次世代iPhone Part135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/31(日) 20:20:01.76ID:vd9itndo次世代iPhone Part133
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409227453/
確定事項
・4.7インチと5.5インチが登場
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg
未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ
・サイズ&バッテリー
138.14×66.97×6.9 1810mAh
(STREAM S 133×66×6.8 110g 2000mAh)
5.5インチ
・サイズ&バッテリー
158×77.79×7.1 184g 2915mAh
(LG G3 146.3×74.6×8.9 149g 3000mAh)
・解像度 1704×960?1334×750?
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ
無し
・防水
・光る林檎
※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409373958/
0509iOS
2014/09/01(月) 21:19:53.92ID:EzMDHtRJガラケーの頃から10うん年風呂にケータイ持ってってるし、濡れた手で平気で操作してるがそれで壊れたことはない
防水機能ついてたのはG-SHOCKケータイと去年使ってたAndroidだけだな
まぁ壊れたら壊れたで修理するか新しいの買うだけだしな
そんな丁重に扱わなイカンもんでもないだろ
0510iOS
2014/09/01(月) 21:20:30.31ID:FmYbidgrケース付ければ平らになるよ
0511iOS
2014/09/01(月) 21:21:37.67ID:HP4SkkRo0512iOS
2014/09/01(月) 21:22:37.12ID:2eMYty3lケースは付けない
薄さ軽さがスポイルされるので
特に今回から前面パネルが割れに強くなってそうなのでねぇ
0514iOS
2014/09/01(月) 21:24:02.08ID:PtRSDhza0515iOS
2014/09/01(月) 21:24:21.18ID:06oxdTSNhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409572844/
0516iOS
2014/09/01(月) 21:24:21.90ID:XQzM6JUh5.5インチ64GB買っていまいそうだわ
月々いくら払う事になるのやら…ガクブル
0517iOS
2014/09/01(月) 21:24:53.11ID:FmYbidgrちょっと斜めになるのが気分的に嫌なのは理解出来るけど、ちょっとなんだから別に拘る必要無いと思うよw
0519iOS
2014/09/01(月) 21:25:25.33ID:2eMYty3lそこまでこだわってないけど?我慢しようかなって言ってるじゃん
剛性に優れてれば問題ないけど?
ただ、平面の方が良かったってだけだが?
0520iOS
2014/09/01(月) 21:25:38.85ID:aGW35kHeiPhone6は発表前からDライン&出べそカメラのお葬式だし
0521iOS
2014/09/01(月) 21:26:56.00ID:2eMYty3lすぐ慣れるかもね
早く手にとってみたいなー
0522iOS
2014/09/01(月) 21:27:03.43ID:FmYbidgr剛性に優れてるて、iPhoneの液晶に何乗せるのさw
いくらAppleでも自重支える位の強度計算はしてあるだろ
0523iOS
2014/09/01(月) 21:28:03.36ID:bZGdt1sh一般的な意見を述べてる一般人をイラつかせた
0524iOS
2014/09/01(月) 21:28:23.74ID:M+dx/Pz4傷がついたら更新の後、売り飛ばす際の査定に響くから保護カバーしているって感じだな。
実際iPhone5をハダカで持つと軽い軽い、そして薄い。
0525iOS
2014/09/01(月) 21:30:43.52ID:M+dx/Pz4漏れとか一時期は、4台持ちで全部割賦中って状態があったな。
今は3つ完済なので(残りはmini(来年8月終了)10400前後税抜き
それ以前は13800〜14000/月だったかな。 SBの販売員すら「カモにされてますね〜」とか真顔で言う状態。
0526iOS
2014/09/01(月) 21:32:17.62ID:M+dx/Pz4だから、某かけ放題とか全くのただの値上げでしかないね。
0527iOS
2014/09/01(月) 21:33:10.55ID:2eMYty3l万が一落とした時や、無造作に置いたときに真っ先接触するってことは考えてないのかい?
そんなに乳首カメラを指摘されるのが嫌なのか?
出っ張りがあるのは事実だし、何度もレス付けられるほどこだわってないつもりだが?
0528iOS
2014/09/01(月) 21:34:03.82ID:XQzM6JUhあーそうだminiもこの再買っちゃおうかな
冬までには多分新型出るだろうし
5.5インチのiPhoneと絶対用途被るけどw
0529iOS
2014/09/01(月) 21:37:25.16ID:2YYXwHeJ0530iOS
2014/09/01(月) 21:38:13.30ID:2eMYty3l今5s使用で、ケースはじめはつけてたけど、一度外したら裸から戻れなくなったんだ…
0531iOS
2014/09/01(月) 21:38:20.05ID:/s0bkmi8その為のリングでしょ?
レンズが傷つかないようにのさ
本体薄くするにはカメラ出っ張るのは仕方無い、ガラケーの時から今のまでそうなんだしね
0533iOS
2014/09/01(月) 21:42:18.29ID:QUTu1fH1リングは外部レンズ取り付けるためなんじゃ
0534iOS
2014/09/01(月) 21:43:51.16ID:/s0bkmi8まあ確かにそういう使い方も出来るだろうねw
0535iOS
2014/09/01(月) 21:45:59.84ID:M+dx/Pz4>5.5インチのiPhoneと絶対用途被るけどw
いやあこればかりは実物手にとって弄ってみないと!
はやくだせー>林檎
>>530
iPhone3のころはケースは付けてなかったなあ(そもそもあったかな)
iPhone4になって付け始めた、iPadは最初の時はSBが裏が布地のカバーを付けてくれた
更新時の新しいiPad(シッポで判別)ではあのバスタブ付けたけど意味が無かったな。
miniはソフトレザーカバー 4段階調整スタンドタイプを使っているが、あまりよくない。
もうハダカでいいかもしれない。
0536iOS
2014/09/01(月) 21:48:19.25ID:bZGdt1shそれをしないのが今のオワコンApple
0537iOS
2014/09/01(月) 21:48:20.84ID:M+dx/Pz4だから6で更改するかどうか悩むのだ。
しかし事実上iPodみたいな使われ方しかしねえのねw
他のデフォルト機能は全部まとめてるな。
ついった?イラネ とにかくSNS関係はイラネ
0539iOS
2014/09/01(月) 21:50:46.14ID:RbOmNL3j0540iOS
2014/09/01(月) 21:51:36.03ID:8picDXFx本当にクソだわベネッセと原田は。
0543iOS
2014/09/01(月) 21:57:28.96ID:9F2BCgHG0547iOS
2014/09/01(月) 21:58:53.85ID:/s0bkmi8女の子はバッグだから
今でも両手操作だから大きいの買う//
0549iOS
2014/09/01(月) 22:02:54.99ID:M+dx/Pz4部屋の暗いところの掃除や、その他細かい部品を拡大鏡で見てるときLED光の影になっている部分に当てるとか
0550iOS
2014/09/01(月) 22:04:30.97ID:JWJXAJDY俺からしたらカメラ出てようがフラットだろうが
どうでもいい
むしろ、えくすぴょりよん?の乳首ボタンの方が大問題、かっちょわりい
0551iOS
2014/09/01(月) 22:05:03.27ID:/2EiYr4Dios7になってからさらに頻度上がった
0552iOS
2014/09/01(月) 22:05:57.08ID:q3t/Js4+0553iOS
2014/09/01(月) 22:07:08.28ID:OvkZ8+7m繰り返す、メモリ1GBのまま(怒)
http://www.gizmodo.jp/2014/09/iphone_6nfca81gb_ram.html
0555iOS
2014/09/01(月) 22:07:54.23ID:DPZIJ2Mqなんか、セレブだの何だのと言っても、twitterに股間さらした写真晒してる中高校生とやってることは同じってことだね。
まー、所詮教養の無いネエちゃんってことでFA
0559iOS
2014/09/01(月) 22:13:07.68ID:DPZIJ2Mqtwitter「裏垢」で検索すれば、見放題
ただし、エロくは無い
0560iOS
2014/09/01(月) 22:14:56.87ID:Srdaks8O流出パーツの形状見ればわかるが、なにか取り付けるのは無理。
というかなにか取り付けるわけでもないなら、もっと引っかかりじすくないなだらか形状にすればいいのに
わざわざ直角に飛び出す形状にしてるから本当に意味のないダメデザインになってる。
0562iOS
2014/09/01(月) 22:16:43.80ID:QUTu1fH1マジか 6もケース必須になりそうだな
0563iOS
2014/09/01(月) 22:22:04.80ID:LI+dbdrd0567iOS
2014/09/01(月) 22:26:53.40ID:Srdaks8O過去のAxのチップ構成全部無視、かつ不明瞭な写真でのチップ型番をとにかく容量1GBでバス幅32bit版のものだと決めつけた2GB論なんてガン無視するほうが妥当。
ご都合主義にもほどがある。
0568iOS
2014/09/01(月) 22:27:59.45ID:m3tCC4Rp比較してどうとかバカじゃないかと思う。
それにすごいのはiPhoneやAndroidであってそれをもってる俺最強じゃないんだよ。
0570iOS
2014/09/01(月) 22:29:44.70ID:/s0bkmi8唯それだけ
0571iOS
2014/09/01(月) 22:29:53.35ID:QUTu1fH10573iOS
2014/09/01(月) 22:32:43.87ID:/2EiYr4D0574iOS
2014/09/01(月) 22:34:31.94ID:M+dx/Pz4だねえ、いまやPCは余程3Dげーをやるとか以外なら
ノートで充分、スペックは今やどうでもいい…いいがこの先二年を見積もるとねえ
4年ほど前はPCのメインメモリは4G(最初から搭載)と思ったけど、敢えて4G追加して8Gにした。
CPUは当時としてはi5で、これで10年イケルかなっとそろばん弾いたら、だいたいその通りになってる。
i7が一般的になるぐらいで、また安く更新だね<PCも
0575iOS
2014/09/01(月) 22:38:41.40ID:LI+dbdrdこれでID:Srdaks8Oが前スレでソース元確認してないことがよく分かった
そもそもhynixのDDR3ラインナップにx64も2ch x32もない
シングルチャネル32bitで8Gbという結論に行き着くしかないわけで
http://www.skhynix.com/products/mobile/mobile.jsp?info.ramCategory=&info.ramKind=33&info.eol=NOT&posMap=MobileDDR3
1GBだと主張するのは結構だがそれではメモリ帯域が5sの半分ということになるな
0576iOS
2014/09/01(月) 22:39:20.40ID:Ur+mgsUtどこが一緒なん?
http://i.imgur.com/qDqYjzj.jpg
0577iOS
2014/09/01(月) 22:39:58.45ID:bZGdt1sh0578iOS
2014/09/01(月) 22:41:23.42ID:D1DKiTMo海外にいたとき非正規で直したから拒否される可能性高
iPhone6出るまで携帯電話なしで耐えようと思うんだけど待つべき?
最初待つつもりだったけど、ここ読んでて不安になってきた
iPhoneがいい理由としてはアプリや動作がサクサク、フリーズしない
メニューがシンプルという点だから泥に行くつもりはないんだけどさ
0580iOS
2014/09/01(月) 22:44:40.12ID:ERDwo6t50581iOS
2014/09/01(月) 22:45:48.95ID:/s0bkmi8何が不安なの?
5sよりは良くなるのは当たり前なんだから5sで不満な所なんて無いでしょ?
一ヶ月待てるなら待った方が良い
Dラインが確定だったら
画面大きくなるのが嫌とかなら
5cの中古でも買えば?
0582iOS
2014/09/01(月) 22:46:21.97ID:ERDwo6t50584iOS
2014/09/01(月) 22:48:21.00ID:+2n3cMtthttp://hissi.org/read.php/ios/20140901/YzlidVBVTGE.html
今日も12時間頑張りましたwww
0586iOS
2014/09/01(月) 22:48:44.99ID:Srdaks8O過去のチップ構成見りゃ今回のがカスタム型番だろうでFA。ハイ終わり。
さもなきゃ今回突然Axのメモリ構成変えたってソースもってこい。話はそれからだ。
こんな簡単な順番すら無視するから2GB論はガン無視で十分なんだよ。
0587iOS
2014/09/01(月) 22:49:13.21ID:/s0bkmi8問題無いんじゃないの?それで
5sの解像度でドット見える訳じゃ無いんだし
まあたまぁにアプリ落ちるからメモリだけは2GBにはなって欲しいとは俺も思うw
0590iOS
2014/09/01(月) 22:51:07.11ID:vhcAng0t0591iOS
2014/09/01(月) 22:51:36.00ID:D1DKiTMoそうだよな
まあ、背面デザインは5sの方がいいけど中身に関しては5sより良くなってるはずだしな
画面が嫌とかは無いけど、これで殆ど変わりがなかったら中古にしようか迷ってた
サファイアガラスは5.5のみなんだっけ?
落として三回修理四回目にして破壊したから、ガラス強化はマジでして欲しい
0592iOS
2014/09/01(月) 22:53:58.28ID:9F2BCgHG短期販売台数の30%未満と予測されている。
5インチスマホがモバイル市場の中核を占める可能性は低い。
安心してiPhone5cを購入しよう。
0593iOS
2014/09/01(月) 22:54:12.50ID:/s0bkmi8おっちょこちょい過ぎw
ずっとiPhone使ってるけど液晶割った事無いわぁ
ガラスは謎
両方そうだと思ってるけどコストと定価次第じゃない?
0594iOS
2014/09/01(月) 22:55:56.97ID:ERDwo6t55.5インチ 2,208✕1,242 2GB
こうなったらヤバイじゃん6完全に廉価版じゃん
0595iOS
2014/09/01(月) 22:56:03.03ID:XQzM6JUh5.5インチはでかすぎるわw
今使ってる泥の5インチでもでかいなぁと思ってるのに
0596iOS
2014/09/01(月) 22:56:21.03ID:DLI6xQtQ全色全滅だけは辞めたげて
http://i.imgur.com/6uZgJ4i.jpg
0597iOS
2014/09/01(月) 22:56:41.69ID:rWdRM1a/ソースのない話はスルー安定。
0599iOS
2014/09/01(月) 22:58:08.64ID:MQakeomr0603iOS
2014/09/01(月) 23:03:26.02ID:Z4wsjyqy0604iOS
2014/09/01(月) 23:03:28.20ID:Srdaks8O過去のメモリ内蔵Axはすべて64bitバス幅のメモリ実装をひとつだけビルトインしてる。前スレ読め。
反論は受け付けない。
0605iOS
2014/09/01(月) 23:05:47.85ID:/s0bkmi8ハッキングされたの確定したんかい?
0606iOS
2014/09/01(月) 23:05:55.24ID:ERDwo6t5主軸になるであろう4.7インチを廉価版設定にするなんてありえねえと思ってたがこのスペック差・・・
0607iOS
2014/09/01(月) 23:07:42.89ID:+2n3cMttこれお前だろ?
308 iOS [sage] 2014/08/25(月) 00:22:43.28 ID:KySfEx/A
あー、もし気づいてない人がいたら面倒なんであらかじめ書いとくけど、
俺は一度NGしたら本気で無視する人なんで、
NGされるようなレスしか書けない自覚ある人は
そもそも俺にレスしないようによろしく。
自覚すらできない人は病院へよろしく。
0608iOS
2014/09/01(月) 23:09:27.38ID:0VS2dFHZ予約が出来れば5.5を買うが出来なければ4.7を買う。
未来人教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています