20:10.99ID:Ogm8jV/L半年前だとスマートバリューなしでも3000円くらいだろ?
替え時誤ったわ
0819iOS
2014/09/16(火) 18:27:22.42ID:vAhio4LP俺は64gの5→5sの機種変更
みつもってもらったら
月々6000きったぞ
今、auで5sにするならMNPより機種変更の方が断然安くなる
だが、5sの在庫が店頭から消滅しつつあるからやるならお早めに
0821iOS
2014/09/16(火) 18:51:56.64ID:qKsZMKMsおらは3000円だけど
0822iOS
2014/09/16(火) 18:58:11.92ID:HoMlhajD0823iOS
2014/09/16(火) 19:08:43.16ID:RE5UKPPc0824iOS
2014/09/16(火) 19:13:22.00ID:eC/ULGJd最強なのは市街地だけでしょ?
3Gエリアになれば途端に速度落ちるし、その3Gエリアもdocomoの
比じゃないよ。
>>816
ミネオは3Gエリアでデータ通信NGだから問題外。
>>819
6000円切ったって、5Sではねぇ〜
それならすんなり6にする。
0828iOS
2014/09/16(火) 19:37:22.18ID:blfVkkK90829iOS
2014/09/16(火) 19:44:02.09ID:m9P9uRMX0831iOS
2014/09/16(火) 19:46:24.41ID:blfVkkK90832iOS
2014/09/16(火) 19:49:19.36ID:m9P9uRMX俺も持つまでは絶対面倒なのにWi-Fi運用する奴何考えてんだッて思ってたけど、やってみると別に平気だったわ
0833iOS
2014/09/16(火) 19:51:21.76ID:qKsZMKMsキャリアだと端末無料でくれるし月3000円だし安い
0834iOS
2014/09/16(火) 19:52:57.92ID:21NVBUyN0835iOS
2014/09/16(火) 19:56:31.63ID:/So0PZzL割引有ってもこれだから高い
WiMAX2+有るから2G有れば足りるのにな?
0836iOS
2014/09/16(火) 19:58:50.19ID:qKsZMKMs端末無料
0838iOS
2014/09/16(火) 19:59:16.19ID:Bekk4ASw端末代考えたら決して安くないのでは?
0841iOS
2014/09/16(火) 20:01:25.23ID:/So0PZzL0842iOS
2014/09/16(火) 20:03:16.84ID:wzwvraJeSoftBankならあるんだぜ…
246 名前:iOS [sage] :2014/09/13(土) 22:42:18.47 ID:2XHm9Vvm
クソボッタプランワロタwww
751 名前:非通知さん[] 投稿日:2014/09/13(土) 20:32:08.95 ID:i1LDmxdP0
流石はソフトバンク……スゴス
http://i.imgur.com/izkalig.jpg
http://i.imgur.com/XTZ5tNv.jpg
もうソフトバンク勝ち確定じゃない?
0845iOS
2014/09/16(火) 20:06:07.98ID:/So0PZzL0846iOS
2014/09/16(火) 20:07:16.24ID:JnAyZMKp0847iOS
2014/09/16(火) 20:09:32.46ID:t1Mcg1u2恐ろしいぜ。
0848iOS
2014/09/16(火) 20:13:19.99ID:/So0PZzLLETフラット5200円5s端末代月3000円でもろもろ割引有って
スマホだけで約7800円とWiMAX2+がauショップで買って
買って月4000円
0851iOS
2014/09/16(火) 20:44:31.99ID:/So0PZzL、あと割引がどうなるか?
0852iOS
2014/09/16(火) 20:46:19.02ID:/So0PZzL連投すまん9月1日だよ
0854iOS
2014/09/16(火) 21:06:36.51ID:7MAu7Kpf電池管理が面倒くさいww
面倒くささ二倍二倍w
0855iOS
2014/09/16(火) 21:17:30.37ID:/So0PZzL違うドコモガラケーからだよ
あっそれとググってきたらLETNETも外せばパケ漏れしないのか
まぁ割引解除に成るだろうから157電話して確認しますわ
0856iOS
2014/09/16(火) 21:30:54.37ID:lWYO4YHb0860iOS
2014/09/16(火) 21:35:35.75ID:WR+OVRMP0861iOS
2014/09/16(火) 21:39:05.32ID:/So0PZzL新規契約だよ
0862iOS
2014/09/16(火) 21:40:50.69ID:/So0PZzL0864iOS
2014/09/16(火) 21:45:18.97ID:blfVkkK90866iOS
2014/09/16(火) 21:49:27.50ID:m9P9uRMX0867iOS
2014/09/16(火) 21:52:41.53ID:MFvHAbnL0868iOS
2014/09/16(火) 21:54:02.38ID:4R3jFl300869iOS
2014/09/16(火) 21:56:48.30ID:/Txf92bE慎重に選ばないとな!
0870iOS
2014/09/16(火) 21:57:59.18ID:3WBfhvCd特にない
誰でも割の2年縛りがあるだけだから、買った翌日に解約しても9500円+消費税払えばいい
ブラックになるけどね
0871iOS
2014/09/16(火) 22:02:08.15ID:B2b94Lkiこれって、マナー(音消し)になっててもガンガン鳴る事に驚いたんだが
マナー(音消し)の時は、音を消す方法はOFFにするするしかないのかな?
0875iOS
2014/09/16(火) 22:12:17.08ID:87jSX7OSアンパンかってきてしまた
どうしよう
0877iOS
2014/09/16(火) 22:16:04.93ID:v8brDMcIクーポンで0円だったし初iPhoneだからまぁいいけど慣れるまでフリック難いね
ずっと5インチ以上使ってたから片手で操作するのに違和感がある
0878iOS
2014/09/16(火) 22:21:03.58ID:VfNDQRcJ設定→通知センターで、緊急速報自体をOFFに出来るよ
そういう意味じゃなくて?
0880iOS
2014/09/16(火) 22:23:07.26ID:/So0PZzLそうなんだよね、でも6出るの分かってて買ったから
そんなにガッカリはしてない
でももう少し待てばってのも有るw
0881iOS
2014/09/16(火) 22:28:44.37ID:VfNDQRcJ読み返したら、わかったw
うん、緊急速報だから鳴らないと意味ないよね、確かに。
0884iOS
2014/09/16(火) 22:43:12.41ID:u+f8Ovynいや5s先週位からMNP16GB一括0円であったよ
まあこんな事今更言ってもしゃーないね
iPhone最高って事で^ ^
0885iOS
2014/09/16(火) 22:50:02.00ID:iJ9Ej51D一週間前からショップに並んでるよ
0886iOS
2014/09/16(火) 22:54:09.94ID:/So0PZzL5sは8月4日だった
まぁあんま変わんないけどw
0887iOS
2014/09/16(火) 22:59:11.28ID:u+f8Ovyn次からはいいタイミングで買えるといいね
0888iOS
2014/09/16(火) 23:06:55.06ID:/So0PZzL、次はしっかり調べてからやるわ
0889iOS
2014/09/16(火) 23:13:27.11ID:1rR17eJ50890iOS
2014/09/17(水) 00:59:51.54ID:6wCEu0yt今迄に未納とか延滞した人たちなんだよ
0891iOS
2014/09/17(水) 01:13:02.96ID:PCV8EyuN嫌がらせだろ
0892iOS
2014/09/17(水) 01:59:30.21ID:2O+E3ZRX6plusはsimフリーが即納になったらすぐ買うぜ
0894iOS
2014/09/17(水) 03:33:09.37ID:PCV8EyuNステマおつ
0895iOS
2014/09/17(水) 03:35:27.25ID:bYb54KsY0896iOS
2014/09/17(水) 04:04:36.07ID:157dbTiF0897iOS
2014/09/17(水) 04:15:38.75ID:4jzk/Ahl発送済メールこんな
0898iOS
2014/09/17(水) 04:31:06.11ID:1GGl0biw0899iOS
2014/09/17(水) 04:33:06.11ID:1GGl0biw電池なくなりiPhoneたんがちんだ
電源刺ししばらくしたら
アップルマークが
iPhoneたんが生き返った
0900iOS
2014/09/17(水) 04:34:29.63ID:1GGl0biwこりゃアンドロイドが勝てるわけ無いわw
0901iOS
2014/09/17(水) 04:47:23.50ID:f1jy4WNVパソコンもってない人が買うのかな?
0902iOS
2014/09/17(水) 05:14:40.26ID:hfOWB8740903iOS
2014/09/17(水) 05:22:41.43ID:f1jy4WNVいや値段だよ。プラスは携帯じゃないだろ。手ぶらで携帯できないじゃん。
0904iOS
2014/09/17(水) 05:38:15.58ID:JDADZ7Bd意外とみんな持ち歩いてるように見えるけどね
でも、電話として使うならBluetoothを使わないと辛いレベルなのは確かだよな
俺は通話はドコモのガラケーでカケホーダイだからスマホの大きさは気にならんけど
0905iOS
2014/09/17(水) 05:56:54.38ID:xU4a+IHdGPUは良いの積んできたんだな。
http://iphone-mania.jp/news-45404/
iphone5Sが4コアで、iPhone6は6コアとか。
CPUが20nmプロセス化した割には稼働時間が
伸びていないと思っていたら、GPUが原因か。
0906iOS
2014/09/17(水) 06:12:06.85ID:QHjhhY1I0907iOS
2014/09/17(水) 06:21:23.41ID:Hz9bcqiW0908iOS
2014/09/17(水) 06:32:02.22ID:xU4a+IHdApple自身が50%のGPU性能向上と言っているけど、
4コア→6コアなら大体そんな感じで向上する。
0909iOS
2014/09/17(水) 06:47:16.72ID:1GGl0biw6はでかくするなら
サイズは5のままで
電池持ちよくするとかするべきだった
開発者の劣化激しい
プラスとかあたまおかしい
ポケットにも入らないし
カバンに入れておくしかない
あんなでかいのを取り出し通話
するなんて間抜け
しかも7万
それならKindleデモ買った方がいい
0913iOS
2014/09/17(水) 08:54:19.25ID:6cteHAvbおるかー?だった
0914iOS
2014/09/17(水) 09:01:29.28ID:Hz9bcqiW0915iOS
2014/09/17(水) 09:07:58.09ID:m5WsMOIq自宅にwifiが無い人ってコンビニwifiとか使うの?
時間はどのくらいかかるんだろ?
0916iOS
2014/09/17(水) 09:08:52.31ID:QQrUAHE1日本人には5.5インチでも限界です
て事で6sには是非5インチをヨロ
0917iOS
2014/09/17(水) 09:22:26.59ID:LmY7uxMI0919iOS
2014/09/17(水) 09:26:45.18ID:LmY7uxMIそのWiFiの元の回線が光なのか、WiMAXなのかで大きく異なるし
曜日や時間帯でも大きく変わるので何とも言えません。
日本橋や大手町などにあるコンビニで、日曜の深夜なら結構速度が出たりするよ。
0920iOS
2014/09/17(水) 09:32:35.06ID:AeH0N+he月末に動画ダウンロードする人とか、そうするしかないんだよな
0924iOS
2014/09/17(水) 09:42:19.84ID:mkhLyCBAこんかいのあいほんは買いなのか?
そのへんのことをおれによーくわかるように
おしえてくれたまえ
0925iOS
2014/09/17(水) 09:55:53.50ID:AeH0N+heか
ん
くれたまえ
0926iOS
2014/09/17(水) 10:04:48.85ID:xp7Whx0432gだったらどのくらい値段する?
5sね
0928iOS
2014/09/17(水) 10:52:27.59ID:mojYDyRg2台の内、1台を当日にやったら1時間以上掛かったが
1ヶ月後に2台目をやった時は30分くらいで終わったから
0929iOS
2014/09/17(水) 11:22:13.71ID:m5WsMOIqファミレスでお茶でも飲みながらのんびり
アプデします(´・ω・`)
0930iOS
2014/09/17(水) 11:27:05.49ID:Wenpi70Oいろんなスレで人柱さんたちが不具合報告してくれるから、それが落ち着いてからの方がむしろ快適に使えるかと。
まあ、俺は速攻アップデートしてブーブー言うタイプだけどww
0931iOS
2014/09/17(水) 11:32:16.47ID:dnIIw9iP庭の林檎にMNPした
またNHKがきてふじこふじこ言ってるNHKのおっさんに
「iPhoneなんだけどこれでワンセグ見れるなら設定教えろや!」って言ってやった
スッキリした ちら裏ですまそ
0934iOS
2014/09/17(水) 12:08:32.75ID:VbkgsgqRまぁ店にもよるだろうけどね
よく前を通るパチンコ屋だと、暗くなるとパチンコ屋前の歩道に数人が座り込んでスマホ見てるww
0935iOS
2014/09/17(水) 12:29:05.33ID:m5WsMOIqそうなんだ 確かにパチ屋にもあるね
近所のセブンイレブンは遅い感じだし
LAWSONはブチブチ切れる(´・ω・`)
0936iOS
2014/09/17(水) 12:32:03.23ID:m5WsMOIq今月の通信量がもう4.7GBになってる
月末に速度制限喰らうかも(´・ω・`)
0937iOS
2014/09/17(水) 12:34:49.74ID:iH2N5mNyホテルで使えると称して売ってるのあるでしょ。
0938iOS
2014/09/17(水) 12:58:55.18ID:jkKcpUkH0939iOS
2014/09/17(水) 13:17:20.43ID:Oa2UJFr40940iOS
2014/09/17(水) 13:36:57.27ID:iH2N5mNy最初は混むだろうし朝起きたらでいいかと、、まあ人によるかw
0941iOS
2014/09/17(水) 13:46:10.14ID:V3qm0faW0942iOS
2014/09/17(水) 14:22:36.65ID:VbkgsgqRパソコンのUSBに差し込むだけでwifiつかえるんだー
しかもやすいね
wifiルーター今度買う、絶対買うよ
むちゃくちゃべんりだね
0943iOS
2014/09/17(水) 16:02:02.30ID:tTvNLWmW0944iOS
2014/09/17(水) 16:25:05.54ID:oC6BeUbU5S餅だけど1万ちょっとの差額で6買えるのか。悩ましい。
0945iOS
2014/09/17(水) 16:30:00.41ID:ii7NL487はたまた買う予定?
オススメ教えて
AirMac Extreme欲しいが高杉
iPhone6を持つ以上acの超高速を体験したい
0946iOS
2014/09/17(水) 16:34:41.94ID:AeH0N+he0947iOS
2014/09/17(水) 16:57:00.87ID:ii7NL487>wifi関係が話題に上がってるが、皆さんac対応のルーターすでに持ってるの?
>はたまた買う予定?
>オススメ教えて
>AirMac Extreme欲しいが高杉
>iPhone6を持つ以上acの超高速を体験したい
0949iOS
2014/09/17(水) 17:00:22.81ID:s0mM0qwy0950iOS
2014/09/17(水) 17:01:26.23ID:JynAdWla早速マネーツリーがタッチIDで開けるやうになるっぽい。これは捗るな
0951iOS
2014/09/17(水) 17:27:51.88ID:Td5eumPV0952iOS
2014/09/17(水) 19:23:51.31ID:xeKEtwIY5のときは電波悪くて、ブチ切れていたから発売日に並んだけど、5sには不満ないからな。
iOS8にアップデートする前に、バックアップしたほうがいい。
バグあったら戻せなくなるから。
0953iOS
2014/09/17(水) 19:29:43.25ID:TYxNMjR7俺が一番早いって思ったwifiはトヨタ
本当40M以上出てるよ
トヨタの店の前で測ったから入ればもっと出るんじゃないかな
0954iOS
2014/09/17(水) 19:35:20.06ID:xeKEtwIY80M以上出るよ。
0955iOS
2014/09/17(水) 19:36:06.91ID:xeKEtwIY0957iOS
2014/09/17(水) 20:11:12.07ID:pCtq0nWP俺は一括でau5sにMNPして留守電や保証一切なし
LTEプランで月サポが適用されて税込3118円ってとこなんだけど
ここから1000円減らせるんであれば減らしたい
どなたかご教示願います
0958iOS
2014/09/17(水) 20:19:37.48ID:d9HwixoA0959iOS
2014/09/17(水) 20:19:58.41ID:+MDlQJIj0960iOS
2014/09/17(水) 20:20:09.76ID:HlpOUZiy0961iOS
2014/09/17(水) 20:21:06.16ID:+MDlQJIj台数あるならホワイトBB入れば全体的に安くなる
庭はその程度だけど禿はフラットでも1020円程度まで抑えられた。
0962iOS
2014/09/17(水) 20:38:39.20ID:j6U6PkY5ググったらスマバリのようですね!
生憎ネットはフレッツで変える予定もないからスマバリ以外だと現状が最安値と思うようにします!
docomoガラケーの二台持ちでガラケーは1000円ちょいなんでモバイル通信費は4000円強か…
これ以上安くするならSIMフリーにするしかなさそうですね
0963iOS
2014/09/17(水) 20:40:39.04ID:j6U6PkY5ほう!ソフバンだともっとやすくなるんですか
次回の更新時にソフバンにMNPすることを検討したいと思います
今年1月に5sにしたばかりなんで再来年の1月頃6sが一括0円で買えたらいいなあ
0964iOS
2014/09/17(水) 20:42:36.40ID:Py15KeNI5s16GB一括ゼロ
980
5700
300
-980(乗り換え割)
-1480(スマートバリュー)
-2835(毎月割)
税別
0965iOS
2014/09/17(水) 20:46:56.57ID:V3qm0faWWiMAXか自宅に固定回線あるならLTEプランとLTENET外しちゃえばいい
そしたら1011円だよ
0967iOS
2014/09/17(水) 20:51:25.07ID:gCaBv2Roおいしくないかな?
0968iOS
2014/09/17(水) 20:55:14.64ID:JynAdWla0969iOS
2014/09/17(水) 21:05:21.31ID:cHdm6Tqz0970iOS
2014/09/17(水) 21:06:59.41ID:NZVRU7AT乞食は 電話代どうやって負担してるんだよ
0971iOS
2014/09/17(水) 21:10:13.74ID:yObpFjn9それはショップが個別にやるキャンペーン
iPhone一括0円で購入すると特典で安くなる
ツイッターで検索すると当店限定キャンペーンが
見つかる
0972iOS
2014/09/17(水) 21:13:38.78ID:bVMIn2WU2000円っていうのは一括0円で買ってさらにキャッシュバックがあってそのキャッシュバックを月額に含めて計算した実質月額だと思うよ。
0975iOS
2014/09/17(水) 22:02:37.32ID:y8OjZnhT無知無能はROMってな
0976iOS
2014/09/17(水) 22:06:22.61ID:0cjj7p+G俺は黒欲しかったからいいけど、他の色欲しい奴は店頭在庫早めに確保しなきゃならんな
0977iOS
2014/09/17(水) 22:11:38.92ID:yObpFjn9プラスチックケースに皮かぶせて
いてすぐ禿げるらしい
一週間で
エレコムとかにすべきだ
0978iOS
2014/09/17(水) 22:15:20.84ID:yObpFjn9レポートある
あと、バンパーと液晶シート+背面シートが一番
背面を覆うケースは放熱できなくて
電池持ち、PCコンデンサに悪影響を与える
0979iOS
2014/09/17(水) 22:18:23.70ID:il30Cs/X【au専用】iPhone 5s/5c part73【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410959871/
0980iOS
2014/09/17(水) 22:22:20.52ID:99iSsIio今週機種変更するから純正にしようかと思ったんだが
Amazon限定の手帳型ケースって使い心地どんなもん?
使ってる人いたら教えて
0981iOS
2014/09/17(水) 22:29:56.15ID:4BAdtBjN0982iOS
2014/09/17(水) 22:32:44.33ID:yObpFjn9メモする時便利かも知らんが
0983iOS
2014/09/17(水) 22:38:10.46ID:V3qm0faWあんた実質0円でしか契約した事ないだろ
毎月割が2300円以上でスマバリ入れて計算してみなよ
CBなんかなくても2000円代だからw
0984iOS
2014/09/17(水) 22:43:28.18ID:bVMIn2WUスマバリはマンションが対応してないから全く頭になかったわ。基本一括0だよ。3月に乗り換えた3円運用のdocomo5s64gからauに乗り換え予定。スペシャルクーポンと買取で64000円位の値引きになるから一括で3万位だな。
0985iOS
2014/09/17(水) 22:47:24.43ID:bVMIn2WU0987iOS
2014/09/17(水) 22:57:28.29ID:DAEpVXL5Google Map、Moneytreeとか自分の環境だと4つくらいしかない
0988iOS
2014/09/17(水) 22:58:14.70ID:il30Cs/Xこっちで聞きなよ
iPhone 5/iPhone 5sケース・液晶フィルム Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406724767/
0989iOS
2014/09/17(水) 23:03:05.00ID:yObpFjn9だからメモ用紙を置きやすいかなと
0992iOS
2014/09/17(水) 23:06:49.96ID:bVMIn2WU今docomoでちょうど更新月だしdocomoじゃ新プラン強制だからau以外は選択肢ないと思ってる。一括0で買った5Sがこんな高値で下取りしてくれるとは思わなかったけど。
0993iOS
2014/09/17(水) 23:26:04.34ID:5TIVaqhx禿からこようかと思ったけど毎月割1000円ちょっとで乗りかえ割終了で無し、すでに自宅がWi-Fi環境とか回線変えれられなかったらスマバリはダメだし
全然割引出来ずに6000円近くしない?
0994iOS
2014/09/17(水) 23:33:19.17ID:i5JwL8CWそれどこで調べたの?
0995iOS
2014/09/17(水) 23:54:52.95ID:gDpyTqnx1008+324+5616-1170=5778ですね
0997iOS
2014/09/18(木) 03:45:34.58ID:2LAVjPFS【au専用】iPhone 5s/5c part73【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410959871/
0998iOS
2014/09/18(木) 03:47:00.72ID:1QYNvdH70999iOS
2014/09/18(木) 03:48:27.60ID:1QYNvdH71000iOS
2014/09/18(木) 03:48:40.98ID:bXeRsapv10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。