トップページios
446コメント91KB

Skype for iPhone part13 (スカイプ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/08/26(火) 19:05:15.48ID:6w6xA2N7
前スレ

Skype for iPhone part12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1402404283

Skype for iPhoneについて語りましょう。

■Skype公式
  http://www.skype.com/intl/ja/features
■Skypeダウンロード
  http://itunes.apple.com/jp/app/skype/id304878510

バージョン 5.0 の新機能
? 全体的なパフォーマンスの向上 ?高速な起動と、流れるようなアニメーション。
? 最新の会話が最初に表示される新しいデザイン ?スワイプするだけでお気に入りの相手や連絡先を表示できます。
? より充実し、信頼性が高まったメッセージング機能: グループの作成、写真の共有(連絡先がオフラインでも可能)、ビデオメッセージ。
? アプリ内の通知で会話をすばやく切り替え。通知の管理もアプリ内でコントロール。
? 新しくシンプルになった音声通話、ビデオ通話。
0002iOS2014/08/26(火) 19:09:59.96ID:6w6xA2N7
スカイプIDを自分の名前で取れた人はラッキーだな。
0003iOS2014/08/27(水) 02:41:14.45ID:gdeEqxRF
>>2
自分のローマ字名がスカイプ名って事?
0004iOS2014/08/27(水) 15:24:57.50ID:zjvcJIZ+
そうそれ!
0005iOS2014/08/27(水) 18:57:17.15ID:MsrGuksy
>>2-4
10数年前にSkypeが始まった当初に登録した古参の人ぐらいだろ。
0006iOS2014/08/29(金) 21:17:32.25ID:FMjNKyS5
大分マシになったけど5.0のUIはなぁ・・・
絶対前の方がよかったわ
0007iOS2014/08/31(日) 11:28:35.18ID:RSB9yyf5
Skypeのアプリって常駐させておかないと着信できないの?
lineはアプリ終了させてても、着信あると自動的にサウンドなるけどSkypeは鳴らないんですか?
0008iOS2014/08/31(日) 13:45:27.36ID:jaIu2Rzc
>>7
Skypeも通知をオンにしていれば鳴るぞ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY47SHHgw.jpg
0009iOS2014/09/01(月) 07:31:22.15ID:nNFdMQFU
>>5
スカイプ名は文字数制限があるからローマ字で短い名前や長い名前は取れないよ。
0010iOS2014/09/01(月) 13:01:05.39ID:CPsYqANW
ブロック解除は PC とかでやらないと無理?
出来そうなところが見当たらないw
0011iOS2014/09/02(火) 12:38:23.83ID:oHhQ+tV8
>>10
アプリ内で「ブロックしたコンタクト」から解除できる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcKNHgw.jpg
0012iOS2014/09/05(金) 10:57:42.40ID:a/axloMU
アップデート
バージョン5.4
0013iOS2014/09/05(金) 11:29:36.42ID:8G3BJh8e
>>8
通知にしていてもアプリ開いてないと着信しないんです・・・
0014iOS2014/09/05(金) 11:43:09.09ID:j49UgEip
>>13
Skypeアプリ>ログイン状態をオンにする
Skypeアプリ>設定>プッシュ通知など全部オンにする
iPhone設定>通知センター>Skype>バッジ、サウンドなどをオンにする
本体再起動、スカイプのログイン状態をオンにする
0015iOS2014/09/05(金) 14:33:00.25ID:jtObUla5
1時間前の奴が通知されたり安定しねーなー
通知すらしない事もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています