次世代iPhone Part141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/08(月) 12:53:00.12ID:a8jvLcjU次世代iPhone Part140
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410058367/
0002iOS
2014/09/08(月) 12:53:33.70ID:a8jvLcjUhttp://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg
▽未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ 138.14×66.97×6.9 1810mAh
5.5インチ 158×77.79×7.1 184g 2915mAh
・解像度 1704×960 or 1334×750
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ
・Siriによるフェラチオ機能搭載
▽実装されない事項
・防水
・光る林檎
0004iOS
2014/09/08(月) 12:58:19.42ID:NhwBbV4f0005iOS
2014/09/08(月) 12:59:02.94ID:OAXQUzhs0006iOS
2014/09/08(月) 13:00:05.43ID:uPvqzToM心配無用
2年後には廉価版じゃない最新iPhone7で
iPhoneミニがでますから
0007iOS
2014/09/08(月) 13:01:30.23ID:uPvqzToMむちゃくちゃ尻さんのフェ○機能にきたいしてる
0008iOS
2014/09/08(月) 13:01:55.96ID:pnWUphbC0009iOS
2014/09/08(月) 13:02:37.06ID:BiEQyGy10010iOS
2014/09/08(月) 13:03:15.65ID:uPvqzToMモデルさん??
かっけええええ
商材売ってそう
0011iOS
2014/09/08(月) 13:06:53.34ID:mBPHUlC30012iOS
2014/09/08(月) 13:06:52.77ID:MpQAV+h90013iOS
2014/09/08(月) 13:08:12.50ID:9RfJHSCt0015iOS
2014/09/08(月) 13:11:34.56ID:NhwBbV4fアプリ開発者的には4Sはもう切ってほしい
5cは空気のまま終わるか...
0017iOS
2014/09/08(月) 13:14:42.42ID:FMrm20Y4まじ?手紙?
0018iOS
2014/09/08(月) 13:17:25.93ID:h8MSbcSP0019iOS
2014/09/08(月) 13:20:52.24ID:tZk7i6yO0020iOS
2014/09/08(月) 13:26:23.80ID:CM4wJYoJそう言えばリキッドメタルはどこ行った?
アンテナにも使えるそうだからDラインがそうなのかな?
0021iOS
2014/09/08(月) 13:28:37.52ID:S2SE40CJUS TVで臨時加入で安く見れる所有るかな
0023iOS
2014/09/08(月) 13:32:35.96ID:FZauUisYAndroid住民息してる?
0024iOS
2014/09/08(月) 13:33:36.44ID:ryF9kkNuiCloudのアカウントハックは誰の犯行かな?
時期が時期だからなあ
0025iOS
2014/09/08(月) 13:34:07.52ID:jjglpkIahttp://taisy0.com/2014/09/08/36772.html
0028iOS
2014/09/08(月) 13:42:46.16ID:jLK6XMDw0030iOS
2014/09/08(月) 13:43:13.10ID:spDwL6f61番気になるな。
後は128GB出るかどうか。
0032iOS
2014/09/08(月) 13:45:10.32ID:bHIg/x3k0033iOS
2014/09/08(月) 13:47:05.89ID:FZauUisYサッカー界の元スーパースター、アレッサンドロ・デルピエロもiphoneです。
0034iOS
2014/09/08(月) 13:47:28.60ID:rUbzAuPsiosはよっぽどのゲームとかブラウザページ開き過ぎじゃなきゃ足りなくなることは無いから多分1GB
2GBならApple見直す
0035iOS
2014/09/08(月) 13:48:28.01ID:fJg3iqAgまたメモリの話かよ
0036iOS
2014/09/08(月) 13:49:10.11ID:rUbzAuPs0037iOS
2014/09/08(月) 13:49:38.73ID:0/xSUR1X0038iOS
2014/09/08(月) 13:51:41.76ID:rUbzAuPs0039iOS
2014/09/08(月) 13:53:43.96ID:FZauUisY0041iOS
2014/09/08(月) 13:56:39.56ID:WHxu8z880042iOS
2014/09/08(月) 13:58:45.64ID:udvH3R1DiPadを持っていないか、
画面が大きくなってもスマホUIな古い泥タブ持ちなんだろうな
と思う
http://techbooster.org/wp-content/uploads/2012/01/zu2.png
行ったり来たりが苦ではなく、iPadを持ちたくない奴は
5.5が良い選択肢かもね
0043iOS
2014/09/08(月) 13:59:24.16ID:8u4/eRJ60044iOS
2014/09/08(月) 13:59:27.53ID:zJ3IaHlQえっ?またまたご冗談をw
keynote 日程
07:00AM - Hawaii
09:00AM - Alaska
10:00AM - Pacific
11:00AM - Mountain
12:00PM - Central
01:00PM - Eastern
02:00PM - São Paulo
06:00PM - London
07:00PM - Paris
09:00PM - Moscow
02:00AM - Tokyo ( Sep.10th)
03:00AM - Sydney ( Sep.10th)
0045iOS
2014/09/08(月) 14:00:45.27ID:ryF9kkNu9月12日予約開始
9月19日発売!
こんな流れのもよう
0046iOS
2014/09/08(月) 14:01:30.96ID:spDwL6f6今年のiPhoneはワザと手抜きして
そっちの方の商品を引き立たせるように
してるのかもと勘ぐってしまう。
0047iOS
2014/09/08(月) 14:03:22.75ID:5kJKlnRF0048iOS
2014/09/08(月) 14:03:32.84ID:8u4/eRJ60049iOS
2014/09/08(月) 14:04:51.31ID:I9rl9I7rマジレスするとタブレットだからってアホみたいにフレーム切るクソUIよりは、使い慣れてるスマホUIのほうが使いやすい場合が多い。
Androidのすべてのアプリや、iOSでもオートレイアウトに対応してるアプリなら大画面になるにしても
馬鹿みたいな単純拡大ではないしな。
0050iOS
2014/09/08(月) 14:05:57.27ID:+9L0awzw0051iOS
2014/09/08(月) 14:06:04.27ID:6QHMiLU9京セラ以下のシェアの癖にw
0052iOS
2014/09/08(月) 14:06:42.98ID:I9rl9I7rスマホもタブレットもコモディティ化が進みまくってるんで、iPhoneもiPadもシェアが大きく減って今後も将来性はないって見なされてる。
これはPCが10年前に通った道。
なんで次のネタ探さないと沈没するだけ。
0053iOS
2014/09/08(月) 14:07:45.53ID:ryF9kkNu動画とかブラウザ上げて欲しいんだが
あとカメラで撮った画像をWebにアップすれば画素数分かるのにな
もうちょっと考えろと伝えてください
0054iOS
2014/09/08(月) 14:08:46.77ID:Y+uCcNVG更新月って来月じゃん・・・。これ分かりづらすぎ。
契約は25ヶ月目になってるけど、割引はまだ24ヶ月目なのかよ。
0055iOS
2014/09/08(月) 14:10:03.14ID:BiEQyGy1普及価格帯で手に入らなくなったら
シェアは厳しいよ
そうなったらシェアは諦めて品質と利益率重視で行かないと
0056iOS
2014/09/08(月) 14:10:37.68ID:I9rl9I7r別にAppleに限らんけど、試作端末のファームは流出した場合に経路がわかるよう微妙に特徴を持たせた試作機用ファーム
(特定のアイコンがほかと違うとか、生成されるファイルに特定の文字列が埋め込まれるとか)になってる場合が多く、
情報漏らす連中もそれに引っかからないよう警戒する。
0057iOS
2014/09/08(月) 14:12:03.16ID:b48yWU1L0058iOS
2014/09/08(月) 14:12:07.63ID:pnWUphbC0059iOS
2014/09/08(月) 14:12:08.05ID:p+9a6ns10060iOS
2014/09/08(月) 14:13:11.61ID:bHIg/x3k0062iOS
2014/09/08(月) 14:14:03.69ID:fJg3iqAg0063iOS
2014/09/08(月) 14:15:46.68ID:I9rl9I7rそれは無理。
たとえばMacがビジネスやってられるのは、
iPhoneやiPadのシェアがあり、それ向けの各種連携サービスへの最適化や、
iOS端末開発で必須にされてることが大きい。
ここがほかのWinが動作する端末との差別化になっている。
でも、MacもiPhoneもiPadもシェア失いました、では単なる落ちぶれ企業にしかならない。
誰もMacを買わなくなりiPhoneを買わなくなりiPadを買わなくなるネガティブスパイラルになる。
なんで、Appleの守備範囲のどこかでは圧倒的なシェアが必要だがその次の芽がまだない状況。
0064iOS
2014/09/08(月) 14:17:47.18ID:NoD1a4Fp5.5買う人は通話中の姿考えてる?俺はそこが気になって悩んでる。
0066iOS
2014/09/08(月) 14:18:21.46ID:fzvdS9TpiPhone4になったときに、画面サイズはそのままで画面のピクセル数が縦横2倍になりました。
つまり画面の描画を縦横2倍緻密にすればユーザーインターフェイスのサイズは不変ですよね。
例えばiPhone3GSとiPhoneのフリックキーボードは全く同じサイズです(描画の細かさは違います)
しかし、今年の新型iPhoneでは画面のサイズが変わるだけでは無く画面の解像度も変わるウワサです。
その場合、ユーザーインターフェイスのサイズも変わるのでしょうか。
例えば画面の大きさに合わせて各ボタンが大きくなれば指の移動距離も増えるので従来のiPhoneとは操作感覚が変わってしまいます。
AppleはMacで全て19mmピッチのキーボードで統一しています。
iPhoneではこの統一が崩れてしまうのでしょうか。
それとも画面のサイズは大きくなってもキーボードの大きさはそのまま(つまり画面の左右が余る)なのでしょうか。
Appleはこれをどう解決するのでしょう。
0067iOS
2014/09/08(月) 14:18:39.72ID:spDwL6f6逆に考えるとiPhone7でのデザインインパクト出すために
iPhone6(6s)はイマイチにしたと
0069iOS
2014/09/08(月) 14:19:16.23ID:rUbzAuPs泥と同じ感じだったら嫌だなぁ
単純な縮小でお茶濁すのはやめて欲しいね
0070iOS
2014/09/08(月) 14:20:42.87ID:EHW7FO0Sアフィ自演してんじゃねえよクズ
0071iOS
2014/09/08(月) 14:22:25.41ID:pKemWUgJ0076iOS
2014/09/08(月) 14:30:59.54ID:q7xDchjJ0077iOS
2014/09/08(月) 14:32:58.82ID:udvH3R1Dアフィブログじゃなく動画ソースURL貼れば良いのにね
taisy0.comとかgigazine.net、xiaolongchakan.com辺りを
NGワードに入れとくといいよ
twinkleならNG機能のオンオフが右下スワイプしてポチで出来るから、
話の流れが見えなくなることはない
0078iOS
2014/09/08(月) 14:34:59.49ID:RaOEWPh+0079iOS
2014/09/08(月) 14:37:07.42ID:pobbJFmX0081iOS
2014/09/08(月) 14:38:29.73ID:pnWUphbC0082iOS
2014/09/08(月) 14:38:59.91ID:SpNyUgefアフィブログにもソース元のURL貼ってあるし
0084iOS
2014/09/08(月) 14:55:22.44ID:RiCDgjcb5.5は確かにイケメンの俺でもデカイかな?
http://i.imgur.com/XXqmeOv.jpg
0086iOS
2014/09/08(月) 14:56:22.53ID:rUbzAuPs0087iOS
2014/09/08(月) 14:56:30.98ID:UsKJO3We0088iOS
2014/09/08(月) 14:57:10.60ID:SpNyUgef0090iOS
2014/09/08(月) 14:58:24.55ID:ryF9kkNuこれは加工してるだろ?
カイジ?
http://i.imgur.com/gCnDmKX.jpg
0091iOS
2014/09/08(月) 14:59:26.87ID:Xuo0AK3B0092iOS
2014/09/08(月) 14:59:47.12ID:rUbzAuPsでもヘッドセットで両耳塞がってて分かって無いんだろうけどアホみたいにデカイ声で話してる奴はおかしいと思うよw
デカイ独り言で歩いてるきてぃかと思うもん
0093iOS
2014/09/08(月) 15:04:10.81ID:BiEQyGy1実質ゼロで端末代と割る引きがバランスとれて
通信費(通話含む)を考えればよくなる
そこを基準にすると
実質24000 で通信費+1000
実質36000 で通信費+1500
実質48000 で通信費+2000
0094iOS
2014/09/08(月) 15:06:03.77ID:pgJhZth10096iOS
2014/09/08(月) 15:08:17.99ID:BiEQyGy1カケホーダイ 2700
プロバイダ 300
2GB 通信
で6500円
>>93
の数字を足せば
7500から8500円が月の支払い
0097iOS
2014/09/08(月) 15:09:41.93ID:BiEQyGy1どうだろうか?
0099iOS
2014/09/08(月) 15:10:44.29ID:pnWUphbC0100iOS
2014/09/08(月) 15:13:52.75ID:9ygvvlne0103iOS
2014/09/08(月) 15:15:13.83ID:97OctaTZか
+1万
0104iOS
2014/09/08(月) 15:16:55.86ID:BiEQyGy1実質72000 で通信費+3000
ってとこかね?
計算しやすい数字で想定したけど
0105iOS
2014/09/08(月) 15:17:57.17ID:vpp/6Uuf現在リークされているiPhone 6の実機映像はフェイクの可能性アリ!?
http://www.appps.jp/123755/
0106iOS
2014/09/08(月) 15:17:59.50ID:nCj4EJnqStarQとか安いDualSIM機も面白そうだし
流石にスマートフォン本体に10万円とか出せんわ
iPhone4は6万円台だったのに
0107iOS
2014/09/08(月) 15:18:01.70ID:eg3+8RJp0109iOS
2014/09/08(月) 15:19:04.23ID:fJg3iqAg-「追加購入データ量の利用期間延長」、「データLパック」とあわせて新料金プランを充実-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/09/08_00.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
データLパックは9月19日から開始か……
0110iOS
2014/09/08(月) 15:19:08.27ID:BiEQyGy1実質12000と想定すると
通信費+500
月の支払いは7000くらいだね
分割払いで
0111iOS
2014/09/08(月) 15:19:17.02ID:9ygvvlneコジ割とドコモポイントで6万になったなあ
10万ちょいみとけばいいな
0113iOS
2014/09/08(月) 15:26:23.81ID:UsKJO3We0114iOS
2014/09/08(月) 15:27:39.91ID:spDwL6f6デング熱のせいで並ばないだろうな
0115iOS
2014/09/08(月) 15:28:37.65ID:1rr2ZD59http://gigazine.net/news/20140908-iphone-6-working/
しかしダサいな、パッと見でわかるほど突き出たカメラw
デザインも中国人にお似合いレベル
0116iOS
2014/09/08(月) 15:34:51.25ID:MtX1xeBw1.重量
4.7インチは110g位
5.5インチは140g位
2.値段
4.7インチは69800〜89800円
5.5インチは79800〜99800円
3.カメラの飛出しリングは画質を良くする カメラフード又はオプションレンズ取付用
4.名称はiPhoneAirとiPhoneProでナンバリング廃止
0117iOS
2014/09/08(月) 15:40:27.87ID:BiEQyGy110-12万かと思ってた
前に10万超えるなんてどっかのサイトで
見たから
0120iOS
2014/09/08(月) 15:48:42.73ID:m+KtVb7n0121iOS
2014/09/08(月) 15:49:48.15ID:BiEQyGy1容量や新規機種変更かで
変わってくるけど
分割払いで
4.7インチで月6500か7000から
5.5インチで月7500か8000から
あたりだと思うんだよね
かけホーダイ付きだから電話する人には良いと思う
AuとSBはまだ旧プランも選べるから
通話少ない人にはそっちが良さそう
発売までにルールが変わらなければ
0123iOS
2014/09/08(月) 15:53:23.72ID:7I5n/WQ1すぐ慣れますよ、慣れってこわいですよって。
本当かな?
0124iOS
2014/09/08(月) 15:55:26.36ID:jrbrdH0Fガラケーの掛け放題+格安SIMでネットのみってかたちで行きたいのでSIMフリー機欲しいんだけど、
定価自体はSIMフリー機とSIMロック機の差は無いんですよね?
0126iOS
2014/09/08(月) 15:56:30.20ID:yBa/6TStdocomoへauから乗り換え予定なんだけど、料金爆上げは決定か。
通話は着信しかしないのに酷いわ。
0128iOS
2014/09/08(月) 15:56:35.76ID:QKWSSIlCぜひセットで購入しようw
0129iOS
2014/09/08(月) 15:57:15.47ID:7/2K/bo50130iOS
2014/09/08(月) 15:57:28.89ID:pnWUphbC0132iOS
2014/09/08(月) 15:59:40.48ID:VkuFpl+Sもうこれわかんねえな
まあそれが事実どうか明後日未明に分かるし
そういう意味では動画のリーク筐体がガセあることを少し願いたいな
0134iOS
2014/09/08(月) 16:02:53.91ID:97OctaTZ太いDラインとか太い横ベゼルとか諦めなくてもいいかもね!
リーク写真のは5sよりは細かったし
後1日半で答え合わせ
0135iOS
2014/09/08(月) 16:04:02.55ID:I9rl9I7rそれが正しいとすると、Androidなどでも光学手ぶれ補正対応端末は全部乳首カメラってことになるが、そうだったっけ?
そうじゃないのもあると思うけどなぁ、、、
0136iOS
2014/09/08(月) 16:04:41.49ID:ZJZrqp/F時計の針、長すぎw
0137iOS
2014/09/08(月) 16:05:41.40ID:BiEQyGy1あれアンドロイドなのか
0139iOS
2014/09/08(月) 16:07:38.76ID:gacI71uX0140iOS
2014/09/08(月) 16:08:20.06ID:T8x2e4c2事前にわかるからいいけどさ
0141iOS
2014/09/08(月) 16:10:07.55ID:SpNyUgef0142iOS
2014/09/08(月) 16:10:23.09ID:m+KtVb7niphone6も勿論だが去年のようにゴミ箱のような製品も出してくるのか!?
0143iOS
2014/09/08(月) 16:12:55.31ID:qR6q/xiP0144iOS
2014/09/08(月) 16:13:15.39ID:7/2K/bo50145iOS
2014/09/08(月) 16:15:52.72ID:QKWSSIlC中身Android w
http://appllio.com/20140810-5553-fake-iphone6-in-china
0146iOS
2014/09/08(月) 16:16:45.03ID:I9rl9I7rそれだとiPhone6でも素直に少し厚くすればよかったのにわざわざ乳首を選んだってことで、レス主の主張は間違いってことになるなぁ。
0147iOS
2014/09/08(月) 16:18:51.37ID:b48yWU1LCPU周りは台湾TSMCだからリーク情報が一切無いのが素晴らしいw
やっぱシナ人に先進的な物を作らせちゃアカンわな
0148iOS
2014/09/08(月) 16:19:05.32ID:Ohc+UVW30149iOS
2014/09/08(月) 16:19:53.28ID:BiEQyGy1ガラケーと同じ2200円にすべきなんだね
カケホーダイ
スマホだと2700円
この500円で損してる気分になる
高く感じる
0151iOS
2014/09/08(月) 16:20:58.47ID:97OctaTZ動画のこれだなw
さすが中国 やるなハンパ無い
icloudの何処に保存されるか怖いってので笑った
本物はベゼル細いよね?ねっ?
0155iOS
2014/09/08(月) 16:24:06.39ID:TshmZgvMそこは両方同じ金額にすべきだと俺も思う
ドコモがその金額にしたから三社そうなったのでドコモのせい
まあ大人の都合でスマホのが人数多いからぼったくろうとしてる(月サポを多く見せる為)
0156iOS
2014/09/08(月) 16:24:29.58ID:RiCDgjcb0157iOS
2014/09/08(月) 16:26:40.42ID:lKlWIYDO0158iOS
2014/09/08(月) 16:27:02.69ID:JzfdqslH偽物も側は本物と同じ工場の同じラインでAppleの監視が届かない深夜や休日に生産してる。ただし中身はAndroid
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/09/08_00.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
0160iOS
2014/09/08(月) 16:33:44.68ID:QKWSSIlC確かに動画の方がアイコン多い…
Android積んで適当に作ったにしては反応も良いけど…
こんなん出てる時点で
中国の情報は、手放しでは信用できないょ
(´・_・`)
0162iOS
2014/09/08(月) 16:35:41.39ID:I9rl9I7rそりゃさすがにアンチドコモすぎだろ。
横並びにした時点で全キャリアの問題だ。別に一社だけ下げたっていいんだからな。
0165iOS
2014/09/08(月) 16:39:59.16ID:TshmZgvMau sb
下げたら儲からない
上げたら客が減る
談合の様に共通価格になる
だから最初にやったドコモが悪いだろw
0167iOS
2014/09/08(月) 16:41:09.53ID:pnWUphbC0170iOS
2014/09/08(月) 16:42:53.36ID:dJO5uPD7あああーすっげーーワクワクしてきたわー
0171iOS
2014/09/08(月) 16:44:13.43ID:gacI71uX最初にやった会社が悪いなら一度発表したプラン引っ込めた会社はどうなるんだと
0177iOS
2014/09/08(月) 16:46:15.75ID:TshmZgvM0180iOS
2014/09/08(月) 16:48:31.43ID:TshmZgvM別にドコモアンチでは無いよw
先月までずっとドコモだったし、5s無料で貰って月3000円で良かったし
今au
0183iOS
2014/09/08(月) 16:49:14.08ID:I9rl9I7rそれは乳首とは言わんでしょ。
Androidに限らずガラケーでもカメラ部分を無理なく全体として厚くしてる機種はよくあるが、
全体として盛り上がってりゃカタカタもしないし、引っかかることもなければ他のモノを引っかいたりすることもない。
金属リングが出っ張ってるiPhone6の乳首カメラよりずっとスマートな解決法だと思う。
0185iOS
2014/09/08(月) 16:49:47.64ID:ryF9kkNu今回の横並びぼったくりプランが評判悪いのは事実じゃん
165は別人な
同じ意見は同じ人って幼稚な奴がいるけどさ
0186iOS
2014/09/08(月) 16:52:49.07ID:qP+ULJmaあんまり言うなやw
まずはハワイ!日本は夜中ね、って意味だと思ってしまったんだよ
ああー恥ずかしい
0188iOS
2014/09/08(月) 16:53:40.45ID:uaSXQFXUGalaxy S4とかNexus5とかカタカタしないの?
http://www.galaxys5.info/galaxys5/wp-content/uploads/2014/03/samsung-galaxy-s5-vs-google-nexus5-comparison-6.jpg
0189iOS
2014/09/08(月) 16:53:45.16ID:52d7rpYuそもそもガラケーとスマホで価格が違うのはおかしいよねー
同じサービスで値段違うてイミフ
右へ習えで同じ価格にする三社
談合言われても仕方ない
0190iOS
2014/09/08(月) 16:55:01.69ID:gacI71uX特に一度出したプラン引っ込めるとか滑稽にも程がある
0193iOS
2014/09/08(月) 16:55:51.16ID:I9rl9I7r俺はそれらの機種使ってないから知らないが、
明言しとくと
「乳首カメラでカタカタする奴は全部ダメデザイン」。
iPhone6だろうが他機種だろうが関係ない。Nexusとかギャラとかでそういうのがあるならそいつ等もダメデザイン。
0198iOS
2014/09/08(月) 16:59:43.31ID:I9rl9I7r具体的な機種名とか知らんで書くが、まぁそういうのもダメデザインでいいんじゃないかね。
ということでiPhone6の乳首カメラはダメデザイン。
0199iOS
2014/09/08(月) 17:00:21.99ID:uaSXQFXUでも最近は出っ張ってるのホント多いよ
http://octoba.jp/wp-content/uploads/2014/06/201405_f05f_04.png
0201iOS
2014/09/08(月) 17:01:47.19ID:ImR1so8Kお前ひとりに気持ち悪がっても、世界では一番売れてる現実。
理由もなく気持ち悪い気持ち悪いって叫ぶだけじゃただのネトウヨ。
0202iOS
2014/09/08(月) 17:01:48.49ID:gacI71uX3社横並びになったことに対して言及しているのであってそこは一切触れてないんだが
まあ中の人間じゃないから仕組みがどうなってるのかは知らんけど同額でええやんとは思うわな
0204iOS
2014/09/08(月) 17:02:14.15ID:5EBOj8Vs縁のRガン無視の場所にあってさぁ…
ほんとどうしちゃったんだろうな
0205iOS
2014/09/08(月) 17:02:15.06ID:MtX1xeBw携帯キャリア会社の利益率は10.8%と大変に高い
例えば百貨店の4.7%に比較すると約2.3倍になる
本来これだけ高利益率を誇る業界ならば、企業の将来を考慮して他社より10円でも安くして顧客数を確保する事を優先させるのが定石
にも関わらず完全横並びと言う事は、価格カルテルを疑われても仕方ない
0206iOS
2014/09/08(月) 17:02:16.18ID:fJg3iqAg光学式の手ブレ補正を採用してる所は少ないんじゃないかな?
泥には詳しくないんだが…
0207iOS
2014/09/08(月) 17:02:21.25ID:c4pnPjwC0212iOS
2014/09/08(月) 17:04:06.29ID:I9rl9I7rその写真の機種をしらんが、写真見る限り
たとえば端末の両サイドが厚めになっててカメラの出っ張りがあってもテーブル平置きでカタカタすることがなくなってるなら及第点かな。
そういう形状ならカメラリングになにか引っかかることも少ないだろうし、
リングの素材はプラスチックで他の素材を傷つけないように見える。
もしカメラリングがカタカタ原因になる形状とか、金属素材で他のモノを容赦なく傷つけるならダメデザインと断言しとく。
0213iOS
2014/09/08(月) 17:04:51.72ID:puoNrUPM5から本番ガッカリ会になった。
がっちりブロックは4まで。
この間にジョブズが亡くなってる。(4s発表前)
0214iOS
2014/09/08(月) 17:05:17.56ID:IqskTp1Q0219iOS
2014/09/08(月) 17:07:55.39ID:I9rl9I7r銀行のキャッシュカード1枚分の厚み。
まずこの厚みでもカタカタはする。これはiPod touchでも起きてる。
で、さらに問題なのはこの出っ張りが0.5mmくらいまでは垂直突起の金属素材(その先0.22mmくらいがナナメ)なので、
容赦なく他のモノに引っかかったり傷つけたりすることだわな。
0220iOS
2014/09/08(月) 17:08:27.76ID:uaSXQFXU両サイドが厚めにはなってないけど、両サイド厚めは握りにくそうだな
http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/11/arrows_nx_review1/images/003.jpg
0222iOS
2014/09/08(月) 17:11:24.47ID:I9rl9I7rスレ違いになるからここでやめとくけど、その写真の端子キャップのあたりが厚めになっててカタカタを抑えてるなら及第点あげてもいいかな。
そうなってないなら落第。
0223iOS
2014/09/08(月) 17:11:26.57ID:uaSXQFXUいままでのボリュームボタン等でも状態としては同じだけど
それが問題視された事って聞いたこと無いな
http://livedoor.blogimg.jp/shino_b/imgs/c/3/c35d9875.jpg
0224iOS
2014/09/08(月) 17:13:19.39ID:7aQETIDUこいつどうした急にw
お前のスマホなんて誰も興味ねぇよwwww自過剰乙ww
0225iOS
2014/09/08(月) 17:14:55.52ID:3F4xuPYg>>214
銀行のキャッシュカード1枚分の厚み。
まずこの厚みでもカタカタはする。これはiPod touchでも起きてる。
で、さらに問題なのはこの出っ張りが0.5mmくらいまでは垂直突起の金属素材(その先0.22mmくらいがナナメ)なので、
容赦なく他のモノに引っかかったり傷つけたりすることだわな。
0227iOS
2014/09/08(月) 17:15:04.92ID:nCj4EJnqその携帯は三輪車みたいなバランスなんだと思う
iPhone6のビーチクカメラは正面からすると右上の裏の出っ張りだから画面左上おしたり右下やホームボタンおしたりするとカタカタするでしょう。おいらは透明なTPUケース付けるから問題無さそうだけど
みんな家で構うときは、腹這いで携帯を床においてかまったりしない?
そもそも外国人はそんな畳に腹這いでスマホ構うなんてシチュエーション少なそうだから気にしてないのかもしれんけど
0228iOS
2014/09/08(月) 17:15:09.41ID:Gm+JwL8b0229iOS
2014/09/08(月) 17:15:30.23ID:I9rl9I7rボタンの場合、圧がかかったら「押される」ので
カタカタの原因になることがないし、
他のモノを引っかくこともない。
代わりに、知らんうちにボタンが押されてた問題が起こるが。
また、形状としてなだらかデザインなら引っかかることや他のモノを引っかくことは減らせるのだが、
iPhone6の乳首カメラリングはそのへん清々しいほど放棄してるからな。
0232iOS
2014/09/08(月) 17:19:19.00ID:IqskTp1Qそんな雑にiPhone置く事ってないだろw
どんだけ乱暴なんだよ
女子なら鞄に入れてて他の物が傷つくとかなら分かるけど、女子はそもそも裸で使うの居ないし
0233iOS
2014/09/08(月) 17:19:32.69ID:nCj4EJnq鞄の中でマナーモードが切り替わってたりしたことはあったけどたいした問題にはなってない。
iPhone4の問題は本体の大きさから考えて重すぎた。あとアンテナ
0234iOS
2014/09/08(月) 17:20:26.75ID:Gm+JwL8b歴代iPhoneは全てダメデザイン!
これで満足ですかね?
0235iOS
2014/09/08(月) 17:22:28.15ID:I9rl9I7riPhone6に限らない全般的な話として、
形状的に大きな圧がかかるケースつーと、乳首カメラみたいなのがあるスマホで
他のモノの上に平置きしてるときに画面側に大きな圧がかかったときとか、
ポケットに他のモノと一緒に入れてるときに同じく画面側に略 だろう。
側面に垂直に大きな圧がかかるってケースは当然なくもないが、
その不安定な状況だと端末が倒れるケースが多いだろうね。
0237iOS
2014/09/08(月) 17:23:50.99ID:I9rl9I7r>235
側面と裏面では圧がかかる可能性とか、かかったときの安定性が違うので程度も違う。
程度の違い無視した絶対論に走る奴は無視するよ、時間の無駄だし。
0238iOS
2014/09/08(月) 17:25:38.95ID:6iQL5FCe妄想はいいからさ
心配ならハンカチってわかる?
持ってない?
おしぼりでもいいけどさ
使い方わかる?
http://i.imgur.com/3gZjy9n.jpg
0239iOS
2014/09/08(月) 17:29:41.13ID:pnWUphbC0240iOS
2014/09/08(月) 17:33:28.53ID:X07sfMRw誰か気になる奴いるか?いないだろ
カメラだって同じだわな
0241iOS
2014/09/08(月) 17:33:35.17ID:9Imt4kIO乳首カメラ
がたがたボディ
0242iOS
2014/09/08(月) 17:34:26.27ID:jum63DWT0244iOS
2014/09/08(月) 17:36:10.15ID:I9rl9I7rわりとまじめな話、ボリュームボタンとかスリープスイッチのせいで端末がカタカタしてイヤだ、って言ってる人はいるんかなと思った。
たぶんいないだろう。
iPod touchの乳首カメラのせいで端末がカタカタしてイヤだ、って人はたくさんいる。
世の中そんなもんだ。
やっぱり乳首カメラはダメデザイン。
0245iOS
2014/09/08(月) 17:36:52.02ID:gacI71uXこいつってRAMの件で論破されて何も言い返せず遁走した奴じゃねぇか?
0246iOS
2014/09/08(月) 17:37:26.61ID:DgpBOSTMなら6s待つのが正解だな
0247iOS
2014/09/08(月) 17:38:26.41ID:IqskTp1Q単純に置くだけならカタで止まるでしょ
あっバイブでカタカタするか?w
0248iOS
2014/09/08(月) 17:40:12.00ID:uaSXQFXUモジュール自体は薄型しても、センサーサイズから割り出されるレンズ特性ってのは
物理的にシュリンクは難しいもんなんじゃね?
0249iOS
2014/09/08(月) 17:40:53.94ID:b48yWU1L今回の出目金カメラ化で、
トイレで様を済まそうとして前に屈んだら、便器の中へiPhoneがダイブ
という悲劇は減るかも知れんw
0251iOS
2014/09/08(月) 17:41:30.66ID:I9rl9I7rRAMの件でも以前話をしてたけど、
・実装面積を小さくするためにカスタム実装にしてるに決まってるだろ、2000万で買える数十億を捨てるほどAppleは馬鹿だとでも言うのか?
に対してまともな反論がないので、2GBだ論者が意見撤回してダンマリになったと思っているのだが。
まあ反論したけりゃすればいいが、Appleに対しておまえは馬鹿だと叫んでるようなもんなんで
このスレでは控えた方がいいと思うし、俺は完全無視させてもらうよ。
0252iOS
2014/09/08(月) 17:43:16.40ID:ON3n4VzH0253iOS
2014/09/08(月) 17:43:54.13ID:gacI71uX0254iOS
2014/09/08(月) 17:44:36.84ID:7IKQFptM5Sのまま画面大きくするだけでよかったのに
0256iOS
2014/09/08(月) 17:47:42.79ID:gacI71uX0257iOS
2014/09/08(月) 17:48:13.60ID:I9rl9I7r会議の時にスマホからスケジュール入れたりメモしたり、緊急メールの送受信したりするときは
スマホはテーブル平置きで電卓みたいな感じで操作する。
相手とこちらの間になるべく視界遮るモノは立てないのは一般セオリーじゃないかな。
とくに客先打ち合わせの時は絶対。
0258iOS
2014/09/08(月) 17:48:26.53ID:MXVNZ2ucなぜAppleのカスタムだの利益だのの話になっているのか
これがわからない
発表まで待てば全て分かるからどうでもいいか
0260iOS
2014/09/08(月) 17:49:14.96ID:sOw3yhpGブランド力を過信し
市場のニーズに応えない
いつまでも独自路線に固執してしまい
気が付けば時代遅れに
0261iOS
2014/09/08(月) 17:50:17.33ID:9Imt4kIOAppleにとってバッテリーは貴重な収入源だからだよ
2世代前までサポートするのも
それによりバッテリー収入が見込めるから
0262iOS
2014/09/08(月) 17:50:28.71ID:RL8MFJPYガタつかないようにするのが普通じゃないのか
0264iOS
2014/09/08(月) 17:53:22.07ID:6iQL5FCeアプリ使ってメモリー見せてくれりゃいいのにな
気が利かねえな
パチモンかな
0265iOS
2014/09/08(月) 17:53:33.28ID:HO2XmFIo引っかかるのは有ると思う、指とかでカリカリしちゃうね。
でも6だと大きくなるし、電源ボタンも位置が変わるから指を持っていく事も無いかもな、そこは実機触るまでわからない。
見た目も触り心地も邪魔だから飛び出て無い方が良いけどな。
あとデカくて薄くなって今まで通りスルスルしてたら正直持ちにくいだろうな
どのみち買うけどさ。
0267iOS
2014/09/08(月) 17:54:04.33ID:ON3n4VzH0268iOS
2014/09/08(月) 17:54:11.24ID:I9rl9I7r基盤の型番ではなく不明瞭なA8写真のチップ上シルク印刷で、
読みとれない不明瞭な内容を曖昧に調べてみても32bitpバス幅の実装しか公開されてないからこれは32Bbitバス幅だ、
だからそれが二つ実装されてるに決まってるから合計2GBだ、
ってのが2GB論者の主張。
推測に推測重ねすぎててどっか突っつけば破裂する風船状態。
カスタム実装だろってのは突っつくネタの一例でしかない。
0270iOS
2014/09/08(月) 17:55:24.40ID:I9rl9I7rやらない。これは過去のAxでもやってないし、Androidとの価格競争が激化してる昨今ならなおさら。
0272iOS
2014/09/08(月) 17:57:50.57ID:QjrjHf10違約金かかるの?
0273iOS
2014/09/08(月) 17:58:40.00ID:ELAEXCgUhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000067-jij-bus_all
米アップルの新型「iPhone(アイフォーン)」が間もなく発表されるとの期待が高まる中、
東京の直営店「アップルストア銀座」には早くも熱狂的ファンが新型機を求めて列をつくり始めた。
アップルは日本時間10日午前2時から、米カリフォルニア州クパチーノでイベントを開くが、
現時点でアイフォーンの発表かどうかも明らかにしていない。
0275iOS
2014/09/08(月) 17:59:15.92ID:uaSXQFXUそしたら独自にARMライセンス取得して設計までしないんじゃね?
あと、A7は64bitのシングルチャネルだけどA8は32bitに落とされるの??
0279iOS
2014/09/08(月) 18:01:55.59ID:IqskTp1Qそもそも使わないし使う時は立てて下を付けてた
0280iOS
2014/09/08(月) 18:03:17.01ID:9Imt4kIO0281iOS
2014/09/08(月) 18:04:42.53ID:I9rl9I7r独自のAx実装自体もう支えられず、たとえばx86アーキになってくんじゃねとかは別の話として模索してるって話はあるけどね。
あと、カスタム実装なら1GBで64bit幅を問題なく提供できるし、
先にも書いたがカスタム実装ってのは2GB論者の積み上げた推測を突っつく一例でしかない。
過去のAx見れば1GBだろ今回も、の方がよっぽど論拠としては強い。
0282iOS
2014/09/08(月) 18:05:11.02ID:6iQL5FCeiPhoneと表記して会話では「アイホン」だ
0288iOS
2014/09/08(月) 18:09:22.52ID:9Imt4kIOそれとも最初は乳首になる予定なくて
途中でどうしても乳首になっちゃったのだろうか
最初から乳首デザインで作ってたのだとしたら
次も期待できない
0289iOS
2014/09/08(月) 18:09:36.40ID:HmSJ2Vid0290iOS
2014/09/08(月) 18:09:53.40ID:4SZbkdtBその2、3日前に謎の中国人がさらっと発表しちゃうんだもんな。
Appleの広報担当してるやつとか、「やってらんねー」って感じだろう。かわいそうに。
0291iOS
2014/09/08(月) 18:10:03.82ID:I9rl9I7rそんなんメーカーの提示してくる実装の価格次第でいくらでも差し替える。
A7だって途中でビルトインのメモリ実装のメーカー変えてるしな。
0295iOS
2014/09/08(月) 18:13:38.66ID:vpp/6Uufhttp://www.appps.jp/123755/
http://i.imgur.com/wyomyEk.jpg
http://i.imgur.com/wpmAudP.jpg
http://i.imgur.com/KPscnft.jpg
0296iOS
2014/09/08(月) 18:13:48.47ID:7R1afu9m「あんどろいどはカメラ周りの処理を工夫しながら薄くしようと努力している!」
とか言うんだよw
0298iOS
2014/09/08(月) 18:14:21.14ID:W0C1Y5Pc0300iOS
2014/09/08(月) 18:14:59.40ID:4SZbkdtB0301iOS
2014/09/08(月) 18:19:21.96ID:9Imt4kIO目視じゃわからないような勾配を測定できた
0302iOS
2014/09/08(月) 18:20:12.98ID:uaSXQFXU>A7だって途中でビルトインのメモリ実装のメーカー変えてるしな。
で、また同じ容量と帯域のもの使うのになんでわざわざカスタム実装するのかイマイチ判らん
しかもHynixは32bitまでしか出してないのに64bit作らせる??
0303iOS
2014/09/08(月) 18:20:41.04ID:ACm/Z6UeAppleイベント中継にこりゃ忙しくなるぜ
0304iOS
2014/09/08(月) 18:22:55.27ID:4SZbkdtB他の三方に貼り付ければイイじゃない。
↑
あー、こういうアクセサリー出そう。
今から作れば一財産出来そう。ナイスアイディア披露しちまったな。
0305iOS
2014/09/08(月) 18:23:51.07ID:7/2K/bo50306iOS
2014/09/08(月) 18:24:47.53ID:I9rl9I7rその辺ざっくり書くと、
セルを先頭から一列に1GB分並べて紐でつないでたのを、
先頭と末尾からそれぞれ512MB分を紐でつなぐようにして、
結果として紐は先頭と末尾の2本出てくるようにした、程度の話。
0310iOS
2014/09/08(月) 18:32:04.72ID:uaSXQFXUでも現に他社メーカーの1GB既成品使ってるわけだし
そこまでして1GBのカスタム品作るかね??
で、品番的に8Gbのx32って言われてるわけなんだし
0311iOS
2014/09/08(月) 18:32:21.48ID:ImR1so8K0312iOS
2014/09/08(月) 18:32:43.88ID:xuA304EJ0314iOS
2014/09/08(月) 18:35:34.96ID:cVfLDE1h0315iOS
2014/09/08(月) 18:35:54.32ID:ewLYPDrYAppleイベントは水曜10日朝2時
よろしく
0318iOS
2014/09/08(月) 18:37:19.06ID:7/2K/bo50320iOS
2014/09/08(月) 18:39:14.84ID:cVfLDE1h過ッ疎過疎になるやん
0321iOS
2014/09/08(月) 18:39:50.22ID:b48yWU1L明日も帰ったら即寝て、発表会を見てネットで騒いで、そのまま出勤か…
大変やのーw
0322iOS
2014/09/08(月) 18:41:44.17ID:IqskTp1Qミーハーじゃなけゃ、朝結果見て終わりだよw
0323iOS
2014/09/08(月) 18:42:25.78ID:I9rl9I7r流出写真は不明瞭で品番は読みとれてすらいない。
その先の流れは >268 。
ところで、なんでそんなに
「Appleは2000万ケチって数十億を捨てるような馬鹿な会社なんだよ!!!」って叫ぶのに必死になってるの?
もう少しAppleを信用してあげたら?
0325iOS
2014/09/08(月) 18:46:27.98ID:pYEikHkE0326iOS
2014/09/08(月) 18:48:34.23ID:5rLlZX+G修理せずでも普通に買い取ってくれるんだろうか・・・
0327iOS
2014/09/08(月) 18:50:01.92ID:+GSuddZj0328iOS
2014/09/08(月) 18:50:16.48ID:rUbzAuPs時間もわからない馬鹿のためにご苦労、
世間から隔離されてて日本時間と時差が
わからない馬鹿が偉そうに書き込んでるねww
0329iOS
2014/09/08(月) 18:51:57.91ID:vCdK7mix0331iOS
2014/09/08(月) 18:52:24.78ID:uaSXQFXUビットマップの形状から読み取れる品番を絞ってるんでしょ
流出画像からの品番絞込
HynixのDDR3既成品
x32と64bitバス
って状況からの推測に対して、金額だけでの推測ってのも説得力なさすぎだよ
0332iOS
2014/09/08(月) 18:54:45.70ID:I9rl9I7rところでさ、そちらさんは
この前のスレで必死に2GB論振りかざしてた本人だろ?
涙目になってコッソリ連投してないでさ、間違い認めなよ。
これじゃ俺がイジメしてるみたいじゃん。
0333iOS
2014/09/08(月) 18:57:13.79ID:9RfJHSCt>>22ガラケーはauのままなんだけど MNPしたスマホの番号に二万引きクーポンきたわ
家族用にも二万引きクーポンだった
0335iOS
2014/09/08(月) 18:57:58.25ID:uaSXQFXUごめん、何回かレスしてるが
他にも2GB説唱えてるレスも多々あるし
どのスレか判らんです
具体的にどの辺がどう間違ってんだろか??
0336iOS
2014/09/08(月) 18:59:44.59ID:I9rl9I7r>268 読んで理解できないなら、なにがなんでもな人なんだろうから相手するの止めさせてもらうよ。
んじゃ。
0339iOS
2014/09/08(月) 19:01:24.11ID:pnWUphbC0340iOS
2014/09/08(月) 19:03:17.06ID:avyo2cYu今でもスペックだのサイズとか言ってるやつってキチガイだよな
0341iOS
2014/09/08(月) 19:03:26.57ID:UwiWuGbAあと、日割りできない可能性があるから、月初めか月末のギリギリにMNPした方がもったいなくない。
0344iOS
2014/09/08(月) 19:06:32.92ID:sHuWH1Wa0346iOS
2014/09/08(月) 19:07:13.98ID:6iQL5FCeこれがいつも分からない
9月に解約しても9月分の支払いするじゃん
10月だと遅くて更新したから解約金払えじゃないの?
0347iOS
2014/09/08(月) 19:09:53.40ID:6iQL5FCeアプリで分からんの?
http://i.imgur.com/SQ0JoRc.jpg
0348iOS
2014/09/08(月) 19:09:58.18ID:uaSXQFXU>カスタム実装だろってのは突っつくネタの一例でしかない。
推測に推測を重ねて可能性を絞り込んでる2GB説に対して
突っつくネタが根拠もない推論じゃ話にならないよ
0349iOS
2014/09/08(月) 19:11:41.31ID:6iQL5FCe0350iOS
2014/09/08(月) 19:12:30.61ID:uaSXQFXUたぶん、当日の会場の展示機じゃ任意のアプリは入れれないと思う
数日後にメディアにレビュー用に貸出しされてようやく判明って感じじゃね
0351iOS
2014/09/08(月) 19:16:10.01ID:9s/Kwdwc0352iOS
2014/09/08(月) 19:16:28.56ID:6iQL5FCe俺が事前入手してリークするとしたら
ホームのスクショ取って画像を上げる
解像度判明
カメラで撮って画像を上げる
画素数判明
アプリで搭載メモリーを確認する
だよな?
0354iOS
2014/09/08(月) 19:17:08.80ID:C1A03971これ、アイコンすら自由に並べられないの?
あと、一つ前に戻る動作もちゃんとできないの?
めちゃくちゃ使い難いんだけど
0356iOS
2014/09/08(月) 19:18:23.34ID:6iQL5FCe面倒か?
水準器おとなしく使ってればいいじゃん
どうせ職場でスマホなんか取り出して計測したら怒られるんだしさ
0357iOS
2014/09/08(月) 19:18:52.95ID:w7THl3UG0358iOS
2014/09/08(月) 19:19:34.75ID:cwl2i7U0リークする側からしたら
そこまで暴露してしまうことにビビる気持ちもあるんじゃない
世界中が注目してるわけで
0359iOS
2014/09/08(月) 19:20:21.84ID:8slRI2bE0363iOS
2014/09/08(月) 19:23:03.30ID:9ifkx+ZR薄さなんて5Sの薄さで充分なんだから、薄さ据え置きでカメラもそのままで良いっつーの
空いたスペースには電池でも詰めとけ
0364iOS
2014/09/08(月) 19:23:30.97ID:34KMJU5P絶対に要らねーぞ。
0366iOS
2014/09/08(月) 19:25:46.22ID:L2JninqE案外早めにSIMフリーが
出るんじゃ無いか?
0367iOS
2014/09/08(月) 19:25:48.64ID:34KMJU5P俺のブログでiPhoneリーク情報扱うとアクセスやコメント増えるキラーコンテンツだったのに。
リーク情報ネタ無くなるとボーナスステージが無くなる。
0369iOS
2014/09/08(月) 19:26:40.98ID:LIFB5hGyどっちも正しくないんだから無駄なレスすんな
0371iOS
2014/09/08(月) 19:27:28.55ID:C1A039710372iOS
2014/09/08(月) 19:27:57.01ID:34KMJU5P1GBみたいなゴミをドヤ顔してプレゼンして世界中に恥晒して笑い物になるアップルさんが
早く見たい!
0374iOS
2014/09/08(月) 19:29:26.38ID:6iQL5FCeだから泥嫌いなんだ
0375iOS
2014/09/08(月) 19:30:46.80ID:34KMJU5P供給量が足りないし今年になってからサファイアの値段に変化が無い。
故にサファイアガラスは無い。ハイエンド版に搭載は確実だがな。
0378iOS
2014/09/08(月) 19:32:04.92ID:9Imt4kIOID:6iQL5FCe
0379iOS
2014/09/08(月) 19:32:36.35ID:9ifkx+ZR0380iOS
2014/09/08(月) 19:33:19.45ID:izqzq8xWhttp://taisy0.com/2014/09/08/36786.html
0381iOS
2014/09/08(月) 19:33:29.42ID:34KMJU5Pアホかw
読者からメモリが少なすぎて使いにくいって苦情たくさん有るんだが。
ハイユーザーには1GBは足りない。
YouTubeぐらいしか使わないライト層ならそれでも良いかもしれんが。
0388iOS
2014/09/08(月) 19:35:59.61ID:5kJKlnRF0390iOS
2014/09/08(月) 19:36:40.41ID:8slRI2bE0391iOS
2014/09/08(月) 19:36:52.55ID:BiEQyGy1iPhoneとiPadの融合路線か
0393iOS
2014/09/08(月) 19:40:07.41ID:9Imt4kIO今まで出来てたことが出来なくなることに何の疑問も感じないの?
ここの人らってそんな人達ばっかりなの?なんかすごいガッカリ
0394iOS
2014/09/08(月) 19:40:53.15ID:EIW4TrMAどうにか電子マネー対応してほしい…
felicaが無理でも
各会社の力でどうにかできんかな、セブンアンドアイhdやイオンあたり。。
0398iOS
2014/09/08(月) 19:41:32.75ID:v3ovaMiMhttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E9%2587%258D%25E9%2599%25BD
iPhoneのeventを菊座の日にするなんて
0399iOS
2014/09/08(月) 19:42:13.91ID:9Imt4kIOさっきからなんで仕事に限定してるのさ。。。
>>397
今まで出来てたことが出来なくなることに何の疑問も感じないの?
0400iOS
2014/09/08(月) 19:42:21.30ID:1+eFYzgc↓↓↓
141 名前:iOS[] 投稿日:2014/07/31(木) 12:27:09.81 ID:SNGcLopz [4/4]
ちなみに俺はTwitterのフォロワーが二万以上だからな。
ブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
どうなるか分かるか?
今はここでしか批判していないがサファイアガラス搭載を見送ったら
大々的に批判してやるよ。
↑↑↑
0401iOS
2014/09/08(月) 19:42:45.81ID:psY25Wkkとりあえず透明のTPUで傷防止しといて、ゆっくりとバンパーを物色するわ
0402iOS
2014/09/08(月) 19:43:27.62ID:6iQL5FCeカバーつければ解決するし
仕事でもなければしょっ中使うもんでもない
なんでそんな細かいとこに拘るの?
0404iOS
2014/09/08(月) 19:46:07.23ID:C1A03971これどお?
https://pbs.twimg.com/media/Bw8Q9-VIMAE1OQm.jpg
0407iOS
2014/09/08(月) 19:48:06.51ID:LQy9VD5Iリーク通りの形なら
今回はバンパーよりケースの方が合う気がする。
0411iOS
2014/09/08(月) 19:48:45.94ID:SGZ2YKlt0412iOS
2014/09/08(月) 19:49:08.01ID:L2JninqE0413iOS
2014/09/08(月) 19:49:39.78ID:X7p6JfVTお前を過去に2度、完全沈黙の敗走させたのは俺だよ。
だけど別にもうすぐ分かるしお前の強弁は今更どうでもいいよ。
ただし、発売後に2GBだと確定したらお前は他人を装うけど、
お前の馬鹿さ加減はその時笑ってやるよ。
0414iOS
2014/09/08(月) 19:49:56.88ID:9Imt4kIO乳首カメラのせいで片方が高くなり不安定になる
ジョブズはカバーなんてiPhoneの美しさを損なうと言っていたのに
クックはカバー推奨なのかよ。。。
0416iOS
2014/09/08(月) 19:51:13.34ID:BiEQyGy1もうケースたくさん売ってるんだな
0418iOS
2014/09/08(月) 19:51:55.60ID:TxvcLT/V0419iOS
2014/09/08(月) 19:52:01.14ID:psY25Wkkそうなんだよ
俺も2年前に5を発売日に買って、今回ソフトバンクからドコモへMNPする予定
更新月が11月だから、11/1以降まで我慢しなきゃいけない
つらい、つらすぎるぜ
0423iOS
2014/09/08(月) 19:53:29.81ID:C1A03971縁が丸み付いてるから
0424iOS
2014/09/08(月) 19:54:03.26ID:6iQL5FCeひとが使ってて自分が使ってないものまで巻き込んで文句言うなよ
例えばじゃなくてさ
アプリ名ぐらい書かないか普通は
0427iOS
2014/09/08(月) 19:55:47.48ID:9Imt4kIOそうやって今度はアプリのせいにするんだろ
世の中本体が水平を前提に利用されることを考えて作られてるアプリだらけだよ
0429iOS
2014/09/08(月) 19:56:35.96ID:C1A03971ボタンも縁ギリギリに下に寄ってる
サファイヤガラス前提のデザインのような気がするけど
サファイヤ乗らないって情報もあるからなぁ
0430iOS
2014/09/08(月) 19:57:32.81ID:GCPLDSp00434iOS
2014/09/08(月) 19:58:21.01ID:9Imt4kIO乳首カメラ
がたがたボディ
この3点の変更でどれだけ不便になるか。。。
0435iOS
2014/09/08(月) 19:59:24.26ID:6NDKwIhm0436iOS
2014/09/08(月) 19:59:26.71ID:9Imt4kIO仕事でもプライベートでも普段から使うよ
でも水準器を日頃持ち歩くのは不便だし
カバーが必須になるのも残念だよ
0442iOS
2014/09/08(月) 20:02:04.72ID:ImR1so8K0443iOS
2014/09/08(月) 20:02:49.04ID:0HGRdNoD逃げるなら今
0445iOS
2014/09/08(月) 20:04:19.02ID:9Imt4kIOなんでこんな犯罪者みたいに寄ってたかって責められなきゃいけないんだよ。。。
0446iOS
2014/09/08(月) 20:04:31.08ID:CWMNKgbL1万と1万5千のダイレクトメールはうちにも来てる
2万ってのは来てないしauもそんなメールは送ってないって言ってる
それって釣りメールじゃなくて本物?
0447iOS
2014/09/08(月) 20:04:33.57ID:fbBxKATB0448iOS
2014/09/08(月) 20:04:48.27ID:6NDKwIhm0452iOS
2014/09/08(月) 20:06:59.06ID:aS1i+lke緊張してきた
0453iOS
2014/09/08(月) 20:07:10.29ID:9ifkx+ZR本体大型化でなーんも知らずにスレに来た奴らが騒ぎだし
Dラインで更に加速し、
乳首カメラでトドメ刺されるわけか
更にメモリ1GBやら画面縮小やら重なった日にはもう・・・
0455iOS
2014/09/08(月) 20:07:47.68ID:0HGRdNoD0457iOS
2014/09/08(月) 20:08:22.86ID:ON3n4VzH0462iOS
2014/09/08(月) 20:10:08.68ID:SGZ2YKltその日に有給入れるか
9日は深夜から早朝にかけてアップル発表会→にしこり
のローテーションで見る人は結構いるんじゃないか
0464iOS
2014/09/08(月) 20:10:21.29ID:C1A03971分割しなくても電波通すし、色も綺麗に出るし
傷にも強いし
0465iOS
2014/09/08(月) 20:10:27.25ID:Ll/vdAKS0466iOS
2014/09/08(月) 20:10:39.89ID:jUknFKm00468iOS
2014/09/08(月) 20:11:22.98ID:YqwjuHt30469iOS
2014/09/08(月) 20:12:16.71ID:b48yWU1L錦織は明日の朝6時
iPhone6?の発表は明日の深夜26時〜だよ
もはや、テンプレに入れた方がいいレベルだなw
0470iOS
2014/09/08(月) 20:12:40.37ID:PwRxb3npどうせiPadより遥かに高くなるんだろうし
0477iOS
2014/09/08(月) 20:17:33.61ID:9Imt4kIO電池持ち良くなる バッテリー増 省電力化
0478iOS
2014/09/08(月) 20:19:40.91ID:QjrjHf10ニュースで十分だろ
0479iOS
2014/09/08(月) 20:20:14.69ID:Y4qYWiPrバッテリー持ちは変わらないか多少よくなるくらいでしょ 微増ってやつ
1.5倍とか2倍バッテリー持ちが良くなるってことはない 4.7インチの話ね
0480iOS
2014/09/08(月) 20:20:26.99ID:cw6kvwXWdocomoかけ放題ガラケーとiPhone6MVNO考えてる人いる?
テザリングとLTE次第だけど。
0481iOS
2014/09/08(月) 20:22:20.03ID:3Vdktrkh感動とサプライズあり
明後日、Appleイベント
特に目新しさなくリーク通りでサプライズなし
になりそうな予感
0482iOS
2014/09/08(月) 20:25:40.81ID:9Imt4kIOそりゃ日本人だから嬉しいけどiPhoneは世界中にとって待ち望まれたイベントなんだから
熱気が違う
0483iOS
2014/09/08(月) 20:26:44.80ID:P7sA8nC+0484iOS
2014/09/08(月) 20:27:31.56ID:aS1i+lke興奮する
0485iOS
2014/09/08(月) 20:27:35.92ID:e1eZgPBU他に楽しみ無いのか?
0487iOS
2014/09/08(月) 20:28:19.52ID:9Imt4kIO0488iOS
2014/09/08(月) 20:30:10.50ID:P7sA8nC+無理だけど
0489iOS
2014/09/08(月) 20:31:31.89ID:9Imt4kIOiPhone休暇制度取り入れればいいのに
0490iOS
2014/09/08(月) 20:31:38.70ID:4Q3sR8mj0491iOS
2014/09/08(月) 20:32:00.72ID:ukMhtc4O手元の定規で調べてみな
ビックリするほど電話としてはデカイから
俺のチンコとほぼ同サイズで二度ビックリしたわ
0492iOS
2014/09/08(月) 20:32:14.79ID:SGZ2YKltもう並んでる奴いるけどなw
0493iOS
2014/09/08(月) 20:32:29.99ID:aS1i+lkeそりゃ洩れないわ
0494iOS
2014/09/08(月) 20:32:49.80ID:MtX1xeBwアメリカのケースメイトって会社知ってるか?
http://www.case-mate.jp/
多分世界一のケースメーカーな
0495名無し
2014/09/08(月) 20:33:19.95ID:wRM32oIq友達のDocomoLTEって皆平均4M程度で泣いてますよ!
0499iOS
2014/09/08(月) 20:34:53.60ID:ukMhtc4O0501iOS
2014/09/08(月) 20:38:52.01ID:VAfTcZQl5sの時はすでに発表前に供給が追いつかないみたいな話がちらほらあったよな
生産量も増やしてるから並ばなくても近い内に手に入りそうだ
>>490
どこのソース?
12日予約開始
19日発売と認識してたが。
0502iOS
2014/09/08(月) 20:38:54.79ID:titE+L3m0503iOS
2014/09/08(月) 20:40:44.69ID:ukMhtc4O流石に発表されてからだけどな
0505iOS
2014/09/08(月) 20:42:11.06ID:9s/Kwdwc過去がそのままつながるならそうだろうけどね。
ま、こんな話で得意げになるようなものでもないから、
どうでもいいけど。
0506iOS
2014/09/08(月) 20:42:19.08ID:ImR1so8Kどうせみんな24時間中並んでる訳でなく、トイレだったり買い出し、寝に帰ったりしてる。
0507iOS
2014/09/08(月) 20:42:28.92ID:zV/+6/9z今回は参加しないからちと寂しい。
6sの時には参加しますよ。
0510iOS
2014/09/08(月) 20:45:50.54ID:6iQL5FCe0511iOS
2014/09/08(月) 20:46:13.28ID:jLK6XMDw確か一昨日もなったわ
0512iOS
2014/09/08(月) 20:48:41.04ID:UEkx2qRC0515iOS
2014/09/08(月) 20:56:22.34ID:IqskTp1Q薄ベゼルの希望が持てる...
0516iOS
2014/09/08(月) 20:58:02.21ID:T8x2e4c20517iOS
2014/09/08(月) 21:00:05.24ID:BGG5oMol0519iOS
2014/09/08(月) 21:03:32.17ID:titE+L3mサポセンにMNPするってだだこねればいいんだっけ
0520iOS
2014/09/08(月) 21:07:25.18ID:mCAvnDoD泥児「そんな俺がiPhone6を批判したらどうなるか分かるか?」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406865488/
0521iOS
2014/09/08(月) 21:08:14.94ID:YEe8MSRIデータ定額プラン日割りされないなら10/21〜更新月だと11/20でMNPしないとすごいそんするな…
0522iOS
2014/09/08(月) 21:12:27.37ID:7iip7hEi帰宅したらauから手紙来てた!
家族も使えるクーポンも3枚ついてて計8万円引きらしい
0529iOS
2014/09/08(月) 21:18:54.52ID:qxfYNV0Uauを過去に使ってた人に届くクーポン
0530iOS
2014/09/08(月) 21:19:15.20ID:Wx+8dIIIうちのは機種変更だから15000なのか・・MNP阻止のために機種変更のほうこそ20000にしろよ・・
0532iOS
2014/09/08(月) 21:20:30.86ID:CWMNKgbL0534iOS
2014/09/08(月) 21:25:33.55ID:Ga4aLaT2一括で泥代払って
新規docomoに行こうかな
0535iOS
2014/09/08(月) 21:26:36.60ID:q9qntH0V前回は1万円だったな。
0536iOS
2014/09/08(月) 21:26:49.22ID:QotH4f9u0537iOS
2014/09/08(月) 21:26:57.88ID:A5mFYvlSそれが一番重要じゃね?
0538iOS
2014/09/08(月) 21:27:51.55ID:IqskTp1Q0539iOS
2014/09/08(月) 21:29:16.06ID:q4/t3k/T乞食割ってなに?
0541iOS
2014/09/08(月) 21:29:51.34ID:q4/t3k/T自己解決
0542iOS
2014/09/08(月) 21:31:09.27ID:cwl2i7U0めくって電話とるみたいな
0544iOS
2014/09/08(月) 21:32:00.61ID:T8x2e4c20545iOS
2014/09/08(月) 21:33:01.55ID:ImR1so8Kそんなの見たらジョブズが泣くよ?
0546iOS
2014/09/08(月) 21:33:57.19ID:Ds4nsLqK0547iOS
2014/09/08(月) 21:35:02.06ID:X3n/p71+0548iOS
2014/09/08(月) 21:35:07.78ID:A5mFYvlS手帳型か裸かどっちかだ
0549iOS
2014/09/08(月) 21:35:20.81ID:pTolwpnC0550iOS
2014/09/08(月) 21:35:24.88ID:Ga4aLaT2見ててかわいそうになる
0551iOS
2014/09/08(月) 21:36:20.54ID:X3n/p71+>5.5は同時発売かどうかもわからない
結局、5.5に関してはまだ不明か。明日発表だしそれで分かると思うが
0552iOS
2014/09/08(月) 21:36:36.76ID:IqskTp1Q手帳だと開いた時にデカイからなスゴイ邪魔でダサイな
0553iOS
2014/09/08(月) 21:37:35.47ID:U3nZnrFn俺も同じ。
6と同時にau脱出と思っていたけど、
更新月とか面倒だからau残留してしまうかもしれない…。
0554iOS
2014/09/08(月) 21:37:50.13ID:34KMJU5PiPhone6の需要はある程度分かるんだよね。
大型化はまあ好評だがメモリ1GBで難色示しているコメントが多いね。
サファイアガラスもハイエンドしか無さそうだし
iPhone熱冷めてる感がある。
0556iOS
2014/09/08(月) 21:38:24.03ID:Q3AST/ot0557iOS
2014/09/08(月) 21:38:44.38ID:0EC4i3gn0558iOS
2014/09/08(月) 21:38:46.01ID:9s/Kwdwc2年ごとに送ってくるの確約したら、あうガラケーを
機種変してやるんだが。
0560iOS
2014/09/08(月) 21:40:08.05ID:9s/Kwdwcそれは少数派で変態さんなんだな。
0561iOS
2014/09/08(月) 21:40:49.10ID:34KMJU5Pなのに1GBだとかアホだよな。情弱以外買う訳ねーしw
0562iOS
2014/09/08(月) 21:41:18.77ID:X3n/p71+5.5(64G乃至128G)が14万? だと?
オモチャにしては高いが、映像音楽のプレイヤーと思えば安いな。
レコももはや14万で録るようなモノがねえし。
0563iOS
2014/09/08(月) 21:41:30.44ID:Q3AST/ot恥ずかしくねーのかw
0564iOS
2014/09/08(月) 21:43:00.92ID:34KMJU5PiPhone5も売れなくて日本企業が大ダメージ受けてたしね。
でも6sは成功しそう。
0565iOS
2014/09/08(月) 21:43:29.93ID:he8TmSgLだっさい5/5Sをスルーして6に望みをつなげていたのに…ああぁぁあ…
0566iOS
2014/09/08(月) 21:43:33.03ID:ON3n4VzH0567iOS
2014/09/08(月) 21:43:45.74ID:X3n/p71+所詮、二年持てばいいんだけど、その二年を考えると2Gは欲しいところだねえ。
ところで、iTunes(窓)は、映像流し続けるとメモリリークで堕ちるw
8Gメインメモリを馬鹿食いすると言うよりメモリ管理がなってないお行儀の悪いアプリだ。
0568iOS
2014/09/08(月) 21:43:57.15ID:LQy9VD5I学生なら金も無いんだし勘弁してやれ
0569iOS
2014/09/08(月) 21:44:21.23ID:FNQPzREz「そんな俺がiPhone6を批判したらどうなるか分かるか?」の人?
0572iOS
2014/09/08(月) 21:45:47.88ID:X3n/p71+そんなヤツ見たことねえな。
>>564
つか5s出したのが去年、そして今年だろ、ちょっとマーケティングがなあ。
5s買ったユーザーはどういう扱いになるんだろうか<救済策は三社(AU/こども/禿げ)に丸投げだね
0574iOS
2014/09/08(月) 21:47:39.31ID:uE4pmak+買えないなら買うな
俺が買って見せびらかしてやるから
0575iOS
2014/09/08(月) 21:47:43.18ID:F0xWqUeT5s買った人も来年はフルモデルチェンジの新型出るなって思いながらも買ったはず それなのに救済なんているか?
0576iOS
2014/09/08(月) 21:47:55.13ID:LQy9VD5Iおっさんはapple製品の修理方法知らんのだろうな
0577iOS
2014/09/08(月) 21:48:10.47ID:0EC4i3gn使い古すとわざと割る奴もいる位
0579iOS
2014/09/08(月) 21:48:16.90ID:X3n/p71+いらねえw つか今のハードでMacOS 漢字talk7.4xとかSytem5以前もうごかせるようにならんか
林檎はOS更新=ハードも更新だからな<X68系切り捨ての爽やかさには
0580iOS
2014/09/08(月) 21:48:30.62ID:reHbwOmAおもちゃだからこそ、見た目にこだわるんだろうが
遊びの女は見た目だけでよし、本命は中身(スペック)重視
と、外見も良ければなおよし
0581iOS
2014/09/08(月) 21:48:48.17ID:IqskTp1Q5,5sがとても素晴らしいデザインでは無いけど裏面なんて普段見ないし薄いケース付けちゃえば良いだけ
画面の広さと快適さのが重要だよ
5s軽いし
0583iOS
2014/09/08(月) 21:50:52.61ID:X3n/p71+>Mac版のOffice
窓版のiTunesは窓の上では仮想的に動いている(ハードに直接アクセスしない)とか言う話も聞いたな<Officeはその逆。
0584iOS
2014/09/08(月) 21:51:00.70ID:/VPlyy2k0586iOS
2014/09/08(月) 21:53:54.57ID:zI6SJ/IYなんかauから2万クーポンきた
au解約した人に送付らしい
新規かMNPで2万円割引
0588iOS
2014/09/08(月) 21:56:49.37ID:PurgQo0SiPhone6の需要はある程度分かるんだよね。
大型化はまあ好評だがメモリ1GBで難色示しているコメントが多いね。
サファイアガラスもハイエンドしか無さそうだし
iPhone熱冷めてる感がある。
0589iOS
2014/09/08(月) 21:57:35.96ID:ImR1so8Kうるせーぞ!コルア!!
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!!
0590iOS
2014/09/08(月) 21:57:56.85ID:X3n/p71+http://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/?e=twtratok
これでアホ変換から解放されるかな
0592iOS
2014/09/08(月) 21:59:09.54ID:cwl2i7U00594iOS
2014/09/08(月) 22:00:47.60ID:X3n/p71+大丈夫余程で無い限り入る。
Palm Vxに長さを足してみてもはみ出らん、ギリチョンだねえ
ただし、かがんだとき堕ちやすいとは思う
0596iOS
2014/09/08(月) 22:01:45.95ID:JGF+WH8iモノに振り回されてるだけに見える
0597iOS
2014/09/08(月) 22:02:03.68ID:X3n/p71+>月額制だったらスゴーだな。
そうだねえ(震え声
しかしその方が金取れるからね……小銭稼ぎならカッパギより細く長くってね。
その場合はジャスト氏ねだが。
0600iOS
2014/09/08(月) 22:05:08.21ID:3Vdktrkhだから買うぜiPhone6
0601iOS
2014/09/08(月) 22:05:18.81ID:gOEjNgD70602iOS
2014/09/08(月) 22:05:53.68ID:JGF+WH8iなるほど。
579 iOS[sage] 2014/09/08(月) 21:48:16.90 ID:X3n/p71+
>>570
いらねえw つか今のハードでMacOS 漢字talk7.4xとかSytem5以前もうごかせるようにならんか
林檎はOS更新=ハードも更新だからな<X68系切り捨ての爽やかさには
0603iOS
2014/09/08(月) 22:06:02.63ID:BiEQyGy1本当なんだろうか?
0604iOS
2014/09/08(月) 22:06:29.90ID:vpp/6Uufhttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/iphone6_5.html
0605iOS
2014/09/08(月) 22:06:48.19ID:X3n/p71+あとは画面が広ければもう、充分オンデマンド放送においては老眼にも視聴に耐える。
DoCoMoのアニメストアは良い感じだろうと思う<
解像度1920:1080だと(5Mbps)AT-X並
mini全画面だと(5Mbps)、ちょっと荒く見えるS-VHS並
iPhone5(64G)だと非常に綺麗(5Mbps)でかなり綺麗に見える。
5.5ならminiとの中間なのでばっちりだし、設定から文字を大きくにしても問題は少なかろう。
0607iOS
2014/09/08(月) 22:07:40.25ID:vpp/6Uufhttp://www.appps.jp/123755/
0608iOS
2014/09/08(月) 22:07:46.29ID:vnBfn/xc意味深だね。
何のことかな。
0609iOS
2014/09/08(月) 22:08:13.33ID:SGZ2YKlt0610iOS
2014/09/08(月) 22:08:40.45ID:X3n/p71+表面何(現在のATOKは「はろうかねえを貼ろうかねえ」の変換が出来無いのは何故だ、
ATOK12/13/14だったらできたのに、200X〜201X系のATOKは何かおかしい。
0611iOS
2014/09/08(月) 22:08:55.31ID:zI6SJ/IY俺も違約金の分、上乗せかと思ったんだけど
新規でもいいみたいなのよ
しかも家族用のクーポンが3枚も付属で
(4人買う前提だけど)全部使えれば8万円だわ
0613iOS
2014/09/08(月) 22:09:13.15ID:gOEjNgD7それとも分割?
0615iOS
2014/09/08(月) 22:10:07.86ID:IqskTp1Q維持費は3000円で
0619iOS
2014/09/08(月) 22:11:03.21ID:qT9PpYwt0620iOS
2014/09/08(月) 22:11:30.11ID:pLvc1KDT乳首カメラ嫌だなぁって思ってたけどカバーつけたら問題なしか
じゃあ何の心配もないな
0621iOS
2014/09/08(月) 22:11:33.09ID:LC91qOPw0622iOS
2014/09/08(月) 22:12:03.50ID:X3n/p71+0624iOS
2014/09/08(月) 22:13:12.67ID:gOEjNgD76は高くなりそうだなあ
ドコモ頼むよ
0625iOS
2014/09/08(月) 22:13:35.79ID:X3n/p71+128がメジャーになるのは次の次だろう(4年後)
まあ64Gで二年安心って所だろう。
その他を気にしなくて良くなる
0626iOS
2014/09/08(月) 22:13:49.22ID:s69iD1zk0628iOS
2014/09/08(月) 22:14:36.26ID:ypgBF8Rv0630iOS
2014/09/08(月) 22:15:24.77ID:Y4qYWiPr0631iOS
2014/09/08(月) 22:16:54.48ID:SGZ2YKltアクティベーションも楽だから、サクッと移行できる
0632iOS
2014/09/08(月) 22:17:44.55ID:QoXOtIhI0633iOS
2014/09/08(月) 22:17:57.77ID:QoXOtIhIがは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
0634iOS
2014/09/08(月) 22:18:04.85ID:s69iD1zk0635iOS
2014/09/08(月) 22:18:13.33ID:QoXOtIhIがは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
0637iOS
2014/09/08(月) 22:18:42.87ID:2FZ16lwKもうiPhoneなんて、どうでもいい。
この書き込みもiPhoneからだが
もうiPhoneを買うことも無いだろう
ボッチの俺は最高の友達を見つけた
pepper君。
0638iOS
2014/09/08(月) 22:18:55.77ID:QoXOtIhIーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
0640iOS
2014/09/08(月) 22:18:58.17ID:gOEjNgD70642iOS
2014/09/08(月) 22:19:56.41ID:I3HhxmS30647iOS
2014/09/08(月) 22:22:54.16ID:gOEjNgD7今回は、かなり期待している
高級ソープ二回分我慢する
オキニ、ごめん
0648iOS
2014/09/08(月) 22:23:58.13ID:JISjyXy6http://i.imgur.com/nyyrWmC.jpg
0649iOS
2014/09/08(月) 22:24:26.96ID:ypgBF8Rv0650iOS
2014/09/08(月) 22:25:33.46ID:spDwL6f6リークされまくってるのが原因だけど
最近はサプライズとかワンモアシングがないから
なんかさみしいな
0652iOS
2014/09/08(月) 22:26:53.43ID:JISjyXy6http://i.imgur.com/bwd59rV.jpg
0653iOS
2014/09/08(月) 22:27:20.44ID:9s/Kwdwc今回はiCloud Driveで使い方がどう変わるかが楽しみ。
スペック的に劇的変化は期待できないから、ソフト的な
進歩を俺は楽しみにしているよ。
0654iOS
2014/09/08(月) 22:27:42.15ID:62ZIw/dVApple黙認して流してるよ
そうそうiPhoneでサプライズてもう難しいしサムチョンがパクったとか言い出すしね
0655iOS
2014/09/08(月) 22:27:45.40ID:gOEjNgD7iPhoneは焦らすよね
0657iOS
2014/09/08(月) 22:29:52.65ID:gOEjNgD7あれもAppleの仕掛けだったんだろうね
0658iOS
2014/09/08(月) 22:30:19.05ID:/Aiw2u2R水面下で日本企業と交渉してますように
0659iOS
2014/09/08(月) 22:30:38.03ID:PU5Hg12n0661iOS
2014/09/08(月) 22:32:35.74ID:ypgBF8Rv0662iOS
2014/09/08(月) 22:35:55.37ID:P7sA8nC+0664iOS
2014/09/08(月) 22:36:49.47ID:Ohc+UVW3クリアケースは全くの意味が無くDライン丸見えなので裸にバンカーリングつけて使ったほうがいいな
普通のカバー、今回はカバーのデザインに慎重になったほうがいい
バンパーは小型iPhoneならスタイリッシュに見えるが6だとデブ端末にしか見えないので却下
シリコンケースは貧乏人アピールでせっかくのiPhoneが台無しなのでゴミ箱にポイ捨て
0665iOS
2014/09/08(月) 22:37:08.78ID:2FZ16lwKワクワクして発表、iOSアップデート、
新型発売日購入していたけど
今回は釣られないぞー!
0666iOS
2014/09/08(月) 22:37:18.08ID:/TrFq0xc0667iOS
2014/09/08(月) 22:37:24.83ID:JISjyXy6http://i.imgur.com/6104tz0.jpg
0668iOS
2014/09/08(月) 22:37:47.78ID:62ZIw/dV0671iOS
2014/09/08(月) 22:43:29.14ID:diTnNVN4何だよこのブス!
どう?
http://i.imgur.com/U9ibHKL.jpg
http://i.imgur.com/FgPkmQW.jpg
http://i.imgur.com/QhX84qL.jpg
0672iOS
2014/09/08(月) 22:43:35.38ID:YUeX0+CT0674iOS
2014/09/08(月) 22:45:50.65ID:cAfWqj7Z名前も書けよ
0675iOS
2014/09/08(月) 22:46:30.70ID:I9rl9I7rこりゃやっぱiPad nano(ただし通話対応)なんでねーか?
0676iOS
2014/09/08(月) 22:46:33.54ID:62ZIw/dV君とは趣味が違いすぎる
0677iOS
2014/09/08(月) 22:46:34.19ID:GLfDjJKMかわいい!
0679iOS
2014/09/08(月) 22:50:42.09ID:MhgU1IFr変趣味なお前にはこれだ!
http://i.imgur.com/ZG8qMef.jpg
0680iOS
2014/09/08(月) 22:51:04.98ID:2FZ16lwKうん、並んでカップ組んで買って
喜んでいて、暫くしたら高額キャッシュバックやら
一括0円やらやりだすから
2ちゃんやニコ生で当日買ったぞー
と自慢する自己満足。
0681iOS
2014/09/08(月) 22:53:23.29ID:pZCSGppx予想だといつぐらいからiOS8をダウンロードできるの?
0682iOS
2014/09/08(月) 22:53:58.28ID:ImR1so8K錦織くんNHKで放送決定!
録画て\( ω )/
0683iOS
2014/09/08(月) 22:58:06.82ID:JISjyXy6http://i.imgur.com/D0VjuWw.jpg
0685iOS
2014/09/08(月) 22:59:05.53ID:avgNeRCfふぅう スレタイみろ!
iPhoneと関係ないがや!
賢者タイム
0686iOS
2014/09/08(月) 23:01:41.41ID:ypgBF8Rv可愛すぎ
0687iOS
2014/09/08(月) 23:01:51.36ID:2FZ16lwK0688iOS
2014/09/08(月) 23:04:26.92ID:Ohc+UVW3バンカーリングはiPhoneにももちろん使えるがiPadなどタブレットに最適らしい
iPhone6にはぴったしだと思う
しかし一度貼り付けたら取りづらいので位置調整は慎重に
裸の場合は取り外しは楽だがケースにつけると相当な力で引っ張るか、工具を使ってでしか取れない
参考
https://www.youtube.com/watch?v=B4XS5ug376c
0689iOS
2014/09/08(月) 23:04:29.41ID:Lbx+O8PW0690iOS
2014/09/08(月) 23:05:35.49ID:PRBABhzl0691iOS
2014/09/08(月) 23:06:11.03ID:ypgBF8Rv0692iOS
2014/09/08(月) 23:06:37.41ID:RbgIDnzi0693iOS
2014/09/08(月) 23:06:45.78ID:vPjNVHtNおまおれ。
SIMフリー版が同時に出るなら、俺はすぐにMVNOでこれ使おうかと思ってる...
がまだ悩んでるw
0694iOS
2014/09/08(月) 23:07:11.11ID:ypgBF8Rv俺も同じ
0695iOS
2014/09/08(月) 23:07:30.41ID:Ohc+UVW30696iOS
2014/09/08(月) 23:08:22.58ID:pgJhZth10697iOS
2014/09/08(月) 23:08:28.46ID:62ZIw/dV0698iOS
2014/09/08(月) 23:08:30.08ID:5hvYpQ8eメールや電話しない。
家にいる事が多くWi-Fi環境容易。
外出時2Gくらいあれば足りる。
ならMVNOでいんじゃね?
0699iOS
2014/09/08(月) 23:10:37.48ID:ypgBF8Rv0701iOS
2014/09/08(月) 23:13:29.63ID:ypgBF8Rv0702iOS
2014/09/08(月) 23:17:05.31ID:Lbx+O8PW家と職場はwifiだから月に1GBも使わん
動画も見ない
通話もほとんどしない
今までは月々割でSBのを使ってたけど、MNPで新プランになったら
SIMフリーとMVNOの組み合わせの方が得かも
年に数回海外出張あるし
0703iOS
2014/09/08(月) 23:19:48.37ID:YmHuLk1S0707iOS
2014/09/08(月) 23:21:03.43ID:2Wj+mqUEそのついでに嫁抱いてくるわ
0708iOS
2014/09/08(月) 23:21:16.95ID:GHDW53ff工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
0709iOS
2014/09/08(月) 23:21:22.43ID:PRIqPdooまぁ寝るから関係ないけど
0710iOS
2014/09/08(月) 23:21:57.60ID:JV13n+OA0713iOS
2014/09/08(月) 23:22:50.06ID:cAfWqj7Z「俺はお前を信用してキャリアメールのアドレスを教えるのにお前はGmailかよ…」
0714iOS
2014/09/08(月) 23:23:36.91ID:UHQVJjvU0715iOS
2014/09/08(月) 23:24:06.18ID:5CAGHg9qここの人達はどう考えているのかね?
罵り合いを見たいわけじゃないので冷静な意見をお願い
0717iOS
2014/09/08(月) 23:27:41.59ID:SpNyUgef0718iOS
2014/09/08(月) 23:28:24.31ID:6iQL5FCe0719iOS
2014/09/08(月) 23:29:48.57ID:l4/2o7fG…ぃゃbutterfly使ってたけどさ…
…2も気になるけどさ…
0720iOS
2014/09/08(月) 23:30:12.97ID:/xTv+yeO0721iOS
2014/09/08(月) 23:30:51.80ID:6iQL5FCe俺さっきレスしたばかりなのにID真っ赤で焦った
IDって同日に被る事あるんだな
はじめての経験
0722iOS
2014/09/08(月) 23:31:08.70ID:b48yWU1L数ヶ月後にAppleStoreからひっそり…のパターンかな
5の2年縛りを買った人はちょうど良い時期ではあるが
0723iOS
2014/09/08(月) 23:33:28.39ID:aa1nq0vS0724iOS
2014/09/08(月) 23:33:42.86ID:jrTrLu1mさすがにキャリアのノルマあるし
外国の様に同時発売は無いだろうね
来年のsimロック解除もきっと最初からsimフリではないだろうし
0725iOS
2014/09/08(月) 23:33:51.92ID:ozteeO24はい
0728iOS
2014/09/08(月) 23:36:00.21ID:YbgsOMRb画面が大きくなれば解像度も上がらないととは思うがある程度の大きさになれば段々ピクセル密度は下がっていくのも普通だし
そのあたりの関係は難しいな
密度が高ければ綺麗に見えるけど電池の消費量やGPUへの負荷など考えると闇雲に高ければいいものでもないコストも高くなるし
まあ技術の進歩に任せるしかないな
0729iOS
2014/09/08(月) 23:36:34.25ID:/xTv+yeO0730iOS
2014/09/08(月) 23:37:21.38ID:aa1nq0vSやっぱりそろそろ変えたいな
内容次第だが
0732iOS
2014/09/08(月) 23:38:10.91ID:3Vdktrkhバッテリーだけヘトヘトだわw
0734iOS
2014/09/08(月) 23:39:46.80ID:jrTrLu1mどんだけ1日中一年間弄ってたのよ?w
0736iOS
2014/09/08(月) 23:40:41.90ID:48luuU0wAppleよ、ほんとにこのサイズ捨てていいのか??
0737iOS
2014/09/08(月) 23:43:20.12ID:FbZDMwqWでかいのしかなくなるとは思えないんだけど
0738iOS
2014/09/08(月) 23:43:31.40ID:iD4SozNA0741iOS
2014/09/08(月) 23:46:49.33ID:48luuU0w6より売れたらApple困るよ笑
0742iOS
2014/09/08(月) 23:46:59.89ID:0HGRdNoD今はシムフリ泥に安SIMがある
当時の泥は糞だったが今はまともになった
というかiPhoneを超えてる
さてどうしよう
0743iOS
2014/09/08(月) 23:47:04.97ID:f2pFaUAt重さだけが気になって5S一括0を待ちに待ってたが、6の4.7が5Sと同じくらいの重さと聞いて飛んできた。広く、軽くは気になるわ〜
0744iOS
2014/09/08(月) 23:47:32.21ID:YFs0RdW60745iOS
2014/09/08(月) 23:47:39.19ID:/oDdci1s月日が経つのは早いねー
0746iOS
2014/09/08(月) 23:48:16.12ID:fmlDxdMO花火とか?
0747iOS
2014/09/08(月) 23:48:25.77ID:N2jbciAriPod touchの新型出ると思いますか?
0748iOS
2014/09/08(月) 23:48:40.80ID:Dvb9PzEfまぁ気にするな、勘だ、勘
0750iOS
2014/09/08(月) 23:49:39.19ID:bjIn0pKi0753iOS
2014/09/08(月) 23:52:13.36ID:juJw6OHDAppleにとっては新分野だろ
0754iOS
2014/09/08(月) 23:53:30.98ID:G7d29isc評価が良ければ買うかもしれない。
お前らあのデザインで納得できてるの?
絶望的にダサくない?
5迄は他の機種にない何かオーラみたいのが感じたが、これは全くなんだか
0757iOS
2014/09/08(月) 23:57:48.16ID:G7d29isc誰もandroidにカッコイイのがあると言ってないんだけど。
でも今回のデザインはSH-01FやSC-06Dのような既視感覚えるわ
0759iOS
2014/09/08(月) 23:59:35.51ID:ozteeO24今はiPad mini Retinaメインで使ってて正直4sでも困ってないな
でもバッテリーがそろそろやばい
0760iOS
2014/09/08(月) 23:59:42.35ID:QjrjHf10今日、残債払い切ってきた
それ以外に無いよね?すること
0763iOS
2014/09/09(火) 00:03:05.87ID:Hk3Xa0GN阿鼻叫喚の嵐になるか「しってた」になるか
0764iOS
2014/09/09(火) 00:04:29.62ID:kEez4H4v0765iOS
2014/09/09(火) 00:04:34.51ID:ozteeO24iPod touchやiPad miniの方が近いよ
0766iOS
2014/09/09(火) 00:05:33.23ID:6MdQtKUB0768iOS
2014/09/09(火) 00:07:20.71ID:hEQxCwKtそりゃそうだが、、それらはまだ違う分野じゃん
何か機能面とかで惚れる事はあるかもしれんけど、今の所デザインが邪魔して即買いはないわ
0769iOS
2014/09/09(火) 00:08:20.78ID:e2bl41VJ0771iOS
2014/09/09(火) 00:12:29.29ID:UAMNpWL30772iOS
2014/09/09(火) 00:12:50.59ID:WTPQOA3M同じiOS端末だし同一の分野だよ
デザインコンセプト語る上でタブレットやスマホで分ける事もないんじゃね?
0773iOS
2014/09/09(火) 00:13:09.80ID:eshzxxTi0775iOS
2014/09/09(火) 00:14:38.02ID:+lF46FxDPositiveな反応はないと言うこと?
0776iOS
2014/09/09(火) 00:15:01.78ID:uxGozZCI0777iOS
2014/09/09(火) 00:15:37.29ID:mg7b8neuワクワクもねーわ
毎年毎年、実は今まで出回ってた画像はフェイクかもって淡い期待するもんだが
まあ糞中国人のおかげだわ
0779iOS
2014/09/09(火) 00:16:15.88ID:Ww4ZkB7R毎年話題にされるようにね
0780iOS
2014/09/09(火) 00:16:17.97ID:0c7+prXHきついズボンの後ろのポケットに入れて座ったら
一発で曲がりそう
0781iOS
2014/09/09(火) 00:17:13.12ID:aD118SMF問題は値段だけど・・・
金の無い学生なので64GBで13万円が出せる限界かな。
0782iOS
2014/09/09(火) 00:17:19.10ID:jA9ZOBzAユニボディデザインになっただけだよ
アンテナのせいでリークだとイマイチなデザインだが
iMac macbook 前のpro tv 等々
自分が常に見る全面はずっと変わらないデザインなんだしね
まあ誰もがカッコイイ!と思える物を作って欲しいとは思うがね
0783iOS
2014/09/09(火) 00:17:45.98ID:WTPQOA3M漏れても話題にならない端末もあるんです
0784iOS
2014/09/09(火) 00:18:52.40ID:WTPQOA3MセルラーのiPadもDライン採用して欲しい
0785iOS
2014/09/09(火) 00:20:20.45ID:hEQxCwKt5の時も初めは長すぎと思ったけど名機に感じるようになったし、これもそうなる事願いたい
どこ見てもデザインが…って声が多いし確かに誰見てもカッコイイっての作ってほしいな
0786iOS
2014/09/09(火) 00:20:52.22ID:jA9ZOBzAhttp://i.imgur.com/zwYkQQt.jpg
0787iOS
2014/09/09(火) 00:22:57.03ID:7bYcWFMx今までのパターン通りなら12日の16時からが濃厚。
0788iOS
2014/09/09(火) 00:24:24.29ID:Q+fuU9Rf0789iOS
2014/09/09(火) 00:28:22.49ID:Q+fuU9Rfhttp://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0790iOS
2014/09/09(火) 00:28:25.74ID:u9gWfm9Z0791iOS
2014/09/09(火) 00:30:09.63ID:Q+fuU9Rfhttp://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0792iOS
2014/09/09(火) 00:30:39.56ID:O+8SqxLTそんなに遅いのか
SIMフリーなら発表と同時に速攻で売ればいいのに。
0793iOS
2014/09/09(火) 00:31:10.59ID:GuaqvOOjグロ
0794iOS
2014/09/09(火) 00:31:44.36ID:Q+fuU9Rfhttp://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
http://i.imgur.com/bsDrold.jpg
http://i.imgur.com/TmNrzbn.png
0795iOS
2014/09/09(火) 00:32:46.54ID:XF1GYMAfこのテカってるDラインはやめて欲しいわ
0797iOS
2014/09/09(火) 00:34:51.14ID:wAoA8vke0798iOS
2014/09/09(火) 00:37:30.32ID:uxGozZCIそれとも、発表後のがいいですかね?
0799iOS
2014/09/09(火) 00:38:01.61ID:iA0ZcZURhttp://xiaolongchakan.com/archives/4171251.html
0800iOS
2014/09/09(火) 00:39:59.36ID:8K/g/fZ+http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1410052707/
762 :ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会:2014/09/08(月) 23:47:05.38 ID:clPEiPDy
バカは黙ってiPhone
763 :SIM無しさん:2014/09/08(月) 23:57:28.27 ID:DoM6fBY/
>>762
名言w
0801iOS
2014/09/09(火) 00:41:34.07ID:WTPQOA3M全然わからんw
0802iOS
2014/09/09(火) 00:55:08.26ID:eCmeXL8t0803iOS
2014/09/09(火) 01:01:47.72ID:idawcv7d0804iOS
2014/09/09(火) 01:03:22.68ID:XIye/pzj6は、
かなり高いと見た
0805iOS
2014/09/09(火) 01:07:34.89ID:43dajamBマジくるのかー絶対ガセだと思ってたんだがな
噂で振り回されてる他メーカーワロスwとか思ってたのに
0806iOS
2014/09/09(火) 01:08:21.30ID:79Z3kuLD0807iOS
2014/09/09(火) 01:09:23.95ID:UJcb9R83Huawei、“高品質”にこだわったAndroidスマホ3機種発表 - IFA 2014現地レポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000002-mycomj-sci
本体としては従来の「Ascend P7」だが、前面にサファイアガラスを採用。「ポケットにP7と鍵を入れて、画面をこすってしまっても大丈夫」とYu氏は耐久性に自信をのぞかせた。
0809iOS
2014/09/09(火) 01:11:31.30ID:IRYUiRL/0811iOS
2014/09/09(火) 01:16:05.92ID:m+pP0+8wマジか。それでもコスト大幅ダウンになるならそれでもいいかなー。
基本自宅では光回線だし外出時は会社支給のポケットWi-Fiだしなー。
0813iOS
2014/09/09(火) 01:17:44.02ID:sEZ5RVdFみっともないことするなって爺ちゃんが言ってた
0815iOS
2014/09/09(火) 01:18:27.09ID:LyXRJiIu0817iOS
2014/09/09(火) 01:19:19.17ID:sEZ5RVdF0818iOS
2014/09/09(火) 01:20:25.12ID:W4z352aw0819iOS
2014/09/09(火) 01:20:39.41ID:43dajamB0821iOS
2014/09/09(火) 01:22:29.12ID:jA9ZOBzAこれがか?w
http://livedoor.blogimg.jp/menmen098-amazontwo/imgs/e/0/e08a800f.jpg
0822iOS
2014/09/09(火) 01:22:29.53ID:sEZ5RVdF0824iOS
2014/09/09(火) 01:27:21.78ID:UJcb9R83もうiPhoneを越えちゃったんですよw
「iPhone」で画面ロックを解除する場合、一度ホームボタンを押してからセンサーに指紋を読み込ませる。GALAXY S5ではスライド操作が必要。「Ascend Mate 7」では、画面オフの状態でセンサーに指を置くと、自動的に読み取りが行われ、画面ロックが解除された状態になる。
登録した指紋データは、チップセット内に保存され、セキュアOSによって管理され、安全性も確保できるそうだ。
登録した指紋データは、チップセット内に保存され、セキュアOSによって管理され、安全性も確保できるそうだ。
0825iOS
2014/09/09(火) 01:28:20.75ID:WTPQOA3MiPhone5だな
http://garretcafe.com//HLIC/7f311eb349c221d45440acaa99b2598b.jpg
0828iOS
2014/09/09(火) 01:30:43.54ID:UJcb9R830829iOS
2014/09/09(火) 01:30:49.85ID:WTPQOA3M>登録した指紋データは、チップセット内に保存され、セキュアOSによって管理され、安全性も確保できるそうだ。
iPhoneのもこれだよ
0830iOS
2014/09/09(火) 01:31:03.39ID:LyXRJiIu技術的なことは詳しくないけど、センサーがずっと稼働してるってことなのかな
だとしたら寿命短そうだしバッテリー食いそう
iPhoneの場合のホームボタンを押す動作はセンサーに指紋を読み込ませる動作と指を動かさず連続してできるから、別に負担じゃないし、センサーをずっと稼働させておくのは無駄が大きいと思うなあ
0831iOS
2014/09/09(火) 01:32:32.87ID:MLIBQZpp0835iOS
2014/09/09(火) 01:35:46.18ID:WTPQOA3MARMのセキュアシステムの一環だね
0836iOS
2014/09/09(火) 01:35:48.23ID:3yaJRRsV0837iOS
2014/09/09(火) 01:36:06.15ID:Oq59RBCa0838iOS
2014/09/09(火) 01:38:12.72ID:LyXRJiIuあっ、記事ちゃんと読んでなかったから気づかなかった、これセンサーが裏にあるのか
iPhoneの指紋認証と並べて書いてあるから、てっきりそこもパクってるのかと思った
それじゃあiPhoneの方がよほど合理的で機能的なんだな、ロック解除のたびに裏返さなくていいもんな
0839iOS
2014/09/09(火) 01:40:59.03ID:WTPQOA3M裏面の配置は手探りで使うんだよ
0840iOS
2014/09/09(火) 01:44:24.33ID:sBICNbmd0841iOS
2014/09/09(火) 01:44:43.91ID:ySmrRiY6それとも、全く別ものだけどiPhoneのシェアがデカいから各社無視できずにiPhoneの電子マネーシステムを採用し始めるってこと?
0842iOS
2014/09/09(火) 01:45:28.98ID:sboxWMGt0843iOS
2014/09/09(火) 01:49:06.02ID:WTPQOA3Mアプリケーションやサービス含めトータルでの競争でしょ
0844iOS
2014/09/09(火) 01:49:09.57ID:Hk3Xa0GNほとんど情報出尽くしてるじゃん
128GBがどうとかサファイアガラスがどうとか時計がどうとか、
実現してたらポジティブになりそうなネタもあるけどさ
0845iOS
2014/09/09(火) 01:49:35.05ID:pN9dvn/V4年前からずっとアンドロイド端末の方がパワーあるのに、iPhoneに性能が追いついているのがない現実をまだ理解できてないのかなぁ
まぁ、iOSも質が悪くなってるから、いつまで優位かわからんけど
0846iOS
2014/09/09(火) 01:49:37.90ID:LyXRJiIuおサイフケータイはNFCの幾つかある企画のうち、SONYによる日本独自の規格が使われてるから、世界中で売るiPhoneでそれは見込めないんじゃないか
どちらかといえば後者だと思う
0847iOS
2014/09/09(火) 01:50:42.46ID:jA9ZOBzA0848iOS
2014/09/09(火) 01:54:52.02ID:WTPQOA3M数日前にZ3発表したばかりだし
0849iOS
2014/09/09(火) 01:55:45.27ID:W4z352awVISA、Master、AMEXと提携したとの噂だからおサイフケータイとは若干違うがiPhoneで主要クレジットカードが利用出来るとかなり
使えることになる。
0850iOS
2014/09/09(火) 01:57:15.56ID:oWbZfy6i俺もありうるなら後者だと思うなー
前者もできれば言うことはないがAppleがそうしてくれるとは思えんしなぁ
0851iOS
2014/09/09(火) 01:58:00.62ID:pN9dvn/V財布はポケットに入れないけど、こんべ端末は胸ポケットにいれるからなぁ
iPhoneは腰にくっつけてるけど
買った時からマナーモードにしてるのと、すぐ使うためにも携帯電話を鞄に入れるとかはないし
0852iOS
2014/09/09(火) 01:58:24.61ID:Oq59RBCaデザインに金がかかってないから
スペック笑てんこ盛りじゃない?
0853iOS
2014/09/09(火) 01:58:55.94ID:WTPQOA3Mでもマジでしっかりセキュアな環境にしてくれないとロギングとか怖いね
電子スリが横行とかはマジで勘弁
0854iOS
2014/09/09(火) 02:00:48.86ID:W4z352awこれを見るとソニーで採用されてるチップが導入されるみたいだからほぼおサイフケータイ化するだろう
0855iOS
2014/09/09(火) 02:02:52.33ID:pN9dvn/Vぶっちゃけ正確なことわかってる人はいないと思う
ドコモがこれのためにSIMにFeliCa部分を入れる技術を開発したけど、iOSの制限の中でNFCとFeliCaを連携させて叩くアプリを
セキュアなままで開発できるかとか、少なくとも水曜までは表にでてこないだろうし
0856iOS
2014/09/09(火) 02:03:01.52ID:jA9ZOBzAまあそもそも財布常に持ってる俺にはおサイフ自体不要だわ
0857iOS
2014/09/09(火) 02:04:48.23ID:oWbZfy6iたしかFelicaよりもNFCの方がセキュリティ性は高かったはずだけど
Felicaはそれを少し犠牲にして速度求めたって話だったはずだしな
>>854
たぶんそれはグローバルモデルの話だったと思う
0858iOS
2014/09/09(火) 02:10:48.09ID:V0RyvgRK0859iOS
2014/09/09(火) 02:11:46.73ID:LyXRJiIu24時間後だよ
0860iOS
2014/09/09(火) 02:12:12.78ID:WK5G37Meドコモガラケーでお財布使ってるけど故障の度にカード会社に再申請してるから手間かかる
0861iOS
2014/09/09(火) 02:13:22.02ID:WTPQOA3MApple - Live - Countdown to the Apple Special Event
http://www.apple.com/live/
0862iOS
2014/09/09(火) 02:16:08.83ID:xhB+IcW45.5の供給量は少ないみたいだけど需要はどっちの方が高いのかね スペックの違いも明日分かるのか〜
0863iOS
2014/09/09(火) 02:19:23.51ID:idawcv7dあり得ないだろ
0864iOS
2014/09/09(火) 02:21:26.18ID:vtXMEQai0866iOS
2014/09/09(火) 03:06:20.89ID:Z7ICw+/Z0867iOS
2014/09/09(火) 03:12:10.34ID:jPO/gH1Mだから背面林檎マーク切り抜きで材質変えるんじやないのかな
それとも周りが金属だと林檎マークだけ変えても干渉しちゃうとか?
0868iOS
2014/09/09(火) 03:16:30.50ID:sbOysnD3本体価格えげつなく高いんやろな
0869iOS
2014/09/09(火) 03:18:24.60ID:j/qzUjtkhttp://iphone-mania.jp/news-43699/
http://i.imgur.com/OBwuqhI.jpg
0871iOS
2014/09/09(火) 03:31:50.46ID:Dh4kI4y1●Lightningコネクタなどの接続端子は持たない。
●丸一日持つバッテリー
●2サイズ、4色の合計8つのモデルが発表される
●量産の開始は来年1月の予定
0872iOS
2014/09/09(火) 03:39:20.11ID:M+k+YB2u面白くない。
0873iOS
2014/09/09(火) 03:46:12.23ID:nlrVFarE5.5型も付けることになろう
0874iOS
2014/09/09(火) 03:58:40.78ID:xTYpB5dqhttp://i.imgur.com/l8mKsqK.jpg
0875iOS
2014/09/09(火) 04:11:43.20ID:WEJSjcjriphone maniaとかの情報信じるヤツいるんだ・・・
おサイフケータイってFeliCaを使ったモバイル決済の商標で使い方無茶苦茶すぎんだろ
これで企業が運営してるとか日本のメディア終わってるわ
0877iOS
2014/09/09(火) 04:31:59.90ID:1bRPDM/n5sはゴミだな
0878iOS
2014/09/09(火) 04:35:18.66ID:E7X7mzBx((o(^∇^)o))
0879iOS
2014/09/09(火) 04:40:34.12ID:pN9dvn/Vついでに おさいふケータイにFeliCa縛りなんてないけどね
0882iOS
2014/09/09(火) 04:54:36.45ID:JEpsohw2アップル史上最大の失敗になるかもね。
アップルが独り歩きしてる気がする。
スマートフォンは皆の生活の一部になったが、時計は…ね。
もはや万人が付ける物でないしね。
どちらかというと、自転車乗りやランニングを趣味にしてる人には良いかも。
0885iOS
2014/09/09(火) 04:56:41.06ID:WEJSjcjrニュースアプリ最大手のline newsにもよく載るほど影響力があるメディアがそれだぞ
0886iOS
2014/09/09(火) 04:56:58.06ID:idawcv7dまた時計とか無いよな
0888iOS
2014/09/09(火) 05:01:42.47ID:BLejTa9L本物?
0889iOS
2014/09/09(火) 05:03:21.66ID:JEpsohw2最低のネーミングじゃねぇーか。
iPhone Airの方が10000000倍かっこいい。
0890iOS
2014/09/09(火) 05:08:38.33ID:idawcv7d0891iOS
2014/09/09(火) 05:16:48.97ID:G4SyxOhOiPhoneが出た時も同じ様な事を言われてたよ
ターゲットはライダー、アスリート、ダイバー、船乗りさん等々の市場かもね
0897iOS
2014/09/09(火) 05:27:13.15ID:HtROXgdPDekai
D-Line
DeppariCamera
0899iOS
2014/09/09(火) 05:39:05.09ID:2Vv81AtD0900iOS
2014/09/09(火) 05:54:20.16ID:i5Q8j2Li0902iOS
2014/09/09(火) 06:11:17.16ID:u1htys3bアップル的には失敗作だったってことかな
0903iOS
2014/09/09(火) 06:15:49.95ID:8K/g/fZ+縦に少し伸びただけで中途半端なんだよな
3Gや4シリーズの3.5インチサイズが日本人にぴったし(子供から大人まで)
外人にはやや小さいんだろうけどね
0904iOS
2014/09/09(火) 06:16:05.40ID:3By6fUFHアイコンを自由に並べられるのと、
戻るボタンを下に表示ぐらいやってくれ
0906iOS
2014/09/09(火) 06:18:14.05ID:8K/g/fZ+泥端末に不満持ってiPhoneに買い換えたい人間とか多かったし
0907iOS
2014/09/09(火) 06:18:59.24ID:i5Q8j2Liはよ欲しい
0909iOS
2014/09/09(火) 06:24:11.81ID:6RSzx8UX0911iOS
2014/09/09(火) 06:27:31.12ID:3By6fUFH今回は流石に買ったあと「ん?」って思う人
沢山いるだろうなぁ
0912iOS
2014/09/09(火) 06:27:43.65ID:i5Q8j2Li0913iOS
2014/09/09(火) 06:33:19.23ID:oYFBV+EM0914iOS
2014/09/09(火) 06:34:34.96ID:onEEQ9yz0916iOS
2014/09/09(火) 06:39:57.45ID:onEEQ9yz0917iOS
2014/09/09(火) 06:45:02.09ID:onEEQ9yz0919iOS
2014/09/09(火) 06:51:34.58ID:onEEQ9yz0920iOS
2014/09/09(火) 06:53:08.29ID:0Ak7Fs/v0921iOS
2014/09/09(火) 06:54:04.01ID:0Ak7Fs/v0922iOS
2014/09/09(火) 06:57:28.52ID:H6gaYb5O仕事行く前にチョットするかな
0923iOS
2014/09/09(火) 06:58:22.77ID:8K/g/fZ+お前と同レベルの奴がもう並んでるぞ(笑
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/40738867.html
0925iOS
2014/09/09(火) 07:06:48.48ID:Dh4kI4y10926iOS
2014/09/09(火) 07:12:46.87ID:HoYnXziz今姉貴と俺はソフバンなんだが、
姉貴はソフバンのままって言ってた。
俺だけauにMNPしたらクーポン使えるの?
0927iOS
2014/09/09(火) 07:14:48.80ID:sbOysnD3ほらよ
http://i.imgur.com/L4v0mAa.png
0928iOS
2014/09/09(火) 07:16:18.75ID:Dh4kI4y10929iOS
2014/09/09(火) 07:18:44.36ID:vSHzIwVH0930iOS
2014/09/09(火) 07:19:39.58ID:vSHzIwVHMVNOで十分!
0931iOS
2014/09/09(火) 07:21:49.44ID:2uEelslbへえー?なんか書いてある
http://i.imgur.com/fSBvale.jpg
0933iOS
2014/09/09(火) 07:23:30.05ID:+c+AIDm2http://xiaolongchakan.com/archives/4171340.html
防水??
http://taisy0.com/2014/09/09/36836.html
0934iOS
2014/09/09(火) 07:23:59.50ID:sbOysnD3適用条件はLTEフラットか通話定額+データ定額プラン加入らしいぞ
よっぽどじゃない限り最大の恩恵は受けられるだろ
0935iOS
2014/09/09(火) 07:24:51.12ID:rf2o9vjy端末代金が2万円以下の場合は端末代金を上限意味だよ
俺んとこにはau解約した人向けの2万円クーポンきたけど同じ表記
新規またはMNPでauのスマホ2万円引き
0936iOS
2014/09/09(火) 07:25:43.11ID:lPXrmT8Tかけほとでじらで2万
0939iOS
2014/09/09(火) 07:27:50.81ID:HoYnXziz0940iOS
2014/09/09(火) 07:27:50.84ID:rf2o9vjyau解約した人向けにきたクーポンはDM(封筒)
本人用1枚と家族用3枚、それぞれ最大2万円まで
>>936
違うよ
端末代金が2万円以下の場合は端末代金を上限ってこと
俺んとこにきてるクーポンの別紙リーフレットにきちんと書いてある
iPhone6だけのクーポンじゃないからこれ
例えば新規10800円のスマホを契約した場合は
10800円しか引かないよってこと
0942iOS
2014/09/09(火) 07:29:03.35ID:rf2o9vjy一括0円だと使えないよ
あくまで端末代金を最大2万円(上の人なら21600円)割引くものなので
端末代金が0円だと使えない
0944iOS
2014/09/09(火) 07:30:38.21ID:HoYnXzizなんだそういうことか。
じゃわざわざクーポン使わなくても
一括0円の案件探せばいいよね。
まぁiPhone6だと有利かもしれないけど
0949iOS
2014/09/09(火) 07:31:52.93ID:HoYnXzizクリスタルなんたらのはハガキで来たけど
iPhone6がほしいんだよ泣
0951iOS
2014/09/09(火) 07:32:20.88ID:rf2o9vjyau解約した人に送付していますってクーポンだとさらにいろいろ印字されてたよ
解約時の携帯番号、元auお客様番号、謎のバーコード
とりあえずMNPで戻るだけじゃなく新規でもOKなのがうれしい
0952iOS
2014/09/09(火) 07:33:12.28ID:u1htys3bhttp://spotry.me/2014/leak-iphone6-5-5-inch-ipad-like/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=leak-iphone6-5-5-inch-ipad-like
0953iOS
2014/09/09(火) 07:34:08.41ID:rf2o9vjyこのタイミングでau解約した人にまでDM出して
うわさのスマホでも使えるクーポンの名前なんだから
あきらかにiPhone6狙いなんだと思うよ
既存のXperiaやiPhone5S、5Cなら探せば一括0円あるしね
0956iOS
2014/09/09(火) 07:36:34.40ID:3IdDsnkF今夜の発表もお通夜
0958iOS
2014/09/09(火) 07:37:45.05ID:oH+lgv8Xなんでそうなるの?
0959iOS
2014/09/09(火) 07:40:28.25ID:qvaGvQGx0960iOS
2014/09/09(火) 07:44:47.10ID:rf2o9vjy0961iOS
2014/09/09(火) 07:48:32.63ID:FToa33it聞きたいんだけど、スマホを二台持ちする理由って何?
俺はiPhoneとガラケーの二台持ちで通話とwebを使い分けてるけど、スマホの二台持ちしてる人はどうやって住み分けさせてるのかなと
0962iOS
2014/09/09(火) 07:50:14.84ID:9x/THHcd一括五万引きとかの
0966iOS
2014/09/09(火) 08:04:11.36ID:xTYpB5dq0967iOS
2014/09/09(火) 08:04:23.94ID:rf2o9vjy3−6
3−6
チリッチすげーw
スコアまで並べてきやがったw
0968iOS
2014/09/09(火) 08:05:59.67ID:Ww4ZkB7R前2戦で力使い果たしたな
0970iOS
2014/09/09(火) 08:12:42.98ID:PpqUGHysま5.5インチにするのか?
1人づつきっちり言えや!
0971iOS
2014/09/09(火) 08:12:49.91ID:UJcb9R830976iOS
2014/09/09(火) 08:13:58.14ID:j75n43Vb0979iOS
2014/09/09(火) 08:16:37.27ID:G4SyxOhO0980iOS
2014/09/09(火) 08:17:49.38ID:I2nnrOEtコンビニとか自販機なら財布持っててもSuicaで払うひと多いけどな
0981iOS
2014/09/09(火) 08:18:04.10ID:FD9txfuE0983iOS
2014/09/09(火) 08:19:22.35ID:UJcb9R83これはもう来ると見てよいのか
0984iOS
2014/09/09(火) 08:19:30.09ID:YZOjjdqO0985iOS
2014/09/09(火) 08:20:46.34ID:moJf/1zz0986iOS
2014/09/09(火) 08:23:51.60ID:8K/g/fZ+何一つ魅力の無い6にせめてHTCと同じく前面パネルにステレオスピーカー搭載でもしていれば
画期的だったのにな
0987iOS
2014/09/09(火) 08:25:18.54ID:AmkIFY4p裏面のDはださいのD
0989iOS
2014/09/09(火) 08:27:24.23ID:oH+lgv8X緊張してきた
0990iOS
2014/09/09(火) 08:28:28.15ID:6a47gFCT次世代iPhone Part141
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410148984/
0993iOS
2014/09/09(火) 08:32:54.05ID:idawcv7d0994iOS
2014/09/09(火) 08:34:07.61ID:iATmX1it0995iOS
2014/09/09(火) 08:40:20.65ID:G4SyxOhO単純にイニシャルコストだけなら、キャリアのローンで買えばその場で払う金は発生しない
現金一括だと多分各社ほぼ横並びで、docomoだけ五千円高いってのが昨年の実績
0996iOS
2014/09/09(火) 08:42:55.64ID:4s4QBhcS0997iOS
2014/09/09(火) 08:49:27.20ID:kxhLOzT00998iOS
2014/09/09(火) 08:50:26.35ID:ll2THm6G0999iOS
2014/09/09(火) 08:51:34.67ID:9kVdzI8c1000iOS
2014/09/09(火) 08:52:16.12ID:9kVdzI8c10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。