次世代iPhone Part140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/09/07(日) 11:52:47.13ID:5UjU+eLQ次世代iPhone Part139
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409970165/
▽画面サイズ4.7インチ、5.5インチ
http://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg
▽未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ 138.14×66.97×6.9 1810mAh
5.5インチ 158×77.79×7.1 184g 2915mAh
・解像度 1704×960 or 1334×750
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ
・Siriによるフェラチオ機能搭載
▽実装されない事項
・防水
・光る林檎
0002iOS
2014/09/07(日) 11:53:20.28ID:5UjU+eLQマトモなAppleファン大迷惑!iPhoneであれば何でも良い重度信者「山崎君」の伝説
281 iOS sage 2014/09/02(火) 20:01:19.28 ID:B7N/7Su+
iPhoneいいんだけど、Flashが見れないのは残念
287 iOS sage 2014/09/02(火) 20:04:27.46 ID:2O5LUgE6
>>281
アプリ使えば見れる
つかこんくらい常識だぞ?
ケチつける前にちったあググれ
302 iOS sage 2014/09/02(火) 20:11:32.94 ID:U6R3rfEJ
>>287
アプリか!
設定は使ってないんか?
http://i.imgur.com/4T3jCZO.jpg
318 iOS sage 2014/09/02(火) 20:19:18.20 ID:qFvJLl9B
>>302
やばいなこの情弱
フラッシュの意味わかってないのか
321 iOS sage 2014/09/02(火) 20:20:50.77 ID:xL7Trff2
>>302
そのスクショ晒して何がしたいの?
まさかAdobeのFlashとライトのフラッシュ間違えてるわけじゃないよね???www
323 iOS sage 2014/09/02(火) 20:21:25.21 ID:5t2twM4u
>>302
上記のFlashとAndroidの通知LEDとiPhoneの通知フラッシュはどれも全く別のものだぞ。
お前大丈夫か?
324 iOS sage 2014/09/02(火) 20:21:36.29 ID:pTjXAmJV
>>302
くそワロタ
325 iOS あ 2014/09/02(火) 20:21:56.98 ID:2nrOg5Ht
山崎君はほんとやばい
久々の受けるレスしてくれたw
331 iOS age 2014/09/02(火) 20:25:38.41 ID:prQKuNVW
>>302
なんだこいつはw
332 iOS sage 2014/09/02(火) 20:26:04.34 ID:45KGduX2
FLASHで腹が痛いwwwwwwwwwwwwww
0003iOS
2014/09/07(日) 11:53:55.49ID:5UjU+eLQ802 iOS Mail:sage 2014/09/04(木) 18:34:28.03
ID:oXfL4SAJ
黒4.7インチ発射!
http://i.imgur.com/NuLIMmn.jpg
http://i.imgur.com/WnmxEEA.jpg
http://i.imgur.com/xOMofvf.jpg
http://i.imgur.com/kqqnMsS.jpg
http://i.imgur.com/HxuPgIk.jpg
http://i.imgur.com/XXm9tse.jpg
804 iOS Mail:sage 2014/09/04(木) 18:38:03.34
ID:wtGFBLgn
>>802
かっけえな!!
806 iOS Mail:sage 2014/09/04(木) 18:39:26.51
ID:YsLgXWGY
>>802
やばいだろwこの格好良さは!
807 iOS Mail:sage 2014/09/04(木) 18:40:26.51
ID:e1Srr1F0
>>802
これは売れる
0004iOS
2014/09/07(日) 11:57:04.99ID:v/vcrUm9http://hissi.org/read.php/ios/20140902/VTZSM3JmRUo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140903/M0toQjRjeko.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140905/RVRqczRhbUw.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140906/TS81Vm93YUs.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140907/RGl0cm1YM3k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140907/UDRSQzlOVjA.html
0005iOS
2014/09/07(日) 12:04:46.67ID:j5DW/eE4結構大きくスペックアップしてるよな
0007iOS
2014/09/07(日) 12:09:33.49ID:stbKwoQF0008iOS
2014/09/07(日) 12:09:38.24ID:j5DW/eE44は解像度が倍になったのが大きいだけで
SoCも3GSと大して変わってなかったじゃん
0010iOS
2014/09/07(日) 12:12:50.84ID:7/gBrCDDhttp://i.imgur.com/cmuigzg.jpg
また等間隔じゃなくなってるってどうなの?
http://i.imgur.com/FYI5SG6.jpg
迷走してるとしか思えない…
0011iOS
2014/09/07(日) 12:13:45.10ID:d/efTlxd5で白を買おうと思い店に行くが黒のベゼルが格好良く黒を買う
6もゴールドを買おうと思っているけど黒買っちゃいそう
ベゼルとか裏面はケースで見えないんだけど・・・
0012iOS
2014/09/07(日) 12:14:54.70ID:AFC9M8Fm0013iOS
2014/09/07(日) 12:15:03.37ID:j5DW/eE4液晶、SoC、NFC、カメラ、バッテリー
0014iOS
2014/09/07(日) 12:17:19.98ID:j5DW/eE4イマイチ意味わからんのだけど
等間隔ってどこが?
0016iOS
2014/09/07(日) 12:20:41.70ID:rL7o354j液晶とバッテリーはスペックアップとは言わねえだろw
解像度変わってないんだしバッテリーは容量からして持ちが変わらない
画面でかくなることそのものがスペックアップだと思ってるならお察しだけど
0019iOS
2014/09/07(日) 12:22:44.15ID:stbKwoQFまだ不確定なものに関しては書きにくいでしょうよ
0020iOS
2014/09/07(日) 12:23:22.36ID:5cj25Ure横が広く感じる
0021iOS
2014/09/07(日) 12:24:14.62ID:7/gBrCDDiOS6では両端が他より狭くなってて、
iOS7はそれを改善して全て等間隔、
iPhone6のiOS8は両端が他より広くなってる
0022iOS
2014/09/07(日) 12:24:16.10ID:j5DW/eE4SoCや各種シュリンクしてるし
実働時間は伸びると思うけどね
0023iOS
2014/09/07(日) 12:24:17.87ID:GPRM5TxE他人にもわかるように表現できる力をつけろよ
0025iOS
2014/09/07(日) 12:24:50.49ID:GYwaqz4d神経症かきさま
0026iOS
2014/09/07(日) 12:26:03.20ID:j5DW/eE4等間隔じゃん
言いたい事が全く伝わってこないのだけど
0027iOS
2014/09/07(日) 12:26:57.84ID:7/gBrCDDここの奴らってiOSのこんな程度の変化も知らずiPhone使い名乗ってんのか
さすがに発表前はニワカばかりなんだな
0028iOS
2014/09/07(日) 12:27:42.85ID:GYwaqz4dパラノイアかきさま
0029iOS
2014/09/07(日) 12:27:44.23ID:UK/tDWym俺も4の時に白買おうとしたら
あんなオカマな色やめとけよwって
友人に言われて黒にした
確かにゴツイ手で白持ってるやつみると
笑そうになる
0030iOS
2014/09/07(日) 12:28:30.38ID:GPRM5TxE気違いさん?
こんなのがアップルに文句とかいっくるのか
サポートの人も大変だな
0031iOS
2014/09/07(日) 12:28:41.68ID:P4RC9NV0画面の大きさはスペックに含めないのか?
へえー??
不思議な頭のツクリだね
泥機のだけど
スペック表に4.9インチと書いてあるよ↓
http://i.imgur.com/7FLeobl.jpg
0032iOS
2014/09/07(日) 12:29:18.63ID:7/gBrCDDhttp://i.imgur.com/OA3ch4d.jpg
http://stam-design-stam.blogspot.jp/2013/06/ios-7.html?m=1
0033iOS
2014/09/07(日) 12:29:21.00ID:Z3pNLiab0034iOS
2014/09/07(日) 12:31:39.20ID:wGzzlCfp0035iOS
2014/09/07(日) 12:31:50.23ID:4KZabftFalacよりも普及してるしフリーなんだし
0039iOS
2014/09/07(日) 12:34:15.90ID:wGzzlCfp何年も使ってて気づかない方がおかしい
0042iOS
2014/09/07(日) 12:37:29.48ID:7/gBrCDDニワカはこうやって無知の恥をレッテル貼りにすり替える
こんなのがiPhone最高!iPhoneのデザインへのこだわり!とか何とか語ってると思うと笑える
Appleのこだわりを自ら否定してるんだもんな
0043iOS
2014/09/07(日) 12:37:50.82ID:GYwaqz4dしかもリーク画像がソースですか?
ここはキチガイちゃんねるじゃないんだけど。
0044iOS
2014/09/07(日) 12:39:51.55ID:rL7o354jホーム幅のこと知らかったって、コイツマジでドにわかなのな
0045iOS
2014/09/07(日) 12:41:36.61ID:7/gBrCDD数ピクセルの違いをこだわるのがAppleですよ
そんなAppleが好きなんじゃないの?Appleであれば何でもいいの?
0046iOS
2014/09/07(日) 12:43:47.84ID:7/gBrCDDAppleがかわいそう
37 iOS[sage] 2014/09/07(日) 12:32:54.35 ID:P4RC9NV0
>>32
こんな細かい事知ってる奴いるのかよ?
割り勘で円単位でこだわる奴?
0047iOS
2014/09/07(日) 12:44:22.82ID:GYwaqz4dレッテル貼りですり替えてんのはお前も一緒じゃん。
リーク画像からお前が判断して、そんなに盛り上がってんの?鬼の首取ったように?
その様を指摘されているのだと気づけ。
0048iOS
2014/09/07(日) 12:46:14.65ID:GYwaqz4d情緒不安定かよ…そのうち泣き出しそう。
0049iOS
2014/09/07(日) 12:46:41.85ID:rL7o354j否定までしてしまうドにわかだってこと、テンプレ入りだなこりゃ、酷すぎる
0050iOS
2014/09/07(日) 12:47:30.63ID:NCG5H+5Whttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1410052707/
65 :SIM無しさん:2014/09/07(日) 12:40:59.22 ID:xxas3nEO
次世代iPhone Part140
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410058367/
↑
このスレの>>1、くっそ笑った(^O^)(^O^)(^O^)
オンボロイダーが監視してますよ
0051iOS
2014/09/07(日) 12:48:11.23ID:7/gBrCDDAppleは神経症かつパラノイアなんだね
たかが数ピクセルにこだわるなんて
25 iOS[] 2014/09/07(日) 12:24:50.49 ID:GYwaqz4d
>>21
神経症かきさま
28 iOS[] 2014/09/07(日) 12:27:42.85 ID:GYwaqz4d
>>27
パラノイアかきさま
0052iOS
2014/09/07(日) 12:49:28.61ID:uNWIHpDF0053iOS
2014/09/07(日) 12:49:43.42ID:j5DW/eE4https://www.apple.com/jp/ios/ios8/design/images/interactive_notifications_gallery_screen_social_2x.jpg
多分、実機画像は液晶の縁の非表示部分でそう見えてるのだと思うよ
0054iOS
2014/09/07(日) 12:51:20.65ID:7/gBrCDD神経症とパラノイアが治ったのかな?そういう意味では良かったねw
0055iOS
2014/09/07(日) 12:51:49.98ID:zMJfzYKYがは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
がは母はがはははは母はがは母はがはははは母は
0056iOS
2014/09/07(日) 12:52:41.90ID:7/gBrCDDそんなことはもちろん加味して見てるよ
どう見てもそうじゃないね。確実にiPhone6版では数ピクセル変わってる
http://i.imgur.com/7ZJav8P.jpg
0057iOS
2014/09/07(日) 12:52:51.68ID:vj1y/Rfphttp://xiaolongchakan.com/archives/4169418.html
0058iOS
2014/09/07(日) 12:53:03.56ID:j5DW/eE4間隔も端のスペースも同じに見える
0060iOS
2014/09/07(日) 12:53:57.78ID:KV1UMlPk0061iOS
2014/09/07(日) 12:53:59.44ID:GYwaqz4d0065iOS
2014/09/07(日) 12:57:31.48ID:rP01yVvjBrand-new 3D launcher - TSF Shell:
http://youtu.be/-07hcHuTT6s
0067iOS
2014/09/07(日) 12:58:28.33ID:21Q3WnyX0068iOS
2014/09/07(日) 12:59:15.66ID:j5DW/eE4やっぱり同じだよ
0070iOS
2014/09/07(日) 12:59:25.86ID:bi2OKw9qあれのせいで統一感台無しだろ
それこそジョブズが一番許さないデザインだろあれ
0071iOS
2014/09/07(日) 13:01:09.92ID:j5DW/eE45/5sのガラスパネルより主張してなくてシンプルに見える
0076iOS
2014/09/07(日) 13:04:47.61ID:BfD8gwHW0077iOS
2014/09/07(日) 13:04:47.65ID:7/gBrCDDまぁ君の目にはそう見えるならもうそれでいいんじゃない?
こればっかりは感覚が鈍いか鋭いかその人間の能力に関わってくるものだからね
まぁ発表されればさすがに違いがわかるでしょう
0080iOS
2014/09/07(日) 13:06:24.26ID:j5DW/eE4フォトショでピクセル数を測れば大体の見当はつくと思うよ
0081iOS
2014/09/07(日) 13:08:47.12ID:j5DW/eE4実機とかだと違和感ないと思うよ
まあ5/5sのデザインも2年前のものだしな
0082iOS
2014/09/07(日) 13:08:48.20ID:xUFAtSiA数ピクセル変わったんじゃないの
5.5だとどうなる?
0083iOS
2014/09/07(日) 13:09:53.20ID:YbdIyq1I主張を否定するつもりはないがその画像、iOS 6の方が間違っているな。全部足しても640pxにならんぞ。
0084iOS
2014/09/07(日) 13:11:26.52ID:wWn0zGYs<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙ マ
彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ これで売れたら奇跡
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
http://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/09/im_242-e1409780916969.png
0088iOS
2014/09/07(日) 13:19:18.13ID:GPRM5TxEてか、中小企業勤務や非正規なんてクズもいないだろ
0089iOS
2014/09/07(日) 13:20:57.84ID:GYwaqz4d昨日テレビで見ました。
0090iOS
2014/09/07(日) 13:21:02.49ID:SxfRTyoiなんか萎えるね
ワクワク感皆無・・・
0092iOS
2014/09/07(日) 13:22:18.93ID:rqJgeOHQ0095iOS
2014/09/07(日) 13:24:57.08ID:fJaBUe5Khttp://www.appletimer.com
0098iOS
2014/09/07(日) 13:25:58.24ID:5cj25Ure0099iOS
2014/09/07(日) 13:30:58.36ID:4bPnTcEpで、発表と同時にWeb予約開始するのか?
0100iOS
2014/09/07(日) 13:31:29.14ID:fJaBUe5Khttp://taisy0.com/2014/09/07/36742.html
0101iOS
2014/09/07(日) 13:32:34.07ID:xUFAtSiA本物の精度とやらを確認
0102iOS
2014/09/07(日) 13:34:18.24ID:FSV8mMnO0103iOS
2014/09/07(日) 13:35:38.79ID:9AWBfkpoそのサイトの他の画像見てみるとシルバーでもグレーっぽくラインが出てるのもあるな。
画像と実物って結構違うからどの程度だろ…
0104iOS
2014/09/07(日) 13:36:40.91ID:d+aRlkqr0106iOS
2014/09/07(日) 13:38:29.15ID:7/gBrCDDフォトショで調べてもやっぱり違ってるね
iOS7の方はフォトショ上でキッチリ11ドット11ドット
http://i.imgur.com/vEDoBnU.jpg
iPhone6の方は誤差を加味しても絶対ドットが合わない、20ドット19ドット
http://i.imgur.com/kLxHJ3f.jpg
ダメだこりゃ
0107iOS
2014/09/07(日) 13:40:33.81ID:5cj25Ure0108iOS
2014/09/07(日) 13:42:58.12ID:K+YB9uZe0111iOS
2014/09/07(日) 13:47:06.29ID:UK/tDWym仮にデザインが最高でも、100万だったら
買わないわけでしょ?
少しは値段とか気にしたら?
0114109
2014/09/07(日) 13:52:18.71ID:dWCraDE50115iOS
2014/09/07(日) 13:52:35.92ID:7/gBrCDD1704×960
1334×750
1472×828
と言われてるけどここで横解像度だけに着目して
120pxのアイコン×4で480。これを960,750,828から引き、
5(余白の数)で割ると828だけ割り切れない
割り切れない分余白は均等にならないから、実際に画像のように均等には見えない
4.7インチの解像度は1472×828で確定かな
0118iOS
2014/09/07(日) 13:59:27.98ID:QJXbis/70119iOS
2014/09/07(日) 13:59:46.59ID:vj1y/Rfpこの情報だと1472×828だね
http://xiaolongchakan.com/archives/4153153.html
0121iOS
2014/09/07(日) 14:00:21.54ID:rL7o354jシナ人の顔と図体なんかどうでもいいから6だけにじっくりフォーカスして
撮影しろよという感想しか出ないw
0122iOS
2014/09/07(日) 14:02:25.13ID:/MZXBfYx0123iOS
2014/09/07(日) 14:04:51.19ID:CD7r8QhM0124iOS
2014/09/07(日) 14:05:00.12ID:rL7o354jガバガバやん
0125iOS
2014/09/07(日) 14:06:00.75ID:G2METPGG0126iOS
2014/09/07(日) 14:09:50.55ID:ChbvdZu3それは新規ジェスチャの登録で回避できそうだけどね
どっちかっつーとホームボタンに複数機能が割り当てられるようになるって噂が気になる
0127iOS
2014/09/07(日) 14:11:05.73ID:rqJgeOHQ359.34 ドットピッチは0.0707mmか
0128iOS
2014/09/07(日) 14:19:20.79ID:RiVXdnJA解像度
価格
RAM
発売日(9月19日?)
対応バンド
0129iOS
2014/09/07(日) 14:25:45.09ID:xUFAtSiANFCの有無と機能
0133iOS
2014/09/07(日) 14:30:02.26ID:ANye1TH50134iOS
2014/09/07(日) 14:30:10.05ID:WgUCQnAP一番手前の電話のアイコンの方が精度高いんじゃね?
0135iOS
2014/09/07(日) 14:30:10.65ID:totMNwX+よそがいくらにするか睨み合った結果同じ値段にしてくる退屈な予定調和
0136iOS
2014/09/07(日) 14:39:58.01ID:9sJWOxEgとても知りたい。
0137iOS
2014/09/07(日) 14:40:54.64ID:G2METPGGttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TAKEOFF/20111130/20111130233116.jpg
4インチの持ち方
ttp://www.oh-blog.net/wp-content/uploads/2012/09/slooProImg_20120923103844.jpg
0140iOS
2014/09/07(日) 14:50:41.33ID:uz0pL6qAジョブズとは訣別出来たことになるが果たして…
0141iOS
2014/09/07(日) 14:50:52.99ID:/K6uzXhh0142iOS
2014/09/07(日) 14:53:02.65ID:sG7XH8t25.5は発表だけで販売は後回しになりそうだな
4.7にNFC等のiWatchに搭載される機能を付けただけとか?
それならProというのも納得w
0143iOS
2014/09/07(日) 14:58:27.27ID:PHa0+QzB0144iOS
2014/09/07(日) 14:59:02.48ID:xUFAtSiA0146iOS
2014/09/07(日) 15:05:43.71ID:/K6uzXhhつくってるけど何か?
まとも指摘すらできないとそんな返ししかできないんだなw
0147iOS
2014/09/07(日) 15:09:45.27ID:GYwaqz4d少しは他者を尊重して発言したまえ。
0149iOS
2014/09/07(日) 15:12:55.35ID:kt+VlorY4インチ、5インチ(アスペクト比 3:2)こそ理想
0150iOS
2014/09/07(日) 15:17:31.70ID:RvlrgxUBSEでiOSアプリはよく分からないけど、DPI対応と言えば普通レイアウトを全く同じ比率でスケーリング可能にする事。
だから窮屈にはならないんじゃない?
0152iOS
2014/09/07(日) 15:19:31.39ID:JNqYhFk3http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/keitai_enquete1/
0153iOS
2014/09/07(日) 15:22:07.80ID:MOqAcoM60155iOS
2014/09/07(日) 15:27:12.10ID:ESHLN67A0156iOS
2014/09/07(日) 15:29:26.87ID:iyYB50Jm0157iOS
2014/09/07(日) 15:29:57.39ID:sHmk3GKeバイト代貯まったしこれを機にスマホデビューするんだ
0158iOS
2014/09/07(日) 15:33:53.40ID:5chwfcJy4.7いいなあ
ちょうどいい
モック1780円
あと一つ残っててよかった
買わないけど
5.5はやっぱりデカイ
価格が高くなるそうだが
iPadの代わりにもある程度なりそう
モック1980円
サンボでお皿食べてきた
iPad air売って来たが
Air2買うか5.5インチですますかなど
迷う
0160iOS
2014/09/07(日) 15:37:28.27ID:B9HDprmC今年も茸も長蛇の列になるのだろうか
0161iOS
2014/09/07(日) 15:38:50.46ID:EsuC1xe9ビョーキだわ俺
0162iOS
2014/09/07(日) 15:40:38.16ID:j5DW/eE4茸でiPhone取扱い前の2年縛りが解けた人もiPhone6は選択肢になるだろうしね
0163iOS
2014/09/07(日) 15:40:44.99ID:lHJoDwaA0165iOS
2014/09/07(日) 15:43:07.00ID:RBWImY2zそうなれば幸せに機種変できる。
発表会が楽しみでしょうがない!
0166iOS
2014/09/07(日) 15:43:28.97ID:B9HDprmC俺も毎年変えてるわ
0168iOS
2014/09/07(日) 15:45:25.91ID:PHa0+QzBアップルストアに並ぶのは時間の無駄
1日前に並んでも受け取れるのは昼過ぎ
ショップなら30分ぐらいで手続き終わるべ
0169iOS
2014/09/07(日) 15:45:35.78ID:uz0pL6qAちと高い風俗に通っているもんだと考えるんだ
ほーらiPhoneが安く感じるでしょ?
風俗は射精したら終わり
iPhoneは毎日貴方のそばに
0170iOS
2014/09/07(日) 15:46:43.85ID:+6nn47x90171iOS
2014/09/07(日) 15:47:54.56ID:qoeKTpVEシルバーモデルはラインも
シルバーっぽく仕上げてるね。
Macの印象に近付いて良い感じ。
0172iOS
2014/09/07(日) 15:47:54.85ID:wmUv8x7l0173iOS
2014/09/07(日) 15:48:29.23ID:j5DW/eE4確実だからじゃね
0174iOS
2014/09/07(日) 15:48:35.71ID:rL7o354jなんの意味もない操作動画上げてる暇があったら画面のスクショ一つでも撮って
アップぐらいしろよな。そしたら解像度だってわかるんだから
0175iOS
2014/09/07(日) 15:49:43.71ID:B9HDprmC発売当初はショップより手に入りやすいから
0176iOS
2014/09/07(日) 15:51:08.79ID:xsGA2Tfy0178iOS
2014/09/07(日) 15:52:12.90ID:0FpX90+l0179iOS
2014/09/07(日) 15:53:14.30ID:xUFAtSiA0180iOS
2014/09/07(日) 15:53:32.08ID:B9HDprmC0182iOS
2014/09/07(日) 15:54:49.68ID:qr76asXX0183iOS
2014/09/07(日) 15:55:56.29ID:qWwsmvuv0184iOS
2014/09/07(日) 15:56:04.11ID:uUkL77ocそれよく言うけど、当日入荷なかったのって過去に5sぐらいじゃね?でかい代理店がやってるショップ行けば確実
0189iOS
2014/09/07(日) 16:02:29.81ID:EsuC1xe9ゴールドが初めてだったのもあるが
今回はグレイ?ブラックが人気になるかな?
0190iOS
2014/09/07(日) 16:05:44.98ID:BsdrGK7f両方セットじゃないと駄目らしいな。
デジラだけ契約させろやボケ
0191iOS
2014/09/07(日) 16:06:33.21ID:uUkL77oc渋谷のビックカメラで5s発売当日の昼に呼び込みかけてたぐらい人気なかったもんなー
今回はグレー人気だろうね、ゴールドは不人気になると思う。俺はシルバー狙い
0193iOS
2014/09/07(日) 16:08:35.18ID:j5DW/eE45.5のグレーは入手困難に陥りそう
0195iOS
2014/09/07(日) 16:14:06.43ID:RPieYe/XゴールドはDQN御用達みたいになりそうww
ホワイトは無難過ぎて面白くない
0196iOS
2014/09/07(日) 16:16:06.17ID:qGAHx+Huコイツは首になりたいのか、巨額賠償で自殺に追い込まれたいのかと感じるが、
そうならないと言う確信があって顔出し動画流してるんだから、逆にAppleの裏リークで、がっかり感のガス抜き用なんだろう。
見慣れたら、有る程度気にならなくなるしなw
0198iOS
2014/09/07(日) 16:16:39.67ID:iV9h3Hpo0199iOS
2014/09/07(日) 16:18:04.17ID:mqh5Z7le0200iOS
2014/09/07(日) 16:18:31.99ID:IiJ+T/rTAppleStoreに並んで発売日に買っちまえよ
____
/ \ まだまだ大切にiPhone5sを使うんだお!
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪@> <@≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ 煤@l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \ ハァハァ…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
0204iOS
2014/09/07(日) 16:20:07.21ID:QfdZiaxYやっべ〜
この中国男、すっげ〜タイプ
ケツをガンガン掘りて〜
iPhoneなんて見てないで
股間ばっか見てたw
0205iOS
2014/09/07(日) 16:25:18.78ID:GYwaqz4d出っ張りに力が加わる想定で強度を考えて作られているだろうし。
いままでは背面フラットでそのままおいたら広範囲に渡ってすくざま傷だらけになるという、
欠陥デザインだったわけだね。
0207iOS
2014/09/07(日) 16:27:18.53ID:j5DW/eE4ワラッタw
0209iOS
2014/09/07(日) 16:29:57.26ID:UuACiuZ5MVNOでテザリングしたかったらmineo一択かな
ワイヤレスゲートのWiFiスポット+5GB SIMってのもありかなーと思いつつ
0213iOS
2014/09/07(日) 16:38:16.10ID:+fzWweysカメラは出っ張ってて大丈夫だよな
0215iOS
2014/09/07(日) 16:39:56.17ID:/S/+FmcX0217iOS
2014/09/07(日) 16:40:41.30ID:P4mz29uV0218iOS
2014/09/07(日) 16:41:09.60ID:GYwaqz4d物事の変更には理由があるのだよ。
0219iOS
2014/09/07(日) 16:42:16.92ID:IkVSEED4俺は今回は5.5買うよ。
Appleケアも付けるから割高になるけど
これから暫くは増税だから
長く使う予定。
ちなみにSIMフリー
Appleのいいところは
旧機種もすぐに切り捨てないところ
Androidは安い変わりにサポート打ち切りがあるからねぇ
値段はともかく
0221iOS
2014/09/07(日) 16:47:30.77ID:rM8ic7uD横幅はこんなもんだろうけど縦が想像以上に長いなw片手操作だと指紋認証したあと一度持ち直す必要がありそうだね
0222iOS
2014/09/07(日) 16:51:49.53ID:3dJEQI/7┃
┣iPhone. 2007年01月09日(火) 06月29日(金)※1
┃
┣iPhone 3G 2008年06月09日(月) 07月11日(金)
┃
┣iPhone 3GS 2009年06月08日(月) 06月19日(金)
┃
┣iPhone 4 2010年06月07日(月) 06月24日(木)※2
┃
┣iPhone 4S 2011年10月05日(水) 10月14日(金)
┃
┣iPhone 5 2012年09月12日(水) 09月21日(金)
┃
┣iPhone 5S 2013年09月11日(水) 09月20日(金)
┃
┣iPhone 6 2014年09月09日(火) 09月19日(金)
┃
┣iPhone 6S 2015年09月
┃
┣iPhone 7 2016年09月
┃
┣iPhone 7S 2017年09月
┃
┣iPhone 8 2018年09月
┃
┣iPhone 8S 2019年09月
┃
┣iPhone 9 2020年09月
┃
┣iPhone 9S 2021年09月
┃
┗iPhone ? 2022年09月
※1 アメリカ合衆国のみ販売
※2 ホワイトモデルは2011年4月28日(木)に発売
0223iOS
2014/09/07(日) 16:53:13.75ID:9nzrm2dEなんかワロタ
0224iOS
2014/09/07(日) 16:54:14.89ID:afuh3CCc片手操作モードの噂あり
0226iOS
2014/09/07(日) 16:57:31.27ID:K5it4u7x次世代iPhoneはiPhoneAirにiPhoneProって噂もあるじゃん?
そうなるとiPadみたいにナンバリングは終了になる
0228iOS
2014/09/07(日) 17:02:22.26ID:3dJEQI/7ゴールド 6〜8週待ち
ブラック 4〜6週待ち
シルバー 在庫豊富
実際に売れた色
1位 ゴールド
2位 シルバー
3位 ブラック
0229iOS
2014/09/07(日) 17:03:30.42ID:UWwlgWtj0230iOS
2014/09/07(日) 17:03:31.68ID:K+YB9uZe0231iOS
2014/09/07(日) 17:03:42.82ID:9nzrm2dEあの我慢比べやめてほしい
0233iOS
2014/09/07(日) 17:05:50.14ID:Wy0Vlzai結局、談合の横並びだったしね。
今回も期待ハズレだろう。
安さ売りのソフバンもiPhoneを特別扱いしなくなったし。
ホントに日本の企業は守りに入りたがる。
0234iOS
2014/09/07(日) 17:07:37.04ID:cVFB3amb0235iOS
2014/09/07(日) 17:07:37.41ID:IkVSEED4片手操作ギリで出来るわこれ…
ただし裸の場合だが
ちなみに身長185
手の大きさはサッカーボールを片手で握れる
0236iOS
2014/09/07(日) 17:07:56.78ID:afuh3CCc去年SBが最後まで粘って他社に合わせたのはほんとつまんなかった
社長もしばらくツイッター封印してたよな
懐かしい
0237iOS
2014/09/07(日) 17:10:08.11ID:m4yUDLoQ0238iOS
2014/09/07(日) 17:10:40.54ID:K5it4u7xそうだっけ?
予約日の朝に近所の家電量販店に並びに行ったら「スレート以外は発売日には入荷しません。シルバー、ゴールド希望の人は改めて入荷日を連絡します」ってアナウンスしてたからシルバー狙いだったけど考え直してスレートを予約した覚えがある
0241iOS
2014/09/07(日) 17:11:34.21ID:rL7o354jそのデカさで狭額縁の泥5.5ならギリ大丈夫だろう程度
でもiPhoneの5.5はベゼル余白だらけだし世間一般人は間違いなく無理
0242iOS
2014/09/07(日) 17:14:05.07ID:p5e22FIB0243iOS
2014/09/07(日) 17:15:40.65ID:IkVSEED4iPhoneは5とiPod touchからなんだ
それ以前は触ってない
>>240
まあ手の大きさと身長は必ずしも比例しない訳で
>>241
5.5触ってWeb画面見て
あーこれしかないわと決断した。
多分だけどiPadminiどころかiPad自体要らなくなるかもしれん
0247iOS
2014/09/07(日) 17:17:49.07ID:qoeKTpVE入荷について内容あってるけど。
ちゃんと書いて、スペースグレーと。
スレートは5。
0248iOS
2014/09/07(日) 17:17:58.02ID:dWCraDE50249iOS
2014/09/07(日) 17:18:40.79ID:oyKdspQ60252iOS
2014/09/07(日) 17:21:43.68ID:dWCraDE5NFCの設定項目が見つからないみたいだが
0253iOS
2014/09/07(日) 17:22:15.48ID:m4yUDLoQサイズでかくて容量でかくても画面でかい分今までと変わらんだろあれじゃ
0257iOS
2014/09/07(日) 17:25:17.62ID:P0lWEK0J発売直前の今だけだと思う5cのMNP一括0円+2万の商品券付きにした方が情強なんだろうか?
0260iOS
2014/09/07(日) 17:29:10.67ID:rM8ic7uD画面が大きくなっても解像度がそんなに上がらなければ余裕だろ5sの電池持ちに不満持ってる奴は少ないだろうし
0261iOS
2014/09/07(日) 17:31:42.19ID:XrU0K37sぶっちゃけそれが一番情強だよ
一年後、6s(仮)が出た時に6sがマトモ路線に戻っていたら6s、あらぬ方向へ迷走していたら5sに乗り換えるのが最情強
0262iOS
2014/09/07(日) 17:31:55.22ID:IkVSEED4Macは対応済みでiPhoneが、まだってのはな
0266iOS
2014/09/07(日) 17:44:42.12ID:Ed0+Kjpu設定項目なしか…
iOS8のβだとしてもないのは考えにくいしなぁ
だったらリークされたメイン基盤に載ってたNXPのNFCチップはなんだったんだろうって話になるし
0267iOS
2014/09/07(日) 17:46:00.87ID:d3thqJkKまた前みたいに発売日に並んで契約し、二年間最低8千円弱払い続け、携帯電話会社の養分様になるのはゴメンだ
iPhone6どうしよう…
いっそのこと今のiPhoneをガラケーにMNPしてかけ放題に
通信は切り離して別途新しいiPad Air+WiMAXのHDW15の二台持ちで行くか
0269iOS
2014/09/07(日) 17:48:56.82ID:Wy0Vlzai0274iOS
2014/09/07(日) 18:04:45.41ID:+YfUxku7それ以上は無駄
0277iOS
2014/09/07(日) 18:12:24.25ID:7tWydEst0281iOS
2014/09/07(日) 18:16:58.75ID:l37iFNWu初iPhoneなら良いが、じゃなければ泥か6でしょ。
0282iOS
2014/09/07(日) 18:17:24.04ID:zQiTz5DT情報がこれだけ出てきてるんだし。
今回は間違いなく搭載するんじゃね、NFC
0284iOS
2014/09/07(日) 18:19:15.09ID:Wy0VlzaiiOS分食われて、実質14GBしかないのに。
0286iOS
2014/09/07(日) 18:21:17.63ID:X4xbLDF9デスクトップならMacPro、ノートならMBP
それ以外は信者とは呼べないし貧乏くさい
iPhoneも同じ
高機能の5.5しか選択肢はない
4.7買ってApple信者の仲間に入ったとか勘違いしないでね
0288iOS
2014/09/07(日) 18:23:11.25ID:QlZdE7390289iOS
2014/09/07(日) 18:23:48.37ID:1yn2016J0290iOS
2014/09/07(日) 18:25:03.53ID:GYwaqz4dMBP使ってて4.7iphone買う人はどうなるの?
0292iOS
2014/09/07(日) 18:26:16.99ID:K5it4u7x根拠は初期生産量が昨年比2割増しな事
かつてのMacintoshは他のPCの3倍近くする高価格路線だったが、シェアを取る為に低価格化してある程度成功している
今回ナンバリングを外す噂もあり、元々iPhoneの利益率は70%近くあるので、ブランドの定着とシェア獲得の為に戦略的な価格設定をすると考える
また、クックCEOは株式配当金の支払いや役員報酬、製品開発の傾向等を見るとジョブズと比較して判りやすい常識的な経営方針を取って居る事からも想定出来る
0294iOS
2014/09/07(日) 18:27:56.22ID:qoeKTpVEその可能性高いなぁ。
そうなったら、
最高スペック求めててサイズは
4.7が良いからやたら迷う。
0296iOS
2014/09/07(日) 18:34:12.58ID:I/6WLPey0297iOS
2014/09/07(日) 18:36:12.15ID:646dFB4mなんか
不気味だよね
5.5だけ
リークがないお
0298iOS
2014/09/07(日) 18:36:37.66ID:5JCTjWtRh.264など動画の縦横それぞれのピクセルは16の倍数にしてね
というお約束がある。
ttp://agehatype0.blog50.fc2.com/blog-entry-183.html
●iPhone3G/3GS:480x320
●iPhone4/4S:960x640
●iPhone5/5S/5C:1136x640
これまでのiPhoneの解像度はいずれも16の倍数なんだよね。
ウワサに出ている解像度はいずれも16の倍数ではないので少し
違和感があるのだがどうなるんだろうなぁ。
0299iOS
2014/09/07(日) 18:39:11.13ID:hV0eHmMF【悲報】新型iPhoneの画像がリークされるもアイコン6列とか長すぎる… [452175653]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410029950/
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/07(日) 04:06:50.44 ID:+EzZUXdW0
あれだけ叩いてたスマホの後追いしてるってやばいだろ
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/07(日) 04:09:21.33 ID:ufp5abO20
>>15
だって教祖死んでるし
都合良く改悪されていく様が宗教の歴史みたいで面白い
0300iOS
2014/09/07(日) 18:40:36.62ID:o1jL9gIbiPhoneの製造工場がある中国には
発売と同時にピッタリのサイズのカバーが出せるかどうかで数億の売上が変わってくるから
アクセサリー会社とかが裏で糸を引いてるリークビジネスっていうのがあって
製造工場の窓から一台投げてそれを外で受け取ってサイズ測ったりしてる
で、最近ではそういうのを避けるために
本当に知られちゃいけない重要な製品はブラジルとかの
まだリークビジネスが確立してない地域の工場で作らせる
0301iOS
2014/09/07(日) 18:41:02.68ID:+sFKlkLQシュリンクされているってことでかなり性能や省電力性が向上しそうだから個人的には興味があるんだけど
0302iOS
2014/09/07(日) 18:41:34.60ID:GYwaqz4d5.5は釣りでした
という展開は良いね。
0303iOS
2014/09/07(日) 18:43:27.35ID:rL7o354j本当に知られちゃいけないとかは関係ないな
それに該当するのはi時計かな
0305iOS
2014/09/07(日) 18:47:41.29ID:BfD8gwHW0307iOS
2014/09/07(日) 18:51:51.32ID:hOCFV3Shhttp://9to5mac.com/
0308iOS
2014/09/07(日) 18:52:17.23ID:UWwlgWtj>>279
結構いるんだね、俺もメインはGALAXY S5だけど仕事用(自営のため)はiphone5S、家庭用にiPadairとか使ってる。
メインのGALAXY S5を6にしようと思ってる。
0309iOS
2014/09/07(日) 18:59:51.24ID:IkVSEED49日の発表で
5.5の、話題が全く無ければ
デマだと分かるが…
もしくは4.7もデマで
実は5インチ一択という…
0310iOS
2014/09/07(日) 19:01:21.29ID:8SIFpJp00312iOS
2014/09/07(日) 19:02:58.84ID:HunZ3IMSストアもゲームばっかりだし
0314iOS
2014/09/07(日) 19:05:31.84ID:K+YB9uZe0315iOS
2014/09/07(日) 19:05:38.88ID:IgD1KJq0iPhone5S安く売らないかなー
(docomoショップ・大手家電量販店に限る)
もちろん内心はiPhone6期待age!
0316iOS
2014/09/07(日) 19:06:21.68ID:9ZXrD5Th0319iOS
2014/09/07(日) 19:07:44.86ID:3E+Wtjr00320iOS
2014/09/07(日) 19:12:49.14ID:X86qWPUn0322iOS
2014/09/07(日) 19:14:33.14ID:3ChvsFXJA8作る20nmは大失敗で、性能向上放棄して消費電力軽減に特化した場合、メーカーの理想論で消費電力25%減程度の効果しかない。実際にはもっと効果は少ない。
0323iOS
2014/09/07(日) 19:16:18.21ID:K+YB9uZe0324iOS
2014/09/07(日) 19:16:59.12ID:1yn2016J0325iOS
2014/09/07(日) 19:17:14.68ID:p5e22FIB0326iOS
2014/09/07(日) 19:17:35.95ID:rqJgeOHQアメリカじゃ充分注目されてるよ
gpuはG6630かGX6650どっちだ、とか
エラッタは修正されるの?、とか
パイプラインは拡張されるの?とか
クロックは上がるの?とか
L2キャッシュは増えるのか、とか
ダイサイズはどんくらいかとか
20nmだとあんまり性能向上しないの?、とか
でもiPhone使う日本人て基本そういうの興味ないじゃん
このスレの住民もそうみたいだし
0327iOS
2014/09/07(日) 19:18:16.75ID:4bPnTcEp0329iOS
2014/09/07(日) 19:19:41.99ID:J4lAzrcYこれからは人に見られるのが恥ずかしいからカバーを付けそうだな
0330iOS
2014/09/07(日) 19:22:35.93ID:kqVkJqhz0331iOS
2014/09/07(日) 19:22:38.00ID:X86qWPUn0332iOS
2014/09/07(日) 19:23:00.49ID:3E+Wtjr00333iOS
2014/09/07(日) 19:23:15.60ID:GYwaqz4dケースとかマジでおわこん。
0334iOS
2014/09/07(日) 19:23:35.02ID:X86qWPUn0335iOS
2014/09/07(日) 19:24:54.40ID:rL7o354j0336iOS
2014/09/07(日) 19:24:56.82ID:dWCraDE5乳首カメラに傷がつかないか気になる
0337iOS
2014/09/07(日) 19:26:10.52ID:83kYMYoQ0338iOS
2014/09/07(日) 19:27:04.57ID:BfD8gwHW0339iOS
2014/09/07(日) 19:27:40.74ID:GYwaqz4d肝心のカメラレンズは金属製の外枠より少し引っ込んでると思われる。
常識的に考えて。
0341iOS
2014/09/07(日) 19:27:55.28ID:JUF78QcE流石にA9はデフォでメモリ2GB積んでくるだろうし
0342iOS
2014/09/07(日) 19:29:03.67ID:BfD8gwHW0349iOS
2014/09/07(日) 19:36:37.12ID:GYwaqz4dツライチより出したかったんじゃないの前々から。
ツライチに拘るのはジョブズ的な発想で実用性考えたら、少し突起がある方が傷も広範囲につかないし良いじゃん?
こんな感じだよね。
http://i.imgur.com/SMr6mlW.jpg
0350iOS
2014/09/07(日) 19:37:33.55ID:kqVkJqhz0351iOS
2014/09/07(日) 19:38:42.06ID:1jY6QWTJハレーションみたいになるし
Android機だとそんなんあるな
0353iOS
2014/09/07(日) 19:40:43.93ID:Bebdm7Hi祭り始まるな
0354iOS
2014/09/07(日) 19:40:48.48ID:1Jor173u自分は16GB欲しいけどな。
欲しいものだけ同期すりゃあ良いわけだから、自分はその手間あんまり面倒と思わない
0355iOS
2014/09/07(日) 19:42:21.56ID:Bebdm7Hi久々
0357iOS
2014/09/07(日) 19:45:09.95ID:Wy0Vlzaiまぁ、いつまでも死人に構ってられんってことだね。
松下なんかは社名まで変えちゃったし。
アップルもいずれレモンに変わるかもよ?
0358iOS
2014/09/07(日) 19:45:26.36ID:1jY6QWTJ詳細まとまるのは何時ぐらい?
0359iOS
2014/09/07(日) 19:45:36.67ID:K5it4u7xチョイと勉強してみた
http://diji1.ehoh.net/contents/hood.html
綺麗に撮るのには必要なんだな
0361iOS
2014/09/07(日) 19:46:05.15ID:GYwaqz4d背面もガラスになるの?まじで?
4と4S並に重くなるのか?6は。
俺はそれで構わないけど、サファイアガラスってフロントパネルに使うのだと思ってたよ。
0363iOS
2014/09/07(日) 19:46:54.73ID:0NqsOp3w0364iOS
2014/09/07(日) 19:47:29.02ID:Wy0Vlzaiかく言う私もiPhone 4からずっと16GBだけど、常に残り500MBで推移してる。
写真とかは全部クラウドに投げて綱渡り。
0365iOS
2014/09/07(日) 19:49:16.58ID:1jY6QWTJナショナルだと国産という意味になるからな
流石に海外では詐欺になるから
パナソニックブランドを使ってた
国内を海外ブランド名に合わせただけだから
アップルは世界中でアップルだから問題ないよとマジレス
0368iOS
2014/09/07(日) 19:51:42.26ID:X86qWPUn>>362
発表イベントが終わったらすぐ公式ページが更新されるんじゃない
今回はイベント時間長そうな予感
0369iOS
2014/09/07(日) 19:54:08.00ID:1jY6QWTJ別なイベントだっけ
0370iOS
2014/09/07(日) 19:54:47.67ID:qHpfNK0R日本人→最低25年支払い続け1ヶ月でも未払があれば受給不可
在日朝鮮人→掛け金無しで自治体によっては25年払い続けた日本人とほぼ同等額受給可能
生活保護:
日本人→貰えるはずの保護を貰えず餓死者続出
在日朝鮮人→貰えるはずない保護を貰え(民団、総連にマニュアルあり)パチンコ三昧 ポルシェ三昧
所得税:
日本人→勿論全額納税
在日朝鮮人→自治体によっては市役所の総務部長の独断で30年以上半額措置
0372iOS
2014/09/07(日) 19:56:42.52ID:BfD8gwHW0373iOS
2014/09/07(日) 19:58:20.69ID:P0lWEK0J現在ガラケーとiPodを使っています。そろそろiphoneに替えようかなぁと思って家電量販店を
見に行ったりしているのですが。
いざ買うとなると支払金額とかにリアリティーが出てきて迷います。
答えは出ないとは思いますが・・・
0374iOS
2014/09/07(日) 20:00:01.18ID:J4lAzrcYhttps://www.youtube.com/watch?v=29EBe-aoTGc
http://iphone0.net/wp-content/uploads/2014/04/68bdf355d6e332a5aafbfebc598bb9dc.jpg
http://blog.skeg.jp/archives/images/iphone6-13121602.jpg
http://stat.yukan-news.ameba.jp/ynews_images/20130708/21/8d/4d/j/o02500250iphone6_catch.jpg
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/33316/attach/images/ne0_201311/iPhone01_131127152836.jpg
かっこよすぎる・・
やっぱAppleのiPhoneって神だわ
iPhone6買わない人とかいんの?(笑)
0375iOS
2014/09/07(日) 20:00:53.17ID:J4lAzrcYAppleの技術力は世界一だな
ベゼルレスができるんだから
0376iOS
2014/09/07(日) 20:01:18.88ID:J4lAzrcYディスプレイ三個とかやべええええええええ
0377iOS
2014/09/07(日) 20:01:46.11ID:J4lAzrcYかっけえ・・
iPhoneってやっぱ神だわ
0378iOS
2014/09/07(日) 20:01:56.50ID:+qDZ1xK3よくAppleはGoサイン出したな
0379iOS
2014/09/07(日) 20:02:29.29ID:kiuI4lrB0380iOS
2014/09/07(日) 20:02:34.97ID:J4lAzrcYさすがApple
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/Render-04.jpg
0381iOS
2014/09/07(日) 20:03:01.96ID:J4lAzrcYほんと未来に生きてるわ
持ちやすそう・・
http://kizitora.jp/wp-content/uploads/imgs/3/e/3e6b810c.jpg
0382iOS
2014/09/07(日) 20:03:43.78ID:HunZ3IMS0383iOS
2014/09/07(日) 20:04:05.23ID:J4lAzrcYhttp://kizitora.jp/wp-content/uploads/imgs/5/7/5717a4d8.jpg
0384iOS
2014/09/07(日) 20:04:41.34ID:J4lAzrcY完璧にAndroidを突き放してきたな・・
http://livedoor.blogimg.jp/kamekameboy/imgs/3/8/382e5b65.png
0385iOS
2014/09/07(日) 20:07:19.37ID:0l/gOsAn0386iOS
2014/09/07(日) 20:08:37.34ID:1jY6QWTJいまより高ければ文句はない
http://i.imgur.com/7rVHxCl.jpg
0387iOS
2014/09/07(日) 20:09:53.92ID:ACOKPV6X0388iOS
2014/09/07(日) 20:10:36.69ID:GYwaqz4dあれは傷対策の意味もあったのでないか?
アルミよりガラスの方が硬いわけだから傷は付きにくい。上下両端が一番接触するだろう。
6は全面アルミでしょ。その対処としての乳首カメラですよ。
たぶん製造コスト的にもツライチにするより有利に。
ジョブズの縛りがないということは、こういうことであろう。
0389iOS
2014/09/07(日) 20:11:51.24ID:oX+ZyOJM対応するってよ
http://mobilelaby.com/blog-entry-6516.html
0391iOS
2014/09/07(日) 20:13:51.12ID:1Jor173u0394iOS
2014/09/07(日) 20:16:18.85ID:ACOKPV6X多分
0396iOS
2014/09/07(日) 20:17:29.06ID:ACOKPV6XMac OS が載れば最強なんだけどな
0400iOS
2014/09/07(日) 20:20:38.49ID:j28japoQ0401iOS
2014/09/07(日) 20:20:44.74ID:DNQRK3Hi0402iOS
2014/09/07(日) 20:21:06.24ID:1jY6QWTJまあ、スマホだからレンズは小さいわけだがね
0403iOS
2014/09/07(日) 20:21:34.79ID:RvlrgxUBiPhone落として探す為にネカフェでiCloudログインしようとしたら「iPhoneに送った一時確認コードを入力して下さい」って言われるの?w
0405iOS
2014/09/07(日) 20:27:33.96ID:U+xsAsLC・A8 クアッドコア2.0Ghz
・解像度 2208 × 1242 461ppi
・RAM 2G
・バッテリー 300mAh
・カメラ 1300万画素
・サファイアガラス
これくらい満たしてくれてれば最高なんだけどなあ
0408iOS
2014/09/07(日) 20:28:59.77ID:WXXSD2UO顔出しでリークしてる、この彼は大丈夫なんだろうか・・
0409iOS
2014/09/07(日) 20:30:17.12ID:p7bLZijb仕事だから
0410iOS
2014/09/07(日) 20:30:27.60ID:1Jor173uあと5sの8GBがこっそり出るかもとかどっかで見たがこれも興味あるな
0412iOS
2014/09/07(日) 20:31:28.54ID:K+YB9uZeコレは5s?すげーキレイじゃん
0413iOS
2014/09/07(日) 20:31:55.28ID:Bebdm7Hi0414iOS
2014/09/07(日) 20:31:59.25ID:UWwlgWtj0415iOS
2014/09/07(日) 20:32:47.83ID:21Q3WnyX0417iOS
2014/09/07(日) 20:33:29.92ID:RvlrgxUBそりゃすまんw
つか俺今気付いたけどiPhone落としたら家のPC以外でLastPassログイン出来ず詰むw
0418iOS
2014/09/07(日) 20:39:39.66ID:4bPnTcEp0420iOS
2014/09/07(日) 20:40:20.96ID:IkVSEED4iPadもiPhoneみたいに高くなることは無いと思いたいが…
ただでさえiPadはタブレット市場では明らかにシェア落としているし
0423iOS
2014/09/07(日) 20:42:46.48ID:fE7ZT+v2価格が高いと将来的に
購入できなくなりそうだ
0424iOS
2014/09/07(日) 20:44:20.79ID:cilYC0ee0425iOS
2014/09/07(日) 20:44:53.23ID:tVNAF7gahttp://www.appletimer.com/iphone/
0427iOS
2014/09/07(日) 20:48:15.44ID:TMWIorx0確か5sの時はゴールドが人気だったが、今回は何色が人気だろうか?
0428iOS
2014/09/07(日) 20:50:10.28ID:0qCYe7ZH携帯として使いたいから4.7インチでいいや
0430iOS
2014/09/07(日) 20:51:31.17ID:1Jor173uいやー、5.5の方は結構行くんじゃね?
128GBが出るとか言う話があるから少なくともその辺になると行く可能性はあるよな
0431iOS
2014/09/07(日) 20:52:39.11ID:D1OkhiyNこの画像見て自分で考えろ
シルバー
http://i.imgur.com/rn8zAge.jpg
ブラック
http://i.imgur.com/oYthd0o.jpg
ゴールド
http://i.imgur.com/zgbimdp.jpg
0433iOS
2014/09/07(日) 20:55:20.54ID:jNugXbTX0434iOS
2014/09/07(日) 20:56:21.58ID:K+YB9uZe0435iOS
2014/09/07(日) 20:57:04.85ID:nZ5Q+ySKまあ、iPadより高いiPhoneが更にMAXバージョンになる訳だから5.5インチは高いだろうね
4.7インチは今のiPhoneの延長に過ぎない
0436iOS
2014/09/07(日) 20:57:29.13ID:K+YB9uZeタッチしてピント合わせるの知らない人いるよね
0437iOS
2014/09/07(日) 20:59:12.29ID:1jY6QWTJ手前にピントを合わせて背景をぼかす
背景にピントを合わせて手前をぼかす
ピントを設定しない
難しくはないぞ
意外と知らない人が多い
花にピント
http://i.imgur.com/GiV3584.jpg
土にピント
http://i.imgur.com/0hq8ISF.jpg
0439iOS
2014/09/07(日) 21:02:20.20ID:1Jor173u7〜8万ぐらいの間で来たら考える
0440iOS
2014/09/07(日) 21:03:06.93ID:glHGeBBahttp://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/09/im_242-e1409780916969.png
0441iOS
2014/09/07(日) 21:03:46.23ID:IkVSEED4なんだ…これはどこの国家の価格だ?
0442iOS
2014/09/07(日) 21:04:32.94ID:WzfX5E3E>>376
>>380
>>381
>>383
マジレスすると、これらの妄想iPhone全てが、動画でリークされたiPhone6よりかっこよく見える。
デザイナー変えろ。
0445iOS
2014/09/07(日) 21:06:21.70ID:dWCraDE5http://iphone-mania.jp/news-42946/
これの情報元
0448iOS
2014/09/07(日) 21:08:47.83ID:UWwlgWtjゴメン、打たすほう、経営してるほうだから。
店員もそうだけど監視カメラで見たり、忘れ物の携帯でダントツにiphoneが多いんだわ。
0450iOS
2014/09/07(日) 21:09:23.12ID:j5DW/eE4>9月3日の人民元/日本円の為替レート(1元=17.0632円)で、日本円に換算したものを作ってみました。
今のAppleの価格設定レートだと1元=12円くらいだから
為替で換算しても何の参考にもならんよ
0451iOS
2014/09/07(日) 21:09:31.83ID:cilYC0ee0454iOS
2014/09/07(日) 21:10:21.91ID:K+YB9uZe0457iOS
2014/09/07(日) 21:11:23.18ID:GTCE5FfB0458iOS
2014/09/07(日) 21:12:58.53ID:8Cprz9FX0460iOS
2014/09/07(日) 21:14:01.38ID:1Jor173u0463iOS
2014/09/07(日) 21:17:24.02ID:iTHKgsCW0464iOS
2014/09/07(日) 21:17:32.49ID:j5DW/eE4http://i.imgur.com/9gdD4Nq.jpg
価格設定がどれも端数が揃ってたり、キリがよかったりする
上にあるような半端な設定は今まで見たことないな
http://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/09/4ff277ef433997f0b7a499f4a5401b22-e1409780889226.jpg
0466iOS
2014/09/07(日) 21:18:36.69ID:IkVSEED4この数年で増やした信徒は大分いなくなりそう。
いや冗談抜きにマジで
0467iOS
2014/09/07(日) 21:18:57.37ID:rL7o354jID:J8C8poCe
>>437
一眼レフみたいだな
iPhoneおそるべし
これの何が建設的なんだ?ただの無知恥晒しですよw
0468iOS
2014/09/07(日) 21:19:30.99ID:m4yUDLoQ0470iOS
2014/09/07(日) 21:20:40.37ID:j5DW/eE4キャリアロックとSIMフリーで価格は違うよ
まあ、単純に為替換算になんの意味もないんだけど
0473iOS
2014/09/07(日) 21:21:51.81ID:1Jor173u幾らでねじ込んで来るやら
0474iOS
2014/09/07(日) 21:23:00.92ID:1jY6QWTJけなすだけ↓
http://hissi.org/read.php/ios/20140907/ckw3bzM1NGo.html
0475iOS
2014/09/07(日) 21:24:26.03ID:rL7o354j泥をけなして自演でAppleマンセーするだけ
山崎くんの必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/ios/20140902/VTZSM3JmRUo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140903/M0toQjRjeko.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140905/RVRqczRhbUw.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140906/TS81Vm93YUs.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140907/RGl0cm1YM3k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20140907/UDRSQzlOVjA.html
0476iOS
2014/09/07(日) 21:26:34.62ID:rL7o354jところでこの自演がどう建設的なのか説明してくれる?
447 iOS Mail:sage 2014/09/07(日) 21:06:37.27
ID:J8C8poCe
>>437
一眼レフみたいだな
iPhoneおそるべし
0478iOS
2014/09/07(日) 21:27:42.56ID:Ox5HIcGm0480iOS
2014/09/07(日) 21:28:13.77ID:cilYC0eeオレは山崎じゃないけどな
0483iOS
2014/09/07(日) 21:29:48.99ID:rL7o354jところでこの自演がどう建設的なのか説明してくれる?
447 iOS Mail:sage 2014/09/07(日) 21:06:37.27
ID:J8C8poCe
>>437
一眼レフみたいだな
iPhoneおそるべし
0484iOS
2014/09/07(日) 21:30:06.92ID:nJ+KHFXA撮影はiPhone5ね
http://i.imgur.com/gslP3cp.jpg
0487iOS
2014/09/07(日) 21:31:51.72ID:hjU7uCZiあーなるほど
その人が
iPhoneを持ち上げてるのが気に入らないのか
君は何を待ってるのかな?
Xperiaの新製品待ってるの?
ここは板が違うよ
0489iOS
2014/09/07(日) 21:32:54.03ID:+/LhB0Hh信用する奴は頭弱いのか?
0491iOS
2014/09/07(日) 21:33:11.53ID:j5DW/eE4光学手ぶれ補正の有り難みがあるな
0495iOS
2014/09/07(日) 21:34:46.61ID:rL7o354j虚しくないのかな割とマジメに…w
0496iOS
2014/09/07(日) 21:35:18.07ID:8Cprz9FX0497iOS
2014/09/07(日) 21:35:45.01ID:Sv228C2D0498iOS
2014/09/07(日) 21:36:06.73ID:tqekpJr3Apple公式に情報載るのって発表からどれ位後なんだろ?
0499iOS
2014/09/07(日) 21:37:39.91ID:rL7o354jところでこの自演がどう建設的なのか説明してくれる?
あれだけ途切れずレスしてたID1jY6QWTJはどこいったのかな?(棒)
447 iOS Mail:sage 2014/09/07(日) 21:06:37.27
ID:J8C8poCe
>>437
一眼レフみたいだな
iPhoneおそるべし
0500iOS
2014/09/07(日) 21:37:47.38ID:j5DW/eE4発表イベント終わって直ぐにWebは更新されるよ
0503iOS
2014/09/07(日) 21:40:16.17ID:TvZTCYSmワクテカ邪魔されたくないよねー(笑)
0505iOS
2014/09/07(日) 21:40:30.52ID:DNQRK3Hi0506iOS
2014/09/07(日) 21:42:18.13ID:9nTn7wdN0507iOS
2014/09/07(日) 21:42:33.21ID:rL7o354j早く出てきて建設的とは何たるかを説いて下さいよ(棒)
0508iOS
2014/09/07(日) 21:43:24.52ID:dWCraDE50509iOS
2014/09/07(日) 21:43:43.87ID:cilYC0eeキャリアはもっと後だっけ
忘れたな
0510iOS
2014/09/07(日) 21:43:45.87ID:8Cprz9FX0512iOS
2014/09/07(日) 21:44:55.35ID:K+YB9uZe発表祭り
iOS8祭り
発売祭り
まあ、今月いっぱいかな
0514iOS
2014/09/07(日) 21:45:52.63ID:IXMIFCy90516iOS
2014/09/07(日) 21:46:46.54ID:cilYC0ee0517iOS
2014/09/07(日) 21:47:06.02ID:rL7o354j真性の馬鹿だからすぐ追いつめられるけどw
0518iOS
2014/09/07(日) 21:47:46.39ID:j5DW/eE43社で扱っちゃったからね
エクスクルーシブ感がなくなったから
他で強み出さないと辛いんじゃね?
0519iOS
2014/09/07(日) 21:49:12.71ID:bMZ7muEHiPhone6の5.5は枠がもっと大きいの?
0523iOS
2014/09/07(日) 21:50:50.26ID:PwH+OBh6精神病患者w病院に帰れ(笑)
http://i.imgur.com/fyifiF0.jpg
0524iOS
2014/09/07(日) 21:52:26.96ID:rL7o354jID:1jY6QWTJはどこに行ったのかな?
こいつが消えると同時に続々と出てくる新しいIDがこぞって俺に反応するなんて
不自然だなぁ〜(棒)
0525iOS
2014/09/07(日) 21:52:59.39ID:rL7o354jID:1jY6QWTJはどこに行ったのかな?
こいつが消えると同時に続々と出てくる新しいIDがこぞって俺に反応するなんて
不自然だなぁ〜(棒)
0526iOS
2014/09/07(日) 21:54:37.95ID:tqekpJr3ネットに出回ってる比較画像が本物と仮定しての話だけど
横幅は5.5のAndroidと同じ位だけど画面上下が縦に長い
現状の5sのデザインで5.5インチサイズに引き伸ばしてみたらイメージ出来ると思う
0528iOS
2014/09/07(日) 21:56:01.81ID:rL7o354j0530iOS
2014/09/07(日) 21:56:46.39ID:1Jor173u現状だと5.5か4s修理してiPadのどちらか
0531iOS
2014/09/07(日) 21:57:47.37ID:p7bLZijbiPhoneスクショおそるべし
0532iOS
2014/09/07(日) 21:58:31.91ID:vj1y/RfpiPhone6の5.5インチは日本で出てる同じサイズのAndroid機に比べ
縦に1センチくらい長い
0533iOS
2014/09/07(日) 21:58:51.91ID:rL7o354jケンカじゃなくておもちゃ遊びね
ところでさ、ずっと途切れずレスしてたID:1jY6QWTJが消えると同時に
続々と出てくる新しいIDがこぞって俺に反応する怪奇現象についてどう思う?
0536iOS
2014/09/07(日) 21:59:50.46ID:STuccJ7Aモックあるけど、ギャラクシーより持ちにくい
http://i.imgur.com/I05SEpV.jpg
http://i.imgur.com/JSAhmLj.jpg
0537iOS
2014/09/07(日) 22:00:26.99ID:8frjURxi0539iOS
2014/09/07(日) 22:01:59.97ID:+sFKlkLQ0540iOS
2014/09/07(日) 22:02:12.98ID:31F2XY5D移動中にIDが切り替わる事がある
連投するとボボン入りするからID変える事がある
どっちかじゃねえの?
http://i.imgur.com/3nwCYpx.jpg
ちなみにお前はiPhoneを褒めるとキレる
泥機、特にXperiaをけなされるとキレる
ほんとに何しに来てるんだ?
0541iOS
2014/09/07(日) 22:02:21.04ID:yPvX9B/tピュー ( ^^ ) <(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
これのことかと思ったが、
0542iOS
2014/09/07(日) 22:02:40.98ID:NCG5H+5Wブランド思考で考えればiPhoneだがAppleが天狗になって(ジョブズ居ないせいか)
こだわり感の乏しいがっかり発表会に成りつつある
HTC J butterflyは泥だがハード面を見れば充実している
まず、全面ステレオスピーカー
(携帯だと思ってバカにしてはいけない。最大95dBという大音量で臨場感ある音質でハイレゾ音源の再生可)
また、JBL ハイパフォーマンス インイヤー ヘッドフォン付属でこだわっている
(iPhone5以降付属のあの奇形プラシーボ音質とは違う。奇形イヤホンの方は低音強すぎで音質が糞でゴミ)
本体デザインも泥の中ではシンプルで女性受け
iPhone6は本体がデカくなるのと性能が上がるだけで5の発表会以上にツマラナくなる
iPhone4で完成され磨き上げた4Sでピークに達し
以降は泥に影響され後追い
それとWindowsPhoneが日本に普及してればいいのに
0543iOS
2014/09/07(日) 22:03:44.90ID:NCG5H+5Whttps://www.youtube.com/watch?v=vIPocYauEXQ
0548iOS
2014/09/07(日) 22:06:28.43ID:bMZ7muEH>>532
>>536
調べたらたぶんギャラクシーノート2とかいうやつでした。
7〜8mmくらい縦に長いみたいですね。
4.7のハッピーターンより5.5の方がしっくりきますね。
0549iOS
2014/09/07(日) 22:07:34.71ID:rL7o354j無い頭で必死に考えた言い訳がそれw
馬鹿は何やっても馬鹿だなw
ずっと途切れずレスしてたID:1jY6QWTJが消えると同時に
続々と出てくる新しいIDがこぞって俺に反応する怪奇現象がまだ続いてるな〜
一体何なんだろう、こわいな〜(棒)
0551iOS
2014/09/07(日) 22:08:27.26ID:lHJoDwaA0554iOS
2014/09/07(日) 22:09:31.76ID:Wy0Vlzai維持費がなぁ。
と、子持ちの父ちゃんは考える…。
0555iOS
2014/09/07(日) 22:09:34.12ID:ZtlWMKtS秋葉原のイオシス中央通り沿いで
売ってたぞ
4.7 5.5とも
0556iOS
2014/09/07(日) 22:10:08.28ID:31F2XY5Dひとりだけ嫌ってると思ってる
0560iOS
2014/09/07(日) 22:11:53.33ID:cilYC0ee今出てる価格は話半分ぐらいでいいよ
4Sはテザリング出来ないでしょ
オレは5とiPad Air Wi-Fi持ちで6の4.7待ちだよーん
0561iOS
2014/09/07(日) 22:12:37.08ID:+DChkxOV0562iOS
2014/09/07(日) 22:12:46.02ID:cMbyjOk5最近2年はiPad発表は10月末
確かにスマフォタブレットは同時でいいと思うけどね
今回の発表会は新iPhone、iOS8とOSX Yosemiteの配布日、one more thingでiWatchがあるか?ってところかなぁ
0564iOS
2014/09/07(日) 22:15:00.47ID:rL7o354j続々と出てくる新しいIDが第三者風で俺に反応する怪奇現象がまだ続いてるな〜
そして言うだけ言ってその後出てこなくなるんだけど一体何なんだろう
こわいな〜(棒)
0565iOS
2014/09/07(日) 22:16:24.81ID:vmUEWbiS今回はiWatchもあるし尚更
0566iOS
2014/09/07(日) 22:18:07.87ID:j5DW/eE4特に意味ないけど、横幅はこんな感じかな
iPhone5.5/Note2/Z3
http://i.imgur.com/zfFbx0X.jpg
0568iOS
2014/09/07(日) 22:18:26.20ID:nSLXz4jv時代はロボット、pepper君買うから
0569iOS
2014/09/07(日) 22:18:30.83ID:8Cprz9FX596 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/09/07(日) 22:02:41.49 ID:m1Ah0I760
Apple好きが大迷惑しているApple狂信者の痛々しい自演
次世代iPhone Part140
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410058367/
437 iOS[sage] 2014/09/07(日) 20:59:12.29 ID:1jY6QWTJ
>>432
手前にピントを合わせて背景をぼかす
背景にピントを合わせて手前をぼかす
ピントを設定しない
難しくはないぞ
意外と知らない人が多い
花にピント
http://i.imgur.com/GiV3584.jpg
土にピント
http://i.imgur.com/0hq8ISF.jpg
447 iOS[sage] 2014/09/07(日) 21:06:37.27 ID:J8C8poCe
>>437
一眼レフみたいだな
iPhoneおそるべし
597 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/07(日) 22:08:17.70 ID:MAsZssAG0
>>596
こいつらはiPhoneのカメラがどこ製か知ってるのか
知らなくてマンセーしてるんだろどうせ
0570iOS
2014/09/07(日) 22:22:22.28ID:rL7o354j自演してまでマンセーしたカメラがソニー製だってことについてどう思ってるのか気になるな
まさか知らないわけねーしなぁ
0571iOS
2014/09/07(日) 22:23:00.59ID:31F2XY5Dそんなんでシェア変わるわけねえのに
0573iOS
2014/09/07(日) 22:24:13.66ID:9c7qqOb20575iOS
2014/09/07(日) 22:25:36.03ID:31F2XY5DアプリもSONY製だっけ?
0576iOS
2014/09/07(日) 22:26:43.86ID:FwXzkoo24k動画はGALAXY Jでも対応済みで真新しさはない
10万オーバーとかまず失敗するだろう
iPadも便乗値上げしないとバランスとれない
0577iOS
2014/09/07(日) 22:26:56.83ID:PHa0+QzBhttps://mobile.twitter.com/stagueve/status/508584270341111808
0579iOS
2014/09/07(日) 22:27:42.15ID:1Jor173u0580iOS
2014/09/07(日) 22:27:54.63ID:j5DW/eE4今までもセンサーはSony製だけどAppleカスタム品らしい
アプリもApple謹製だと思うよ
0581iOS
2014/09/07(日) 22:28:12.99ID:p8GWMB+eインフレだから当然だ
今の40歳未満はインフレを経験していないだろう
物価がある日倍以上になるんだぞ
0586iOS
2014/09/07(日) 22:33:40.31ID:Sxs1UQA8この調子だとボタンがズレてる程度のことなんで十分あり得ることだと思うけど
それにこれ一つで動作などその他項目まで否定できないだろ、以外と外人ってアホなのね
0587iOS
2014/09/07(日) 22:36:23.16ID:rL7o354j0588iOS
2014/09/07(日) 22:36:29.57ID:K5it4u7xレンズ自体は本体とツライチなんだから、あのリングは撮影環境を整えて画質を良くする為のレンズフード説を唱える事にした
0590iOS
2014/09/07(日) 22:37:01.65ID:NBcfqhRb0591iOS
2014/09/07(日) 22:38:38.01ID:31F2XY5D0594iOS
2014/09/07(日) 22:40:23.53ID:GYwaqz4d諦めたらしい
0595iOS
2014/09/07(日) 22:40:37.13ID:r93hl7pO実際、iPadより軽くて動作が使いやすいの無いんだよね。らでも、iPhoneは、手になじまないと、他に選択肢がある。
0597iOS
2014/09/07(日) 22:41:41.03ID:9c7qqOb20598iOS
2014/09/07(日) 22:41:55.59ID:gzcYUJ7V0599iOS
2014/09/07(日) 22:41:58.70ID:XO9mfAlV知ってる奴
今やここに居る奴等の極少数だろうな…
0600iOS
2014/09/07(日) 22:42:40.95ID:cFckg0G/余裕でこんなゴミスペックで10万以上ならシェアが低くなるわな
0601iOS
2014/09/07(日) 22:42:59.71ID:ZtlWMKtSiphoneはなんとか安いタイミングで買って
タブレットは二万円くらいの八インチの安いのにしようかな
iphoneでかくなって来たことだし
でもiPadこそ最高のガジェットなんだよなあ
0602iOS
2014/09/07(日) 22:43:24.98ID:31F2XY5D脅威なんだろうな
0603iOS
2014/09/07(日) 22:43:27.74ID:1Jor173u0604iOS
2014/09/07(日) 22:43:36.93ID:p7bLZijb教えてください。
0608iOS
2014/09/07(日) 22:45:28.63ID:tYyoPl3C引っ掻き強度強化の為のサファイアガラス採用だし、次期iPadももちろん同様の仕様になる
画面に直接描くとなるとある程度大きくないと意味がないしね
0609iOS
2014/09/07(日) 22:47:11.93ID:GYwaqz4d山崎渉(^^)
0611iOS
2014/09/07(日) 22:48:41.45ID:31F2XY5D0613iOS
2014/09/07(日) 22:50:33.31ID:OzM2m2rT0614iOS
2014/09/07(日) 22:50:59.68ID:IkVSEED4お父ちゃんなら子供と一緒に遊べるiPadにしとけ。
膝に乗せて動画や学習を一緒にやれよ…
会社ではガラケーでいいだろ
0615iOS
2014/09/07(日) 22:51:08.48ID:K+YB9uZe0617iOS
2014/09/07(日) 22:53:13.75ID:VGg1KuF80619iOS
2014/09/07(日) 22:54:46.10ID:tqekpJr3現在将来の学費等の貯金も含めて
収入に余裕あるなら自分自身が稼いだ金だし周りが言う義理は無いけど
0620iOS
2014/09/07(日) 22:54:57.92ID:kbRcVnAziPhoneの価格設定の謎はわからないw
0621iOS
2014/09/07(日) 22:55:18.58ID:+fzWweys買い替えて良いよねうん良いよ
0623iOS
2014/09/07(日) 22:56:12.71ID:rL7o354j自演はするはApple好きの素直な感想をすかさず泥扱いして言論統制しようとするは
ほんとカス
0624iOS
2014/09/07(日) 22:56:52.22ID:XO9mfAlVhttp://dic.pixiv.net/a/山崎渉(AA)
もう11年前、か…
0625iOS
2014/09/07(日) 22:57:10.58ID:K+YB9uZe初代iPhoneの時はリアルタイムでみれなかったし
0626iOS
2014/09/07(日) 23:01:00.72ID:9AWBfkpo今回のはどんなのだろ。
0627iOS
2014/09/07(日) 23:02:46.79ID:3pzcb15b0630iOS
2014/09/07(日) 23:07:55.22ID:UEcvfCHMやつだったわ。
0631iOS
2014/09/07(日) 23:08:59.58ID:j5DW/eE4結局はそうなるんだけど
ケースだなんだを楽しめるのも最初のうちだから
気にせず楽しむのもいいと思う
0632iOS
2014/09/07(日) 23:09:27.52ID:NCG5H+5Wブランド思考で考えればiPhoneだがAppleが天狗になって(ジョブズ居ないせいか)
こだわり感の乏しいがっかり発表会に成りつつある
HTC J butterflyは泥だがハード面を見れば充実している
まず、全面ステレオスピーカー
(携帯だと思ってバカにしてはいけない。最大95dBという大音量で臨場感ある音質でハイレゾ音源の再生可)
また、JBL ハイパフォーマンス インイヤー ヘッドフォン付属でこだわっている
(iPhone5以降付属のあの奇形プラシーボ音質とは違う。奇形イヤホンの方は低音強すぎで音質が糞でゴミ)
本体デザインも泥の中ではシンプルで女性受け
iPhone6は本体がデカくなるのと性能が上がるだけで5の発表会以上にツマラナくなる
iPhone4で完成され磨き上げた4Sでピークに達し
以降は泥に影響され後追い
それとWindowsPhoneが日本に普及してればいいのに
0633iOS
2014/09/07(日) 23:11:16.23ID:OzM2m2rT初週売り上げ30位以下のゴミがどうしたって?
0635iOS
2014/09/07(日) 23:12:31.06ID:21Q3WnyX0637iOS
2014/09/07(日) 23:13:26.07ID:kbRcVnAz0638iOS
2014/09/07(日) 23:16:26.47ID:tqekpJr35.5を経験した後に「やっぱデカイや」って6sで4.7に落とすか
本気で迷って来た
どちらにせよ両方経験しないと気持ちの整理つけられなさそう
0640iOS
2014/09/07(日) 23:23:27.16ID:DsYcfFVk5sのsim入れる
0641iOS
2014/09/07(日) 23:24:12.93ID:lgnfd2A6でけええええええええええええ
0642iOS
2014/09/07(日) 23:24:41.91ID:3ChvsFXJ0644iOS
2014/09/07(日) 23:26:45.15ID:kbRcVnAz無駄が少ないし後悔も無いw
0645iOS
2014/09/07(日) 23:27:00.20ID:hOCFV3Sh1.直前予想番組:9月10日午前1時30分頃?
2.同時通訳:午前2時頃?
3.反省会/感想戦番組:同時通訳終了後
http://www.macwebcaster.com/
0646iOS
2014/09/07(日) 23:27:55.17ID:K+YB9uZe0647iOS
2014/09/07(日) 23:29:11.29ID:Wy0Vlzaihttp://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52395692.html
0648iOS
2014/09/07(日) 23:30:38.41ID:qoeKTpVE出る流れになるな。
0649iOS
2014/09/07(日) 23:31:04.58ID:NCG5H+5Wつ Xperia Z3 Compact
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-z3-f-compact/
ソニーモバイル、4.6インチサイズ HD 解像度のエクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 Compact」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 RAM 2GB 搭載。防水防塵や高速 LTE 通信に対応。日本でも発売予定。
■ スペック
型番: D5803, D5833, SO-02G
OS: Android 4.4.2 KitKat
CPU: Qualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC) Quad-core 2.5GHz
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB
ROM: 16GB
サイズ: 127.3×64.9×8.64mm
重量: 129g
ディスプレイ: 4.6インチ TRILUMINOS マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
カメラ: 20.7MP(背面 Exmor RS G-lens 採用) LED フラッシュ付き 2.2MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.4, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.0
センサー: GPS(GLONASS), Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 128GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 2600mAh (約14時間通話、920時間待機)
筐体カラー: グリーン、ブラック、ホワイト、レッド
その他: 防水防塵 (IPX5/IPX8/IP6X)、テザリング、DLNA、PlayStation 4 リモート、PlayStation Certified 対応
0650iOS
2014/09/07(日) 23:32:07.29ID:2IscqwMl3GS〜4S発売の頃に比べて明らかにiOSの安定度落ちてない?
当時は驚くほどレスポンス良かったし、アプリ落ちたりすることも少なかったのに。
まぁ、今はアプリの容量自体も当時より大きいし複雑だろうから仕方ないのかな?
個人的に新たな機能云々より、iPhoneのサクサク感やスピード感が好きで使ってるから
ここをまず何とかして欲しいよ。
0651iOS
2014/09/07(日) 23:32:36.33ID:NCG5H+5W泥ではこのサイズが標準ならiPhone6でも通用するよ
0652iOS
2014/09/07(日) 23:33:29.85ID:2IscqwMliPhone5の薄さでiPhone4の縦横サイズならば一番嬉しいな。
2サイズ発売されると聞いて、一つは今より大型でもう一つは小型だと思ってたのに
結局両方とも大型サイズだなんて、、、
0653iOS
2014/09/07(日) 23:34:19.67ID:G2METPGGなんだこの糞解像度は
0655iOS
2014/09/07(日) 23:36:15.62ID:PHa0+QzBそれはないわ。ベンチマークからしてレスポンスはむしろ上がってる
レスポンスはAndroidが上がってきてiOSと大差なくなってきてるだけ
って言わせたいのが見え見えだわ
0656iOS
2014/09/07(日) 23:36:45.47ID:3ChvsFXJAndroidと違って、AppleはiPadも売れないと困るので
大きめスマホなiPhone6がiPadからは見劣りする性能にされた去勢モデルだという問題がある。
0657iOS
2014/09/07(日) 23:37:40.58ID:K5it4u7x3Gはしょっちゅう固まったり落ちてたりしたし、3GSはデカイ圧縮ファイルを開くとやっぱり固まった挙句落ちてたよ
同じファイルを4で開くとモタモタしてたけどまぁ、無事に開けた
同じファイルを開くのに4Sでほぼストレスが無くなり、5で始めて快適になった
因みにそのファイルとはドラゴンボール全巻を自炊して圧縮したモノw
0658iOS
2014/09/07(日) 23:38:34.83ID:3ChvsFXJたとえばiPadを気にしないなら、クアッドコアでメモリ2GBを気兼ねなく積めただろうに。
でもそれはiPadのために奪われてしまった。
0659iOS
2014/09/07(日) 23:38:59.50ID:H0Z5H5s50661iOS
2014/09/07(日) 23:39:44.51ID:K+YB9uZeだよな
やるなら3.5 4.7とか4 4.7だよな
0662iOS
2014/09/07(日) 23:39:54.35ID:kbRcVnAz0663iOS
2014/09/07(日) 23:40:18.59ID:aoZAiQZs5.5一択だな
0664iOS
2014/09/07(日) 23:40:44.23ID:2IscqwMlモタついたり挙動が不安定って、そういう大容量ファイル開く時の話ではなくてメッセージやLINEや簡易な操作の時の話なんだけどね。
0665iOS
2014/09/07(日) 23:41:07.29ID:K+YB9uZeなんかそれ偽物らしいよ
0668iOS
2014/09/07(日) 23:45:19.76ID:KE0OgYXcツイッターで誰かが指摘してたやつだろ
それは見たけど、動画どうみてもヌルヌル動いてたし
動画ってそんなに簡単に捏造編集できるものなの?
0669iOS
2014/09/07(日) 23:45:42.44ID:iHRiCSnfすごい違和感だった
でかい電話ってダサいんだな、と思った
4.7インチが限界でしょ
5インチ超えちゃうと、ポケットにも入れにくくなるし、
アップルの失敗作になりそうだ
0672iOS
2014/09/07(日) 23:47:40.75ID:WfcTKMYE0673iOS
2014/09/07(日) 23:48:27.93ID:IkVSEED4一人で荷物持たないで色んなところ歩き回ろうとしたらiPhoneのサイズは助かるんだよね
俺は休日に自転車でブラブラするのが趣味だからいちいち鞄から取り出さなきゃならないiPadは不便。
まあ逆にiPadで助かるケースもあるが
地図が見やすかったりとか…
ケースバイケースだね。
iPadmini3は3割軽くなり指紋認証が付くという噂があるが…果たして?
0674iOS
2014/09/07(日) 23:48:28.93ID:2IscqwMlだよね!
iPhone板で5の縦が大き過ぎて左上が届きにくいと言ったら、お前の手が小さいだけだとかボロクソに叩かれるけど、
4の時はこの板でも、誰もの手に馴染んで左上にも指が届くベストサイズが4でこれより大きくても小さくても縦横比の美しさも含め損なわれると言われてたのに…
0675iOS
2014/09/07(日) 23:50:00.82ID:zQiTz5DTリークとかは嘘くさいんだよな。
0676iOS
2014/09/07(日) 23:50:38.92ID:j5DW/eE4iPhoneと比べて何か省かれるって状況はあったよ
指紋だったりカメラ性能だったり
0677iOS
2014/09/07(日) 23:51:13.29ID:GYwaqz4d山椒は小粒でぴりりと辛い
0678iOS
2014/09/07(日) 23:51:59.99ID:/gCfm1Xuルーターの持ち運びが面倒だったり、通信費用の負担だったりでこちらもデメリットあるんだよなぁ
0679iOS
2014/09/07(日) 23:52:05.96ID:IkVSEED40680iOS
2014/09/07(日) 23:52:13.32ID:ZtlWMKtSギリギリありのサイズだと思う
Ipad mini miniのつもりで買ってもいい位
0681iOS
2014/09/07(日) 23:52:33.08ID:2IscqwMlそう、巨大スマフォはカッコ悪いし違和感ありまくり。
http://www.sony.jp/tablet/Z_ultra_salon/
これとかカッコ悪すぎてヤバいね。
>>673
>iPadmini3は3割軽くなり指紋認証が付くという噂があるが…果たして?
指紋認証は特に欲しくないけど、更に3割軽くなるのは嬉しい!
0682iOS
2014/09/07(日) 23:54:18.47ID:j5DW/eE4手帳サイズのタブレットって感じだな
0683iOS
2014/09/07(日) 23:54:29.44ID:+sFKlkLQ2でretinaになったのはいいけど分厚く重くなったしね
0684iOS
2014/09/07(日) 23:56:30.98ID:IkVSEED4それ俺が以前にiPadminiとiPhoneの2台持ちだったけどiPadって外に持って行くの面倒なのよ、余り持ち出ししなかったな。
0685iOS
2014/09/07(日) 23:56:52.42ID:K+YB9uZe0686iOS
2014/09/07(日) 23:57:34.61ID:rEEdIhSY0687iOS
2014/09/07(日) 23:58:29.10ID:2IscqwMlこれ、商品ページを見たらWi-Fiモデルあるからタブレットかと思ったけど、スマフォって書かれてるから電話機としても使えるはずなんだよね。
実際これを耳に当てて通話してる人を見たことあるし。
0688iOS
2014/09/08(月) 00:00:01.01ID:3ChvsFXJ新興国などでは、タブレットとBTイヤホンマイクの組み合わせで
通話も通信も全部一台ですませるのが人気なんで、iPadもそのうち通話対応してくると思うよ。
0689iOS
2014/09/08(月) 00:00:34.11ID:/gCfm1Xuただ別にこの程度のダサさで使い勝手を捨てる必要もないと思うが
0690iOS
2014/09/08(月) 00:00:37.90ID:cPxW+I/L無いなら4.7一択なのだがどうなるかな2日後が楽しみだな
0691iOS
2014/09/08(月) 00:00:45.85ID:2IscqwMlそうだよね。
特に初期のiPadは600gもあったから大変だった。
しかもWi-FiプランにしてPocket Wi-Fiと充電器も持ち歩いてたから。
それで懲りて、iPadでも必ずセルラーモデルにしてる。
Wi-Fiルーターはもはや時代遅れな気がする。
0693iOS
2014/09/08(月) 00:01:33.99ID:IkVSEED4iPadにも着信を知らせる
バイブかランプがあればなあ とは思うが
あとカメラが弱過ぎ
0694iOS
2014/09/08(月) 00:03:30.18ID:2IscqwMlそう言えば今日たまたま人と話してたんだけど、
日本ではBluetoothやアナログイヤホンで通話するのやSiriに話し掛けるのを恥ずかしがる人がいるから(傍目から見ると独り言言ってるように見えるから)、
やっぱ外国とは同じニーズではないよねと。
0695iOS
2014/09/08(月) 00:03:53.69ID:IkVSEED4これで後たったの46時間か
0696iOS
2014/09/08(月) 00:04:56.29ID:tqekpJr3テザリングはバッテリー負担と7G制限(だっけ?)で断念した
あくまで緊急用で普段使うには不便と感じた
0697iOS
2014/09/08(月) 00:06:16.47ID:2IscqwMlそれが一番安上がりだしルーターも持ち歩かなくて良いんだろうけど、やはりiPadがiPhoneのように常時ネット接続されてる状況が欲しい。
>>693
iPadってそう言えばバイブないね。
基本iPadで(LINEとかの)通話もしないから、言われてから気付いた。
0698iOS
2014/09/08(月) 00:07:05.06ID:FnnhVPehアメリカ人でもSiriは恥ずかしがる人多いよ。
イヤホンマイクはクルマ社会なアメリカではハンズフリー通話が当たり前なので気にしないって人が多いけどね。
0699iOS
2014/09/08(月) 00:07:22.18ID:J8dSg4k4例えば密林なんか使いにくいったらありゃしない
クリックの量が増えるのは時間かかるしそれだけでやる気無くなる
だから最近iPad air持ち歩くようにしてる
時間かかるのは出し入れの時だけで閲覧時間は逆転するから
0700iOS
2014/09/08(月) 00:07:46.69ID:8slRI2bEiPhoneのバッテリー持ちだけはいかんともし難いけど
0701iOS
2014/09/08(月) 00:08:22.22ID:SpNyUgefモバイルサイトって使いにくいだけだしいらんわな
0704iOS
2014/09/08(月) 00:10:10.29ID:wN7YPeOT俺はイヤホンマイクで通話はよくしてる
出先だとイヤホンで音楽聞いてること多いし、着信来たらそのまま電話出てる
BTイヤホンは電池持ちが今はまだまだとおもってるから手を出したことはない
もしかしてイヤホン通話って変に見られてるのかね
0705iOS
2014/09/08(月) 00:12:47.19ID:SpNyUgef0706iOS
2014/09/08(月) 00:12:47.74ID:7W/P8M+l変には見てないけど
耳に携帯当ててない状態で急に話しだしたら
危ない人が独り言語りだしたみたいで最初だけビックリして振り向いて見ちゃってるかも
0707iOS
2014/09/08(月) 00:16:46.25ID:ozteeO24最近は一瞬?ってなり、ああスマホかって具合で
結構認知されるって感じじゃね?
0708iOS
2014/09/08(月) 00:20:58.55ID:7/v8rA4pそう、一瞬周囲の視線を集めるのが嫌だよね。
>>707の言うように昔に比べりゃ、一瞬の後にちゃんと「あっ、スマフォか」と認識されるようにはなったものの。
>>698
Siriってアメリカ人でも恥ずかしがるんだね。
結構推されてた機能だしAndroidもすぐに真似したようだから、アメリカでは人気の機能なのかと思ってた。
日本では明らかに使用度低いからね。
0709iOS
2014/09/08(月) 00:24:13.28ID:75593NOi今となってはiPhoneを使うメリットもこれぐらいだ。
規制緩和で値段に差が無くなるだろうし、銀河やペリアならケースも問題ない。
機能の充実は必要だが、ポリシーとの兼ね合いで半端なものにしかならん。
0711iOS
2014/09/08(月) 00:30:49.38ID:7vdQXcy0値段はおいくら??
早く発表してぇー
0712iOS
2014/09/08(月) 00:31:18.36ID:g8HGLWCZどこかで発表会場の映像をストリーミングしてて、
実況とかできるんだろうか・・・
誰か知ってたら教えて
0713iOS
2014/09/08(月) 00:37:12.66ID:ehzaL8A6Apple公式で最高画質で観れるよ
これプラスustか何かの翻訳動画を見る
0714iOS
2014/09/08(月) 00:38:58.53ID:Y4qYWiPr翻訳は要らないと思うがね
0715iOS
2014/09/08(月) 00:40:14.68ID:R6QiHbAy大人しく寝る。
起きたら全部分かってるっていうのが、子供の時のクリスマスプレゼントっぽくてテンション今から上がってる。
0716iOS
2014/09/08(月) 00:43:36.64ID:DXckedRg0717iOS
2014/09/08(月) 00:51:12.13ID:96PR1nwO0718iOS
2014/09/08(月) 00:51:41.69ID:S2SE40CJ目が悪いからかな?
0720iOS
2014/09/08(月) 00:53:06.46ID:0EC4i3gn0721iOS
2014/09/08(月) 00:55:44.29ID:wN7YPeOTあれってWindows機では見れないんだっけ?
SafariとかQuickTimeインスコすれば見れたりしない?
いつもはiPhoneの小さい画面でみてたけど
0722iOS
2014/09/08(月) 01:00:02.67ID:TGRLe06/ちなみにWindows版Safariはサポート切れてるし、結局見れないオチ
0723iOS
2014/09/08(月) 01:01:29.30ID:S2SE40CJ0724iOS
2014/09/08(月) 01:01:33.19ID:AQQuHt7fこれが最強。
0726iOS
2014/09/08(月) 01:05:13.87ID:7/v8rA4pえっ?
東京の街中でも(Bluetooth)イヤホンで通話してる人なんて100人に1人くらいじゃない?
0728iOS
2014/09/08(月) 01:18:13.24ID:0/xSUR1X0729iOS
2014/09/08(月) 01:20:59.46ID:2kEsJuNj5s5cのときは確か箱もリークがあったし、工場のラインのリークもあった気がするけど、今回はないよね
0730iOS
2014/09/08(月) 01:22:05.09ID:udvH3R1Dおつまみ作っている傍でiPhoneで>>645の日本語通訳音声を聞き、
ビール飲みつつiPad miniRで2ちゃん実況を眺める予定
Macは買わなくっていいが、AppleTVは買うべき
0731iOS
2014/09/08(月) 01:23:13.69ID:q9qntH0V0732iOS
2014/09/08(月) 01:25:50.99ID:7/v8rA4p見た目微妙だけど、値段も2千円程度だし。
0733iOS
2014/09/08(月) 01:27:25.28ID:AiWkzf7D突然どうした?なんか気持ち悪いぞ
0734iOS
2014/09/08(月) 01:28:34.43ID:AiWkzf7Dじゃあ俺はMacBook ProをTVにHDMIで繋ぐわ
0735iOS
2014/09/08(月) 01:30:05.03ID:7/v8rA4p昔ほど世間では話題にはならなくなったけど
0736iOS
2014/09/08(月) 01:41:06.68ID:SOsP+Ga/http://i.imgur.com/uZ4Zn2L.jpg
http://i.imgur.com/tofidiV.jpg
http://i.imgur.com/0SFQpTS.jpg
散々iPhoneネガりまくって使ってる端末がギャラクチョンだったらお笑いモンだな
0738iOS
2014/09/08(月) 01:48:26.66ID:oPji/I2X0739iOS
2014/09/08(月) 01:55:56.59ID:Tv7yGyAR車
普段は恥ずかしくて使えない
0740iOS
2014/09/08(月) 02:24:47.68ID:D4lUYtYH俺も外ではさすがに使わないけど最近便利さに気付いて、よくSiriに7時に起こしてとか話しかけてるよ。
0741iOS
2014/09/08(月) 02:27:47.27ID:DXckedRg嫁は専業主婦なんで、いつも呟いてるよ。
尻からGoogle検索起動してそっから音声検索してる。
恐ろしや…。
0742iOS
2014/09/08(月) 02:29:54.04ID:9Imt4kIOテレビとかで初めて知った単語を検索する時に
スペルや正確な表記が分からなかったりするけど
音声だとなんとなく言っても検索でヒットするから便利
0743iOS
2014/09/08(月) 02:30:34.27ID:MxTJbjwD0744iOS
2014/09/08(月) 02:36:56.91ID:jutuL1yi0745iOS
2014/09/08(月) 02:40:52.13ID:I2Cg4tg50746iOS
2014/09/08(月) 03:09:43.95ID:j8Zg5goc0747iOS
2014/09/08(月) 03:16:28.68ID:AQQuHt7f0748iOS
2014/09/08(月) 03:21:26.93ID:bHtY5QM9意外と早く感じるわ
0750iOS
2014/09/08(月) 03:21:57.13ID:QKWSSIlCSiriは外でこそ便利だよ
iPhoneの付属のイヤフォンで音楽聴いてるから、そのまま使う時にケータイですよってさりげなくアピールするけどw
0751iOS
2014/09/08(月) 03:22:18.48ID:a15ZxXOBDラインくっそダサいんじゃあぁぁあああぁあああああああ
ふぅ…
0753iOS
2014/09/08(月) 04:06:23.04ID:YFs0RdW60754iOS
2014/09/08(月) 04:22:59.55ID:PU5Hg12n0755iOS
2014/09/08(月) 04:27:26.36ID:SOsP+Ga/0756iOS
2014/09/08(月) 05:19:32.52ID:qP+ULJma0757iOS
2014/09/08(月) 05:22:16.56ID:veRiz+l632Gが欲しいのか、128Gが欲しいのかどっちなんだ?
0759iOS
2014/09/08(月) 05:23:24.63ID:C1A039710761iOS
2014/09/08(月) 05:25:30.06ID:2ZNwCgbf0763iOS
2014/09/08(月) 05:26:35.31ID:Ohc+UVW3AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか554勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1410052707/
0766iOS
2014/09/08(月) 05:28:22.63ID:P7sA8nC+気が重い
0773iOS
2014/09/08(月) 05:41:28.18ID:GHDW53ffやらないか
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html
0777iOS
2014/09/08(月) 06:42:58.64ID:ozteeO24料理してる時に四分タイマーやってって声かけてるわ
0778iOS
2014/09/08(月) 06:54:09.28ID:MtX1xeBw1.重量
4.7インチは110g位
5.5インチは140g位
2.値段
4.7インチは69800〜89800円
5.5インチは79800〜99800円
4.カメラの飛出しリングは画質を良くするカメラフード又はオプションレンズ取付用
0780iOS
2014/09/08(月) 07:03:18.94ID:jutuL1yi0783iOS
2014/09/08(月) 07:12:51.38ID:+GSuddZj0784iOS
2014/09/08(月) 07:20:31.10ID:RKsuMiV4ベッドで仰向けでいじってると顔に落ちた時痛い
6の重量早く知りたい
0785iOS
2014/09/08(月) 07:20:33.19ID:XVZPRoWq0786iOS
2014/09/08(月) 07:29:44.14ID:Ohc+UVW3お前が阿部さん並にホモなんだよw
iPhoneが好きならともかくホモに好かれても誰も喜ばないんだよ(プッ
0787iOS
2014/09/08(月) 07:29:51.08ID:LIFB5hGy無意味に出っ張らせないでしょ
0789iOS
2014/09/08(月) 07:38:24.94ID:eXNc8Nue飛び出すという十分な理由がある
0792iOS
2014/09/08(月) 07:49:35.80ID:jLK6XMDw0793iOS
2014/09/08(月) 07:51:45.19ID:/05sc9hI泥も飛び出してるのが普通だし
0794iOS
2014/09/08(月) 07:52:04.51ID:T3P71DJd0795iOS
2014/09/08(月) 07:53:39.80ID:/05sc9hI当然w
0796iOS
2014/09/08(月) 07:55:19.42ID:/ccoV+sc0797iOS
2014/09/08(月) 07:55:44.97ID:7kn39aEghttp://gori.me/wp-content/uploads/2014/08/iphone6-parts-apple-logo-vol-button-3.jpg
0798iOS
2014/09/08(月) 07:56:39.13ID:VCQ8HvRz0799iOS
2014/09/08(月) 07:58:02.21ID:62ZIw/dVこれ言う奴いるけど少しはどうやったら取り付けられるかとか考えたら?
あれはリング側に取り付けるための機構がないとダメなんだよ、一眼だってそうだろ
地に足ついた想像をしろよ
0802iOS
2014/09/08(月) 08:01:35.32ID:envRs0yuWindowsでは観れない!ざまぁ!
0803iOS
2014/09/08(月) 08:01:42.59ID:1rr2ZD59機能性全く考えてないな、これはアップルの開発がアホとしか
無理やり薄くしてここだけあきらてリングでごまかした感がすごいw
0806iOS
2014/09/08(月) 08:02:35.13ID:IlP5nQgF0808iOS
2014/09/08(月) 08:06:46.23ID:dz/QbAPr一眼みたいにでかくて重いレンズ付ける訳じゃないからマグネットで十分だろ
ただ付ける位置はずれちゃ駄目だからリングがあると
0810iOS
2014/09/08(月) 08:08:50.07ID:7kn39aEg構想はあったけどボツ
http://apple-iphoner.com/iphone/iphone6/6030.html
0811iOS
2014/09/08(月) 08:12:29.16ID:eXNc8Nueオプションレンズとかゴチャゴチャしたもの出すわけないっちゅーのw
0812iOS
2014/09/08(月) 08:15:50.56ID:/05sc9hIここでウダウダ楽しめるのもw
0813iOS
2014/09/08(月) 08:17:07.60ID:62ZIw/dVムリムリ
0814iOS
2014/09/08(月) 08:20:22.59ID:MtX1xeBwhttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-555432/f.1-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2
市場はあるみたい
0815iOS
2014/09/08(月) 08:20:32.83ID:ukW4r2Jl0816iOS
2014/09/08(月) 08:24:06.19ID:pz1WbEwx0819iOS
2014/09/08(月) 08:32:11.33ID:r8QAt7Opならばかけ放題強制みたいだしドコモに移るかな
0820iOS
2014/09/08(月) 08:43:59.22ID:j2O+ssW00821iOS
2014/09/08(月) 08:44:40.50ID:j2O+ssW00825iOS
2014/09/08(月) 08:48:24.14ID:HkJnjK5Uあーあ、発売が早いのが唯一の取り柄だったのに、どうすんの。
Xperiaからもってかれちゃうよ。
0826iOS
2014/09/08(月) 08:49:03.25ID:BQWOFrZs俺もレンズ周りが突き出ると聞いてからこればかり想像して期待してんのよね
トダ精光のレンズみたいにカチャッ!ピタッと装着できたら嬉しい
0827iOS
2014/09/08(月) 08:50:30.85ID:eMZkrcSJそれって良くてトントンだよね
キャリア移動のメリットがなきゃ
事務手数料×2+(場合によっては解約料)+契約がダブる月の通信費(auは日割のはず、他はひと月まるまる)
0828iOS
2014/09/08(月) 08:52:39.01ID:+WlVVN2J今回は無理でも6sで対応させるための伏線じゃないのか?
0829iOS
2014/09/08(月) 08:56:20.30ID:/05sc9hIムリだって
0830iOS
2014/09/08(月) 08:56:47.41ID:jLK6XMDw盗撮してないよシール
たまに剥がして撮影することもある
0831iOS
2014/09/08(月) 08:58:35.52ID:MtX1xeBw発表が終わったらMNP条件確認して、コジ割確認したら本体価格と各社のiPhone専用料金表が出て、それから予約って流れかなぁ
0832iOS
2014/09/08(月) 08:59:53.88ID:4ytTwJ2i0833iOS
2014/09/08(月) 09:02:23.92ID:pKjw4ASr痛い事書くからXperiaや泥を嫌いになる。
0834iOS
2014/09/08(月) 09:05:50.20ID:L2JninqEWindowsでは観れない!
Windows買ってる糞共に天罰!
ざまぁ!
0835iOS
2014/09/08(月) 09:09:17.86ID:IqskTp1Qhttp://i.imgur.com/g54gNdU.jpg
http://i.imgur.com/3LFjyGO.jpg
0836iOS
2014/09/08(月) 09:10:07.03ID:oUIGN0j3現在、スマートフォン向けの世界最小サイズのCMOSカメラモジュールは、モジュール内部のレンズを制御する
レンズチルト方式の採用などにより、世界最小サイズは8.5×8.5×厚さ5.75mmしか存在しない
そのため、本体の厚さが5.75mmギリギリであっても、画像のような構造となる。
本体より薄いカメラモジュールが5.75mmしか存在しないので、乳クビカメラと言われても仕方がない
0837iOS
2014/09/08(月) 09:11:20.86ID:S2SE40CJ回す為のすべり止めとかが無い
0840iOS
2014/09/08(月) 09:13:24.82ID:LuEc4sBI>>980- >>1000 は次スレ案内してから埋めるようにしろよ。
0841iOS
2014/09/08(月) 09:15:20.29ID:cVmYNbl50842iOS
2014/09/08(月) 09:20:29.92ID:IqskTp1Q6よりうすい302HWは完全にフラットだけどね
8Mだけど
http://i.imgur.com/mhew1cE.jpg
http://i.imgur.com/qbLus2N.jpg
0845iOS
2014/09/08(月) 09:28:56.61ID:YNY/31o60847iOS
2014/09/08(月) 09:32:26.23ID:Eh/PXe25なら面倒だから今のまんまでいいか
0849iOS
2014/09/08(月) 09:35:42.08ID:wymLQdGAhttp://www.appletimer.com/iphone/
0850iOS
2014/09/08(月) 09:36:18.04ID:ayIEGgbH0852iOS
2014/09/08(月) 09:41:50.26ID:oUIGN0j3ニホモノ貼るな。こっちが本家
http://www.apple.com/live/
0856iOS
2014/09/08(月) 09:43:02.86ID:LC91qOPw0859iOS
2014/09/08(月) 09:55:29.22ID:bEpu8dmQまた上にあったら片手じゃ無理じゃん
0860iOS
2014/09/08(月) 09:55:40.30ID:L2JninqE0861iOS
2014/09/08(月) 09:59:55.77ID:u0JSPMMMhttp://youtu.be/2mfauKysk38
0862iOS
2014/09/08(月) 10:00:09.04ID:/VnfBzsLそこはアプリが判定範囲広げれば良い
て戻るキーが上で押しづらいアプリてなんだ?
safari位しか戻るなんて使わない気がするが下だし
俺はbb2cの送信と再読み込みボタンが端過ぎるのを変えて欲しいけど
0863iOS
2014/09/08(月) 10:03:58.12ID:UHQVJjvU基本的にはそうなる。
ピクセル毎のダイナミックレンジが下がるからね。
ダイナミックレンジ専用のピクセルとか持ってれば大丈夫だけど。
普通に撮ってだしならあんまり問題なくても、加工したら破綻が早いとか。
8Mもあればデジタル鑑賞なら十分4Mでも良いぐらいなんだよね。
0864iOS
2014/09/08(月) 10:05:11.09ID:LekSl4fXhttp://9to5mac.com/2014/09/07/is-this-the-first-video-review-of-the-iphone-6/
俺が書こうと思ってたとこなのに
Iphone6 動作動画
0865iOS
2014/09/08(月) 10:05:56.05ID:gTl4zbHu2014.9.8 08:33
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140908/biz14090808330001-n1.htm
0866iOS
2014/09/08(月) 10:08:03.25ID:52d7rpYuそれぞれの要素がデカくなって情緒が無くなったよね
0868iOS
2014/09/08(月) 10:13:47.10ID:XeDYsJ1dただ話すだけだったりして
0869iOS
2014/09/08(月) 10:15:25.00ID:LekSl4fX0870iOS
2014/09/08(月) 10:18:00.41ID:9HP9acgWずっとそれやってると、飛び出たカメラがやがて壊れるよね?
いちいち、うつ伏せで置くように気を配るのがめんどくさいな
かといってカバー付けるのはもっと嫌だし
0872iOS
2014/09/08(月) 10:20:56.03ID:LekSl4fX発表の招待状配ったんだから延期ないでしょ
9月 iPhone,iwatch発表
10月 iPad発表
ってとこでしょ?
0873iOS
2014/09/08(月) 10:24:17.71ID:zjOgapVX0874iOS
2014/09/08(月) 10:26:17.34ID:Uk96CDZg0875iOS
2014/09/08(月) 10:26:28.11ID:QjrjHf10来週には発売してもらわないと困る
0876iOS
2014/09/08(月) 10:29:45.25ID:GP0UH22Yまぁ発表会についてはそうなんだが
ここに来てリリース延期ってある?
大量輸出始まってるって記事あったよね?
発表だけだったら有給を返してくれw
0877iOS
2014/09/08(月) 10:30:59.27ID:LekSl4fX5cとかsが一括ゼロやってるから
一旦すぐに退避
半年後に6でもいいじゃん
発売までまだ結構ありそうだよ?
0878iOS
2014/09/08(月) 10:31:02.17ID:PLLW1vQQ確実性は低いけど光学10倍ズームって話もあるらしいカメラユニットはソニーの裏面照射型CMOSとかって言ってた。
カメラはかなり高性能になると…
ソースは国内で運用される携帯端末の試験をしてる会社の人(大学の同級生)
0879iOS
2014/09/08(月) 10:32:03.64ID:cVmYNbl5油断出来ない時は設定変えるけど
0881グワポ ◆baLKNOWJr.
2014/09/08(月) 10:32:35.41ID:2U6NoOUQあの出目金がダメだわ。俺はね。
スティーブがいなくなってどんどん劣化していってる気がする。
まだスティーブ存命の頃の美学の片鱗は部分的に残ってはいるが。
やっぱりジョナサンよりも、スティーブの存在が大きかったんだろうな。
デザイン力は無くとも、センスはあったというか。
5sのグレーでも新たに買い直すかな。最後の4.0インチなら。
5sシルバーも半年使ってちょっとくたびれてきたし。
関東だと今はauとドコモどっちがいいの?
auの通話中通信不可、キャッチホンの仕様の糞さは地味に不便に感じてる。
だけどLTEはどこでも安定して掴める絶大な安心感はある。
0883iOS
2014/09/08(月) 10:34:19.06ID:he8TmSgL0885iOS
2014/09/08(月) 10:37:02.01ID:yAIFE/Pw光学3倍ズームでiPhone6など時代遅れ
0886iOS
2014/09/08(月) 10:38:22.31ID:QjrjHf100888iOS
2014/09/08(月) 10:38:53.83ID:7/v8rA4p発売当時からあんまり好きじゃないんだけど、あの部分を悪く言う人はいないよね。
俺だけかな
0889iOS
2014/09/08(月) 10:39:59.73ID:Y3Y4FQ+lDラインとか
ただ常に目にするベゼルは細い方が良かった
0892iOS
2014/09/08(月) 10:41:02.12ID:0/xSUR1Xその分6には期待してる。
0894iOS
2014/09/08(月) 10:42:39.37ID:97OctaTZ4>4sより変わってるだろw
指紋が使うと凄い楽だし
無印からsは外観はあまり変わらないのは何時もの事だし
0897iOS
2014/09/08(月) 10:45:15.62ID:97OctaTZ0899iOS
2014/09/08(月) 10:47:53.45ID:2kEsJuNj0900iOS
2014/09/08(月) 10:48:15.30ID:Ohc+UVW3白がiOS8のフラットテーマにぴったし
前面パネルが白ならゴールドも許せる
0902iOS
2014/09/08(月) 10:51:24.40ID:fJg3iqAgそれで白を選択してる人も。
0903iOS
2014/09/08(月) 10:52:16.77ID:97OctaTZ0905iOS
2014/09/08(月) 10:53:32.42ID:ryF9kkNu奇をてらった色は買わない
0906iOS
2014/09/08(月) 10:55:32.92ID:fJg3iqAg0907iOS
2014/09/08(月) 10:56:11.60ID:Ohc+UVW34インチ対応アプリが少なく3.5画面を中央に表示させるから白だと色合い的にバランスが崩れる
黒はそこが良かったとも言える
0908iOS
2014/09/08(月) 10:57:14.67ID:4SZbkdtB職質されてるの見るよね。
0909iOS
2014/09/08(月) 10:57:45.93ID:1rr2ZD59世界でiPhoneが販売不振、日本ではシェアが20%も下落 [352914648]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409971839/
http://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/09/01kantar.jpg
http://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/09/02kantar.jpg
うーんこのオワコン
禿もiPhone→XPERIAだしほんとオワコン
0910iOS
2014/09/08(月) 10:58:44.92ID:97OctaTZ適当な調査の貼らないでくれる?
0911iOS
2014/09/08(月) 11:01:15.92ID:mg1k0EtM0912iOS
2014/09/08(月) 11:05:55.98ID:ryF9kkNuhttp://i.imgur.com/rqzP38x.jpg
0915iOS
2014/09/08(月) 11:07:29.63ID:tZk7i6yO0917iOS
2014/09/08(月) 11:09:46.43ID:ryF9kkNu逆効果だよな
0918iOS
2014/09/08(月) 11:10:15.78ID:7ZeskxaAhttp://i.imgur.com/1vw7lyJ.jpg
殆ど変わってない
0919iOS
2014/09/08(月) 11:10:50.84ID:LgK/0RFP5.5一択
0920iOS
2014/09/08(月) 11:23:02.30ID:mBJKg/rr4.7だけだとiPhone7時に同じ4.7が良いのか、再度大きくするのか判断に迷う
そこで、今回は2サイズリリースして、iPhoneのベストサイズを市場に問おうというのだろう
恐らく、4.7の方が売れる
そうすればベストサイズは4.7ということになり、毎度のサイズアップはそこでストップ となるだろう
0922iOS
2014/09/08(月) 11:23:45.76ID:ON3n4VzH0923iOS
2014/09/08(月) 11:24:12.39ID:m+KtVb7nガキの写真撮りまくって容量足りないとか書き込んでる
iphoneで欲しい唯一の機能だとさ
0926iOS
2014/09/08(月) 11:28:38.44ID:xObyxYtvなにかしら4.7よりもいい性能積まなきゃ売れない
0927iOS
2014/09/08(月) 11:28:49.39ID:fJg3iqAgiOS8から写真を撮るとiCloudフォトライブラリーに自動的にアップロードされるようになる。ので、写真でiPhoneのストレージを圧迫する事は無くなる。
0928iOS
2014/09/08(月) 11:29:39.24ID:So06AjY40929iOS
2014/09/08(月) 11:30:55.79ID:Y4qYWiPr0930iOS
2014/09/08(月) 11:31:13.91ID:EOP6IX0J0932iOS
2014/09/08(月) 11:33:48.94ID:ryF9kkNu0933iOS
2014/09/08(月) 11:34:00.08ID:rUbzAuPs残念ながら多分ズコーだと思う
解像度、メモリ、デザイン全部リークのまま
実際触れば良い物なんだとは思うけどさ
0934iOS
2014/09/08(月) 11:34:51.41ID:DQ9MVN4/ズルトラと比べると
まともな大きさに感じるよ
0935iOS
2014/09/08(月) 11:35:44.11ID:oitgiQh50936iOS
2014/09/08(月) 11:36:43.34ID:ryF9kkNu設定で切れるだろ
ただでさえキャリアのパケット制限がキツくなるのにiCloudなんか使ってられん
クラウドは出来るだけ使わない
0938iOS
2014/09/08(月) 11:38:22.61ID:uh1JYCos逆に拘ってるヤツほど、シルエットが崩れるから
スーツのポケットにはなるべく物を入れないもんだけどな
入れるとしても精々財布くらい
いくら薄いからって、あれだけの面積の硬い板状のもの入れたらボコボコするよ
0939iOS
2014/09/08(月) 11:39:19.69ID:DQ9MVN4/不評で5.5が値崩れしたら5.5行ってもいいかなと思う
5sをいつまで使おうか
0940iOS
2014/09/08(月) 11:40:15.31ID:mg1k0EtM0941iOS
2014/09/08(月) 11:41:46.06ID:Bzl6s5bN0943iOS
2014/09/08(月) 11:42:26.34ID:0f6mtEbh0945iOS
2014/09/08(月) 11:44:29.82ID:4SZbkdtBなにがスマートなの?と思うけど、
株価に直結する本命中の本命であるiphone、
Appleの屋台骨、社員の生活がかかってる超本気の製品作りの結果に、
そんなアホっぽいバリエーション機種をだすのが面白いと思えてきた。
倒錯した楽しみ方があるね。5.5インチiphoneには。
0946iOS
2014/09/08(月) 11:45:27.61ID:fJg3iqAg機能差は無いから、自分に合ったサイズを買えばよろし。
iPadのAirとminiの関係と一緒だよ。クロック周波数の違いだけ。(解像度も違うか)
ただ、サファイアガラスの有無はあるかもしれん。
0947iOS
2014/09/08(月) 11:46:48.53ID:nCj4EJnqおいらはGALAXYノートとGALAXYNexus持ってたときにNexusばっかり使ってたので4.7インチにする。5.5インチは持ち歩くなら重いし大きすぎて邪魔でした。ズボンもずり下がってくるし
車の座席に座るときも邪魔になる
0948iOS
2014/09/08(月) 11:48:42.71ID:PbV08fVp電話はズボンのポケットに入れて別に時計買えということか
0949iOS
2014/09/08(月) 11:49:21.01ID:m+KtVb7nこれからの主流はファブレットになるとかさ
0951iOS
2014/09/08(月) 11:55:45.27ID:+nIUzaMP待ちくたびれたじゃないか!!
0953iOS
2014/09/08(月) 12:00:40.22ID:FMrm20Y4http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/b/9/b9a88bc8.jpg
0955iOS
2014/09/08(月) 12:04:05.80ID:MtX1xeBw世界一の資産価値と製品開発力を持つ企業の市場開拓力とお前の感じ方とどちらが上かって話?
結果は見えてるからそんなに面白くないと思うよ?
0956iOS
2014/09/08(月) 12:09:20.31ID:RsXAA23B5.5も勿論飛び出てるんだろうけど
0957iOS
2014/09/08(月) 12:09:36.17ID:jum63DWTこんな無様なデザインにしていいならストラップホールを付けない理由がもうないな
0958iOS
2014/09/08(月) 12:10:22.06ID:ZJZrqp/Fなんかつまんねーよな
保守的なデザインじゃなくて、もっと凄いの出して欲しかった
0960iOS
2014/09/08(月) 12:13:08.26ID:BwfvoNA0胸ポケにiPhone入れてた時に、下にハンカチ落として取ろうと前かがみしたら…
そのままストンと落下して画面にヒビが入った過去があるから胸ポケはやめておけ。
0961iOS
2014/09/08(月) 12:13:32.21ID:aoUB5tQ20962iOS
2014/09/08(月) 12:15:29.41ID:ZJZrqp/Fただ画面デカくなったなーって程度
0963iOS
2014/09/08(月) 12:15:57.39ID:ueKVND590965iOS
2014/09/08(月) 12:17:57.93ID:t98AtihNデザインもiPod touchみたいになって来てるし
0966iOS
2014/09/08(月) 12:18:14.01ID:iT3QGI9a単焦点レンズに付け替えれば出っ張らないってジョブズが言ってたよ
0967iOS
2014/09/08(月) 12:19:28.42ID:mBPHUlC3構ってDライン
構って1G
0969iOS
2014/09/08(月) 12:21:49.05ID:jCoYPH0u0970iOS
2014/09/08(月) 12:24:08.67ID:spDwL6f6俺氏の予想だと
iPhone6の5.5インチとiPad Air2が2GBのメモリで
iPhone6の4.7インチとmini Retina2が1GBの据え置き
こうやって差別化してくると思うけどな
ただ、5.5インチのiPhoneも1GBメモリくさいんだよな
0971iOS
2014/09/08(月) 12:25:21.91ID:1rr2ZD590972iOS
2014/09/08(月) 12:25:39.65ID:nzxmSF5V0974iOS
2014/09/08(月) 12:29:05.03ID:cwl2i7U05.5インチは値段がアホ高くなることを本気で覚悟した方がいい
0975iOS
2014/09/08(月) 12:29:12.57ID:Zo+Fy/Rc0976iOS
2014/09/08(月) 12:33:01.30ID:rUbzAuPs0977iOS
2014/09/08(月) 12:34:46.23ID:zs2Xwnqfただ、4→4SはiCloudが登場してiOSが凄く進化したから変化の体感があったな。
5→5SはiOSの変化がほぼデザインだけだったから
0978iOS
2014/09/08(月) 12:36:53.87ID:7/2K/bo5sはseniorのs
0979iOS
2014/09/08(月) 12:37:25.50ID:XvdUewWS0980iOS
2014/09/08(月) 12:39:09.02ID:Vcr8suuJ0981iOS
2014/09/08(月) 12:39:17.40ID:zs2Xwnqfだったら、ついでに3.5インチの薄型も出してみて欲しかったわ。
3.5が無理ならば5と同じ4インチでも良いから。
多分そっちの方が売れるんじゃないの?
0984iOS
2014/09/08(月) 12:41:35.74ID:Vcr8suuJ林檎マークがプラスチック製に見えるんだが。
なんかリキッドメタルだかステンレスだか言ってる人いなかったか?
0985iOS
2014/09/08(月) 12:41:46.29ID:pnWUphbC0986iOS
2014/09/08(月) 12:42:41.71ID:FMrm20Y4いや角度でそう見えるだけ
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/6/3/639f5bd2.jpg
0987iOS
2014/09/08(月) 12:42:47.41ID:YEA/KXpK0988iOS
2014/09/08(月) 12:43:31.52ID:BiEQyGy14 4.7 5.5
小さい二つが売れそうだね
海外はわからんけど
0990iOS
2014/09/08(月) 12:44:32.58ID:MtX1xeBw市場がどう反応するか興味深い
0991iOS
2014/09/08(月) 12:44:45.30ID:Vcr8suuJホントだ。まぁ、俺はその辺あまり気にしないからいいや。
てかこのオッサンw
0992iOS
2014/09/08(月) 12:45:45.24ID:jum63DWTiPhone6が男の顔に負けてる
あまりにインパクトが弱い
0993iOS
2014/09/08(月) 12:46:06.64ID:s+OGspgm0995iOS
2014/09/08(月) 12:46:53.70ID:LRnYP6Rg0996iOS
2014/09/08(月) 12:46:58.90ID:v92ll24S0999iOS
2014/09/08(月) 12:48:33.22ID:zs2Xwnqf10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。