トップページios
1001コメント230KB

次世代iPhone Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/09/08(月) 13:03:04.34ID:PU5Hg12n
前スレ
次世代iPhone Part139
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409970165/

▽画面サイズ4.7インチ、5.5インチ
http://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg

▽未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ 138.14×66.97×6.9 1810mAh
5.5インチ 158×77.79×7.1 184g 2915mAh

・解像度 1704×960 or 1334×750
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ
・Siriによるフェラチオ機能搭載

▽実装されない事項
・防水
・光る林檎

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410058367/
0002iOS2014/09/08(月) 13:12:49.61ID:7/2K/bo5
光学式手振れ補正が付くならスローシャッターとか使えるようになるのかな?
0003iOS2014/09/08(月) 13:12:54.18ID:ryF9kkNu
ダブってじゃねえか
0004iOS2014/09/08(月) 13:14:42.94ID:7/2K/bo5
こっちかな?
0005iOS2014/09/09(火) 08:20:57.80ID:erUEfYVE
[モバイル]総合1位はソフトバンク──携帯キャリア顧客満足度ランキング
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1409/02/news138.html
0006iOS2014/09/09(火) 08:22:38.75ID:erUEfYVE
満足度ランキング2014、首位はiPhone 5sとiPad Air
アップル製品が上位独占、通信事業者1位はソフトバンク
2014/09/04
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090300699/?ST=syste
0007iOS2014/09/09(火) 08:32:28.41ID:NaFTWMsB
910SH最強
光学3倍ズームでステレオスピーカーで128和音の音色が綺麗過ぎてiPhone6が一昔前のMDにしか見えない
0008iOS2014/09/09(火) 08:38:25.69ID:fdW3Dcfj
やっと発表だな
0009iOS2014/09/09(火) 08:45:01.09ID:yG64gDsD
「iPhone 6」の完全なスペック情報が流出か ー 画面解像度は960×1704で、2GBのRAMを搭載
http://taisy0.com/2014/09/09/36842.html
0010iOS2014/09/09(火) 08:54:33.82ID:zsrjIGne
>>9
もうこんなにてんこ盛りでパワーアップしてたら物凄く高くなりそうだなぁ
『果報は(仕事してから早く帰って)寝て待て』
0011iOS2014/09/09(火) 08:56:24.72ID:G4SyxOhO
>>9
順当な線だと思った
0012iOS2014/09/09(火) 08:56:48.00ID:AmfHf6zG
ようこそここへ
0013iOS2014/09/09(火) 08:57:06.81ID:oH+lgv8X
>>9
きたぁぁぁぁぁぁ

絶対買いだわ
0014iOS2014/09/09(火) 08:58:14.58ID:FD9txfuE
なぜAppleは頑なに防水を拒む!
0015iOS2014/09/09(火) 08:58:44.31ID:8K/g/fZ+
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか554勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1410052707/

813 :SIM無しさん:2014/09/09(火) 08:23:08.40 ID:2mc2TMtr
【iPhone】
美味しいものをバランス良く
見た目重視
必要に応じて追加注文
http://www.chiki2-tan2.com/img/page2/shinranchi.jpg


【Android】
乗せられるものは何でも乗せる
満腹感重視
無料のものをもらって何が悪い!
http://livedoor.blogimg.jp/cyber2ch/imgs/8/e/8e8a1df9.jpg

823 :SIM無しさん:2014/09/09(火) 08:44:24.75 ID:qyAFdIhk
>>813
こうだろ?

【iPhone】
マズいものを仕方なく(IMEなど)
見た目最悪(ホーム画面)
紅生姜しか追加注文できない(クソアプリ群)
http://livedoor.blogimg.jp/cyber2ch/imgs/8/e/8e8a1df9.jpg


【Android】
バイキングのようなもので、端末さえ買ってしまえば無料でもよりどりみどり
iPhoneの有料アプリより遥かに高品質
たくさん食べたい人も、小食な人も満足
なんでiPhone選んでんの?
http://www.chiki2-tan2.com/img/page2/shinranchi.jpg

830 :SIM無しさん:2014/09/09(火) 08:55:28.27 ID:DQR9CUEv
>>813
Android
その進化は止まらない
http://i.imgur.com/lOiBPyI.jpg

iPhone
シンプルイズベスト
http://i.imgur.com/EOxZwor.jpg


泥発狂中
0016iOS2014/09/09(火) 08:59:04.84ID:94VelWN9
こりゃすげえスペック
0017iOS2014/09/09(火) 09:01:03.52ID:eCmeXL8t
デザインダサいなあ
枠線無い感じの期待してたのに...
0018iOS2014/09/09(火) 09:03:48.62ID:xTYpB5dq
ええい、防水と通知ランプはまだか!!
0019iOS2014/09/09(火) 09:04:34.58ID:oWbZfy6i
次スレはここを再利用でいいのか?

>>9
とうとうきたか、まあ悪くないんじゃないか?
0020iOS2014/09/09(火) 09:05:45.87ID:zsrjIGne
>>15
紅ショウガの中国率はほぼ100%だからやめとになよ、、、、
0021iOS2014/09/09(火) 09:05:46.48ID:cOAqeyYn
ちゃんと誘導しろよ。マジクソガキだな。
0022iOS2014/09/09(火) 09:06:17.43ID:+G0B1sX4
>>9
重さが変わってないだと?
0023iOS2014/09/09(火) 09:06:38.05ID:LwN/vTGS
>>9
画面サイズ2種類なのに重量は1種類しかないし、文章上の不備が多いな。
0024iOS2014/09/09(火) 09:08:45.48ID:e2bl41VJ
>>9
はい嘘バッテリーの容量がおかしい
0025iOS2014/09/09(火) 09:09:25.06ID:zsrjIGne
>>23
それは4.7のデータと言い訳は一応してあるね
耐水ってどういうことなんだろ?
ジャポンと水に浸けて30分保つって奴じゃなくて生活防水的な感じ?
0026iOS2014/09/09(火) 09:11:31.30ID:XANefNIa
>>9
僕の考えた最(ry
0027iOS2014/09/09(火) 09:13:32.28ID:zsrjIGne
しかし使い終わったら車のナビゲーション用としての余生を考えたら大きいの買っとくかなぁ
0028iOS2014/09/09(火) 09:15:37.17ID:LyXRJiIu
ここでは少数派みたいだけど俺は5.5が本当に発表されればそっちを買うよ
0029iOS2014/09/09(火) 09:18:57.72ID:a8TNuNp1
http://taisy0.com/2014/09/09/36842.html
0030iOS2014/09/09(火) 09:19:38.34ID:LwN/vTGS
当方ガッカリ時計台住みだが、5Sのときは色を選べなかったんだよ。
白も金も発売日に入荷がなかった。で、黒にしたんだが。

今回もそんな感じなんだろうか。
0031iOS2014/09/09(火) 09:20:24.54ID:a8TNuNp1
>>29
既出だったな、すまん。
0032iOS2014/09/09(火) 09:23:20.41ID:ClK9i01L
よく考えたら今夜なんだな
やばい
高ぶる
0033iOS2014/09/09(火) 09:24:20.24ID:WTPQOA3M
>>24
4.7は先月の段階で1810mAhって数字は出てた
0034iOS2014/09/09(火) 09:25:45.09ID:eCmeXL8t
http://i.imgur.com/2fmT6eC.jpg

http://i.imgur.com/228qUt3.jpg

こんなのを期待してたのにいいいいいいい泣
0035iOS2014/09/09(火) 09:26:33.11ID:XANefNIa
>>27
カーナビは買おうよ
0036iOS2014/09/09(火) 09:26:40.30ID:flPxC+uZ
>>30
魚政美味いな。大将変わったのが残念だが
0037iOS2014/09/09(火) 09:27:25.93ID:sOrN8I7n
>>34
これだったら5.5インチでも持ちやすいだろうな
0038iOS2014/09/09(火) 09:27:51.27ID:rf2o9vjy
今夜が山田
0039iOS2014/09/09(火) 09:28:15.53ID:ClK9i01L
>>34
ださいじゃねーか
特に裏面
0040iOS2014/09/09(火) 09:28:22.12ID:NvybH4Qc
LTE カテゴリー6のところ外れてる
モデムがMDM9625なんだからカテゴリー4でFA
0041iOS2014/09/09(火) 09:29:33.72ID:94VelWN9
開封の儀式が2年ぶりか
緊張するわ
0042iOS2014/09/09(火) 09:38:00.40ID:gzXHlCF9
>>41
俺も緊張するが、単に液晶保護シートを貼る緊張感だなw
0043iOS2014/09/09(火) 09:38:50.91ID:zsrjIGne
>>35
地図が古くなる。
ヨドバシとかDTIのワンコインSIMと適当なスマホの組み合わせで十分
家で気軽に目的地調べてすぐ出かけられるし。
0044iOS2014/09/09(火) 09:39:09.25ID:6MdQtKUB
>>42
サファイアでも保護るの?
0045iOS2014/09/09(火) 09:39:24.32ID:kv965htq
黒はまだどんな色味か謎だからな
でも後少しで全貌が明らかになる
0046iOS2014/09/09(火) 09:41:40.86ID:zsrjIGne
>>42
箱のフタを開けたら箱の下がついてきてiPhoneがの縁にいきなり傷を付けたことがある。3G
0047iOS2014/09/09(火) 09:41:46.97ID:WTPQOA3M
>>43
iPhone6が引退する頃は、ナビもスマホ連動になってると思う
0048iOS2014/09/09(火) 09:44:09.83ID:u1htys3b
>>9
ついにUSBがつくのか
0049iOS2014/09/09(火) 09:46:07.89ID:9x/THHcd
ドコモで5s一括で買ったんだが
6が欲しい。縛りはあるのかな?
0050iOS2014/09/09(火) 09:47:00.70ID:gzXHlCF9
>>43
地図が古くなっても、古い道路が無くなることはほとんどないからな。
ちゃんと目的地に着く。むしろ、スマホの荒い地図といい加減な
ルート選択より古い地図のナビのほうが信用できる。
ナビの地図なんて7年に一度程度変えれば十分でしょ。
高速道路の開通情報くらいは押さえといたほうがいいだろうが。。
0051iOS2014/09/09(火) 09:47:54.71ID:N7eogASi
スペック
4G LTE: all models
Sim: Nano-SIM
Announcement: Sept 9th
Release: Sept 19th
Dimensions: 137.5 x 67 x 7 mm (5.41 x 2.64 x 0.28 in)
Weight: 113 g (3.99 oz)
TouchID: 500 dpi pixel density fingerprint sensor (Touch ID on all models)
Display: LED-backlit IPS LCD, capacitive touchscreen, 16M colors
Size: 960 x 1704 pixels, 4.70 inches / 5.5 inches (~416 ppi pixel density)
Multitouch: Yes
Protection: Shatter proof sapphire crystal glass, oleophobic coating ? water resistant
Sound: Alert types Vibration, proprietary ringtones
Loudspeaker: Yes
3.5mm jack: Yes
Memory Card slot: No
Internal: 16/32/64/128 GB, 2 GB RAM
Data GPRS: Yes
EDGE: Yes
Speed: DC-HSDPA, 42 Mbps; HSDPA, 21 Mbps; HSUPA, 5.76 Mbps; LTE, Cat6, 300 Mbps DL; EV-DO Rev. A, up to 3.1 Mbps
WLAN: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac, dual-band, Wi-Fi hotspot
Bluetooth: v4.0, A2DP
NFC: Yes
USB: v2.0
Camera: Primary 8 MP, 3264 x 2448 pixels, autofocus, dual-LED (dual tone) flash. Features Simultaneous video and image recording, touch focus, geo-tagging, face detection, HDR panorama, HDR photo
Video: 1080p@60fps
Secondary: Yes
OS: iOS 8
Chipset: Apple A8
CPU: Dual-core 2 GHz
Sensors: Accelerometer, gyro, proximity, compass
Messaging: iMessage, SMS (threaded view), MMS, Email, Push Email
Browser: HTML (Safari)
Radio: No
GPS: Yes, with A-GPS, GLONASS
Java: No
Colors: Space Gray, White/Silver, Gold
Read more at http://www.cultofmac.com/294449/shatterproof-water-resistant-full-iphone-6-specs/#AasOmEIFlZOujOtf.99
0052iOS2014/09/09(火) 09:49:06.77ID:u1htys3b
日本ではiOSのカーナビ出せないのかな?
0053iOS2014/09/09(火) 09:51:48.18ID:l9ufRuEf
taisy0がまた自演でアクセス乞食してるのか
0054iOS2014/09/09(火) 09:53:17.36ID:3IdDsnkF
http://www.marketwatch.com/story/5-things-to-watch-at-tuesdays-apple-event-2014-09-08?siteid=rss&;rss=1
1. iPhone 6はサムスンを標的にしている
2.iWatchの価格は本当か?
3. iWalletはモバイル決済に大革新を起こす
4.サファイアガラスは単なる噂か本当か?
5.ipadはお披露目されないか?
0055iOS2014/09/09(火) 09:53:22.50ID:ClK9i01L
今夜はドヤ顔発表と同時に「もう全部知ってるわ!ズコー」になるんかな
0056iOS2014/09/09(火) 09:55:05.20ID:S3S5BVyX
>>49
どこのキャリアであっても機種変更において縛りというものはないよ
MNPするなら2年経たないと違約金取られるけど
0057iOS2014/09/09(火) 09:56:23.84ID:8K/g/fZ+
ゴリラガラスでさえ頑丈で小傷などつかないのに保護フィルムなど無意味
傷がつきたくないから貼るというのも滑稽
ゴリラより脆いフィルムなんてすぐ傷つくしそのフィルムを維持していく事自体もアホらしい
ガラスフィルムも情弱向けで分厚くなってカッコ悪い

保護フィルム必要なし
最初からフッ素コーティングがされているので指紋もつきにくいし光沢フィルムより滑るし指紋がついても軽く拭き取るだけで綺麗になる
ガラスフィルムも分厚くなるだけの情弱向け

落としたら落としたで貼っても割れるしたかが2年間使用する端末だけに神経質になり過ぎ

ケースも同じ 落としたら保証がある
アップルストアいかなくてもカメラのキタムラが正規サービスプロバイダーとして役目果たしてるんだから修理できる

iPhoneは何もつけないほうがカッコイイし触り心地も最高
0058iOS2014/09/09(火) 09:56:34.93ID:idawcv7d
お財布ケータイ言ってもなあ
Suicaは財布側に入ってるしな
0059iOS2014/09/09(火) 09:57:51.87ID:N7eogASi
大事なところだけ

4G LTE: ◯
SIMカード:Nano-SIM
サイズ:137.5 x 67 x 7 mm (5.41 x 2.64 x 0.28 in)
重さ:113g
ディスプレイ:LEDバックライト IPS液晶
解像度:960 x 1704ピクセル(最高416ppi)
3.5mmイヤフォンジャック:◯
ROM:16/32/64/128 GB
RAM:2GB
Bluetooth:v4.0, A2DP
NFC:◯
USB:2.0
iSightカメラ:800万画素(3264 x 2448ピクセル)
ビデオ撮影:1080p@60fps
CPU:A8プロセッサ 2GHz(デュアルコア)
バッテリー:1810 mAh (6.91 Wh)
0060iOS2014/09/09(火) 09:59:19.35ID:WTPQOA3M
カメラは据え置きなんかね
5.5インチのみアップグレードか?
0061iOS2014/09/09(火) 09:59:46.47ID:3IdDsnkF
やっぱサファイアガラスは見送りっぽいね
カメラ用だったか
0062iOS2014/09/09(火) 10:01:39.55ID:kzfuX16+
>>60
泥馬鹿スペック追いより安定性重視せたんだろ
0063iOS2014/09/09(火) 10:04:05.11ID:N7eogASi
名前
4.7インチ液晶モデルを「iPhone 6」と呼び、5.5インチ液晶モデルを「iPhone 6 Plus」

http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-24514.html
0064iOS2014/09/09(火) 10:05:13.24ID:0dBJw07f
plusとか恥ずかしくね?
0065iOS2014/09/09(火) 10:06:48.25ID:u1htys3b
plusという名前は、昔のMacintosh Plusからの伝統だから
なんだか嬉しい
0066iOS2014/09/09(火) 10:07:07.97ID:Qn8/8oes
ガセだろ
4.7インチがiPhone6
5.5インチはiPhone Air
0067iOS2014/09/09(火) 10:08:00.88ID:94VelWN9
5.5インチのiPhone、かなりお値段高そうだよなー
0068iOS2014/09/09(火) 10:15:00.20ID:zsrjIGne
>>50
ウザいけどどうしたんだ?
人の勝手だと思うけど?

地図関連の会社かなにかにお勤めか?
0069iOS2014/09/09(火) 10:16:54.23ID:MFisqc9U
やっぱ携帯は片手で操作出来ないとね
0070iOS2014/09/09(火) 10:20:49.06ID:vKj0wJDm
>>69
5.5は確かに片手は無理だな
片手で持つと吹っ飛ばす局面がある
モック持ってる俺が言うのだから間違いない
その点4.7インチは持ちやすい
5Sより薄くなるのと丸みが絶妙な餅加減を演出してる
さあ早く予約したい
http://i.imgur.com/kKVPfda.jpg
http://i.imgur.com/sNREcet.jpg
http://i.imgur.com/so89Ass.jpg
0071iOS2014/09/09(火) 10:22:25.53ID:Zx4Vzy7g
餅加減とは手から落ちそうにないな!
今夜が楽しみだー
0072iOS2014/09/09(火) 10:23:58.31ID:ygAQq5g4
Dラインダサすぎオワタ
0073iOS2014/09/09(火) 10:29:00.23ID:EcRf5UgY
ケースはめるからいいんだけどさ
0074iOS2014/09/09(火) 10:29:30.17ID:hb6dd3ea
GPS的にはスマホをカーナビ代わりにするには
リアルタイムに現在地を表示するのは難しいよね
どうしてもかなり遅れる。
地図として使うにはいいと思うけど
0075iOS2014/09/09(火) 10:30:38.26ID:f4w87YOh
遂に今夜かー。あと2時間早くしてもらえると、次の日が楽なんだけどなぁ。
0076iOS2014/09/09(火) 10:31:03.60ID:2xChX0uR
5、5sは角が痛いからたまにケース使いたくもなるけど、リーク通りのラウンド角ならケースは要らない
0077iOS2014/09/09(火) 10:33:47.04ID:ZvTOJSzw
>>74
充分使えてるぞ。誤差は少しあるが。
0078iOS2014/09/09(火) 10:34:16.60ID:H5ij54ZM
実際iPhone発表始まるの4時くらい?
0079iOS2014/09/09(火) 10:34:35.94ID:ppDEL0R0
ちょっと基本的なこと尋ねますが
現在iphone4S使っていて、itunes経由でレンタルしたCDなどを入れているのですが、
iphone6にのりかえた場合、これらの曲はコピーできないのでしょうか・・・
0080iOS2014/09/09(火) 10:35:11.06ID:HXdyRwmo
>>73
5.5インチにケースとかもう団扇になるデカさだろ
0081iOS2014/09/09(火) 10:36:16.22ID:qvaGvQGx
第三世代のiPadの時みたく発表の3時間後から予約スタートしてくれ
0082iOS2014/09/09(火) 10:36:38.17ID:3TNgVO9K
>>79
PCでバックアップ取ってれば出来る
0083iOS2014/09/09(火) 10:36:41.73ID:2xChX0uR
>>78
2時20分くらい
0084iOS2014/09/09(火) 10:37:01.06ID:f4w87YOh
>>78
たぶんiPhone自体は、2時半〜くらいだと思う。
0085iOS2014/09/09(火) 10:38:41.11ID:ixEEbaiM
お餅ですか?
0086iOS2014/09/09(火) 10:40:17.62ID:ppDEL0R0
>>82
> >>79
> PCでバックアップ取ってれば出来る

あ、できるんですね。ありがとうございます。

やはり著作権やらで6にコピーした時点で、4Sのは削除されちゃったりです?
0087iOS2014/09/09(火) 10:40:19.65ID:2xChX0uR
>>79
iTunesに(PCに)曲が残ってるなら同じように同期するだけ
PCから消しちゃってiPhone4sにしか入ってないなら...あとは質問スレで聞きな
0088iOS2014/09/09(火) 10:41:29.96ID:H5ij54ZM
なるほど
0089iOS2014/09/09(火) 10:41:38.99ID:XfWum4VA
5.5くらい横幅があるとブラウザも見易そうですね。
0090iOS2014/09/09(火) 10:41:48.78ID:ppDEL0R0
>>87
> >>79
> iTunesに(PCに)曲が残ってるなら同じように同期するだけ
> PCから消しちゃってiPhone4sにしか入ってないなら...あとは質問スレで聞きな

>>87さんもありがとうございます。
PCには曲は残っているので大丈夫そうです。
0091iOS2014/09/09(火) 10:42:41.86ID:ClK9i01L
>>70
欲を言うと5sも写して欲しかった
0092iOS2014/09/09(火) 10:45:18.10ID:gzXHlCF9
>>60
レンズが悪ければどう頑張っても写真は
綺麗に撮れないからね。
画素数なんて500越えたあたりから釣り程度の
意味しかない。
0093iOS2014/09/09(火) 10:46:22.39ID:gzXHlCF9
>>68
そうだね。
人の勝手だと思う。

ただ、「アホだなあ」と思っただけ。
これも俺の勝手だよな?
0094iOS2014/09/09(火) 10:46:24.01ID:6ExGKwlX
今回の発表で本国での価格も発表されると思うけど
その価格帯で日本の価格もある程度予測できるのかな?
0095iOS2014/09/09(火) 10:46:46.77ID:BcKjVnsr
明日ってか今晩発表?
0096iOS2014/09/09(火) 10:47:52.07ID:8K/g/fZ+
>>91
同じ4.7インチのHTC J ONEとiPhone5sの比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=B7EQoa6Jfy4
0097iOS2014/09/09(火) 10:48:07.70ID:f4w87YOh
“iPhone 6”発表直前、iPhoneシェアのトップはいまだ「iPhone 5」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/09/news052.html
0098iOS2014/09/09(火) 10:49:32.17ID:gzXHlCF9
>>77
スマホのルート案内はまだまだって感じなんだよね。
アメリカのように道路が単純ならいいけど、日本はそうなっていない。
裏道などの情報をインプットしないと最適ルートを案内できないが、
スマホのはそれがない。
0099iOS2014/09/09(火) 10:49:38.19ID:HtwwXYxD
>>50
お前だけ時が止まってんだな
いつのスマホのこと行ってんだよw
0100iOS2014/09/09(火) 10:49:55.59ID:p73czlNu
        Xperia Z3 Tablet  iPad mini Retina
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048x1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3beb89bc65b8249735e70ecac9f584f4/200686956/z3tabletcompactfullbleed.jpg
http://static.trustedreviews.com/94/00002dd8e/6a28_orh616w616/Sony-Xperia-Tablet-Z3-Comp4.jpg
http://i.sozcu.com.tr/wp-content/uploads/2014/08/MANSET.jpg
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20140903114/SS/004.jpg
0101iOS2014/09/09(火) 10:51:23.47ID:gzXHlCF9
>>99
いいと思ってればそれでいいんじゃない。
実際はそうなってないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています