トップページios
1002コメント251KB

iPad 2 Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/08/24(日) 20:02:06.93ID:YEYGPsmk
メモリも解像度もiPad3に劣ります
が、iOS8アップデートもありまだまだ現役です
存分に語って下さい

前スレ
iPad 2 Part57
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1382581627/
0002iOS2014/08/30(土) 07:18:26.67ID:xtxpIHwC
>>1
0003iOS2014/08/30(土) 13:21:21.91ID:yN0A0a2q
ほす
0004iOS2014/08/30(土) 23:15:13.20ID:4aKS2GSG
おつ
0005iOS2014/08/31(日) 00:45:28.73ID:fcC+dx+k
>>1
おっつ
0006iOS2014/08/31(日) 01:00:11.58ID:1oD11YVD
>>1
0007iOS2014/09/01(月) 12:25:48.40ID:euY0jJRB
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
0008iOS2014/09/07(日) 14:11:56.58ID:PYpo0pg2
>>1おつ
0009iOS2014/09/07(日) 15:36:08.31ID:KkGNE7wp
昔の女みたいな感じか?
0010iOS2014/09/10(水) 10:42:41.61ID:o59CFyRD
iOS7は最終的には重くなくて良かったけど8はもう怖いね
0011iOS2014/09/10(水) 11:15:29.28ID:ZYzhBnFN
7にする時もちょっと様子をみたから、8も慌てないようにするよ。
今の7で全く不満が無いからなあ。
0012iOS2014/09/10(水) 11:16:00.03ID:mvhayNnk
>>1
0013iOS2014/09/10(水) 16:40:14.20ID:jN4F70Jj
>>1

さすがにiOS 8で切り捨て確実と思ってたから、嬉しかったわw

iPhone 4が切り捨てられたって事は、iPad 2はかなり重くなるかもね……
様子見だな……
0014iOS2014/09/11(木) 01:56:18.16ID:LC6c2wDq
iOS対応さすがに次が最後かな?
現状7で満足してる
0015iOS2014/09/12(金) 02:13:04.60ID:QmmsxDgG
7にあげるには、あと数日しかないぞ
どうしよう
お古は田舎の親にあげてるんだが
0016iOS2014/09/14(日) 01:37:51.79ID:6ox7p/FY
4sと2の俺は勝ち組
今はAndroidで幸せ
0017iOS2014/09/15(月) 03:26:06.09ID:N9fWUnP3
>>15
ま、出来ればiOS 7にしといた方が良いと思うけど…… 田舎の親じゃ難しいかもね……

無理なら諦めて、iOS 8にはしちゃダメって念はおしといた方が良いかもよ
何かのきっかけで、設定アイコンにバッヂ出て、OTAしようとするかも知れないし

しばらく様子見ないと怖いからね
0018iOS2014/09/15(月) 06:09:46.69ID:smHqbkvU
気持ち悪いな
他人の物くらい好きにさせろよ
0019iOS2014/09/15(月) 08:12:36.25ID:ycAd7omJ
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0020iOS2014/09/17(水) 11:36:53.18ID:2O+E3ZRX
iOS8、どうなるか不安
7で切り捨ててくれれば、すっきりしたんだがな
おまいら、人柱頼んだぞ
0021iOS2014/09/17(水) 13:23:11.06ID:7peaBkxx
おう
0022iOS2014/09/18(木) 00:29:38.33ID:sJjrHuJc
iOS8のレビューはやくしろ
0023iOS2014/09/18(木) 03:15:31.01ID:XrwYteMy
スクロールやタスクの切り替えやアプリのズームインアウトですごいガクガクする…
一時的なものだといいけど…
0024iOS2014/09/18(木) 07:21:43.05ID:sJjrHuJc
はやくしろ
0025iOS2014/09/18(木) 15:04:42.14ID:iNk1+1fA
>>23
入力関係が若干くらいだろ?
それ以外はまぁ〜 許容範囲かなぁ…
メジャーアップデートにしては、最初からまともな感じじゃないかね

あとはデータベースの再構築が終わってどんな挙動するかだけど、こればっかは時間おかないとな

心配な人はiOS 8.0.1とかでアプデすればいいと思うよ
0026iOS2014/09/18(木) 19:34:46.21ID:29RUsNVG
iOS7と比べて特に重くなったようには感じない
モッサリ具合は同じくらいだ

あと、気づいた点としてHandOffが出来ない
期待していたのに残念・・・
BTLEのみということを今日知った
0027iOS2014/09/18(木) 22:48:06.19ID:+WL5xXZm
iOS 8.0はどんな感じ?
私のiPad2を今さっき5.0.1→6.1.3にアップグレードしました
iOS 8.0は様子みてからアップグレードするつもり
0028iOS2014/09/18(木) 23:05:53.57ID:iNk1+1fA
>>27
釣りにしては餌が軽いな……

せめてミミズくらいはつけて針たらしてくれ
0029iOS2014/09/18(木) 23:20:39.00ID:+WL5xXZm
>>28
まぁそう思うのが普通だと思う
でもなぜか6.1.3にアップグレード出来てしまった
もちろん誰も信じてくれない…
0030iOS2014/09/18(木) 23:38:56.81ID:NB8XxmAA
うわ〜俺の場合iOS8でかなりもっさり
所々挙動が荒ぶるしレンダリングも7と比べて悪くなった
これはアプデしないほうがいいんじゃね?
あくまで俺の環境でだけど
0031iOS2014/09/18(木) 23:42:01.20ID:NB8XxmAA
ちなみにアプデ後16時間経過してる
まだ最適化の途中なのかしら?
0032iOS2014/09/19(金) 03:11:25.16ID:thFzZgLh
昨日の2時少し過ぎにiOS8にアプデした
1時間半ぐらいかかったかな
0033iOS2014/09/19(金) 03:26:34.82ID:+n/XxCpU
>>31
環境によるんじゃないか?
設定で余計な項目をOFFにしたり、空き容量を確保したり、そういうのでかなりマシになるはずだよ
あまりに酷い状態ならサーバー混んでる状態でのアプデだからipswがどっか壊れてるかも知れないな

新しいiPadとして初期化して、復元をためした方が良いかもしれないぞ
0034iOS2014/09/19(金) 04:37:17.45ID:+eRTPqfX
>>30
最後尾機種だししょうがない感じはする
0035iOS2014/09/19(金) 07:21:34.81ID:/f3WVPVz
遅いって感じはしないけど、特にアップデートする必要あるのかな?
今気がついたが、50音の並びが逆になってる!
確かに日本語としてはこれが自然だけどね、慣れたところで変えるなよ。
せめて、古いものを洗濯できるようにして欲しい。
0036iOS2014/09/19(金) 07:43:22.38ID:Gvm8ot8B
アップデートした直後は遅いって感じだったが、
一晩置いてみるとそうでもない。もっさり気味だが使える。
問題は、iPad2だと7.1.5くらいのアップデート感しかないことか。
ios8という大げさな感じがしない。
0037iOS2014/09/19(金) 17:13:17.40ID:heFYeyVn
脆弱性の修正も考えると
少々もたついてもアップデートもありかな
0038iOS2014/09/19(金) 21:28:02.69ID:hdMjAOHq
iOS8はメモリを常にMAX近くまで使うみたいだからiPad2にいれるのはかなり勇気がいるな
0039iOS2014/09/19(金) 21:43:42.10ID:l8A6+/Ym
>>38
いま使ってるけど普通に使える。もっさり感はあるけど、
7使ってるひとならこんなものかの範囲。
0040iOS2014/09/19(金) 22:50:01.93ID:ifJxHA4n
最初のモッサリは、スポットライト用に
データベース化してるってこともある
数日後ぐらいの使用感が一番参考になると思う
0041iOS2014/09/20(土) 02:47:24.93ID:mSdUVwnv
>>38
それなんだけど、使ってる管理アプリがまだiOS 8に対応してなくて、誤表示されてるだけじゃないか?
0042iOS2014/09/20(土) 06:58:24.91ID:x2BZvn2P
バックアップとって復元したら、ちょっとマシになった。
0043iOS2014/09/20(土) 07:35:04.43ID:RZANdhiK
なんか微妙な出来。ギリギリ使えるだけって気もする。
0044iOS2014/09/20(土) 07:51:58.17ID:RZANdhiK
8.01を待ったほうがいいと思う。
いきなりブラックアウトして再起動した。
0045iOS2014/09/20(土) 08:44:35.63ID:jLNUOEau
何とか使えるかなっと思ったけど
結局、ダウングレードした
0046iOS2014/09/20(土) 11:14:44.34ID:9eN9FdS+
8重すぎる
7最高
0047iOS2014/09/20(土) 16:31:32.48ID:g+4gE/zo
俺もダウングレードしたよ
iOS8は設定などの立ち上がりが遅すぎる
文字入力も最初の起動時が遅い

思えば7.1.2は出来が良いほうだな
0048iOS2014/09/21(日) 02:48:10.73ID:KlbdxH9j
>>47
SHSHまだ手に入るかな?
0049iOS2014/09/21(日) 07:00:09.88ID:/r9R9SSe
8重いな。ブラウジングが特に重いが、
6、7で起きてたアプリ切り替えるたびに再読み込みするのが無くなって、
割と快適になった気がする。
5が一番良かったが、6、7よりもマシな気がする。
0050iOS2014/09/21(日) 16:09:00.84ID:gIH6ZTkR
7.1.2 SHSHおわったっぽい
tinyumbrellaでも遅かったねって言われる
ダウングレード出来ねー
0051iOS2014/09/21(日) 16:42:18.50ID:yi+ctvqX
このもっさりガクガクはiOS7が出た当初を思い出すな
8.1ぐらいで改善されるのに期待
0052iOS2014/09/21(日) 20:54:24.22ID:OdSAkzlw
>>50
そうか… 毎度の事だけど早いよね〜
せめて1ヶ月くらいダウングレード期間欲しいな……
0053iOS2014/09/22(月) 01:03:18.99ID:B68JuYWq
これまではiPad本体を信じていたけど
今度こそメモリ開放アプリ様様だな
使用中480MB→250MBくらいになる
0054iOS2014/09/22(月) 01:19:22.86ID:CzfnBd4v
とりあえず今の段階だと、iPad 2はiOS 8にしない方が幸せだな
7.1.2で困る事はないし、IME選べないのは我慢だ

オレはアプデしてしまったけど、まだの人はもうしばらく様子を見た方が良いぞよ

その人の環境にもよるんだろうが、オレの場合は気になるほどモッサリは感じないんだけど、Wi-Fi関係とBluetoothで困った事になってる……
直らないようなら、新しく出るiPadへ買い替え時だと諦めるわ
0055iOS2014/09/22(月) 17:02:36.56ID:lu6xjECr
具体的にはどうしたの?
俺もしちゃったよ、気になるじゃん
0056iOS2014/09/22(月) 17:58:37.68ID:PlYYJzlh
>>55
具体的にはWi-Fi関係が酷い…
iOS 7リリース時よりはマシだけど…
もちろんルーターの再起動やデバイスのネットワークリセットはやったぞよ…

しばらくはそこそこ快適になるんだけど、すぐにまたダメになるね…
もちろん5GHzで繋いでる

オレだけではなくて同じ症状出てる人がTwitterとか見てても本当多いからさ

快適にWi-Fi掴んでる人もいるみたいだけど、それがずっと続くとは限らないし…
アプデしてない人はしばらく静観が無難だと思うよ
0057iOS2014/09/22(月) 23:12:13.51ID:nkC3viQo
iPhoneにテザリングして使うには
iOS8のインスタントhotspotが快適すぎるから

もうiOS8のままでいいわ
0058iOS2014/09/23(火) 17:01:18.58ID:CFFPGk8a
5.1.1から8にしてくる(`・ω・´)ノ
atok出たしもう我慢ならん
0059iOS2014/09/23(火) 17:52:40.45ID:zKf7qlUh
>>58

ジャストシステム、iPhone、iPad 用ATOK for iOSを販売開始、お値段は1500円 [843637349]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411347639/


ATOK for iOS キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ※1500円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411347670/


ATOKきたーーーーーー!!!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411361851/
0060iOS2014/09/23(火) 18:17:36.66ID:CFFPGk8a
文鎮なうヽ(`Д´)ノ
0061iOS2014/09/23(火) 19:23:51.98ID:5SJGq23J
ご愁傷様です
0062iOS2014/09/23(火) 19:49:39.05ID:mdXHTIxq
ipsw落としてDFUとoptを何十回もやってたら復活した…8デビューできそう( ´艸`)
0063iOS2014/09/24(水) 00:22:48.12ID:tPbwzeJp
iOS8はぜってー入れねえ。ヤバイ匂いがプンプンするぜ
風呂敷カバーがもうボロボロで限界。使いやすいので何とかしたいけど高いから躊躇する。
なので10月発表の新iPadをそろそろ狙おうと思う
0064iOS2014/09/24(水) 04:50:10.18ID:aslJVK3N
iOS8のwifiはネットワークリセットで改善って話があるね

あとDHCPオフとか
0065iOS2014/09/24(水) 09:06:01.65ID:T8ALg6Vh
ソースは?
0066iOS2014/09/24(水) 09:49:31.56ID:dzzCCzrQ
家族用のipad2があるが、勝手にios8にしてやったら(前は7.1.2)
家族から「最近iPad触った?ウェブブラウザめっちゃ重くない?」
と言われた、すまんwww
0067iOS2014/09/24(水) 09:52:43.99ID:jOWSwS7I
>>64
それ一時的なもんだよ
それにWi-Fiの途切れは最初だけ少しマシになるけど、速度はかなり低下したままだし、特に公衆無線LANが酷いね
DNSをGoogle DNSにしてみたりといろいろ試してみたけど、やっぱダメ
劇的な改善は無理だし、改善したとしてもすぐにダメになる……

最初からiOS 8のiPhone 6やPLUSではそういう話をあまり聞かないから、5sのデバイスでのWi-Fi周りのチューニングがまだ上手くいってないかもね
0068iOS2014/09/24(水) 09:55:34.31ID:jOWSwS7I
ああ、言葉足らずで…
5s以下のデバイスでって事で

構成部品が違うから最初は仕方ないのかも知れないけどさ
ac対応って事でね
0069iOS2014/09/24(水) 10:46:24.49ID:gTlwmLc3
Safariでウィンドウを閉じるボタンがなくなってる…
0070iOS2014/09/24(水) 11:02:47.87ID:8MJ2QuMa
2本指でピンチイン
0071iOS2014/09/24(水) 13:30:11.27ID:gTlwmLc3
>>70
ありがとう。
ピンチインしてから×か…
0072iOS2014/09/24(水) 16:08:32.86ID:8MJ2QuMa
設定→Safariの中にタブバーの表示のオンオフがある
2つ以上のタブが開いてるなら有効

タブが一つの時はピンチイン→してから閉じることになるね
0073iOS2014/09/24(水) 16:36:25.88ID:dzzCCzrQ
ios8から7.1.2に戻したわ・・・
確かに全体的に軽くなった
0074iOS2014/09/24(水) 16:39:52.75ID:tTyGkEmI
>>72
ほうほう、8.0.1が出るまで待機中だけど、良い事聞いたよ^ ^
オレはタブバーってやつを、ONにして使いたいな
横からだけどサンキュー
0075iOS2014/09/24(水) 17:19:11.97ID:gTlwmLc3
>>73
戻せるんですか?
0076iOS2014/09/24(水) 17:33:03.70ID:Kcs8PT7d
春頃のパンフレットに
auのLTEスマホ持ちなら
auでiPadを新規で買うとセット割りで
iPadの基本使用料が月\1000になるって
書いてたけど本当?
0077iOS2014/09/24(水) 17:58:29.07ID:dzzCCzrQ
>>75
ついさっきやったからまだ出来ると思う。
0078iOS2014/09/24(水) 20:17:52.58ID:uSMn0Zuf
ios8は重すぎてなんか昔のペンテアムのPC思い出したわw

すぐ7に戻した 戻すのも急がないと間に合わん

ttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0079iOS2014/09/25(木) 19:06:57.94ID:8cHNJMD/
https://dl.dropboxusercontent.com/u/97463717/temp/IMG_0860.m4v
0080iOS2014/09/25(木) 19:08:21.65ID:8cHNJMD/
誤爆
0081iOS2014/09/25(木) 19:51:25.91ID:0sh+DRzE
>>79

すげーw
0082iOS2014/09/25(木) 19:54:35.79ID:8cHNJMD/
>>81
見んといてけれ…
0083iOS2014/09/25(木) 20:10:53.36ID:wZWPCYsl
首切り動画だったらどうしようって
心臓バクバクだった(笑)
0084iOS2014/09/26(金) 11:31:13.59ID:Y9aMl7jt
8.0.2入れた人いる?
0085iOS2014/09/26(金) 11:39:31.02ID:ExU65VeH
>>84
スッゲー
軽くなったオヌヌメ
0086iOS2014/09/26(金) 11:48:47.41ID:U5s5XDVF
あと10レス軽くなったって報告が来たら入れてみるかな
0087iOS2014/09/26(金) 12:12:36.27ID:BIO88eck
iPhone5Sだけど8.0.2にしてから何度か試したらWi-Fiの速度治ったよ
流石にアップデート直後は色々処理が混み合ってたのかな?

http://i.imgur.com/AH1andz.jpg
0088iOS2014/09/26(金) 19:38:15.74ID:pN0+bKwh
8.0.2でヌルヌルサクサクになった。あと2年は使える。でもセルラー版だとアップデート後SIMを認識しないね。
0089iOS2014/09/26(金) 20:15:33.79ID:yxFMw5oU
おつとめ終えて解約済みだと怖いもんないな
0090iOS2014/09/26(金) 21:32:06.33ID:rpzZ2JSq
>>88
あまり変化は感じないけど、これだけ動けば立派なもんだ
次で間違いなく切り捨てだろうけどiOS9リリースまでは頑張ってもらおう
0091iOS2014/09/26(金) 21:36:06.25ID:t0qnH92k
ios7.1.2からios8に上げて、再度7.1.2に戻した時と同等に軽さ感じるなら最新に上げてもいいけど。。。
そこまでした人まだいないかな?
0092iOS2014/09/26(金) 21:38:40.46ID:rpzZ2JSq
>>91
http://youtu.be/uJcoBDe46WE
0093iOS2014/09/26(金) 23:24:51.38ID:t0qnH92k
>>92
わざわざその動画探してきたんですか?
ありがとう・・w
俺ももう少しios8.0.2の報告増えたらアップしてみよ
0094iOS2014/09/27(土) 04:35:22.28ID:Edt94UcA
>>91
オレも7.1.2のままにしおくか、8.0.2にアップデートするか悩んでいる。
0095iOS2014/09/27(土) 08:53:32.46ID:cm3ky6nH
ios7.1.2からios8に上げて、7.1.2に戻した口。重過ぎて使えない。
悪いことは言わんよ。ios7.1.2で使え。
0096iOS2014/09/27(土) 10:50:23.27ID:9K22BKhP
自分も7のまま様子見中。
0097iOS2014/09/27(土) 10:51:16.14ID:eXkX+sv3
8.0.2にしたけどまだ7.1.2より重い
0098iOS2014/09/27(土) 10:57:03.57ID:tVZe9Pp6
メジャーアップデートする時は基本的にクリーンインストールしてから新しい端末として使うようにしてるわ
重い重いと感じることは大分減ったな
0099iOS2014/09/27(土) 13:20:02.02ID:bRejreeZ
>>94
おれも7.1.2のままにしとく。
0100iOS2014/09/27(土) 17:31:28.34ID:46nX68+C
>>99
「おれも」はおかしい
0101iOS2014/09/30(火) 10:47:37.27ID:leCWqxZs
買って3年、タッチの反応が悪くなってきたのは寿命?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています