iPad 2 Part58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/08/24(日) 20:02:06.93ID:YEYGPsmkが、iOS8アップデートもありまだまだ現役です
存分に語って下さい
前スレ
iPad 2 Part57
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1382581627/
0003iOS
2014/08/30(土) 13:21:21.91ID:yN0A0a2q0004iOS
2014/08/30(土) 23:15:13.20ID:4aKS2GSG0007iOS
2014/09/01(月) 12:25:48.40ID:euY0jJRB/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
0009iOS
2014/09/07(日) 15:36:08.31ID:KkGNE7wp0010iOS
2014/09/10(水) 10:42:41.61ID:o59CFyRD0011iOS
2014/09/10(水) 11:15:29.28ID:ZYzhBnFN今の7で全く不満が無いからなあ。
0013iOS
2014/09/10(水) 16:40:14.20ID:jN4F70JjさすがにiOS 8で切り捨て確実と思ってたから、嬉しかったわw
iPhone 4が切り捨てられたって事は、iPad 2はかなり重くなるかもね……
様子見だな……
0014iOS
2014/09/11(木) 01:56:18.16ID:LC6c2wDq現状7で満足してる
0015iOS
2014/09/12(金) 02:13:04.60ID:QmmsxDgGどうしよう
お古は田舎の親にあげてるんだが
0016iOS
2014/09/14(日) 01:37:51.79ID:6ox7p/FY今はAndroidで幸せ
0017iOS
2014/09/15(月) 03:26:06.09ID:N9fWUnP3ま、出来ればiOS 7にしといた方が良いと思うけど…… 田舎の親じゃ難しいかもね……
無理なら諦めて、iOS 8にはしちゃダメって念はおしといた方が良いかもよ
何かのきっかけで、設定アイコンにバッヂ出て、OTAしようとするかも知れないし
しばらく様子見ないと怖いからね
0018iOS
2014/09/15(月) 06:09:46.69ID:smHqbkvU他人の物くらい好きにさせろよ
0019iOS
2014/09/15(月) 08:12:36.25ID:ycAd7omJヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0020iOS
2014/09/17(水) 11:36:53.18ID:2O+E3ZRX7で切り捨ててくれれば、すっきりしたんだがな
おまいら、人柱頼んだぞ
0021iOS
2014/09/17(水) 13:23:11.06ID:7peaBkxx0022iOS
2014/09/18(木) 00:29:38.33ID:sJjrHuJc0023iOS
2014/09/18(木) 03:15:31.01ID:XrwYteMy一時的なものだといいけど…
0024iOS
2014/09/18(木) 07:21:43.05ID:sJjrHuJc0025iOS
2014/09/18(木) 15:04:42.14ID:iNk1+1fA入力関係が若干くらいだろ?
それ以外はまぁ〜 許容範囲かなぁ…
メジャーアップデートにしては、最初からまともな感じじゃないかね
あとはデータベースの再構築が終わってどんな挙動するかだけど、こればっかは時間おかないとな
心配な人はiOS 8.0.1とかでアプデすればいいと思うよ
0026iOS
2014/09/18(木) 19:34:46.21ID:29RUsNVGモッサリ具合は同じくらいだ
あと、気づいた点としてHandOffが出来ない
期待していたのに残念・・・
BTLEのみということを今日知った
0027iOS
2014/09/18(木) 22:48:06.19ID:+WL5xXZm私のiPad2を今さっき5.0.1→6.1.3にアップグレードしました
iOS 8.0は様子みてからアップグレードするつもり
0028iOS
2014/09/18(木) 23:05:53.57ID:iNk1+1fA釣りにしては餌が軽いな……
せめてミミズくらいはつけて針たらしてくれ
0029iOS
2014/09/18(木) 23:20:39.00ID:+WL5xXZmまぁそう思うのが普通だと思う
でもなぜか6.1.3にアップグレード出来てしまった
もちろん誰も信じてくれない…
0030iOS
2014/09/18(木) 23:38:56.81ID:NB8XxmAA所々挙動が荒ぶるしレンダリングも7と比べて悪くなった
これはアプデしないほうがいいんじゃね?
あくまで俺の環境でだけど
0031iOS
2014/09/18(木) 23:42:01.20ID:NB8XxmAAまだ最適化の途中なのかしら?
0032iOS
2014/09/19(金) 03:11:25.16ID:thFzZgLh1時間半ぐらいかかったかな
0033iOS
2014/09/19(金) 03:26:34.82ID:+n/XxCpU環境によるんじゃないか?
設定で余計な項目をOFFにしたり、空き容量を確保したり、そういうのでかなりマシになるはずだよ
あまりに酷い状態ならサーバー混んでる状態でのアプデだからipswがどっか壊れてるかも知れないな
新しいiPadとして初期化して、復元をためした方が良いかもしれないぞ
0035iOS
2014/09/19(金) 07:21:34.81ID:/f3WVPVz今気がついたが、50音の並びが逆になってる!
確かに日本語としてはこれが自然だけどね、慣れたところで変えるなよ。
せめて、古いものを洗濯できるようにして欲しい。
0036iOS
2014/09/19(金) 07:43:22.38ID:Gvm8ot8B一晩置いてみるとそうでもない。もっさり気味だが使える。
問題は、iPad2だと7.1.5くらいのアップデート感しかないことか。
ios8という大げさな感じがしない。
0037iOS
2014/09/19(金) 17:13:17.40ID:heFYeyVn少々もたついてもアップデートもありかな
0038iOS
2014/09/19(金) 21:28:02.69ID:hdMjAOHq0040iOS
2014/09/19(金) 22:50:01.93ID:ifJxHA4nデータベース化してるってこともある
数日後ぐらいの使用感が一番参考になると思う
0041iOS
2014/09/20(土) 02:47:24.93ID:mSdUVwnvそれなんだけど、使ってる管理アプリがまだiOS 8に対応してなくて、誤表示されてるだけじゃないか?
0042iOS
2014/09/20(土) 06:58:24.91ID:x2BZvn2P0043iOS
2014/09/20(土) 07:35:04.43ID:RZANdhiK0044iOS
2014/09/20(土) 07:51:58.17ID:RZANdhiKいきなりブラックアウトして再起動した。
0045iOS
2014/09/20(土) 08:44:35.63ID:jLNUOEau結局、ダウングレードした
0046iOS
2014/09/20(土) 11:14:44.34ID:9eN9FdS+7最高
0047iOS
2014/09/20(土) 16:31:32.48ID:g+4gE/zoiOS8は設定などの立ち上がりが遅すぎる
文字入力も最初の起動時が遅い
思えば7.1.2は出来が良いほうだな
0048iOS
2014/09/21(日) 02:48:10.73ID:KlbdxH9jSHSHまだ手に入るかな?
0049iOS
2014/09/21(日) 07:00:09.88ID:/r9R9SSe6、7で起きてたアプリ切り替えるたびに再読み込みするのが無くなって、
割と快適になった気がする。
5が一番良かったが、6、7よりもマシな気がする。
0050iOS
2014/09/21(日) 16:09:00.84ID:gIH6ZTkRtinyumbrellaでも遅かったねって言われる
ダウングレード出来ねー
0051iOS
2014/09/21(日) 16:42:18.50ID:yi+ctvqX8.1ぐらいで改善されるのに期待
0052iOS
2014/09/21(日) 20:54:24.22ID:OdSAkzlwそうか… 毎度の事だけど早いよね〜
せめて1ヶ月くらいダウングレード期間欲しいな……
0053iOS
2014/09/22(月) 01:03:18.99ID:B68JuYWq今度こそメモリ開放アプリ様様だな
使用中480MB→250MBくらいになる
0054iOS
2014/09/22(月) 01:19:22.86ID:CzfnBd4v7.1.2で困る事はないし、IME選べないのは我慢だ
オレはアプデしてしまったけど、まだの人はもうしばらく様子を見た方が良いぞよ
その人の環境にもよるんだろうが、オレの場合は気になるほどモッサリは感じないんだけど、Wi-Fi関係とBluetoothで困った事になってる……
直らないようなら、新しく出るiPadへ買い替え時だと諦めるわ
0055iOS
2014/09/22(月) 17:02:36.56ID:lu6xjECr俺もしちゃったよ、気になるじゃん
0056iOS
2014/09/22(月) 17:58:37.68ID:PlYYJzlh具体的にはWi-Fi関係が酷い…
iOS 7リリース時よりはマシだけど…
もちろんルーターの再起動やデバイスのネットワークリセットはやったぞよ…
しばらくはそこそこ快適になるんだけど、すぐにまたダメになるね…
もちろん5GHzで繋いでる
オレだけではなくて同じ症状出てる人がTwitterとか見てても本当多いからさ
快適にWi-Fi掴んでる人もいるみたいだけど、それがずっと続くとは限らないし…
アプデしてない人はしばらく静観が無難だと思うよ
0057iOS
2014/09/22(月) 23:12:13.51ID:nkC3viQoiOS8のインスタントhotspotが快適すぎるから
もうiOS8のままでいいわ
0058iOS
2014/09/23(火) 17:01:18.58ID:CFFPGk8aatok出たしもう我慢ならん
0059iOS
2014/09/23(火) 17:52:40.45ID:zKf7qlUhジャストシステム、iPhone、iPad 用ATOK for iOSを販売開始、お値段は1500円 [843637349]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411347639/
ATOK for iOS キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ※1500円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411347670/
ATOKきたーーーーーー!!!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411361851/
0060iOS
2014/09/23(火) 18:17:36.66ID:CFFPGk8a0061iOS
2014/09/23(火) 19:23:51.98ID:5SJGq23J0062iOS
2014/09/23(火) 19:49:39.05ID:mdXHTIxq0063iOS
2014/09/24(水) 00:22:48.12ID:tPbwzeJp風呂敷カバーがもうボロボロで限界。使いやすいので何とかしたいけど高いから躊躇する。
なので10月発表の新iPadをそろそろ狙おうと思う
0064iOS
2014/09/24(水) 04:50:10.18ID:aslJVK3NあとDHCPオフとか
0065iOS
2014/09/24(水) 09:06:01.65ID:T8ALg6Vh0066iOS
2014/09/24(水) 09:49:31.56ID:dzzCCzrQ家族から「最近iPad触った?ウェブブラウザめっちゃ重くない?」
と言われた、すまんwww
0067iOS
2014/09/24(水) 09:52:43.99ID:jOWSwS7Iそれ一時的なもんだよ
それにWi-Fiの途切れは最初だけ少しマシになるけど、速度はかなり低下したままだし、特に公衆無線LANが酷いね
DNSをGoogle DNSにしてみたりといろいろ試してみたけど、やっぱダメ
劇的な改善は無理だし、改善したとしてもすぐにダメになる……
最初からiOS 8のiPhone 6やPLUSではそういう話をあまり聞かないから、5sのデバイスでのWi-Fi周りのチューニングがまだ上手くいってないかもね
0068iOS
2014/09/24(水) 09:55:34.31ID:jOWSwS7I5s以下のデバイスでって事で
構成部品が違うから最初は仕方ないのかも知れないけどさ
ac対応って事でね
0069iOS
2014/09/24(水) 10:46:24.49ID:gTlwmLc30070iOS
2014/09/24(水) 11:02:47.87ID:8MJ2QuMa0072iOS
2014/09/24(水) 16:08:32.86ID:8MJ2QuMa2つ以上のタブが開いてるなら有効
タブが一つの時はピンチイン→してから閉じることになるね
0073iOS
2014/09/24(水) 16:36:25.88ID:dzzCCzrQ確かに全体的に軽くなった
0074iOS
2014/09/24(水) 16:39:52.75ID:tTyGkEmIほうほう、8.0.1が出るまで待機中だけど、良い事聞いたよ^ ^
オレはタブバーってやつを、ONにして使いたいな
横からだけどサンキュー
0076iOS
2014/09/24(水) 17:33:03.70ID:Kcs8PT7dauのLTEスマホ持ちなら
auでiPadを新規で買うとセット割りで
iPadの基本使用料が月\1000になるって
書いてたけど本当?
0078iOS
2014/09/24(水) 20:17:52.58ID:uSMn0Zufすぐ7に戻した 戻すのも急がないと間に合わん
ttp://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0079iOS
2014/09/25(木) 19:06:57.94ID:8cHNJMD/0080iOS
2014/09/25(木) 19:08:21.65ID:8cHNJMD/0083iOS
2014/09/25(木) 20:10:53.36ID:wZWPCYsl心臓バクバクだった(笑)
0084iOS
2014/09/26(金) 11:31:13.59ID:Y9aMl7jt0085iOS
2014/09/26(金) 11:39:31.02ID:ExU65VeHスッゲー
軽くなったオヌヌメ
0086iOS
2014/09/26(金) 11:48:47.41ID:U5s5XDVF0087iOS
2014/09/26(金) 12:12:36.27ID:BIO88eck流石にアップデート直後は色々処理が混み合ってたのかな?
http://i.imgur.com/AH1andz.jpg
0088iOS
2014/09/26(金) 19:38:15.74ID:pN0+bKwh0089iOS
2014/09/26(金) 20:15:33.79ID:yxFMw5oU0090iOS
2014/09/26(金) 21:32:06.33ID:rpzZ2JSqあまり変化は感じないけど、これだけ動けば立派なもんだ
次で間違いなく切り捨てだろうけどiOS9リリースまでは頑張ってもらおう
0091iOS
2014/09/26(金) 21:36:06.25ID:t0qnH92kそこまでした人まだいないかな?
0092iOS
2014/09/26(金) 21:38:40.46ID:rpzZ2JSqhttp://youtu.be/uJcoBDe46WE
0093iOS
2014/09/26(金) 23:24:51.38ID:t0qnH92kわざわざその動画探してきたんですか?
ありがとう・・w
俺ももう少しios8.0.2の報告増えたらアップしてみよ
0094iOS
2014/09/27(土) 04:35:22.28ID:Edt94UcAオレも7.1.2のままにしおくか、8.0.2にアップデートするか悩んでいる。
0095iOS
2014/09/27(土) 08:53:32.46ID:cm3ky6nH悪いことは言わんよ。ios7.1.2で使え。
0096iOS
2014/09/27(土) 10:50:23.27ID:9K22BKhP0097iOS
2014/09/27(土) 10:51:16.14ID:eXkX+sv30098iOS
2014/09/27(土) 10:57:03.57ID:tVZe9Pp6重い重いと感じることは大分減ったな
0101iOS
2014/09/30(火) 10:47:37.27ID:leCWqxZs0102iOS
2014/09/30(火) 21:02:33.26ID:C9mQ4y6U同意。もっさり過ぎる。
今のままならアップデートしないほうがいい。
0103iOS
2014/10/01(水) 10:08:24.88ID:5/O/fPNA35000円で売れた♪
0104iOS
2014/10/01(水) 12:23:27.74ID:B20VC1Z80105iOS
2014/10/01(水) 13:05:52.41ID:M6Aj5V330106iOS
2014/10/01(水) 15:35:52.83ID:ZcsbgUmL0107iOS
2014/10/01(水) 19:41:21.27ID:s67oVdMvそうだよ
いらっしゃい
iPad 2でタブレッドに火がついて、SONYも真似して出したけど、良かったね
0108iOS
2014/10/01(水) 22:56:07.38ID:DepeU55D0109iOS
2014/10/02(木) 04:04:29.23ID:tzP2pM9F0110iOS
2014/10/02(木) 14:41:49.46ID:6dOVribv0111iOS
2014/10/04(土) 01:48:39.27ID:LQBDlv+1iPadがwifiに接続できたり出来なかったりするんだ…
他のデバイスでは正常に接続出来るんだがiPadだけダメみたい…
iPhoneでインターネット共有とかしてみたけどこれもまた接続出来たり出来なかったりだったから多分iPadが悪いんではないかと…
ググってルーターいじったり設定いじったりして、最終的にはiPad上の全てのコンテンツと設定消したがそれでもダメだった……
かれこれ3回は初期化してるわ…
なにか方法ないですかね…?
0112iOS
2014/10/04(土) 01:53:10.37ID:YmwQg6+OiOS 8はWi-Fi問題出てるけど、そうじゃないならルーターの再起動だけでたぶんWi-Fi掴むよ
5GHzじゃなくて2.4GHzで繋いでるでしょ?
多分チャンネルが混んでて、電波干渉してるだけだよ
ルーターの電源入れ直しで、空きチャンネルに繋がるよ
0113iOS
2014/10/04(土) 04:44:49.17ID:JLiyUJUQ0115iOS
2014/10/04(土) 23:26:37.89ID:pT4wN6kJ0116iOS
2014/10/05(日) 11:36:50.62ID:H024o38DiOS8のせいか、3年使ってて寿命なのか、モッサリしすぎてきた。
タッチの反応がワンテンポずれる。
0117iOS
2014/10/05(日) 18:23:10.47ID:AYBAWeZV同じことを書こうとしてた、検索窓開くのもワンテンポ遅い、ページ開くのも遅い、アプリ開くのも遅い、何をするにも遅い
中でも何が一番イラつくってホームに戻るのが遅いから何度も押してしまって1ページ目に戻る
0118iOS
2014/10/05(日) 18:53:43.40ID:u82IpE+Cマップアプリはもっさりしてるけどね・・・
0119iOS
2014/10/07(火) 01:53:46.02ID:WlXMwK/qあと、safariの検索窓に出た候補を選ぶとアプリが強制終了
全体的にまだバグが多い印象
0120iOS
2014/10/08(水) 00:54:13.58ID:iSWDcfw8しかし、買ってまだ3年ちょいだけど、普通の家電ならまだ新品みたいなもんじゃん
iOSが進化してくのは楽しい事だけど、ちょい残念だ……
次のiPadはRAM 2GBだろ?
iPad 2よくiOS 8に対応してくれたなw
今悲しい笑いをしてんだぜ… 泣きながら
0121iOS
2014/10/08(水) 08:34:06.77ID:wih1gUzDそうだよね。3年でもう使い物にならないなんて、ふざけた話だ。
0122iOS
2014/10/08(水) 08:50:05.08ID:DjW5GeMSなので新型をがんばって買おうか迷ってるよ
用途は本当にくだらないお絵かき
http://youtu.be/bjSinrZ33hY
0123iOS
2014/10/08(水) 10:18:53.91ID:XlSQ95LDiPad2で出来たことで十分なんだよな
3年持ってくれればお疲れさまって感じはするね
0124iOS
2014/10/08(水) 20:25:36.19ID:qiC4cvhQ0125iOS
2014/10/08(水) 23:08:16.17ID:VQozwT2m0126iOS
2014/10/08(水) 23:09:50.50ID:Fsjw7kmH今のゼロから〜は2年で終わりだから変えたくない
0127iOS
2014/10/09(木) 01:41:32.32ID:oKJdOVTmムリ
0129iOS
2014/10/09(木) 12:52:12.25ID:mB3imqAz0130iOS
2014/10/10(金) 08:46:27.08ID:3KkYC7HR新しいの買ったら回線増えちゃうw
0132iOS
2014/10/10(金) 11:34:14.42ID:3KkYC7HR0133iOS
2014/10/10(金) 17:03:57.88ID:PDZwrHURたとえば「設定」押してwifiのメニューまでは進めるんだけど
そのあと何タッチしても反応しなくなる。
その状態で5本指で閉じる機能は使えるからタッチパネルの
不具合はないと思う。
0134iOS
2014/10/10(金) 17:07:42.08ID:PDZwrHURiOS6の時の機能で十分だよな。
セキュリティのアップデートだけやってくれてれば上げなかったのに。
Appleの思うつぼなんだろうけどネットワークにつながる機器を
古いOSで使うのは怖いから8.0.2にあげた。
0135iOS
2014/10/10(金) 18:54:07.73ID:zZYzWhNr0136iOS
2014/10/10(金) 20:14:23.72ID:DEqgEPLd0137iOS
2014/10/11(土) 00:24:11.15ID:6k/e1jdS0138iOS
2014/10/11(土) 19:02:38.56ID:FETststY2年の更新月で解約してから1年経った。
思えば散々叩かれてたゼロから定額を
巧く使って解約して、さらにはiOS8まで対応してくれて。
使い倒すってのはこういう事を言うのかもなぁ。。
0139iOS
2014/10/11(土) 21:44:03.59ID:SfWGGp8W負担額掛からんからって解約もしないでそのまま使ってたが
解約した方が良かったんだろうか
どっちにしろこのまま壊れるまで使ってお終いだとは思ってるが
0140iOS
2014/10/11(土) 22:42:40.01ID:FETststYiPad2のアレコレソレと似た話なんだが
家族無料CPで古い4sをゼロから定額で契約してて今月が更新月なんだけど。
なぜだかわからないが、ホワイトプラン24ヶ月無料が
24ヶ月過ぎてもさらに継続で24ヶ月無料になってるっぽい。
こりゃどういうことだろうなぁ?
嬉しい誤算だ。
0141iOS
2014/10/12(日) 21:26:42.24ID:eWHr0hOL4年目突入だからこんなもんか
0142iOS
2014/10/12(日) 22:48:10.67ID:k47sk2rCsafariとか機能は良くなったと思うけど
複数タブを見るときのデータ再取得の嵐がきつい
やっぱスペック的にios8はきついのかな
0143iOS
2014/10/12(日) 22:50:49.74ID:JBeK3AP20144iOS
2014/10/13(月) 09:49:54.52ID:EUSdULsHそこそこ限定された用途で使うみたいになってしまっていたが、ふいにこのスレとかの7.1.2の評判が目にとまって
わりとぎりぎりで復元間に合ってほんと助かった。妙に使用頻度増えてしまい、実はタブレット自分に合ってるわー
といまさらの遅すぎる発見。Air 2ほしい
0145iOS
2014/10/13(月) 11:53:59.09ID:HMQvf+0D0146iOS
2014/10/13(月) 12:13:21.69ID:BbTicVKV前日にiPhone4SとiPad3と4と初代miniを7.1.2にする
↓
疲れたので一眠りしたら翌朝SHSHの発行が終了
↓
iPad2だけ5.1.1のまま取り残されたので、勢いで8.0.2に上げてみる
↓
立派なまな板の完成←今ここ
0147iOS
2014/10/14(火) 05:35:21.97ID:dV1HtMsHiOS8のJBとダウングレード待ちかな
0148iOS
2014/10/15(水) 23:28:55.66ID:xJNbL7JHマシになるでしょ。
と楽観視してるがどうなんだろうな。
0149iOS
2014/10/16(木) 05:56:16.48ID:ZCpRfrwI設定で表示オンにしても勝手にオフになる
アプデ後はイラついてばかり手裏剣にして投げたい気分
0150iOS
2014/10/16(木) 12:10:50.54ID:SDeRvNOd0151iOS
2014/10/16(木) 17:56:50.40ID:RiKM5yQV0152iOS
2014/10/16(木) 20:14:19.94ID:c558Y86o8から7に戻せてよかったとつくづく思う
0153iOS
2014/10/16(木) 21:21:22.86ID:Vxyr77qfただ、アップデートを機会に不必要な
ものは省い、てシンプルな状態にしてるからかな
0154iOS
2014/10/16(木) 21:52:05.87ID:qBJHqx/70155iOS
2014/10/17(金) 02:43:49.07ID:eC+fZuw8スマン…
何を言いたいのかがオレには解らなかった……w
0156iOS
2014/10/17(金) 09:28:02.14ID:racovHc4みんな何に乗り換える?
2の頃はminiが無かったからひとつの選択肢だね
あと初代AirがiPad2発売時並みの価格になったな
0157iOS
2014/10/17(金) 09:40:17.71ID:M6G+fO6C0158iOS
2014/10/17(金) 15:07:23.18ID:jdHU7mE7とっくに3rdに移行したよ
100MBまで無料のSIMが使えるのが3rdが最後なので
4th以後はどれもLightningだから30pin周辺機器を使い回せないし
iOS8にしたけど、入れているアプリ少ないから快適
0159iOS
2014/10/17(金) 17:54:02.22ID:60QLYQUI入力時に候補に出なくなったのがある?
8.0.2の弊害?
0160iOS
2014/10/18(土) 01:26:49.87ID:bBu2UDq5iPad Air 3だな
さすがにそこまで頑張って使えば、iPad 2ちゃんも本望だと思うよ
で、Airは家で使って、iPad 2を持ち歩く
iPad 2はアレコレソレ利用してSoftBankの買ったが、もう正直Wi-Fiモデルでじゅうぶんだなって事も判ったわ
0161iOS
2014/10/18(土) 02:26:04.26ID:T/XCWfIU最近その辺の感覚が麻痺してる人多いよね
0162iOS
2014/10/18(土) 08:27:11.18ID:XrEnVZ2V同じ意見。7.1.2のままで使うかな。
ソフトウェアがいよいよ対応しなくなった時点で考えるけど。。。
あと3年くらいはこのまま行きそうな予感がする。
ネットみたり、メール読んだりマンガ読んだりにしか使ってないんだよ。いま。
新しいマシンは新しい技術に触れる楽しみはあるけど。
0163iOS
2014/10/18(土) 08:28:41.26ID:XrEnVZ2Vそれなら、新しいOS使えるだろうし。。。
0164iOS
2014/10/18(土) 09:09:24.59ID:zxdyHhvSApple製品は値崩れしないから、
毎年新しいの買って古いの売ればほとんど出費なく最新機種使えるからな
バックアップから復元すればすぐ使えるし
0165iOS
2014/10/18(土) 09:14:30.57ID:XrEnVZ2Vそこまでの情熱が普通の人にはないと思うよ。
0167iOS
2014/10/18(土) 09:20:39.67ID:XrEnVZ2V新しいのを頻繁に買い換えるためにいろいろ調べたり考える時間がないんだよ。
0168iOS
2014/10/18(土) 09:25:47.64ID:XrEnVZ2V壊れないならあと3年くらいこのまま使ってもいいかも。
どうせたいしたことやってないし。。。
ネットとメール、マンガ、自炊本だけだもんな。
たまに外のサーバーにつないでいたけど、やっぱりキーボードないと使いにくいや。
それよりもノートパソコンの軽いのが欲しい。
MacBook Proの古いの使ってるが重くて。持ち運びがキツくなってきた。
0169iOS
2014/10/18(土) 09:55:24.48ID:zxdyHhvS色々調べる?
AppleStoreで注文してiTunesから復元するだけやん
古いOSでセキュリティ上安全なのか、
また古い端末に新しいOS入れてまともに使えるのか調べる方が面倒だわ
0170iOS
2014/10/18(土) 11:02:31.31ID:XrEnVZ2VOSとタブレットの間の動作環境とか調べるのは苦にならないんだけど
古いのを売ったりするのが非常にめんどくさいんだよなぁ。自分だけ?
使ってるものを売るって習慣がない。捨てるかあげるかだから。
0171iOS
2014/10/18(土) 14:08:24.45ID:T/XCWfIUそれを毎年出せちゃうってのは中々だよ
0172iOS
2014/10/18(土) 14:52:17.71ID:8tL88+bVAppleはiPadを買い換えさせたいようだが、必要がないものはいりません。。。
モバルー持ってるからiPhoneは必要ないし。携帯貧乏にもなりたくないし。。。
ショップで尋ねたら。月当たり1万近くかかるし、しかも通話料別。帯域制限あるし。
そんなのとても毎月支払ってられないよ。モバルーとiPod touchがいい。
カメラがiPad2より良くて、あのくらいの大きさのものならそれで十分。
最高性能なんてこだわっていない。iOS8のように肥大化して
使えなくなりそうだったらその前で止めて使い潰せばいいだけじゃん。
もちろん、いまのを買ってもいいんだけど、新しいの出るっていう話だしなぁ。
0174iOS
2014/10/18(土) 16:06:38.21ID:EmDzm1kg壊れたら買い換えるよ
0175iOS
2014/10/18(土) 18:23:30.33ID:NdTO594qけど、iOSのアプデ対象から次は確実に外れるだろうから、逆にSafariメインだと怖くないか?
といいつつ、オレも7.1.2のまま待機中なんだけど……
いつか新しいの買ったら、エロmp.4専用デバイスにするわ
0176iOS
2014/10/18(土) 20:37:32.65ID:loOnLo8xうちもよく使ってるアプリが対応しなくなるまで使う予定
iOSをここまで対応させるAppleは凄い
0177iOS
2014/10/18(土) 22:17:52.96ID:9ZHzIyPPiPhone3GSも5.1.1で最後にしてくれればいいのに6までサポートされたせいで復元したらモッサリ確定
長くて3年で買い換えろというAppleの罠だろ
0178iOS
2014/10/18(土) 22:41:13.93ID:ciWJerxmと言うか、3Gsは確かに5.1.1が良かったが、その後は余計な機能は要らないから脆弱性だけ潰した5.1.1.xを出し続けて欲しいよね
たかが3年4年でサポート打ち切りも酷い話しだし、だからと言ってアプデしてモッサモサになるのも困るし……
何とかならんかねぇ〜〜〜〜
0179iOS
2014/10/18(土) 23:42:46.04ID:8oP4nPZWオッ?とか思ったが価格見て舐めてんのかと
64GB…5400円(5000pt)
32GB…4320円(4000pt)
16GB…3240円(3000pt)
電子書籍リーダーにしろ、ウェブサーフィンにしろ、YouTube専用機としても
こんなに使えるiPad2に失礼だろし!
0180iOS
2014/10/18(土) 23:54:09.51ID:/I5A6yUlメインはネットと写真なんだけど、皆さんのお勧めはどっち?
0181iOS
2014/10/19(日) 00:01:55.82ID:zxdyHhvS容量以前に今から買うとOS8の可能性が高くて、
その場合糞モッサリだけどいいの?
あまりお金かけたくないとしても安くなったiPad mini2とかRetina iPad(iPad4)の方が良いと思うよ
0182iOS
2014/10/19(日) 00:25:21.20ID:b8zv/Lwm特に新しいのにはこだわりはないので、iPad mini2にするつもりです
ただ、iPadを使ったことないから、容量の違いもモッサリ感も想像が付かない…
使用者は32のほうが多いようだけど
0183iOS
2014/10/19(日) 01:20:16.82ID:8aUnxZr5悪い事は言わないから32GBにした方が無難
アプリとか必要ないならiPadに拘る必要もないと思うんで、安いタブレット買っても良いかもね……
0184iOS
2014/10/19(日) 07:45:47.75ID:Vb0Cm0Vgお試しなんだから安いの買えばいいよ
0185iOS
2014/10/19(日) 07:49:05.04ID:Vb0Cm0Vg0186iOS
2014/10/19(日) 08:14:37.94ID:r1JFzBvlOSのアップデートをするのに4ギガの空き容量とか必要だから
32にしたほうがいいのでは?
16だったら、あるものをそのまま使うしかできないし。
自分は64使ってるけど、自炊してるから足りない。
次に買うなら128って決めてる。
使うアプリは少ないけど、毎日持ち歩いて使ってるから
ヘビーユーザーの部類だとは思う。
0187iOS
2014/10/19(日) 08:20:51.55ID:AUHVz9m8外観のサイズや重さは変わらないんだし。
0188iOS
2014/10/19(日) 08:25:26.54ID:Vb0Cm0Vg>OSのアップデートをするのに4ギガの空き容量とか必要だから
それOTAの場合でしょ
iTunes経由ならそんなに要らないよ
クリーンインストールしてバックアップから復元の方が不具合もないし
0189iOS
2014/10/19(日) 11:24:17.28ID:72p5tJ+4そだね。たださ、ギチギチよりもちょっと余裕があったほうが長く使えると思う。
使い勝手はいいのは誰もが認めるはずだし。。。
自分はTorを使いたいから、次のデバイスはAndroidも視野に入れてるが、
店頭でいじった感じだとiOSよりも二段くらい落ちるかなぁ。。。
0190iOS
2014/10/19(日) 14:19:16.60ID:hTc2k7rQよくわからず16GBモデル買った人は、後悔してる人多いじゃん
SDカードを気軽に挿せるなら話しは別だけど……
0191iOS
2014/10/19(日) 14:40:02.45ID:0ChJjcLI0192iOS
2014/10/19(日) 14:42:43.94ID:svHfva/k0193iOS
2014/10/19(日) 14:49:09.03ID:FHHF115q0194iOS
2014/10/19(日) 15:12:29.61ID:lb4dkcej既にそれらが用意されてるなら小容量タイプって感じじゃね。
データを全部ネットワーク経由で見るよう環境を構築すれば、
端末のストレージ容量なんかどうでも良くなるよ。
0195iOS
2014/10/19(日) 15:16:16.15ID:YJugpDgE0196iOS
2014/10/19(日) 17:42:26.29ID:TfBT84T/容量気にせず写真、動画、アプリを入れられる安心感
ストレスフリーなのはでかいよ
0197iOS
2014/10/19(日) 19:20:42.37ID:b8zv/Lwm今日32GBのcellular版を予約しました
16GBと本当に悩みましたが、長く使いたいと思ったのと初心者なこともあり32GBにしました
ありがとうございました
0198iOS
2014/10/19(日) 23:19:30.82ID:MfI4v/pM容量はあるに越したことはない
0199iOS
2014/10/20(月) 02:11:09.62ID:oqv3Bbkj0200iOS
2014/10/20(月) 19:15:34.19ID:ICbUfN3Oこのクソ仕様っていつからなの?
0201iOS
2014/10/20(月) 19:16:15.57ID:ICbUfN3O0202iOS
2014/10/20(月) 19:18:35.62ID:+fPu4YKNiPhone3GS、iPad→OS5
iPhone4→OS6
iPhone4S、iPad2→OS7
これでみんな幸せになれた
0203iOS
2014/10/20(月) 19:45:14.41ID:j2a8N1PUそうとしか思えん。
2年おきにiPhoneを買い換えるのも考えてみたら異常だ。
たかが、電話なのに。
0204iOS
2014/10/20(月) 20:09:32.81ID:CcvwlFLq5年は使いたいね。
2は発売日に買って使い倒してる。
0206iOS
2014/10/20(月) 21:08:46.92ID:5PFyWxSW0207iOS
2014/10/20(月) 22:13:56.53ID:hoPX/FPl0208iOS
2014/10/21(火) 13:00:12.89ID:/SPtkWqT0209iOS
2014/10/21(火) 20:25:39.02ID:RTDjdsMoマジかよ。。。軽くなってないのか。
0210iOS
2014/10/21(火) 21:00:17.45ID:B1y1cFIVWi-Fiの不具合直したんじゃねーのかよ糞林檎が!
http://i.imgur.com/jcxTIhS.jpg
0211iOS
2014/10/21(火) 21:50:13.71ID:RTDjdsMo0212iOS
2014/10/21(火) 22:05:37.51ID:RTDjdsMo0213iOS
2014/10/21(火) 22:57:33.10ID:nkJxEmpe0214iOS
2014/10/22(水) 00:32:47.85ID:9hooFA6Tズームアウトがガクガクして酔いそうになるのと裏のアプリがすぐ落とされるのと
App Storeの表示が遅いのを除けば7.1.2と遜色ない気がする
0215iOS
2014/10/22(水) 06:05:40.52ID:nvqe8SQH8.1に積極的に上げる理由はあまりないとは思う。
セキュリティの問題はあるが、特定の使い方しかせず、
7.1.2のまま使えるならそのままでいいのでは?とも。
新しい機能を使うためにはMacとの連携が必須だし。。。
セキュリティの穴さえ塞いでくれたらそれでいいのにね。
アプリが対応してるならiPad2なら5で十分だよ。
0216iOS
2014/10/22(水) 08:23:04.18ID:H46MjQR6保証も切れてるし、ケアには入ってない。
お金かけて治すか、買い替えしかないよね?
0217iOS
2014/10/22(水) 08:25:41.50ID:JBSWV+ho0218iOS
2014/10/22(水) 08:37:40.64ID:H46MjQR6AssistiveTouchをオンにしてるんだけど、丸いの押してホーム選んで..ってゆうのが煩わしくて。
五本指ってこれとは違う?
0219iOS
2014/10/22(水) 11:59:07.40ID:1iCpAmqUめちゃくちゃ楽だよオンにした方がいい
0220iOS
2014/10/22(水) 12:54:37.02ID:9rKfnbmiその後継を継ぐのにふさわしいのはAir2。
いままでありがとう。
0221iOS
2014/10/22(水) 12:59:17.27ID:kLjnB51mになっている^o^
これは24日の受取り可能かな?
0223iOS
2014/10/22(水) 17:32:51.45ID:xlQZjHL/0224iOS
2014/10/22(水) 19:27:18.04ID:JXGRBokIいま4年度目。iOS8でさすがに打ち止めだろうなぁー。
0225iOS
2014/10/22(水) 19:31:15.60ID:JXGRBokIすべての iPad モデル:¥10,400
別途消費税がかかります。Apple 正規サービスプロバイダでバッテリー交換サービスをお受けになる場合は料金が上記とは異なることがあります。
だってさ。バッテリーって日常生活で不便なく使えなくなるくらいには
へたっていないけど、これ、バッテリー交換したら10年くらい使えたりしないのか。
0226iOS
2014/10/22(水) 20:52:29.87ID:6Z8etWVlチャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。
0227iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/23(木) 15:03:13.96ID:us8Lf4uv0228iOS
2014/10/23(木) 16:31:07.37ID:GW5ucwnm発売日に買ってても3年半ぐらいしか使ってないのな。
すげー前から持ってる気分だわ。
AIR2が2GBなら買おうかなと思ってる。
6+を噂で予約して1GBだったから発売日過ぎて確定してからにする。
週アスなんて信用した俺が馬鹿だった。
ネットの噂貼ってるだけじゃないのかあの雑誌は。
0229iOS
2014/10/23(木) 21:34:32.43ID:Wvl3WpXfiPadの電池ってどれだけ使えば劣化するんだ?
0230iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/24(金) 01:20:15.94ID:SWgflz97良かったな
air2はメモリ2GBなうえにCPUも3コアだぞ
0231iOS
2014/10/24(金) 01:33:03.46ID:eYz+/GGi0232iOS
2014/10/24(金) 02:07:40.34ID:bYTAuFva0234iOS
2014/10/24(金) 12:43:29.84ID:4+AB4Esl俺もそう。リビング用にデカイiPadが欲しい。
0235iOS
2014/10/24(金) 19:09:53.58ID:fvTEM7bl合計10回にも満たないと思う
こんな自分はminiかpro買うべきなのだろうな
0236iOS
2014/10/24(金) 19:19:18.18ID:7HAaxL/cモバイルルーター使えば毎日持ち歩くようになるよ!
自宅専用でも机に座らなくて寝っ転がってネットできるというのは便利だと思う。。。
0237iOS
2014/10/24(金) 19:55:09.08ID:bYTAuFva無駄に回線契約したくないよな
0238iOS
2014/10/24(金) 20:23:38.89ID:7HAaxL/cガラケーとモバイルルーターしか契約してない。
無料通話2000円ついて通信費6000円弱で収まってます。。。
7ギガの制限がある限り、iPhone使わないと思う。。。
通信費貧乏は嫌だよ。。。
0239iOS
2014/10/24(金) 20:29:31.26ID:P/2uWZp/俺はdocomoのSIMをNOKIA携帯に挿して1000円ちょっと、
IIJのSIMをiPhone5Sに挿して980円の合計2000円程度で収まってるわ
iPadとはiPhoneのBluetoothテザリング
平日昼間は仕事してるし夜は家のWi-Fi使うからIIJの一番安い2GBプランで十分
0240iOS
2014/10/24(金) 20:35:38.63ID:7HAaxL/cすごいね。安く済ませてるなー。
おれ、月あたり30Gくらい使うんだよな。
パソコンも含めて。固定回線やめたのは、おれも自宅にいないから。
休みの日も出てるし。
0241iOS
2014/10/25(土) 11:38:47.70ID:zKZFmqNV携帯(ガラケー、スマホ、iPhone)は1台、プラスでタブレットやPCなりMacしか耐えられない
というわけで今月からデジラ8GB→iPhoneキャンペーンで10.6GB
0242iOS
2014/10/25(土) 15:00:16.01ID:n74JBh6qモッサリモッサリ…もう少し我慢したらiPad2も自分も慣れてくるかなと我慢…
既にいろいろ切って整理もしてあります。
しかしモッサリ。
タスク切替画面を出すのも7の頃に比べると一呼吸遅れる感じ。
設定画面ではプチフリのような挙動です。
0246iOS
2014/10/26(日) 09:09:52.35ID:Dj2ozGl1うちの環境ではevernoteなんて5秒以上かかりますね。
あえてアプリは終了させないようにしてるのですが、
違うアプリでの作業でバックグラウンドに回ると
次々と終了させられて、また立ち上げでモッサリ。
これがメモリ512MBの限界ですかね…
0248iOS
2014/10/28(火) 00:22:03.37ID:a+PV40a7いや、違うね
Evernoteをはじめ、有名どころのアプリでまだiOS 8に対応してないアプリは多い
そのせいだよ
アプリの説明を読めばiOSのどれに対応してるか判るから、1回見てみるといいよ
もちろんRAMが512MBって事でアプリによっては対応アプリであってもモッサリ感じる事はあるけど
未対応なので最適化されてないって感じですかね。
それならば期待は持てそうですが、設定やSafariが重いのはなんとも…
0251iOS
2014/10/28(火) 07:48:59.87ID:R0+hBX5X通知センターからノート作成できるしSafariの拡張機能も使える
俺のiOS7.1.2のiPad2も起動には5秒ぐらいかかるし単純に重いアプリなのでは…
0252iOS
2014/10/29(水) 15:27:00.01ID:h3rrLg2W0253iOS 転載ダメ©2ch.net
2014/10/29(水) 15:28:59.34ID:w4fvEYyZ0255iOS
2014/10/29(水) 21:37:59.44ID:cR1w5ENF0256iOS
2014/10/30(木) 18:16:02.03ID:p02aEOkRsafariの読み込みとか、マルチタスク用のジェスチャーとか
0257iOS
2014/10/31(金) 15:44:57.15ID:jmTS667s今までありがとう
0258iOS
2014/10/31(金) 16:09:25.67ID:TVrQH4TCいくらになった?
0259iOS
2014/10/31(金) 16:54:11.41ID:jmTS667s0260iOS
2014/10/31(金) 21:32:32.66ID:AsI+jY2l全く問題ない! とは言わないが、最新のiPhoneやiPadでも問題は出てるんだからiOS 8.1.1に乞うご期待だよ
Air 3が出るまでは買い替えんぞオレは
0261iOS
2014/11/01(土) 01:38:34.46ID:55jS8JyD奇数は微妙なんだよね
かと言ってAir4まで引っ張るのはさすがに無理かな
0262iOS
2014/11/01(土) 01:58:45.97ID:AP0lJVd6いままでありがとう
Safariでホームに戻る操作をしてもタブ切り替えに。
設定でマルチタスク用ジェスチャをオフ→オンで治るのですが…
0265iOS
2014/11/02(日) 17:38:30.25ID:LiBoYSxxiBookとかダサくなっとるしiOS5.xか6.xなら即ポチなのに
0266iOS
2014/11/02(日) 17:56:19.43ID:wN2QBTnWまさかiBooksStoreで本買ってたのか?
0267iOS
2014/11/02(日) 18:14:15.70ID:LiBoYSxx自炊したのと青空文庫読むのに使ってる
0268iOS
2014/11/02(日) 19:11:27.68ID:XIyjZzeR無料だけダウンロードして数十冊になってるわ
0270iOS
2014/11/02(日) 19:54:10.12ID:Qxd8rl1u初代買った奴は泣いただろ?
一番貢献したのは初代買った人達だよ
なのにあっと言う間にアプデの対象から外されたからな……
欲しい気持ちを堪えてiPad 2を買って正解だったよ
iPhoneはWi-Fiを5GHzで使えるようになったの5からだけど、iPad 2はすでに5GHz使えてたしな!
神機だよ
0271iOS
2014/11/02(日) 20:07:40.06ID:wN2QBTnWいや全然
初代はむしろOS5で止めてもらって助かったわ
むしろ3GSみたいに無理に6まで上げられる方が不運
未だにバリバリ電池持つし、親の自炊書籍リーダーとして余裕の現役選手だよ
今年出たやつ以外はほぼ全機種買った俺が少なからず後悔したiPadは3だけだ
0272iOS
2014/11/03(月) 18:37:41.07ID:+CCI89c8家でのちょっとしたことはOS5で止めてる2、仕事と動画にはAir2で使い分けてる。
「2」のナンバリング機は最高だな。
0273iOS
2014/11/04(火) 19:54:16.58ID:leAuumaZ0274iOS
2014/11/04(火) 20:25:12.91ID:30fH7P0U0275iOS
2014/11/04(火) 22:39:37.80ID:jd4jW3N90277iOS
2014/11/05(水) 11:18:18.25ID:xHzLVxin頑張ってアプデ対応するだろう
同性能のmini1は販売中だから、2もiOS10くらいまで
無理やり対応させたりして
0278iOS
2014/11/06(木) 20:46:56.54ID:pyGiBS7AならばiOS 10 までサポートする可能性も……
0279iOS
2014/11/06(木) 22:43:43.09ID:b87mCbaDiphoneのやつはぱかっとでてくるのになんだこれ
0280iOS
2014/11/09(日) 02:06:48.21ID:1ojnYsbgパカッと出てきたためしはないが……
バネ入ってるわけじゃないから、引っかかりながら出てくる感じで問題ないよ
0282iOS
2014/11/10(月) 19:04:27.62ID:52WHapG9おいおい、過去形にしちゃあかん!
まだまだ使えるぜよ〜〜〜!
8.1.1でiPhone 6 128GBモデルの問題に対応するって発表があったから、iPhone 6と合わせてiOS 8.1.1がもうすぐ出るだろな
もしくはiPhone 6だけ緊急アップデート的に8.1.1出して、それ以外のデバイスは8.1.2からアプデになるかも知れないけど…
iPad 2は7.1.2のまま待機してる
0283iOS
2014/11/11(火) 08:10:14.51ID:+TaSD6xL乙
0284iOS
2014/11/12(水) 21:53:30.19ID:MmmCdIg/最新OSだがサックサクだよ、やっぱりこれ名機だね
0287iOS
2014/11/16(日) 11:49:04.32ID:5by64wtH0288iOS
2014/11/16(日) 15:15:57.81ID:ovRF24Tkネガキャン乙
0289iOS
2014/11/17(月) 15:11:10.80ID:uukUlDdasafari・pdf・動画を使ったプレゼン(なんて立派なもんじゃないけど)程度なら
OS8未満であれば十分だよね?
第4世代を試しに使ってみたら明らかにオーバースペックでもったいなかったので
0290iOS
2014/11/18(火) 10:44:08.79ID:o15/zZWNそろそろ7から8にしちゃってもいい感じ?
8.1を入れてからモッサリ感に失望し、もうiPad2もダメかなと思っていたので
今回のアップデートで7の頃のようにとは言いませんが戻ったような気がします。
しばらく使ってみないとわかりませんが、あくまで私の使い方と頻度では、
まだ当分この機種で行けるな、って気分です。
0292iOS
2014/11/18(火) 21:31:33.95ID:vW8eiBS98.1.1意外なくらい快適だなあ
発売直後のパワフルな感じには絶対戻らんけど
0293iOS
2014/11/18(火) 21:34:52.27ID:vW8eiBS9メモリカツカツなのは今更言うまでもないけど
システム系のアプリでメモリクリアすると結構空くようになった
なにか管理が変わったのかなー
Safari起動で一気に埋まるけどね
0294iOS
2014/11/18(火) 21:34:55.22ID:IY7vIKSa0296iOS
2014/11/18(火) 23:25:14.17ID:hGbqdV/B0297iOS
2014/11/19(水) 08:38:36.61ID:jL5J21S4これくらいなら十分使えるぜ
もう少しでAir2買うところだった
0298iOS
2014/11/19(水) 18:07:29.73ID:LsVZdgPeって感じか。もうこのまま7のままにしとくことにする
0299iOS
2014/11/19(水) 22:28:47.55ID:AtmVv/6p「8にすると起動すらできないアプリ」の方が春香に多いからな
セキュリティの懸念を無視できるなら圧倒的に7でいい
0300iOS
2014/11/19(水) 22:39:04.33ID:Jd7E35PY0301iOS
2014/11/19(水) 23:56:42.70ID:k7MUgXEEページのリロード失敗が無くなったっぽい。
0302iOS
2014/11/20(木) 00:00:53.37ID:k7MUgXEE0303iOS
2014/11/20(木) 00:34:07.44ID:zrjgbjQnヨドバシの海外タブレットの夢買うかな、でも旧型エアだと泣く
0305iOS
2014/11/20(木) 08:50:29.06ID:a+jHNNwH0306iOS
2014/11/20(木) 11:29:04.56ID:K7tWUXcm0307iOS
2014/11/20(木) 12:40:14.96ID:t5JC4smR0308iOS
2014/11/20(木) 12:57:39.00ID:9JKsK6boセキュリティの問題など考えるとアップせざるを得ない。
少なくともiOS8.1.1になって耐えられるレベルになったと思う。
0309iOS
2014/11/20(木) 15:47:41.76ID:/OgCD3XThttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141118_676492.html?ref=twrank&utm_content=rsky-pc-content&utm_campaign=twrank&utm_source=av.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text
0310iOS
2014/11/20(木) 15:56:38.63ID:yMX2if8g常に最新はアホ過ぎるだろ
しばらく待機して様子見て、自分でアプデしても大丈夫かな〜って思えたらアプデ時期だ!
たまに地雷踏まされる事あるからな……
8.0.2だっけ? 8.0.3だっけ?
すぐに消えちまったやつ
0311iOS
2014/11/20(木) 16:13:30.98ID:ctFBBLSR勢いで8にしたけどようやく使えるようになった
0312iOS
2014/11/20(木) 20:04:18.51ID:r1YfVt9D俺はどうぞいくらでもウィルスでもなんでもウェルカムウェルカムなんだけど
0313iOS
2014/11/20(木) 20:42:51.27ID:/OgCD3XT0314iOS
2014/11/20(木) 21:25:10.94ID:QIbVCmxRiPad2はしぶいといなぁw
0315iOS
2014/11/20(木) 22:15:08.03ID:umW1gmCw0316iOS
2014/11/21(金) 01:41:22.11ID:Xud20xIK快適になったわ。
キーボードの反応が良くなった。
0317iOS
2014/11/21(金) 01:59:36.54ID:1ahBm9Kf個人情報の宝箱やぁ〜〜〜〜!!!
もうそこまで言い切るなら、脱獄した上で怪しいサイト観まくったり、App Store以外から怪しいアプリをダウンロードしまくりなさい!
その上で余裕ぶっこけるなら、逆に尊敬してやる
0318iOS
2014/11/21(金) 23:52:41.89ID:ILLnl1Nz0319iOS
2014/11/22(土) 19:16:10.96ID:Zr7Qd6Xrアッブデートする前にappストアの支払い情報を変更したのがマズかった?
0320iOS
2014/11/22(土) 19:41:42.93ID:ATfG1Zm4そのアプデしてるアプリの購入画面に飛んで、アプデのダウンロードをストップ出来るからストップしちまえばうっとおしくないよ
あらためて、Wi-Fiの速いアクセスポイント使うか、PCのiTunesでアプデしてから同期すればいい
今は前と違ってアプリのアプデは差分アップデートだから大容量アプリでもあっという間に終わる場合もあるけど、フォルダ単位だからアプデしたいフォルダがバカみたいにあると凄い時間がかかる場合もある
一括アプデはなるべくやらない方が良いよ
0321iOS
2014/11/22(土) 20:44:26.24ID:Zr7Qd6Xrありがとうございます。
iTunesで、ダウンロード可能なものがあるか確認。
すべてダウンロードしました→同期したんですが、iPad側ではかわらずでした。
iPadで「購入済み」から該当のアプリをタップするのですが、グルグル回るのは止まりませんね…
iPadを終了させときます。
0323iOS
2014/11/24(月) 14:01:19.35ID:R7qkYgKy0324iOS
2014/11/24(月) 16:53:13.75ID:PGo0HJaDアップデートで軽くなることもあるんだな
0325iOS
2014/11/24(月) 17:19:49.55ID:9DjjSMmg透明でいかにもガラスチックで堅牢な液晶ガラスでさえこの世で最も美しい本体美に見えてくる
iPad2まだまだイケるよ、これ!
0327iOS
2014/11/24(月) 20:12:48.93ID:SbXineQ9持つ喜びがあると思う。
0328iOS
2014/11/24(月) 20:14:56.28ID:19AYbsv3いくら復元してもOS5.1.1だから8.1.1のiPad2よりサクサクやってんねん
でもアプリ一つ終わったら終了させてな
0329iOS
2014/11/24(月) 20:21:44.01ID:jYV09q3f速さは7.1.2>8.1.1らしい
0330iOS
2014/11/25(火) 00:08:16.74ID:tfMxxud7初代買った人はある意味凄いとは思わ
もちろんspec的な事は置いておいて、新し物好きの冒険家って感じがする
オレとしてはそんな冒険野郎のためにも、RAMを512MB搭載で売り出してあげてほしかったな……
今やRAM2GBのAir 2が出てるのに初代は256MBだからなぁ……
3年後には4GBいくと思う
全部初代買った人のおかげだよ
そこからiPadの歴史が動きはじめた!
>>328 どうもありがとう!!!
0331iOS
2014/11/25(火) 07:00:22.53ID:5vCdTRUEOS3の3GS+初代iPadはめっちゃサクサクで当時のAndroidなんか比べ物にならない別次元の製品やったんやで
本当iOS史上最高のコンビやと思うわ
iPadのニュース見て発売日に仕事休んで電気屋行ったけど、
あまりの重さに何度も諦めかけたけど半日かけて買う決心したのはいい思い出やで
そこからScanSnapとかi文庫HDとか買って自炊始めたんや
今でも老眼の母親が初代iPadで本読んどるけど、文字大きく出来るしレシピとかも見れるから便利言うとるで
0333iOS
2014/11/25(火) 22:06:17.17ID:JPckt62S新春セールで買うかな
0334iOS
2014/11/25(火) 22:39:05.85ID:WuIlO8E7ま、多少はしゃあないわ
一応許容範囲で問題ないレベルだから、3GsをiOS 6にした時のガッカリ感みたいなのは無いしね
あの時はメール本文作成中にいきなりメールアプリが落ちたりしまくって、さすがにもう無理だ… ってなったよ
iPad 2ちゃんは頑張ってるわ〜
0335iOS
2014/11/26(水) 12:19:39.32ID:TOSJz/kM8じゃないと落とせないappもちょこちょこ出てきてるし、迷うな。
0336iOS
2014/11/26(水) 17:42:36.30ID:xD5pc1DKそんなにカクカクしないけどなぁ……
余計な機能はOFFりまくっとく事前提での話しだけどな
デフォ設定のまま使うにはRAM 512MBはキツイのかも知れない
0337iOS
2014/11/27(木) 10:35:58.44ID:1XWfTkYB0338iOS
2014/11/27(木) 21:16:56.00ID:ra9CIAwlコントラストを上げるで透明度を下げるをオンにする
後者は見た目が悪いけども
それと余計なサードパーティメーラーを使わない
Twitter、Facebookなどの裏通信アプリを消す
Appのバックグラウンド更新を許可しない
通知の設定で通知が不要なアプリはすべて止める
あと何かあったかなー
0339iOS
2014/11/27(木) 22:29:00.48ID:pFaCH7Gmまあ電池持ちにしか影響しない項目もあるだろうけど
あとはホーム画面限定だけど壁紙をダイナミックにしてたら静止画に変えた方がいいだろうね
0340iOS
2014/11/27(木) 22:47:47.12ID:VtH2+CE08時間使えてたのが同じ使い方でで4時間ほどになっちまった
バッテリー交換って高いんだよね?air2買うべきか
0341iOS
2014/11/28(金) 01:25:57.79ID:Tu7hs3deして新しいipadで入れなおしたら軽くなったよ。アイコン並べるのめんどくさ
かったけど。
0342iOS
2014/11/28(金) 01:57:05.36ID:TickxUc6Macでも、OSの上書きインストールじゃなくて
新規インストールすれば軽くなるからね
0343iOS
2014/11/28(金) 10:34:40.28ID:ra+eKznL同じく発売組だけどうちもそんな感じ
そろそろ8にしてもいいかなあ
0344iOS
2014/11/28(金) 10:53:10.54ID:eADFJLpW発売月に買ったけど週に1回ぐらいしか充電してないから
まだまだ余裕のおれは使い続けるぜ。
布団で寝っ転がってテレビ見るのにしか使ってないから
ハイスペックいらないってのもある。
0345iOS
2014/11/28(金) 10:58:54.90ID:NJrETVrh3年後に3GB予想か…。
やっとAir2のCPUがトリプルコアになったけど性能的にはAndroid勢のフラグシップにCPUもメモリも画面解像度も二年分くらい差をつけられたなぁ。
アス比とcomicglassが便利過ぎるから読書用にiPad2を使ってるけどappleにはもっと頑張って欲しいな。
0346iOS
2014/11/28(金) 12:34:12.64ID:Shf0qadVAndroidは仮想マシンやらバックグラウンド処理やらの関係でスペック上げないとまともに動かないから仕方ない
しかも操作の追従性とかはどんだけスペック上げてもiOSに及ばないし
0347iOS
2014/12/02(火) 16:06:27.52ID:jFMjUKFviPhone4ぐらいのときって発売日付近だとAdnroidの半年以上先行ってたのにな。
今は発売日時点で半年ぐらい型遅れスペック。
0348iOS
2014/12/02(火) 16:22:28.77ID:jFMjUKFvOSが2.3とかだしセキュリティ的にも使う気しない。
2年以上あたらしいOS供給してくれるAppleと半年で終わる
Androidでは雲泥の差。
0349iOS
2014/12/02(火) 21:25:11.17ID:D+UpFStcsafariはまだ不安定だよね。
データの転送がおおいとフリーズするし
0351iOS
2014/12/02(火) 23:25:00.92ID:9cjK7ELYああ、オレも見たわw
なんかムカつくよな〜〜
ただ、どんなにspecが高くても弄ってて気持ち良いかそうでもないかが一番重要だよね
0352iOS
2014/12/02(火) 23:34:26.53ID:z8AzSIM9iOSだけは2013年にようこそしてほしいわ
0354iOS
2014/12/03(水) 00:02:31.48ID:9cjK7ELY3Gs出たばかりの頃はAndroidまだ世に出てなかったぜよ
0355iOS
2014/12/03(水) 00:43:53.54ID:/h5Xsvdy0356iOS
2014/12/03(水) 01:53:04.34ID:++8ULt0X>>355 心得た!
0358iOS
2014/12/04(木) 20:28:19.32ID:EBxmUknesysightで頻繁にクリアするもすぐ500M近くなる
8に対応させたにはあげさせて新しいの買わせたいからじゃないかと
仕方ないからエア2買うことにした
0359iOS
2014/12/04(木) 20:37:23.02ID:3d4pXOSW0360iOS
2014/12/04(木) 20:59:37.80ID:X4SGXCle年に一度のiOSメジャーアプデの時は新規インストールするようにしてる
0362iOS
2014/12/06(土) 09:04:28.18ID:2V9RSyC4これでエア2買わずに済んだわ
0363iOS
2014/12/06(土) 09:14:02.80ID:Rs4Oa3W9バージョンは8.1.1?
0364iOS
2014/12/06(土) 11:41:05.66ID:2V9RSyC40365iOS
2014/12/06(土) 12:56:40.09ID:nQ02Gnkp0366iOS
2014/12/06(土) 13:07:48.28ID:2V9RSyC40367iOS
2014/12/06(土) 13:11:40.54ID:nQ02Gnkp0368iOS
2014/12/10(水) 03:55:21.31ID:t/x3jssN8.1.1でやっと使えるようになったかとアップデートかけたら無限起動ループにハマって、復元かけて同期したら一晩かけても終了しなくて再起動と同期を何度も繰り返して、やっと稼働できると思った矢先なのにまた同じことやらされるのかという
0369iOS
2014/12/10(水) 04:42:37.47ID:t/x3jssN途中で「デバイスがタイムアウトしたため、iPad“iPad2”に接続できませんでした。」とか不安にさせられたけど、iTunesを12にあげてないせいかね。
0370iOS
2014/12/16(火) 16:17:41.79ID:A6lNkG8p0371iOS
2014/12/16(火) 16:58:14.48ID:iQZS1Gzv音楽聴取用とか、電子書籍閲覧に用途を絞るとか
0372iOS
2014/12/16(火) 17:12:30.79ID:pdd/1SAtモッサリになるのを許容するか、このまま壊れるまで粘るか迷う
どちらにせよタブレットの寿命ってのは短いもんだな…
0373iOS
2014/12/16(火) 17:20:41.39ID:NAmGP/85我慢出来ないレベルでもっさりになるならiOS 6のままでかまわんと思うが、iOS 8… じゅうぶん我慢出来るレベルだぞ
しばらく使ってるとそのもっさりが自分でも判らなくなるくらいだよ
慣れの問題かもしれないけど
iOS 6に凄い拘りがあるならかまわんが、そうでもないならiOS 8でかまわんと思うよ
0375iOS
2014/12/16(火) 22:14:54.83ID:BBRySO290376iOS
2014/12/16(火) 22:17:02.29ID:A6lNkG8p0377iOS
2014/12/16(火) 22:20:28.10ID:Kz0BFK1tズタボロなので新しい革製のやつポチった。これであと3年は戦える。
0378iOS
2014/12/16(火) 22:47:24.61ID:c0WwLm5Pこの機種は優秀なのかな?
0379iOS
2014/12/17(水) 01:12:30.92ID:S8Kl9C2o1万程度で売るなんて絶対に勿体無いぜ
たとえAir 2買ったとしても、サブ機としてじゅうぶん戦えるのがiPad 2だよ
iPad 3(新しいiPad)より、余程優秀なデバイスだと思うし
iPad 3はRetinaが裏目に出たわな
0381iOS
2014/12/17(水) 07:37:51.94ID:ZZAX3T1E0382iOS
2014/12/17(水) 18:39:02.07ID:xzfgsA1l0383iOS
2014/12/17(水) 23:16:39.51ID:srSX0xT70384iOS
2014/12/18(木) 00:07:49.22ID:7WWSIJw1後期モデルはさらにチップの性能上がってるし
0385iOS
2014/12/18(木) 02:29:43.17ID:D0X8089EiPad2がバッテリーの持ちが一番良い気がする。
充電も早い
iPad2/iOS7.1
0386iOS
2014/12/18(木) 03:45:14.20ID:Zk4kpN/t当初から国内もドコモMVNOで使ってたよ、日通SIMの使い放題だけどMax200kで月2500円とかwww
0388iOS
2014/12/18(木) 23:06:04.46ID:4R86SeZ5新しいがちょっと弱いしチャージが長い
0389iOS
2014/12/21(日) 15:15:45.30ID:f9n5oj0A0390iOS
2014/12/21(日) 19:03:33.24ID:1uJOiDTA0392iOS
2014/12/22(月) 02:47:37.13ID:9CpnpweD0394iOS
2014/12/25(木) 16:00:32.42ID:RAoQiOHS0395iOS
2014/12/26(金) 14:25:05.55ID:YMYuvKd50396iOS
2015/01/02(金) 18:31:34.16ID:5M/EMalB一桁%で放置とかしないように気をつけてネ
俺のiPad2ちゃんは温めながら丸二日充電して奇跡の復活したけど
ピロリッて認識音がしたとき嬉しくて鳴いた
0397iOS
2015/01/03(土) 15:05:29.09ID:CCA6/F2U0398iOS
2015/01/03(土) 20:30:22.00ID:D5KBYESf流石にその頃は1ドル120円基準で値上がりするだろうし
モニョやTLCがどうしても許せないとかなら買い替え推奨だわ
2からAir2に買い替えたけど快適だぞ
0399iOS
2015/01/03(土) 20:52:06.46ID:b5I4Z+QPまあそれはそうとiPad2からなら初代Airでも十分じゃね?
ペコペコ液晶は感触だけでモニョみたいに表示に影響ないし
0400iOS
2015/01/04(日) 00:40:03.38ID:FZjJQUGMメモリーけちのAppleがそう簡単に増やすかねぇ?
128GBで10万もするiPhone6 +まで1GBはあきれた。
0401iOS
2015/01/04(日) 01:51:15.31ID:asXYJn9Pまあちょっと今の値段はどうかとは思うけど
0402iOS
2015/01/04(日) 21:18:54.01ID:8Zz7O9t3時期iPhone iPadでRAMが倍になるかも? って何かで見たぞ
サムチョンに対抗するだろって事で
32bitのRAM2GBと64bitのRAM2GBの場合、負担がかかるのは64bitなんだよね
だもんで、RAM2GBになったとは言え64bit機で考えたらまだまだ少ない
で、RAMは4GBでしばらく落ち着いて、あとは何が進化してくのかが読めない…
省電力化か?
今不自由無いと感じてる人はAir 3を狙うべきだな
0403iOS
2015/01/04(日) 21:45:41.07ID:L1LpWnyEサムソンと単純比較しても無意味だよ
0404iOS
2015/01/06(火) 13:02:52.40ID:U8dh3j/tその手の話題は毎回出てるがだいたい裏切られてる。
6+は週アスで発売直前の記事まで2GBってなってたし。
iPad mini3でまだ1GB粘ってるのもケチり過ぎ。
さすがに次機種はみんな2GBだろうけど2GBで3年は粘るんじゃないの?
0405iOS
2015/01/06(火) 14:03:34.29ID:6qTfHLE00406iOS
2015/01/06(火) 21:48:45.02ID:qDEVHHsV使ってみてあと3年は使えることを確信した
0407iOS
2015/01/06(火) 22:21:16.24ID:p2rKybLY0408iOS
2015/01/07(水) 11:03:51.65ID:Ft1HIDB91GBでもアプリによってダメだ。
1.iPhone6でingressやろうとして2段階認証
2.ワンタイムパスワード求められる。
3.ワンタイムパスワード出すアプリに切りかえてワンタイムパスワード見る
4.ingressアプリに戻る。
5.リセットされてて再度ID,パスワード入力
6.ワンタイムパスワード変わってて2.に戻る
ホームダブルクリックで出るアプリ全部終わらせてるも無理。
0409iOS
2015/01/08(木) 03:13:48.67ID:BosjPdvS0410iOS
2015/01/08(木) 03:17:56.25ID:6i7PpMzfアプリがiOS 8に対応してるか、してないか…
アプリ側の問題だべよ
0411iOS
2015/01/08(木) 20:44:57.97ID:KDvMlxTTttps://www.youtube.com/watch?v=WQQZ5-M-Opg
0412iOS
2015/01/12(月) 08:19:06.79ID:7QvXReZh0413iOS
2015/01/17(土) 17:04:27.23ID:B7QiQlk10414iOS
2015/01/23(金) 00:16:55.12ID:ixqQGEfB0415iOS
2015/01/24(土) 14:15:49.90ID:JvoRkzow0416iOS
2015/01/24(土) 20:58:19.83ID:ZbKcewfi数年前の積んでるのすらすぐしてないしな
つーかゲームってやらなくなるとどうでも良くなるな
他の用事に使う時間に余裕が出来て毎日気楽でいいわ
0417iOS
2015/01/28(水) 08:42:48.86ID:1WB+25Ug0418iOS
2015/01/28(水) 11:18:44.95ID:PGkCDHx0タイミングがシビアなのかと思っていたら不具合だったとは
0419iOS
2015/01/31(土) 13:33:41.19ID:AU7XRMoo0420iOS
2015/02/03(火) 21:47:59.96ID:+9/5VE+q>>
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/241dnsservers/dnsservers.html
どっかのサイトを見るたびに問い合わせるから
つながってるというのはおかしい
3秒で反応しなけりゃ代替にも問い合わせるみたい
0421iOS
2015/02/05(木) 20:59:31.03ID:iZ7gTMtJ15.2|〇〇妻
13.3|DOCTORS3〜最強の名医〜
12.8|花燃ゆ
12.6|銭の戦争
11.1|流星ワゴン
11.0|デート〜恋とはどんなものかしら〜
10.6|学校のカイダン
10.4|ウロボロス〜この愛こそ、正義。
*8.1|問題のあるレストラン
*8.1|限界集落株式会社
*7.6|ゴーストライター
*7.4|残念な夫。(wait)
*7.3|風の峠〜銀漢の賦〜
*6.9|出入禁止(デキン)の女〜事件記者クロガネ〜
*6.1|警部補・杉山真太郎〜吉祥寺署事件ファイル
*5.8|美しき罠〜残花繚乱〜
*5.1|まっしろ
*4.9|全力離婚相談
*4.6|五つ星ツーリスト
*4.2|マジすか学園4
*3.4|お兄ちゃん、ガチャ
*3.1|保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠らない
*1.5|女くどき飯 (wait)
0422iOS
2015/02/07(土) 22:04:50.27ID:k4zbEtwcttps://mobile.twitter.com/NoriakiImai
0423iOS
2015/02/09(月) 01:20:30.79ID:8CQ68q0W統計DBに載ってるボスS勝利のレア(主観)まとめてみた
E1…巻雲、舞風、浦風、時津風 / 蒼龍、加賀 / 大鯨、明石
E2…朝霜、秋雲、浜風、舞風、初風、長波、卯月、天津風、谷風、清霜、朝雲 / 阿賀野、能代、大淀
E3…雪風、浜風、早霜、春雨、時津風、朝雲 / 阿賀野、能代 / 長門、陸奥 / 飛龍、蒼龍 / あきつ丸、まるゆ
E4…朝霜、清霜、山雲 / 長門、陸奥 / 瑞鳳、加賀、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴、雲龍 / 伊401
E5…磯風、雪風、舞風、谷風、浦風、早霜、清霜 / 加賀 / 長門、陸奥 / まるゆ
道中でも春雨、朝霜、天津風、大淀、阿賀野、能代、とかは落ちるところがちょこちょこある
0424iOS
2015/02/11(水) 00:54:30.23ID:2HQhcJvG史上空前の大ヒット小説を向井理主演でドラマ化。3夜にわたり放送する1夜目。「愛する妻のため、娘のために生き残るー」壮絶な運命との戦いを決意した宮部はなぜ特攻へ?
見たい!
0425iOS
2015/02/12(木) 13:58:06.77ID:jZhGWaDXS勝利 マンコ
長門陸奥?知らない子ですね…
0426iOS
2015/02/14(土) 00:40:36.68ID:ex9AKhiALoLは糞すぎるわ
0427iOS
2015/02/14(土) 12:48:40.56ID:Q/A8We+z0430iOS
2015/02/15(日) 13:31:37.01ID:IUWbpcUZttp://wikiwiki.jp/warthunder/
0432iOS
2015/02/19(木) 10:13:06.90ID:UPtq+Vek0433iOS
2015/02/21(土) 20:31:40.83ID:1SdzOs9o明石ドロップの確率が上がる。Gマスだけは夜戦までいって
あくまでS勝利狙いで。
0434iOS
2015/02/22(日) 21:28:22.80ID:LdGOvQ9X堕ちては星に
流れ流れては美しく
また生と死の揺りかごで
柔く泡立つ人生
0435iOS
2015/02/25(水) 19:12:33.62ID:4QMHOeD00436iOS
2015/02/27(金) 20:54:01.35ID:mNi4+v40でもそろそろいいのかなとも思う
0437iOS
2015/03/04(水) 00:53:37.95ID:luD4hKuS14.3|○○妻
13.2|DOCTORS3〜最強の名医〜
13.0|花燃ゆ
12.6|銭の戦争
11.6|デート〜恋とはどんなものかしら〜
*9.5|問題のあるレストラン
*9.5|学校のカイダン
*9.2|ウロボロス〜この愛こそ、正義。
*9.0|流星ワゴン
*8.9|ゴーストライター
*7.0|警部補・杉山真太郎〜吉祥寺署事件ファイル
*6.8|残念な夫。
*6.6|限界集落株式会社
*6.3|セカンド・ラブ
*6.3|風の峠〜銀漢の賦〜(終)
*6.1|美しき罠〜残花繚乱〜
*5.9|全力離婚相談 (終)
*5.9|出入禁止(デキン)の女〜事件記者クロガネ〜(終)
*4.6|まっしろ
*4.4|五つ星ツーリスト
*3.7|マジすか学園4
*3.3|保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠らない
*3.0|お兄ちゃん、ガチャ
*1.4|女くどき飯
0438iOS
2015/03/10(火) 08:10:11.71ID:ON+M3E6a0439iOS
2015/03/10(火) 08:39:25.29ID:nfUWVsiH0440iOS
2015/03/10(火) 10:38:58.23ID:gsUSM6Umあんな腕時計、誰が買うんだろ?
0441iOS
2015/03/10(火) 12:36:48.50ID:7anPOBtw1日たっぷりご使用いただけます!!
0442iOS
2015/03/10(火) 20:23:22.55ID:TtpmNSc9使い方によっては18時間という言い方が引っかかる
何もしなければって事か?w
0443iOS
2015/03/10(火) 21:30:36.85ID:ZU6ffhg9ぷぅぷぅ#
0444iOS
2015/03/10(火) 21:38:38.08ID:ZU6ffhg9Wi-Fi周りは全然ダメだわね
もうだめ猫のOS8
0445iOS
2015/03/10(火) 21:40:20.79ID:h/3E25Pv0446iOS
2015/03/10(火) 22:01:26.38ID:ZU6ffhg9γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) Wi-Fi遅延ですにゃ
0447iOS
2015/03/11(水) 07:38:56.51ID:fw/eV0dyまだまだ現役で使えると思うんだが
0448iOS
2015/03/11(水) 07:55:20.67ID:Ou+sKFGn0450iOS
2015/03/11(水) 10:14:52.79ID:OKo5RkZXスピードが蘇りましたよ。喜んでる矢先
放置していたため気がつかなかったのですが、大部分のアプリで
音が出ません。半数くらいのアプリで音がでない
みなさんもこんな状況起こってますか?
0451iOS
2015/03/11(水) 10:34:06.88ID:OKo5RkZX出るアプリと出ないアプリがありましたので、osと機種の問題かと
思い込んでしまいました。ちなみにこんな対処で
設定→一般→本体横のスイッチの機能
「画面の向きをロック → 消音」に変更。
変更後に、本体横のロックを解除。
0452iOS
2015/03/11(水) 11:08:00.27ID:CxbNNftr0453iOS
2015/03/11(水) 14:26:33.18ID:+YQ+IVSfウワサのApple watchアプリが出てこないのん
対応してないのねん
0455iOS
2015/03/11(水) 23:17:16.17ID:fw/eV0dyγ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) Wi-Fi遅延治ったら起こしてね
0456iOS
2015/03/14(土) 09:15:06.24ID:vJWHwMiK0457iOS
2015/03/16(月) 12:03:39.79ID:bgjNTYnvh
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/1/9180a5b3.jpg
0458iOS
2015/03/18(水) 22:34:01.70ID:/2KBp+3O0459iOS
2015/03/19(木) 13:45:13.76ID:ZueN5u2W3日ほどホームボタンを休ませた、そしたらボタン復活したワ
0460iOS
2015/03/19(木) 17:00:26.38ID:1TPTi/xM0461iOS
2015/03/20(金) 11:59:57.78ID:GzYMcjWFAssistiveTouchの方がワンタッチで済むし、手軽だよね
0462iOS
2015/03/20(金) 12:07:18.98ID:o7MuarO74本、5本指ジェスチャーが便利すぎる
0463iOS
2015/03/21(土) 11:00:35.37ID:WZuo7gE/音割れつーか、爆音にちかい
再起動で一旦おさまる
0464iOS
2015/03/22(日) 17:28:04.06ID:9pC0D0M30465iOS
2015/03/22(日) 22:35:03.57ID:6RMq7r0t◆血界戦線、終わりのセラフ、トリアージX、ミカグラ学園組曲、SHOW BY ROCK!!、境界のRINNE
ニンジャスレイヤー、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、プラスティック・メモリーズ
レーカン!、山田くんと7人の魔女、パンチライン、えとたま、雨色ココア、攻殻機動隊、Fate/stay night
シドニアの騎士、魔法少女リリカルなのは、きんいろモザイク、グリザイアの迷宮&楽園、ハイスクールDxD
放課後のプレアデス、長門有希ちゃんの消失、電波教師、ニセコイ
0467iOS
2015/03/31(火) 19:09:50.18ID:psTt3qry/: : : /: : : : / : : __} 7: : : :7´: : : : :
/: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ .ィ: : : :./: : : :..:,: :
; : : /:..:___: :./. `ヽ _.. -‐ /: : : : i{: : : : :.{: :
/: :./:/: : |/ ` ´ /: : : : : |:i: : : : :|: :
/ : .ィ´i: :../ /: : : : : : |: : : : : |: :
i: : : :i: _/ ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
fi> ´ ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
´ / \: :.`¨: :..i: : :,: : :
rッ:.:.; , ヽ: : : :..{: :..|: : :
.i.:.:.ノ / ∨: : ∨ |: : :
.{ ; ,..:.:.:.:.:.:、 ',: :..∧: : : : :
i :.:.:ゞツ:.:.: .}:.:.__∧: : : :
.ri { ヽ:.:.:.:.:.ノ __ i:.(__ .\: : :
i´∨ ', __/ `ヽ..」ヽ .Y: :
./ .iヘ Y \  ̄` ∨
∧ ./ ./\ 、 i´\ \ .}:
i. У / / 7ーr=、´ .ヽ >、. \ i:
i:.ヽ { /:.:.:/ ./ .; ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ , : :
ヽ:.:.\. ´ ̄ /\ .i ,<: : : : :.ヘ..___ /: : : :
.\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
0468iOS
2015/04/09(木) 06:33:23.34ID:ucXLP0THみんなどーよ
0469iOS
2015/04/09(木) 07:25:02.74ID:g4B5l62H0471iOS
2015/04/11(土) 23:01:02.19ID:gykcQTMH0472iOS
2015/04/11(土) 23:27:09.28ID:XD1DiYSEあした
あさって
しあさって
やのあさって
でそれぞれ日付に変換できるようになってた
0473iOS
2015/04/12(日) 02:22:22.79ID:bXNpr77cAir3出たら買い替えようとは思ってるけどいつなんだろう
0475iOS
2015/04/12(日) 11:24:24.38ID:aieaiThJ9千円位で直るらしいんだけどこれを機にair2に買い替えた
確かに早いし軽いしRetinaはきれいだがほとんど変わらんな。iPadは2の時点で完成されてたといえる
3年間毎日使ってたが、まだバッテリーは一日以上持つし本当に名機だったよ
0476iOS
2015/04/13(月) 06:50:59.55ID:0qFFC9fB0477iOS
2015/04/15(水) 10:56:08.04ID:w8ItYYh8このライトは英語ではDental Curing Lightと呼ばれ、ハロゲンもしくはLEDライトです。
コンポジットレジンはこのライトの照射により、数十秒で完璧に固まるため、
患者さんにも負担の少ない治療を行うことが出来ます。
0478iOS
2015/04/15(水) 22:09:23.63ID:g4hyqrhP0479iOS
2015/04/16(木) 22:24:30.55ID:Y0WEgoYb0480iOS
2015/04/17(金) 22:55:00.46ID:NfVkYGCe0481iOS
2015/04/20(月) 11:02:26.91ID:19UOiich0482iOS
2015/04/21(火) 13:24:42.36ID:222sQiBm0483iOS
2015/04/21(火) 14:28:13.68ID:dBhLJOSy0484iOS
2015/04/25(土) 18:05:48.54ID:NWaRjlf0ゲームしない、やるとしたらネットブラウジング、買い物、LINE、メール…その程度なら8.3にしてもメモリ重さとか大丈夫ですか?
いまios6でそろそろ使えないアプリが増えてきて不便で
0485iOS
2015/04/25(土) 21:04:57.25ID:w148QZn+たまに固まる。
0486iOS
2015/04/25(土) 21:09:33.02ID:ddBRUHtt0487iOS
2015/04/26(日) 21:25:18.91ID:Nvz0Eq7tYouTubeチャンネルが使用できなくなります。また、iPhone、iPad、iPod touch
などのiOS端末では、OSのバージョンが
iOS 6以前のバージョンである場合、YouTubeアプリからムービーを
視聴不可能となります。第二世代以前のApple TVを使用しているユーザーは、
今後YouTubeを視聴する方法がなくなりますが、iOS端末の場合は、
OSのアップグレードを行いYouTubeアプリをアップグレードするか、
Safariなどのブラウザアプリを使用することでYouTubeの視聴は可能です。
0488iOS
2015/04/27(月) 10:19:18.54ID:N9Y7YnEKやばい?
0490iOS
2015/04/30(木) 12:02:16.22ID:t0qHrsM+0491iOS
2015/05/02(土) 05:02:41.43ID:586M29HQ杞憂だった
早よあげたほうがいいよ
つぎはわからんからね
0492iOS
2015/05/22(金) 21:22:30.66ID:TQkdJw5dググったら本体の設定からできるんだね
その時、購入時のiOSに戻るの?
それともVerアップさせたiOSはそのままで初期化されるの?
0493iOS
2015/05/23(土) 16:59:07.97ID:Zu4gEAzC混んでるチャンネルだと起きやすい?
・馬の装身具が消える なんかの拍子に表示チェクがはずれる(バグ?)チェックすれば直る
・ロバ(馬)死んだ 厩舎で復活
・乗り物重量80%超えでダッシュ移動不可になる(推定)ただし、馬車はギリ載せでもダッシュできる
・ロバいらない? 積む重量による(力強いロバ 荷物8個持てる)
ロバは荒れた路面でも貿易品を壊さず運べるから近道して運ぶならロバがオススメ
平坦な路面しか通らないなら馬車がオススメ
・馬具 各部位店売りしてる(普及品のみ)
・馬場所 トレント村 エントの森の真上でMAPの西端にあたるとこ
4〜5匹ポップする上に馬の周りに敵がおらず、山を無理矢理登っていくか川沿いに進めばトレント村まで余裕で到達できる
・どれが野生の馬かわかんね 近づいて逃げるやつが野生だ 逃げないやつはダメ
・あの…牝馬… 完全に運 祈れ
・馬の購入は1時間1回
・自馬同士の交配って親二体消滅するの 交配じゃなく交換だ 誤訳の罠 交換だと遺伝とか一切考慮しない
自分の馬を交配したければ、雄馬を交配市場に登録。登録時に自分だけ表示にチェック
・交換だと、両親いなくなるけど出てくる馬はランダムなので当たりが出るやもしれん
一世代の雌を交配させてから、交換すると2チャンスある事になる
・馬主の生活を送ってるものだが、取り敢えず砂糖はお守りに持ってった方がいい。取り合いがいなきゃ大丈夫だが、いる場合ミスったら持ってかれたり、野良馬最強ステの赤金出てて取られたらハゲる。
縄が1500砂糖が実質2100程度と考えると、縄5本投げるくらいなら縄と砂糖3つのほうが安定する。(取り合いなら尚更)
あと、散々馬とってきた人間の意見だが、最初の縄投げる距離はターゲットアイコンが赤になってる距離でリリース出来るかどうかだから、そこだけ意識すればいい。
引っ掛けたらアイコンじゃなく、ポリゴンの馬をよく見て前足上げたら即スペース連打で10秒乗り切る。
んで乗り切ったらWとADでにじり寄って、横っ腹につけたら餌あげて少し時間をとって全部あげろ。
一回だけ3個あげて逃げられたが、基本的にはそれで一発KOいけるはず。
多めに捕獲用品もってけよ。
・馬を市場にアバターもろとも出したら売却扱いで焼失?(真贋不明)
・馬は死ぬ度に、復活費用が高くなる
・馬具 各部位店売りしてる(普及品のみ)鞍(最高速度までの加速が早くなる+HP+安定)鐙(馬上戦闘+安定)蹄鉄(最高速度)顔当て(防御+HP) 全て強化可能
・世代ごとのスキル上限
0494iOS
2015/05/24(日) 21:49:08.03ID:ayVLH7SZiOS8以降にしてから
たまにどころかしょっちゅう5秒ぐらい固まる
特に文字入力モードに入ると100パーセント5秒ぐらい固まる
0495iOS
2015/05/25(月) 18:23:30.23ID:+oGoiBU/0498iOS
2015/05/27(水) 04:16:09.09ID:4cuMBBoZ一緒だわ検索窓にタッチしてからキーボードが表示されるまで数秒、押せてないのかなともう一度押すと遅れて出てきた予測や他の何かをタッチでイライラ
0500iOS
2015/06/09(火) 14:06:00.45ID:KSPi+pLM0501iOS
2015/06/09(火) 21:26:07.38ID:F+paZn81いや大分減った
マンシャやルツムなんて狩り放題だぞ
0502iOS
2015/06/10(水) 00:02:54.55ID:WYMyi1sC0503iOS
2015/06/10(水) 00:54:06.54ID:dlmAfmuGアプデが待ち遠しい。フリーズしまくってイライラさせてくれ。
0505iOS
2015/06/11(木) 20:21:25.02ID:MDuWlwaEATK70もあればいけるよ
基本どこで無理なのか、教えてくれると楽なんだけどね
雑魚は極死神連射でMP回復して、回避爆発や意思で処理すればいいんだけど
1フェーズ目のボスは3回火を投げてくる→見えない攻撃をしてくるの繰り返しだから
3回火を投げるは、投げたあとは攻撃チャンス、そのあと見えない攻撃してくるんだけどたぶん地面からなんかしてる
それは常に極回避しながらよける、その繰り返し
2フェーズ目の奴が一番厄介、ワープしまくる、鯖の影響でラグって位置ずれ起こすので無敵になる
基本突進攻撃だから、攻撃よけた後に意思極cや極支配などのディレイが少ない攻撃を確実にあてる
パワブレ系はやめたほうがいい、後半HPが赤に近い状態で突進攻撃にあたって寝転ぶと石ばらまき攻撃してくるから
当たらないように
3フェーズ目
雑魚すぎて説明不要、ひたすら距離と隙間みて攻撃するだけ
隙間おおいから攻撃チャンスは多い
暴れまわって動くときだけ距離とって見てればいい
0506iOS
2015/06/13(土) 18:50:49.82ID:r6xDeM4bサブ垢作ってレベル20まで上げて手紙貰ってメインキャラに送る
レベル上げは精霊クエと乱獲で2時間で終わる
全チャで手紙交換募集して先送りさせて
感謝貰ってメインキャラに送ってログアウトの繰り返しでおk
0507iOS
2015/06/18(木) 14:35:10.17ID:hwWSGg6Yhttp://www.apple.com/jp/ios/ios9-preview/
0508iOS
2015/06/26(金) 09:11:50.44ID:lAG0R7gX0509iOS
2015/06/28(日) 23:10:09.07ID:7trultCVもう安らかに眠らせてあげたい
0510iOS
2015/07/01(水) 09:27:09.58ID:4B0YCiAl0511iOS
2015/07/01(水) 10:46:42.36ID:8wApOTVn0512iOS
2015/07/01(水) 11:01:13.60ID:4B0YCiAl0513iOS
2015/07/01(水) 15:42:05.29ID:IZfJMWTT先にiPhoneから始めたのに5分以上iPad air2が速かった
0514iOS
2015/07/01(水) 15:48:24.60ID:6v76E9AF0515iOS
2015/07/01(水) 15:54:49.70ID:ZtHyAIVv0516iOS
2015/07/03(金) 14:33:01.62ID:yhUjLrQXインストールするつもりはないので、これを消去する方法ってないの?
0517iOS
2015/07/03(金) 16:04:04.14ID:B14B+Hmlこれって、単なるお知らせではなくて、DL済なのかい?
0521iOS
2015/07/05(日) 09:27:17.05ID:sD+FAVz28.3は無理 8.4は無理無理くらいな感じです
ラジオ 音楽再生 このあたりで使うしかないですね
ほんとダウングレードさせて欲しい
0522iOS
2015/07/05(日) 09:32:57.37ID:yiey29cg一度工場出荷時の状態に戻してみて治るか確認してみては?
自分も同じ症状だけど工場出荷時の状態に戻すの面倒いし効果なかったら馬鹿みたいだから人柱になって欲しい
0523iOS
2015/07/05(日) 09:35:37.03ID:zPtzGVgiこれ、ブロックする方法あるかな?
0524iOS
2015/07/05(日) 09:49:19.02ID:sD+FAVz2現在ipadmini2でそれを実施中
こちらは、ストレージ残量がどんどんなくなる状態
imacに繋いでみたら、なぜか4GBっも残量がある
ipad2でも起こっているかも
0526iOS
2015/07/05(日) 10:10:02.56ID:sD+FAVz2ipadmini2の初期化、復元が終わりましたよ
○最初はストレージ残なしの警告でまくり、データを1GB削除しても翌日には残がなくなる
○imacに繋いでみると、itunesの表示は4GB残
○初期化 復元で本体残が7GBになりました
初期化、復元で残量が増えるのは経験済みでしたがここまで増えるとは
ただし1GB削除したのに、一日でまた警告という事実があったので、それも様子をみないと
ipad2も今日中か分かりませんがやりますよ
0527iOS
2015/07/05(日) 11:11:00.21ID:z9d8M6nwあのバナーはSafariで2chだけでしか見たことないが、確かにウザいわな
iOS8以上だと、「リーダー表示」させると広告は消えてスッキリするよ
ほかにもバナー広告を表示させないアプリとかあるかもしれないけど・・
0528iOS
2015/07/05(日) 14:49:49.03ID:5VslHlxv【Weblock】広告ブロック4【Adblock】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1433419541/
0529iOS
2015/07/05(日) 15:52:13.31ID:CkM3Hi3Tそれ見たこと無いけどわろた
エロ広告は本当にウザい
528の派生アプリ(名前はadblock、赤いアイコンに手のマーク)がたまに無料になるので
気にしてチェックしてるといいよ
同じ効果を得られるし
0530iOS
2015/07/06(月) 12:30:34.07ID:xza6k7zRipad2も初期化しました
ios8.3程度にはなりました
でもこの機種は本来7で打ち止めにすべき機種でしたね
アプリのGoogle検索はほんと重いです
0532iOS
2015/07/08(水) 05:35:29.48ID:vYydzLv06.1.2にダウングレードすればいいじゃん
0533iOS
2015/07/10(金) 08:24:58.84ID:AZbtYMRG頑張ろう
【iOS】iPhone iPad ダウングレード総合 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436116161/
0534iOS
2015/07/10(金) 12:02:13.99ID:2PgHYV/w0535iOS
2015/07/10(金) 19:14:20.24ID:iYcUANXh0536iOS
2015/07/11(土) 06:48:03.03ID:069J6zKg0538iOS
2015/07/12(日) 12:37:28.40ID:ACI4U9xk思うまま書き滑らせて 描く未来へとつながる
澄み渡る空 果てしないほど青く
無邪気な心に 充たされ魅かれてく
やがて自由に飛びまわれる 翼(はね)を手に入れて
無垢な瞳は求めてく 空の向こうへ 行きたいな
止め処ない願いから 一つだけ叶うのなら
誰にも譲りたくはない 夢を掴みたいと思うよ
子供の頃の夢は 色褪せない落書きで
いつまでも描き続けられた 願う未来へとつながる
鐘が鳴る音 遠くから聞こえてくる
素直な心に 届いては響いてる
光りは 七色に変わって 弧を描いてゆく
無垢な瞳は求めてく 虹の向こうへ 行きたいな
止め処なく願うほど 忘れないでいたいこと
支えてくれる人がいて 夢を見ることができるから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0539iOS
2015/07/13(月) 10:43:36.79ID:YTHTxk+o2chのバナー広告を表示させなくする一番手軽な方法は、safariの設定のところで
JavaScriptをオフにするだけでいい
リーダー表示も広告出なくなるが、リーダー表示されないページもあるんだよね
0540iOS
2015/07/14(火) 21:42:03.12ID:qewYbHOFこのスレ見てみた・・・・
何だ↓の糞バナーはw、こんなでかいバナーが出るんだな、ほかのスレでも出るんか?
0541iOS
2015/07/15(水) 05:14:02.94ID:RsTcRpi30542iOS
2015/07/15(水) 07:56:14.82ID:joiOl5M80543iOS
2015/07/15(水) 09:45:17.31ID:Vcuy1cJp__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / |
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |.
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | おまえら
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | そんなに
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | シャワー金具が
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| 欲しいのか?!!!
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |.
0544iOS
2015/07/16(木) 23:35:56.74ID:CaRKqpph9は無理でしょ
0545iOS
2015/07/17(金) 08:12:12.38ID:wXAa5Dx60546iOS
2015/07/21(火) 18:42:42.08ID:l4dxJ9yK大腸がんの発生部位によって異なりますが、多くは以下の症状です。
血便
下血
下痢と便秘の繰り返し
便が細い
排便時にすっきりしない
おなかが張る
腹痛
貧血
体重減少など
0547iOS
2015/07/23(木) 23:13:25.46ID:uOxi7TiW製品に貼ってある型番ラベルの糊が非常に
やっかいだったので、☆マイナス1コとしました。
通常のラベルの糊であれば、アルコールで溶けるので
安易に考えていたら・・・
ナント!アルコールでもなかなか取れない!
そして範囲が広がる・・・(T_T)
で、何か無いかと考える事しばし・・・
そうだ!消しゴムはどうだろう!?
早速使い古してちっちゃくなった
TOMBOのMONO消しゴムでゴシゴシ・・・
(゜ロ゜) ヒョオォォ〜!
だんだんとキレイになっていく♪♪♪
糊が消しゴムに巻き込まれて
消しゴムくずとなっていく・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
これだとしっかり取れてピカピカ☆
(結構大変だけど・・・(^.^;)
どこにラベルが貼ってあったのかわかりません。
是非お試しあれ♪(^ー^)
0548iOS
2015/07/24(金) 07:57:27.68ID:w/Bv4GbE0549iOS
2015/07/25(土) 04:35:18.47ID:z9DSP/C40550iOS
2015/07/25(土) 15:38:38.05ID:EpjLjcCm0551iOS
2015/07/26(日) 09:05:15.31ID:XEdGDXm/__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / |
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |.
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | おまえら
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | そんなに
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | シャワー金具が
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| 欲しいのか?!!!
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |.
0552iOS
2015/08/01(土) 00:45:19.43ID:lHd2VK1D最近では医療関係の法律が変わったかなんかで年寄りが受けてる医療控除を預金見せないと与えないよみたいな事になってるらしいじゃん
そんで年寄り達は今みんな発狂中らしいよ
預金いくら以下を証明するために通帳のコピーとって自治体に提出するのに必死になってる年寄りを巷でみかけるでしょ
0553iOS
2015/08/01(土) 14:34:48.53ID:dlyNBaot/ ``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ヽ
|  ̄´ l l \ ̄ |
ヽ (____人____) /
\ | | /
`ー'´ /
0554iOS
2015/08/04(火) 00:06:47.63ID:nmbAPvBJ一例としてそれ越えてるような老人の介護保険を1割負担から2割負担に変えた
0555iOS
2015/08/13(木) 09:31:24.81ID:NZfLYc9m0556iOS
2015/08/15(土) 22:11:42.87ID:GulfZqOm無理みたいだね
0557iOS
2015/08/15(土) 23:33:26.54ID:EsHWJmpZios7.12です。
セガのMJやると、落ちたりメモリ不足で役が表示されなかったりと快適に遊べません。
ios8以上にすると快適に出来るのでしょうか?
ipad2の使い道はネット閲覧と麻雀くらいです。
アドバイスお願いします。
0559iOS
2015/08/18(火) 07:48:45.05ID:DWjj6mgkページは
「ページ内検索」が便利
http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/peejinaikensaku/peejinaikensaku.html
0560iOS
2015/08/20(木) 18:37:43.02ID:EXPwue8C初期化して復元しても変わらないかな?
0561iOS
2015/08/21(金) 14:51:13.23ID:uz/XsHm+俺はもうAir2買うわ
2も子供のおもちゃとして活躍し続けるけど
0562iOS
2015/08/21(金) 21:39:05.12ID:WhiZQ51Qhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1438328710/
0563iOS
2015/08/22(土) 00:29:23.78ID:iJOPntSj公式のQ&Aページ(ttps://cls.sega-online.jp/support/faq/)、ゲーム内ヘルプも参照のこと
wikiにもより詳しいページがあります
Q.疲労度あるの?
A.公式に疲労度は実装しないと宣言されました
Q.レベルキャップいくつ?
A.日本鯖のCBTでLv25、OBTで41、韓国鯖でLv58
Q.武器のレアリティは?
A.出やすい方から「ノーマル(白)・マジック(緑)・レア(青)・エリート(紫)・レジェンダリー(橙)」の5段階
Q.武器の強化素材なくなったんだけど
A.製作で作ることができます
Q.強化で武器破壊ある?
A.各強化燃料の保障数値を超えて強化を行うと、強化値がリセットされたり汚染状態になることがあります
汚染状態になると武器が使用不可となります
OBTから破壊が無くなり、汚染解除アイテムもゲーム内マネーで購入できるようになりました
Q.イミテーターってどこから行くの?
A.画面上の「イミテーター討滅作戦」から
隠すを選んで引っ込めても、上部に覗いている隠すボタンをクリックで再度表示できます
Q.スキルリセットってどうやるの?
A.スキルウィンドウ右上の「スキルレベル調整」にチェックを入れると各スキルに「−」ボタンが表示されます
クリックして必要クレジットを支払えばスキルレベルを1下げることができます
Q.スクリーンショットの保存場所はどこ?
A.「C:\Users\(Windowsのユーザー名)\Documents\CLOSERS」にあります
OBTから保存場所が変わったので注意
0564iOS
2015/08/22(土) 18:47:11.44ID:TWYts1b40565iOS
2015/08/22(土) 23:52:35.62ID:FLvnplmTモッサリしてもアプリが落ちなければ考えるな…
ネットで見た気がするんだが、どこで見たか探し出せなかった…
0566iOS
2015/08/23(日) 00:33:54.63ID:AjfpU9DA0567iOS
2015/08/24(月) 17:08:12.93ID:Pt9Lx9P1とうとうスリープボタンが壊れて反応しなくました_| ̄|○
アプリやwifiの反応が悪いので再起動したいのですが方法はあるでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたらお助け下さいお願い致します
m(_ _)m
0568iOS
2015/08/24(月) 18:11:44.18ID:Pwr3J9T2>iPad2 7.1.2です
>とうとうスリープボタンが壊れて反応しなくました_| ̄|○
>
>アプリやwifiの反応が悪いので再起動したいのですが方法はあるでしょうか
>ご存知の方いらっしゃいましたらお助け下さいお願い致します
>m(_ _)m
アクセシビリティタッチ使えば?
0569iOS
2015/08/24(月) 19:20:46.79ID:Pt9Lx9P1有難うございます。OFFはそれで出来そうです。調べてみましたが電源ONに関して一つ気掛かりな事が・・
下記引用によりますとパソコンと繋げばいいとありますが、PCのOSがXPでiTunesのバージョンが古いせいか接続失敗しましたとなって接続出来ない状態に有りますが大丈夫でしょうか
〉3. 電源ボタンが壊れた状態で 電源オン をする
これを行うには、iPhone / iPad を USB ケーブルを使ってパソコンにつなぎます。すると、勝手に起動してくるんです!
0570iOS
2015/08/24(月) 20:12:29.94ID:LGcZrdhq0571iOS
2015/08/24(月) 22:43:47.28ID:o6HcD//I8にすると確かにメモリは空く
重いか重くないかは使うものによる。
メモリが足りなくて良く落ちるなら
試す価値はあると思う。
まぁググって考えた方がいいと思う。
俺は皆が言うほど後悔はしてないよ。
0572iOS
2015/08/28(金) 22:11:17.86ID:dEB1+Fchすごく持つ こいつは
0573iOS
2015/08/29(土) 09:17:57.45ID:puv6dpOx通信量も少なくなるから、結果として、もっとバッテリーが
持つようになるんじゃね?
Googleが邪魔しようとしてるらしいが・・
0574iOS
2015/08/29(土) 15:16:27.15ID:1/oZIo3Gグーグル、iOS9の広告ブロック機能を無効にするコードをアプリ開発者に提供
http://iphone-mania.jp/news-81903/
0575iOS
2015/08/30(日) 11:07:19.24ID:Pb7oKc8a0576iOS
2015/08/30(日) 13:10:37.50ID:mkXELummそれまでは7.1.2
0577iOS
2015/09/01(火) 00:07:09.83ID:yMoyZtFbセキュリティ以外にもある?
9対応は来るか解らないけど上げるなら今かなと俺も思った。
0578iOS
2015/09/01(火) 01:54:40.71ID:i0d0S//20579iOS
2015/09/01(火) 12:01:56.26ID:yMoyZtFb1Gのandroidタブレットよりヌルヌル動いてビビったw
0580iOS
2015/09/01(火) 23:28:44.39ID:p0dh5H3e0581iOS
2015/09/02(水) 11:42:34.76ID:UkgRfRku0582iOS
2015/09/02(水) 11:55:27.59ID:Sd0caXT0そんなに違和感なかった。
サファリは少しモッサリするかな
0583iOS
2015/09/05(土) 13:26:04.93ID:4iB6pLmN0585iOS
2015/09/05(土) 15:19:35.53ID:Tcf9CQFo0586iOS
2015/09/07(月) 19:56:11.65ID:hnthkc2l下取りの値段考えたら置いときたくなる
ウチは初代ですら用途限定で現役
0587iOS
2015/09/07(月) 21:16:07.49ID:gZuBuhCV安い泥タブではこうはならない
0588iOS
2015/09/07(月) 23:01:50.42ID:mhoNS6Y60589iOS
2015/09/08(火) 18:11:09.13ID:+d4yVBjj細かいところで気になることもあるけど、概ね許容範囲
重いゲームとかは動かしてないから知らんけど
0590iOS
2015/09/08(火) 18:55:15.82ID:WLHkZl3nとかさくさく動く
0591iOS
2015/09/10(木) 07:14:19.33ID:yhC81buM0592iOS
2015/09/10(木) 09:21:17.07ID:+wk5rKX70593iOS
2015/09/10(木) 10:20:50.72ID:TKU3NkKCジョブズ遺作なだけはあるわ
9は安定するまで様子見するがw
0594iOS
2015/09/10(木) 10:33:17.31ID:Dj6h20yZ0595iOS
2015/09/10(木) 14:42:14.28ID:nndXkOuH英雄居ないからって盾無しで居ると、嫌がらせ目的で処刑直前にあえて開放して、また燃やされて英雄確保される
0596iOS
2015/09/10(木) 19:31:26.12ID:yhC81buM0597iOS
2015/09/10(木) 20:15:33.71ID:+wk5rKX70598iOS
2015/09/10(木) 20:16:12.78ID:FH7DfXqyマイナスだ
0599iOS
2015/09/11(金) 02:13:12.01ID:1iIGAyhV0600iOS
2015/09/11(金) 14:11:48.40ID:1iIGAyhVこれで9でも戦える予感がするぜ
0601iOS
2015/09/13(日) 13:19:56.73ID:HTpgHRebIPAD2みんなぁぁ ぶちかますぜーーー
マドモワゼルは ご機嫌ななめェ
君の瞳に ラブ・ビーム
ブラックコーヒーに
甘い愛をひと粒ゥ
0602iOS
2015/09/14(月) 00:42:22.02ID:YJlyXc99ios8はだいぶ安定したの?
ios7系だからupするか検討中
誰か背中おしてくれ〜
さすがにios9はキツイだろうな
0603iOS
2015/09/14(月) 01:58:28.86ID:BSkZhnKNiPad2のベストは7のまま
8にする必要はない
0605iOS
2015/09/14(月) 06:41:03.88ID:xWbE5dQq9が出れば7以前の対応を打ち切るアプリも増えるだろうし、今のタイミングで
バージョンアップするのは有りなんじゃないかな
逆に9はしばらく様子見でしょ
前評判は悪くなさそうだけど、どっちにしろ初期Verは色々バグもあるだろうし
8も最初は酷かった
0606iOS
2015/09/14(月) 09:56:34.67ID:Mg+3sOLa=【15%】======================================
14.42|15.1|+0.1P|NTV水22|花咲舞が黙ってない
11.30|11.4|-0.3P|NTV日22|デスノート
10.65|10.9|+0.3P|CX*月21|恋仲
=【10%】======================================
*9.50|10.7|+0.8P|EX__水21|刑事7人(終)
*9.12|*7.9|-0.6P|TBS日21|ナポレオンの村
*8.83|*9.4|+0.4P|EX__木21|エイジハラスメント(終)
*8.28|*8.4|+1.7P|TBS火22|ホテルコンシェルジュ
*7.98|*7.2|-1.1P|CX*木22|探偵の探偵
*7.91|*6.3|±.0P|NTV土21|ど根性ガエル
*7.31|*8.5|+2.1P|EX__木20|最強のふたり〜京都府警 特別捜査班〜(終)
*6.88|*8.1|+1.8P|EX__金23|民王
*5.99|*5.8|-0.4P|TBS木21|37.5℃の涙
*5.93|*7.4|+2.8P|TBS金22|表参道高校合唱部!
*5.43|*4.5|+0.2P|CX*土23|ラーメン大好き小泉さん(終)
*5.08|*3.7|-1.0P|CX*水22|リスクの神様
=【*5%】======================================
*3.84|*3.9|+0.6P|CX*火22|HEAT (終)
*3.54|*3.4|-0.9P|TX__金20|僕らプレイボーイズ 熟年探偵社
*2.88|*3.3|+0.8P|CX*土23|ブスと野獣
0607iOS
2015/09/15(火) 20:32:46.53ID:05P0Ua87マジっすか?
ネット閲覧と麻雀MJくらいしか利用してない。
でも、MJがメモリー不足で良く落ちるんだよね〜
8でMJ普通に動いてる人いる?
思い切って8にしてみようかな?
たしかに9の初期は不具合があるだろうし
0608iOS
2015/09/17(木) 05:45:34.85ID:rpTfV03l0609iOS
2015/09/17(木) 07:16:21.10ID:IaQECceG0610iOS
2015/09/17(木) 09:37:19.74ID:VeR7dZq50611iOS
2015/09/17(木) 10:06:32.42ID:XMDdGqfK性能が変わったのではなくweb側がリッチになりすぎた
スクロールさせようとするともっさりのせいで誤反応でタッチされたりするし…
0612iOS
2015/09/17(木) 10:52:40.63ID:rNxYjg+YいつになったらiPad2を卒業できるんだ。
0614iOS
2015/09/17(木) 11:22:01.35ID:cWKj+J+5設定見るとios8.xダウンロード済って
出てるんですが
インストールボタン押すと8になるのかな?
それとも9?
0615iOS
2015/09/17(木) 18:57:53.56ID:fQek4NKf使ってるとだんだん重くなってたアプリが重くならなくなった
メモリリークが改善されている気がする
このへんマルチタスク対応でメモリ管理が見直された恩恵なのかも
ただメモリ最適化アプリで見ると空きメモリは減ってるからどうなんだろ
しばらく使ってみないとわからないと思うがとりあえずiOS8より重いってことは無い
0616iOS
2015/09/17(木) 19:24:38.12ID:8i8lOSVuhttp://gigazine.net/news/20150917-ios9-on-the-ipad2/
いまは7.1.2なのだが迷っている
0617iOS
2015/09/17(木) 23:42:50.46ID:IW3+dDOk0618iOS
2015/09/17(木) 23:45:04.94ID:53TlsGiXレポ頼むぜ
0619iOS
2015/09/18(金) 00:39:52.75ID:JQWA9How0620iOS
2015/09/18(金) 01:15:49.35ID:DENyabE5ほとんどの機能が使えないからキーボードくらいしか恩恵ない
0621iOS
2015/09/18(金) 01:23:22.77ID:gJSQMOHZios8よりモッサリするの?
ios7.1.2から考えてるんだけど情報少なくて怖い。
もう少し待つべきなのか…
0622iOS
2015/09/18(金) 02:14:17.32ID:urL47Dbyair2も迷ったけど高かったからやめた
0623iOS
2015/09/18(金) 07:02:12.97ID:oyNUzuOx0624iOS
2015/09/18(金) 09:58:16.91ID:GwW0y6ifアプリの起動に時間がかかるのはは相変わらずだけど
一旦起動してしまえば引っ掛かりは激減した
すでにiOS8にしちゃってる人には激しくオススメします
0625iOS
2015/09/18(金) 13:03:14.26ID:e6iIj2I2同意
アプリは起動してしまえば結構快適
0626iOS
2015/09/18(金) 17:43:05.19ID:s4fMJRxi前から分かりづらかったのが加速
0627iOS
2015/09/18(金) 19:55:12.10ID:oLrMuamr今のところ、もっさり感は特になく普通にサクサク(設定で軽量化済み)かと
アプリで不具合っぽいのは今の所、BB2Cで画像をクリックして本文に戻ろうとすると落ちるぐらい
0628iOS
2015/09/18(金) 23:03:50.00ID:gJSQMOHZ0629iOS
2015/09/19(土) 00:19:10.18ID:/qONi+09新OS
0630iOS
2015/09/19(土) 10:21:27.94ID:W1fjUbeb0631iOS
2015/09/19(土) 15:37:34.92ID:FgBwG/VB0632iOS
2015/09/19(土) 18:57:05.79ID:blFxhLGk重すぎだから9にしてもいいかなと思ってる
0633iOS
2015/09/19(土) 20:07:57.11ID:sA0wAp0T0634iOS
2015/09/20(日) 01:03:43.68ID:MsniVkh00635iOS
2015/09/20(日) 01:24:12.18ID:JEesK93e0636iOS
2015/09/20(日) 06:07:39.93ID:1sqRafbmリフレッシュとか出来ないものだろうか?
0639iOS
2015/09/20(日) 06:58:43.73ID:A9MWTmd/もうSafariと2chブラウザと画像表示だけの端末と化してるな
0642iOS
2015/09/20(日) 11:03:47.18ID:EXySHfB78のやつは、アップグレードするべき。
おれは、Amazonの安いタブレットを買ったよ。iPad Airに10万は払えない。電子書籍は、Kindleで読むことにした。
0643iOS
2015/09/20(日) 11:06:00.70ID:EXySHfB7あれでいいや、と思えたら、そのまま乗り換えだよ。
iPad の先進性はもう薄れてる。Appleだけが夢見てる。
0644iOS
2015/09/20(日) 11:11:24.47ID:EXySHfB78の人は、上げた方がいい。少しだけキーボード入力が早くなるから。
0645iOS
2015/09/20(日) 11:28:43.59ID:LkNzVYpyゲーム以外なら バリバリ現役。
0646iOS
2015/09/20(日) 14:16:51.51ID:DbU4Jo4h7.1.2iPadAirヌルサク神機
9にしたiPad2は8よりましな感じだね
7.1.2のiPadAirは選択範囲の指定、文字入力
選択オプションの表示、タッチリアクション
全てが瞬時に反応してくれて気持ちがいいよ
0647iOS
2015/09/20(日) 16:44:00.33ID:EvM6yUBLいや、8のモッサリには参った
0648iOS
2015/09/20(日) 16:56:40.33ID:DbU4Jo4hiPad2ほどになると激重になるお
iTunes経由で9にしたら8よりましかなって感じ
でも引っかかり感がね
この0.5秒くらいの引っかかりと挙動のもたつき
2、3年前のAndroidスマホのそれと酷似してて草
これはAppleから離れる人増えるよ
今air使ってるけど次はAndroidタブレット買う
0649iOS
2015/09/20(日) 16:58:04.58ID:LkNzVYpy0650iOS
2015/09/20(日) 20:34:32.34ID:PXoWlrk00651iOS
2015/09/20(日) 20:52:23.08ID:JEesK93e0652iOS
2015/09/21(月) 00:15:14.50ID:Om9FCBXJ新タブ開いても元タブの表示は残ったままになってる
8の時は元タブは一から読み込み直しだったんだよな
当たり前のことに感動する日が来るとは思わんかったよ
0653iOS
2015/09/21(月) 00:25:08.98ID:UPABMxJRもう7の感覚忘れちまった。
9は7よりは遅いの?
0654iOS
2015/09/21(月) 01:00:35.66ID:g6CLX9JH0655iOS
2015/09/21(月) 09:37:05.99ID:46SBUoez反応速度の違いを動画で見てみたい
0656iOS
2015/09/21(月) 12:13:03.41ID:ArEJklsR0657iOS
2015/09/21(月) 15:46:07.19ID:ESZq6V68ということは7の方がもっと無難なわけだ
7.1.2は危険だから8に上げろ厨は息をしているか
0658iOS
2015/09/21(月) 20:59:01.72ID:YH48iZyU0660iOS
2015/09/21(月) 22:51:43.18ID:g4Swd8aO0661iOS
2015/09/21(月) 23:07:29.65ID:2OUhYpihお前しつこいんだよカスが
勝手にアップルにメールでもしとけ
0662iOS
2015/09/21(月) 23:18:03.89ID:0HNCL+eLiPad2で広告ブロック入れるとどうなると思うか考えろ
足りてないリソースで余計なことしたら固まるぞ
0663iOS
2015/09/22(火) 01:43:21.85ID:JvDSo7MSマイナーアップデートに期待しよう
0664iOS
2015/09/22(火) 01:52:25.95ID:n+l0qWi6これはiOS7の人はあげない方がいいけど
iOS8の人は絶対あげるべきだね
iTunes経由であげないとやばいくらい遅くなるからそこだけ注意
0665iOS
2015/09/22(火) 13:06:00.23ID:4VssDvetiTune経由で上げるのは同じ?
現在7です
0667iOS
2015/09/22(火) 18:34:33.10ID:vpqj3oW30668iOS
2015/09/22(火) 21:00:51.21ID:Q15f7AGv0669iOS
2015/09/22(火) 21:17:09.08ID:vpqj3oW30670iOS
2015/09/23(水) 07:42:46.56ID:Lxf/WcSd・歯科医院によるクリーニング
は絶対条件です。
「またブラッシング?」と思われるかもしれませんが、実際には「磨いたつもり」の方がほとんどで、
きちんと「磨けている(歯垢が除去できている)」方はごくわずかです。
徹底したブラッシング指導により、歯の表面についたプラーク(歯垢)をきちんと毎日落とすことから始めましょう。
これによって歯ぐきはかなり引き締まってきます。
それと並行して、歯科医院で歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の隙間)に深く入り込んでいる歯石や細菌をクリーニング
によって除去します。これも一度表面をきれいに磨いただけでは意味がありません。
正常な歯周ポケットの深さは2mm程度ですが、炎症が起こっている場合では5mm以上のポケット深さであることも珍しくありません。
これでは一度クリーニングした限りではきれいになるはずがないので、歯ぐきの締まりを確認しつつ、
深部に入り込んだ感染物質もきれいにしていきます。
0671iOS
2015/09/24(木) 11:59:53.51ID:e/OA29sLサファリはヤバイ!昼間の格安sim並
0672iOS
2015/09/24(木) 15:11:27.71ID:kUtrOYlw0673iOS
2015/09/24(木) 21:07:34.38ID:ch/kxYUr速くなるよ
Siriもうごくぽい
0674iOS
2015/09/25(金) 21:59:06.88ID:+nCS6vgdタブは買った時のままos更新しないほうか長生きするんじゃないか、ってちょっと思った
0675iOS
2015/09/26(土) 02:39:29.49ID:tqmchy900676iOS
2015/09/26(土) 08:03:29.82ID:vBzdsH2G入力するときの最初のタイムラグはなんとかならないのかなぁ。
0677iOS
2015/09/26(土) 09:30:26.67ID:cfiji8PV0678iOS
2015/09/26(土) 09:53:54.06ID:vBzdsH2G8の人はアップデートすべきだな。
0681iOS
2015/09/28(月) 19:10:56.30ID:Yx9YhVth2 ヘヴィーオブジェクト
3 学戦都市アスタリスク
4 うたわれるもの 偽りの仮面
4 ランス・アンド・マスクス
21.34% 166
6 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
20.95% 163
7 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ?された件
20.69% 161
7 落第騎士の英雄譚
20.69% 161
9 コメット・ルシファー
20.57% 160
10 ご注文はうさぎですか??
20.44% 159
10 緋弾のアリアAA
20.44% 159
12 ゆるゆり さん☆ハイ!
19.15% 149
13 対魔導学園35試験小隊
19.02% 148
14 新妹魔王の契約者BURST
17.35% 135
15 ハッカドール THE あにめ〜しょん
17.10% 133
15 ヴァルキリードライヴ マーメイド
17.10% 133
17 ヤング ブラック・ジャック
16.97% 132
17 ワンパンマン
0682iOS
2015/09/30(水) 23:31:14.50ID:Xx4MVKps0683iOS
2015/10/01(木) 13:39:25.39ID:gkANX2kqでた銀もマナプリに変換すりゃいいし
0684iOS
2015/10/03(土) 16:24:17.71ID:x7C6L3kI(体は剣で出来ている。)
スチールは私の体であり、火は私の血である。
(血潮は鉄で、心は硝子。)
私は1000を超えるブレードを作成した。 (幾たびの戦場を越えて不敗。)
ひどい未知。
(ただの一度も敗走はなく 、)
Norで、ライフに知られている。
(ただの一度も理解されない。)
多くの武器を作成するために、苦痛に抵抗しなさい。
(彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う。)
まだ、それらの手は決して何でも保持していない。
(故に、その生涯に意味はなく 、)
従って 私が祈る 、UNLIMITED BLADE WORKS。
(その体は、きっと剣で出来ていた。)
0685iOS
2015/10/03(土) 23:02:07.53ID:ZGASwAdk0686iOS
2015/10/03(土) 23:45:08.13ID:ZGASwAdk0687iOS
2015/10/04(日) 18:26:12.79ID:mIrHoqZd先着順なのでお早目にどうぞ。
http://goo.gl/75oaqn
0688iOS
2015/10/04(日) 22:17:56.38ID:LKe5nMUq遅いのはとりあえず我慢するが、普通に使ってるだけで落ちたり
問題が置きましたとか言って再読み込みとかするのがちょっと困る
0689iOS
2015/10/05(月) 00:17:40.56ID:KTJrhBj1iPad2にiOS9を入れたところログイン時にパスコードを聞かれるようになってしまいました
でもパスコードを設定した覚えがなくログインできません
諦めてiPad2を初期化しようと思いノートPCのiTunesに接続しようとしたのですが
iTunes側からiPad2へアクセス許可を求めるもiPad2がやはりパスコードの画面のままで応答できず
こちらも手詰まりになってしまっています
再びiPad2を使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします
0690iOS
2015/10/05(月) 12:24:45.40ID:JkMcghgM0691iOS
2015/10/05(月) 21:03:54.90ID:hZYbq4/3http://apple-geeks.com/ipad-2-934
0692iOS
2015/10/10(土) 23:06:35.55ID:Hk5C5ys5これまでにない痛み
口に水を含んだり冷やしたりして、なんとか1日乗り越えることが出来たと思った
そして今日、そこの歯に圧力をかけるとすごい痛い
膿が溜まってるのかな
これはいよいよ歯医者に行かないといけなくなったか
0693iOS
2015/10/13(火) 14:20:20.02ID:ptsWCun4C1…エナメル質がやられている。削って詰めるだけ。(痛みなし)
C2…象牙質がやられている。麻酔打って削って詰める。
C3…神経がやられている。麻酔打って神経抜いて削って詰める。みたいな。
残痕…根っこしか残ってない。抜くしかない。
In…銀の詰め物
CR充…プラスチックの詰め物
上 C2 C3 In C3 In C2 Nor Cr充 C2 Nor C2 C3 In In 残痕 C2
下 C2 残痕 In Nor C2 C2 Nor C2 C2 C2 C2 In 残痕 C2
0694iOS
2015/10/13(火) 19:34:34.77ID:VVWMeHVt0695iOS
2015/10/14(水) 10:03:04.00ID:X0Y/aA86最初の便通が、飲み始めてから1時間半後と遅くて焦ったし「トイレと友達」何て聞いてたのに4回しかトイレ行かなかったけど全部出たらしく、
ドクターに「頑張って(出して)もらいましたね」と言われましたが全然頑張ってません。
内視鏡は曲がり角が痛かったけど、口からの胃カメラよりはまぁマシだった。
が!検査後、ガスでお腹パンパンで上手くオナラも出なくて酷い腹痛で2時間も休む羽目に。
吐き気と汗も結構あった。
翌日もまだ腹痛あったし。
鎮静剤使ってないからそんなに休まなくても終わるはずだったんだけどね。
0696iOS
2015/10/15(木) 14:40:43.65ID:w49FnrqA0697iOS
2015/10/17(土) 17:35:49.45ID:vwqJ+v5Eどうすれば良いのですか?
ゲームが落ちる
調子が良いと落ちないんだけど
現在は7.1.2だけど9にすると更に動かなくなる?
それとも逆にメモリー管理が良くて空きが出る?
ゲームしかやらないので他は重くなっても良いと思っています。
アドバイスください。
0700iOS
2015/10/18(日) 23:27:09.03ID:r03Zo4TM結局Panguで脱獄した後、Telemachusで6.1.3にダウングレード。
なぜかiOSが古過ぎるのでバックアップが書き戻せなないとiTunesに蹴られた
のは予想外だったけど(5.1.1のバックアップだったのに)、まぁ自己責任という
ことでしょうがない。
とりあえず軽くて快適に使える環境に戻れました。
0701iOS
2015/10/20(火) 19:39:31.71ID:267zALcE7.1.2が絶対。9はメモリ食うのでどんなアプリもすぐ落ちる。
0703iOS
2015/10/20(火) 23:22:45.81ID:f/wYPoKTメモリ空ける方法ありますか?
ios7.1.2です
0705iOS
2015/10/22(木) 12:54:31.80ID:GDGx7mkX9.1に上げたけど、文字入力のレスポンスが若干、改善してるような気がする。
0706iOS
2015/10/22(木) 17:58:15.53ID:fiKQ7d0G0707iOS
2015/10/22(木) 18:34:13.88ID:ogyL3M4x0708iOS
2015/10/28(水) 19:30:28.42ID:2v9pYROZ0709iOS
2015/10/29(木) 22:17:28.29ID:1bParEmK0710iOS
2015/11/01(日) 01:39:26.86ID:kaVz8iU+ほとんどのサイトが一瞬で全部表示されてビビったw
0711iOS
2015/11/01(日) 11:53:10.82ID:vfBD024zそんなことしたら
0712iOS
2015/11/01(日) 12:09:43.40ID:kaVz8iU+0713iOS
2015/11/01(日) 13:36:08.60ID:vfBD024z0714iOS
2015/11/01(日) 17:37:04.59ID:UAnpp4yGそろそろ寿命なのか動作のもっさり感がひどい
みんなこれくらい使ったら捨ててるの?
0715iOS
2015/11/02(月) 18:20:06.92ID:4u9ySRFJ500mlのペットボトルに水とティースプーン1杯ほどの重曹を入れ、よく振ってかき混ぜます。使う水は水道水です。
ミネラルウォーターだと保存がきかない恐れがあります。
作った重曹水をコップに入れ、30秒ほどクチュクチュするだけです。
重曹うがいは歯磨きの前?後?
歯磨きの前に重曹うがいをすると歯垢が取れやすくなります。また歯磨き後に重曹うがいをすれば口の中に重曹の効果が残り、
口の中の酸性を中和し虫歯を予防しやすくなります。
理想は歯垢が取れやすくなるよう歯磨き前に数分くらいじっくりと口でクチュクチュ、歯磨き後に、30秒程度クチュクチュが理想的です。
0716iOS
2015/11/02(月) 18:57:41.29ID:/VIZY+F/Air3でたらさすがに買い替える予定だけどそれまでは頑張る
バッテリー持ちが初期の半分ぐらいになっちまった
0718iOS
2015/11/03(火) 11:30:57.10ID:WmOLEq10iPad2を2台持ってるが、9.1に上げたのはもっさりだからともかく、7.1.2のはこのままずっと使ってもいいような気がしてる。
エアー3が出たら買い換えるかは価格次第かなぁ。。。五千円でfire2015を買ってしまったら10万近くもタブレットに出す気がしなくなった。どうせ使うアプリは限られてるんだし。
0719iOS
2015/11/03(火) 11:34:35.66ID:WmOLEq100720iOS
2015/11/03(火) 11:49:01.53ID:9+U2ZxfF0721iOS
2015/11/03(火) 14:01:45.82ID:WmOLEq10システムを7.1.2で止めとけば、あと3年は余裕。バッテリー交換したときにシステムが強制的にアップグレードされないならいつまでも戦えるよ。笑
やること、限られてるでしょ。
0722iOS
2015/11/03(火) 15:05:18.16ID:nnSbBWAc0723iOS
2015/11/03(火) 16:22:31.10ID:WmOLEq109.1のiPad2は、appleミュージックの専用機になってる。さすがに重くて辛いけど、音楽端末として割り切ったらギリギリかなぁ。
iPod タッチを買うかどうか迷ってるところ。あれも一番いいものを買ったら5万くらいするし。だったら、エアー3が出てから考えようと。
0724iOS
2015/11/03(火) 21:38:11.50ID:SMPob/FS脱獄して仮想メモリ増やした方が使い勝手良いような気がしてきた
9.1だけど脱獄可能になったらやってみたい
0726iOS
2015/11/04(水) 23:27:19.83ID:D5wLGyKz公式で仮想メモリ設定機能つけて欲しいマジで
それならあと5年はiPad2で戦える
0727iOS
2015/11/05(木) 08:11:26.54ID:JhmhhoNQ0728iOS
2015/11/05(木) 11:48:46.80ID:fRvV31jlキーボードの変換学習のリセットした?
0729iOS
2015/11/05(木) 12:31:14.22ID:hxHrN3Bpもうさすがに限界を感じる
0730iOS
2015/11/06(金) 03:44:13.22ID:Co+Hzk3z0732iOS
2015/11/13(金) 10:53:42.85ID:EwEXWZex0733iOS
2015/11/13(金) 12:53:22.47ID:0lAO6DS2そうすりゃ高速軽量化設定でまだまだサクサクなんや
0734iOS
2015/11/13(金) 16:50:53.30ID:RPZ67fKrトロい動きにイラついてるひとは、写真のような保管が必要なものを母艦に移してやってみて。
0735iOS
2015/11/13(金) 17:21:27.20ID:RPZ67fKr7.1.2以上に上げたら、半身不随のような状態で使うようになることを覚悟したほうがいいと思う。
0736iOS
2015/11/13(金) 19:35:42.67ID:s+n/IxPz0738iOS
2015/11/14(土) 10:55:35.21ID:wmkjOg7USafariよりサクサクでいいね。落ちる頻度も比べて少ないと思う。
Chromeは使ってないけどどうなんだろ?
0739iOS
2015/11/14(土) 12:59:27.23ID:VtiB8zoVjavascript:location="firefox://open-url?url="+escape(encodeURI(location.href));
0740iOS
2015/11/14(土) 18:19:41.35ID:2Mk9R0kSいま、手元にマックがないのでiTunes上のメニューの正確な名称はわからないけど、初期化するってことを言いたかった。
初期化して、設定からすべて手作業でやり直すと、随分と改善します。
0741iOS
2015/11/14(土) 20:51:36.10ID:RzASpc8L0742iOS
2015/11/14(土) 20:52:51.53ID:RzASpc8Lもう入れたの?
Safariのブックマークが同期できればいいんだけど、さすがにそれは無理だよね?
0745iOS
2015/11/15(日) 23:46:01.60ID:8G9fj1YV自分は落ちなくなったしモッサリも結構解消された
0746iOS
2015/11/17(火) 15:07:36.13ID:QE3Vtp8EてことはiOS9.1でもブラウザを軽くする事は可能ってことだよな?
Safariわざと重くしてるのか?
0747iOS
2015/11/17(火) 18:22:44.02ID:OUJ0E6jL0748iOS
2015/11/17(火) 19:58:29.87ID:QE3Vtp8Efirefoxアップデートしたら落ちるようになってしまったiOSアップデートで全体的に高速軽量化する事に期待
0749iOS
2015/11/18(水) 12:52:46.63ID:4yffcghs検索とか頻繁に使うし
0750iOS
2015/11/19(木) 00:16:44.71ID:tLj3MzMriOS8,9の人は一度使ってみてもいいと思う
0751iOS
2015/11/19(木) 11:49:15.79ID:TwpOzFNS宛先タップして連絡帳が開くまで5秒、文字タップで入力文字が一呼吸ずつ遅れて表示。
ダメなんかな?
0752iOS
2015/11/19(木) 11:56:26.17ID:MYGJ8bRliTunesで初期化や高速軽量化設定は試してみた?
0753iOS
2015/11/22(日) 11:12:40.04ID:uV0XTghy0754iOS
2015/11/27(金) 17:49:29.51ID:trnPnJhw0755iOS
2015/12/01(火) 16:12:46.83ID:kIhdjeg9星の開拓者でNP溜めれてスターも10も落ちる、クイックなんて英雄王超える6ヒットだし普通にスターが出まくる、
それでいてライダークラスだからスター集中スキルをパッシブで持ってるようなもんで簡単にクリティカル出せる。
素でNP効率良いうえに開拓者で溜めれて黄金律で効率伸ばせてクリも出るからNPは一瞬で溜まって宝具も簡単に撃てる。
その宝具威力も強化クエと嵐の航海者というチートスキルあるからかなりのもん。
あとおまけで星の開拓者で回避と無敵も突破できる。
スキルと宝具と通常攻撃とクラスが噛み合いすぎてるってレベルだわ。
0756iOS
2015/12/12(土) 09:14:21.05ID:JhnfuDyt0757iOS
2015/12/12(土) 20:58:22.89ID:aiGegx2z0758iOS
2015/12/15(火) 13:05:37.28ID:5C8PKrOD今のところ9.1より軽いように感じる
0759iOS
2015/12/17(木) 14:59:36.73ID:XkMD4WUO同じくそう感じる。9の人はアップグレードした方がいいかも。
0760iOS
2015/12/18(金) 16:58:51.05ID:QgsrwpcF0761iOS
2015/12/18(金) 20:14:22.92ID:JZyda9Wl8は中途半端
0762iOS
2015/12/18(金) 21:15:54.63ID:QgsrwpcF0763iOS
2015/12/19(土) 09:41:42.51ID:Ucw648DQ一旦起動してしまえば8より快適そうですね。
自分は8公開日に上げてサファリのアクティブなタブ以外の再読み込みにイラついて直ぐに712に戻しそのまま現在に至る情弱ですが、最近のGoogleマップの航空写真の読込の挙動不審具合にイラつく毎日です。
0764iOS
2015/12/19(土) 12:55:48.92ID:v0d7r5y/落ちることもなくなって安定してる
0765iOS
2015/12/20(日) 21:22:33.06ID:jqZFbHwAもう行けるところまでアップデートするぜ
0766iOS
2015/12/21(月) 11:40:19.33ID:zZR+f6aBGEOやソフマップなら、1万円ぐらいで買い取ってくれないのかな
さすがにもっと安いか
0767iOS
2015/12/21(月) 19:11:53.48ID:1Tyyx3XS0768iOS
2015/12/22(火) 16:56:53.22ID:RY1cTgGU0769iOS
2015/12/22(火) 17:23:01.37ID:4sheUeDS買ってくれるなら売りたいわ。
0770iOS
2015/12/22(火) 19:11:53.95ID:cL45M2n1今のままだとイライラしてぶん投げたくなる
0771iOS
2015/12/23(水) 13:41:08.84ID:p4XcZXyIバッテリーも4時間しか持たない
0772iOS
2015/12/23(水) 19:01:45.00ID:vEHdTsFd0773iOS
2015/12/23(水) 20:56:42.36ID:XtyV/kzl0774iOS
2015/12/24(木) 12:27:36.68ID:TtoQU2MX0775iOS
2015/12/24(木) 14:33:07.47ID:+FyoOjkz久しぶりに起動させて、iOSのバージョンを確認してみた。
iOS 7.0.4 だった。
これってアップデートするべきなの?
次のは、iOS 8.4 のようですが。
0776iOS
2015/12/24(木) 15:44:44.86ID:PewONqMC8の選択肢はない7か9
0777iOS
2015/12/24(木) 17:00:14.82ID:TtoQU2MXもしアップデートするなら9.2にする方が良い
8.x〜9.1.xは超地雷
0778iOS
2015/12/24(木) 17:14:35.81ID:k+ZR9j1f7.2の使用一覧から
0779iOS
2015/12/27(日) 12:02:57.56ID:A6xFHG769.1までは落ちまくりだったから快適
0780iOS
2015/12/27(日) 16:07:09.48ID:OWcVJZfT痛みはなく硬くはないです。
これは何でしょうか?
http://i.imgur.com/0L7gTy5.jpg
0781iOS
2015/12/28(月) 19:15:47.05ID:xrskwfDC9.2なら7.1.2よりアプリの起動が遅いという感じ
1度起動してしまえば割と良い
サファリの再読み込みも8の様な鬱陶しさは無いね
ただフォームの自動入力や履歴削除の挙動に不満がでる
まだiPad2で暫く行けそう
0782iOS
2015/12/29(火) 10:39:13.97ID:wE23Zx0D以降のモデルならどれでも余裕だろうね
まあosのアップデートで突然の激重もあり得るが
0783iOS
2015/12/29(火) 12:56:49.58ID:gRy0Phyv嘘つけ俺は騙されんぞ
0784iOS
2015/12/29(火) 16:13:07.45ID:Em4amD6q0786iOS
2015/12/30(水) 23:46:05.44ID:vUUSzF8chttp://i.imgur.com/8zoCDe5.jpg
と、電飾してみたYウィング
http://i.imgur.com/epET17d.jpg
http://i.imgur.com/d9naIEZ.jpg
http://i.imgur.com/085dFAT.jpg
http://i.imgur.com/idx651d.jpg
0787iOS
2015/12/31(木) 21:16:31.65ID:I6aNV6gjA.1日2回まで50クリスタルでエネルギー(スタミナ)を120回復できます
カンティーナエネルギーも1日1回まで100クリスタルで120回復できるので、こちらもおすすめです
まずはプレイヤーレベルを上げることを優先しましょう
Q.どのキャラが強い?
A.バリス、オビ=ワン、アイマガンダイ、チューバッカ、ルミナーラ
ドゥークー、シディアス、モール(ガチャのみ)
などがよく話題にあがります。ただし、最終能力やスキルが不明のため現時点で正確なことは言えません
しばらくは、ジェダイ・コンシュラーやタリアも重宝するでしょう
Q.エネルギーは何に使えばいい?
A.装備集め、ハード周回によるシャード集め(ドゥークー、チューバッカ、ルミナーラ、ジェダイ・コンシュラー、タリアなど)が無難です
Q.アリーナ輸送品は何に使うべき?
A.ダース・シディアスかアサージ・ヴェントレスと交換する人が多いです
Q.カンティーナの輸送品は何に使うべき?
A.ダークサイドのヒーラーがタリアのみだと辛いので、オールド・ダカがおすすめです
Q.銀河戦争(Lv40〜)の輸送品は何に使うべき?
A.ルミナーラがおすすめです
Q.○○なんだけど、バグ?
A.バグの可能性があります、アプリを再インストールしてください
いろいろ書きましたが、結局はキャラゲーなので好きなキャラを使うのがいいです
0788iOS
2016/01/04(月) 14:19:10.69ID:2vmlKK7Z腫瘍である事は間違いない。
医者へGO!
0789iOS
2016/01/08(金) 13:08:49.00ID:awynMKWKA.1日2回まで50クリスタルでエネルギー(スタミナ)を120回復できます
カンティーナエネルギーも1日1回まで100クリスタルで120回復できるので、こちらもおすすめです
まずはプレイヤーレベルを上げることを優先しましょう
Q.どのキャラが強い?
A.バリス、オビ=ワン、アイマガンダイ、チューバッカ、ルミナーラ
ドゥークー、シディアス、モール(ガチャのみ)
などがよく話題にあがります。ただし、最終能力やスキルが不明のため現時点で正確なことは言えません
しばらくは、ジェダイ・コンシュラーやタリアも重宝するでしょう
Q.エネルギーは何に使えばいい?
A.装備集め、ハード周回によるシャード集め(ドゥークー、チューバッカ、ルミナーラ、ジェダイ・コンシュラー、タリアなど)が無難です
Q.アリーナ輸送品は何に使うべき?
A.ダース・シディアスかアサージ・ヴェントレスと交換する人が多いです
Q.カンティーナの輸送品は何に使うべき?
A.ダークサイドのヒーラーがタリアのみだと辛いので、オールド・ダカがおすすめです
Q.銀河戦争(Lv40〜)の輸送品は何に使うべき?
A.ルミナーラがおすすめです
Q.○○なんだけど、バグ?
A.バグの可能性があります、アプリを再インストールしてください
いろいろ書きましたが、結局はキャラゲーなので好きなキャラを使うのがいいです
0790iOS
2016/01/11(月) 07:44:41.72ID:tPP/6Q2bSafariの読み込みは確かに速くなってるよ、9.0.2で読み込み遅くてイライラしたのが解消された。火狐やプニルでも同じだから十分使えるよ
0791iOS
2016/01/11(月) 07:53:41.87ID:tPP/6Q2bロック画面出るま出るまで90秒くらい
0792iOS
2016/01/12(火) 22:59:58.90ID:kEOmNWis早くブルーライト軽減機能を使ってみたい!
0793iOS
2016/01/13(水) 10:34:38.17ID:s1bprh6l9.2より重くなるなら要らんな〜
0794iOS
2016/01/13(水) 17:27:03.83ID:OxMuLmvc自分もブルーライト軽減機能は欲しいな、画面がオレンジ色になるのかな?
今のままだと暗いところで使ってると、明るさをミニマムにしても、結構まぶしいからな
0795iOS
2016/01/13(水) 20:09:13.43ID:AfKDBJWK0796iOS
2016/01/14(木) 22:16:45.27ID:G7dQpaBzはよ来い
0797iOS
2016/01/15(金) 14:46:37.39ID:5cNOiUt4時間かかる 温度が
0799iOS
2016/01/15(金) 20:19:10.94ID:8lan/cLs0800iOS
2016/01/15(金) 23:45:31.63ID:gkNZoCJ+/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
0801iOS
2016/01/16(土) 12:53:03.17ID:AacNoEUZ0802iOS
2016/01/20(水) 22:32:11.33ID:CLT6HOqe0803iOS
2016/01/21(木) 21:03:58.58ID:7LqEQk2s0804iOS
2016/01/22(金) 15:34:11.68ID:Svk/Zvnv0805iOS
2016/01/22(金) 16:19:07.40ID:uy99/EcC9.2で止めとくべし
0806iOS
2016/01/22(金) 22:49:42.27ID:GRE/JAju0807iOS
2016/01/23(土) 17:18:24.38ID:s7AFbZeB0808iOS
2016/01/23(土) 19:35:42.06ID:fQ+9H5eqもう売りたいのに思った値で売れなくてズルズル持ってる。
iPad3なら下駄でモバイル通信できるのに、こいつは何も出来ないから辛い。
0809iOS
2016/01/23(土) 22:35:39.80ID:yHtcDJuJまじでiPad2限界なんではよ
0810iOS
2016/01/24(日) 08:36:26.34ID:If9j/NOh0811iOS
2016/01/24(日) 10:30:47.07ID:BhFjzOZu0812iOS
2016/01/24(日) 12:32:46.77ID:bzRbS5pi0813iOS
2016/01/24(日) 15:18:05.88ID:j78l6LaWクリーンインストールすればそうでもないよ。ただ、メモリが足りない。7.1.2と同じ感覚ではソフトを複数は立ち上げられない。
0814iOS
2016/01/24(日) 19:07:11.04ID:BhFjzOZu俺氏も紙の本派なのだけど、Kindleとかomni7にしかない写真集があるのよ。
0815iOS
2016/01/28(木) 18:52:30.81ID:jLzoBGWs現在最初に買った1になってもうたw
0816iOS
2016/01/28(木) 19:17:00.49ID:24JQy5LI0817iOS
2016/01/28(木) 23:37:29.41ID:vtQWeh41そんなにしこしこしたら、摩擦熱による低温火傷なったのでは?
>> 清潔にしてオロナインを塗りました。
それで良いでしょう。傷が治るまで1週間前後はオナ禁だよ。
守らなければ皮が剥けてもっと痛い目にあうよ。
0818iOS
2016/01/29(金) 04:39:09.88ID:DkszPBAQ1.Amazonでエントリーコードを購入。
mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q
2.ここから申込み
Amazonギフト券1,000円分プレゼント
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
http://imgur.com/EGvuzp9.jpg
4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
初期費用が【完全に無料】になります。
音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!
0819iOS
2016/02/05(金) 12:55:46.16ID:togKM1ypもううちのiPadはドット欠け2点もでてきたしバッテリーも半分しか持たん
0820iOS
2016/02/05(金) 19:30:44.55ID:0BAIyWtb初代含め10枚くらいあるけど出会ってない
0821iOS
2016/02/05(金) 22:10:55.92ID:nXTfOCIn使って、この
0822iOS
2016/02/06(土) 02:48:37.36ID:A64Q7NXH真っ白の画面にするとわかる程度で使ってる分には気にならないんだけどね
まあもう5年酷使してきたし文句は無いぽ
0823iOS
2016/02/06(土) 20:53:50.76ID:5fj7c2Qlうちもそうだわ。ドット欠けてくるよね。発売日から使ってる。
しかも最近落としてヒビ割れつつも使い続けてる。
0824iOS
2016/02/07(日) 10:38:10.81ID:NFyn1Fod⒐2で落ちなくなってたのに残念
0825iOS
2016/02/10(水) 10:21:43.43ID:9S4NE8Yd以前は「ブックマーク」だった気がするんだけど、最近「お気に入り」が表示されてて・・
優先順位を「ブックマーク」>「お気に入り」にしてるので使いづらい
0826iOS
2016/02/10(水) 20:38:18.71ID:v0+4sxGY0827iOS
2016/02/11(木) 18:46:56.55ID:D70hpwLA0828iOS
2016/02/11(木) 18:58:59.04ID:k+2EokVO自動復元はもちろんなしで
0829iOS
2016/02/14(日) 15:16:57.17ID:kJqJ90gcあげなおした
http://www1.axfc.net/u/3618492
pass:juria
追加した動画も、やはりシアンエフェクトしてる。
入れないとすごく痛々しく見えるので・・・
とはいえ着衣の色がわからないのもあれなんで、頭に色が入ってたりするw
>>25
情報ありがとう。
まあ、最悪はマジで魔人娘にしてみようかと思ったり・・・
0830iOS
2016/02/16(火) 00:51:01.95ID:po0RgK2E「編集」から「全てを選択」〜「全てを解除」しても「未読1」が消えません・・
いったいどうしてこうなったんでしょうか
0831830
2016/02/16(火) 00:52:55.97ID:po0RgK2E「全てを既読」にしても「未読1」が消えません
0832iOS
2016/02/16(火) 08:10:52.35ID:08X9SSEq0833iOS
2016/02/16(火) 08:29:57.50ID:9HBzMKpY個人的安定性順位
1位BS2
2位NOX
3位Andy
4位Duos
5位Dorid4x
6位Windroye
7位Geny
あとエミュ5個くらいあるけど 基本糞だった 最近NOXがいい感じでBS2に追いついてきてる
アプデするごとに安定性が上がってる
0835iOS
2016/02/20(土) 11:28:23.64ID:juHcvfe1なる人は十中八九磨き方の問題
0836iOS
2016/02/20(土) 16:05:03.80ID:1YKAKm4p0837iOS
2016/02/23(火) 13:42:23.92ID:ucFj3nbW・化粧水の瓶
・乳液のボトル
・制汗剤の8×4(エイト・フォー)
・電動歯ブラシ
・iPhone
・民芸品とかの木製
・綿棒
・麺棒(麺類やパン、焼菓子類を作るときに使うやつです)
0838iOS
2016/02/25(木) 19:58:18.91ID:Kzde6v/Zもうそろそろ正式版か?
0839iOS
2016/03/04(金) 15:06:30.73ID:DRia34iD剣→DEBU、フェルグス
槍→槍ニキ、プニキ、ヘクトール
弓→ロビン、ダビデ、アーラシュ
騎→ぽんぽこ
術→メディア、パラケルスス、術ニキ、アンデルセン
殺→ハサン
狂→エイリーク
アーラシュとエイリークは種火用だけど
このへんの面子は育てても後からそれなりに役立つ
特に最重要は生存力の高い槍ニキ
0841iOS
2016/03/04(金) 20:04:05.53ID:HqSfyA4K0842iOS
2016/03/09(水) 12:56:53.36ID:Glclc2kk今更air2買うのもアレだしもう1年踏ん張るか?
0843iOS
2016/03/09(水) 13:31:35.64ID:AYjYRtrmproが舐めた値段だったらair2買う予定
秋にair3出たら泣くけど仕方ない
0844iOS
2016/03/09(水) 13:40:16.37ID:faBJ8VI30845iOS
2016/03/09(水) 15:16:05.95ID:Io0jsoSe0847iOS
2016/03/09(水) 18:47:27.67ID:AuT07S6L0848iOS
2016/03/09(水) 23:11:36.77ID:Glclc2kk高い値段になったらただのタブレットですわ
0849iOS
2016/03/10(木) 00:05:44.45ID:bb3eR1Qgタブレットは消耗品なのに10万w
0850iOS
2016/03/10(木) 12:20:40.75ID:aMWe4crB0851iOS
2016/03/13(日) 15:22:29.36ID:hfoTrDq0初心者はまずこっちのwiki読みな
http://www54.atwiki.jp/hawken_jp/pages/22.html
0852iOS
2016/03/13(日) 18:35:43.20ID:Wd3XGJtx0853iOS
2016/03/14(月) 17:29:43.28ID:6vGFqVbqサービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきました「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」ですが、
誠に残念ながら2016年3月23日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
本アプリをご愛顧いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
終了に関するスケジュールは、下記の通りとなります。
0854iOS
2016/03/14(月) 23:04:47.52ID:8cjn4364あなたたちも同じだよね
司馬懿なみに馬鹿だわ
0855iOS
2016/03/15(火) 01:30:05.91ID:9EJ6WjaUここはただのiPad2で苦しんでる人用のスレだ
0856iOS
2016/03/15(火) 04:18:43.74ID:sBQcYMT+0857iOS
2016/03/15(火) 07:59:04.24ID:bi5CD+7GおれのiPad2はそんな事なりませんよw
あなたのはiChonePad Air2だから当然です
0859iOS
2016/03/15(火) 13:17:44.69ID:y1LgxBij黙ってろチョン
0860iOS
2016/03/15(火) 13:46:23.90ID:A7rQEpz+0861iOS
2016/03/15(火) 14:17:03.98ID:mMEe0leC3月17日(木)0:00〜 呼符×1
3月18日(金)0:00〜 呼符×1
3月19日(土)0:00〜 呼符×1
3月20日(日)0:00〜 呼符×1
3月21日(月)0:00〜 呼符×1
3月22日(火)0:00〜 伝承結晶×1
0862iOS
2016/03/18(金) 19:08:56.86ID:ljdogUb20863iOS
2016/03/22(火) 03:11:16.27ID:qNj+W+ai値段は32Gbで$599ってことはやっぱり75800円くらいかな
高えよどうすんだよこの産廃
Air2の正統進化のやつが欲しかっただけなのにまだこおiPad2を使い続けろということなのか…
0864iOS
2016/03/22(火) 03:18:54.23ID:qNj+W+aiどっちにしろがっかり感が酷い
0865iOS
2016/03/22(火) 23:48:06.05ID:6OrLkLcV半日経ってもアクティベート出来ない
0866iOS
2016/03/23(水) 00:07:04.11ID:OxVqT42Q名前変えた正統進化なんじゃないの?
それよりiPad2でiOS9.3にできた人いる?
もうずっとエラーでサーバにつながってくんない…
0867. 転載ダメ©2ch.net
2016/03/23(水) 00:09:03.64ID:toNkUtbx今のところ軽い
0868iOS
2016/03/23(水) 01:15:24.86ID:wx67DOMn0869iOS
2016/03/23(水) 08:50:05.75ID:TsjQoodJ0870iOS
2016/03/23(水) 14:54:05.51ID:87WYqTEGリカバリーモードでもできなかったわ。
0871868
2016/03/23(水) 18:52:23.58ID:wx67DOMnAppleIDど忘れして危機一髪危なかった
0873iOS
2016/03/23(水) 19:32:46.76ID:IRGfMe8siTunesでのダウンロードが14時間とかなってて困りまくった。
0874iOS
2016/03/24(木) 14:37:24.19ID:T1gp7zZ2小さい薄い軽いヌルサク!
値下げされたおかげで勢いでポチったけど同じ値段でこれだけ変わるとすげー感動だわ
つかiPad2の重量に慣れてると本当に軽い
0875iOS
2016/03/24(木) 15:10:42.92ID:T1gp7zZ2ボディーソニックと思えば納得できなくもないが音ゲーだとこれかなり気になる
Pro9.7だと4スピーカーだしこの辺どうなってるか興味はあるね
0876iOS
2016/03/24(木) 15:59:42.25ID:lVItnJFqところで、ブルーライトのカット機能は搭載されていない?
0877iOS
2016/03/24(木) 18:21:38.97ID:vi6r9KBaそれは無理じゃないか?
0878iOS
2016/03/24(木) 21:19:00.42ID:L/5L8vl60879iOS
2016/03/25(金) 00:05:18.99ID:/98KjVeHなんでProにしなかったの?
0881iOS
2016/03/25(金) 00:50:08.23ID:xGxMygaBiTunesで初期化の為のダウンロード中に電源入っちゃって、ダウンロード完了後に初期化動作が始まらない。
ジーニアス行くしかないかな。
0882iOS
2016/03/25(金) 02:04:06.60ID:bbcprzDxもしかしたらモバイル通信をoffにしてると起きるのかもしれん。
今後アプデされる方はその辺注意してみてほしい。
0883iOS
2016/03/25(金) 02:05:26.16ID:hcoRj/BQ0885iOS
2016/03/25(金) 02:08:23.42ID:bbcprzDx0886iOS
2016/03/25(金) 07:19:07.94ID:pRmggNuKアプデするといいらしい
0887iOS
2016/03/25(金) 08:39:05.35ID:OcltQSz10888iOS
2016/03/25(金) 13:30:19.90ID:j8JArGN20889iOS
2016/03/25(金) 16:32:35.59ID:vUi/GIJm幸い、これといった異常もなく普通にインストールはできたけど
0890iOS
2016/03/25(金) 19:05:35.70ID:xGxMygaB0891iOS
2016/03/25(金) 20:43:16.01ID:hcoRj/BQ最新です、になる。
0892iOS
2016/03/26(土) 13:12:38.28ID:t9a7xb760893iOS
2016/03/26(土) 17:25:40.28ID:wyZJjPEY0894iOS
2016/03/27(日) 08:14:30.73ID:RX298SKA今回のアップデートで復活した
今更だけどちょっと嬉しい
0895iOS
2016/03/27(日) 15:52:23.74ID:hWNNODiv0896iOS
2016/03/28(月) 00:09:28.63ID:QvCswD/o0897iOS
2016/03/28(月) 10:14:58.78ID:sdQJSb/Qさすがに今年はiPad Air2か9.7インチiPadProにしようかと思ってて
買ったらiPad2は売ろうかと思ってたけど、今さら売っても1万円に届かないだろうし
デスクの横で激増した電子書籍を眺めるサブモニターのように活用しようかな
0898iOS
2016/03/28(月) 11:18:20.44ID:jfNjDIPM0899iOS
2016/03/28(月) 11:54:04.57ID:QnelFkOm壁に埋め込んで、天気とかスケジュールとかずっと表示するウィンドウディスプレイみたいなのも良いかも?
0900iOS
2016/03/28(月) 17:09:07.76ID:QLSp2pD30901iOS
2016/03/28(月) 18:25:30.38ID:a9OoFwOaOTAモードにすらならなかったのか
文鎮になった原因は?
0902iOS
2016/03/28(月) 18:57:35.17ID:8nFyU0Ui俺のお下がりを大切に使ってるんだぞ!!
毎週俺からのFaceTimeを楽しみにしてるんだぞ!
iPad2のiOS7なんだぞ!
0903iOS
2016/03/28(月) 19:01:19.57ID:jfNjDIPMやすくなったAir2の16GBぐらい買ってあげなよ。重かったりもっさりしてたりで可哀想だよ
親孝行するなら今!
0904iOS
2016/03/28(月) 19:14:09.00ID:8nFyU0Uiプロ9.7インチが微妙過ぎて正直困ってたんや。秋まで待つべきか否か
0906iOS
2016/03/28(月) 23:14:55.47ID:+IWa3ONV0907iOS
2016/03/29(火) 05:02:45.42ID:GmNfc2MK今のiPhoneのキャリアは庭なんだけど、新しくiPad買うならセルラー版欲しかったんだが
9.7インチのiPad Proがメモリー2GBの癖にクッソ高くなりそうだから秋まで様子見ようかと考え中
0908iOS
2016/03/29(火) 05:41:15.88ID:7pjxD3ZY0909iOS
2016/03/29(火) 06:55:48.06ID:+nQaiZv0様子見ても変わらんよ、欲しい時に買え
0910iOS
2016/03/29(火) 09:40:29.16ID:WupGDHtL0911iOS
2016/03/29(火) 17:33:42.59ID:WupGDHtL5年間ありがとう<ipad2
ios7.1.2のまま売却する。
0912iOS
2016/03/29(火) 18:12:15.65ID:pRmSnCXd0913iOS
2016/03/29(火) 18:50:35.37ID:qCWlXFzL売るより手元に残しておいておきな。名機やぞ
0914iOS
2016/03/29(火) 18:54:03.96ID:tCfa+lTB0915iOS
2016/03/29(火) 19:51:51.29ID:yn3w0aig0916iOS
2016/03/29(火) 21:40:46.96ID:GmNfc2MKそれさえ不可能になったらさすがに成仏してもらうことになるだろうけど
0917iOS
2016/03/31(木) 00:48:31.79ID:yTFmF/Heゲームやるとすぐに落ちる
上げたらもっと落ちるのかな.
0919iOS
2016/03/31(木) 07:11:10.84ID:whb95JVrios7.1.2のipad2からだとSafariとYouTubeそんなに感動はない
軽くネットするだけなら壊れるまでいけるでw
0920iOS
2016/03/31(木) 20:46:41.27ID:Pm4myPZz気にする人は気になるけど元々の性能考えたら9.3でも十分だよ、iOS7が軽いとか言うけどiOS5に比べたら重い
0921iOS
2016/04/01(金) 10:31:09.67ID:IbdHypPY0922iOS
2016/04/01(金) 17:11:26.11ID:OPJwKZHB0923iOS
2016/04/01(金) 18:17:11.93ID:vlIkORHhipad airだと快適に使えるの?
ipad airとipad air2だとかなり違うかな?
0925iOS
2016/04/02(土) 14:36:26.00ID:Kjouw0fdiPad3だけど、iOS9.3.1にしたらモタつくようになった
CPU古いとOSアップデートも遅い
iOS9.3.1が18MBぐらいで、ダウンロードから始めてたダウンロード中に、iPhone6Sもアップデート開始(容量32MBほど)
後から始めたiPhoneの方が先にアップデート終わった
0926iOS
2016/04/02(土) 17:47:42.39ID:dRTSNfZu俺もExcelやWord使うから仕方なくiOS9まで上げたけど諦めるしかない
0927iOS
2016/04/02(土) 18:22:26.86ID:4ZmdOfJDベータプログラムのプロファイル削除した
もう安定しか望まない
0928iOS
2016/04/02(土) 18:24:53.39ID:4ZmdOfJDこれはバグフィクスだろうから早速入れちゃおう
0929iOS
2016/04/02(土) 18:30:14.14ID:7/sl7CAnそう iOS9.3.1ならね!
0931iOS
2016/04/02(土) 20:04:29.42ID:o1IfxWFE0932iOS
2016/04/02(土) 21:05:38.55ID:Qgr2lvfGiPad2でもサクサクのテカテカなのに
0933iOS
2016/04/03(日) 22:48:59.96ID:htLNYjH8仮想メモリ設定できてサクサクなの?
他には?
0934iOS
2016/04/04(月) 01:20:30.47ID:faFlHfCL0935iOS
2016/04/04(月) 19:09:44.28ID:+ul2PJda0936iOS
2016/04/10(日) 19:01:13.49ID:qkozEC31漂白剤で拭き取ったのち、
重曹をたっぷりふりかけて一晩おき、掃除機で吸いとるという作業、2回やったら消えました!
0938iOS
2016/04/10(日) 21:08:41.53ID:IthzexN80939iOS
2016/04/10(日) 21:59:20.50ID:wmydEVDv0940iOS
2016/04/11(月) 10:40:04.77ID:iz183jaT唇や舌が大きくダイナミックに動き、
それが刺激となって口の中に唾液が
たくさん出てきます。
信じられない方もいると思いますが、
試しに舌を突き出してみて下さい。
そして、舌先でクリームを舐めるように
唇にそって舌を1周グルッと回してみて下さい。
舌を動かしていると痛くなって来るかもしれませんが、
我慢して柳葉敏郎さんのように左右の頬の内側を
舌で膨らませるように交互に動かして下さい。
口の中にジワーっと唾液が
出てきている感じがしませんか?
0941iOS
2016/04/18(月) 15:13:14.39ID:PvUz/OSj買い替えだね。
0942iOS
2016/04/18(月) 17:01:00.72ID:KDWpX2Dsじゃあください
0943iOS
2016/04/18(月) 21:25:57.33ID:qPdpFV+dios9で治るって考えられる?
ゲームの為に上げるか考え中。
ちなみにandroidだと1G推奨ゲーム
0945iOS
2016/04/19(火) 17:23:52.50ID:UMW/M0er9.3は割と軽い
0947iOS
2016/04/20(水) 08:02:02.19ID:1JxvwzSr>>945
>>946
この情報じゃ怖くて出来ないなー
実際ipad2はネット閲覧のみだから
失敗してもセキュリティ強化と思うしかないだろうなー
ios9にして良かったなと思う人いる?
ios7から無理に変える必要ある?
0949iOS
2016/04/21(木) 05:56:00.28ID:wFL5+ILu俺はエクセルとかワード使いたかったんで上げたな、少し重いけど使える方が便利で助かってる。まー人それぞれだから好きにすれば?
0950iOS
2016/04/22(金) 11:21:37.80ID:sII63TUxだから、どっちが使い心地がいいかって言っても、どっちも満足はいかなかったから金があれば最新型を買いたいって答えたくなる
0951iOS
2016/04/27(水) 17:13:53.89ID:XbukGkth●歯が揺れている場合、つなげることで揺れを抑える効果がある。
⇒歯周病で揺れている、或いは今後揺れが起こりそうな歯を固定することで、歯の延命ができる
●被せ物をつなげることで、被せ物が脱落しにくくなる(外れにくくなる)
⇒虫歯で歯がほとんど残っていない場合は、被せ物がコア(土台・支柱)ごと外れやすい傾向がある。
●ブリッジによる治療の場合
⇒歯の無いところにダミーの歯を入れるために、必然的に被せ物
0952iOS
2016/04/27(水) 18:14:58.68ID:PyyYBtHS0953iOS
2016/05/18(水) 06:13:14.75ID:9qZMCxst0954iOS
2016/05/23(月) 19:00:42.37ID:uQb/vF3J☆11が攻撃力900属性50
基礎攻撃力は1000くらいでしょうか?
だとすると
☆12は
(武器攻撃力+基礎攻撃力ー敵の防御力+属性ダメージ)=1000+1000+(1000×25)ー敵の防御力=”2250”ー敵の防御力
☆11は
(武器攻撃力+基礎攻撃力ー敵の防御力+属性ダメージ)=900+1000+(900×50)ー敵の防御力=”2350”ー敵の防御力
よって、属性50の☆11武器の方が強いとチームの人は言われたのではないでしょうか。
0955iOS
2016/05/23(月) 19:28:24.29ID:LiynzL6p0956iOS
2016/05/24(火) 10:31:52.45ID:5Yt3dmJx0957iOS
2016/05/25(水) 11:30:09.91ID:ZVRShRoR最近のバージョンアップで復活してきた
入力とか全然遅くないし
0959iOS
2016/05/29(日) 18:52:00.28ID:BxwmDrBfだったから全然へたってないと思ってたがいきなり
死んだわ。修理するか新しいの買うか迷うわ
0960iOS
2016/05/29(日) 19:20:26.28ID:UJaueiMB0961iOS
2016/05/29(日) 20:03:32.27ID:BxwmDrBfなかなか充電できなくなってその何日か後に
完全に充電不可になったからバッテリーだと
思うのよ、まだバッテリーなんとか持ってるうちは
PCとデータのやり取りも普通にできたし
0963iOS
2016/05/30(月) 12:49:35.35ID:TM5m3faVAir2買った方がいいと思うよ
0964iOS
2016/06/03(金) 10:58:02.61ID:5DcIm0Fq0966iOS
2016/06/04(土) 13:58:37.56ID:mioxGaAAあんま覚えてないけど9.2くらいだったと思う、脱獄する気もないので気が向いたらアプデする感じw
0968iOS
2016/06/05(日) 02:19:18.81ID:SUZxsK2lメインならやめとけ、サブならアプデして楽しめ
0969iOS
2016/06/07(火) 10:55:46.89ID:VjrtSYqb0970iOS
2016/06/07(火) 22:46:23.44ID:B0jFBd3E買い替えだな
0971iOS
2016/06/08(水) 05:09:57.47ID:LXBeFgH/そう?確かにアプリ起動は遅いからちとイライラするけど起動すりゃそうでもないなあ
0972iOS
2016/06/08(水) 06:16:18.22ID:5NE1OU7Y0973iOS
2016/06/09(木) 13:24:44.29ID:gzSz/ahc動きがない処理、音楽再生とかも大丈夫だろ
0974iOS
2016/06/09(木) 14:59:56.81ID:cTR3qpQP0975iOS
2016/06/09(木) 18:08:46.71ID:Wl/CjToT固まって落ちたりアプリ再起動する
メモリの問題?
以前は快適だったのに
0976iOS
2016/06/09(木) 18:52:35.80ID:b0lI0jmD0977iOS
2016/06/09(木) 19:34:42.11ID:WTGloVVT0978iOS
2016/06/10(金) 11:57:29.33ID:ahfqmkhu0979iOS
2016/06/10(金) 12:38:47.69ID:J5fwx7qJ0980iOS
2016/06/10(金) 17:42:49.26ID:TXF9XRWz0981iOS
2016/06/10(金) 20:07:18.46ID:CyyxXIfI0982iOS
2016/06/14(火) 08:02:26.08ID:LbPIFYH+早く成仏させてくれ
0983iOS
2016/06/14(火) 08:04:56.72ID:KDQaEI1o0984iOS
2016/06/14(火) 09:52:59.78ID:403ubyLd0986iOS
2016/06/14(火) 12:24:07.62ID:RjNGfDkQ0987iOS
2016/06/14(火) 12:44:35.08ID:nlPb9U8fiPad2は非対応だね
0988iOS
2016/06/14(火) 12:49:17.66ID:3d0dyUAZ俺もその記事は見たけど公式でダメだと
http://www.apple.com/pr/library/2016/06/13Apple-Previews-iOS-10-The-Biggest-iOS-Release-Ever.html
> Availability
> iOS 10 will be available this fall as a free software update for
> iPhone 5 and later, all iPad Air® and iPad Pro™ models, iPad 4th generation,
> iPad mini™ 2 and later, and iPod touch® 6th generation.
>>987
公式が間違ってたのか
0989iOS
2016/06/14(火) 12:52:57.97ID:nlPb9U8fキーノートとリリースではもともと非対応だった
プレビューサイトは対応になっててどっち?ってなってたのが直ったってだけ
0990iOS
2016/06/14(火) 13:04:01.00ID:403ubyLd0991iOS
2016/06/14(火) 14:06:41.84ID:QMyJenNqタブとしては製品寿命が長かったね
今までありがとうiPad2ちゃん(´・ω・`)
0992iOS
2016/06/14(火) 15:23:59.53ID:FXgJ8VKS0993iOS
2016/06/14(火) 16:07:33.27ID:cbeIKbHi0994iOS
2016/06/14(火) 17:25:09.07ID:B131GeWwまあSiri対応してなかったりメモリが512MBとかでもう限界なのは明らかなんだけども
0995iOS
2016/06/14(火) 19:23:10.00ID:LbPIFYH+0997iOS
2016/06/14(火) 22:52:42.80ID:bRZn5mBBこいつだけは長持ちしてる
とくにバッテリーがへたってない
0998iOS
2016/06/15(水) 00:44:06.24ID:XhX0Ba+E0999iOS
2016/06/15(水) 01:06:51.77ID:QWC6mWP41000iOS
2016/06/15(水) 01:07:12.21ID:QWC6mWP410011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 660日 5時間 5分 6秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。