トップページios
1001コメント230KB

次世代iPhone Part141

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/09/08(月) 13:03:04.34ID:PU5Hg12n
前スレ
次世代iPhone Part139
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409970165/

▽画面サイズ4.7インチ、5.5インチ
http://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg

▽未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ 138.14×66.97×6.9 1810mAh
5.5インチ 158×77.79×7.1 184g 2915mAh

・解像度 1704×960 or 1334×750
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ
・Siriによるフェラチオ機能搭載

▽実装されない事項
・防水
・光る林檎

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410058367/
0002iOS2014/09/08(月) 13:12:49.61ID:7/2K/bo5
光学式手振れ補正が付くならスローシャッターとか使えるようになるのかな?
0003iOS2014/09/08(月) 13:12:54.18ID:ryF9kkNu
ダブってじゃねえか
0004iOS2014/09/08(月) 13:14:42.94ID:7/2K/bo5
こっちかな?
0005iOS2014/09/09(火) 08:20:57.80ID:erUEfYVE
[モバイル]総合1位はソフトバンク──携帯キャリア顧客満足度ランキング
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1409/02/news138.html
0006iOS2014/09/09(火) 08:22:38.75ID:erUEfYVE
満足度ランキング2014、首位はiPhone 5sとiPad Air
アップル製品が上位独占、通信事業者1位はソフトバンク
2014/09/04
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090300699/?ST=syste
0007iOS2014/09/09(火) 08:32:28.41ID:NaFTWMsB
910SH最強
光学3倍ズームでステレオスピーカーで128和音の音色が綺麗過ぎてiPhone6が一昔前のMDにしか見えない
0008iOS2014/09/09(火) 08:38:25.69ID:fdW3Dcfj
やっと発表だな
0009iOS2014/09/09(火) 08:45:01.09ID:yG64gDsD
「iPhone 6」の完全なスペック情報が流出か ー 画面解像度は960×1704で、2GBのRAMを搭載
http://taisy0.com/2014/09/09/36842.html
0010iOS2014/09/09(火) 08:54:33.82ID:zsrjIGne
>>9
もうこんなにてんこ盛りでパワーアップしてたら物凄く高くなりそうだなぁ
『果報は(仕事してから早く帰って)寝て待て』
0011iOS2014/09/09(火) 08:56:24.72ID:G4SyxOhO
>>9
順当な線だと思った
0012iOS2014/09/09(火) 08:56:48.00ID:AmfHf6zG
ようこそここへ
0013iOS2014/09/09(火) 08:57:06.81ID:oH+lgv8X
>>9
きたぁぁぁぁぁぁ

絶対買いだわ
0014iOS2014/09/09(火) 08:58:14.58ID:FD9txfuE
なぜAppleは頑なに防水を拒む!
0015iOS2014/09/09(火) 08:58:44.31ID:8K/g/fZ+
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか554勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1410052707/

813 :SIM無しさん:2014/09/09(火) 08:23:08.40 ID:2mc2TMtr
【iPhone】
美味しいものをバランス良く
見た目重視
必要に応じて追加注文
http://www.chiki2-tan2.com/img/page2/shinranchi.jpg


【Android】
乗せられるものは何でも乗せる
満腹感重視
無料のものをもらって何が悪い!
http://livedoor.blogimg.jp/cyber2ch/imgs/8/e/8e8a1df9.jpg

823 :SIM無しさん:2014/09/09(火) 08:44:24.75 ID:qyAFdIhk
>>813
こうだろ?

【iPhone】
マズいものを仕方なく(IMEなど)
見た目最悪(ホーム画面)
紅生姜しか追加注文できない(クソアプリ群)
http://livedoor.blogimg.jp/cyber2ch/imgs/8/e/8e8a1df9.jpg


【Android】
バイキングのようなもので、端末さえ買ってしまえば無料でもよりどりみどり
iPhoneの有料アプリより遥かに高品質
たくさん食べたい人も、小食な人も満足
なんでiPhone選んでんの?
http://www.chiki2-tan2.com/img/page2/shinranchi.jpg

830 :SIM無しさん:2014/09/09(火) 08:55:28.27 ID:DQR9CUEv
>>813
Android
その進化は止まらない
http://i.imgur.com/lOiBPyI.jpg

iPhone
シンプルイズベスト
http://i.imgur.com/EOxZwor.jpg


泥発狂中
0016iOS2014/09/09(火) 08:59:04.84ID:94VelWN9
こりゃすげえスペック
0017iOS2014/09/09(火) 09:01:03.52ID:eCmeXL8t
デザインダサいなあ
枠線無い感じの期待してたのに...
0018iOS2014/09/09(火) 09:03:48.62ID:xTYpB5dq
ええい、防水と通知ランプはまだか!!
0019iOS2014/09/09(火) 09:04:34.58ID:oWbZfy6i
次スレはここを再利用でいいのか?

>>9
とうとうきたか、まあ悪くないんじゃないか?
0020iOS2014/09/09(火) 09:05:45.87ID:zsrjIGne
>>15
紅ショウガの中国率はほぼ100%だからやめとになよ、、、、
0021iOS2014/09/09(火) 09:05:46.48ID:cOAqeyYn
ちゃんと誘導しろよ。マジクソガキだな。
0022iOS2014/09/09(火) 09:06:17.43ID:+G0B1sX4
>>9
重さが変わってないだと?
0023iOS2014/09/09(火) 09:06:38.05ID:LwN/vTGS
>>9
画面サイズ2種類なのに重量は1種類しかないし、文章上の不備が多いな。
0024iOS2014/09/09(火) 09:08:45.48ID:e2bl41VJ
>>9
はい嘘バッテリーの容量がおかしい
0025iOS2014/09/09(火) 09:09:25.06ID:zsrjIGne
>>23
それは4.7のデータと言い訳は一応してあるね
耐水ってどういうことなんだろ?
ジャポンと水に浸けて30分保つって奴じゃなくて生活防水的な感じ?
0026iOS2014/09/09(火) 09:11:31.30ID:XANefNIa
>>9
僕の考えた最(ry
0027iOS2014/09/09(火) 09:13:32.28ID:zsrjIGne
しかし使い終わったら車のナビゲーション用としての余生を考えたら大きいの買っとくかなぁ
0028iOS2014/09/09(火) 09:15:37.17ID:LyXRJiIu
ここでは少数派みたいだけど俺は5.5が本当に発表されればそっちを買うよ
0029iOS2014/09/09(火) 09:18:57.72ID:a8TNuNp1
http://taisy0.com/2014/09/09/36842.html
0030iOS2014/09/09(火) 09:19:38.34ID:LwN/vTGS
当方ガッカリ時計台住みだが、5Sのときは色を選べなかったんだよ。
白も金も発売日に入荷がなかった。で、黒にしたんだが。

今回もそんな感じなんだろうか。
0031iOS2014/09/09(火) 09:20:24.54ID:a8TNuNp1
>>29
既出だったな、すまん。
0032iOS2014/09/09(火) 09:23:20.41ID:ClK9i01L
よく考えたら今夜なんだな
やばい
高ぶる
0033iOS2014/09/09(火) 09:24:20.24ID:WTPQOA3M
>>24
4.7は先月の段階で1810mAhって数字は出てた
0034iOS2014/09/09(火) 09:25:45.09ID:eCmeXL8t
http://i.imgur.com/2fmT6eC.jpg

http://i.imgur.com/228qUt3.jpg

こんなのを期待してたのにいいいいいいい泣
0035iOS2014/09/09(火) 09:26:33.11ID:XANefNIa
>>27
カーナビは買おうよ
0036iOS2014/09/09(火) 09:26:40.30ID:flPxC+uZ
>>30
魚政美味いな。大将変わったのが残念だが
0037iOS2014/09/09(火) 09:27:25.93ID:sOrN8I7n
>>34
これだったら5.5インチでも持ちやすいだろうな
0038iOS2014/09/09(火) 09:27:51.27ID:rf2o9vjy
今夜が山田
0039iOS2014/09/09(火) 09:28:15.53ID:ClK9i01L
>>34
ださいじゃねーか
特に裏面
0040iOS2014/09/09(火) 09:28:22.12ID:NvybH4Qc
LTE カテゴリー6のところ外れてる
モデムがMDM9625なんだからカテゴリー4でFA
0041iOS2014/09/09(火) 09:29:33.72ID:94VelWN9
開封の儀式が2年ぶりか
緊張するわ
0042iOS2014/09/09(火) 09:38:00.40ID:gzXHlCF9
>>41
俺も緊張するが、単に液晶保護シートを貼る緊張感だなw
0043iOS2014/09/09(火) 09:38:50.91ID:zsrjIGne
>>35
地図が古くなる。
ヨドバシとかDTIのワンコインSIMと適当なスマホの組み合わせで十分
家で気軽に目的地調べてすぐ出かけられるし。
0044iOS2014/09/09(火) 09:39:09.25ID:6MdQtKUB
>>42
サファイアでも保護るの?
0045iOS2014/09/09(火) 09:39:24.32ID:kv965htq
黒はまだどんな色味か謎だからな
でも後少しで全貌が明らかになる
0046iOS2014/09/09(火) 09:41:40.86ID:zsrjIGne
>>42
箱のフタを開けたら箱の下がついてきてiPhoneがの縁にいきなり傷を付けたことがある。3G
0047iOS2014/09/09(火) 09:41:46.97ID:WTPQOA3M
>>43
iPhone6が引退する頃は、ナビもスマホ連動になってると思う
0048iOS2014/09/09(火) 09:44:09.83ID:u1htys3b
>>9
ついにUSBがつくのか
0049iOS2014/09/09(火) 09:46:07.89ID:9x/THHcd
ドコモで5s一括で買ったんだが
6が欲しい。縛りはあるのかな?
0050iOS2014/09/09(火) 09:47:00.70ID:gzXHlCF9
>>43
地図が古くなっても、古い道路が無くなることはほとんどないからな。
ちゃんと目的地に着く。むしろ、スマホの荒い地図といい加減な
ルート選択より古い地図のナビのほうが信用できる。
ナビの地図なんて7年に一度程度変えれば十分でしょ。
高速道路の開通情報くらいは押さえといたほうがいいだろうが。。
0051iOS2014/09/09(火) 09:47:54.71ID:N7eogASi
スペック
4G LTE: all models
Sim: Nano-SIM
Announcement: Sept 9th
Release: Sept 19th
Dimensions: 137.5 x 67 x 7 mm (5.41 x 2.64 x 0.28 in)
Weight: 113 g (3.99 oz)
TouchID: 500 dpi pixel density fingerprint sensor (Touch ID on all models)
Display: LED-backlit IPS LCD, capacitive touchscreen, 16M colors
Size: 960 x 1704 pixels, 4.70 inches / 5.5 inches (~416 ppi pixel density)
Multitouch: Yes
Protection: Shatter proof sapphire crystal glass, oleophobic coating ? water resistant
Sound: Alert types Vibration, proprietary ringtones
Loudspeaker: Yes
3.5mm jack: Yes
Memory Card slot: No
Internal: 16/32/64/128 GB, 2 GB RAM
Data GPRS: Yes
EDGE: Yes
Speed: DC-HSDPA, 42 Mbps; HSDPA, 21 Mbps; HSUPA, 5.76 Mbps; LTE, Cat6, 300 Mbps DL; EV-DO Rev. A, up to 3.1 Mbps
WLAN: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac, dual-band, Wi-Fi hotspot
Bluetooth: v4.0, A2DP
NFC: Yes
USB: v2.0
Camera: Primary 8 MP, 3264 x 2448 pixels, autofocus, dual-LED (dual tone) flash. Features Simultaneous video and image recording, touch focus, geo-tagging, face detection, HDR panorama, HDR photo
Video: 1080p@60fps
Secondary: Yes
OS: iOS 8
Chipset: Apple A8
CPU: Dual-core 2 GHz
Sensors: Accelerometer, gyro, proximity, compass
Messaging: iMessage, SMS (threaded view), MMS, Email, Push Email
Browser: HTML (Safari)
Radio: No
GPS: Yes, with A-GPS, GLONASS
Java: No
Colors: Space Gray, White/Silver, Gold
Read more at http://www.cultofmac.com/294449/shatterproof-water-resistant-full-iphone-6-specs/#AasOmEIFlZOujOtf.99
0052iOS2014/09/09(火) 09:49:06.77ID:u1htys3b
日本ではiOSのカーナビ出せないのかな?
0053iOS2014/09/09(火) 09:51:48.18ID:l9ufRuEf
taisy0がまた自演でアクセス乞食してるのか
0054iOS2014/09/09(火) 09:53:17.36ID:3IdDsnkF
http://www.marketwatch.com/story/5-things-to-watch-at-tuesdays-apple-event-2014-09-08?siteid=rss&;rss=1
1. iPhone 6はサムスンを標的にしている
2.iWatchの価格は本当か?
3. iWalletはモバイル決済に大革新を起こす
4.サファイアガラスは単なる噂か本当か?
5.ipadはお披露目されないか?
0055iOS2014/09/09(火) 09:53:22.50ID:ClK9i01L
今夜はドヤ顔発表と同時に「もう全部知ってるわ!ズコー」になるんかな
0056iOS2014/09/09(火) 09:55:05.20ID:S3S5BVyX
>>49
どこのキャリアであっても機種変更において縛りというものはないよ
MNPするなら2年経たないと違約金取られるけど
0057iOS2014/09/09(火) 09:56:23.84ID:8K/g/fZ+
ゴリラガラスでさえ頑丈で小傷などつかないのに保護フィルムなど無意味
傷がつきたくないから貼るというのも滑稽
ゴリラより脆いフィルムなんてすぐ傷つくしそのフィルムを維持していく事自体もアホらしい
ガラスフィルムも情弱向けで分厚くなってカッコ悪い

保護フィルム必要なし
最初からフッ素コーティングがされているので指紋もつきにくいし光沢フィルムより滑るし指紋がついても軽く拭き取るだけで綺麗になる
ガラスフィルムも分厚くなるだけの情弱向け

落としたら落としたで貼っても割れるしたかが2年間使用する端末だけに神経質になり過ぎ

ケースも同じ 落としたら保証がある
アップルストアいかなくてもカメラのキタムラが正規サービスプロバイダーとして役目果たしてるんだから修理できる

iPhoneは何もつけないほうがカッコイイし触り心地も最高
0058iOS2014/09/09(火) 09:56:34.93ID:idawcv7d
お財布ケータイ言ってもなあ
Suicaは財布側に入ってるしな
0059iOS2014/09/09(火) 09:57:51.87ID:N7eogASi
大事なところだけ

4G LTE: ◯
SIMカード:Nano-SIM
サイズ:137.5 x 67 x 7 mm (5.41 x 2.64 x 0.28 in)
重さ:113g
ディスプレイ:LEDバックライト IPS液晶
解像度:960 x 1704ピクセル(最高416ppi)
3.5mmイヤフォンジャック:◯
ROM:16/32/64/128 GB
RAM:2GB
Bluetooth:v4.0, A2DP
NFC:◯
USB:2.0
iSightカメラ:800万画素(3264 x 2448ピクセル)
ビデオ撮影:1080p@60fps
CPU:A8プロセッサ 2GHz(デュアルコア)
バッテリー:1810 mAh (6.91 Wh)
0060iOS2014/09/09(火) 09:59:19.35ID:WTPQOA3M
カメラは据え置きなんかね
5.5インチのみアップグレードか?
0061iOS2014/09/09(火) 09:59:46.47ID:3IdDsnkF
やっぱサファイアガラスは見送りっぽいね
カメラ用だったか
0062iOS2014/09/09(火) 10:01:39.55ID:kzfuX16+
>>60
泥馬鹿スペック追いより安定性重視せたんだろ
0063iOS2014/09/09(火) 10:04:05.11ID:N7eogASi
名前
4.7インチ液晶モデルを「iPhone 6」と呼び、5.5インチ液晶モデルを「iPhone 6 Plus」

http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-24514.html
0064iOS2014/09/09(火) 10:05:13.24ID:0dBJw07f
plusとか恥ずかしくね?
0065iOS2014/09/09(火) 10:06:48.25ID:u1htys3b
plusという名前は、昔のMacintosh Plusからの伝統だから
なんだか嬉しい
0066iOS2014/09/09(火) 10:07:07.97ID:Qn8/8oes
ガセだろ
4.7インチがiPhone6
5.5インチはiPhone Air
0067iOS2014/09/09(火) 10:08:00.88ID:94VelWN9
5.5インチのiPhone、かなりお値段高そうだよなー
0068iOS2014/09/09(火) 10:15:00.20ID:zsrjIGne
>>50
ウザいけどどうしたんだ?
人の勝手だと思うけど?

地図関連の会社かなにかにお勤めか?
0069iOS2014/09/09(火) 10:16:54.23ID:MFisqc9U
やっぱ携帯は片手で操作出来ないとね
0070iOS2014/09/09(火) 10:20:49.06ID:vKj0wJDm
>>69
5.5は確かに片手は無理だな
片手で持つと吹っ飛ばす局面がある
モック持ってる俺が言うのだから間違いない
その点4.7インチは持ちやすい
5Sより薄くなるのと丸みが絶妙な餅加減を演出してる
さあ早く予約したい
http://i.imgur.com/kKVPfda.jpg
http://i.imgur.com/sNREcet.jpg
http://i.imgur.com/so89Ass.jpg
0071iOS2014/09/09(火) 10:22:25.53ID:Zx4Vzy7g
餅加減とは手から落ちそうにないな!
今夜が楽しみだー
0072iOS2014/09/09(火) 10:23:58.31ID:ygAQq5g4
Dラインダサすぎオワタ
0073iOS2014/09/09(火) 10:29:00.23ID:EcRf5UgY
ケースはめるからいいんだけどさ
0074iOS2014/09/09(火) 10:29:30.17ID:hb6dd3ea
GPS的にはスマホをカーナビ代わりにするには
リアルタイムに現在地を表示するのは難しいよね
どうしてもかなり遅れる。
地図として使うにはいいと思うけど
0075iOS2014/09/09(火) 10:30:38.26ID:f4w87YOh
遂に今夜かー。あと2時間早くしてもらえると、次の日が楽なんだけどなぁ。
0076iOS2014/09/09(火) 10:31:03.60ID:2xChX0uR
5、5sは角が痛いからたまにケース使いたくもなるけど、リーク通りのラウンド角ならケースは要らない
0077iOS2014/09/09(火) 10:33:47.04ID:ZvTOJSzw
>>74
充分使えてるぞ。誤差は少しあるが。
0078iOS2014/09/09(火) 10:34:16.60ID:H5ij54ZM
実際iPhone発表始まるの4時くらい?
0079iOS2014/09/09(火) 10:34:35.94ID:ppDEL0R0
ちょっと基本的なこと尋ねますが
現在iphone4S使っていて、itunes経由でレンタルしたCDなどを入れているのですが、
iphone6にのりかえた場合、これらの曲はコピーできないのでしょうか・・・
0080iOS2014/09/09(火) 10:35:11.06ID:HXdyRwmo
>>73
5.5インチにケースとかもう団扇になるデカさだろ
0081iOS2014/09/09(火) 10:36:16.22ID:qvaGvQGx
第三世代のiPadの時みたく発表の3時間後から予約スタートしてくれ
0082iOS2014/09/09(火) 10:36:38.17ID:3TNgVO9K
>>79
PCでバックアップ取ってれば出来る
0083iOS2014/09/09(火) 10:36:41.73ID:2xChX0uR
>>78
2時20分くらい
0084iOS2014/09/09(火) 10:37:01.06ID:f4w87YOh
>>78
たぶんiPhone自体は、2時半〜くらいだと思う。
0085iOS2014/09/09(火) 10:38:41.11ID:ixEEbaiM
お餅ですか?
0086iOS2014/09/09(火) 10:40:17.62ID:ppDEL0R0
>>82
> >>79
> PCでバックアップ取ってれば出来る

あ、できるんですね。ありがとうございます。

やはり著作権やらで6にコピーした時点で、4Sのは削除されちゃったりです?
0087iOS2014/09/09(火) 10:40:19.65ID:2xChX0uR
>>79
iTunesに(PCに)曲が残ってるなら同じように同期するだけ
PCから消しちゃってiPhone4sにしか入ってないなら...あとは質問スレで聞きな
0088iOS2014/09/09(火) 10:41:29.96ID:H5ij54ZM
なるほど
0089iOS2014/09/09(火) 10:41:38.99ID:XfWum4VA
5.5くらい横幅があるとブラウザも見易そうですね。
0090iOS2014/09/09(火) 10:41:48.78ID:ppDEL0R0
>>87
> >>79
> iTunesに(PCに)曲が残ってるなら同じように同期するだけ
> PCから消しちゃってiPhone4sにしか入ってないなら...あとは質問スレで聞きな

>>87さんもありがとうございます。
PCには曲は残っているので大丈夫そうです。
0091iOS2014/09/09(火) 10:42:41.86ID:ClK9i01L
>>70
欲を言うと5sも写して欲しかった
0092iOS2014/09/09(火) 10:45:18.10ID:gzXHlCF9
>>60
レンズが悪ければどう頑張っても写真は
綺麗に撮れないからね。
画素数なんて500越えたあたりから釣り程度の
意味しかない。
0093iOS2014/09/09(火) 10:46:22.39ID:gzXHlCF9
>>68
そうだね。
人の勝手だと思う。

ただ、「アホだなあ」と思っただけ。
これも俺の勝手だよな?
0094iOS2014/09/09(火) 10:46:24.01ID:6ExGKwlX
今回の発表で本国での価格も発表されると思うけど
その価格帯で日本の価格もある程度予測できるのかな?
0095iOS2014/09/09(火) 10:46:46.77ID:BcKjVnsr
明日ってか今晩発表?
0096iOS2014/09/09(火) 10:47:52.07ID:8K/g/fZ+
>>91
同じ4.7インチのHTC J ONEとiPhone5sの比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=B7EQoa6Jfy4
0097iOS2014/09/09(火) 10:48:07.70ID:f4w87YOh
“iPhone 6”発表直前、iPhoneシェアのトップはいまだ「iPhone 5」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/09/news052.html
0098iOS2014/09/09(火) 10:49:32.17ID:gzXHlCF9
>>77
スマホのルート案内はまだまだって感じなんだよね。
アメリカのように道路が単純ならいいけど、日本はそうなっていない。
裏道などの情報をインプットしないと最適ルートを案内できないが、
スマホのはそれがない。
0099iOS2014/09/09(火) 10:49:38.19ID:HtwwXYxD
>>50
お前だけ時が止まってんだな
いつのスマホのこと行ってんだよw
0100iOS2014/09/09(火) 10:49:55.59ID:p73czlNu
        Xperia Z3 Tablet  iPad mini Retina
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048x1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3beb89bc65b8249735e70ecac9f584f4/200686956/z3tabletcompactfullbleed.jpg
http://static.trustedreviews.com/94/00002dd8e/6a28_orh616w616/Sony-Xperia-Tablet-Z3-Comp4.jpg
http://i.sozcu.com.tr/wp-content/uploads/2014/08/MANSET.jpg
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20140903114/SS/004.jpg
0101iOS2014/09/09(火) 10:51:23.47ID:gzXHlCF9
>>99
いいと思ってればそれでいいんじゃない。
実際はそうなってないけどw
0102iOS2014/09/09(火) 10:51:59.95ID:8K/g/fZ+
4Sで完成され次に注目されがちな5がピークになるのもおかしくない
Android端末に嫌気がさしてiPhoneに替えたい人間も多かったこともあり
0103iOS2014/09/09(火) 10:54:27.36ID:LyfN3l5N
>>97
というか、中国で売れてるのが圧倒的に型落ち格安のiPhone5だからね。
0104iOS2014/09/09(火) 10:54:33.06ID:mjH762pv
でかいほうに128GB来てくれれば
電子書籍目的で買うんだがなあ
いま90GBあってiPhoneじゃ容量足りんのよ

日本だけ64GBまでとかやらんだろうな
0105iOS2014/09/09(火) 10:54:35.61ID:yG64gDsD
>>51
Cult of MacのLeander Kahney氏は
過去にアイブ本を書いたりしてるみたいだ
はたして信憑性はどれぐらいだろうな
http://japan.zdnet.com/cio/sp_14bookreview/35049868/
0106iOS2014/09/09(火) 10:54:49.53ID:G4SyxOhO
>>93
んじゃあ、他人の道具の使い方にどーのこーの口出しをして、挙げ句の果てに蔑み罵るなんて、知能が低くて品性下劣なヤツだなぁと俺が思うのも勝手な
0107iOS2014/09/09(火) 10:57:08.28ID:gzXHlCF9
>>106
えっと、、、まんまブーメランになってるって気付こうよw
0108iOS2014/09/09(火) 10:57:53.42ID:M+mjUIY9
Full iPhone 6 specs
Here are the full iPhone 6 specs, straight out of China (the only changes we made were formatting tweaks to make it easier to read):
4G LTE: all models
Sim: Nano-SIM
Announcement: Sept 9th
Release: Sept 19th
Dimensions: 137.5 x 67 x 7 mm (5.41 x 2.64 x 0.28 in)
Weight: 113 g (3.99 oz)
TouchID: 500 dpi pixel density fingerprint sensor (Touch ID on all models)
Display: LED-backlit IPS LCD, capacitive touchscreen, 16M colors
Size: 960 x 1704 pixels, 4.70 inches / 5.5 inches (~416 ppi pixel density)
Multitouch: Yes
Protection: Shatter proof sapphire crystal glass, oleophobic coating ? water resistant
Sound: Alert types Vibration, proprietary ringtones
Loudspeaker: Yes
3.5mm jack: Yes
Memory Card slot: No
Internal: 16/32/64/128 GB, 2 GB RAM
Data GPRS: Yes
EDGE: Yes
Speed: DC-HSDPA, 42 Mbps; HSDPA, 21 Mbps; HSUPA, 5.76 Mbps; LTE, Cat6, 300 Mbps DL; EV-DO Rev. A, up to 3.1 Mbps
WLAN: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac, dual-band, Wi-Fi hotspot
Bluetooth: v4.0, A2DP
NFC: Yes
USB: v2.0
Camera: Primary 8 MP, 3264 x 2448 pixels, autofocus, dual-LED (dual tone) flash. Features Simultaneous video and image recording, touch focus, geo-tagging, face detection, HDR panorama, HDR photo
Video: 1080p@60fps
Secondary: Yes
OS: iOS 8
Chipset: Apple A8
CPU: Dual-core 2 GHz
Sensors: Accelerometer, gyro, proximity, compass
Messaging: iMessage, SMS (threaded view), MMS, Email, Push Email
Browser: HTML (Safari)
Radio: No
GPS: Yes, with A-GPS, GLONASS
Java: No
Colors: Space Gray, White/Silver, Gold
- Active noise cancellation with dedicated mic
- AirDrop file sharing
- Siri natural language commands and dictation
- iCloud cloud service
- iCloud Keychain
- Twitter and Facebook integration
- TV-out
- Maps
- iBooks PDF reader
- Audio/video player/editor
- Organizer
- Document viewer/editor
- Photo viewer/editor
- Voice memo/dial/command
- Predictive text input
Battery: Non-removable Li-Po 1810 mAh battery (6.91 Wh)

Read more at http://www.cultofmac.com/294449/shatterproof-water-resistant-full-iphone-6-specs/#6CLhDEu608GiPWL4.99
0109iOS2014/09/09(火) 10:58:09.07ID:1kmDg4UR
サプライヤーの知人いわく5.5インチモデルは年内発売は薄いとのこと
0110iOS2014/09/09(火) 10:58:27.10ID:LyfN3l5N
>>104
SDメモリだと128GBのブランド品でも10000円くらいでしかないし、積むのに問題はないと思うんだけどねぇ。
0111iOS2014/09/09(火) 10:59:39.48ID:LyfN3l5N
>>108
それ、iPhone5Sのスペックが混ざってる嘘ソース。
0112iOS2014/09/09(火) 10:59:55.68ID:hb6dd3ea
>>109
サプライヤーの知人wwwwwwwwwwwwwwwww
0113iOS2014/09/09(火) 11:00:54.36ID:M+mjUIY9
RAM 2GB確定、全モデルサファイアガラスも確定 デュアルコアCPUも確定
0114iOS2014/09/09(火) 11:02:36.60ID:M+mjUIY9
>>111
じゃあ RAM2GB 全モデルサファイアガラス クアッドコアCPUかな?
0115iOS2014/09/09(火) 11:02:58.40ID:Gqqyq46i
リークは全部嘘ですよ?
0116iOS2014/09/09(火) 11:04:37.64ID:pej7GFzz
メモリ2GBか
良かった良かった
0117iOS2014/09/09(火) 11:04:40.81ID:2xChX0uR
ここまで来たら発表待つだけ
0118iOS2014/09/09(火) 11:06:36.31ID:M+mjUIY9
メモリは2GBで確定したからメモリの議論は終了な
0119iOS2014/09/09(火) 11:07:25.64ID:aQusrAaN
ぜんぜん盛り上がってないですね
0120iOS2014/09/09(火) 11:07:29.27ID:TyUYk3e9
サプライヤーの知人いわくiPhoneはいつ発表なのかな?だって
0121iOS2014/09/09(火) 11:09:14.28ID:HXdyRwmo
>>91
http://i.imgur.com/QAXb22f.jpg
0122iOS2014/09/09(火) 11:12:19.76ID:xHr1wTnY
公式発表前の土壇場リークなど無価値
0123iOS2014/09/09(火) 11:14:23.21ID:mQ4xGckK
そろそろ予想しとくか
発表はiPhone4.7インチと5.5インチ
新型のAppleTVとiPod touch
iWatchは無し
0124iOS2014/09/09(火) 11:15:41.86ID:zsrjIGne
一応は七年前の30万円ほどしたナビゲーションは付けてる。しかも以前の仕事がGISだった。
まぁそんなことはどうでも良いけど、古い地図のカーナビで見知らぬ土地にいったとして大規模な区画整理されてると焦るよ?
『ルート云々の選択肢が』と言われるけどスマホでも出来る。それに途中の道なんてどうでもいいし。
ナビの地図は新しいにこしたことはないけど更新の手間やコスト考えたら無駄が多い。さらに私がまともにナビとして使うことが年に数回ぐらいしかない。
あとスマホを使ってる理由として、入力が非常に楽、ネットで調べてそのままナビに持っていける。最近はBluetoothでカーステに繋がるのでカーナビは地デジをみるぐらいしか使ってない。
あとおれ車が軽トラと合わせて二台ある。
軽トラにまで高いナビ付ける気ないわ

とにかく、入力面が面倒だからあれがクリアされなければ私はパスです。
いろんな誤差も脳内補正で問題ないレベルだし
0125iOS2014/09/09(火) 11:17:26.25ID:vo5FW02h
>>107
そういうのブーメランにならないんだが?
馬鹿なの?
0126iOS2014/09/09(火) 11:18:02.04ID:oWbZfy6i
RAM2GBなのはいいがいい加減USB3.0に対応してほしいわ
0127iOS2014/09/09(火) 11:20:03.30ID:gzXHlCF9
>>125
自分が書いたことを100回くらい音読すれば気付くよ。
気づかないなら、自分は馬鹿だって自覚したほうがいい。
割とマジで。
0128iOS2014/09/09(火) 11:22:58.23ID:G4SyxOhO
>>127
その人、一回しか書いて無いんじゃん?
>>106書いたのは俺だけどw
0129iOS2014/09/09(火) 11:26:59.90ID:gzXHlCF9
>>128
じゃあ他人が書いた106を100回嫁でいいよ。
これでおしまいな。
0130iOS2014/09/09(火) 11:27:05.18ID:zsrjIGne
>>127
まぁあれだ。もうスレが違うからやめようや
たぶん東京のような都会に住んでるんだろうけど
それなら裏道云々や精度云々の話になるんだろうけど、私は地方住みでビルも高くないしミチビキやグロナスのお陰で最近はスマホの精度でも十分だよ。途中の道なんかの選択肢もほぼ無いし。VICSで渋滞回避とかの機能も必要ない。
地方をノープランでドライブしたときにスマホつかって周辺の『ナゥ』な情報を調べてそこに行くとかっていう流れならスマホ最高だよ。
やってみると良い。
0131iOS2014/09/09(火) 11:27:15.67ID:vo5FW02h
>>127
鏡見ろよw
あ自覚症状無い人かw
0132iOS2014/09/09(火) 11:27:49.17ID:fMPjDKRI
MacかiOSで実況みれるんだっけ。URLを
0133iOS2014/09/09(火) 11:28:24.44ID:SCDZ2e3Y
発表っていつだっけ?
0134iOS2014/09/09(火) 11:29:26.30ID:PVNI2RB1
>>133
2:41あたり
0135iOS2014/09/09(火) 11:29:36.09ID:ELKfD7f0
お前ら錦織と発表会どっち見るの?
0136iOS2014/09/09(火) 11:31:29.38ID:XfWum4VA
>>121
4.7との比較?
5sと5.5の比較もいただけませんか?
0137iOS2014/09/09(火) 11:32:08.75ID:T8Bh6JEQ
RAM2Gキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0138iOS2014/09/09(火) 11:32:29.41ID:2xChX0uR
>>127
www
0139iOS2014/09/09(火) 11:32:35.72ID:FA3CFk+0
ミラー配信して・・
0140iOS2014/09/09(火) 11:33:09.73ID:1Gyv/mVS
リーク情報なんてまるっぽアテにならないよ。
最高レベルのセキュリティ駆使してるアポーが中国の訳わからん輩にこんなにも簡単に漏らすなんてありえん。
0141iOS2014/09/09(火) 11:34:03.49ID:g3qnwNj5
今回のデザイン悪くないか?
0142iOS2014/09/09(火) 11:34:04.94ID:2xChX0uR
・Apple公式Live中継
http://www.apple.com/live/

・Engadget日本版速報ページ
http://japanese.engadget.com/2014/09/09/9-9/

・macwebcaster通訳中継
http://www.macwebcaster.com/2014/08/iphone-6-media-event-in-japanese.html
0143iOS2014/09/09(火) 11:36:21.12ID:fMPjDKRI
>>142
ありがとう。
0144iOS2014/09/09(火) 11:39:27.72ID:egIC2irS
>>65
アップル2 plusというものが最初だな
0145iOS2014/09/09(火) 11:42:15.43ID:TyVyrOQ0
発表当日だというのにこのお通夜状態
今回のリーク画像・動画は随分と盛り下げてくれたな
0146iOS2014/09/09(火) 11:43:56.03ID:egIC2irS
>>74
いや、ツルツル動くぞ
専用カーナビが一定間隔でかくって動くのよりうんと細かい
0147iOS2014/09/09(火) 11:45:07.87ID:rXuXE22I
iPod touch6!iPod touch6!
0148iOS2014/09/09(火) 11:45:30.01ID:egIC2irS
>>96
どうも泥はアイコンが好きになれん
0149iOS2014/09/09(火) 11:47:01.34ID:egIC2irS
>>100
グロ
0150iOS2014/09/09(火) 11:52:04.29ID:zsrjIGne
>>135
錦織おわったんじゃね?
噂のNHKが再放送してくれるの?
0151iOS2014/09/09(火) 11:54:40.76ID:aQusrAaN
iPone6っての発表があしたなんだけど
かなり興奮してるから外散歩してきて大丈夫かな
警察とかに捕まったりしない?
0152iOS2014/09/09(火) 11:55:36.24ID:0ulw8m7j
いってらっしゃい
0153iOS2014/09/09(火) 11:56:09.45ID:6ExGKwlX
>>151
やめておけ
だいぶ興奮してわけわかめになってるのが文面からも読み取れるww
0154iOS2014/09/09(火) 11:56:42.87ID:G4SyxOhO
>>151
とりあえず脱いだパンツはキチンと履いてからにしろ
0155iOS2014/09/09(火) 11:59:22.65ID:ZsIurtA0
>>151
興奮してスペル間違えるくらいだから
公園はやめて
酒でも飲みに行け
0156iOS2014/09/09(火) 12:01:06.84ID:umxpeS03
デザインが致命的だしな
今回は初期ロット避けるから3月にでも買うわ
0157iOS2014/09/09(火) 12:01:21.26ID:8K/g/fZ+
>>151
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか554勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1410052707/

ここに行ってくるといい
0158iOS2014/09/09(火) 12:01:21.89ID:+G0B1sX4
あと14時間
0159iOS2014/09/09(火) 12:04:06.04ID:egIC2irS
>>157
きっしょい
0160iOS2014/09/09(火) 12:04:23.40ID:MaTE5ukM
やっぱり防水かもっていう記事が今朝あって飛んできたんだが、1レスも話になってないとはw
ソースが怪しいのかな。
ぬか喜びか。
0161iOS2014/09/09(火) 12:05:28.26ID:F4VjUbQZ
おまえら、待ってる間はパンツ脱いでおけよ
0162iOS2014/09/09(火) 12:06:08.11ID:o9x2SeoU
きたかな?
0163iOS2014/09/09(火) 12:08:00.94ID:zsrjIGne
>>156
そしてその頃にはiPhone6sが見えてくるジレンマ
0164iOS2014/09/09(火) 12:09:11.78ID:u6v88rjC
>>142
さんくす
0165iOS2014/09/09(火) 12:09:47.76ID:EOkhDB/T
アップル「腕時計型」に期待上昇 9日発表か 市場の起爆剤に

2014.9.9 10:19

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140909/biz14090910190004-n1.htm
0166iOS2014/09/09(火) 12:10:23.75ID:egIC2irS
泥キチ即退場のiPhoneバー誰か作らないかな?
泥の話題が出たらパトロールが回って来て
即勘定して退場処分
悪質な奴は出禁

酒飲みながらwktkして発表をお店の大画面で見るの
0167iOS2014/09/09(火) 12:10:42.67ID:ELKfD7f0
明日はiwatchが主でiPhoneはオマケだね30分ぐらいiwatchで盛り上がった後チョロっと触れて終わるんじゃない?
0168iOS2014/09/09(火) 12:11:42.61ID:EcRf5UgY
ウォッチ今何時?
ダサいぜマジー
0169iOS2014/09/09(火) 12:14:05.10ID:bpOtVEZQ
>>166
ハイお前即退場w
0170iOS2014/09/09(火) 12:14:26.21ID:FA3CFk+0
妖怪のせいじゃしゃーねーなw
0171iOS2014/09/09(火) 12:15:42.71ID:ExBx3zvm
これで、iPhoneのサイズが4.7で、iPod Touchのサイズが5.5だったら泣くぞw
0172iOS2014/09/09(火) 12:16:06.44ID:KNprZJ79
>>165
>サムスンやLGの経営陣も「アップルが新製品を出せば、腕時計型端末の市場が拡大する」
>と述べ、ライバルの登場を待ちわびているというのが実情だ。

パクることしか考えてねーくせにな
0173iOS2014/09/09(火) 12:17:57.38ID:LyfN3l5N
>>165
なんかAppleの株価見たら普通に下がってるんだが、、、
0174iOS2014/09/09(火) 12:18:05.97ID:wEvlvk7u
>>169
ワロタ
0175iOS2014/09/09(火) 12:28:04.88ID:FA3CFk+0
NYSE AAPL -0.63% (NASDAQ +0.20%) 投げ売りだな-
0176iOS2014/09/09(火) 12:28:55.32ID:EcRf5UgY
>>170
yes
0177iOS2014/09/09(火) 12:28:59.78ID:GuaqvOOj
>>127
真っ赤だな
0178iOS2014/09/09(火) 12:30:25.48ID:TfHJdn8S
>>160
防水は先ずiPhoneの電源を切り天ぷら油に常温で5分間程浸します。(注:油は加熱してはならない)
油から取り出したiPhoneを風通しの良い日陰にスピーカーが下になりよう吊るし、約1年かけて乾燥させます。
程良いベタつきまで乾燥したところで電源を入れます。起動が確認出来れば防水加工終了となります。
0179iOS2014/09/09(火) 12:31:53.36ID:ANUY9qEr
>>166
気持ち悪い。
気持ち悪すぎる。
くだらない思想の持ち主。
こんな事考えている奴がいるとは…。
0180iOS2014/09/09(火) 12:33:56.26ID:6MdQtKUB
既に並んでる奴らの想像を絶する価格設定にして欲しいなw
0181iOS2014/09/09(火) 12:42:21.42ID:M+mjUIY9
>>140
量産に入ってるからもれないほうがおかしいだろ
戸籍もない奴らがガーってかき集められてズンドコ動きまくってんだぞ
0182iOS2014/09/09(火) 12:43:35.56ID:YZOjjdqO
>>169
なんでだよ?
0183iOS2014/09/09(火) 12:46:04.85ID:YZOjjdqO
>>179
趣味のBARだろ?
何も悪くない
iPhoneに特化したBAR
あるといいな
0184iOS2014/09/09(火) 12:46:22.99ID:ELKfD7f0
>>180
http://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/09/im_242-e1409780916969.png
0185iOS2014/09/09(火) 12:48:03.31ID:hb6dd3ea
いや流石に俺も引いたわwwwwwww
バーとかwwwwwwwwwwwwww
0186iOS2014/09/09(火) 12:48:42.15ID:lea6/0uN
>>178
その力を、もっと別なところに使いなさいね〜!

・・・って、小学校の頃、言われたろ?w
0187iOS2014/09/09(火) 12:50:02.92ID:YZOjjdqO
>>184
そう言うのはいいから
これから出てくんだから
そんな高く設定するわけがない
0188iOS2014/09/09(火) 12:50:03.03ID:lea6/0uN
>>184
なんか、今のままでもいいかな?・・・って思えてきた。
0189iOS2014/09/09(火) 12:50:42.75ID:vSHzIwVH
>>178
お前だろ!
おれんちの玄関に
うんこを菓子包みに包んで
置いて行ったの!
0190iOS2014/09/09(火) 12:51:08.64ID:F4VjUbQZ
>>184
たけえ
0191iOS2014/09/09(火) 12:51:40.04ID:MdPFWxWQ
>>184
さすがに胡散臭い
0192iOS2014/09/09(火) 12:52:32.16ID:EcRf5UgY
半年には一括0円になってるはず
0193iOS2014/09/09(火) 12:52:45.83ID:cunpgdDX
デザインのダサさ加減が尋常じゃない。
リークされてるデザインそのままが発表されたら会場が静まりかえるレベル。
0194iOS2014/09/09(火) 12:53:12.78ID:T8Bh6JEQ
RAM2GBでいいんだな?
0195iOS2014/09/09(火) 12:54:51.00ID:YZOjjdqO
>>189
お前いじめっ子かよwww
仕返しされてんだろ
0196iOS2014/09/09(火) 12:56:54.94ID:TfHJdn8S
>>189
うんこに爆竹が刺さってたなら俺が置いたかもしれん
0197iOS2014/09/09(火) 12:59:24.12ID:vSHzIwVH
>>196
おまえだったのかよ!
お彼岸にうちの墓の線香に
爆竹しかけたの!
0198iOS2014/09/09(火) 13:01:07.01ID:Mq7RQRMf
いいぞいいぞ
買えないなら買うな
俺が買って見せびらかしてやるから
0199iOS2014/09/09(火) 13:01:17.77ID:QmL7TtuX
>>184
シナチク向け価格に為替相場掛けた数字じゃ、参考にならんよw
0200iOS2014/09/09(火) 13:02:07.90ID:lea6/0uN
>>192
半年後にタダになっても刺身は喰わねえだろw
0201iOS2014/09/09(火) 13:03:50.66ID:Av5TNYgX
>>189
お前んちの車のドアノブにうんこ詰めたのは俺です。
0202iOS2014/09/09(火) 13:04:25.65ID:dLOYCTN+
車のラジエーターにうんこ塗り込んだ、なら俺だわ
0203iOS2014/09/09(火) 13:04:32.16ID:KNprZJ79
9to5 MacがCult of Macソースで記事書かないな
0204iOS2014/09/09(火) 13:07:45.46ID:zsrjIGne
>>184
腎臓一個うっちまった高校生はこの価格みてどう思うんだろうなぁ、、、
元気にしているんだろうか?
0205iOS2014/09/09(火) 13:09:06.90ID:ETn0Xnv7
明日有給取るか12日に有給取るか迷う
0206iOS2014/09/09(火) 13:09:11.86ID:S44FmwNk
>>204
懐かしいな中国だっけ?
あれはiPadだったかな
0207iOS2014/09/09(火) 13:09:35.07ID:6MdQtKUB
>>202
お前は器用だなw
能力の使い方を間違えるなよ
0208iOS2014/09/09(火) 13:10:15.83ID:hb6dd3ea
>>205
明日有給取る意味は分からない
0209iOS2014/09/09(火) 13:14:44.65ID:yvm2lXU/
RAM2GBが確定して嬉しい
次期iPadAirはRAM4GBかこれは買いだな
0210iOS2014/09/09(火) 13:15:01.70ID:6yc0ZSMm
デザイン次第で買うわ
0211iOS2014/09/09(火) 13:16:46.42ID:vb6gyCau
>>210
デザイン気に入ったから買うわ
0212iOS2014/09/09(火) 13:17:23.21ID:S2GPC8C1
で、みんな4.7と5.5どっち買うの?
0213iOS2014/09/09(火) 13:18:19.82ID:zsrjIGne
>>212
最終判断はみてからだけど、今の所4.7
0214iOS2014/09/09(火) 13:18:27.96ID:Z0zATjRx
5からandroidに移ったばかりだが、今日の発表次第で乗り換える。
泥はいつまでたっても馴染めん。
0215iOS2014/09/09(火) 13:19:21.26ID:fYvWtORm
>>212
4.7
5.5は携帯電話ではないから
0216iOS2014/09/09(火) 13:21:14.32ID:WhPKmRdN
あと発表まで
http://www.appletimer.com/iphone/
0217iOS2014/09/09(火) 13:21:43.63ID:QmL7TtuX
>>212
iPad miniR持っているから4.7
新機能が無かったら、5SのSIMフリーにする
0218iOS2014/09/09(火) 13:23:39.03ID:iaPvB2zz
ファブレットとか持ち歩きに馴染めなかっら最悪だよ
リスク高すぎる
0219iOS2014/09/09(火) 13:24:07.31ID:F4VjUbQZ
今まで1GBだったのが2GBになるのか
アプリはまず落ちないな
0220iOS2014/09/09(火) 13:24:17.55ID:zsrjIGne
>>214
最近のAndroidは、折角の汎用性が無くなってきてios化してるのが残念ですよね。
SDカードやFlashの制限、アプリの検閲体制とか考えたらiPhoneの方がいいわ
むかしiTunesでかった曲も聞けないし。
Android2.3からAndroid4.3までが良かった。
0221iOS2014/09/09(火) 13:24:31.62ID:8K/g/fZ+
んなもん
日本人は手が小さいから4.7が主流だろ

というか
5の4インチでギリ携帯電話と許せたが
4.7とか耳に当てたら弁当箱だからw
0222iOS2014/09/09(火) 13:25:35.87ID:5foKsmjO
2GBは確定?
0223iOS2014/09/09(火) 13:27:40.05ID:bdr/EKlm
さて、iPhone 5sでも買ってくるかな。
0224iOS2014/09/09(火) 13:31:12.21ID:+1Cyf02R
今夜発表なんだからもうこのスレいらなくない?(´・ω・`)
0225iOS2014/09/09(火) 13:31:29.04ID:LyfN3l5N
>>220
それ言っちゃうとiOSがAndroid化してるってほうが妥当だと思う。
単に高いAndroidってなっちゃう前に路線変更した方がいいと思うがなぁ。
0226iOS2014/09/09(火) 13:32:55.95ID:Z0zATjRx
>>220
それもありますが、やっぱりひとつひとつの動作がiPhoneのほうがキビキビして速いんですよね。
Evernoteのメモをコピーしてきてブックマークをsafariで開いてそれを入力・・・っていう簡単な作業も最新のGALAXYS5と2年前のiPhone5比較しても、後者のほうが個人的にはスピーディーな感じがいつまでも離れないんです。
カメラ起動にしかり。
やっぱりiPhone、iosは素晴らしいよ。
両方使って初めての良さがわかった。
0227iOS2014/09/09(火) 13:33:19.75ID:LyfN3l5N
>>224
iPhone6Sスレになるわな。


クアッドコア、メモリ2GB、乳首カメラ廃止あたりから話進める感じだろうな。きっと。
0228iOS2014/09/09(火) 13:33:58.27ID:2yIVjonh
ダセェな泥
http://taisy0.com/2014/09/09/36851.html

Samsungの新製品発表イベントで「iPhone」をけなす発言をしていたアダム・レヴィーン氏、実際は「iPhone」ユーザーだった事が判明
0229iOS2014/09/09(火) 13:34:48.06ID:LyfN3l5N
>>226
マルチタスク禁止で勝手IMEも禁止だったOSが表面上は軽いのは当たり前だから。

でもそれがiOS8で勝手IME許可とかでAndroid化してく流れ。
昔からマルチタスク動作していたAndroidを否定すると確実にブーメランだよ。
0230iOS2014/09/09(火) 13:35:21.37ID:D18bNA7R
>>227
俺はここで開封の義まではするけど
0231iOS2014/09/09(火) 13:35:27.72ID:W4z352aw
平成26年7月より、一部の地域においてソフトバンクモバイルがサービス開始済
http://i.imgur.com/INhlkqy.png
0232iOS2014/09/09(火) 13:36:35.10ID:LyfN3l5N
>>228
つか、著名人は複数の電話番号持つ必要や、最新動向を自分で把握するために
AndroidもiPhoneも含めいろいろ持ってるもんだと思うが。
0233iOS2014/09/09(火) 13:37:28.37ID:W4z352aw
iPhone6の詳細スペック流出!防水、割れにくい画面、重さはiPhone5s並み!
http://iphone-mania.jp/news-43773/
0234iOS2014/09/09(火) 13:38:00.99ID:vSHzIwVH
>>225
そもそもAndroidは
脱獄iPhoneのCydiaのマネだから!
0235iOS2014/09/09(火) 13:40:48.28ID:T8Bh6JEQ
>>233
マジで?
0236iOS2014/09/09(火) 13:41:08.47ID:jNA19xeB
>>233
僕の考えた最新iphoneとかいう妄想を垂れ流しただけじゃん
今までパーツ流出で判明してる情報と違いすぎるし
0237iOS2014/09/09(火) 13:41:31.22ID:7zgontAD
ビッグウエーブさんはもう並んでいるの? 銀座店?
0238iOS2014/09/09(火) 13:41:55.31ID:XANefNIa
スマホナビ使った事無いんだけど
ナビ「300m先、(中央分離帯を乗り越えて)右折して下さい」
とか
高速乗った時
ナビ「(下道と勘違いし)ルートを外れました。再検索します。」
トンネルにて
ナビ「・・・」
なんじゃないの?
たまにレンタカーって人はいいのかもしれないが・・・
0239iOS2014/09/09(火) 13:42:32.77ID:DfeIV7DO
http://iphone-mania.jp/news-43773/

防水、キタね。
なんだよ、散々防水はないって言われてたけど結局は防水じゃねえか。

ホント、2ちゃんなんてあてにならんな。
0240iOS2014/09/09(火) 13:42:41.70ID:F4VjUbQZ
メモリ2GBの時点で買いだよ
0241iOS2014/09/09(火) 13:43:02.14ID:jNA19xeB
今更サファイアガラス全搭載とかいってる時点で完全にネタだよ数ヶ月前ならこれでも信じてもらえただろうけど
0242iOS2014/09/09(火) 13:43:16.25ID:1lbIqmvy
>>238
精度はなかなかいいぞ。
車で旅行いく時よくiPhoneのマップ使うが
0243iOS2014/09/09(火) 13:43:58.80ID:ZvYypx0X
>>233
糞サイト貼るなゴミ
0244iOS2014/09/09(火) 13:44:25.07ID:jNA19xeB
サファイアガラス防水軽量メモリ2GB


僕の考えた最強iphoneだああああああああああwwwwwwwww
0245iOS2014/09/09(火) 13:44:34.30ID:8K/g/fZ+
>>237
銀座に行くな
ビックウェーブはアニータに脅され帰ったらしいとの噂
0246iOS2014/09/09(火) 13:44:42.28ID:Mf3WG7CR
3gsと4s持ってて、去年アンドロイドに浮気したけど、
またiphone6に戻るよ。

アンドロイドは本当にダメな子だった
買って凄く後悔した。

パソコンもmac book pro retina15にしたし、time cupsuleも買うし、
iphone6楽しみ
0247iOS2014/09/09(火) 13:45:10.40ID:zPBYg1dm
黒かっこいいね
http://i.imgur.com/MpuqS73.jpg
0248iOS2014/09/09(火) 13:46:09.16ID:lX5Yp3Yk
>>239
糞サイトの糞管理人の糞自演糞レス
死ね
0249iOS2014/09/09(火) 13:46:52.31ID:hWV0uAIc
>>233
メモリは5.5だけ2GBって書いてあるな
0250iOS2014/09/09(火) 13:47:18.53ID:kLjpdwD5
>>246
因みに何の泥?
0251iOS2014/09/09(火) 13:50:11.50ID:nqeCtIGf
キーノート公式生中継ある?
0252iOS2014/09/09(火) 13:50:36.47ID:8K/g/fZ+
>>247
かっこいいが前面パネルが黒だからiOS8のフラットデザインに合わない
iOS7からは白のほうが似合っている
0253iOS2014/09/09(火) 13:51:19.26ID:j4tiwnDD
>>252
そーなんだよな
ゴールド飽きたからシルバーにしようかな
0254iOS2014/09/09(火) 13:51:28.04ID:7Wm/Lyvs
>>238
年1,2度しか使わないから割と使えてる
ただGoogleマップのナビで車通行禁止の道イカされたことあるけどなw
それからある程度近く行ったら一応自分でマップ広域にして一度確認するようにしてるわ
0255iOS2014/09/09(火) 13:52:01.92ID:LyfN3l5N
発表直前なのに
ねつ造情報の夢のiPhone6を持ち出した挙げ句妄想でAndoroid叩きばかりやってるのはどーにかならんのか。
0256iOS2014/09/09(火) 13:52:04.54ID:W4z352aw
iPhone6の性能の高さにファビョってる尼厨がいるな。そんなにiPhone6に負けるのが怖いのだろう。
0257iOS2014/09/09(火) 13:52:05.08ID:QR9APz0I
4.7で113gは嬉しいなあホントならね
0258iOS2014/09/09(火) 13:58:35.45ID:VhHxjNU+
>>257
どう考えてもガセだろw
0259iOS2014/09/09(火) 13:59:43.06ID:lX5Yp3Yk
>>256
恥ずかしいから黙ってて
0260iOS2014/09/09(火) 14:01:40.67ID:pGBXLLti
4.7インチ
●チップ:A8チップ(デュアルコア2 GHz)
●重さ:113g
●サイズ:137.5 x 67 x 7 mm
●解像度:960 x 1704
●保護性能:サファイア製飛散防止ガラス、耐油コーティング、防水
●メモリ:1GB

夢のiphoneキタああああああああああ
0261iOS2014/09/09(火) 14:02:31.66ID:MdPFWxWQ
>>239
Lightningと、イヤホンジャックの穴があるのに防水?
0262iOS2014/09/09(火) 14:02:40.78ID:3IdDsnkF
サファイアをすべての機種に搭載できるほど用意できるとは思えん
0263iOS2014/09/09(火) 14:03:42.75ID:2samDSU8
>>238
トンネルはその通りになるね
高速はナビ通りに進んでいればそうはならない
Yahooナビは高速と並走してる場合に高速と下道と切り替えが出来るし

分離帯越えて曲がれなんてのは言われたこと無いぞ
0264iOS2014/09/09(火) 14:05:49.91ID:LyfN3l5N
>>241
全モデルについて
一応サファイア素材をほんのわずか使ったエセ強化ガラスになるって話はある。

もちろん一般人が認識する「サファイアガラス」とはまったく異なるものなので、
もしこれをサファイアガラスみたいに主張したら単なる広告詐欺。
0265iOS2014/09/09(火) 14:06:31.08ID:AI3qsc1H
ここへ来て防水とかサファイアスクリーンとかメモリ2GBとか、
あんまりハードル上げないほうが、、と不安になりつつも本当なら嬉しいな。
一番当たって欲しいのは解像度だが。

>>262
それもそもそもが出処の曖昧なリーク情報が元だから、
蓋を開けてみれば全機種搭載というのも無きにしも非ずじゃないかな。
0266iOS2014/09/09(火) 14:07:08.66ID:LyfN3l5N
>>261
イヤホンジャックは、オープンタイプでも防水は実現しててAndroidとかにもある。
Lightningはしらん。

悪い予感としては、乳首カメラを優しく包む純正ケースが同時発売で
それが防水仕様のバリエーションがある、って話にされる気がする。
0267iOS2014/09/09(火) 14:07:11.64ID:nqeCtIGf
>>251
ああ、ここでやるのか
http://www.apple.com/live/
0268iOS2014/09/09(火) 14:07:50.33ID:BfLHKHJ1
カメラ出っ張るのに画質そのまんまなの?おかしくない?
0269iOS2014/09/09(火) 14:10:08.92ID:6ExGKwlX
>>266
純正ケースは好評だった大根おろしです
0270iOS2014/09/09(火) 14:11:37.44ID:rM572lcJ
期待し過ぎると後で後悔するんだから夢見るのはやめときゃいいのに
0271iOS2014/09/09(火) 14:12:35.27ID:+YPDZNV2
でかいのが欲しいけど発売遅れるのなら
4.7だろうな
0272iOS2014/09/09(火) 14:12:43.09ID:M+mjUIY9
>>233
防水ってサファイアガラスに水を弾く処理がされてるだけじゃね?
0273iOS2014/09/09(火) 14:15:17.54ID:W4z352aw
定価14万位で噂スペックにしてくれてもいい。今更10万も14万も変わらん。iPhoneは徹底的に高級志向でおk
0274iOS2014/09/09(火) 14:15:23.21ID:LyfN3l5N
>>272
それは防水ではなく撥水。
0275iOS2014/09/09(火) 14:15:28.03ID:6ExGKwlX
今回の発表はやっぱiwatchがメインかね?
0276iOS2014/09/09(火) 14:15:35.07ID:TrqaFqvX
>>268
画質がそのままかどうかは分からない
かなりの可能性で改善してると思うけど
画素数は同じかもしれんが
0277iOS2014/09/09(火) 14:15:45.12ID:yOn1UsqH
サファイアなら裏面にフィルムだけで使うか
0278iOS2014/09/09(火) 14:15:53.97ID:M+mjUIY9
>>241
サファイアガラスの供給が間に合ってないという記事が何の取材もしてない妄想記事だろ
0279iOS2014/09/09(火) 14:17:03.44ID:M+mjUIY9
>>262
700億をサファイアガラスメーカーに投入してるのに間に合わなかったらそれこそ在庫管理しかとりえのないクック無能
0280iOS2014/09/09(火) 14:17:48.31ID:qvaGvQGx
今夜に備えてオヤツ買っとかないと
0281iOS2014/09/09(火) 14:18:01.30ID:C7vfJ4fd
>>236
www
これ来たら最高だな
0282iOS2014/09/09(火) 14:18:52.91ID:LyfN3l5N
>>279
っ 「iWatch」

ちなみにサファイアガラスの原価は
腕時計のガラス(風防)サイズで2000円以上、
5.5インチタブレットの画面サイズだと3万円以上。さらに割れやすいというオマケ月。
0283iOS2014/09/09(火) 14:18:58.52ID:SZBmPzBT
サファイアガラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0284iOS2014/09/09(火) 14:20:04.34ID:LyfN3l5N
>>280
、、、オツヤ、だと、、、?
0285iOS2014/09/09(火) 14:21:08.40ID:3ZvOO+iw
>>282
機体の原価の1/3くらいはガラスで占めるの?
0286iOS2014/09/09(火) 14:21:26.48ID:gVrpqb97
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
0287iOS2014/09/09(火) 14:21:49.53ID:M+mjUIY9
ChinaMobile情報とされるスペック 

・CPU:A8プロセッサ(クアッドコア)
・ディスプレイ:1134×750(サファイアガラス採用)
・リアカメラ:800画素 iSightカメラ
・フロントカメラ:210万画素
・ストレージ容量:16GB/32GB/64GB/128GB
・カラー:ゴールド/ホワイト/ブラック
・OS:iOS 8
・サイズ:138x67x7mm
・SIMカード:nano SIM
・その他:防塵、防水
・発売日:9月19日
0288iOS2014/09/09(火) 14:22:11.59ID:vTAUIMLt
全 部 う そ で す \(^o^)/
0289iOS2014/09/09(火) 14:22:14.93ID:LyfN3l5N
>>285

iPhone6に関して言えば、 >264 。

iWatchはなんか最終販売価格400ドル以上の高額商品になるって噂はあるが、まぁ噂の域。
0290iOS2014/09/09(火) 14:22:20.05ID:QnyjQak0
本体の値段。おいくらまでなら買いますか?
0291iOS2014/09/09(火) 14:22:26.12ID:6ExGKwlX
何でもいいや
画面大きくなって外見touchに似てるなら、それだけで言う事なし
今までのは年寄りには小さすぎた
0292iOS2014/09/09(火) 14:22:48.06ID:3ZvOO+iw
>>284
クレしんでオヤツのことをオツヤと呼ぶのはなにか地方の俗語なのかと思ったけど
多分文字っただけだねこれ
0293iOS2014/09/09(火) 14:24:01.86ID:TrqaFqvX
今回は発表会場に建物建ててたりかなり大規模なのが気になる
どんな仕掛けを用意してるんだろ
現地はまだ夜10時くらいか
0294iOS2014/09/09(火) 14:25:56.92ID:dLOYCTN+
現地10時24分
0295iOS2014/09/09(火) 14:26:02.34ID:C7vfJ4fd
>>284
邪魔だよお前
0296iOS2014/09/09(火) 14:26:40.72ID:LyfN3l5N
>>293
iOS8のウリの一つに家庭内家電連携があるから、それのデモに使うんだろうと言われてる。

ただ、この辺は各国の法規制がバラバラで、日本から見るとあんまし興味ないエリアなのが残念。
0297iOS2014/09/09(火) 14:28:35.68ID:G4SyxOhO
>>287
800画素て・・・
0298iOS2014/09/09(火) 14:28:36.37ID:W4z352aw
http://www.gizmodo.jp/a/2014/09/iphone6_5.html

実機動画投下、消されるかもしれないから
視聴はお早めに
0299iOS2014/09/09(火) 14:30:12.76ID:IwflN+Bb
>>298
何日前の情報だよ
0300iOS2014/09/09(火) 14:30:36.49ID:SZBmPzBT
まず服を脱ぎます
0301iOS2014/09/09(火) 14:31:23.92ID:qpdEG0Ma
画素数は画質には直結しないけど800画素は流石になぁ
0302iOS2014/09/09(火) 14:31:29.02ID:8K/g/fZ+
>>298
節子、それ今日の投稿ちゃう
0303iOS2014/09/09(火) 14:32:04.77ID:W4z352aw
>>299
9月7日
0304iOS2014/09/09(火) 14:34:28.05ID:qvaGvQGx
>>289
今はウォッチといえば妖怪
0305iOS2014/09/09(火) 14:35:34.52ID:C7vfJ4fd
http://i.imgur.com/UWa3TOh.jpg
0306iOS2014/09/09(火) 14:35:43.44ID:VIoDl+IF
>>293
クパチーノ本社が8日の夜10:30ごろだね
0307iOS2014/09/09(火) 14:36:27.39ID:abDhN0LD
“iPhone 6”発表直前、iPhoneシェアのトップはいまだ「iPhone 5」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/09/news052.html
http://i.imgur.com/TJGcGxR.jpg

iPhone6売れても20%ぐらいにとどまりそうだな
一般人はもうこれ以上の高機能は求めてなくて、電池ヘタり意外の理由で機種変はしないだろう
0308iOS2014/09/09(火) 14:38:19.09ID:VIoDl+IF
つかタイミング的に5持ちが一気に買い替えるんじゃないの
0309iOS2014/09/09(火) 14:38:51.62ID:3IdDsnkF
>>264の線が濃厚だな
上位一部機種だけサファイアにすると反感買うかもしれんし
「一応」サファイア混ぜてるからサファイアガラスって言えるよねって感じだろうな、嘘ではないし
消費者騙しててでも売り上げが第一だろ
0310iOS2014/09/09(火) 14:40:05.61ID:SZBmPzBT
ここに、全リーク情報が載ってる
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html
0311iOS2014/09/09(火) 14:40:09.66ID:hYUfl2D9
>>308
5と4sで買い換えだと凄いことになるな
http://cdn1.appleinsider.com/14.03.07-Mixpanel.jpg
0312iOS2014/09/09(火) 14:40:59.07ID:LyfN3l5N
>>308
その記事は、「ソフトバンクアイティメディア」社がわざとミスリードさせようとしてる粗悪記事なんだが、
全世界で見ると
今まさに中国や東南アジアで型落ち格安のiPhone5が圧倒的に売れていて、
そのせいでiPhone5の割合が大きい。

みんな2年前にiPhone5を買ってこれからすぐ買い換え時になるような情報ではまったくない。
0313iOS2014/09/09(火) 14:41:31.81ID:bEJbhooT
お前らリーク情報見てイキガってるけど、iPhoneでもandroidでもお前らには変わらないでしょ?
どうせする事って2ちゃんねるかLINE、Facebookくらいでしょ?
あとはスマートニュース、グノシー、アンテナで俺物知りかっけーでしょ?
Twitterも半分2ちゃんねる化してて、〇〇しすぎワロタwwwとかしかつぶやいてないでしょ?
なんか生産性ある使い方してるやつとかいんの?
0314iOS2014/09/09(火) 14:41:59.49ID:C7vfJ4fd
>>309
混ぜてるならサファイアとは名乗らないだろ
ゴジラガラスで
0315iOS2014/09/09(火) 14:42:17.22ID:qpdEG0Ma
>>307
iPhone 5は発売されて2年経つが、5sはまだ1年だ
普通に考えたら分かることだろ
0316iOS2014/09/09(火) 14:42:37.68ID:C7vfJ4fd
>>313
圧倒的にiPhoneの方が好きなんだよ
0317iOS2014/09/09(火) 14:43:36.61ID:hYUfl2D9
>>264
サファイアは結晶体でガラスは非晶質固体だから、エセか何かは判らんけど
単純に混ぜ合わすみたいなことは出来ないんじゃね?
0318iOS2014/09/09(火) 14:44:08.08ID:aQusrAaN
毎年iPhone買ってもらえるのかうらやましい
0319iOS2014/09/09(火) 14:44:35.26ID:1bRPDM/n
本当に5sってゴミ機だったな
一括で買って損したわ
6・15万までは出す
0320iOS2014/09/09(火) 14:44:44.30ID:7ioURrAP
なんか例年とは比べものにならないくらい厳重警戒らしいな
たぶん近年だとiPadやiPhone4以来かそれ以上のイベントになるのかね
0321iOS2014/09/09(火) 14:45:41.69ID:VIoDl+IF
>>312
5は5cに置き換わったんじゃない?
海外じゃ5を今も売ってんのかね
0322iOS2014/09/09(火) 14:46:07.75ID:LyfN3l5N
>>317
まぁこれも噂だが、ガラス2枚の間にサファイア素材の極薄い膜を挟んだサンドイッチ構造にするっていう話は聞いたことがある。
ただ、それだとそもそも表面の保護にならねーとかいろいろ突っ込みどころ満載。
0323iOS2014/09/09(火) 14:46:08.71ID:I2nnrOEt
ID:aQusrAaN
特殊学級の子かな?
0324iOS2014/09/09(火) 14:48:52.91ID:XXhCWEk/
時計があるからな
時計はジョブズ消えてからここ数年革新的なものが出せてないって言われてる中で出す久々の新商品だからそら大事よ
0325iOS2014/09/09(火) 14:48:53.12ID:kmeNHnhp
さて、出たらドコモ新規無料になるまで待つかな
0326iOS2014/09/09(火) 14:49:30.84ID:dLOYCTN+
>>319
指紋認証だけ、だったっけ
スルーだったな
0327iOS2014/09/09(火) 14:49:59.85ID:LyfN3l5N
>>321
普通に5を打ってる。ちなみに中国でも5Cは超絶不人気機種。
0328iOS2014/09/09(火) 14:50:21.90ID:Dfl9Y6kB
RAM2Gは5.5インチのみって情報もあるね
本当だったら5.5に人気が集中しそうだが
0329iOS2014/09/09(火) 14:52:01.27ID:sbOysnD3
今北

RAM2Gってマジ?
0330iOS2014/09/09(火) 14:52:49.84ID:H4HgeqGB
6s待ちだな。
6はかっこ悪い。
0331iOS2014/09/09(火) 14:53:33.08ID:LyfN3l5N
>>328
というか、5.5だけは横画面UI対応のアプリ構成になってるという噂がある。
もし本当なら5.5のほうは位置づけとしてはiPadなのかもしれん。
0332iOS2014/09/09(火) 14:54:19.42ID:hYUfl2D9
>>322
完全に妄想だけど、アルミナ融液中でアルミノ珪酸ガラスを基体にして結晶を成長させてんじゃね?
0333iOS2014/09/09(火) 14:54:20.56ID:JEpsohw2
>>330
俺は7待ちだな。
5sからだと維持費が跳ね上がりそうで怖いがw
0334iOS2014/09/09(火) 14:55:30.34ID:1bRPDM/n
えー6超格好良いですよね?
3G時代を思い出す
まるくなくちゃね
0335iOS2014/09/09(火) 14:55:37.94ID:3IdDsnkF
スペックよりもリーク画像の糞ダサいデザインが嘘であってほしいやつのほうが多そうだな
0336iOS2014/09/09(火) 14:55:56.82ID:JEpsohw2
>>320
あの白い建物はU2のミニステージじゃないのかね。もちろん憶測だけど。
0337iOS2014/09/09(火) 14:55:59.95ID:LyfN3l5N
そういやふと思ったが、Appleは去年iPhone5Cで超絶大失敗してるんだが、あれってこのスレではなかったことになってるの?
0338iOS2014/09/09(火) 14:56:14.79ID:MLIBQZpp
最近嫌なことでもあったの(´・ω・`)
0339iOS2014/09/09(火) 14:56:19.11ID:KraSzwtU
今日の発表を見るために早く寝ようと思ったのに
wktkが収まらなくてなかなか寝られねぇええええ
0340iOS2014/09/09(火) 14:57:02.40ID:LyfN3l5N
>>336
U2は今回の発表には顔出さない宣言してなかったっけ?
0341iOS2014/09/09(火) 14:57:41.94ID:dLOYCTN+
>>337
今年はiWatchで大失敗するだろうしなあ
Amazon電話も大失敗、おもろい
0342iOS2014/09/09(火) 14:57:45.19ID:A46l3QBb
防水くるのか?
きたら半年後のMNP一括0円待たずに即機種変してしまいそうだ・・・
0343iOS2014/09/09(火) 14:58:10.51ID:d8XYRx9A
>>329
5.5だけ2Gかも
0344iOS2014/09/09(火) 14:58:20.89ID:hYUfl2D9
>>337
廉価モデルかと思ったら、ただのカジュアルラインだった
0345iOS2014/09/09(火) 14:59:58.13ID:qpdEG0Ma
耐水ってHTC M8の生活防水みたいなものかな
ないよりはマシって感じ
0346iOS2014/09/09(火) 15:00:29.92ID:8K/g/fZ+
>>319
ゴミというよりもお前がバカなだけ
5sは今後小型として役目を果たす
0347iOS2014/09/09(火) 15:01:34.00ID:PhxHXuGk
iWatchの情報が少ない理由は、まだ生産が本格的に始まっていないか、中台以外の国で作られているかのどちらか。
0348iOS2014/09/09(火) 15:05:46.30ID:43Ph+rwj
防水のせいで差込口に蓋ついたら嫌だな
0349iOS2014/09/09(火) 15:06:43.28ID:6Otbay0s
RAM2Gだって!?
RAMって何かわからない!!
0350iOS2014/09/09(火) 15:07:22.11ID:hb6dd3ea
つくわけ無いだろwwwwwww
アホすぎわロタwwwwwww
0351iOS2014/09/09(火) 15:08:50.26ID:QIRZ6JTX
よく見ろアフォウども
A8は2コアメモリ1Gだカスがあ
0352iOS2014/09/09(火) 15:10:49.72ID:do+8EFZy
Appleは何故ウェアラブルなんかに手を出すかね
こけるに決まっとる、冴えないガジェオタのおっさんがこれ見よがしにiwatchつけてるとこ想像したら一般人絶対引くだろ
フォーマルとカジュアルの垣根なく携帯する
ガジェットは外から見えちゃいかんよやっぱり
ファッションの邪魔をせずベーシックで上からアクセで飾る事前提ならまぁありだろうが
そんなプロダクトのアイデンティティを殺す様なデザインで出すとも思えんしな‥
0353iOS2014/09/09(火) 15:12:40.87ID:zZPBYIMq
そらそうよ
どんでんでんねん
0354iOS2014/09/09(火) 15:13:04.87ID:hYUfl2D9
>>345
時計の場合だとWater-resistantって生活防水程度の事を示すね
一般的に完全密閉された防水って「Water Proof」って呼ぶし
0355iOS2014/09/09(火) 15:13:58.45ID:rQtjqAYs
4,7と5.5は確定?
0356iOS2014/09/09(火) 15:15:10.88ID:ohdYPy5D
俺予想だとアイウォッチはみんなのイメージにあるいわゆる腕時計とは別の形のモノ出してコルネ
0357iOS2014/09/09(火) 15:15:50.37ID:kmeNHnhp
まぁ、いつも通りどこかリークでハズレでるだろうな
メモリやサファイアガラス云々。
流出モデルが全部ダミーな神展開でも期待したいわぁ
0358iOS2014/09/09(火) 15:16:03.16ID:Fa/ZTaAr
防水ということはlifeproofはもう必要ないね
0359iOS2014/09/09(火) 15:16:36.42ID:F4VjUbQZ
>>311
iPhone5、32パーか
かなり比率高いな
0360iOS2014/09/09(火) 15:17:31.18ID:LyfN3l5N
>>352
もともとは、人体を傷つけずに血糖値を計れるっていうのをウリにして
医療や健康ビジネスに進むはずだったんだけどね。

上記の時点で、誤差があったら糖尿病患者の命に関わるよ、とか各国で医療器具に関する法律もメンテナンス義務もバラバラだよ、とか突っ込みどころは多かった。

それがいつの間にか単なるウェアラブル腕時計になっちゃったな。
0361iOS2014/09/09(火) 15:19:22.16ID:b7YJzuyd
メモリ512で十分おじさんまだおる?
0362iOS2014/09/09(火) 15:19:55.27ID:gRGxDa9V
>>1
4.7インチ、5.5インチは確定情報だよ?
0363iOS2014/09/09(火) 15:21:28.47ID:f4w87YOh
アイヴは「スイスは困ることになる」って言ってるらしいから
やっぱり既存の時計に変わるものなんだろうねぇ。

でも人によっては50万100万もするアクセサリーとして時計を付けるから、
その辺の層には見向きもされないだろうな。

スーツを着てても違和感が無いってデザインなら、もしかしたら・・・かな。
つっても楽しみだけど。
0364iOS2014/09/09(火) 15:21:28.62ID:ll8vq3os
そろそろ発表でのヽ(・ω・)/ズコーラインとやったぜヒャッホーラインを決めておこうか
0365iOS2014/09/09(火) 15:22:19.30ID:AWFDEXfI
>>361
4SではiOS8は問題無いみたいだな
iOS7の時のようなiPhone4のようなガクガク感はないようだ
シングルコアじゃ限界か
0366iOS2014/09/09(火) 15:22:56.76ID:yTQa4jtZ
iWatchはソーラー充電じゃないと普及しないだろうな。帰ってきて充電するものが増えるとめんどくさい。
0367iOS2014/09/09(火) 15:23:22.28ID:UkYdg8+T
背面のDラインなんとかならなかったのか...
0368iOS2014/09/09(火) 15:24:17.40ID:JEpsohw2
>>340
出るかもよ?
http://www.atu2.com/news/nyt-u2-will-play-significant-part-at-apple-event-tuesday.html
0369iOS2014/09/09(火) 15:25:45.08ID:do+8EFZy
>>360
確かに
医療用やスポーツウェアの一部の様な特定の環境にあわせたウェアラブルならば許せるんだよな
0370iOS2014/09/09(火) 15:26:05.75ID:LyfN3l5N
>>363
デザイン性で言えば、
モトローラのMoto360っていうAndroid連携腕時計くらいの見栄えなら
あとは好みの問題でしかないと思う。
0371iOS2014/09/09(火) 15:28:09.72ID:ZvYypx0X
>>366
置くだけ充電ぽいから普段は寝る前に置けば良いだけだろうけど

1日しか持たないから旅行とか不意の一泊で電池切れちゃうのは時計としてダメだよね

残念ながら多分コケる
0372iOS2014/09/09(火) 15:29:12.14ID:gRGxDa9V
こういうのが欲しいって何度も言ってるんだけど
いつになったら出してくれるの?
http://i.imgur.com/hVIPNUW.jpg
0373iOS2014/09/09(火) 15:29:19.09ID:46a/xdVH
そろそろズコープラモたのむ
0374iOS2014/09/09(火) 15:29:54.14ID:ZvYypx0X
側面液晶は絶対割れるし意味無いだろw
0375iOS2014/09/09(火) 15:30:04.91ID:2xChX0uR
そろそろiPhone7の予想に移ろうか
0376iOS2014/09/09(火) 15:30:32.61ID:f4w87YOh
>>370
ほぉー。
ググったけど、今秋に発売されるっていうメタルバンドのほうはカッコイイね!
0377iOS2014/09/09(火) 15:30:39.80ID:2samDSU8
>>365
ギリギリサポート範囲に入ってるだけでもう限界でしょ
気持ち良く使うための速度が出ないし
0378iOS2014/09/09(火) 15:31:30.87ID:ydBJZpRS
>>375
その前に6Sでは?
0379iOS2014/09/09(火) 15:31:57.22ID:MH0ugYJ7
>>372
保護ケースは付けられんねw
0380iOS2014/09/09(火) 15:32:27.90ID:gRGxDa9V
>>374
ベゼルレスの話が出る度に思うけど、落とすことを前提で考えてるのが駄目なんだよ
0381iOS2014/09/09(火) 15:32:39.21ID:abDhN0LD
ウェアラブルはどんなにデザインがよくても、それ一つを毎日つけるのは想像できないって問題もある
コーディネートや気分で変えるのが普通だからな
0382iOS2014/09/09(火) 15:32:45.86ID:AWFDEXfI
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-note-edge/
あんまいいとは思えないな
0383iOS2014/09/09(火) 15:34:39.18ID:Cd77JL2Y
つかホントに明日愛ウォッチ発表されんのか?
発表されなかったら風説の流布でお前ら全員訴えるぞ
0384iOS2014/09/09(火) 15:35:07.60ID:uvRfpZGQ
>>375
2年後の予想なんか無理にきまってるだろw
0385iOS2014/09/09(火) 15:35:59.84ID:Ca4ieCvH
ところで、お前ら友達欲しくねーか?
リア充に聞いているんじゃねーけど
俺みたいなボッチや寂しがりやに言っているんだけど
人の感情を理解し人に寄り添うロボット
pepper君、スマホ2台分で買える
0386iOS2014/09/09(火) 15:36:12.21ID:rQtjqAYs
iOSはいい加減、写真アプリから一括で画像全削除出来るようにしてくれ
0387iOS2014/09/09(火) 15:36:20.35ID:U2BtnYTa
>>372
どうやって持つ気なの?
0388iOS2014/09/09(火) 15:37:26.58ID:AWFDEXfI
あんな気持ち悪いハゲロボより
Robiのが良い
0389iOS2014/09/09(火) 15:38:45.03ID:ZvYypx0X
>>380
側面液晶の意味は?w
0390iOS2014/09/09(火) 15:39:58.41ID:+QH0tYJH
お前ら戦じゃ
0391iOS2014/09/09(火) 15:40:11.61ID:do+8EFZy
>>385
君はオナニーした後の自己嫌悪を
味わった事がないのか?
0392iOS2014/09/09(火) 15:40:20.36ID:0H/Xfjs9
今日の発表会ってお前らどうやってみるの?
0393iOS2014/09/09(火) 15:40:30.85ID:ll8vq3os
(´・ω・`)ショボーン
・Dライン
・解像度 1334×750
・RAM1GB
・乳首カメラ
・重い


(・_・)
・解像度 1704×960
・サファイアガラス
・防水
・128GBあり
・RAM2GB
・光学手ぶれ補正
・軽い
0394iOS2014/09/09(火) 15:40:58.49ID:LFRg/by5
>>387
下側に手のひらを入れて上下を指で抑えるんじゃね?w
0395iOS2014/09/09(火) 15:41:20.19ID:ZvYypx0X
>>392
macbook
0396iOS2014/09/09(火) 15:41:33.68ID:Ca4ieCvH
http://youtu.be/kwMJCAZUyGc
0397iOS2014/09/09(火) 15:42:49.93ID:uvRfpZGQ
>>392
iPad Air
0398iOS2014/09/09(火) 15:43:23.34ID:rED4brZG
iPhoneはハードボタンが押しやすいのが魅力だと思う

それだけに6でスリープボタンが側面に移動したのがちょっと心配
似たような配置のAndroidスマホを使ってた時は
スリープボタンを押そうとして力を込めたら反対の音量大ボタンが押されて…
ってことがよくあった
0399iOS2014/09/09(火) 15:44:25.35ID:LFRg/by5
この勢いなら言える













0400iOS2014/09/09(火) 15:44:37.13ID:+bBtQl2S
>>260
クアッドコアとRAM2GBならNexus5並みになりそうなんだがなw
0401iOS2014/09/09(火) 15:44:43.27ID:ZvYypx0X
>>398
自動スリープでok
解除はホーム押すだけ指紋認証だし
0402iOS2014/09/09(火) 15:45:37.39ID:hYUfl2D9
>>376
http://gekirock.com/news/2012/03/21/decapitated.jpg
0403iOS2014/09/09(火) 15:46:27.35ID:FLLq3p4A
>>335
ほんとにな
あんなDライン出目金カメラをドヤ顔で発表されたら俺が会場にいたらブーイングしかねんわ
1%も無いだろうが、今までのリークは林檎のフェイクでした騙されてやんのw ってなるのを期待
0404iOS2014/09/09(火) 15:46:31.96ID:o5G5l6nT
>>399
倍プッシュぬるぽ
0405iOS2014/09/09(火) 15:49:06.58ID:LyfN3l5N
>>403
アイブの友人のデザイナーがAppleに入ったんだが、
コイツがauのtalbyっていう大根下ろしデザインを手がけた人物なんだわ。

iPhone5Cの大根下ろしジャケットみたいなのが同時発表されて、
それをつけると乳首カメラがちょうど段差なくなるようになるってオチしか思いつかん。
0406iOS2014/09/09(火) 15:49:27.96ID:lEhPHi9Z
>>399
がっ

>>404
がっがっ
0407iOS2014/09/09(火) 15:49:58.69ID:wz23sbyN
各社の料金プラン発表はいつ頃かな?
0408iOS2014/09/09(火) 15:50:12.80ID:BbjxYBL8
>>260 飛散防止ガラスじゃなくて飛散防止フィルムだろ?
experiaに貼ってあるけどあんなもん羨ましいのか?
0409iOS2014/09/09(火) 15:51:46.60ID:jo61BXBO
俺の中では5/5Sのデザインが至高だった
6はだいぶ前に出回ったベゼルレスの嘘リークなら喜んで受け入れた
0410iOS2014/09/09(火) 15:52:49.66ID:nnAeJlmo
時計なあ、デザインの比重はスマホどころじゃねえし
iPhoneにはデザイン選べなくても実は「らくらくホン」というアドバンテージがあったけど
らくらく時計なんつージャンルはないからなあ
0411iOS2014/09/09(火) 15:53:46.98ID:XqthpRrx
今年はiPhone6の発表はもう済んでるから遅くまで起きなくてもいいね♪(^-^)

アップルの新しい顔

http://youtu.be/2mfauKysk38
0412iOS2014/09/09(火) 15:54:59.97ID:3qIPeM/V
>>390
なんの?
0413iOS2014/09/09(火) 15:55:20.98ID:QmL7TtuX
>>408
ゴリラガラスの上に
鉛筆硬度の保護にならないガラスを貼っちゃう人が書いたんだろう
信憑度はアフィブログと変わらんからスルーでおk
0414iOS2014/09/09(火) 15:57:03.72ID:AWFDEXfI
>>409
iPhon3G=iPhone4/4S>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>iPhone5/5s>>>>>>>iPhone6
0415iOS2014/09/09(火) 15:59:20.08ID:uvRfpZGQ
米ABC News、今晩のAppleの歴史的な発表に関する独占取材を行う事を発表
ー 予告動画も公開
http://taisy0.com/2014/09/09/36866.html

ハードル上げまくってんな
大丈夫か
0416iOS2014/09/09(火) 16:00:06.30ID:LyfN3l5N
>>413
まじめな話として、ゴリラガラスやサファイアガラスは
普通の強化ガラスと比べて傷は付きづらいけど
一度傷が付くとそこから一気に割れやすくなるので、
表面の傷を避けるのではなく、ガラス割れを避けたいなら
傷の身代わりになるフィルムを貼ることはすごい効果あるよ。

Androidとかは飛散防止フィルム貼ってある端末が多くて、
このおかげでiPhoneよりガラス割れケースが目に見えて少ない。
0417iOS2014/09/09(火) 16:01:26.36ID:2xChX0uR
>>378
普通に間違えたw
0418iOS2014/09/09(火) 16:01:58.96ID:u2MMDFKp
泥で割れたまま使い続ける奴が少ないだけだろw
0419iOS2014/09/09(火) 16:02:07.67ID:bEJbhooT
アイウォッチだけはいらんなあ。
あんなのつけてんの瀬戸弘司みたいな自称ガジェオタくらいだけだろ。
フォーマルやビジネスシーンでは恥ずかしくて付けられないわあんなの。
商談や会議でもiPhoneのゴールドモデル出すだけでドン引きされるのに。
0420iOS2014/09/09(火) 16:03:04.89ID:AWFDEXfI
>>
最近のスマホには傷の原因になる飛散防止フィルムがほとんど貼られてない
XperiaもZ2でようやく邪魔な飛散防止フィルムが消えた

スマホ本体の「フッ素コーティング済み強化ガラス」の数分の一の強度しかないのが保護フィルムやガラスフィルム
あんなものを買うお馬鹿さんたち、そろそろ学習しなよ

保護フィルムやガラスフィルムは簡単に傷付くだけで、本体を守る能力なんて無いよ?
画面を割りたくないならカバーをつければいいのであって、フィルムなんて存在価値がない無意味
だって本体の強化ガラスのほうが遥かに硬いし、汚れ防止性能も指滑りも優秀なんだから
一度貼らずに使えば快適すぎてフィルムなんて貼る気失せるよ
ガラスフィルムも本体強化ガラスに比べたら硬度が無さすぎるし、割れやすいし、厚みでタッチ感度落ちるし
何よりボッタクリ価格もいいとこだよ

ソニー  フッ素コート強化ガラス(Z2でやっと飛散防止フィルムが消えた)
富士通  フッ素コート強化ガラス(ゴリラガラス)
サムスン フッ素コート強化ガラス(ゴリラガラス)
LG    フッ素コート強化ガラス
HTC    フッ素コート強化ガラス(ゴリラガラス)
シャープ 樹脂系飛散防止フィルム
(アイホン  フッ素コート強化ガラス(ゴリラガラス) )
0421iOS2014/09/09(火) 16:04:48.87ID:WEJSjcjr
>>413
Mac Rumorsも9to5 macもApple insiderもアフィブログなんだがw
0422iOS2014/09/09(火) 16:05:28.35ID:fY9M+j8e
ファブレットの出荷台数がノートPCを上回っているのに4.7買う奴は時代錯誤もいいとこ
0423iOS2014/09/09(火) 16:06:41.12ID:hb6dd3ea
こいつバカすぎわロタwwwwwwwwwww
0424iOS2014/09/09(火) 16:07:09.43ID:mKbRpGxB
スレ早過ぎて付いてけないw
0425iOS2014/09/09(火) 16:07:20.17ID:u2MMDFKp
>>422
片手操作が楽に出来るならデカくても良いが単純な縮小とかやるならいらない
0426iOS2014/09/09(火) 16:08:27.42ID:hYUfl2D9
>>416
ゴリラガラスみたいなアルミノ珪酸塩ガラスは一般的な強化ガラスみたいに表面圧縮で強度高めてるわけじゃないよ
化学強化ガラスは傷付いた後の強度も強い事が特徴
0427iOS2014/09/09(火) 16:08:40.13ID:p1F4CJDt
なんでもいいからさっさとSIMフリー出せや
0428iOS2014/09/09(火) 16:11:03.60ID:gRGxDa9V
>>387
5sと同じように持てるよ
背面を押さえて指の腹で支えるように

>>389
デッドスペースの有効利用だよ
0429iOS2014/09/09(火) 16:11:08.16ID:AHJhekQC
>>425
5.5は片手不可能
http://i.imgur.com/r9eqzkc.jpg
http://i.imgur.com/H1fcbKl.jpg
0430iOS2014/09/09(火) 16:12:23.85ID:WEJSjcjr
つーか防水じゃなくて防滴だろ。
ゴリ何とかと男子なんちゃら、iphonemaniaがPV稼ぎのために情報捻じ曲げて伝えてるのに踊らせれすぎ
0431iOS2014/09/09(火) 16:13:22.90ID:u2MMDFKp
>>429
片手操作モードあるらしいよ
0432iOS2014/09/09(火) 16:14:18.60ID:QmL7TtuX
>>424
こいつ基地外かと思った真っ赤なIDをNGIDに入れとけ
それだけで泥や単発荒らしが消えてスレ追っかけるのが楽になるよ
あと、xiaolongchakanとか
iphone-mania.jpnといった自演アフィのURLの一部もNGワードに推奨
0433iOS2014/09/09(火) 16:14:42.26ID:u2MMDFKp
>>428
そんな持ち方しねぇよw
持ってる時に横見えないしw
0434iOS2014/09/09(火) 16:15:25.23ID:LyfN3l5N
>>420
もし最新Androidで飛散防止フィルム貼ってないのがおおいなら、ウチの会社その機種避けなきゃいけないなぁ。めんどい。
iPhoneとAndroidをそれぞれ100台管理してるとした場合に、iPhoneのほうが5倍くらいガラス割れが多いくらいの体感。
0435iOS2014/09/09(火) 16:15:35.38ID:leqSCEYe
>>429
左の糞キムチくせぇの消せや
0436iOS2014/09/09(火) 16:16:27.49ID:3qIPeM/V
>>409
5cは?
0437iOS2014/09/09(火) 16:18:14.10ID:tWFFC62x
>>436
5cて実物触ると以外と悪く無いんだよな
三万でsimフリで欲しい
0438iOS2014/09/09(火) 16:18:21.92ID:fY9M+j8e
ファブレット出荷数 今年ノートPC、15年タブレット超え
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76668600V00C14A9000000/
0439iOS2014/09/09(火) 16:19:25.29ID:tqJe3sMz
5cは背面が選べるカラーでも前面パネルが強制的に黒になるから
オレンジとかだと微妙なんだよな
ホワイトがいいね
0440iOS2014/09/09(火) 16:19:30.01ID:LyfN3l5N
>>437
5Cはマットブラックとか渋め路線にして安くしてたら売れたと思う。

いかにもツヤツヤテカテカポリバケツカラーだったのが間違い。
0441iOS2014/09/09(火) 16:19:34.45ID:jo61BXBO
>>414
俺は初めてのスマホが5だったからかかっけえとしか思わなかった
初めて持ったiPhoneのデザインが一番に思えるもんなのかね
0442iOS2014/09/09(火) 16:20:35.77ID:tqJe3sMz
iPhone4からしたら5ダサ過ぎ
0443iOS2014/09/09(火) 16:21:05.22ID:M88jvPgR
実際5.5の糞デカサイズ買うやついるのか?
2台持ち除いて
0444iOS2014/09/09(火) 16:22:05.57ID:IrXnv3jj
発表会気合の入り方すげえなあ
0445iOS2014/09/09(火) 16:22:14.54ID:nyJ8r4St
まだ9時間もあるんだぜ、落ち着けよ。
0446iOS2014/09/09(火) 16:22:17.22ID:oLaECfWU
5.5インチで電話してるとこ見たら多分笑っちゃうだろうな
0447iOS2014/09/09(火) 16:22:59.46ID:jo61BXBO
>>442
4の裏面は素晴らしい
前面が好きになれん
0448iOS2014/09/09(火) 16:23:39.55ID:6PXxswVX
解像度次第
2208の方なら絶対5.5
ギリギリでポケットに入る大きさかつ高解像度が魅力
0449iOS2014/09/09(火) 16:23:59.96ID:tqJe3sMz
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/135/2013/5/c/5c512c4f5aee766087bd36290833793722db8dec1380986792.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/135/2013/6/f/6f59b22cafb5d7be6918288eee52695c3b8ca6c51380986658.jpg

iPhone持ちが泥端末を嫌う要因
0450iOS2014/09/09(火) 16:24:47.20ID:o5G5l6nT
ソフバン後だしってよく言われるけど、Appleに一番忠実だよなー
docomo au 怒られないのか?

リーク通りならゴールドが残念だ
0451iOS2014/09/09(火) 16:24:51.19ID:p1F4CJDt
Androidならともかく、iPhoneで5.5インチはあまり画面を活かしきれない気がするな
俺は普段使いの4.7と防水大画面のズルトラの2台体制でいくよ
0452iOS2014/09/09(火) 16:27:23.47ID:6PXxswVX
5.5少ないのか
PCモードでもギリギリweb観れる大きさだしまだこのサイズが一般的じゃない頃から熱望してたわw
やっと4sから乗り換えられる
0453iOS2014/09/09(火) 16:28:11.58ID:+ZA0Cq3x
動画をよく見るし5.5の方が良いのかな…
でも流石にでかい気もするんだよね
0454iOS2014/09/09(火) 16:29:16.45ID:euG4V4FI
俺は

確信した

5.5の

時代が来てしまうと
0455iOS2014/09/09(火) 16:29:41.78ID:jo61BXBO
>>449
たしかに泥「端末」ではあるなw
0456iOS2014/09/09(火) 16:29:51.04ID:Zx4Vzy7g
>>419
ぷーん!
0457iOS2014/09/09(火) 16:31:17.99ID:p1F4CJDt
note3を一年間使ってて思ったけど
スマホ中毒だからその大画面ゆえの重さが手首に来る
あと自転車にスマホホルダー付けてナビとして使ってるんだけど
5.5のサイズだと装着できるホルダーがなかなか無いというのも個人的には痛い
0458iOS2014/09/09(火) 16:32:05.32ID:jo61BXBO
大画面化するしiOSは肥大化するしRAM2Gにならないわけない
0459iOS2014/09/09(火) 16:32:09.72ID:t55/ReIv
個人的には、3G版iPad miniとドコモ激安MVNOのSIMの組み合わせでテザリングができた間は
iPhoneとiPad miniの併用が無難
(で、さらに必要に応じてWIFI版のデバイスをiPad miniにテザリングでぶら下げる)と思ってたが、
Appleのキャリアプロファイルが日本のMVNOの仕組みを無視してるから
テザリング不可になっちゃったんだよねぇ。
0460iOS2014/09/09(火) 16:33:58.75ID:nnAeJlmo
>>442
4/4Sは厚すぎ重過ぎだろ、3Gより重いとかアふぉかと
まあ買ったけど
0461iOS2014/09/09(火) 16:34:02.43ID:G4SyxOhO
>>429
http://i.imgur.com/uAb40Zw.jpg
無問題
0462iOS2014/09/09(火) 16:34:17.46ID:qC7V0Cso
>>453
悩むよな、俺は手が小さいのがネック
0463iOS2014/09/09(火) 16:34:53.97ID:qpdEG0Ma
>>461
汚い爪だな
対角が問題なんだよ
0464iOS2014/09/09(火) 16:35:29.09ID:t55/ReIv
>>461
その持ち方で親指付け根のあたりをタッチできたら異星人
0465iOS2014/09/09(火) 16:35:40.32ID:G4SyxOhO
>>457
大丈夫
iPhoneに採用されれば、あっという間に店に並ぶから
0466iOS2014/09/09(火) 16:36:08.74ID:G4SyxOhO
>>464
普通にそのまま出来だぞ?
0467iOS2014/09/09(火) 16:36:39.33ID:G4SyxOhO
>>463
実は左上はギリギリアウトだったw
0468iOS2014/09/09(火) 16:36:44.71ID:t55/ReIv
ついにこのスレに異星人が来訪しますた
0469iOS2014/09/09(火) 16:38:15.31ID:qSOaVapE
5sでも結構片手でぎりぎりなんすよ
0470iOS2014/09/09(火) 16:38:48.12ID:jo61BXBO
>>467
おい!w
0471iOS2014/09/09(火) 16:39:21.77ID:uvRfpZGQ
親指付け根の腹が画面に触れるのもマズいんだよな
0472iOS2014/09/09(火) 16:39:30.12ID:OO0Lvn9r
>>461
桜島大根みたい
0473iOS2014/09/09(火) 16:40:08.70ID:j/mS59iB
カメラ出目金になってるの?いやだなぁ
0474iOS2014/09/09(火) 16:40:08.94ID:6PXxswVX
5.5は解像度が心配だなあ
4.7よりppi低かったら要らん
2208であってくれ

大きさは、携帯ゲーム機より小さければ問題無いので情報通りなら問題なし
ipadmini出た時は横幅がデカ過ぎてスルーしてるし、ようやく理想のiphoneになりそうだ
0475iOS2014/09/09(火) 16:41:05.38ID:9rsOTYhn
>>461
指伸ばすのに必死じゃんw
何が無問題だよ
0476iOS2014/09/09(火) 16:41:33.46ID:p1F4CJDt
スマホの底面は支えずに
4本指で背面を摩擦力だけで支えて親指で頑張れば対角もタッチできるよ!
0477iOS2014/09/09(火) 16:41:36.14ID:OO0Lvn9r
こんな感じでiPhoneたたきつけたらカメラ割れる?
http://i.imgur.com/OXznDCU.jpg
0478iOS2014/09/09(火) 16:43:56.30ID:ME0JcyyL
関数電卓と同じくらいの大きさだし大丈夫!!!!!
0479iOS2014/09/09(火) 16:44:23.35ID:p1F4CJDt
>>477
叩きつけても大丈夫。そう、サファイアガラスだからね。
0480iOS2014/09/09(火) 16:44:24.11ID:Kq3L5ZR/
4よりちょっと大きくしたのと4.7でいいのに
0481iOS2014/09/09(火) 16:44:51.31ID:uvRfpZGQ
>>476
摩擦力わろた
何となくわかるがそれ落とすな
0482iOS2014/09/09(火) 16:45:17.00ID:LFRg/by5
>>477
試しにやってみれば?
0483iOS2014/09/09(火) 16:47:45.39ID:p1F4CJDt
>>481
操作中は親指を画面に近づける関係上
側面からも手のひらで支える形になるから意外と安定するで
小指の使い方が重要
0484iOS2014/09/09(火) 16:48:47.72ID:U2BtnYTa
>>476
そんな必死に持つのも嫌だな
俺は手が大きいけど5.5は多分ないわ
彼女も片手操作し易さで泥抜けて入獄したのに4インチ規格無くなりそうで嘆いてたわ
0485iOS2014/09/09(火) 16:49:15.03ID:kUyfxmwF
なんだろ
全然わくわくしない発表会だな
リーク通りA8は2コア、メモリ1Gだしデザインはダサいし
iOS8も平凡だし
0486iOS2014/09/09(火) 16:49:56.98ID:G4SyxOhO
>>476
シリコンジャケットとかなら滑り辛いから大丈夫だと思うが、裸だと滑るだろうなぁ
0487iOS2014/09/09(火) 16:51:34.33ID:6PXxswVX
4sも気づいたら両手操作だから変わらんわ

5.5は流石にRAM2GBだよな…?
0488iOS2014/09/09(火) 16:52:01.37ID:eUUd4ymI
出先でスマホよく使う人は5インチ超が良いよ。

安心感がPC並みだから(^-^)

あと、5.5程度なら片手で生けるだろ。
0489iOS2014/09/09(火) 16:52:08.84ID:AI3qsc1H
リングストラップを使えば下側を支える必要が無くなるし落下防止にもなるから、
穴あけし易そうな(もともと開いてればもちろんその方が良いが)バンパーとの併用オススメ。
0490iOS2014/09/09(火) 16:52:42.13ID:t55/ReIv
とりあえず、歩きスマホしてる馬鹿がぶつかってきても無難に耐えられる持ち方にしときたい。
でないと泣くのは自分。
0491iOS2014/09/09(火) 16:52:59.18ID:hYUfl2D9
片手モードがあるみたいだし、やっぱ5.5にしようかな
0492iOS2014/09/09(火) 16:53:17.68ID:eUUd4ymI
>>411
肝心の次期あいぽんが発表済みだからね(^-^;)

>>485
0493iOS2014/09/09(火) 16:54:00.33ID:leqSCEYe
5.5の需要なんてせいぜい2割ぐらいだろ
片手操作ムリとかイラつくだけ
0494iOS2014/09/09(火) 16:55:03.14ID:t55/ReIv
>>489
そんなダサいもんつけたらせっかくのiPho、、、、でもiPhone6自体がダサいからなぁ、、、
0495iOS2014/09/09(火) 16:57:17.34ID:c2Y+4X0X
この持ち方なら5.2インチまで片手操作対応可能
ただ落としやすいのでストラップ必須
ttp://www.oh-blog.net/wp-content/uploads/2012/09/slooProImg_20120923103844.jpg
0496iOS2014/09/09(火) 16:59:45.52ID:spicZVcH
4/4sはベストサイズ
5/5sは許容サイズ
これ以上デカいのはいらない
0497iOS2014/09/09(火) 17:00:28.77ID:eUUd4ymI
5.5なら家でもそのまま使える。

車でもそのまま。

もちろん出先でも。

ゲームだって5.5の方が面白いだろ。

マンガも無理せずそのまま読める。

マップも書籍も大画面の方が良いよね。

通話もふつーに出来るよ?

4.7インチ?

4インチとあんま変わらんてwwへ(^-^;)
0498iOS2014/09/09(火) 17:02:19.09ID:6PXxswVX
スーツのポケットにギリギリ入る大きさのipadとして使うからこの大きさがいいわ
カバンから出すのは面倒だし現行のiphoneは小さ過ぎる
0499iOS2014/09/09(火) 17:04:23.69ID:t55/ReIv
結局、Androidの大画面は悪い大画面、iPhoneの大画面は良い大画面って叫んでるキモい信者と社員が炙られてるスレなんだよなぁ。
0500iOS2014/09/09(火) 17:06:29.11ID:9rsOTYhn
>>499
嫌儲嫌いだけど嫌儲の方が素直な感想読めていいね
0501iOS2014/09/09(火) 17:08:31.56ID:leqSCEYe
>>497
いちいち改行きめぇわw
0502iOS2014/09/09(火) 17:08:34.01ID:qpdEG0Ma
sag^e^;)はAndroidは何故iPhoneに勝利したのかスレから来たキチガイ
0503iOS2014/09/09(火) 17:08:35.15ID:z/3w8Fqt
>>494
裸で使いたい人はそもそもストラップ付けられんからそもそも無理なんだけど、、

リングストラップはデザイン性なんてないからダサいも何もないと思うけどな。
落下防止と安定感は素晴らしいので許容できる人には強くオススメする。
0504iOS2014/09/09(火) 17:10:44.97ID:eUUd4ymI
>>501
5.5程度なら片手操作落書だと思うよ?

俺、6.4インチ超でもほぼ片手になってるから(^O^)
0505iOS2014/09/09(火) 17:11:12.52ID:eUUd4ymI
楽勝ね(^-^;)
0506iOS2014/09/09(火) 17:11:26.06ID:QmL7TtuX
ん?俺みたいに4や5の画面サイズが良かったという奴は多いよ
iPadかタブ持っていりゃ、大画面スマホは不要

6が画面大きくなってスペックの数字が増えただけなら、
5SのSIMフリーを買う
0507iOS2014/09/09(火) 17:13:07.97ID:Ptc1tAMw
>>485
同意
いつになったら4sから機種変できるんだ
誰か要らない綺麗な4s下さい
0508iOS2014/09/09(火) 17:14:40.29ID:2xChX0uR
>>498
俺のスーツにはKindle PWまでなら入った
0509iOS2014/09/09(火) 17:16:16.03ID:2xChX0uR
4Sの筐体にA7、1GBメモリ、TouchIDのせたiPhone nanoだせば売れそうなのに
0510iOS2014/09/09(火) 17:18:06.43ID:MzflE12f
すげぇなこの流れの速さ
もう追えないんで明日の朝には上手いこと纏めておいてくれ
おやすみ
0511iOS2014/09/09(火) 17:18:49.39ID:wz23sbyN
もお新型出ても大したニュースにもならないしな
0512iOS2014/09/09(火) 17:18:51.88ID:eUUd4ymI
通話なんざ今やいろんなアイテム出てるしね。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61d1IlQy16L.jpg

ま、5.5程度ならそのまま通話した方が早いけど(^-^;)
0513iOS2014/09/09(火) 17:18:56.54ID:Zx4Vzy7g
A7載せたiPhone 5csが欲しい
0514iOS2014/09/09(火) 17:20:49.18ID:t55/ReIv
>>508
知り合いでiPad miniがスーツの脇ポケにギリで入るからってmini買ったが、
スーツ買い換えようとしたらみんな入らんサイズのポケ
(というか元々持ってたスーツが異様にポケデカイスーツだったらしい)で
どーすっかなーって状況な奴がいるなあ。
0515iOS2014/09/09(火) 17:21:19.02ID:uvRfpZGQ
>>509
値段の付け方が難しそう
例えばそれは5cより高い?
0516iOS2014/09/09(火) 17:22:02.93ID:Zx4Vzy7g
>>496
iWatchはエクササイズ
0517iOS2014/09/09(火) 17:22:28.42ID:FCfP/snZ
>>502
あのスレ屑しかいないよな
0518iOS2014/09/09(火) 17:22:44.56ID:t55/ReIv
>>509
そういうのあるわな。
個人的にはiPhoneなら4/4S、AndroidならXperiaRay、ガラケーならP906iの筐体に
とにかく最新機能だけ詰め込んだ端末を出し続けてほしい。
0519iOS2014/09/09(火) 17:23:52.34ID:UJcb9R83
>>509
5sの重さと薄さで16GBが45000くらいなら買い
0520iOS2014/09/09(火) 17:24:35.14ID:qvaGvQGx
4.7は大歓迎
5.5は不要
0521iOS2014/09/09(火) 17:25:08.26ID:KdogWMyM
もう電話としてはこのデカさは
邪魔でしかない
ガラケーとiPad mini持ったほうが
ええやん
0522iOS2014/09/09(火) 17:27:27.55ID:mONUQDpP
これホントだったらやだなぁ
http://taisy0.com/2014/09/09/36874.html
0523iOS2014/09/09(火) 17:27:29.24ID:EzTYunBq
4.7インチで十分だな
5.5じゃあ邪魔なヘッドセットとか持ち歩かなきゃいけないし
0524iOS2014/09/09(火) 17:27:33.02ID:hb6dd3ea
4インチ超えるスマホは要らないとか言ってる奴は
もう出ることのないその大きさを一生使っとけよ
0525iOS2014/09/09(火) 17:29:14.04ID:UJcb9R83
噂のiPhone 6、2サイズ展開で9月19日発売が濃厚

http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/iphone_64755919.html?utm_source=rss20&;utm_medium=rss
0526iOS2014/09/09(火) 17:29:55.10ID:6PXxswVX
ipadと統合したいから4だと小さ過ぎ7はデカ過ぎ
5.5は正にど真ん中素晴らしい
0527iOS2014/09/09(火) 17:30:02.18ID:D2Dnv3AX
銀座にもう行列ができとるがな
10月発売だったらどーすんだこいつら
0528iOS2014/09/09(火) 17:31:23.49ID:tPsNV8ek
SIMフリー欲しいからSIMフリー待機
0529iOS2014/09/09(火) 17:31:52.15ID:tqJe3sMz
>>527
アニータ戦法に決まってるだろ
0530iOS2014/09/09(火) 17:32:01.22ID:6+HqWVRz
最近ではオンラインで予約できるというのにわざわざ並ぶ意味が分からない
ドMかパフォーマーか何か?
0531iOS2014/09/09(火) 17:32:30.00ID:eJuSjYnn
>>522
4.7が1GBはもう間違いないよ
0532iOS2014/09/09(火) 17:32:41.83ID:uvRfpZGQ
>>522
これどうだろうなあ
フェイクだとしてもここまでやるか普通っていう
0533iOS2014/09/09(火) 17:33:21.34ID:tqJe3sMz
>>530
前スレでお祭り好きの集まりだってさ
0534iOS2014/09/09(火) 17:33:35.47ID:7cfy4Mqx
>>522
やだなぁどころじゃねえだろこれ
2.0Gはどこ行った?この後に及んで2.0Gすら裏切ってくれたら冗談じゃ済まされねーぞiPhone6w
0535iOS2014/09/09(火) 17:33:37.94ID:YxNUABri
先ほど店頭でminiを持ったら、片手で余裕だったわ。
5.5インチと言わず、iPad miniに電話機能つけてくれれば
十分だわな。
0536iOS2014/09/09(火) 17:33:51.82ID:eUZOwM/W
>>527
考えてみりゃ発表なのになんで並んでるんだろうなw
0537iOS2014/09/09(火) 17:33:52.48ID:QlfBmkfx
毎年恒例のお祭りみたいなもんで並ぶのが目的になってるからね
銀座以外で並ぶ意味はまったくないが
0538iOS2014/09/09(火) 17:34:02.35ID:Gh27cvo3
手が小さい奴ばっかりだなぁ!
5.5でも小さいっての!www
0539iOS2014/09/09(火) 17:34:07.87ID:GBJp96mG
>>527
そういう人は無職なの?
0540iOS2014/09/09(火) 17:34:39.64ID:eUZOwM/W
ニュースとかで映りたい人なのかな
0541iOS2014/09/09(火) 17:34:41.10ID:D2Dnv3AX
つか並ばなくてもちょっと探せば余裕で買えるのにな
要するに目立ちたいんだろうな
0542iOS2014/09/09(火) 17:35:08.03ID:By0YaR/M
>>449
これ宣伝で撮ったの?
馬鹿なのか
かっこ悪いとこを見せつけて

あと受話器つけろ

>>499
お前なにしにきてるの?
、、、←これ使ってるの一人だけ
0543iOS2014/09/09(火) 17:35:18.62ID:qpdEG0Ma
そもそもApple Storeはそういう人しか並ばない
0544iOS2014/09/09(火) 17:35:45.56ID:FCfP/snZ
>>537
H&Mとか並んでる奴いたし並ぶ奴はキモいよな
0545iOS2014/09/09(火) 17:36:10.72ID:D2Dnv3AX
しかしこの行列のニュースを見ると不思議と欲しくなるのな
0546iOS2014/09/09(火) 17:36:11.83ID:7cfy4Mqx
http://i.imgur.com/ElZ9h8p.jpg
0547iOS2014/09/09(火) 17:36:40.96ID:ygAQq5g4
世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブに
0548iOS2014/09/09(火) 17:36:50.24ID:QmxwTUy2
アフィブログを貼って自演でレスする簡単なお仕事ですか
0549iOS2014/09/09(火) 17:37:12.66ID:tqJe3sMz
ビッグウェーブ以上に去年はアニータ様が場を盛り上げたが今年はどんな奴が現れるだろう?
http://pbs.twimg.com/media/BT9aVc9CUAAOWA0.jpg:large?.jpg


783 名前: シューティングスタープレス(庭)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 00:12:23.96 ID:2L+/368R0
13番目はとりあえず捨てといたよ。
並ぶならちゃんと並べや

http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/5/2/526ec187.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/f/b/fb745e0b.jpg
0550iOS2014/09/09(火) 17:37:24.06ID:bKBClWV6
防水は流石にないだろ…
あとカメラはなんで800万画素から上がらないの?
Xperiaは2000万画素じゃなかった?!
カメラ全然詳しくないからよくわかんないけど…

これってはじまったらストリーミング板とかでみんな話す感じかな?
0551iOS2014/09/09(火) 17:38:28.62ID:FCfP/snZ
画素数=綺麗じゃないから
0552iOS2014/09/09(火) 17:39:10.54ID:Dh4kI4y1
>>307
iPhone5Cwwwwwwwwwwww
0553iOS2014/09/09(火) 17:39:40.24ID:MLIBQZpp
徹夜して並んでも明日の販売は無いだろう
0554iOS2014/09/09(火) 17:40:20.49ID:3JKO9H/0
800万以上は必要ありません
4.7インチモデルは光学手ぶれ補正もありません
0555iOS2014/09/09(火) 17:40:55.40ID:t55/ReIv
>>522
Appleに限らない話として、20nmは大失敗技術で各社どうやって捨てるか苦慮してる状況。

たとえばサムスンの20nmチップはギャラにすでに搭載されているが、
クロックはほぼ上げることができず、消費電力が減ったんだよって叫ぶだけの無駄チップになってる。

A8も同じ道をたどったんかねぇ、、、
0556iOS2014/09/09(火) 17:41:24.27ID:KdogWMyM
今5s使ってるけど
一番左上はもじ打ってる状態から
届かんw
0557iOS2014/09/09(火) 17:41:35.60ID:K8Dex112
>>522
え?A8って20%しか性能上がってないの? 1.4GHz?
0558iOS2014/09/09(火) 17:42:26.64ID:rAB2BCQ2
>>550
また来たエクソペロペロリアン
来んなよ柄がわりいな
0559iOS2014/09/09(火) 17:42:44.32ID:ZBpwnGNd
行列スレ立てたほうがいい?
0560iOS2014/09/09(火) 17:42:54.44ID:f5KUIVrf
910SH最強
光学3倍ズームでステレオスピーカーで128和音の音色が綺麗過ぎてiPhone6とか一昔前のMDにしか見えない
0561iOS2014/09/09(火) 17:43:17.44ID:t55/ReIv
>>534
シングルコアオンリー動作でかつ消費電力無視すれば2GHzで動作させることはできるはずだよ。
ただ、片側のコアが動作停止するから全体としては動作重くなるだろけど。
0562iOS2014/09/09(火) 17:43:36.66ID:rAB2BCQ2
>>555
クロック上がってんじゃん?
0563iOS2014/09/09(火) 17:43:58.16ID:aV74AFig
>>556
ケースとかつけとると分厚くなって届かないだろうね
俺は裸で使ってるが余裕でとどくw
0564iOS2014/09/09(火) 17:44:52.67ID:K8Dex112
>>522
A8プロセッサ1.4GHz、RAM(メモリ容量)は1GB、「iPhone 5s」(最大1.3GHz/1GB)
ディスプレイ解像度は1334×750ピクセル
 ・重さは129.1g
 ・リアカメラは800万画素
 ・フロントカメラは130万画素
 ・Touch IDの認識精度と速度の向上
 ・現在のところ「iOS 8」にNFCの設定項目は見当たらず

やべえええええええええ世界中でApple叩きが始まるぞ
0565iOS2014/09/09(火) 17:45:12.51ID:MLIBQZpp
クアッドコアが流行りなのに
0566iOS2014/09/09(火) 17:45:13.63ID:DfeIV7DO
>>550
アホだな。
Xperiaが2000万画素と言っても、
それは主にカタログスペックのためのスペックであってあんまり意味ないよ。
確かXperiaもオススメはバランスのとれた800万画素くらいでの撮影だったと思う。
0567iOS2014/09/09(火) 17:45:43.17ID:Dh4kI4y1
>>550
Android板へ帰れよゴミがっ!
0568iOS2014/09/09(火) 17:46:37.90ID:tWFFC62x
5sのスペックで快適に使えてるから別に問題無いだろ

価格上がったらボッタクリ過ぎとは思うけどw
0569iOS2014/09/09(火) 17:47:26.79ID:t55/ReIv
>>564
なにげに、NFCの設定が見あたらないってのが気になるが、、、

各国の電波法を通しきれなかったから最初は無効化して出荷とかだったら矢田内亜。
0570iOS2014/09/09(火) 17:48:16.05ID:6PruoJ7D
もうすぐだぁ
0571iOS2014/09/09(火) 17:48:18.64ID:Dh4kI4y1
>>566
ググったら
Xperiaは2000万画素で撮ったデータから800万画素の画像を作ってるんだな
0572iOS2014/09/09(火) 17:49:04.58ID:tWFFC62x
>>569
おサイフ使わない俺はどうでも良いw
0573iOS2014/09/09(火) 17:50:23.25ID:t55/ReIv
>>566
その辺は数年前に技術が一つ進んでて、
最初から800万画素で取るよりも、
たとえば2000万画素とかで取った写真を800万画素相当に縮小する際に高画質化処理を挟むことで
後者の方が画質がよい結果にすることができるようになってる。

なんで、今は「無駄な高画素」っていうのは原則としてない。
例外は単純に画質低くてもいいのに性能良すぎって場合だけ。
0574iOS2014/09/09(火) 17:50:31.99ID:FCfP/snZ
NFCはおサイフ以外にいろいろと使えるよ
0575iOS2014/09/09(火) 17:51:18.18ID:WEJSjcjr
多分、モバイル決済ないんじゃね?

NFCの設定が見当たらないのはiWatchの発売に合わせてアップデートで提供するため
VISAなどカード会社と協議していたのは今もあるiTunesやApp Storeでの決済でトークンに対応するた
0576iOS2014/09/09(火) 17:51:18.95ID:t55/ReIv
>>572
NFCは、たとえばBluetoothイヤホンと強制接続するとかでも使えて便利だよ。
0577iOS2014/09/09(火) 17:51:47.25ID:/KvpbzPY
ズコープラモ用意!
0578iOS2014/09/09(火) 17:52:04.33ID:7cfy4Mqx
>>564
これで出してきたら空前絶後の葬式+バッシング発表会になりそう
0579iOS2014/09/09(火) 17:53:10.80ID:rgLzS8l7
>>576
まああれば良い程度だな
0580iOS2014/09/09(火) 17:53:19.24ID:bKBClWV6
カメラの件で返答してくれてる人ありがとう

俺は全くAndroidにする気ないし、いまもiPhoneから打ってるし
周りからもAppleのことに関しては一番詳しい、みたいな感じに見られてるiPadiPhoneMac持ちのいわゆる林檎厨なんだけどね
Xperiaっていう文字列をみただけですぐに拒絶反応を起こしちゃう人は病院に行った方がいいとおもうよ。
0581iOS2014/09/09(火) 17:53:24.40ID:bxwz34hD
>>555
大失敗技術ってどゆこと?
0582iOS2014/09/09(火) 17:55:10.84ID:rgLzS8l7
>>580
ペリア板でiPhone出したらもっと酷いだろ?w
0583iOS2014/09/09(火) 17:55:17.33ID:ckdfOq6U
>>580
ほっとけ
このスレには病人が住み着いてるから
0584iOS2014/09/09(火) 17:56:53.22ID:QWtR+Y4O
Dラインがよくわかる鮮明画像

http://img20.shop-pro.jp/PA01191/189/product/62923832.jpg
0585iOS2014/09/09(火) 17:57:57.13ID:mjH762pv
128GBが出てくれればいいんだが
あまり需要ないんか
0586iOS2014/09/09(火) 17:58:04.15ID:qypD2B43
やれやれここで新型MacBook Pro Retina Display買った俺の登場か

新型MacBook Pro Retina Display 15インチ/Core i7 2.5GHz/16G/512G/US
Appleケア
マジックマウス
Apple充電池
1THDD

計322601円

どや?
0587iOS2014/09/09(火) 17:58:16.52ID:Dfl9Y6kB
>>581
http://ascii.jp/elem/000/000/930/930502/
これはGPUの話だが思ったような性能が出ないらしい
0588iOS2014/09/09(火) 17:58:17.60ID:UJcb9R83
>>564
単純に比較はできないが、Androidとのスペック差がすごいなw
0589iOS2014/09/09(火) 17:59:46.93ID:Dh4kI4y1
>>584
わろたwww
0590iOS2014/09/09(火) 17:59:59.95ID:6jvp5yR0
>>582
同じ穴の狢だな
0591iOS2014/09/09(火) 18:00:41.92ID:jA9ZOBzA
>>585
流石に64GBあれば足りるだろw
64でも足りない人は整理出来ない人だよ
何でもかんでも使わないのに持ち歩きたい人
0592しゅーや2014/09/09(火) 18:00:55.43ID:vcLRzo73
お前らおっす
まぁぶっちゃけさ、iPhone以外はダサすぎてさ

 ね ー わ
0593iOS2014/09/09(火) 18:01:40.90ID:6PruoJ7D
>>564
嘘だぁ!
こんなの嘘だぁ!
0594iOS2014/09/09(火) 18:01:40.91ID:zR0RQeep
午前二時を迎えるとき、このスレはどうなっているのか
0595iOS2014/09/09(火) 18:01:47.93ID:aV74AFig
>>592
iPhoneはダサくないがお前自身がダサい
0596iOS2014/09/09(火) 18:02:07.67ID:6jvp5yR0
>>586
USなんかいらねーから同スペでヤマダで
ポイント20パーで実質20万程度で買ったわ
0597iOS2014/09/09(火) 18:02:37.67ID:6/P4yBFa
並ぶとか、ハイタッチとかは、好きじゃないな
0598iOS2014/09/09(火) 18:03:18.50ID:9PJhMqpi
>>584
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0599iOS2014/09/09(火) 18:04:24.30ID:sbOysnD3
>>594
そりゃ勿論・・・
0600iOS2014/09/09(火) 18:04:35.80ID:JkOX+03V
>>584
なかなかいいやん!
0601iOS2014/09/09(火) 18:04:49.98ID:wZ/3icGz
>>555
大事なこと忘れてる
GalaxyのCPUはSAMSUNGが設計開発
A8はAppleが設計して台湾の会社が製造
所詮はAppleをカンニングしないと何も作れない

>>560
こんなとこで油売ってんじゃねえ
Android板で営業してこい
SHARPのカメラで綺麗に撮れたことねえよ馬鹿
0602iOS2014/09/09(火) 18:06:14.66ID:QlfBmkfx
>>594
結局リーク通りだったな…って感じで盛り上がりも盛り下がりもせず、キャリア別スレが徐々に伸びていくいつもの流れじゃね
0603iOS2014/09/09(火) 18:06:34.89ID:Dqb8sJbV
>>594 朝四時まで起きている予定
0604iOS2014/09/09(火) 18:07:11.52ID:QmL7TtuX
>>577
はいよ

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0605iOS2014/09/09(火) 18:08:20.73ID:t55/ReIv
>>601
もういいよ、、、Apple社員さん、もういいんだ、、、A8はもうお空に輝くお星さまになったんだよ、、、、
0606iOS2014/09/09(火) 18:09:32.22ID:aV74AFig
https://www.youtube.com/watch?v=L0XeQhSnkHg
やはり発表と言ったらコレ
0607iOS2014/09/09(火) 18:10:07.39ID:Um/vUYSS
あれだけアンドロイドみたいにスペックじゃないって言ってた信者が、
スペック厨にいきなり変貌してて笑かすw
0608iOS2014/09/09(火) 18:10:18.01ID:WEJSjcjr
iOS8(健康管理、モバイル決済まわり)
iWatch
iPhone 6
Mac

時間足りるの?
0609iOS2014/09/09(火) 18:10:56.40ID:jA9ZOBzA
まあメジャーアップだから
デザインもスペックも最高のを望む気持ちは分かるが

残念ながらリーク通りで出るよ
でも実機触れば良いね、となる何時もの事
0610iOS2014/09/09(火) 18:11:44.49ID:wZ/3icGz
>>605
Apple社員だったら左団扇だろアホ!
値上げなら何も買わずに春まで見送り組だわ
0611iOS2014/09/09(火) 18:11:56.29ID:UJcb9R83
iPhone 6は待望の防水になるかも?
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/iphone_6_34.html?utm_source=rss20&;utm_medium=rss

たしかにShutter proof(飛散防止)のサファイアクリスタルガラス、oleophobic coating (耐油コーティング)、water resistant(耐水性)の表示が。

防水と耐水って意味若干異なるよね?
0612iOS2014/09/09(火) 18:11:58.08ID:8uy1F3VV
明日にはこぞってメディアが掌を返したように「帝国の没落」とか「イノベーションなき発表会」とか書き下ろすんだろうなあ。
0613iOS2014/09/09(火) 18:12:13.95ID:XANefNIa
>>495
いいね、バンカーリング付けたら安定しそう
0614iOS2014/09/09(火) 18:12:38.07ID:QmL7TtuX
>>602
前座のiPhoneの部分はな
今夜は本命のiWatchで盛り上がるかもよ
0615iOS2014/09/09(火) 18:13:14.99ID:jA9ZOBzA
>>612
iwatch出るでしょ
コケると思うけどね、単体で革新的なのってもう無理だよ
0616iOS2014/09/09(火) 18:13:48.77ID:qvaGvQGx
毎回クックの自慢話が長くて困る
0617iOS2014/09/09(火) 18:14:46.76ID:WEJSjcjr
>>611
ぜんぜん違う。耐水性は濡れた手で触って問題ない程度。防水は水の中に端末をつけても良い程度
ギズとゴリと男子とマニアはPVのために捻じ曲げて伝える事があるから信じるな
0618iOS2014/09/09(火) 18:15:46.18ID:JkOX+03V
IPX3くらいかな?
0619iOS2014/09/09(火) 18:15:46.36ID:Um/vUYSS
>>522
ベゼル太すぎw
0620iOS2014/09/09(火) 18:16:03.58ID:6PruoJ7D
イベント中はどこいけばいいの?
ここじゃないだろ?
0621iOS2014/09/09(火) 18:16:45.61ID:jA9ZOBzA
>>620
実況スレに誰か立てるだろ
0622iOS2014/09/09(火) 18:17:28.19ID:pSkLDab7
今日だけで全然違う性能のリークが2つ来てるし動画のも嘘だっつうしもうわけわからんな
0623iOS2014/09/09(火) 18:17:37.48ID:QO0+IoOT
cult of macの中の人は今ガクブルなのか
それとも余裕なのか
0624iOS2014/09/09(火) 18:17:57.22ID:hEQxCwKt
iPhone6のデザインはダサいけど、かといって今まで通りのデザインからの変革するならどうなるか想像できんわ
0625iOS2014/09/09(火) 18:18:01.15ID:yR/9ItW9
ズコープラモは新型ロードスターので売切れだってよ。
0626iOS2014/09/09(火) 18:18:12.28ID:qvaGvQGx
午前零時にこの俺が建ててやるから
0627iOS2014/09/09(火) 18:18:45.42ID:t55/ReIv
>>622
中国通信の出したネタが間違いだろそんなん。
0628iOS2014/09/09(火) 18:20:42.91ID:2g9IiLVM
>>625
言うほどズコープラモ出荷されてなかったけどね
0629iOS2014/09/09(火) 18:20:53.89ID:qiy+oTht
>>621
了解
0630iOS2014/09/09(火) 18:21:21.86ID:/bzuReQK
>>516
やるじゃん
0631iOS2014/09/09(火) 18:21:31.06ID:pzruFBJZ
あたし2036年から来ましたけどなにか質問ありますか?
0632iOS2014/09/09(火) 18:21:31.59ID:XANefNIa
>>604
ありがと
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0633iOS2014/09/09(火) 18:22:11.74ID:aV74AFig
>>631
無い
精神障害者は帰れ
0634iOS2014/09/09(火) 18:22:17.26ID:0Ak7Fs/v
>>612
書き下ろすって、イキナリ本になっちゃうの?
0635iOS2014/09/09(火) 18:22:36.99ID:xIbBotnb
>>631
794年に帰れ!
0636iOS2014/09/09(火) 18:22:38.90ID:JshcN0Fd
16GBで実質6万円程度で済むならまー買いだな。
0637iOS2014/09/09(火) 18:23:12.18ID:t55/ReIv
>>587
もっとぶっちゃけ書いてる記事もあるよ。

http://ascii.jp/elem/000/000/913/913536/index-3.html
0638iOS2014/09/09(火) 18:23:29.16ID:xBe5EcTm
シムフリ5sが値下げされるのしか期待出来ない
0639iOS2014/09/09(火) 18:23:37.85ID:xIbBotnb
16Gで格安Androidに対抗かな
0640iOS2014/09/09(火) 18:23:49.42ID:3n29xjg2
新車契約したせいでiPhone熱が冷めちまった
予約や並ぶ気力出せるかな
0641iOS2014/09/09(火) 18:25:06.29ID:XANefNIa
おまいらは仮眠とりますか?
興奮しちゃってそれが難しい時どうしたらいい?
0642iOS2014/09/09(火) 18:26:11.23ID:aV74AFig
>>641
持ち前のiPhoneでも磨いてろ
0643iOS2014/09/09(火) 18:26:14.67ID:0Ak7Fs/v
>>641
とりあえずパンツを脱げ
話はそれからだ
0644iOS2014/09/09(火) 18:26:38.28ID:/bzuReQK
>>641
デリヘル
0645iOS2014/09/09(火) 18:26:53.64ID:QnyjQak0
6がどんだけ高性能でも10万超えはあり得ない。
0646iOS2014/09/09(火) 18:27:27.35ID:Z7GbDO3Z
寝ながら片手操作は5.5じゃきついですか?
0647iOS2014/09/09(火) 18:27:59.85ID:ojyR70Ud
それ位の事は自分で判断した方が良いのでは?と、ぼくは思います。
0648iOS2014/09/09(火) 18:28:01.72ID:aV74AFig
>>646
つ バンカーリング
0649iOS2014/09/09(火) 18:28:16.97ID:uZ6fyYq+
>>637
いつも死ねっつってるだろキチガイ
0650iOS2014/09/09(火) 18:28:17.83ID:UJcb9R83
>>617
日本語ソースだとまともなのはtechcrunchぐらいかな
0651iOS2014/09/09(火) 18:28:25.21ID:7Q/FNDcu
>>522
これ実機の動画出した人のやつだからホントなんじゃないの?わずかすぎるスペックアップ加減が逆に本物っぽい
0652iOS2014/09/09(火) 18:28:26.51ID:t55/ReIv
>>645
20nmラインなんて大失敗技術に莫大なカネつぎ込んじゃったから、、、
0653iOS2014/09/09(火) 18:29:10.04ID:qiy+oTht
>>645
そうだよな
8000万台製造してるんだろ?売れなきゃ困る訳で6万ぐらいでしょうね
0654iOS2014/09/09(火) 18:30:57.30ID:UJcb9R83
>>644
ダメだ
siriが見えたらおしまいだ
0655iOS2014/09/09(火) 18:30:58.79ID:d2MeZ3cL
あと6時間でリンゴの衰退が加速するのか
胸が熱くなるな
0656iOS2014/09/09(火) 18:31:42.50ID:XANefNIa
>>642-644
もういいわ、07って寝る
0657iOS2014/09/09(火) 18:31:50.23ID:FA3CFk+0
指紋やっぱりクラウドで管理しまーす! とか言わないでくれよ・・クック
0658iOS2014/09/09(火) 18:32:47.85ID:QO0+IoOT
>>651
その実機がフェイクじゃかという記事がある
しかし普通の感覚の人間だと
フェイクの実機でフェイクのスペックをアップしたりせんよな
もう何がなんだかw
0659iOS2014/09/09(火) 18:33:52.87ID:t55/ReIv
>>658
なんでそんなに中国通信を信用したがるん?
0660iOS2014/09/09(火) 18:34:25.17ID:xhB+IcW4
あれがフェイクだっと知って安心してたんだがスペック出してきたってことは本物かね 質感が安っぽい
0661iOS2014/09/09(火) 18:34:43.67ID:QO0+IoOT
>>658
フェイクじゃないか
0662iOS2014/09/09(火) 18:35:52.21ID:jA9ZOBzA
リークはフェイクで本物はDラインじゃ無いのが良い!
0663iOS2014/09/09(火) 18:37:04.72ID:qiy+oTht
月がめっさ綺麗
0664iOS2014/09/09(火) 18:37:34.99ID:c3vBaa7x
iphone6最新リーク情報

・A8プロセッサ1.4GHz、RAM1GB(iphone5S 1.3GHz/1GB)
・解像度1334×750ピクセル
・重さ129.1g
・リアカメラ800万画素
・フロントカメラ130万画素
・Touch IDの認識精度と速度の向上
・NFCの設定項目見当たらず
0665iOS2014/09/09(火) 18:38:49.13ID:jA9ZOBzA
>>664
そんなもんだろ
iosはそれで快適に動くんだから
0666iOS2014/09/09(火) 18:41:04.18ID:vQXfUQnH
4sのときのズコーは半端なかったからなぁ。
0667iOS2014/09/09(火) 18:41:57.57ID:t55/ReIv
>>665
Andoroidなみのマルチタスクは放棄してる前提だと、Andoroidとの差は広がるばかりだよ。

Appleを批判すべきところは批判すべき。でないと単なるキモい信者だろ。
0668iOS2014/09/09(火) 18:43:51.67ID:LFRg/by5
>>663
今夜スーパームーンでしょ?
0669iOS2014/09/09(火) 18:44:49.48ID:VhHxjNU+
>>664
これなら容量32Gを実質0円で売って欲しい
0670iOS2014/09/09(火) 18:45:06.98ID:YST+n9Wc
NFC無しなの?
決済は画面にバーコード表示して読み取る感じなのかね??
0671iOS2014/09/09(火) 18:45:53.42ID:wZ/3icGz
>>667
Appleはいちいち泥なんか気にしなくて良いんだよ
0672iOS2014/09/09(火) 18:46:01.75ID:kQUv3JJm
FullHDが当たり前のこのご時世
4.7インチでHDに毛が生えた程度って……
0673iOS2014/09/09(火) 18:46:26.85ID:t55/ReIv
>>670
強制オンで設定項目自体なし、って可能性もなくはない。
0674iOS2014/09/09(火) 18:46:48.11ID:wZ/3icGz
まーた泥の営業が始まった
気持ち悪い
0675iOS2014/09/09(火) 18:46:58.84ID:hkEDKKdX
お前らはどうやって買うの?
やっぱ一括?
0676iOS2014/09/09(火) 18:47:30.68ID:t55/ReIv
>>671
キモ
0677iOS2014/09/09(火) 18:47:39.82ID:CFowU0Oq
解像度だけならまだしもA8までガッカリだったらどうすっかなあ
0678iOS2014/09/09(火) 18:47:49.94ID:jA9ZOBzA
>>667
最新の泥持ってるけどiPhoneの指に吸い付く様な動きはしないよ?

確かにサクサク動く様にはなってるけどね
最新最高スペック、デザインで出るのがそりゃ良いけどそれでドンドン高くなってバッテリー持ち悪くなるなら要らないよ

5sより良くなれば良い、どうせ毎年変えるし
0679iOS2014/09/09(火) 18:47:59.66ID:gRGxDa9V
>>675
せやな
0680iOS2014/09/09(火) 18:49:00.60ID:t55/ReIv
>>675
もし乳首カメラだったら買わない。
0681iOS2014/09/09(火) 18:49:35.97ID:rrfQBUu5
黒か白か
5は白だから黒にしようかねぇ
0682iOS2014/09/09(火) 18:49:47.20ID:LAgZqTY7
やべえ、ぜんぜんワクワクしねえw
0683iOS2014/09/09(火) 18:50:48.00ID:8uy1F3VV
Android使ってるけどiPhone6のスペック次第でiPhoneに移行する人っているのかな?
0684iOS2014/09/09(火) 18:51:51.16ID:XANefNIa
>>667
脱獄で出来るんだからあえてそうしてるって事は分かるでしょ?w
0685iOS2014/09/09(火) 18:51:59.54ID:gRGxDa9V
>>681
Dパンツの目立たない方やな
0686iOS2014/09/09(火) 18:52:31.67ID:t55/ReIv
>>678
タッチパネル処理遅延は当然あるので、すいつく動作の方が本来とは異なる加工された動作。
なので好みは別として、そこがサクサク動作だと主張する論拠にするのは根本的に間違い。

で、Andoroid標準ではそーゆーことはしてないが、
メーカーによっては自前で処理追加してるのもある。
0687iOS2014/09/09(火) 18:52:45.30ID:q5Oa34O6
>>606
これは神プレゼンだね
会場全員が鳥肌立ったんじゃない?
0688iOS2014/09/09(火) 18:53:07.00ID:VhHxjNU+
>>683
iPhone使ってるけどiPhone6のスペック次第でAndroidに移行する人っているのかな?

たくさんいると思います
0689iOS2014/09/09(火) 18:53:15.31ID:jA9ZOBzA
>>683
ツートップで騙されてギャラクシー買った一般人が払い終わって機種変更の時期だよん
0690iOS2014/09/09(火) 18:53:20.01ID:n/2edC4h
http://cdn.macrumors.com/article-new/2014/09/working_iphone_6_5s_home.jpg
http://cdn.macrumors.com/article-new/2014/07/iphone_5s_6_grass.jpg
どっちが本物に近いん?
0691iOS2014/09/09(火) 18:53:46.07ID:t55/ReIv
>>684
それは「Appleがやることがとにかく正しいの!!」って叫んでるキモい信者意見にしか見えない。
0692iOS2014/09/09(火) 18:54:17.03ID:jA9ZOBzA
>>686
ちげーよw
単に仮想で動いてるからまだ出来ないだけだよ
0693iOS2014/09/09(火) 18:55:05.45ID:QIJZOhhb
>>691
本当のマルチタスクで何するの??
0694iOS2014/09/09(火) 18:56:18.09ID:QIJZOhhb
>>690
左がフェイク泥で
右が本物



であって欲しい
0695iOS2014/09/09(火) 18:56:18.36ID:DtV8UtAc
>>687
めちゃくちゃ盛り上がってたよ。
実際に世界を変えたしね。懐かしいわ。
0696iOS2014/09/09(火) 18:56:27.29ID:t55/ReIv
>>688
スペックと価格の折り合いじゃないかな?

もしiPhone6の性能で10万円とかだったら、大きめAndoroidで三万円の白ロム買うわって人が多そう。
0697iOS2014/09/09(火) 18:56:50.54ID:QO0+IoOT
Supposed iPhone 6 ran through Geekbench, once again suggests 1 GB RAM, dual-core A8
http://9to5mac.com/2014/09/09/iphone-6-ran-through-geekbench-once-again-suggests-1-gb-ram-dual-core-a8/#more-339659

9to5macがネタひらった
0698iOS2014/09/09(火) 18:58:08.67ID:7ZIbOUeW
>>666
一年半かけてデザイン変わらなかったからね
0699iOS2014/09/09(火) 18:58:21.74ID:t55/ReIv
>>692
たとえば富士通機種とか、
Andoroidホームアプリの特定の奴(ランチャープロだったかその辺)みたいに
実際すいつく感覚になるよう処理挟んでるのはあるんだが。
アプリですらできるんだよ、そんなん。


はい終わり。反論は一切無視する。
0700iOS2014/09/09(火) 18:58:55.61ID:rrfQBUu5
きたで
http://livedoor.blogimg.jp/wai1111/imgs/f/3/f3738e30.png
0701iOS2014/09/09(火) 18:59:14.11ID:xBe5EcTm
今時デュアルコアでRAM1GBって2万以下で買えるAndroid以下だな
0702iOS2014/09/09(火) 18:59:29.53ID:hYUfl2D9
>>637
短命ってだけでシュリンク出来た分のGPUコアの増数には有効なんじゃね?
0703iOS2014/09/09(火) 18:59:40.82ID:gRGxDa9V
>>700
きたああああああああああああああ
0704iOS2014/09/09(火) 18:59:46.03ID:DtV8UtAc
きたあああああああああああああああああ
0705iOS2014/09/09(火) 19:00:08.52ID:QIJZOhhb
>>699
それとiPhone同時に触って同じ感覚ならねw
0706iOS2014/09/09(火) 19:00:18.46ID:FnFmCMQY
>>700
こっちは嘘だぞ
0707iOS2014/09/09(火) 19:00:32.27ID:t55/ReIv
>>702
gpuでいえば128コアだったのが192コアになる。
でも3Dゲームでしか使わないと思う。
0708iOS2014/09/09(火) 19:00:45.45ID:xhB+IcW4
>>700
2GB?
0709iOS2014/09/09(火) 19:00:46.29ID:YO2cQIfo
別に値段高かろうがスペック据え置きだろうが構わんわ。
常に発売日買いしてるから信者と思われようが構わん。
ただバラマキ乞食と同じにされるのは我慢ならんから早くしてくれ。
MBPR mid 2014も買っちゃったし。
0710iOS2014/09/09(火) 19:00:59.77ID:+G0B1sX4
あと7時間(羽田-ホノルルのフライト時間)
0711iOS2014/09/09(火) 19:01:01.96ID:qvaGvQGx
ワイヤレス充電くるか?
0712iOS2014/09/09(火) 19:01:27.28ID:QIJZOhhb
>>711
あんな遅いの要らんだろ
0713iOS2014/09/09(火) 19:01:43.33ID:8SJn+CrC
>>688
ゼロに近い
0714iOS2014/09/09(火) 19:03:20.57ID:qiy+oTht
>>700
やったああああああああああああ
0715iOS2014/09/09(火) 19:03:40.97ID:t55/ReIv
単発IDのApple社員書き込みが一気に増えてきたな。
0716iOS2014/09/09(火) 19:03:42.13ID:XANefNIa
>>691
選択肢を与えることが必ずしも良い事だとは限らない。
泥タブも持ってて、危ない/野良アプリは落とさなき大丈夫って分かってるんだけど、
気になったアプリが電話帳アクセス要求してた場合に落としちゃうんだよね。
人間ってそういうものだから自己責任なんて通じないよ。
0717iOS2014/09/09(火) 19:04:27.72ID:hffrm7O3
>>700
どこ情報?
誰か適当に書いただけじゃねえの?
0718iOS2014/09/09(火) 19:04:28.63ID:QO0+IoOT
2GBのやつも既出
>>51
0719iOS2014/09/09(火) 19:05:07.22ID:XANefNIa
>>699
この前店頭でクリクリ触ってきたけどカクカクだったぞw
出来るけどやらないだけだったのねw
0720iOS2014/09/09(火) 19:05:12.94ID:QnyjQak0
simフリー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0721iOS2014/09/09(火) 19:05:31.86ID:hffrm7O3
>>715
えっ

ここ社員専用なの知らなかったの?
早く出てってくれる?
0722iOS2014/09/09(火) 19:05:35.20ID:t55/ReIv
>>716
つまり脱獄が横行してるiPhoneは危険で悪いものだと。

つか、まじめな話小学校で脱獄してタダゲーってのが流行ってるとか世も末だとは本当に思う。
iPhoneならゲームみんなタダなんでしょ仲間外れにされるからiPhoneかってよとか真顔で聞かれた俺はどうすればいいのか。
0723iOS2014/09/09(火) 19:06:19.12ID:hYUfl2D9
>>707
まあ、iOS自体がGPU使いまくってるしな
0724iOS2014/09/09(火) 19:06:39.54ID:1VWfzOIN
格安Androidと同レベルに堕ちたな
0725iOS2014/09/09(火) 19:06:59.67ID:t55/ReIv
>>718
中国通信のソース信じるのはどこの誰?
0726iOS2014/09/09(火) 19:08:18.30ID:hffrm7O3
はようiOS8まみれになろうや
0727iOS2014/09/09(火) 19:08:20.75ID:6MdQtKUB
会場に水槽持ち込むキタ〜
0728iOS2014/09/09(火) 19:09:47.64ID:FA3CFk+0
水がしみるガラスとか、ないない
0729iOS2014/09/09(火) 19:10:16.18ID:t55/ReIv
>>722 補足

平等のため書いとくと、Andoroidは危険。iPhoneも危険。スマホ自体危険。
そこが重要で、その中の差なんてそれぞれ危険で差をつけようなんて意識自体がキモい信者意識。
ハートマン軍曹に言わせりゃどちらも平等に価値がないと断言される程度の話。
0730iOS2014/09/09(火) 19:11:45.82ID:jGYj83df
アップルストアの店の外の列って別にキャリア別に並ばないんだっけ??
0731iOS2014/09/09(火) 19:11:47.25ID:HRRfwyw4
>>722
大人なら対価を払うことの重要さを教えるべきでしょ。まだ中高生なら自分の価値観で正しいことを教えてあげたらよいよ。
0732iOS2014/09/09(火) 19:12:00.26ID:YO2cQIfo
iOS8とYOSEMITEの親和性がどの位便利なのかが不安だな…
OSXのバージョンあげたらドライバ対応してないとか良くある話過ぎて怖い。
0733iOS2014/09/09(火) 19:13:41.85ID:ME0JcyyL
大好きだよシド
0734iOS2014/09/09(火) 19:13:47.13ID:lEhPHi9Z
>>709
MBPって言ってもどうせ13インチなんだろ?
0735iOS2014/09/09(火) 19:16:01.19ID:F5mklj+4
いざ発表になって、クックが「我々は悪い夢をみていた、間違いは正さなくてはならない」
と3.5インチの完璧な比率の美しいiPhoneを出してくることに一縷の望みをかけるわ。
0736iOS2014/09/09(火) 19:16:13.03ID:zsrjIGne
>>477
中の液晶ガラスが割れる。
ソースさ俺
0737iOS2014/09/09(火) 19:16:20.03ID:8uy1F3VV
セキュリティセキュリティって言ってる奴ほど大した情報持ってないんだよなあ。

ここにいるような引きこもりのAndroid厨や信者たち、2ちゃんに常駐するような弱小リーマンたちがそんな大した情報持ってるかは疑問。

ホリエモンですらなんでもかんでもクラウドに入れてて、ローカルに預けるほうが何倍も怖いって言ってた。
0738iOS2014/09/09(火) 19:16:36.37ID:wGIOZIFc
発表は深夜2時からですか?
0739iOS2014/09/09(火) 19:16:48.32ID:YO2cQIfo
>>734
15松、二台買ったよ。
クレカの請求が久々に50万超えた。
0740iOS2014/09/09(火) 19:16:54.24ID:rrfQBUu5
あと6じかん
http://www.apple.com/live/
0741iOS2014/09/09(火) 19:16:57.66ID:AHJhekQC
発表まで後
http://www.appletimer.com/iphone/
0742iOS2014/09/09(火) 19:17:11.57ID:X8Z9fm7H
>>715
邪魔だから出てけ
0743iOS2014/09/09(火) 19:17:42.09ID:XANefNIa
>>722
脱獄iPhoneは正規のものじゃないからな、そりゃ危険だぞ。

世も末のくだりは同意。
小さい頃から罪の意識なく犯罪犯して将来どうなっちゃうんだろう
こういう状況を作り出した大人が悪いよな・・・
0744iOS2014/09/09(火) 19:18:06.99ID:YTorxvMo
>>729
Androidの方が危険
それだけ
0745iOS2014/09/09(火) 19:19:08.82ID:8uy1F3VV
ベネッセのデータ持ち出し事件もAndroid端末への持ち出しだったよね。
0746iOS2014/09/09(火) 19:19:40.37ID:wEvlvk7u
>>715
職場に全スマホあるがiPhoneと同じ感覚で動く泥なんて無いぞ?

何言ってんだ?
サクサクは動くけどな
0747iOS2014/09/09(火) 19:19:54.63ID:t55/ReIv
>>737
っ 「鏡」
0748iOS2014/09/09(火) 19:20:54.43ID:7qr5XlMp
>>736
お前のiPhoneは背中から落として液晶割れたの?
タワーハッカーから落としたのか?
衝撃が表まで伝わるとは
高さは1〜2メートルじゃあるまい
0749iOS2014/09/09(火) 19:21:23.81ID:XANefNIa
>>737
被害の大小よりも周りに流されて鈍感になってくのが怖い
0750iOS2014/09/09(火) 19:21:26.82ID:t55/ReIv
過去ログとして読んでいる方々へ

今このスレの八割はApple社員の書き込みです。
0751iOS2014/09/09(火) 19:21:28.93ID:jxgds6FR
>>666
4の時も色々妄想入り交じって楽しかったぞ
有機ELが搭載されるってのが割と信じられてたしw
0752iOS2014/09/09(火) 19:22:07.61ID:pQhKby5y
>>750
キチガイと断定
0753iOS2014/09/09(火) 19:22:40.40ID:7/mzCeFi
とりあえず8時間寝溜めした
0754iOS2014/09/09(火) 19:23:12.67ID:qpdEG0Ma
今回の発表は長そうだよな
2時間超えそう
0755iOS2014/09/09(火) 19:23:56.88ID:Puz6pTtR
Apple褒めたらAppleに入社出来るんだったら
いくらでも褒めるぜ
まあ心に嘘つかなくていいから痛まないしな
ラッキーだわな
0756iOS2014/09/09(火) 19:24:11.10ID:H4xPuBrL
>>57
裸で1年で三回割ったおれは貼るよ
0757iOS2014/09/09(火) 19:24:18.52ID:zsrjIGne
>>748
持ってて手が滑って背面からタイル張りの地面に落ちた。画面のガラスは割れなかったしハードケースに入れてて面は傷がいかなかった。
画面左下の液晶が割れて液が漏れてる
0758iOS2014/09/09(火) 19:24:26.47ID:SZBmPzBT
全裸で待機中
0759iOS2014/09/09(火) 19:25:21.30ID:RCVHt6F9
なんとか18日、19日の有給とれそう。並ぶか悩む
0760iOS2014/09/09(火) 19:25:59.10ID:QJ2IFfOb
何か来たぞ!!!
0761iOS2014/09/09(火) 19:27:20.14ID:PU/Boy2g
予約開始はいつわかるの?
0762iOS2014/09/09(火) 19:27:22.39ID:leqSCEYe
会場からしていつもより時間かかりそうだな
前回は開始20分で5sだったがな
0763iOS2014/09/09(火) 19:27:32.03ID:8SuH+hh7
何か爆発したぞ!
0764iOS2014/09/09(火) 19:27:58.60ID:qpdEG0Ma
5.5インチiPhone 6は同時発売されても出荷数が非常に少なそう
去年の5s ゴールドみたいに東京の一部店舗のみの販売にならないといいが
0765iOS2014/09/09(火) 19:28:01.02ID:RJB9jV2L
10月2日に2年ローンで買ったiPhone5使ってるから、10月2日以降にならないとiPhone6買えない 泣
0766iOS2014/09/09(火) 19:28:30.41ID:xhB+IcW4
iOS8の詳しい説明、いつもの自慢、と本題まで長そうではある
0767iOS2014/09/09(火) 19:28:38.44ID:o8AOs9RJ
>>761
明日の朝
0768iOS2014/09/09(火) 19:28:51.79ID:Gqqyq46i
>>756
おそらく、良く手から落とす人でしょ?
割れる割れないは頻度の問題だと思う。
0769iOS2014/09/09(火) 19:29:08.29ID:6MdQtKUB
>>756
割れるのはフィルムで防げんて飛散防止程度だ
0770iOS2014/09/09(火) 19:29:21.41ID:rrfQBUu5
今日発表 金曜予約開始、プラン発表
発売は翌週の土曜日19日
これが俺の脳内プランです
0771iOS2014/09/09(火) 19:29:26.01ID:NA8xSkbi
2つの予想があればガッカリなほうが採用されるそれがアップルなんだよ覚えとけニワカ共!
0772iOS2014/09/09(火) 19:29:28.62ID:CmY/9N31
>>700
これEV-DOがRev.Aの時点で嘘だからな
しかもLTEがカテ6で、さらに嘘くさい。
0773iOS2014/09/09(火) 19:29:54.14ID:leqSCEYe
>>759
銀座並ぶ気なら余裕だな
0774iOS2014/09/09(火) 19:30:20.01ID:hffrm7O3
>>763
ドロ見てドロ

えっ

ドロ部ドロ部
0775iOS2014/09/09(火) 19:30:44.99ID:flPxC+uZ
>>770
プラン発表は発売日前日の夕方だったりするんだぜ
0776iOS2014/09/09(火) 19:31:09.99ID:leqSCEYe
>>770
金曜日だろ
0777iOS2014/09/09(火) 19:31:48.07ID:qpdEG0Ma
発売日当日の朝に突然キャンペーンが発表されたりしたよね
0778iOS2014/09/09(火) 19:32:28.00ID:wZ/3icGz
>>769
フィルム一枚で割れないこともある
ガラスは年々硬くなって
重さは年々軽くなってるからな
裸で落として即割れてた時代ももう昔のことだがね
0779iOS2014/09/09(火) 19:33:01.89ID:o8AOs9RJ
アポスト並ぶ奴って祭を楽しみたいから?
ショップなら一時間前に並べば当日ゲット出来るよ。
0780iOS2014/09/09(火) 19:33:52.57ID:8uy1F3VV
>>779
大半は転売屋。
即オークションに流して微々たる利益得てる暇人。
0781iOS2014/09/09(火) 19:34:38.08ID:o8AOs9RJ
アポスト並ぶ奴って祭を楽しみたいから?
ショップなら予約一時間前に並べば発売日当日ゲット出来るよ。
0782iOS2014/09/09(火) 19:34:40.30ID:tn5uugZc
次スレ

次世代iPhone Part143
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410258828/
0783iOS2014/09/09(火) 19:35:03.07ID:wZ/3icGz
>>779
iPhone5のときは各ショップに数台しかなくて即完売だったけどな
0784iOS2014/09/09(火) 19:35:08.35ID:lWJWndhl
>>522
普通にこれが正解でしょ。
所詮4.7は廉価版的な位置付けで高スペックなの欲しかったら5.5買ってねって感じだと思う。
0785iOS2014/09/09(火) 19:35:32.12ID:wZ/3icGz
>>782
早くね?
0786iOS2014/09/09(火) 19:37:30.18ID:HiVIBA23
>>783
地方?都内なら全然大丈夫な感じだったぞ
0787iOS2014/09/09(火) 19:37:39.96ID:CmY/9N31
>>780
転売屋は予約派だよ。
0788iOS2014/09/09(火) 19:39:08.62ID:wZ/3icGz
あ、5.5にアイウォッチ付ける気か?
でかいので電話すんの嫌なら
アイウォッチで話せと?

さっきの変なゴツいドロイドみたいになるから
あそこまではゴツくないけど
0789iOS2014/09/09(火) 19:40:31.02ID:FH9Bv3Db
>>784
名前がplusなのかproなのかで
普通の意味が変わるわな
0790iOS2014/09/09(火) 19:41:31.88ID:CmY/9N31
6pでチーズとか言われるんだろ?
0791iOS2014/09/09(火) 19:41:57.74ID:leqSCEYe
>>779
キャリアで予約するのが面倒い、発売当日欲しいヤツら
0792iOS2014/09/09(火) 19:42:36.41ID:e2bl41VJ
A8チップ最大2倍速くなりましたの文言が使えなくなるけどどうすんだろ
2割速くなりましたになるのかな
0793iOS2014/09/09(火) 19:43:02.23ID:wZ/3icGz
>>789
iPhone6 plusで
iWatchをプラス
0794iOS2014/09/09(火) 19:44:23.17ID:9QZsAe5e
出回ってるリークは全てフェイク
超絶カッコイイ筐体
超絶処理能力
超絶解像度
超絶容量

っていうことは無いの?
0795iOS2014/09/09(火) 19:45:17.49ID:wZ/3icGz
>>794
お前が超絶イケメンだったらアリ!
0796iOS2014/09/09(火) 19:45:40.70ID:QO0+IoOT
>>792
それな
メジャーアップデートで封印すんのかと
0797iOS2014/09/09(火) 19:46:06.53ID:HiVIBA23
>>788
なるほど、5.5インチとiWatchはセットなんだね。
0798iOS2014/09/09(火) 19:46:26.71ID:59OmiEjl
今日5s買っちゃった奴もいるんだろうな…カワイソス
0799iOS2014/09/09(火) 19:46:31.24ID:wZ/3icGz
>>796
封印してどうすんだよ?
開放すんじゃないのか?
0800iOS2014/09/09(火) 19:46:34.39ID:Ca4ieCvH
iPhoneに物欲そそられないの初めてだわ。
ダサいしスマホ中毒からさめた感じ。
0801iOS2014/09/09(火) 19:47:27.02ID:wZ/3icGz
>>798
それは知ってて買ってるだろ
直前で安くなってるとか
0802iOS2014/09/09(火) 19:47:27.51ID:vpLAAMtN
>>784
俺もそんな気がしてきたわ
っていうかそれなら4.7のスペックが思ったより低いのも納得出来る
0803iOS2014/09/09(火) 19:47:29.42ID:PFEPKCZL
>>798
情弱と呼びましょう
0804iOS2014/09/09(火) 19:47:32.67ID:qpdEG0Ma
スマホ自体が飽和してるからな
Snapdragonの進化も鈍化したし
0805iOS2014/09/09(火) 19:48:38.08ID:G4SyxOhO
>>781
開店時間が違う
行列してる店は朝のニュースに間に合う時間に賑々しく客入れしてハイタッチとかしてるだろ?
0806iOS2014/09/09(火) 19:48:39.91ID:xhB+IcW4
>>798
それ毎年思うわ あえて買ったんじゃなくて普通に買ったら翌日に発表っていう情弱さんも全国に何人かはいるんだよな
0807iOS2014/09/09(火) 19:49:04.58ID:9QZsAe5e
>>795
超絶脂症ですが
0808iOS2014/09/09(火) 19:49:39.11ID:G4SyxOhO
>>798
それはとっても賢明で理性的な人だと思う
0809iOS2014/09/09(火) 19:50:20.85ID:eJq8makG
去年淀秋で初日並びながら2ch実況してたの思いだすわ

あーいう時はおまいら優しいんだよな
0810iOS2014/09/09(火) 19:52:18.96ID:TfuRRqSc
世の中の大半が情弱だろ
ましてや携帯なんか壊れたから買い替えるみたいな乗りだろうし
ここに居る奴らみたいな奴らが稀で情強なのだろうが
0811iOS2014/09/09(火) 19:52:32.00ID:fbB1Xeiq
iPhone 6 Plusっていうネーミングが出始めたけど、なんてクソダサい名前!
これマジだったらアップルおしまい、俺の中では…。
0812iOS2014/09/09(火) 19:52:59.34ID:wZ/3icGz
世の中スペック中だらけでもないからな
あんまり気にせずに買ってる人が多い

スペックの説明しても
「なにそれ?」
「(理解してなさそうに)そうなんですか?」
という反応の人が結構いる
0813iOS2014/09/09(火) 19:54:16.18ID:wZ/3icGz
>>811
昔、Apple 2 Plusというパソコンがあってだな
0814iOS2014/09/09(火) 19:54:23.76ID:qpdEG0Ma
>>797
Apple Storeで買っても返品はできないよね?
Macならできるけども…
0815iOS2014/09/09(火) 19:54:50.48ID:ygAQq5g4
http://iphone6-yoyaku.info/im/
0816iOS2014/09/09(火) 19:54:57.50ID:e2bl41VJ
名前の事前予想はいつも当たってない気がする
0817iOS2014/09/09(火) 19:54:59.25ID:wEvlvk7u
>>812
iPhoneを買う人の大半はそうなんじゃね?
新しいiPhone出るってニュースでやってたし画面大きくなって人気らしいよー

変えようかな!だろ
08188142014/09/09(火) 19:55:08.96ID:qpdEG0Ma
>>798への安価ミスだった
0819iOS2014/09/09(火) 19:56:03.45ID:qSOaVapE
iPhone使ってる人はアンドロイド触ったことある人だろ
0820iOS2014/09/09(火) 19:57:05.33ID:qvaGvQGx
通訳付きで見れるのはニコ動だけ?
0821iOS2014/09/09(火) 19:57:09.49ID:rmT850du
>>819
俺様はNECのMEDIASと二台持ち
だからAndroidの糞さは実感してる
0822iOS2014/09/09(火) 19:57:18.13ID:TfuRRqSc
>>809
それ予約スレだからだろ
0823iOS2014/09/09(火) 19:57:28.83ID:Gxv+7M78
>>717
ソースがないと信用できんわな。
0824iOS2014/09/09(火) 19:58:39.93ID:hPLkuYou
>>821
うわあ
0825iOS2014/09/09(火) 19:58:47.55ID:Gxv+7M78
>>812
それウチの嫁だわw
メモリー1GBって言っても(・・?)
0826iOS2014/09/09(火) 19:59:06.32ID:59OmiEjl
>>822
あーそういや予約スレ欲しいな
お前立ててこいよ
0827iOS2014/09/09(火) 19:59:50.37ID:MEUAYoS3
もはやAppleよりダイソンに期待
0828iOS2014/09/09(火) 20:00:07.20ID:i5Q8j2Li
予約はキャリアショップ?量販店でします?
0829iOS2014/09/09(火) 20:00:31.95ID:FH9Bv3Db
両方
0830iOS2014/09/09(火) 20:00:36.32ID:TbZhghvR
1GB厨 息してるーww?














(笑)
0831iOS2014/09/09(火) 20:00:44.32ID:wZgLvWlr
>>826
自然に立つだろ
0832iOS2014/09/09(火) 20:01:39.62ID:Sv6MMSq1
>>828
量販店でしたら、プランを話し放題に強制的に変えられそうだな。
そもそも今回予約もあるか謎だが…
0833iOS2014/09/09(火) 20:01:55.79ID:M+mjUIY9
今晩の「iPhone 6」発表イベントには世界的に有名な病院「メイヨークリニック」も参加か

7時間前の投稿0件
あと数時間後に迫ったAppleの「iPhone 6」発表イベントですが、MacRumorsによると、そのイベントでは「iOS 8」の健康管理アプリ「ヘルスケア」の紹介に世界的に有名な病院「メイヨークリニック」が登壇するかもしれない事が分かりました。
0834iOS2014/09/09(火) 20:02:23.39ID:ItFFxoXu
電話ごときもうiWatchで十分でしょ。
iPod miniとiWatchで使ってね!
ってオチはどう?
0835iOS2014/09/09(火) 20:03:09.56ID:H4HgeqGB
>>813
昔、アスキープラスという雑誌があってだな。
0836iOS2014/09/09(火) 20:04:04.29ID:rmT850du
>>828
テルルでする
0837iOS2014/09/09(火) 20:04:18.27ID:wEvlvk7u
zプラス カコイイ
0838iOS2014/09/09(火) 20:04:27.08ID:9QZsAe5e
あと6時間か
ちんちん勃ってきた
0839iOS2014/09/09(火) 20:04:49.05ID:rrfQBUu5
中国からの貨物便 iPhone6が独占中、他社製品の輸送に遅れ
ttp://www.teach-me.biz/iphone/news/iphone6/140906.html

大変ですなぁ
0840iOS2014/09/09(火) 20:04:54.15ID:ur2XR205
5の時、予約日2時間前に並びにいったら
俺より前に母、娘で並んでるセレブが居た

思ったよ、ニワカはすっこんでろ!と
0841iOS2014/09/09(火) 20:05:50.08ID:2ow8bjye
>>834
テザリングプラス少しのアプリ
んでiPod touchかiPadで組み合わせて使えってか。
何か魅力的な気もして来た。
0842iOS2014/09/09(火) 20:06:01.60ID:wEvlvk7u
>>840
そういう人達のおかげで毎年iPhone貰えるんだから感謝しか無い
0843iOS2014/09/09(火) 20:06:45.78ID:Qrq2YDqh
>>238
スマホナビはお試し使いしかしてないので精度は比較出来ないが、ダッシュぼーどに長時間おいたら高温で自動シャットダウンするので旅行で使うのは、ハード的にまだまだだと思う
0844iOS2014/09/09(火) 20:07:34.12ID:IbicoB6A
なんとか6が置いてありそうな建物はこちらになります。
https://pbs.twimg.com/media/Bw8Ky_9CQAAhw7F.jpg
早速あったww
https://pbs.twimg.com/media/Bw8MW-oCUAAPe8f.jpg
4.7インチのなんとか6用。「5.5より売れると思うから、まずはこっちを出す」と担当者。もう、サイズ確定が大前提とはww
https://pbs.twimg.com/media/Bw8OF4RCMAAo_Yo.jpg
こんなとこにも、なんとか6。Z3、Note 4用もタイムリーに展示。「工場からデータもらって作ってるから、完璧にフィットするし、発売に合わせて出せるよ」と担当者。
でも、5.5インチのなんとか6用はやっぱり後回しとか。
https://pbs.twimg.com/media/Bw8Pa8RIcAAdOsK.jpg
ここにも。こっちの担当者曰わく、「5.5インチは年末だから、まずは4.7」とのこと。そうなの? なんか色んな情報が確定したかのように語られるww
https://pbs.twimg.com/media/Bw8Q9-VIMAE1OQm.jpg
0845iOS2014/09/09(火) 20:08:53.12ID:jxKqTp57
>>844
ケースだっさい
0846iOS2014/09/09(火) 20:09:23.01ID:MLIBQZpp
iPhone 6発売に備えるドコモ、新料金プランの拡充を発表
http://www.teach-me.biz/iphone/news/docomo/140908.html
0847iOS2014/09/09(火) 20:09:54.09ID:EcRf5UgY
RAM1Gに一票
0848iOS2014/09/09(火) 20:13:23.94ID:sbOysnD3
SpringBoardが縦5列から6列になるのマジ?
0849iOS2014/09/09(火) 20:13:56.81ID:3xpuuIcG
アギーレJAPANは、ほんとAndroidみたいにカクカクだな。
0850iOS2014/09/09(火) 20:16:53.19ID:wZ/3icGz
>>840
お前の顔こんなん?
http://i.imgur.com/WT5oZ9R.jpg
0851iOS2014/09/09(火) 20:17:47.20ID:wZ/3icGz
>>847
じゃあ俺は2メートルに3票!
0852iOS2014/09/09(火) 20:17:47.40ID:eJq8makG
>>822
俺は予約してなかったけどな
0853iOS2014/09/09(火) 20:17:53.28ID:f4w87YOh
せっかくの祭りなんだから、アギーレJAPANにも買って欲しいわ。
今日もイマイチだけども。
0854iOS2014/09/09(火) 20:18:14.12ID:zR0RQeep
ここまで引っ張っておいて、iPhone6の発表じゃなかったら笑えると思わない?
0855iOS2014/09/09(火) 20:18:30.61ID:4l24EQVs
例のスペックまさかの値下げフラグじゃないよな?
それなら理解出来なくもない
0856iOS2014/09/09(火) 20:19:11.28ID:jxKqTp57
>>855
画面大きくなって据え置き
0857iOS2014/09/09(火) 20:19:50.17ID:FA3CFk+0
今日満月だから赤ん坊に「i子」とか「骨夫」とか「仕事(とかいてジョブス)」とか
名付けるDQNいるかな
0858iOS2014/09/09(火) 20:20:08.09ID:wZ/3icGz
>>854
iPhone6はありまぁす
0859iOS2014/09/09(火) 20:21:22.18ID:wZ/3icGz
>>857
9月9日とかいてクックだろ
田中九月九日
0860iOS2014/09/09(火) 20:21:35.47ID:A3COEXL8
今夜発表なのにこのスレであーだこーだ言ってるやつって何がしたいの?
アホ極まりないからやめた方がいいよ(´・ω・`)
0861iOS2014/09/09(火) 20:22:38.67ID:jxKqTp57
ムキになってる奴はアホかと思うけど
祭りだから参加しない手は無いよん
0862iOS2014/09/09(火) 20:23:41.29ID:qpdEG0Ma
>>832
ショップより量販店の方が対応良くないか?
一番良いのはApple Storeかオンラインショップだが
0863iOS2014/09/09(火) 20:24:21.47ID:Qof/CntT
16Gが実質()0円になりそうもないな今回
0864iOS2014/09/09(火) 20:24:33.95ID:hKASmTO0
まだ公式でiPhone5s買えるのかよw
0865iOS2014/09/09(火) 20:24:47.72ID:wZ/3icGz
>>856
画面が大きくなって
解像度増えて
より硬くなって
ひょっとしたら日常防水?
ひょっとしたらメモリー増える?


お値段据え置き
0866iOS2014/09/09(火) 20:25:01.57ID:jxKqTp57
>>864
5sは併売という話もあるよ?
0867iOS2014/09/09(火) 20:25:15.68ID:9QZsAe5e
今日発表かどうかもわからないよ
マック売れたよ→iPhoneもiPadも売れたよ→AppStoreホゲホゲビリオン→終わりだよ!→お前ら帰れよ!
っていうこともある
0868iOS2014/09/09(火) 20:25:50.30ID:bQOIfrtu
今週のR25にiPhone6特集が2ページに渡って掲載されてた

キャリア選びとか、新機能の噂とか
首都圏に住む人は是非見てみて
0869iOS2014/09/09(火) 20:26:06.66ID:e2bl41VJ
せめて32をなくして16、64、128GBで実質値下げをしてほしいわ
0870iOS2014/09/09(火) 20:26:47.38ID:hKASmTO0
>>866
えー・・・・マジか
併売だったら、6が今一なら5Sでもいいかな・・・・
0871iOS2014/09/09(火) 20:27:03.21ID:wZ/3icGz
>>867
流石にiPhone6の発表はある
最初から小保方胡散臭いと思った俺が言うから間違いない
0872iOS2014/09/09(火) 20:28:02.79ID:9QZsAe5e
>>871
それは全員思ったからノーカウント
0873iOS2014/09/09(火) 20:28:12.05ID:wZ/3icGz
>>868
噂で編集されたもん見てもしょうもな
だが、発表後に検証すんのは面白いかもな
0874iOS2014/09/09(火) 20:28:41.58ID:wZ/3icGz
>>872
一行目?
二行目?
0875iOS2014/09/09(火) 20:29:17.01ID:leqSCEYe
キャリアよりポイント付くヨドバシ一択
0876iOS2014/09/09(火) 20:29:43.44ID:9QZsAe5e
2行目に決まってんだろ胡散臭いしマン個も臭いと思った
0877iOS2014/09/09(火) 20:30:04.53ID:fbB1Xeiq
クック船長はそろそろ起床かな?
0878iOS2014/09/09(火) 20:30:14.01ID:jxKqTp57
>>875
定価買いの人は正解!
0879iOS2014/09/09(火) 20:30:31.30ID:wZ/3icGz
>>875
忘れてた
俺2年前にヨドバシで初めて携帯買ったわ
いつもはショップなのに
0880iOS2014/09/09(火) 20:31:09.16ID:Ca4ieCvH
http://i.imgur.com/WR8dVTy.jpg
0881iOS2014/09/09(火) 20:31:10.79ID:i5Q8j2Li
発売日に買えないと意味がない!
0882iOS2014/09/09(火) 20:31:36.35ID:EcRf5UgY
ちんぼおおおおお
0883iOS2014/09/09(火) 20:34:35.30ID:wZ/3icGz
>>876
池袋駅で電車降りるときに
いきなりジジイが周りの仲間にクソでかい声で辺りに聞かせるように
「オボちゃんは悪くないわ、なあ」
「あれはアメリカが...」

俺「うっさい!」
いつまでアメリカと戦争しとんねん老害と思ったよ
0884iOS2014/09/09(火) 20:34:58.55ID:9QZsAe5e
数年に一度、全てを変えてしまう新製品が現れる
それを一度でも成し遂げることができれば幸運だが
我々は幾度かの機会に恵まれた
iPhoneは携帯電話を変えてしまった
そして今日また革命的な製品を発表します

ペッパーです
0885iOS2014/09/09(火) 20:35:30.59ID:NsdFrB0N
19日発売でいいのか?
ドコモの8GBプラン出現的に
0886iOS2014/09/09(火) 20:36:07.00ID:i5Q8j2Li
わからん
0887iOS2014/09/09(火) 20:36:17.70ID:wZ/3icGz
>>884
アップルの発表かと思ったら
ハゲかい!
0888iOS2014/09/09(火) 20:37:23.07ID:8uy1F3VV
スレの勢いがおちたな。
みんな仮眠してやがるな。
0889iOS2014/09/09(火) 20:37:42.95ID:FA3CFk+0
>>859
それな!
0890iOS2014/09/09(火) 20:38:03.56ID:HoYnXziz
大学の入学式に買ってもらった
GUCCIのスーツを着て発表会見るつもり
0891iOS2014/09/09(火) 20:38:32.96ID:ItFFxoXu
>>841
実際はバッテリーの関係で無理だな。
ベルトがごつければいけそうだけど。
iWatchがサテライトである限り魅力は少ないんだよね
0892iOS2014/09/09(火) 20:38:46.03ID:wZ/3icGz
そういえばハゲんとこSAMSUNG扱わないよな?
最近変わった?
一番扱いそうなんだが
0893iOS2014/09/09(火) 20:40:56.32ID:m8ITA+wM
すっかり聞かなくなったな
オプティカルラミネーション
0894iOS2014/09/09(火) 20:41:09.77ID:wZ/3icGz
>>891
サテライトしかないだろ?
筐体が小さく画面が小さいんだから
iPhone以上のことは出来ない
0895iOS2014/09/09(火) 20:41:21.35ID:leqSCEYe
>>885
発売日より予約アリかナシかが重要
初日に予約できればそれでよい
0896iOS2014/09/09(火) 20:41:26.65ID:bQOIfrtu
>>873
うん、俺も見てもしょうがないと思ってまともに中身は読んでないんだけど
R25で2ページ丸々特集されたのが嬉しくて。

2年前ならまだしも、今って新型iPhoneの発売時の注目具合が落ちてきてるから。
0897iOS2014/09/09(火) 20:42:06.14ID:bQOIfrtu
>>869
そのラインナップ、意外といいかもね。
32って言われてみると中途半端だ
0898iOS2014/09/09(火) 20:42:56.99ID:jxKqTp57
>>891
時計を名乗るなら3日位の外出でもバッテリー持たないと意味ないよねー
0899iOS2014/09/09(火) 20:43:57.86ID:1n2oLmUW
オンライン予約っていつもどんな感じ?
アクセス集中とかで繋がらない?

それと何時開始で何時までに予約成功しないと発売日組に入れないとかの傾向ってある?
0900iOS2014/09/09(火) 20:44:11.16ID:wZ/3icGz
>>895
12日予約開始
19日発売だろ

STAP細胞?ねえよ
なんで最初と最後の写真しかねえんだよ
中間はごっそり無視かい?
と最初から疑った俺が言うから間違いない
0901iOS2014/09/09(火) 20:44:22.37ID:ItFFxoXu
>>894
通信的なな。
0902iOS2014/09/09(火) 20:46:46.48ID:jxKqTp57
>>899
爆寸明けで全世界で繋がりにくくなる
0903iOS2014/09/09(火) 20:47:14.98ID:GFTyLlfI
>>825
お前の嫁はしゃべらないだろ、泣くなよ。
0904iOS2014/09/09(火) 20:48:09.86ID:Ca4ieCvH
iPhone買うならSoftBankショップへ!
pepperに会いに行こう!
0905iOS2014/09/09(火) 20:48:12.15ID:skkKGmNt
行列スレ立ってた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1410175581/
0906iOS2014/09/09(火) 20:48:16.18ID:wZ/3icGz
>>901
Bluetooth接続
Siriで命令
iPhoneで処理して結果を返す

だろ?
どう考えても
0907iOS2014/09/09(火) 20:50:07.89ID:wZ/3icGz
>>904
ペッパーは別に要らない
置くとこないし
猫でも飼った方がまし
0908iOS2014/09/09(火) 20:51:55.73ID:NRYj+Bt7
期待感は薄いけど今迄の答え合わせは楽しみだ
0909iOS2014/09/09(火) 20:52:43.98ID:dCM3A7JJ
>>906
単体で出来るのは運動管理位だよねー
それなら全く必要ない物になる...
nfc乗ればジョギング中に現金なしで買い物とかあるだろうけどね

ジョギングなんてしないしなぁ

iPhoneで出来るならiPhone出した方が楽てなるから残念ながらコケると思われ
0910iOS2014/09/09(火) 20:52:50.93ID:wZ/3icGz
>>901
あれか
iPhone介さないとすれば
通信機能内臓

Siriで命令
サーバーで処理して結果を返すの方か?
0911iOS2014/09/09(火) 20:53:08.37ID:JkOX+03V
正直iWatchよりペッパーの方が革新的だよな
iWatchってどーせソニーのSmartWatchに毛が生えたようなもんだろ
0912iOS2014/09/09(火) 20:53:34.30ID:/PYUW5pl
電車通勤で立ったまま片手で5.5インチは使い辛いでしょうか?
0913iOS2014/09/09(火) 20:53:50.04ID:FA3CFk+0
このツンツン娘(Siri)を調教できるようにしてくれ
0914iOS2014/09/09(火) 20:53:56.00ID:nvWtFJUz
>>601
プラズマクラスターにそそのかされてクーラー買ったけどあれ意味無いんじゃないか?設定温度も意味なく効かないか、効きすぎだし…
0915iOS2014/09/09(火) 20:54:08.14ID:dCM3A7JJ
>>911
二足歩行出来ないんだから日本の家には必要無い物だよw
0916iOS2014/09/09(火) 20:54:40.84ID:xUeUmClW
爆寸まだー
0917iOS2014/09/09(火) 20:54:55.03ID:Gqqyq46i
>>883
え、突然他人に怒気をもって「うるさい!」って言ったの?
完全なるキチガイじゃねーか…。
2chと外の世界を混同しないでくるか?
0918iOS2014/09/09(火) 20:54:56.53ID:dCM3A7JJ
>>913
>>1の機能を忘れるな!
0919iOS2014/09/09(火) 20:55:02.82ID:0e1BfF/3
こんなロボットすぐ故障するだろ
ペッパーだけに
0920iOS2014/09/09(火) 20:55:44.78ID:wZ/3icGz
iWatchとiPhoneが勝手に会話する!
そしてiWatchのSiri(男)とiPhoneのSiri(女)が結婚する
0921iOS2014/09/09(火) 20:56:22.34ID:wZ/3icGz
>>911
スマートウォッチ?
そんなの誰が知ってるの?
0922iOS2014/09/09(火) 20:57:28.45ID:leqSCEYe
今の日本ではiWatchより妖怪ウォッチのニーズが高い
0923iOS2014/09/09(火) 20:57:43.62ID:LdtBshpV
>>921
俺は知ってるよ
0924iOS2014/09/09(火) 20:58:19.61ID:4l24EQVs
今年はパッケージ画像無しか
去年は出たんだよな
0925iOS2014/09/09(火) 20:58:21.69ID:wZ/3icGz
>>917
怒鳴りはしない
ジジイの語りが余りにもでかいので
注意したレベル

ジジイが隣の車両まで聞こえるくらいの大声でわざと怒鳴ってたからな
0926iOS2014/09/09(火) 20:59:04.81ID:dCM3A7JJ
>>921
俺は名前迄は知らなかった
0927iOS2014/09/09(火) 21:00:25.85ID:JkOX+03V
>>915
二足歩行じゃなくても動けるならよくね?と思ったが
階段登れないのは痛いな、一軒家の二階とか絶対無理だし
0928iOS2014/09/09(火) 21:00:39.14ID:AI3qsc1H
>>892
まだサムスンが国内では無名だった頃からガラケーは扱ってたよ。あれ驚くほど安っぽかったなぁ。
iPhoneを引っ張って来れて以降はニーズ皆無で扱う必要性がないんだろうな。。Xperiaは近々扱うらしいからこの先はわからんが。
0929iOS2014/09/09(火) 21:03:27.31ID:tZ5uFZNE
i冷蔵庫とかi電マとか出たら考える
0930iOS2014/09/09(火) 21:03:31.60ID:bQOIfrtu
>>899
オンライン予約って毎年店舗より遅れてるから、大手量販店で買った方がいいと思うけどなあ
0931iOS2014/09/09(火) 21:04:55.45ID:dCM3A7JJ
5%のポイント5000円位お得
0932iOS2014/09/09(火) 21:05:05.48ID:ItFFxoXu
>>910
そう、そっち。
簡単なのはiWatchだけで完結。
必要ならiPadなりMacBookなりを出して処理。
画面が小さくていい電話と、大きい方がいいネットを1つでやろうとするから無理が出る。
iWatchはApple製ガラケー的な。
0933iOS2014/09/09(火) 21:07:36.10ID:2Yekw4K5
一度iPhone使ったら値段で泥に行く奴なんか居るわけないだろ。
0934iOS2014/09/09(火) 21:08:14.24ID:NsdFrB0N
>>932
電池が持たないガラケーになるだけだな
0935iOS2014/09/09(火) 21:09:19.80ID:UaR7RYC+
iPhone5傷だらけでボロボロだから機種変したいけど新料金プランに強制移行ならスルーせざるを得ない
0936iOS2014/09/09(火) 21:09:20.24ID:4hczZqPK
iPhone 6のベンチマーク結果?─1GB RAMと1.4GhzデュアルコアCPU搭載を示唆
http://rbmen.blogspot.jp/2014/09/iphone-61gb-ram14ghzcpu.html?m=1
0937iOS2014/09/09(火) 21:11:24.42ID:B+0QGwC3
とにかく今日はお祭りだ
あと7時間後にはすべてがハッキリする
0938iOS2014/09/09(火) 21:12:56.82ID:wZ/3icGz
>>933
Androidを1回でも2年間使ってれば行かないな
かなーり勇気がいるよな
0939iOS2014/09/09(火) 21:13:09.19ID:JkOX+03V
すっかり忘れられてるけど
iPodの新作はもう出ないのかね?
ハイレゾ対応iPodまだ?
0940iOS2014/09/09(火) 21:13:33.51ID:OizMyPJF
>>936
ゴミスペックだな
0941iOS2014/09/09(火) 21:13:54.30ID:e2bl41VJ
>>936
さすがにこれはがっかりだよなあ
0942iOS2014/09/09(火) 21:13:55.84ID:4l24EQVs
バックスーンきたな
0943iOS2014/09/09(火) 21:14:09.37ID:wZ/3icGz
>>936
何回も同じネタ載せるなあほんだら
0944iOS2014/09/09(火) 21:14:27.77ID:OizMyPJF
ipodクラッシックのハイレゾ対応出せや
0945iOS2014/09/09(火) 21:14:45.62ID:QmL7TtuX
>>930
大手量販店やリアルAppleStoreは作り置き分だからロットが古いよ
AppleStoreオンラインは工場直送だからロットは新しいけど、
入手出来るのは発売日の翌日

金曜日と週末の1日差は気にしないから、毎回オンライン予約してる
周りに見せるのは月曜からだしw
0946iOS2014/09/09(火) 21:15:10.32ID:dCM3A7JJ
>>944
ハイレゾで何聞くの??
0947iOS2014/09/09(火) 21:15:13.22ID:wZ/3icGz
チャイナベースのネタは今は信頼度が低い
0948iOS2014/09/09(火) 21:15:43.37ID:cVRyJpKJ
発表が近くになると情報戦になっていくな
0949iOS2014/09/09(火) 21:16:01.21ID:ezy9Z4LO
寝るから、5,5インチ情報が出たら起こしてくれ
0950iOS2014/09/09(火) 21:16:56.34ID:CmY/9N31
>>946
古今亭志ん生師匠の落語
0951iOS2014/09/09(火) 21:17:51.60ID:OizMyPJF
>>946
ハイレゾ音源に決まっているだろ
ラインアウトもな
0952iOS2014/09/09(火) 21:18:12.01ID:jPO/gH1M
4sまでの3.5ヲタいるみたいだけど
今更時代にさからって16:9捨てるとか無いわ
0953iOS2014/09/09(火) 21:18:16.68ID:JkOX+03V
このままだとiPodがウォークマンに負けちゃったりして
0954iOS2014/09/09(火) 21:18:48.25ID:ys3KtREC
>>945
海外発送

Apple倉庫→オンライン発送

店舗発送

こうだろ
0955iOS2014/09/09(火) 21:19:18.26ID:wZ/3icGz
>>951
これがアスペというやつか
0956iOS2014/09/09(火) 21:19:59.21ID:dCM3A7JJ
>>953
ipodは音楽一日中聴く人には必須だろうけど

もうiPhoneで良いからいずれは消えていく製品だろ
0957iOS2014/09/09(火) 21:20:16.06ID:0fA3dpto
どう取り繕うか、発表会がたのしみ
0958iOS2014/09/09(火) 21:20:49.10ID:59OmiEjl
>>947
信頼度はどうあれ、こういうリークだけは世界中が
「チョンさんかっけぇ!GJ!」と賞賛してるんじゃね?
0959iOS2014/09/09(火) 21:20:54.31ID:ygAQq5g4
銀座店に並んでる親子は6日から並んでるそうだ
凄いけどアホだ 略すと凄いアホだ
0960iOS2014/09/09(火) 21:21:45.22ID:JkOX+03V
>>956
じゃあiPhoneでいいからハイレゾ対応してほしいよ
0961iOS2014/09/09(火) 21:22:41.20ID:dCM3A7JJ
>>960
んでハイレゾで何聴くの??
0962iOS2014/09/09(火) 21:23:55.88ID:4l24EQVs
バックスーンきてますけど
http://store.apple.com/jp
0963iOS2014/09/09(火) 21:24:13.05ID:OizMyPJF
ハイレゾ対応とかしなければ最早差別化はかれないじゃねえか
0964iOS2014/09/09(火) 21:24:38.12ID:CscYXBkt
去年は動画放送されなかったけど今年は動画で見れるんです?
0965iOS2014/09/09(火) 21:24:38.03ID:M6pmwBDs
テレビなら16:9で良いんだろうけど、iPhoneの場合、映像を見る以外の機会が多いからね。
3:2くらいが万能だよ。
0966iOS2014/09/09(火) 21:24:40.07ID:OizMyPJF
>>961
キチガイ荒らしは失せろゴミ
0967iOS2014/09/09(火) 21:25:09.71ID:dCM3A7JJ
>>962
マジだったw
まさかの同時発売??

いや予約開始か?
0968iOS2014/09/09(火) 21:25:10.24ID:L0tNiR/j
高スペックでバッテリーに影響あるぐらいなら そこそこでいいわ
0969iOS2014/09/09(火) 21:25:12.94ID:leqSCEYe
iPadはAppleオンラインでも発売当日に来るぞ
0970iOS2014/09/09(火) 21:25:34.72ID:aq96gvTU
発表会より、値段が気になるわ
16Gで実質0円は無理かな
0971iOS2014/09/09(火) 21:25:49.94ID:ItFFxoXu
>>934
そこがネックだよな。
電解質な汗で発電とかできんのかね?
0972iOS2014/09/09(火) 21:27:17.94ID:wZ/3icGz
>>966
お前が荒らしなんじゃね?
0973iOS2014/09/09(火) 21:27:43.54ID:oWbZfy6i
>>967
iPhoneの同時発売はないだろうけど
それ以外のデバイスならありえるかもね
0974iOS2014/09/09(火) 21:28:52.66ID:dCM3A7JJ
>>973
iwatch発売??
0975iOS2014/09/09(火) 21:29:22.46ID:leqSCEYe
http://i.imgur.com/kuJ7tT9.jpg
0976iOS2014/09/09(火) 21:29:42.93ID:HoYnXziz
ハイレゾでも聴くのはEXILE笑
0977iOS2014/09/09(火) 21:29:53.28ID:wZ/3icGz
>>975
はい、待ちます
0978iOS2014/09/09(火) 21:30:28.21ID:wZ/3icGz
>>890
そういう奴好き
0979iOS2014/09/09(火) 21:31:00.55ID:wZ/3icGz
>>977
KPOPだったりして?
0980iOS2014/09/09(火) 21:31:27.56ID:wrPONyrZ
We'll be back!
0981iOS2014/09/09(火) 21:31:34.97ID:ygAQq5g4
ハイレゾとか言ってるのはスレチだから消えろ
0982iOS2014/09/09(火) 21:32:16.79ID:OizMyPJF
>>981
スレ違いじゃねえよ
0983iOS2014/09/09(火) 21:33:00.00ID:leqSCEYe
い。だけ下なのが笑える
0984iOS2014/09/09(火) 21:33:52.92ID:JkOX+03V
iPhoneは結局防水なのかな
生活防水(IPX3〜4)だったら微妙だよね、防水(IPX5〜8)と勘違いして水没させる人多そう
それだったら防水非対応の方がまだマシだったりして
0985iOS2014/09/09(火) 21:34:28.99ID:FuGRSD0P
iOS8はいつからアプデ出来るようになるんだ?
やはりiPhone6発売後か?
0986iOS2014/09/09(火) 21:34:49.58ID:sbOysnD3
取り敢えずデザイン担当したジョナサン・アイブは顔を出さないでください
0987iOS2014/09/09(火) 21:34:50.30ID:dCM3A7JJ
>>984
金属筐体なら防水は無いよ
0988iOS2014/09/09(火) 21:35:40.38ID:SGnEASdQ
>>967
5cの廃止とか5sの値下げ&8GBモデル追加とかあるからでしょ
8GBの5sは日本では売らない気がするけど
0989iOS2014/09/09(火) 21:35:57.13ID:Tzp6MgB4
キャリアのオンラインストアはどうなの?
0990iOS2014/09/09(火) 21:36:03.46ID:JkOX+03V
>>987
そっか

まあいざとなればLife Proofがあるし大丈夫だよな
値は張るけどしっかり防水対衝撃だし
0991iOS2014/09/09(火) 21:36:05.53ID:6MdQtKUB
>>987
ソースはよ
0992iOS2014/09/09(火) 21:36:55.93ID:L0tNiR/j
0993iOS2014/09/09(火) 21:37:21.67ID:dCM3A7JJ
>>988
俺的には5cのsimフリ安いの保守機用に欲しいんだが生産中止らしいんだよねー
0994iOS2014/09/09(火) 21:38:25.65ID:wZ/3icGz
0995iOS2014/09/09(火) 21:39:20.95ID:UaR7RYC+
0996iOS2014/09/09(火) 21:39:48.12ID:leqSCEYe
>>989
最速でも2日目
0997iOS2014/09/09(火) 21:40:19.03ID:leqSCEYe
0998iOS2014/09/09(火) 21:41:00.44ID:i5Q8j2Li
わーお
0999iOS2014/09/09(火) 21:41:09.37ID:YyrKRdhw
>>580
iPhone6はAndroidだった
1000iOS2014/09/09(火) 21:41:13.21ID:+QH0tYJH
ゲイ
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。