トップページios
446コメント91KB

Skype for iPhone part13 (スカイプ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/08/26(火) 19:05:15.48ID:6w6xA2N7
前スレ

Skype for iPhone part12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1402404283

Skype for iPhoneについて語りましょう。

■Skype公式
  http://www.skype.com/intl/ja/features
■Skypeダウンロード
  http://itunes.apple.com/jp/app/skype/id304878510

バージョン 5.0 の新機能
? 全体的なパフォーマンスの向上 ?高速な起動と、流れるようなアニメーション。
? 最新の会話が最初に表示される新しいデザイン ?スワイプするだけでお気に入りの相手や連絡先を表示できます。
? より充実し、信頼性が高まったメッセージング機能: グループの作成、写真の共有(連絡先がオフラインでも可能)、ビデオメッセージ。
? アプリ内の通知で会話をすばやく切り替え。通知の管理もアプリ内でコントロール。
? 新しくシンプルになった音声通話、ビデオ通話。
0302iOS2015/09/01(火) 14:26:17.37ID:F9i7T5mM
うらるだけペったっと貼るのやめ〜や
0303iOS2015/09/02(水) 01:08:21.61ID:Xdi8SLCI
アンドロイドなんですがskypeスレがないみたいなのでここで質問させてください
PCから見て退席中の人がスマホから見た場合オンラインの人とオフラインの人に別れるのですが
この違いはなんでしょう?
あと自分がスカイプを開きその後スカイプを閉じず裏画面にした場合相手にはどう表示されますか?
0304iOS2015/09/02(水) 02:59:07.95ID:ogxtV9Os
>>303
たぶんそのケースはPCから見た状態が正確なんじゃないかな
自分の場合はタブレットから見てオンラインでもないのにオンライン表示以外されないという現象が続いてるから
0305iOS2015/09/02(水) 03:27:33.38ID:auZA4v9D
>>303
android版はこちらで扱っております

【P2P電話】「Skype」その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407327539/
0306iOS2015/09/04(金) 02:03:06.38ID:fJTbv5Hp
iPhoneでskypeをしてるんだがバイブが一回しか鳴らない。これは仕様なの?
0307iOS2015/09/04(金) 02:29:43.87ID:BjKJTTnM
状況がよくわからんけどこのアプリ通知関連ガバガバなんですよ
0308iOS2015/09/04(金) 03:30:04.09ID:qe8GvfyK
アップデート来た
0309iOS2015/09/11(金) 02:52:32.09ID:+xHRNIiV
酷すぎる、今回のアプデでUIも変わって今まで言われてたバグが直ったかと思ったら悪化してやがる
オンラインバグはともかくチャットの通知がまるで来ない
0310iOS2015/09/11(金) 10:18:38.92ID:HljeNFLi
これ使い物にならないよ。
何度アップデートしても同じ。
0311iOS2015/09/11(金) 17:15:31.37ID:pfc49s8o
wifi接続でurl開こうとすると、ネットワークの接続が切れましたとか言って閉じちゃうんだけどこれはなんだ
新しいバグか?
0312iOS2015/09/11(金) 22:56:52.09ID:KVYGbs0c
すごい、チャットの通知が一つ残らず逃すようになってる

はっきり言って使うに値しないわこれ
0313iOS2015/09/11(金) 23:15:16.81ID:2vzjC2V/
知らないカナダ人からの着信履歴は残ってた
0314iOS2015/09/11(金) 23:50:29.24ID:hEC/rwXo
古いバージョンに戻そ
0315iOS2015/09/12(土) 10:25:14.81ID:mq7DM6Px
オレのPlus、ロック状態だと着信しても音が鳴らん、iOS7の別のiPhoneは鳴るんだけどなんやねん
0316iOS2015/09/13(日) 13:00:31.17ID:5eARoG2v
ブロックした奴から着信あったら「最近」に1つくんだけど消す方法ないですか?
ブロックで非表示になってて消せない
0317iOS2015/09/13(日) 13:05:30.29ID:ID8qlw/W
ブロックした奴から着信くるとかこえーよ
0318iOS2015/09/14(月) 09:15:10.46ID:K/G5QGzy
相変わらず意味わからんことで保留状態になるな
0319iOS2015/09/14(月) 09:56:25.83ID:1mv0At3q
保留にはなったことないけどなー
0320iOS2015/09/14(月) 10:39:46.65ID:XjC76Chx
ちょっと前まで通話中にスクショ撮るだけで保留ないし切断になったよね
0321iOS2015/09/14(月) 15:13:45.99ID:1mv0At3q
そうなの、スクショとったことないわ
0322iOS2015/09/14(月) 15:20:04.21ID:K/G5QGzy
あと通話中アラームが鳴ることで保留→通話切断になるよ
0323iOS2015/09/14(月) 16:04:29.95ID:1mv0At3q
マナーモードでもバイブ連続で動作して欲しっす。よく着信とり逃すよ
0324iOS2015/09/14(月) 18:50:49.86ID:NgAUOhAB
プッシュ通知って、ビデオや音声の着信も対応してる?
LINEみたいに、アプリ閉じてても大丈夫ですか?
0325iOS2015/09/14(月) 19:37:26.42ID:K/G5QGzy
対応してるはずだけど機能してない
0326iOS2015/09/14(月) 19:49:37.99ID:NgAUOhAB
>>325
そうなんですか?

アブ閉じてても、相手にはオンラインと表示されてるんでしょうか?
0327iOS2015/09/14(月) 21:18:14.67ID:mEo/0TLm
アプリ開いてないときは、相手からどう見えてるんだろう。退席中?
0328iOS2015/09/14(月) 21:52:11.41ID:gjtbS+d7
オフラインじゃないのか?
0329iOS2015/09/15(火) 18:12:02.23ID:lUh5Ri1v
え?じゃあ、プッシュ通知にしてても、そもそも相手がコンタクトとってこないじゃん。。。

ほんとにそんなクソ仕様なの?
0330iOS2015/09/15(火) 19:16:02.34ID:fWYULVBr
そもそも相手がメッセしてるのに通知来ないのザラだしな
0331iOS2015/09/15(火) 20:40:10.24ID:HQh+BnFL
そもそもSkypeってP2Pで相手も自分もログインしてる時のみやりとりが行われるシステムだったわけだしそんな期待しちゃいけないんだ
0332iOS2015/09/15(火) 20:48:20.65ID:yYjL+AZ1
>>328
俺のやつは退席中になってた
0333iOS2015/09/15(火) 20:51:42.93ID:yYjL+AZ1
俺の垢ではこの前のバージョン出たすぐに入れた時は再起動しても呼び出し音ならないとかあったけど、アプリ落としてても最近はちゃんと音もなるし通知も来てる。
0334iOS2015/09/15(火) 22:51:55.46ID:mxhFjEk2
強制オンラインバグ直ったか?
0335iOS2015/09/16(水) 16:31:20.70ID:gXHNZzLI
発信者ID表示って出来ないの?
国名に日本が出てこない
0336iOS2015/09/18(金) 17:52:40.28ID:s9dmiNEl
>>334
それなに?
0337iOS2015/09/18(金) 18:13:15.93ID:8/2nmShf
スレ読み返せよ
0338iOS2015/09/19(土) 11:11:37.87ID:suRyJalz
mojiが読み込めないんだが
0339iOS2015/09/19(土) 18:35:26.67ID:M1C2WtFE
スカイプアップデートしたら久しぶりに通知が来た。
これは神アプデの予感。
0340iOS2015/09/19(土) 19:05:51.82ID:dTu2xUaw
韓国とかいうのを除けば、SkypeよりLINEのほうが、通知も確実だし信用できる。
パソコンメインの頃はSkype一筋だったのに、なんでここまで落ちぶれたのかなあ。
0341iOS2015/09/19(土) 20:07:56.34ID:l3KRXW5M
>>340
中華な国でもLINEが使えないんやで
0342iOS2015/09/20(日) 02:28:07.26ID:H3QyqSlo
結局iMessageとFaceTimeで事足りてしまうなぁ
というかFaceTime良すぎて他使えなくなる
0343iOS2015/09/20(日) 07:32:31.63ID:9DnNezpk
iPhone同士じゃないと無理じゃん。
本体価格も値上がりしてるし、キャリアの施策も変わってきてるから、これからiPhoneのシェア落ちるかもよ。
0344iOS2015/09/20(日) 07:37:09.11ID:987Mq0Iw
世間の逆の予想だねw 面白い考察だ。

俺の勝手な予測だけど、iOS7:Android3位に
日本では落ち着くんじゃないかと思うね。
ますますSkypeは使われなくなる。
モバイルでは使われなくなるけど、
Windows10効果でPC利用が増えるだろう。
0345iOS2015/09/20(日) 09:25:01.53ID:1sqRafbm
>>342
同じく!
0346iOS2015/09/21(月) 19:22:47.99ID:XQz5CMmh
SkypeのAndroid版のスレってあるの?
0347iOS2015/09/21(月) 20:53:01.03ID:9r0NWjX4
なんかSkype死んでるらしいな
0348iOS2015/09/21(月) 20:57:23.03ID:bKqqixHc
>>347
やっぱそう?ぜんぜん繋がらなくて困ってる アンインストールは待った方がよいかなぁ?
0349iOS2015/09/21(月) 21:19:29.47ID:o+7Ude/B
公式が死んでいるが使える
0350iOS2015/09/21(月) 21:28:43.35ID:XQz5CMmh
こうやって不具合あるときにレスが増えると、やっぱり使ってる人いるんだなあと実感する。Twitterのトレンドにも上がってるし。
0351iOS2015/09/21(月) 21:39:18.51ID:bKqqixHc
まぁSkype使ってるとかいうと笑われた事あるw
ログアウトできるから便利なんだよね、Skypeは。
0352iOS2015/09/21(月) 21:52:08.89ID:bSy6zJfU
スカイプは今はスマホでも使えるからLINEまでとはいかないが結構親しみやすいとは思うけどLINEとの違いを教えてなんて聞かれた時が困る
0353iOS2015/09/21(月) 22:00:33.70ID:o+7Ude/B
LINEは韓国でSKYPEはMS
0354iOS2015/09/21(月) 23:09:31.59ID:9r0NWjX4
以前はSkypeはP2PだけどLINEは一度データを鯖にアップロードするって答えてたけど最近はSkypeもそうでもなくなってきてるらしくて困る
0355iOS2015/09/22(火) 00:50:58.39ID:g/bjMdht
毎度のコトだけど、障害告知がないのが最悪
0356iOS2015/09/22(火) 03:59:24.55ID:i1rueVPx
なんかもう駄目だなあ、Skype
0357iOS2015/09/22(火) 08:09:44.35ID:vpqj3oW3
使えないのに取っとくと未練が残るから削除した。
0358iOS2015/09/22(火) 08:42:14.43ID:BnFr4xNK
みんな何に使ってるの? やっぱスカイプちゃんねるですか〜
0359iOS2015/09/22(火) 11:46:09.58ID:s6kMTGNo
結局昨日の大障害の原因は何だったんだよ
0360iOS2015/09/23(水) 10:41:53.94ID:rU1ixrGu
世界中であったらしいけど、直りましたとしか報告がないね。
大規模なアタックでも受けたのかと思ったんだけど。
0361iOS2015/09/23(水) 10:49:03.11ID:o95XmOqg
ただの鯖の不調らしいぞ
0362iOS2015/09/24(木) 19:56:59.89ID:imM3ORhK
Skypeって、プッシュ非対応なの?
0363iOS2015/09/24(木) 20:47:29.98ID:wDiW3neF
対応してるけど反応がないことがある
0364iOS2015/09/24(木) 22:32:39.05ID:WGqt0E3u
対応している(しているとは言っていない)
0365iOS2015/09/25(金) 21:35:39.03ID:fIWDkd6V
iPhone 6sにしたのはいいけど、ビデオ通話にすると音が割れる。
音声通話にすると音の割れがなく普通に使える。
ソフトのバグなのか、本体の初期不良なのか・・・
0366iOS2015/09/25(金) 22:36:58.06ID:/psjVn32
>>365
FaceTimeでもビデオだと音が割れるし、ハード的にしょうがないんでは?
0367iOS2015/09/25(金) 22:40:31.58ID:LI91Rvw3
まじかよFaceTimeメインで6sに買い替え考えてたのに
0368iOS2015/09/25(金) 23:55:00.09ID:fIWDkd6V
>>366
前に使ってたiPhone 6ではビデオ通話を試したのだけど問題無かったよ。
何故かiPhone 6sは音が割れる。
0369iOS2015/09/26(土) 00:00:11.34ID:0ma+twpF
6Plusだけど割れたこと無いっす
0370iOS2015/09/27(日) 12:40:42.92ID:COPXaf4V
使っている人少ないんだなあ、と実感する。このスレを見てると。
0371iOS2015/09/27(日) 14:19:06.24ID:f1iBbrIf
>>370
今の10代はラインしか使わないんじゃないの?
20〜30代もアプリ起動めんどいしみんなラインで済ましてる印象。
0372iOS2015/09/27(日) 14:40:59.57ID:Z6DVuuLD
Skype使うならPCからの方が圧倒的に便利だからなぁ
0373iOS2015/09/27(日) 23:57:02.69ID:1E7x5FzM
でも、ソフトウェア板のSkypeスレも過疎ってるよ
0374iOS2015/09/28(月) 02:13:06.34ID:E7vixZPz
そうなのか…
0375iOS2015/09/28(月) 11:54:54.90ID:JJNh3Jls
>>370
Skype使うメリットと言えばラインのID教えたく無いけど、
通話だけはしてみたい的な状況じゃないかな。
ネトゲの出会い厨が良く使っている印象。

ゲーム内で仲良くなったらSkypeで通話して見る。
更に仲良くなれたらラインだと思う。
0376iOS2015/09/28(月) 18:23:26.05ID:B+EhwnTZ
スカイプで女の子と寝落ち通話まで行くのが楽しいです!
0377iOS2015/09/28(月) 19:35:22.93ID:NAxw8soK
単純に通話品質がいいからじゃないの
自分は二度とLINEの通話は使いたいと思えん
チャットならLINEだけど
0378iOS2015/09/28(月) 20:00:28.88ID:NbLUYsyn
通話品質といえばLTEやLAN環境下でのFaceTimeオーディオが物凄いな
0379iOS2015/09/28(月) 20:22:18.44ID:80vD6bN4
FaceTimeあるから、Skype要らないなんて言ってられるけど、androidに替えたらどうすっかな
0380iOS2015/09/28(月) 20:24:38.91ID:E7vixZPz
Googleの出してるやつってどうなんあれ?
0381iOS2015/09/28(月) 20:51:00.86ID:6faQHKvD
Hangoutはユーザー少なすぎて。
0382iOS2015/09/29(火) 18:38:16.34ID:cpH02aAM
LINEでもビデオ通話できるし、スマホではSkypeの出番はないね。
自分は海外への通話用に使ってるけど。
0383iOS2015/09/29(火) 18:44:37.71ID:XY0TRdb5
LINEがあったか!
OSどれでも使えるしね。
俺はLINEやってないから使えないけど。
0384iOS2015/09/29(火) 20:32:31.60ID:WrlPRu/l
Skypeは画像送信すら面倒だわ
0385iOS2015/09/29(火) 20:36:04.78ID:cG3aHaR1
LINEの通話やビデオ通話を使う状況が思いつかない
0386iOS2015/09/29(火) 21:07:41.21ID:WrlPRu/l
そら彼女と布団の中でよ
0387iOS2015/09/29(火) 23:05:52.52ID:cG3aHaR1
それならFaceTime一択だわ
0388iOS2015/10/02(金) 03:11:56.13ID:4v7NWjQL
PCからの着信がアプリを開いていてもチャットを開いていても不在着信になってからしか反映されない
もう二度と使わんわ、通知も勝手にオンラインになるのも修正されなかったし
0389iOS2015/10/02(金) 08:04:50.86ID:115v8YpC
iPhone で使えるブロックしても解除したら
何にもないのに
Macでブロックしたら解除後、相手のコンタクト削除になるのって仕様か
0390iOS2015/10/04(日) 10:37:05.94ID:UeyCntIY
6.3にアプデしたら画面消えてると呼び出し音しないし通知も表示してくれないやん
0391iOS2015/10/07(水) 12:35:13.88ID:T3xZgmVV
なんか最近調子いい
0392iOS2015/10/07(水) 12:37:15.93ID:coMETd2a
勝手にオンラインも通知漏れもそのままなんだけどなんか個人差でもあるのか?
0393iOS2015/10/11(日) 11:37:55.72ID:PFB5T62r
Telegramのユーザー名も確保しておこう。

http://itunes.apple.com/jp/app/telegram-messenger/id686449807
0394iOS2015/10/11(日) 21:07:14.48ID:qKF76/r9
iPhoneでバックグラウンド通信オンにしておけば、相手から着信があった時気付ける?
0395iOS2015/10/11(日) 21:25:35.31ID:J96vk767
iPhoneなんですけどスカちゃから会議に参加したいです。しかし、全然無視されます。どうやら初期文が送られちゃうみたいですけど、回避する方法ってありますか?(・_・;
0396iOS2015/10/11(日) 21:30:27.83ID:qdKnv19D
バックグラウンドをオンでもタスク切ると着信音が鳴らない時がたまにあるかな、立ち上げて1回目はなんでか相手は繋がらない時があるしPCと比べると信頼性はあまりないかな〜。それとマナーモードだとバイブは通知の時に一度震えて終わりだからまず着信に気がつかないっすね
0397iOS2015/10/12(月) 23:56:58.37ID:MQXQfxOw
>>396
一回震えるだけって、ひどい仕様ですね
0398iOS2015/10/13(火) 02:19:24.04ID:eC50TIOn
>>397
自分もだわ。1回着信通知来てそのまま。だから気付かないこと多くて困る。
0399iOS2015/10/13(火) 22:32:25.89ID:OnJjfw60
これって、アプリ閉じてたら退席中になりますか?
0400iOS2015/10/14(水) 21:14:23.44ID:d631UMlI
>>397

iPhoneのこの仕様はクソだよな。

常にマナーモードだから、FaceTineとiMessage以外は一度ブルっと来るだけだから 結局、使えるのは上の2つばかりになっちまう。
0401iOS2015/10/15(木) 22:14:17.94ID:bJZp8aPW
ラインなら振動続けるのに、なんでSkypeは1回なのか。スマホアプリには力入れるつもりないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています