お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/27(水) 16:00:02.10ID:LL45/5TK0588iOS
2016/06/14(火) 19:41:15.56ID:sBMsfQSq新coconuts 1734/1715
旧coconuts 1734/1690
0590iOS
2016/06/14(火) 20:53:41.55ID:VPLB1k8O0591iOS
2016/06/14(火) 21:05:58.55ID:E1Li+hDWhttp://i.imgur.com/IJdWGfU.jpg
0592iOS
2016/06/14(火) 21:23:44.81ID:VPLB1k8O前は1751mahでした?
0593iOS
2016/06/14(火) 21:38:02.49ID:0DtY3x5x0594iOS
2016/06/14(火) 21:38:48.38ID:VPLB1k8O新ココでは1810mah
59も差があるから旧ココで100%だったのが
90%代に落ちるなぁ
6sは1690→1715
差が25くらいやからまだマシやけど
0595iOS
2016/06/14(火) 21:39:14.66ID:E1Li+hDW0596iOS
2016/06/15(水) 01:00:31.12ID:lb1sGYeH6sの表示は無いんだな
0597iOS
2016/06/15(水) 05:09:10.50ID:myraMQOJ8.1がそう
0598iOS
2016/06/15(水) 10:48:02.87ID:J+CaVzKEcoconut旧 2568/2725 94.2%
coconut新 2568/2750 93.4%
Battery Life 2568/2725 94%
0599iOS
2016/06/15(水) 16:19:22.49ID:kdT7DHUM0600iOS
2016/06/15(水) 18:31:36.47ID:G/sQaLJnBattery doc
Battery Life
の表示が不可だけど
coconutはどうだろうか?
バグならいいがな
0601iOS
2016/06/16(木) 12:39:40.83ID:xpUim/6r6sバッテリー状態どうなりました?
0602iOS
2016/06/16(木) 13:33:17.98ID:SARSti5s充電回数100回で93%
容量 1443/1550 mAh
0603iOS
2016/06/16(木) 15:32:34.96ID:xpUim/6r数値あがった人いない?
0604iOS
2016/06/16(木) 19:17:15.66ID:i1wFrOrr>>300
リフレッシュ充電は意味あるとおもう。
やりすぎは良くないと言う試験結果が出てるけど。
この前500mAでリフレッシュ充電したら4%も回復したんだけど…。
1Aよりもいいのだろうか。
0605iOS
2016/06/16(木) 19:25:01.81ID:pL+4kGln何パーセントから何パーセントにあがったんですか?
リフレッシュ充電の手順は
100%充電→0まで放電→すぐ100%まで充電でよいですか?
0607iOS
2016/06/16(木) 19:26:14.49ID:vKccoGug俺の5sももうすぐサイクル100だけど98〜100の間だわ
0608iOS
2016/06/16(木) 19:28:43.85ID:3vzSk3f6http://i.imgur.com/7LahcsG.jpg
0609iOS
2016/06/16(木) 19:43:40.70ID:pL+4kGln100%すごいね
リフレッシュ充電はしてない?
0611iOS
2016/06/16(木) 22:21:52.10ID:vKccoGug1年ちょいで3、4回くらいはやったと思う
ほとんど80%くらいになったら充電してるわ
>>608のも聞きたい
0612608
2016/06/16(木) 23:42:07.37ID:O80rA/q0リフレッシュ充電は一回もしていない。
唯一心掛けているのはタイマーを使って95%前後で充電が毎回終わるようにしている事。
0613iOS
2016/06/17(金) 01:35:12.51ID:co7HYecKやっぱリフレッシュ別に必要ないよな
タイマー使ってまではよっぽどだなw
0615iOS
2016/06/17(金) 09:10:17.79ID:zrn3S7xiこうなったらどんどん削ってケアきれる前に交換しよーw
0616iOS
2016/06/17(金) 10:21:02.83ID:7PAOBOPYどんなタイマーを使ってるの?
0617iOS
2016/06/17(金) 11:10:13.02ID:rPuNR3L/これ↓
http://www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=4307&cat3Ref=1786
0618602
2016/06/18(土) 14:19:08.31ID:f4t9mG6t93%→92%
充電回数 容量
98回 ?? 96%
100回 1443/1550 mAh 93%
101回 1432/1550 mAh 92%
0619iOS
2016/06/18(土) 14:30:24.32ID:7PgV7sE6リフレ否定派だけどな
それやって上がった試しがない
そう必ず落ちるんだよ
0620iOS
2016/06/18(土) 17:58:11.51ID:uB11glaB0621iOS
2016/06/18(土) 18:19:34.33ID:f4t9mG6tダマされた!
0622iOS
2016/06/18(土) 19:09:29.58ID:0rtHX6j4過放電
満充電状態での高温状態
が劣化を進めるのでそれを避ければ良い
過充電も害だが、機器側で過充電をしないようにしている為気にする必要はない(iPhoneの場合)
って事で過放電状態に近くなるリフレッシュは逆効果
充電出来る時は常に継ぎ足し充電し、高温を避ければ良い
クルマの日光に当たるとこに固定して充電しながら使うのが最悪かもね
0623iOS
2016/06/18(土) 19:58:57.57ID:f4t9mG6t0624iOS
2016/06/18(土) 20:01:18.99ID:C6Jo/aIOもうすぐサイクル1000回達成
使用期間約2年半
http://i.imgur.com/B2wyAgT.jpg
0625iOS
2016/06/18(土) 20:02:03.06ID:C6Jo/aIO0628iOS
2016/06/18(土) 23:15:09.98ID:N65EVzCz俺かな?
娘に6Sはあげて、今はフリーテルの麗にしたので・・。
娘とは口も聞いて無いから分からんなw
0629iOS
2016/06/19(日) 00:06:41.68ID:8JtO+mtQ0630iOS
2016/06/19(日) 00:55:13.35ID:AyNOfTxZ0631iOS
2016/06/19(日) 12:48:01.32ID:fdloSQA2下の娘に5Sを与えて1ヶ月経ったけど、さすが劣化王だわ。もうここまで劣化が進んだ。
ほとんど使わずに0%まで放置して、そのまま数日間おいてしまうと簡単に劣化するみたいだ。
>>464
の劣化王の娘な
0632iOS
2016/06/19(日) 15:53:23.57ID:L02eUiwYこまめに充電したほうが良いということですな
0633iOS
2016/06/19(日) 15:54:33.74ID:fdloSQA20634iOS
2016/06/19(日) 16:35:27.35ID:73essy2y・満充電状態で高温にしない
・電源オフで長期保管する場合は50%程度にしておく
使う度に劣化していくのは当たり前
新品の50%ぐらいに容量が落ちたら膨張で機器を傷める前に交換
3〜4年使用で交換
液晶が押されてたり蓋が空き始めたら交換
これだけなんだろうね。
0635iOS
2016/06/19(日) 17:35:12.14ID:L02eUiwY0636iOS
2016/06/20(月) 08:49:35.68ID:be7GAHXv入れなおしてチェックしたら100%になってた
1週間前見た時は6%減ってたのにこんな事あんのか
0637iOS
2016/06/20(月) 12:30:41.35ID:dhZb1eSLまじかよ?w
そんなことあるのかよ
0638iOS
2016/06/20(月) 20:00:09.93ID:uGWob7AGそれが本来の容量だ。
0639iOS
2016/06/23(木) 11:12:04.41ID:9WZmQi1S摩耗19%位だった
(何も立ち上げずに電源オンのまま放置で5〜10%/hとか減る感じ)
交換したが こんなん
http://i.imgur.com/95n7gLAh.jpg
放電電流が何もしてないのに300〜500とか常時なってる 交換前もこうだった
液晶パネルを社外品に交換してるらしい
電池減るの放電しすぎだからよね?
これはどうしようもないかなぁ
0640iOS
2016/06/23(木) 11:24:18.21ID:ptLJcYYd節電設定にしてる
0641iOS
2016/06/23(木) 12:01:08.42ID:9WZmQi1S交換前に長持ち方法検索してできる事
ほとんどやったけど改善しなかった
http://i.imgur.com/6NfhfwNh.jpg
あれからたまに画面オンして確認してるだけで16%減った
外れバッテリーの可能性もあるんだろうけどね
交換前後で症状がほぼ変わらないから
原因は他にあるのかもなぁ
修理スレあったのでそっちで相談してみますね
ありがとう
0642iOS
2016/06/23(木) 15:15:29.87ID:Ne7cUBJShttp://i.imgur.com/Ildmvgh.jpg
0643iOS
2016/06/23(木) 18:21:00.54ID:BdmhGq0+0644iOS
2016/06/25(土) 09:26:26.48ID:xWUJEdHmhttp://i.imgur.com/ptW8c0M.jpg
0645iOS
2016/06/25(土) 09:50:07.54ID:3sk8sRQ60646iOS
2016/06/25(土) 11:28:03.07ID:ShpBk/6Aほぼ安定
http://i.imgur.com/K2GvDfc.jpg
0647iOS
2016/06/27(月) 12:38:51.34ID:Ukeg/cmUこんなに誤差幅あるんかい!
温度は前回とほぼ一緒のはずだが、他に変動する条件があるのか…
0648iOS
2016/06/27(月) 13:03:57.13ID:ShcYUscK0649iOS
2016/06/27(月) 15:32:06.56ID:N5PbxyYp0651iOS
2016/06/27(月) 19:53:45.97ID:zqstkJ520652iOS
2016/06/27(月) 20:00:27.11ID:QBJvYnP40653iOS
2016/06/27(月) 22:42:35.49ID:4cDVzlORいつまで使えるんだろう…
http://i.imgur.com/doAphdD.jpg
0654iOS
2016/06/28(火) 18:32:30.13ID:0ctSA8YUhttp://i.imgur.com/Tvj5uNE.jpg
iPadは1000回らしいがこの劣化具合でそれに耐えられるだろか
0655iOS
2016/06/28(火) 18:45:24.79ID:e0D6a+Jehttp://i.imgur.com/CIDG0U5.jpg
0657iOS
2016/06/28(火) 19:06:19.01ID:e0D6a+Je0658iOS
2016/06/28(火) 19:09:33.20ID:kqEFyGK8どういうことだろう?
0659iOS
2016/06/28(火) 19:14:10.51ID:e0D6a+Je93〜94%になってからは劣化は落ち着いた?感じ
0660iOS
2016/06/28(火) 19:19:29.88ID:e0D6a+Je劣化進んだ原因で思いつくのはそれくらい?
でも元から97%バッテリーだしなあ
0661iOS
2016/06/29(水) 02:55:20.86ID:v4uYyJ5t0663iOS
2016/06/29(水) 07:06:34.43ID:/w1ZDE3R0664iOS
2016/06/29(水) 11:00:31.99ID:v4uYyJ5t普段はやらない方が吉だけど先の件に関しては有効だったりするんだよ
0665iOS
2016/06/29(水) 12:26:35.55ID:abXVRcji0667iOS
2016/07/02(土) 12:25:39.11ID:8W5tpm23の6Sだけど、娘の手に渡って1 ヶ月。
現在55回の充電回数で91%。
ケースを付けて、充電しながら使ったり、朝まで充電をすると簡単に劣化する模様。
80%まで劣化も速そうだから、早めに交換してもらおう。
0668iOS
2016/07/02(土) 14:57:20.14ID:UF0rfxFq6/25 103 1409/1550(91%)
6/27 103 1424/1550(92%)
6/30 104 1413/1550(91%)
7/02 105 1422/1550(92%)
いずれもbattery lifeで100%になるのを確認するまで充電した
iphone5s docomo
0670iOS
2016/07/05(火) 00:04:43.04ID:sfUhqWwd@Battery Life
iPhone5s au
0672iOS
2016/07/07(木) 14:45:25.37ID:SFcBD2IHhttp://i.imgur.com/e6a27C2.jpg
iPhone6他も持ってるが6sてほんのり熱いからか磨耗度高い?
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 09:50:36.29ID:xbiQhMF1のバッテリテスト
USBテスターを買い換えてWhが分かるものに変えました
今まで充電量と思ってたものは、積算電流量でした。
65回
積算電流量1656mAh
充電量8.298Wh
充電時間2時間50分22秒
バッテリアプリ1646/1690
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:15:46.75ID:VD6+QjErこれから大変そう
0675名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 11:20:22.58ID:KC66D/lK6sで防水性能が格段に上がったとか
その弊害かな
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 11:59:50.67ID:88Sd9IlB0677iOS
2016/07/11(月) 22:18:19.20ID:hFOqu2KRhttp://i.imgur.com/cs9fbQJ.jpg
バッテリー交換とかしていない
0678iOS
2016/07/11(月) 23:49:09.93ID:ZtF582F6すげぇ
0680iOS
2016/07/12(火) 01:21:40.39ID:lv+GrGym5c,5s以降はバッテリーが設計容量のギリギリであるか劣化の度合いが早い気がする
3GSと4Sは3台ずつ所持してるが、一台の3GS除いてまだ90%以上維持してる
0681iOS
2016/07/12(火) 01:44:59.48ID:rmKAnabhまあ結構持つのではないかと
auのガンガンメールプランなんでこちらから通話はしない、受話のみの予備機
http://i.imgur.com/9CCuAXn.jpg
0682iOS
2016/07/12(火) 14:53:41.61ID:ZD0UBzf30683iOS
2016/07/12(火) 15:08:48.03ID:jJd4LjSG0684iOS
2016/07/12(火) 17:04:13.18ID:6hDw5FpShttp://i.imgur.com/mpoik0F.jpg
0685iOS
2016/07/12(火) 17:13:00.59ID:6hDw5FpShttp://i.imgur.com/bEypFoh.jpg
http://i.imgur.com/BDni8YU.jpg
↑ココナツだと1490と設計容量より多い、そのため100%維持できてるんだと
http://i.imgur.com/RrRx9FW.jpg
0686iOS
2016/07/12(火) 18:57:42.76ID:z4dbblvyゲームや動画みたりしないから劣化なかなかしないのかな?
0687iOS
2016/07/12(火) 19:37:19.13ID:jJd4LjSG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています