iPhone 5c Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/09/04(木) 10:08:06.27ID:AQ6JwqRWアップル - iPhone 5c
http://www.apple.com/jp/iphone-5c
▽前スレ
iPhone 5c Part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396770338
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 12:57:11.15ID:CcdqU3Wg塗装が良すぎてハードケースつけるのが勿体無く感じる
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 15:31:46.41ID:OljUVL22そもそもiPhone5がケースに入ったような外観だから、ケースに入れるのはナンセンスだと思う
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 19:22:25.38ID:MzgGYoW/そこで、クリアケースの登場だな。
0524iOS
2014/12/14(日) 21:18:17.08ID:OljUVL22クリアケースって本体とケースの間にゴミが入って裸で使うより逆に傷つくんだよな。
あれ使うくらいなら清く何もつけない方がいい
0525iOS
2014/12/14(日) 22:10:29.65ID:tD/1gb0p0526iOS
2014/12/14(日) 23:09:55.08ID:yM46CSNkだんだん傷付いてみすぼらしくなっていくのがな…
細かいキズスゴイ目立つよね
0528iOS
2014/12/14(日) 23:26:55.09ID:NG2+AC8A0529iOS
2014/12/14(日) 23:55:31.62ID:tY6FjAI50530iOS
2014/12/14(日) 23:58:27.71ID:r5/FRFlZ0531iOS
2014/12/15(月) 00:00:40.11ID:pQa5pHGJ0532iOS
2014/12/15(月) 00:06:44.69ID:kGYWU0+t千円で買ったやつより作りいいし傷がつきにくい
0533iOS
2014/12/15(月) 00:20:14.15ID:VrZ5t4iQ0534iOS
2014/12/15(月) 00:37:57.40ID:uD6dJaXP液晶だって普段使いしてる分には傷なんてつかないし、石の上に落とせばフィルムなんて何の足しにもならない
0535iOS
2014/12/15(月) 12:49:38.50ID:FOEFKP/iまあ、ベゼル部分だし、ガラス貼り直せばいいだけだからそのままだけど、
iPhoneのように外でガシガシ使うのは角覆って、ベゼル覆って前面が浮くタイプ(ひっくり返し置いても画面が床に着かない)は一応の意味はあると思う。
0537iOS
2014/12/15(月) 14:58:55.07ID:3HEu/7cc保護目的でつける人もいれば、見た目の雰囲気を変えるアクセサリーとしてつける人もいるし
0538iOS
2014/12/15(月) 17:28:22.99ID:wvDi72M5OS8は様子見したいんだけど7.1のままでも問題ないですかね?
0539iOS
2014/12/15(月) 18:10:45.52ID:VrZ5t4iQ0541iOS
2014/12/16(火) 12:04:22.39ID:dFMtLGNu落としたことはないので、画面や側面は擦り傷すらないけど
0542iOS
2014/12/16(火) 15:27:57.01ID:1bNvRPPx0543iOS
2014/12/16(火) 17:49:06.44ID:Y6Gsa1iP0544iOS
2014/12/17(水) 12:09:44.64ID:qtAuRWRG0545iOS
2014/12/17(水) 12:22:01.07ID:Yq4cIwke0546iOS
2014/12/17(水) 12:22:55.05ID:EOD6ucJk0548iOS
2014/12/18(木) 14:26:41.64ID:QpaytYtdまだバッテリー残りがあるからと安心してたら、シャットダウン。
仕事にならねーわ。
電池ないから電源も入らず。
あわててケーブルつなぐと、やはり30%残ってる。
これは、罰ですか?
0549iOS
2014/12/18(木) 15:40:29.91ID:hCZQhT9l0550iOS
2014/12/18(木) 17:05:41.63ID:HwFn+r9Gまだあんまないよね?
0552iOS
2014/12/21(日) 06:39:52.72ID:hV2H/APL0553iOS
2014/12/21(日) 08:13:48.44ID:42Vp22Epサクサクだしデザインも気にいった
0554iOS
2014/12/21(日) 08:15:11.07ID:lrTyNn/40558iOS
2014/12/22(月) 02:17:38.37ID:fqCgMsaM親指下、手の平の部分に破損部のギザギザが触れるから気になって仕方ない。
0559iOS
2014/12/22(月) 02:21:45.59ID:pg1cIoGiプラスチックパテで補修するという手もありそう
0560iOS
2014/12/22(月) 07:44:52.38ID:I/Pg4AAl0562iOS
2014/12/22(月) 18:18:40.38ID:Y9itlQ0Xスピーカーモードだと大丈夫なんだけど
0563iOS
2014/12/22(月) 23:19:56.06ID:HEkT1aYd0564iOS
2014/12/22(月) 23:27:32.60ID:xql1SrmhtouchはiPhone4s相当で
5cはiPhone5と殆ど同スペック
0565iOS
2014/12/23(火) 02:04:30.82ID:gtYfnmfa特に後者の差は普段使いする中で大きな差があると思うよ
0566iOS
2014/12/23(火) 13:07:50.25ID:GBJG+lTU0567iOS
2014/12/23(火) 18:49:31.67ID:Mgo4ibn5実際手持ちのスタミナモード常時オンのXperiaZ1より電池持ちがいい
0568iOS
2014/12/24(水) 21:13:17.86ID:7T8TmNsxソースは俺
0571iOS
2014/12/25(木) 08:27:21.05ID:/lBx09Sy0572iOS
2014/12/25(木) 09:27:07.84ID:5YGQUFWZ噂だけだけどさ
0573ios
2014/12/25(木) 09:32:08.76ID:Mk0ExzAi0574iOS
2014/12/25(木) 10:20:51.67ID:W9B31bZH0575iOS
2014/12/25(木) 10:23:10.39ID:MVCA6chf0576iOS
2014/12/25(木) 10:25:28.90ID:NGWcfdGB0577iOS
2014/12/25(木) 11:14:08.17ID:XScHD+UV0578iOS
2014/12/25(木) 11:19:31.43ID:/lBx09Sy0579iOS
2014/12/25(木) 21:41:06.70ID:okdQD2qR0580iOS
2014/12/26(金) 01:04:40.61ID:Y6LIAKV/ポリカの丸みのある背面が優しい
冬も冷たくならないし
0581iOS
2014/12/26(金) 03:45:41.97ID:RK3oCrpWiPhone的にはそうだけど、どちらかというとiPod touchからきているデザインがiPhone 6だと思う
0582iOS
2014/12/26(金) 03:47:10.73ID:97xMLG1L実物見て更に確信してデザイン・大きさともに5c一択
今までカバーはしない主義だったのに、愛するあまり破損が嫌で、
悩んだ挙げ句純正品にしたが、外出から家に帰るとカバーを外す
0583iOS
2014/12/26(金) 07:36:28.15ID:UZR8KOCh0584iOS
2014/12/26(金) 08:02:52.13ID:yM2yQTIx0585iOS
2014/12/26(金) 10:26:39.97ID:Y6LIAKV/5cの方がデザイン的には無駄なく完成されている
0586iOS
2014/12/26(金) 11:13:32.02ID:Hri/iKFE樹脂で包まれてるからショックアブソリューションになってるのだな。
0587iOS
2014/12/26(金) 11:18:03.10ID:j62YwvO1これ。
0588iOS
2014/12/26(金) 15:22:39.41ID:zA+yqlePつるっとしたやつ作って欲しいなー
0589iOS
2014/12/26(金) 18:11:34.24ID:OYLXcq+7誰か言ってたけど昔のパソコン界のポルシェと言われてた頃の
Macintoshを彷彿とさせるような、シンプルでキレイでカワイイ感じ。
0590iOS
2014/12/26(金) 18:23:53.62ID:Y6LIAKV/ポリカMac復活しないかな
0591iOS
2014/12/27(土) 23:58:23.25ID:sYxSYLtVやっぱ5cとiOS7でiPhoneも洗練されてちゃんと進化したんだなと
0593iOS
2014/12/28(日) 10:54:06.76ID:to53sDB70594iOS
2014/12/28(日) 11:29:23.38ID:R1KGC7fr0595iOS
2014/12/28(日) 15:27:34.37ID:M2scu3h80596iOS
2014/12/28(日) 15:39:07.39ID:w/xZ0n7I0597iOS
2014/12/28(日) 20:58:25.56ID:4cPvizCh0599iOS
2014/12/28(日) 21:13:21.17ID:dVLcLv/Rいまんところバグっぽいものもなさそう。
ネットも画面の切り替わりも処理なんかももたつきはないね。
7と比較してみないと重くなったかどうかはわからん。って感じ。
0600iOS
2014/12/28(日) 21:21:46.38ID:czMWJnnD今はiPhone 6 Plusで満足している
0601iOS
2014/12/28(日) 23:39:56.72ID:LS9k02yX0602iOS
2014/12/28(日) 23:56:48.89ID:M2scu3h8俺はそう思ってるからこれ以上は上げない
まあ何かものすごく入れたいアプリがiOS8以上対応とかだったら5cは上げると思う
0603iOS
2014/12/29(月) 06:59:58.30ID:I866426T0604iOS
2014/12/29(月) 07:26:02.80ID:o6nqXy+e入れたいゲームが6以上対応だったからその後6には上げたけど結局6.1.3どまりで7は4sではスルーして機種変した
0605iOS
2014/12/29(月) 09:36:11.71ID:r3Pug5HCOSに限らず、Windowsではドライバなんかもその考えだね。
不具合が多すぎるのがそもそもの原因なんだよ!wってMacユーザーは言うけど。
あと、Macの世界ではOSってのはApple教の経典だから、
常に最新を保つのが信者の努め、ってのが昔から言われてるw・・・
マイクロソフトもそうしてほしいみたいだけど、多様なソフトが混在する環境だしね>窓
今のiOSもアプリの干渉が起こるんで最新=最良とは限らないよ
セキュリティ的には最新がベストなんだけど。
0606iOS
2014/12/29(月) 09:41:09.33ID:/heBC69R0607iOS
2014/12/29(月) 21:35:33.53ID:mwObylO20608iOS
2014/12/29(月) 23:16:23.29ID:o6nqXy+e画面デカイと気持ちいいけど、しっくりくるのはiPhoneのサイズ
0609iOS
2014/12/30(火) 05:02:47.98ID:o6KonDso自分もAndroidとの二台持ちだけど
Androidの方も大画面が苦手で
Xperia Z3 Compactにしたし。
5CはiOS8を入れてるよ。
初日は遅いと思ったけど1日で気にならなく
なる程度だった。
それよりもMVNOでテザリングできるとか
iOS8の恩恵のほうがでかい
0611iOS
2014/12/30(火) 23:05:48.65ID:1kDvIzYa5cの色んな意味でのバランスの良さはいいね
0612iOS
2014/12/30(火) 23:51:41.90ID:IsNirZ1r0613iOS
2014/12/31(水) 03:25:43.50ID:V2qb/uay役割がカブってて気分で使い分けてる
とりあえずSIMはiPhoneにさしてる
0615iOS
2014/12/31(水) 13:03:18.02ID:n9LnNQ+X0616iOS
2014/12/31(水) 14:12:16.57ID:4vhOO+K75用のがつかえたりしたらいいんだけど、形も暑さもちがうんだよねたしか。
0617iOS
2014/12/31(水) 22:02:26.44ID:jqXeK7V+0618iOS
2015/01/01(木) 02:58:02.22ID:N5tMEkuA0619iOS
2015/01/01(木) 06:44:05.96ID:21ApMUzYこの前、ベッドから床に落ちたお(´・ω・`)
0620iOS
2015/01/01(木) 16:52:27.01ID:N5tMEkuA0621iOS
2015/01/03(土) 22:39:46.97ID:5RzTvUVdどうすりゃいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています