トップページios
379コメント112KB

【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/08/26(火) 12:18:31.87ID:+UokXGU7
▽前スレ
【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391958219
【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1384170347
【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379402657
0019iOS2014/09/24(水) 18:19:47.04ID:LtCYh98w
>>18

マイドコモの
お客様サポートから

ご契約内容の確認、変更から

解除にクリックを!

151に電話でもOK!
0020iOS2014/09/26(金) 04:52:17.90ID:sg3UJqpD
iphone6(docomo)買ってプラン加入せず(あるいはプラン加入後即解約)、MVNO利用する事は可能?
変な質問ですまそ

できないと思ってるからいま霜降り購入予定なんだが再販長くて。
もし自分の勘違いで抜け道があるならそうしたい
0021iOS2014/09/26(金) 04:55:43.43ID:sg3UJqpD
過去レス>>13と内容かぶってた。まとめて回答お願いします
0022iOS2014/09/26(金) 05:53:02.49ID:sg3UJqpD
ggって自己解決した
0023iOS2014/09/27(土) 16:52:44.77ID:kdsnWutW
iPhone6です。
設定→メール→ドコモメール→アカウント内にある
メールアドレスの変更方法を教えて下さい。
実際のメールアドレスとは違うアドレスが表示されています。
0024iOS2014/09/27(土) 18:36:56.95ID:m/d63Bb7
: 0
友人に残債ありの6を譲ったんですが、友人は持ち込み機種変更可能でしょうか?
0025iOS2014/09/27(土) 21:44:52.40ID:XU8oTQ18
よく「SIMフリーならばMVNOでも使える」という記事を見ますが、
ドコモiPhoneだとドコモMVNOは使えないんですか?
0026iOS2014/09/28(日) 07:09:02.42ID:mgijFiD5
docomo wi-fiって都内ならどういう所が多い?
カフェとか駅とか通ってるのかな
0027鎧武2014/09/28(日) 12:23:25.07ID:0apB/M+w
>>22
別に俺は知る必要ないけど、解決しましただけじゃなく解決内容も書くと
同じ疑問を持ってる人が助かるんだよね。すると余計な質問がヘルヘイム
0028iOS2014/09/28(日) 12:26:15.15ID:0apB/M+w
>>25
使えるよ。
一部のMVNO以外はドコモの回線なので同様にただsim刺すだけで使えます。
下駄とか脱獄も不要。

しかもiOS8ならMVNOでテザリングすら可能になった。
0029iOS2014/09/28(日) 13:23:42.09ID:qDGomssa
docomo wifiってスピード遅すぎ
0030iOS2014/09/28(日) 16:36:54.90ID:fpDQB3Mc
いまプラン変更で悩んでるので、誰かご協力ください

現在
@ドコモガラケー 2000円強くらい
AドコモiPhone5c 16GB 3000円強くらい

今度、@をiPhone6PLUSにして、Aは寝かすつもりです。

@の機種変で新プランになるので、Aをパケ全部外して3円維持にするか、シェアにするかどちらがいいですかね?

Aは今年1月契約で、月々サポートがまだ16回くらい残ってます。
0031iOS2014/09/28(日) 16:56:49.25ID:T57VCge7
>>28
詳しくありがとうございます!
0032iOS2014/09/28(日) 19:14:14.13ID:GyLViSfc
ドコモメールの受信した時に出るメールが‥…という画面は出ないようにはできないのでしょうか?
0033iOS2014/09/29(月) 19:52:41.01ID:g72EA0lr
出来るで
0034iOS2014/10/01(水) 20:07:34.80ID:f3XV02Of
>>26
JRとか
0035iOS2014/10/01(水) 22:57:34.17ID:h84s0vLr
>>26
メトロの駅
0036iOS2014/10/01(水) 23:13:49.06ID:npce7jFL
>>26
ローソン
0037iOS2014/10/03(金) 10:34:10.87ID:HLotHLjz
セブンイレブン
0038iOS2014/10/03(金) 15:42:42.21ID:h82gAzuF
サークルKサンクス
0039iOS2014/10/03(金) 15:46:30.22ID:QmnHJpVO
ドコモメールはプロファイルのインストールではなく、設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウントを追加>から手動で設定できますか?
0040iOS2014/10/03(金) 16:30:54.37ID:TEK7yQVV
できゆ
0041iOS2014/10/03(金) 16:56:25.95ID:QmnHJpVO
>>40
できるなら設定方法を教えてください
0042iOS2014/10/03(金) 17:21:53.74ID:pDHY0P8N
157
0043iOS2014/10/06(月) 17:37:04.68ID:xcb8bKeP
0000docomoのwifeって、初期設定しないとダメなの?
0044iOS2014/10/06(月) 17:46:15.00ID:W87BCC2r
>>43
ググるんだな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY44-9Hgw.jpg
0045iOS2014/10/06(月) 23:28:30.84ID:rHk3L+Zi
iphone6です。
本日Androidより機種変更しました。
iPhone利用設定でインストールのボタンが出ず、先に進めないのですが
どうしたらよろしいでしょうか
0046iOS2014/10/07(火) 05:40:24.14ID:syPxZ1vN
0001docomoと0000docomoの違いって何?
0047iOS2014/10/11(土) 23:50:54.14ID:J6fL0Mcy
0000手動
0001自動

違う?
0048iOS2014/10/11(土) 23:57:26.64ID:WM5nbzWI
>>43
ワイフを初期設定って…ʬ
��でも剥くのか?
0049iOS2014/10/14(火) 01:32:21.07ID:lRIUc8Mf
個人売買でこんなiPhone5を買う予定なのですが、
docomoの下取りなら満額でそうでしょうか?
画面は割れていないみたいです




http://i.imgur.com/8z7taKe.png
0050iOS2014/10/14(火) 12:29:52.37ID:V1PILZ49
意味不明。日本語勉強したら?
0051iOS2014/10/14(火) 13:45:07.57ID:dDgvJYqv
ソフバンやauからMNPでdocomoに入るのでが、
中古ショップで5000円で売ってたこのiPhone5を下取りプログラムを使って買い取ってもらおうと思ったのですが、
キャリアの査定は画面さえ割れていなかったら大きなキズがあっても満額出るって何ヵ所かで見かけたので、
こんなキズだらけでも満額出るのか気になって質問しました。

>>50
キャリアのキャンペーンとかを知らないなら無理に答えなくていいよ
0052iOS2014/10/14(火) 14:03:12.96ID:WdhRAzd1
>>51
>>50みたいな荒らしに構うなよww
俺も落として側面がえぐれた奴を下取りに出したけど満額出たから、
画面さえ割れてなかったら無条件で満額出すんじゃないかな
0053iOS2014/10/15(水) 12:31:26.93ID:EmPybHyL
>>51-52
まさに乞食ホームレスだなケラ
0054iOS2014/10/15(水) 23:58:31.80ID:fyZDlV3O
>>51
傷だらけは問題なし。151確認済み。画面見えなきゃむりだけど。俺はオクで買ったあauのネットワーク制限△の5cがあるから下取り出せるか知りたい。もし×になったら返金請求とかくるかなあ
0055iOS2014/10/20(月) 09:47:56.51ID:pBusXpKF
>>39
ドコモメールはプロファイルのインストールをしなくても手動設定できる
メッセージR/Sは不要なら設定しなくてよい
0056iOS2014/10/22(水) 14:56:48.09ID:Igde2eQl
iPad3が出たら、もうdocomoショップでiPad2は買えなくなってしまいますか?
Android端末は新型が出てもしばらくは安く売られるけど、iPhoneやiPadではどうなのでしょう
0057562014/10/22(水) 14:57:44.13ID:Igde2eQl
すみません、iPadminiの間違いでした
0058iOS2014/10/22(水) 15:06:06.97ID:fm5ofVp4
そうですね
0059iOS2014/10/23(木) 12:26:00.20ID:SvGWvS4w
通信環境にもよると思いますが、常時Wifiテザリングの状態でバッテリーはどの程度もつのでしょうか?
今使っているAndroidのsh02eも機種変後に使おうと思っています
0060iOS2014/11/01(土) 17:35:33.14ID:PuEq+nzu
パケット通信料金を抑えるために、Wi-Fiはオンでモバイルデータ通信をオフにしておいた場合。

でも外出先でちょっとホームページを見るためにモバイルデータをオンに戻したとき、クラウドサービスとかが一気につながってパケット通信量がその時ハネ上がるなんてことになるのですかね?
0061iOS2014/11/09(日) 07:04:49.39ID:n8xWocO2
半年くらい前にドコモで2年縛りの国内版iPhone5s買って
OCNoneのMVNO?の格安simにしたいと思ってるんだけど
解約金とか掛かる?回線がほとんどドコモの回線借りてるって聞いたから気になって
ちなみにモデルはA1453
0062iOS2014/11/09(日) 13:11:44.59ID:U4i0UVlB
ドコモは解約すると当然解約金がかかる
最低利用料金で維持しつつ、OCN契約すると良いかと
0063iOS2014/11/10(月) 01:09:38.53ID:F8u5LphY
>>62
色々調べてみたけど契約月に申請しないとだめみたいですね・・・
あとよくわからないのが、国内版のiPhoneだとキャリア間でしかも
simロックを解除する手続きをしないと使えないらしいのですが
docomoの場合OCNのMVNOにしてもsimロックは解除しなければいけないのでしょうか?
0064iOS2014/11/10(月) 01:13:45.09ID:dboPNT+6
>>61
その時期だと2980円で7GBまで使えるでしょ?
データ通信ある程度使うなら、今の契約が切れるまで使って、
そこでMNPなり新規契約の方がよさそうだがな
docomo iPhoneならdocomo MVNO ならSIMロック解除は不要
(というかiPhoneは公式にはSIMロック解除できない)
ただしテザリングはできない
0065iOS2014/11/10(月) 03:39:48.43ID:1QfasPzr
>>63
ドコモのiPhoneなら大丈夫
0066iOS2014/11/10(月) 05:58:18.63ID:2yNMXHED
誤って重要なボイスメモ消してしまいました。
復元する方法無いですか?
0067iOS2014/11/10(月) 06:15:55.85ID:2yNMXHED
ちなみにパソコン持ってないのでバックアップ取ってないです。
更にiクラウドも使ってないです。
復元ソフトがあれば何とかなりませんかね?切実です。
0068iOS2014/11/10(月) 06:18:00.02ID:TAUp+tPc
>>67
無理
0069iOS2014/11/10(月) 06:23:58.33ID:D9cykwfZ
パソコン持ってないのにiPhone買っちゃ駄目でしょ
0070iOS2014/11/10(月) 06:38:01.95ID:2yNMXHED
>>68
何か方法無いですか?消したばかりなんですが。
とても重要なデータなんで泣きそう…。
0071iOS2014/11/10(月) 06:43:01.55ID:2yNMXHED
3ヶ月前くらいに現嫁にプロポーズした時のボイスメモなんで一生の宝なんですよ…。
それ消したのバレたら最悪離婚です…。
0072iOS2014/11/10(月) 06:57:10.29ID:D9cykwfZ
>>71
apple storeに駄目元で行ってみろ
無理だと思うがな
0073iOS2014/11/10(月) 07:07:17.91ID:2yNMXHED
>>72
ボイスメモ復元でググったらパソコンで繋いで復元出来る無料ソフトがあったのですが
アレでも駄目ですか?
理論上は上書きしなければ復元は可能だと昔パソオタの友人が言っていたのですが。
0074iOS2014/11/10(月) 07:15:53.62ID:D9cykwfZ
>>73
最後の手段で試してみたら?
使った事無いソフトの事聞かれても分からんわ
0075iOS2014/11/10(月) 07:21:47.24ID:St+C3Iin
>>70
あんたばかね、おほほほー。
0076iOS2014/11/10(月) 07:41:29.35ID:2yNMXHED
>>74
バックアップ無しで復旧は理論上は可能なんですか?
前削除したデータが復旧されて流出する事件があったと記憶してます。
このままだと確実に離婚なんでマジで全身冷や汗かいてます。
助けて下さい!
0077iOS2014/11/10(月) 07:47:03.89ID:cmIMEz1+
>>76
トリプルバックアップの俺に死角なし
出来るが君では無理じゃね?
今すぐ電源落としてやってくれる業者に金払ってやってもらえば?
使ってると上書きされるぞ?
0078iOS2014/11/10(月) 08:41:41.18ID:J1dqU1XN
>>71
もう一回プロポーズしとけ
それで解決だ
0079iOS2014/11/10(月) 08:46:52.75ID:krfod7nv
iMessage使うとお金かかりますか?
0080iOS2014/11/10(月) 09:14:42.33ID:J1dqU1XN
>>79
掛からねえよ
0081iOS2014/11/10(月) 10:28:01.02ID:2yNMXHED
>>77
詳しくお願いします!業者に頼めばもしかしたら復旧可能なんですか?
高くても構わないので教えて下さい!
来月までに復旧出来ないとガチで離婚されるかもしれない…。
0082iOS2014/11/10(月) 10:40:39.59ID:8Khma7eu
ドコモのiPhoneと関係が無い質問だよね
0083iOS2014/11/10(月) 10:51:26.95ID:268JA7br
>>81
マジで復旧は無理だから・・・
諦めな・・・
0084iOS2014/11/10(月) 11:15:38.71ID:u9THkwxu
次の嫁はんさがした方がはやいで?
0085iOS2014/11/10(月) 12:11:52.22ID:2yNMXHED
>>83
業者使っても無理ですか?
上書き保存しなければ最悪大丈夫かもって可能性も無いんですかね。
マジで切実なんで可能性だけでも有り得る方法教えて欲しいです。
0086iOS2014/11/10(月) 12:23:40.87ID:2yNMXHED
ボイスメモってiPhoneの内部データなんで例えば外部からのアプリなんかを復旧するよりは
簡単に思えます。パソコンが要るなら買ってでも取り戻したいデータなんです。
0087iOS2014/11/10(月) 13:58:47.18ID:DajUYdQO
諦めなよ…
0088iOS2014/11/10(月) 15:31:04.76ID:2yNMXHED
すいません…。仕事中もこの事考えてばかりで精神的にヤバいです。
業者に頼むのにもやはり大切なデータを渡す訳には行かないので
諦めて嫁に土下座します。
怒るとかなり凶暴な嫁なんでもしかしたら明日のニュースで会えるかもしれませんね…。
今までありがとうございました。頑張ります。
0089iOS2014/11/10(月) 15:37:38.08ID:xeR2vsPG
そんなに大事なデータなら何で嫁さんと共有しとかなかったんだ
0090iOS2014/11/10(月) 16:07:26.19ID:fGqvMdZJ
幼稚な嫁だな(似た者同士でおにーさんも)
消えるべくして消えた、それが2人の今後イイ方向に進む為の必然だった。そう考えて。
それか‥プロポーズってのは全く嘘でなんかトラブルあって相手の言った言わないの証拠としてのボイスメモだったから、おにーさん焦ってるとか。想像してしまった。
0091iOS2014/11/10(月) 16:10:17.21ID:QJP/ZrGB
すごい釣りだったな・・・
なぜそんなシナリオを思いつけるのか興味ある
0092iOS2014/11/10(月) 22:37:07.65ID:cxcpQrrO
>>71
その程度て離婚するようなら、そんな嫁とはそれまでってことだ。
0093iOS2014/11/10(月) 22:39:02.20ID:cxcpQrrO
>>85
ネタなんかしらんが、
どこぞの広告で復旧できるって書いてあったのみたぞの
0094iOS2014/11/11(火) 10:41:46.36ID:VNVJda22
9月24日に6+で新規契約したんだけど、未だ明細見てない
ソフトバンクはメッセージで毎月通知があったけどドコモはそういうの無いの?
紙でも来ないし…
0095iOS2014/11/11(火) 10:50:48.87ID:VNVJda22
ごめん、自己解決
自分から見に行かなきゃダメなのね…
なんて不親切な
0096iOS2014/11/11(火) 10:53:49.43ID:phEDU4RC
毎月10日にメール来てるけどなぁ。
これって設定必要なのかな?
0097iOS2014/11/11(火) 22:23:33.78ID:Q0rRBYA1
すみません、質問なんですが機種変の2160円って翌月引き落としじゃなくて
ドコモショップに行ったその日に手渡しで支払うことってできますか?
0098iOS2014/11/12(水) 10:26:51.79ID:eE70/eUt
原則として翌月料金と一緒に請求されるみたいだね
0099iOS2014/11/12(水) 15:08:07.49ID:M2GOLUDb
もうすぐスマホの端末代払い終わる予定なんだけど、
定額通話のみで契約ってできる?
できるならだいたいの金額も知っていれば教えてもらいたい・・・
0100iOS2014/11/12(水) 19:20:59.00ID:y4qHkkQL
>>99
SRPなら2700+300+3500+3に税
旧なら780+5700+300+3に税
0101iOS2014/11/12(水) 19:24:25.32ID:y4qHkkQL
>>99
通話定額のみでも可能
2700+3に税
通話のみでスマホってスマホのいみなくない?
ネット外で出来ないスマホって
ガラケーで良いじゃないか ガラケーなら2200+3
0102iOS2014/11/13(木) 02:03:18.45ID:OD9rSwGj
15年くらいガラケーを使い続けてきた電話なんかほぼ使わない30歳のおっさんなんだけど
外出先でFXしたいのと写真を撮りたいくらいの理由でスマホに変えようと思ってて色々教えて欲しい

一世代前のと最新ので3万くらい違うみたいだけど結構差はある?
xperia、iphone、GALAXY、arrows他色々あるけどお薦めの機種は?
携帯でのネットはパケットっていうのだけでできるの?wifiもあってはじめて出来るの?
電気屋とドコモショップどっちで買っても大差ない契約で注意点ある?

時代についていけてないかわいそうなおっさんによかったら教えてくれ
解説されてるHPでもいい公式は見たけどいまいちわからなかった
0103iOS2014/11/13(木) 02:13:54.44ID:aBoJwwDW
水泳の冨○選手の件どう思いますか?
本人は「僕は盗んでいません」 と言ってますけんど・・・
0104iOS2014/11/13(木) 20:47:53.20ID:9DJkQa//
>>102
麺類が好きでもパスタなのかラーメンなのか蕎麦なのかどれを進めればいいか迷うでしょ
0105iOS2014/11/13(木) 20:49:23.94ID:9DJkQa//
>>102
情報を整理する能力、根気がないと
キャリアの滋養になるよ
0106iOS2014/11/14(金) 12:50:27.84ID:J0xq7PKt
>>102
そのレベルなら、何も考えずに最新機種にした方がいいですよ。
スマホの端末代・通信コストなんて、最新機種を選んでも、損切りする時の額より少ないでしょ?

iPhoneかAndroidかは、FX業者の対応度で決めれば?
0107iOS2014/11/14(金) 13:14:34.35ID:xtcV1Qvo
リアルフォースとかハッピーハッキングみたいな感じの独自開発高級キーボードに専用ATOKをインストールして売り出せばいいのに。
0108iOS2014/11/16(日) 02:10:52.60ID:iJYuMQMG
リアルヒャッハー!
0109iOS2014/11/16(日) 10:45:20.24ID:ck9u0O9y
docomo5sにおいてはFOMAパケホーダイspモード使いつつ
テザリングしなければ5200円プラス税で使えるんだっけ?
0110iOS2014/12/07(日) 15:46:41.72ID:09n3OeEr
<超意味不明のデータプラン基本料金!>

今回のドコモ新料金プランによる値上げで最も根拠のないものが、新たに追加された「データプランの基本料金」だ。

まず第一に、スマホならモバイルデータ接続すら出来ない状態でも月1700円もかすめ取られる。ルータ契約ですら全く意味不明の1200円だ。
そもそも従来はデータ回線に単独の基本料金自体がなく、更には旧Xi音声回線ですら実際に音声が使えて月額780円であった訳であり、実質的に何も出来ない新料金のデータプラン基本料がどれだけのボッタクリなのかが良くわかる。

次に、データプランでシェアパックを申し込んだ場合でもそのデータプラン基本料金は一切割引されず、むしろ逆にシェアオプション定額料500円と合わせて二重課金され、
スマホなら合わせて2200円、ルータでも1700円もの月サポを無駄に潰すように仕組まれてる。
実際に子回線でもデータ利用をする場合は更にISPが必要な為、SPモードの場合だと合計でスマホなら2500円、ルーターなら2000円の月サポが毎月消えることになる。

本来なら、子回線では固有のデータを使わず親回線のデータをシェアするだけという形ならば
MVNO事業者に見られる通りシェアオプション定額料約500円だけを課しデータプラン基本料金などは一切請求しないというのが至極当然なのにもかかわらずだ。
即ち、子回線単独ののデータ容量はゼロにも関わらず意味不明の基本料に更に追い打ちのシェアオプ料とやらを上乗せして請求するその手口は、まるでヤクザや高利貸しも顔負けの卑劣で悪どい過剰搾取である。
MVNOならば500円未満でシェアが可能なものを、ドコモは実に2500円もの高額をふっかけてボッタクっているのである。

つまりは「データプランの基本料金」などというものは元々何らかの原価的根拠があって設定されたものでもなんでもなく、
要するにドコモ自身がバラ撒いてきた月サポ潰しと、職業乞食を中心に回線数を無理やり稼ぐ為に強引に設定されたものであり、
そもそもボッタクリ有りきの架空請求の如きものに何ら相違ないのである。
0111iOS2014/12/10(水) 07:51:28.92ID:juD7kb2N
Wi-Fi使わないと通信出来ない
0112iOS2014/12/10(水) 07:52:06.00ID:5zPBm6+5
書けるかな?
0113iOS2014/12/10(水) 09:08:10.70ID:3071YfKL
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR他社回線経由でカキコ出来てる今日この頃
0114iOS2014/12/18(木) 15:02:07.39ID:37K0vWXF
TEST
0115iOS2014/12/19(金) 05:19:00.65ID:a6gqxaaw
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR寒いんだよね〜〜(^.^)
0116iOS2014/12/21(日) 01:22:35.61ID:6j6zvVBX
メッセージR/Sの設定をONにすると、新規メール作成時のアドレス選択時に
同じドコモのドメインが2つ出てどっちか分からなくなる。
消すことできますか?
0117iOS2014/12/24(水) 19:24:30.17ID:l7l+Dpm5
上の方でもありましたがMNPで下取りの際にチェックされるのは画面だけ?自分のはアウトカメラが故障していて、初期化しても交換しても直らず基盤が壊れてるという判断なんだけど
0118iOS2015/01/01(木) 23:19:26.67ID:C/JAE+Xs
2月から光加入してたら毎月割引くってマジですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています