トップページios
446コメント91KB

Skype for iPhone part13 (スカイプ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/08/26(火) 19:05:15.48ID:6w6xA2N7
前スレ

Skype for iPhone part12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1402404283

Skype for iPhoneについて語りましょう。

■Skype公式
  http://www.skype.com/intl/ja/features
■Skypeダウンロード
  http://itunes.apple.com/jp/app/skype/id304878510

バージョン 5.0 の新機能
? 全体的なパフォーマンスの向上 ?高速な起動と、流れるようなアニメーション。
? 最新の会話が最初に表示される新しいデザイン ?スワイプするだけでお気に入りの相手や連絡先を表示できます。
? より充実し、信頼性が高まったメッセージング機能: グループの作成、写真の共有(連絡先がオフラインでも可能)、ビデオメッセージ。
? アプリ内の通知で会話をすばやく切り替え。通知の管理もアプリ内でコントロール。
? 新しくシンプルになった音声通話、ビデオ通話。
0032iOS2014/10/09(木) 12:07:19.71ID:Wgvsy9xw
Skypeって着信音大きく出来ないの?
0033iOS2014/10/16(木) 06:23:35.49ID:91OfiInw
退席中の人が増えたな
0034iOS2014/10/18(土) 14:47:02.36ID:+/O7tIJ3
環境音とか雑音を自動でカットしてくれるのはいいんだが、そのせいで相手の声まで聞こえないことがあって非常に使いにくい
0035iOS2014/10/19(日) 20:50:18.67ID:krW/3e9E
iPhoneにイヤホンさしてSkypeしてる時ってマイクはイヤホン、iPhoneの下のとこのマイク?
0036iOS2014/10/21(火) 08:12:56.69ID:9WqbbA1M
マジで通知がこない
たまになんとなくskype起動してみてメッセに気づくことばっかり
>>27で間違いないのかな??
0037iOS2014/10/21(火) 16:28:32.78ID:xh6tmDvu
PC版をログアウトしなくても、しばらくPCを放置しておけばiPhoneに通知来るっぽいよ
俺の場合、PCでマクロ(スカイプに関係ないマクロ)を常時動かしてるから、
PC版をログアウトしないと来なかったみたいだけど
0038iOS2014/10/25(土) 10:26:14.57ID:QxmhisKE
通知が来ない人は
通知の種類をバナーからダイヤログにすると来るようになる
俺はこれでやっと快適に過ごせるようになったよ
0039iOS2014/10/30(木) 21:12:21.01ID:eDHV5Q9w
ただしグループチャットは除く
0040iOS2014/10/30(木) 22:57:16.84ID:XRMnc5JN
バージョン 5.7 の新機能

・ チャットの写真を保存して削除
・ チャット読み込みの高速化(特に通知から開いた場合)
・ プラットフォームに関係なく、すべてのチャットでアバターを同期
・ 連絡先リストのフィルタ(すべての連絡先、Skypeの連絡先、オンラインの連絡先)の使いやすさを向上
・ 品質の全般的な向上
0041iOS2014/10/31(金) 02:43:37.80ID:ixArCgcS
いつも品質向上させてるのに悪くなってる不思議
0042iOS2014/11/03(月) 16:10:44.61ID:tpLnTM7e
なにこれゴミだろ通話全然できないんだけど
こっちからしたら呼出中なのに向こうには何も起こらない
逆もまた然り
通話できないskype()
0043iOS2014/11/03(月) 21:35:20.47ID:wYOdyYoD
画像が表示されないのは何故なんだ
調べたけど分からん
こっちからは送れるのになぁ
0044iOS2014/11/04(火) 21:45:50.83ID:VWWOz5x5
>>34
ほんとそれ。それで一番困ってる。
skypeに問い合わせてみたけど、無音時の音を消したりとかはしてないとかいってたぞ
なってるだろ・・・改悪。
昔のバージョン使えるようにしてくれ。
0045iOS2014/11/09(日) 13:03:10.69ID:EngpUwRu
iPad Air2に買い替えたけどスリープ中に着信が通知されなくて困ってる
メッセージは問題なく通知されるので設定はあってると思うんだが
0046iOS2014/11/16(日) 16:35:42.69ID:RBdNBpb7
なんか来た
Skype for Web(beta)でブラウザからのSkype利用が可能に - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/15/news017.html
0047iOS2014/11/18(火) 09:10:18.02ID:oyPGgvxI
アンドロイドのskypeから画像送ってもらったら
「このアプリはskypeの新しい写真共有機能だけをサポートしています」
っていうメッセージがでて画像見れないしどこかに飛ぶようなアドレスも出ないんですけど
これって最新版にした弊害?

こっちから送ったのはアドレス付で見れるらしいんだけど
0048にゃ2014/11/19(水) 23:15:26.67ID:VuUGd6xH
>>47
マジでそれ困ってる
こっちはiPod touchでウォークマンから送られてくるけどそのメッセージ送られて画像表示されない

どうにかならんのかね(´・ω・`)
0049iOS2014/11/21(金) 00:49:38.28ID:y4wN/qVa
>>48
自分もiPod touchなんだけどさ、相手の環境によってチャットの通知が来る時と来ない時がない?
例えばパソコンの相手なら来るのにスマホの人からは来ないみたいな
0050iOS2014/11/25(火) 12:56:45.69ID:zIU+IBN+
メッセージが受信できなかったり着信が鳴らずに不在着信になってしまうことに対策ってありますか?
このスレの過去ログに書いてあったことは一通りやってみたいのですが
0051iOS2014/11/25(火) 17:18:25.67ID:Cx60LxCs
iOS7では通知も着信もくるがiOS8だとどうなんだろ
0052iOS2014/11/25(火) 19:54:40.45ID:JSfH7Wyz
>>51
iPad版は、通知は来るが着信が来ない
0053iOS2014/11/25(火) 20:20:37.65ID:CRUzYRFa
オンライン状態を隠すに設定して使ってるんだけど
最近になってオンライン表示になってるよって他からよく言われる

焦って確認したら本当にオンラインに変わってる、なんだよこれ
0054iOS2014/11/25(火) 22:35:21.77ID:XQxV/t4f
>>53
自分のもログイン隠す設定にしてるのに勝手にオンラインにされる
iOS版だけ
0055iOS2014/11/26(水) 13:44:42.58ID:JnSAGKbe
フラットデザインになってから本当酷いね
酷くなるまえのVerのアプリがのこってたから入れてみたら最新版にアップデートしてくださいってでて使えないのな
0056iOS2014/11/26(水) 16:55:58.54ID:txsKQbQy
不具合がある人はiPhoneの機種とiOSのバージョンを書かなきゃ
iPhone5s iOS7ではとくに不具合は無い
0057iOS2014/11/26(水) 18:52:07.28ID:FzcLo8v7
オンラインだとなんか不味いんか?
0058iOS2014/11/26(水) 19:53:31.75ID:PlMLpTqa
既婚者なんで、女の子関係でいろいろ面倒避けたいんよ
日常相手したくなくてブロックする程でもない子とか
0059iOS2014/11/28(金) 06:19:08.01ID:gMGERcnw
iPhone4S 5.1.1でSkypeバージョン4.17.135を使っているけど、最新に更新しろとか要求されないんだけど、そういうものかな?前から入れていて使っている場合。
0060iOS2014/11/28(金) 12:26:41.32ID:PY85HLW9
>>59
iOS5はそのバージョンが最新版だから、それ以上は上げられない
0061iOS2014/11/28(金) 15:07:14.01ID:BA6/siJX
>>60
なるほど、だからログインとかもできてるんだ。
0062iOS2014/11/28(金) 15:55:44.71ID:V0/MDFli
まじかよios5最強だな
0063iOS2014/11/28(金) 23:41:52.81ID:rebRAx5x
iOS8だがマジで勝手にログイン公開状態にされた
たまったもんじゃねえな
0064iOS2014/12/01(月) 07:00:32.20ID:nWmetmZj
個人的に、去年の8月頃のバージョンが使いやすかったなぁ
0065iOS2014/12/10(水) 10:04:49.66ID:mYZsr22X
退席中ばかりで繋がらない。
相手からすると俺のもそうらしいがやった覚えがない…
0066iOS2014/12/11(木) 00:23:35.72ID:8cghrP16
ここ一ヶ月くらい、2〜3日に1度くらい、スカイプがオンラインだよとか、退席になってるよといわれる。
PCとiphone6plus(IOS8.1)で運用中
特にiphoneでアプリ起動時になることが多いが、まったく起動していないときでも退席になっていたりするそうで。

普段はログインを隠している。連絡を取りたくない相手がいるし、数年間ログイン隠していたけどここ最近ログインしまくりでやばい。気づかれてる。

オンラインになってるときは状態がオンラインなんだけど、退席中っていうのはアプリ起動してみてもログインを隠すになったままで特に変化はない、謎。

ここみてると似た症状の人結構いるけど、IOS8の特有の症状?
0067iOS2014/12/11(木) 00:44:15.17ID:jgd30iRM
iOS7でもなる
状態表示のバグ速く直してくれよマジで困る
居留守が使えない
0068iOS2014/12/11(木) 01:05:59.25ID:yQ0wj9JI
iOS5でもなる
たぶんiOS版バージョン関係なく発生してると思う>勝手にオンライン
0069iOS2014/12/11(木) 09:13:39.40ID:BWhOFmE1
無料通話が良くて入れてみたが退席中、オンラインが消えてる、でかけられないことばかり。
かけホーダイは入ってないから、050 plusでも入ることにした。
0070iOS2014/12/12(金) 11:34:55.05ID:C/Vod1ZH
>>63
>iOS8だがマジで勝手にログイン公開状態にされた

酷いなぁ。
プロフィールは世界中のスカイプ利用者が見ることができる。何も知らず自宅の住所や電話番号を公開してしまいイタ電などに遭うリスクを考えないんだなMicrosoftも。Googleと同じだな。どこも
0071iOS2014/12/12(金) 13:21:56.57ID:JwoC70WN
0072iOS2014/12/12(金) 14:58:03.65ID:OyiNCGKZ
>>70
>>プロフィールは、すべてのユーザーに公開される情報と、コンタクトに追加したユーザーのみに公開される情報に分かれています。必要に応じて、プロフィール情報を変更できます。初期設定では、アカウント登録時に入力したプロフィール情報が表示されます。
0073iOS2014/12/12(金) 15:01:39.08ID:8tx4J1ca
Microsoft傘下になり、通話品質が向上した感じがする。
0074iOS2014/12/14(日) 23:01:55.69ID:6esckTqd
何度直しても定期的にオンライン公開状態にされるんでiPhoneからはSkypeアプリ消してしまった
0075iOS2014/12/18(木) 01:40:05.35ID:nuTeVKm9
やはり自分だけではなかったのか
当方5のiOS7だが、何度オンライン状態を隠すに設定しても
気がつきゃ煌々とオンライン

オジサンもう疲れたよ
0076iOS2014/12/18(木) 01:41:37.40ID:nuTeVKm9
Microsoft傘下になった直後、Hotmailにログインすると
Skypeも勝手にオンライン表示になる現象を思い出したわ
0077iOS2014/12/18(木) 09:27:58.00ID:mYCn2QZD
相手がオフラインもしくは退席中ばかりでつながらないから消した。
相手から見るとこっちもそうらしい。
0078iOS2014/12/18(木) 09:41:33.04ID:vLhT/2ey
オレは有線電話へ有料でつなぐサービスで使ってるよ。月200円と消費税で2時間使える。
0079iOS2014/12/19(金) 18:08:30.50ID:QdwnxDRs
イヤホン刺して通話すると呼び出し音は聞こえるんだけど、
通話音がブツブツ途切れた音になるんだ
その他は正常なんだけど原因なんだろう
0080iOS2014/12/20(土) 16:47:09.48ID:uqL377hG
自動アプデ切ってたはずなのにアプデしやがったラインみたいなクソ以下のキムチ悪いUIになってネトウヨの俺発狂だわ
ダウングレードやろうとしても何処もDLできないしマジかよ1枠づつに会話を区切ってたのになんだよこれマジゴミじゃん
0081iOS2014/12/23(火) 00:53:00.70ID:4lFel/kW
ログイン状態隠してもバレる。なぜだか
0082iOS2014/12/23(火) 06:41:00.99ID:YsE8mgQB
上で散々言われてるじゃん
0083iOS2014/12/29(月) 22:12:24.78ID:UXibIJbq
Androidだとビデオ通話の画面がホームでも他のアプリにでも表示されるけどiPhoneだと出来ないんですか?
0084iOS2015/01/01(木) 13:13:37.86ID:MorhsDYQ
(前のバージョンに)もどして
0085iOS2015/01/02(金) 19:18:59.52ID:g37zjFKU
こちらはPC、相手はiPhoneで
こちらが送信した信号(メッセージや電話のベル)が相手に伝わりません

たまに伝わる時があるようですが、基本的にこうでこれでは意味を成していません

このバグらしきものはどうやって直せばいいのでしょう、アドバイス下さい。
0086iOS2015/01/02(金) 21:59:44.65ID:9Tj/sIEb
iPhoneの相手はもう、うざいからSkypeアプリを落としたままなんです。
「Skypeアプリを起動して、オンラインにしてね」と相手に伝えてから、メッセージをおくりましょう…
0087iOS2015/01/04(日) 09:42:22.17ID:8jQXRNUX
通知が来なくなった…
アプリ起動したら何日も前のメッセが複数入ってた
0088iOS2015/01/05(月) 03:54:41.73ID:PqW3sGMk
出先で通話する必要があったから久しぶりに入れた
暫くしたら隠していたログインが公開状態になっていた
消した
0089iOS2015/01/05(月) 22:00:14.65ID:CJJLyymd
このオンラインバグってスカイプ公式側はすでに認知して問題として取り上げてるの?

それとも仕様として放置?今後改善される見込みなきゃモバイル用通話アプリとしては完全終了な件
0090iOS2015/01/06(火) 00:42:20.91ID:GhiaebkZ
公式に不具合報告してるか?
0091iOS2015/01/08(木) 12:02:35.60ID:WtYryKHS
オンラインにならないから使い物にならない。
FaceTimeあるしもうスカイプ要らないかな
0092iOS2015/01/09(金) 00:06:41.08ID:GTKUBPUv
俺は隠してても勝手にオンライン通知がコンタクト側に出るから使いものにならないわ
0093iOS2015/01/09(金) 09:19:41.61ID:5cAn7IVr
Facetimeやimessageの予備的アプリを考えてるんだけど
どうも最近のskypeはイマイチ?
他に安定したいいのないか?LINE以外で
0094iOS2015/01/09(金) 10:11:37.57ID:nKdMVrGM
viber、telegram
0095iOS2015/01/09(金) 12:35:33.32ID:ofAEzG+u
ハングアウト
0096iOS2015/01/09(金) 12:48:31.98ID:+lKqKWn8
Skype捨てた。
Facetimeの方が安定してるわ。
0097iOS2015/01/11(日) 01:08:30.39ID:pZcBPD1k
ハングアウト良さげね
こっちに乗り換えようかな
0098iOS2015/01/12(月) 00:13:09.34ID:ZQL7eOGj
相手が乗り換えてくれなきゃどうしようもないが
0099iOS2015/01/12(月) 01:34:46.36ID:YwjxLKfW
ハングアウトは通話音が良くないからやめた
0100iOS2015/01/12(月) 01:48:14.67ID:1aDsYq3H
FaceTimeとiMessageの代わりにならないかと試してるんだけど
Skypeだと通話の音声がホワンホワンするなぁ
0101iOS2015/01/12(月) 03:49:48.27ID:acg5+WbD
SkypeだとPCはともかくiPhone版だと下手な雑音カット機能のせいで相手の声まで尻切れになったりして会話にならん
0102iOS2015/01/12(月) 09:04:26.89ID:WFq3d/Tk
結局使い物にならないってことか…
0103iOS2015/01/12(月) 10:04:58.08ID:7DScMsHC
本当に改悪しちまったからな...
0104iOS2015/01/12(月) 12:22:02.55ID:MbSubEfa
iPhone-Androidでやりとりするなら
ハングアウトがいいのかね
0105iOS2015/01/12(月) 15:05:49.09ID:7DScMsHC
iPhone同士はFaceTime一択だな
0106iOS2015/01/12(月) 15:45:22.37ID:dgi8FVR1
何でメッセージ送ったらプッシュ出す、通話したらベルを鳴らすって、何で当たり前のことが出来ないんだろう…
0107iOS2015/01/15(木) 09:07:59.41ID:S+hOj5PC
使えないからIDごと削除した。
FaceTimeか嫌だけどラインにする。
0108iOS2015/01/15(木) 16:43:40.87ID:mivPCRVe
自分と相手が今はiPhone同士でFacetimeなんだけど
自分だけAndroidに機変しようと思ってる
Skypeが乗り換え候補だったんだけど今は評判悪いね
困ったね
0109iOS2015/01/29(木) 16:10:47.04ID:RG/T3DKq
質問させて頂きます

Skypeがバージョンアップしてからメッセージや受信したファイルなどの削除の方法が分からなくなりました
分かる方すみませんがご教授下さいm(_ _)m
0110iOS2015/01/29(木) 16:17:58.94ID:MZisZlSq
ご教授
0111iOS2015/01/29(木) 16:55:14.01ID:RG/T3DKq
>>110
別にあってますよ

バカですねー、この人ww
0112iOS2015/01/29(木) 17:15:55.45ID:83Ayot3J
日本人に教えを乞うならば先に日本語を「教授」してもらったほうがいいね!
0113iOS2015/01/29(木) 23:37:29.15ID:/MQszlJR
そもそも馬鹿だから質問してるんじゃ…
0114iOS2015/01/30(金) 02:02:40.58ID:7c3ibegi
私がご教授です
0115iOS2015/01/30(金) 05:24:57.67ID:u789zjNg
ttp://www.kotobano.jp/archives/1615

>「ご教授ください」と「ご教示ください」はどちらも文法的には誤りではありません。
>「ご教授ください」の「教授(=大学の教授)」という言葉からイメージを膨らませて、
>普通に会話をしている相手に「ご教授ください」と口頭で伝える機会はあまりない(大袈裟である)と覚えておくと良いでしょう。
0116iOS2015/01/31(土) 13:25:10.40ID:SDJoMO7C
2013年
0117iOS2015/02/05(木) 10:05:22.33ID:FOv7sRBw
iPhone版Skypeでホップアップ通知が出ません

iPhone版Skypeを使用しています
相手からメッセージを受けたら[通知センター]からホップアップ通知を出すようにしているのですが
以前は出ていたのですが最近は受信しても出ません

どうすればよいのでしょうか、同症状の方はおられますか?
アドバイスを下さい
0118iOS2015/02/05(木) 12:55:28.49ID:RTYeRQai
>>117
>14を試してみた?
自分の場合は、スカイプアプリ内の設定のプッシュ通知等のオン、オフを入り切りしたら、
再びスカイプを起動していない状態で通知されるようになりましたよ。
0119iOS2015/02/10(火) 20:12:36.37ID:TJW9INgc
>>117
スカイプのアップデートきました

通知されないバグを改善したみたいです。
0120iOS2015/02/10(火) 23:46:18.66ID:S/QWmfc8
本当に来ないときは全く来なかったからな
これで一件の漏れもなく通知くればいいな
0121iOS2015/02/11(水) 01:17:54.90ID:etQ8j4HA
オンライン状態を隠すにしててもいつの間にかオンラインや退席中にされるのいつ直るんだよ
おかげでViberが捗るわ
0122iOS2015/02/11(水) 02:16:21.54ID:JwwL5adS
ついにオフライン病が治るのか?
0123iOS2015/02/12(木) 15:06:41.39ID:OhQXH8Gv
通話かかってくるとオンラインになる不具合あるみたいだ
0124iOS2015/02/12(木) 20:56:46.84ID:s+mgPWPu
オンライン勝手に公開状態になるバグ、アプデ後だけどバッチリ確認できましたよ

は?
0125iOS2015/02/26(木) 21:27:06.57ID:zUY2eoyU
iPhone版Skypeを使用しています。
送受信した画像を長押しして、「画像を保存」するのですが、「カメラロール」をみると保存されていません。どこに保存されているのでしょうか?
0126iOS2015/02/27(金) 16:13:34.01ID:Eq/LoFOD
2013年の会議
0127iOS2015/03/01(日) 16:57:48.47ID:HdGPadRE
iPhoneの通知設定で通知offにするとSkype起動中でも通知はされなくなるの?
0128iOS2015/03/05(木) 09:10:19.61ID:isXiFGZW
>>119
どこかに書いてますか?
0129iOS2015/03/05(木) 14:46:16.85ID:nqvY0AP2
iPad版Skypeの最新バージョンでIMの送信ボタンが無くなって送信できなくなった
0130iOS2015/03/05(木) 17:03:56.12ID:4pyIyrBY
おれのはあるよ、OSは7だけど。
0131iOS2015/03/06(金) 11:02:31.26ID:Jv6F7Xpx
>>130
iPad Air 2(iOS8)で送信ボタン無くなった
0132iOS2015/03/06(金) 11:19:23.87ID:ykD9E+JI
>>131
文字入力すると入力欄の右に送信ってボタン出てくるやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています