トップページios
1001コメント234KB

次世代iPhone Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/08/31(日) 20:20:01.76ID:vd9itndo
前スレ
次世代iPhone Part133
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409227453/

確定事項
・4.7インチと5.5インチが登場
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg

未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ
・サイズ&バッテリー
138.14×66.97×6.9 1810mAh
(STREAM S 133×66×6.8 110g 2000mAh)
5.5インチ
・サイズ&バッテリー
158×77.79×7.1 184g 2915mAh
(LG G3 146.3×74.6×8.9 149g 3000mAh)

・解像度 1704×960?1334×750?
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ

無し
・防水
・光る林檎

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409373958/
0320iOS2014/09/01(月) 14:12:54.05ID:ojuJfyot
iPhone6 本体はお幾らくらいになるんですか?
0321iOS2014/09/01(月) 14:13:40.97ID:ivlb/ryb
6sまで待つ。
対応周辺機器が出揃うのはだいぶ先だしな。
0322iOS2014/09/01(月) 14:17:47.30ID:ibj6rbDL
>>320
4.7インチ 16GB 72800 32GB 81800 64GB 90800

5.5インチ 32GB 91800 64GB 100800
128GB 109800

docomoだと更に+5000
0323iOS2014/09/01(月) 14:18:10.37ID:WG4+JiHW
>>320
貯金の10万を予算に当ててるけど足りん気がしてきた
0324iOS2014/09/01(月) 14:19:34.36ID:eJ3fq6O1
>>278
これ発売年の12月に買った俺には来てないや
そもそも9月過ぎて買った人に届くのか分からんけど
0325iOS2014/09/01(月) 14:23:31.30ID:ojuJfyot
>>320
ありがとうございます。
月々の支払いは、いったいいくらになるのやら...
0326iOS2014/09/01(月) 14:26:53.36ID:/knLDJWC
発表するのはiPhoneだけですか?iPodとかの新型は、、
0327iOS2014/09/01(月) 14:31:34.83ID:8Yg+OdbM
iPhone6に変えたら強制的にスマ放になるでしょ?
0328iOS2014/09/01(月) 14:36:57.75ID:L3CLmQvZ
>>320
5sと5cの値段見るに消費税8%を考慮した上で
4.7インチ 16GB54480 32GB64800 64GB75120
5.5インチ 16GB69980 64GB80380 128GB90720

多分この辺だと思うが、流石に10万超えはないかな
0329iOS2014/09/01(月) 14:43:50.74ID:OmuzpH8V
>>322
16Gと32Gで1万円近い差を付けるの止めて欲しいな
ぼったくりにも程がある
0330iOS2014/09/01(月) 14:44:03.31ID:yWFJebtZ
エロ画像まだ?
0331iOS2014/09/01(月) 14:47:50.27ID:lePK6YSL
iphone高いな
0332iOS2014/09/01(月) 14:50:46.95ID:IlB10is7
>>316
確定のソースは?
0333iOS2014/09/01(月) 14:51:52.49ID:uq3zNbF0
4.7インチをCの値段にすることはないな
0334iOS2014/09/01(月) 14:52:17.10ID:c9buPULa
>>332
ソフトバンクが反日企業かどうか次第。
0335iOS2014/09/01(月) 14:56:25.25ID:PTcvtFEg
スマホに10万って…
正気か
0336iOS2014/09/01(月) 14:57:27.67ID:fpBBR8jE
>>333
4.7はRAM、解像度、ストレージ、液晶タッチパネル現状維持では?
0337iOS2014/09/01(月) 15:13:35.49ID:Xog47FvQ
法律の関係でキャリア販売は10万まず超えないよ。
アップルで超えててもキャリアとしては値引きする。
0338iOS2014/09/01(月) 15:15:59.01ID:wi9xq95d
>>297
わざわざチャージしてんの?
0339iOS2014/09/01(月) 15:16:09.07ID:hg8kro5L
分割で払うから高いという感覚がマヒる
次は64Gにしてみようかな
0340iOS2014/09/01(月) 15:16:25.77ID:0rTU80xQ
>>335
キャリアに飼い慣らされるとこうなる
0341iOS2014/09/01(月) 15:18:26.64ID:0ARt7u0d
2年縛り廃止した後の価格が気になるわ
0342iOS2014/09/01(月) 15:19:05.44ID:ddd6OnZ8
端末が新しくなるとほぼ必然的にOSがアップグレードされて、既存のアプリが対応するまで時間がかかるのだから
DLランキング上位者には端末を、リリースより先行でプレゼントしてあげてもいいと思うんだよなあ
0343iOS2014/09/01(月) 15:19:45.16ID:fpBBR8jE
>>337
どんな法律やねん?
法令名は?
0344iOS2014/09/01(月) 15:21:42.36ID:0ARt7u0d
>>342
デベロッパ向けに毎回beta版何回も出てるだろw
0345iOS2014/09/01(月) 15:24:36.98ID:uq3zNbF0
メモリ1GB確定おめでとさ〜ん
0346iOS2014/09/01(月) 15:27:32.39ID:D9wS112/
>>328
今年の冬に消費税10%引き上げ確実だよ
0347iOS2014/09/01(月) 15:29:16.34ID:eYuDvQeB
メモリヲタではないので1GBで十分です。
バイバ〜イ^_^
0348iOS2014/09/01(月) 15:48:21.47ID:eL8DGR5K
iCloud流出したり
メモリ1GBだったり
発売前の1番盛り上がる時期に
アップルも落ち目になったなと
しみじみ思う。
0349iOS2014/09/01(月) 15:51:06.14ID:RslDDTwh
>>322
どこ情報ですか?
0350iOS2014/09/01(月) 15:54:46.34ID:MbpS9lFL
>>344
違う違う、端末だよ
今回だったらiPhone6本体ってこと
0351iOS2014/09/01(月) 15:58:05.31ID:fpBBR8jE
>>350
Appleってメーカーは旧機種と互換性の無い後継機を作るって前提なのか?
0352iOS2014/09/01(月) 15:59:13.24ID:ibj6rbDL
>>349
脳内ソース
庭の5sが16GBで68040円だったから
それより高くなるかなっていう予想した
ちなみに茸は16GB 95760円
0353iOS2014/09/01(月) 16:02:17.67ID:OEko9F0H
ドコモは全容量とも95760円
月々サポートの額が違う
0354iOS2014/09/01(月) 16:05:31.98ID:c9buPULa
総務省の指導は、長期契約者からカネ分捕って新規やMNPに流すような真似すんなよ、だし、
契約者当人の支払いから値引き原資が充当できない、できる目処がないのに値引きしたらダンピングで違法。

なので、iPhone6でもなんでもいいけど
端末が10万円を超えるものであるなら、素直に10万円を超えることが正しい姿。
当たり前だわな。

キャリアがそこで無理に値引きしてるように見せかけてくるなら、
クソ高い意味不明高額オプションとかが山ほどつくだけ。結局高い。
0355iOS2014/09/01(月) 16:06:16.95ID:NbIOMOla
今と同じか一万位高くなるて話だろ
0356iOS2014/09/01(月) 16:07:11.29ID:jdFO/aIf
国内simフリをすぐ売って欲しいなぁ
0357iOS2014/09/01(月) 16:11:47.99ID:MJtlRaXe
>>354
長期契約が高くつくなら一つのキャリアにこだわる必要もないだろ
僻地なら使えるキャリアも限られてくるだろうけど
0358iOS2014/09/01(月) 16:14:04.16ID:j7aTLpKt
もうちょっとでMacBook Air買えるな
0359しゅーや2014/09/01(月) 16:19:51.75ID:US3ZUkwe
SIMフリー版は早くても11月だろうなぁ
しかもいきなり販売されるから日程がまったくわからない
0360iOS2014/09/01(月) 16:21:53.70ID:q0VhRlYM
結局
どっちのデザインなん?
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg
左なら正当進化っぽいんだけど
0361iOS2014/09/01(月) 16:29:59.56ID:c9buPULa
>>357
だから全キャリアに指導してて、ふたたび麻薬に手を染める粗悪キャリアが出ないようにしてる。

なので他キャリアに移動する意味もない。
0362iOS2014/09/01(月) 16:35:30.63ID:bZGdt1sh
>>360
いやハナから左なんてありえんし
0363iOS2014/09/01(月) 16:38:14.38ID:eYuDvQeB
>>360
俺は左が良いと思う。
2年縛り中なので俺には関係ないけど。。。
0364iOS2014/09/01(月) 16:40:09.46ID:Dbss4awJ
4chan民、iCloudをハックしジェニファー・ローレンス等セレブ多数のエロ写真流出祭りに★2 [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409542640/


これのお陰で6買わない決心付いたわ
0365iOS2014/09/01(月) 16:42:26.84ID:q0VhRlYM
>>362
やっぱり出るのは右側のデザインで決まりなん?
0366iOS2014/09/01(月) 16:42:41.52ID:jdFO/aIf
>>360
左なら喜ぶ
右なら残念

9/9にわかるよ〜
0367iOS2014/09/01(月) 16:48:16.85ID:0ARt7u0d
どっちもダサいよ
角ばってないとおかしい配色
0368iOS2014/09/01(月) 16:50:03.70ID:TNHyqFwp
>>62
0369iOS2014/09/01(月) 16:55:34.27ID:LNNWAzZk
なぜDラインにするんだ…
HTC One (M8) みたいにすればいいのに…

http://i.imgur.com/27DNmUQ.jpg
0370iOS2014/09/01(月) 16:57:57.50ID:X66G+d4o
>>369
色んな方向からバッシングが来るからじゃね
0371iOS2014/09/01(月) 16:59:55.23ID:DWE+qYj0
パチモンみたいなiPhoneだな
0372iOS2014/09/01(月) 17:01:49.37ID:bZGdt1sh
>>365
半年以上前から確定してる
0373iOS2014/09/01(月) 17:18:00.76ID:+GA2u+sm
>>369
これは格好いいな
0374iOS2014/09/01(月) 17:18:36.85ID:jdFO/aIf
目玉のオヤジ的な何か
0375iOS2014/09/01(月) 17:24:43.21ID:dZ++Pbzn
おい、流出事件スルーするなよ。
アイクラウドは安全だってお前ら散々言ってたじゃねーか。
0376iOS2014/09/01(月) 17:27:33.39ID:RGNmUwdT
iCloudなんてハナから使ってないわ


やっぱGoogleドライブだよな
0377iOS2014/09/01(月) 17:28:21.16ID:jdFO/aIf
idとパス盗まれただけだろ?
それなら何処でともありえるからな
0378iOS2014/09/01(月) 17:28:25.90ID:l+QucecF
今のところはクラウドのセキュリティに問題があったのか
LINE乗っ取りみたいにパスワード管理がずさんで流出したのかまだ分からないからな
林檎のコメント待ち
0379iOS2014/09/01(月) 17:32:05.75ID:x3jDVILo
安全安全と太鼓判押してた信者

いざ、流出したらみっともない言い訳するばかり

如何に信者の言うことがアテにならないかが分かる
0380iOS2014/09/01(月) 17:33:34.78ID:J/PdQMpU
>>379
iCloudが安全だって言った事ある人〜
俺は一度も無い
0381iOS2014/09/01(月) 17:36:16.19ID:ujg9bNKe
いやいや、そのセレブとやらがiPhone脱獄していて
支那アプリにiCloudパスワードを盗まれたかもしれんぞw
経緯がはっきりしない現時点でiCloud危険の結論を急ぐのはねーわ
0382iOS2014/09/01(月) 17:38:18.46ID:x3jDVILo
さっそくみっともない言い訳でワロタw
ほんと信者はテンプレ通り
0383iOS2014/09/01(月) 17:40:02.69ID:trD+CxnA
>>381
結構な人数流出してるみたいだが、みんながみんなそんなことしてるなんて考えにくいけどな
0384iOS2014/09/01(月) 17:41:13.76ID:jdFO/aIf
泥厨のがウザいわなw
0385iOS2014/09/01(月) 17:41:34.72ID:Xog47FvQ
完全に安全なものなんてあるかよ
原発の安全も信じた口か?
0386iOS2014/09/01(月) 17:41:57.39ID:eYuDvQeB
>>379
信者ではない小僧かな?
はよ家へ帰ってゲームでもやっとけw
0387iOS2014/09/01(月) 17:45:12.29ID:c9buPULa
>>378
4chan住民が意図的に狙って成功させてる以上、杜撰なのはApple側のどっかってのは確定してる。
0388iOS2014/09/01(月) 17:46:08.18ID:eL8DGR5K
この時期の流出はインパクトデカすぎ
アップルはあんまりポルノのイメージなかったけど
これはあかんやつや・・・
0389iOS2014/09/01(月) 17:47:23.10ID:jdFO/aIf
ハックされたなら問題

IDパス盗まれたなら仕方無い事

ただそれだけだ
0390iOS2014/09/01(月) 17:47:54.66ID:U/bq9kiM
学生ですら夏休み終わっただろうに一日中はりついてネガキャンやってる人は何者なんだろうね?
0391iOS2014/09/01(月) 17:48:17.64ID:dZ++Pbzn
アップル終わったなw
もう誰も買わねーよ。
結局Androidが最強だったな。
0392iOS2014/09/01(月) 17:48:41.03ID:bZGdt1sh
色々酷すぎるな今回のiPhoneは…
0393iOS2014/09/01(月) 17:49:00.46ID:8picDXFx
まじかよ糞フォーン売ってくる
0394iOS2014/09/01(月) 17:49:25.51ID:jdFO/aIf
>>391
泥板へお帰り
邪魔だからw
0395iOS2014/09/01(月) 17:55:27.37ID:bZGdt1sh
流出した海外セレブのヌード画像wwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409558827/
0396iOS2014/09/01(月) 17:58:32.10ID:EujO4lSo
「我々はiPhoneからポルノを排除する倫理的責任があると信じている。ポルノが欲しい方はAndroidフォンを買えばいい」

スティーブ・ジョブズ
0397iOS2014/09/01(月) 17:59:46.32ID:cxgfOLHt
よーつべにアップされてる5.5インチ
思った以上に大きいな。ギャラクシーよりもデカい!
5.5一択と思ってたけど・・・ちょい厳しいかも
やっぱあれは手のデカいあちらさん向けだわ
0398iOS2014/09/01(月) 18:03:25.38ID:Nap4zqFP
>>362
左が好きだな

>>395
さっさと巣に帰りやがれ
0399iOS2014/09/01(月) 18:06:08.25ID:0GjteQRL
.
0400iOS2014/09/01(月) 18:11:18.00ID:RR22VVVZ
今回の流出はAndroidで撮ったセルフィーも結構含まれてるから謎なんだよな
0401iOS2014/09/01(月) 18:12:41.58ID:wFzQnmsB
根本は同じ暗号システム使ってるんだからアンドロイドだろうがウインドウズだろうがクラウドは漏れてるだろうね
0402iOS2014/09/01(月) 18:15:56.52ID:6/mdjmji
Web予約、何時からかな?
0403iOS2014/09/01(月) 18:24:26.09ID:MQakeomr
信者がまた負けたと聞いてw
0404iOS2014/09/01(月) 18:25:33.03ID:MQakeomr
>>396
今となっては虚しいな
0405iOS2014/09/01(月) 18:25:46.89ID:rDF49wpd
いつからショップで買えるようになるのかな
今月末に買えたらいいな
0406iOS2014/09/01(月) 18:26:36.50ID:c9buPULa
>>400
Androidで撮った写真を、iCloudで同期されうるところに保存しててそれが同期されたからってだけだろ。
スマホを複数持ってる人なんて幾らでもいる。
0407iOS2014/09/01(月) 18:30:14.71ID:9F2BCgHG
私のオナニーシーンが外部に漏れるはずなかろう。
0408iOS2014/09/01(月) 18:32:15.21ID:dZ++Pbzn
>>406
おい、それマジか?彼女がiPhoneなんだが
iPhoneでハメドリしたの貴重だからバックアップしとくって言ってたんだがヤバい?
0409iOS2014/09/01(月) 18:32:49.77ID:z3+0mJC3
クラウドダダ漏れやばいな
0410iOS2014/09/01(月) 18:38:03.12ID:Rt2AHa1x
流出騒動の犯人割れてるようだし これ以上の流出はなさそう
6発表には大打撃だけどな
0411iOS2014/09/01(月) 18:38:49.84ID:6DkCKALU
>>409
iCloudだけでなく、オンラインストレージのすべてにリスクはある。
0412iOS2014/09/01(月) 18:39:11.23ID:c9buPULa
>>409
4chにリクエストすると追加でデータ抜いてくるってのもよくわからんくて、
すでに莫大な量のデータを取得してて、その中から探して拾い上げてるって感じに見えるんだよなあ。
0413iOS2014/09/01(月) 18:39:38.19ID:XnifVzvB
ガラケー最強!
0414iOS2014/09/01(月) 18:40:25.60ID:c9buPULa
>>411
だからってAppleから流出したならAppleに責任があるし、他社と比較したらAppleだけ前科者ってことにはなるわなあ。
0415iOS2014/09/01(月) 18:41:12.28ID:5tBc7L7p
>>411
iPhone4のときのジョブズの会見と内容いっしょだなw
スマートフォン自体が完全ではないっていう
0416iOS2014/09/01(月) 18:45:22.02ID:9F2BCgHG
Appleなら確定してる
0417iOS2014/09/01(月) 18:45:29.16ID:NH8zGMlF
>>414
なに必死になってるんだ?
こんな所まで来て
0418iOS2014/09/01(月) 18:46:22.02ID:1z5RlAqH
>>369
一見フルメタル・ジャケットに見えるHTC Oneも
上から見れば樹脂の大穴が開いている
iPhoneもこれでいいのかい?
http://www.technologyace.com/wp-content/uploads/2014/06/htc-one-m8-review.jpg
0419iOS2014/09/01(月) 18:49:00.99ID:MQakeomr
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    iOSは泥と違ってセキュリティは万全だお
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています